■ちょっとした物理の質問はここに書いてね163■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね162■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1342095407

★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に >>2 の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら >>3-5 (予備リンク: >>2-10  )


・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2.
http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛
2ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 21:06:34.47 ID:7zDc6dsW
書き込む際の注意

【重要】最近このスレは荒らしが常駐してるので、常駐してる回答者はNGワード設定してることがあります。
スレの流れからNGワードを察知して、なるべくその単語を使わないように質問すると返答されやすいです。

以下のような質問に物理板住人は飽き飽きしているので無視されます。しないでください。
まともな質問が流れるので回答・相手もしないでください。
「相対性理論は間違っています」「量子力学は間違っています」
「宇宙論は間違っています」「シュレディンガーの猫は変です」
「永久機関を作りました」「タイムマシンについて教えて」

「どうして〜?・なぜ〜?」:物理で答えられる問題とは限りません。
質問によっては哲学板・雑談系板へ誘導されるかも。
意図的になされた物理と関係ない質問:スルーの方向で

参考サイト
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/
 
物理のかぎしっぽ
http://hooktail.sub.jp/
 
EMANの物理学
http://homepage2.nifty.com/eman/
 
ときわ台学
http://www.f-denshi.com/
 
以上のサイトの説明はすべてが正確なわけではありません。
このスレでの受け答えもそうですが。相互に補完しつつ精度を高めましょう。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 21:07:05.63 ID:7zDc6dsW
数式の書き方の例 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混乱しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
4ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 21:07:39.04 ID:7zDc6dsW
●微分・偏微分: dy/dx=y', ∂y/∂x=y_x ("∂"は「きごう」で変換可)
●ベクトル微分: ∇f=grad f, ∇・A=div A,∇xA=rot A, (∇^2)f=Δf ("∇"は「きごう」,"Δ"は「でるた」で変換可.)
●積分: ∫[0,1] f(x)dx = F(x)|_[x=0,1], ∫[y=0,x] f(x,y)dy, ∬[D] f(x,y)dxdy, ∬[C] f(r)dl 
("∫"は「いんてぐらる」,"∬"は「きごう」で変換可)
●数列和・数列積: Σ[k=1,n] a(k), Π[k=1,n] a(k) ("Σ"は「しぐま」,"Π"は「ぱい」で変換可)
文脈によっては単に同じ添字が2回出てきただけで a_i b_i = Σ[i] a_i b_i と積の総和をとることも(Einsteinの縮約)
●極限: lim[x→∞] f(x) ("∞"は「むげんだい」で変換可)
●確率・期待値:P(x), <x>=E(x)
●論理・集合: "⇔⇒∀∃∧∨¬∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩"は「きごう」で変換
●等号・不等号: "≠≒<>≦≧≪≫"は「きごう」で変換

読みやすい書き方の例:∫[-∞,∞] exp{ -Σ[i,j=1,n] A_[i,j](x_i)(x_j) } dx = √(π^n/det A)

読みにくい書き方の例:∫[-∞,∞]exp(-Σ[i,j=1,n]A_[i,j]x_ix_j)dx=√(π^n/det A)
5ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 21:08:11.31 ID:7zDc6dsW
質問・回答に標準的に用いられる変数の例

a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数

β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度
6ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 21:21:39.90 ID:???
■ちょっとしたメコスジ道の膣悶はめこに掻いてね69■
7ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 21:49:37.41 ID:???
8ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 22:50:07.93 ID:/rhxfmem
(参考)
エネルギー比率
地球脱出速度:月までの到達速度:月面着陸エネルギー:帰還エネルギー
a:b:b:b

ロケットにしめるエネルギーの体積の割合
ロケット:司令船+着陸船
a+b:2b

2bがa+bに対して極めて小さくなれば、アポロ計画は真実の可能性が高い。
逆に、2bが結構大きく、a+b(指令船・着陸船部分をのぞいたロッケット部分)
に比べて、結構大きく、司令船・着陸船の部分にエネルギーを貯めるスペースが
ないと分かれば、アポロ計画は、嘘の可能性が高い。
9ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 22:54:52.80 ID:/rhxfmem
自分は物理の素人で分からないんですが
アポロ計画は嘘だと思います。
なぜなら、月面着陸は地球の重力圏外から
月まで到達するエネルギーぐらい
止まるためのエネルギーが必要だし、
また月から地球まで帰る時間は同じだから
月面着陸は地球の重力圏外から
月まで到達するエネルギーがいります。
アポロ計画を嘘だと証明するには
地球脱出速度と月までいくエネルギー(到達速度)の
比率を導きだしてロケット(サターンV)の体積から
大まかな燃料の体積を出して司令船と着陸船に着陸・帰還するまでの
エネルギーを貯めるスペースがないと分かれば、
アポロは嘘の可能性が極めて高くなります。
どなたか、大変お手数をおかけしますがご教示お願いします。

(参考)
エネルギー比率
地球脱出速度:月までの到達速度:月面着陸エネルギー:帰還エネルギー
a:b:b:b

ロケットにしめるエネルギーの体積の割合
ロケット:司令船+着陸船
a+b:2b

2bがa+bに対して極めて小さくなれば、アポロ計画は真実の可能性が高い。
逆に、2bが結構大きく、a+b(指令船・着陸船部分をのぞいたロッケット部分)
に比べて、結構大きく、司令船・着陸船の部分にエネルギーを貯めるスペースが
ないと分かれば、アポロ計画は、嘘の可能性が高い。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/06(月) 22:58:37.12 ID:???
>>9
速度比とエネルギー比を等号で結んじゃだめですよ。
11ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:06:35.59 ID:Wq4EwskK
微分方程式の無次元化を行えば系の相似形で考えることができることの根拠というのは何でしょうか?
12ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:08:30.03 ID:???
エスパー一級カモーン
13ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:17:39.25 ID:Wq4EwskK
>>11
補足です。
巨大な数や微小な数を数値解析で扱うときに誤差の増大を防ぐため
単位を無次元化をして比率で表せるようにして比較的数値解析しやすくするという手法があるようですが
無次元化することによってなぜ系を相似形として考えられるのかということの根拠がイマイチ分からないので質問いたしました。
14イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/07(火) 00:19:01.99 ID:???
>>9
仮にウソをつくにしても、その道のプロが練りに練ったウソだから、その辺から追って行って破綻点を探してももまずムリ。
一番アヤシイのは月面着陸モジュールと脱出モジュールが、ぶっつけ本番一発で成功したところ。
あと、かぐやとチャンドラヤーンがアポロ着陸モジュールや月面車を撮影できたのにしなかったこと。
15ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:19:58.03 ID:???
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0710488-1344266269.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0710487-1344266269.jpg

解けない・・・
9割正解させて持って来いと言われているのですが
ほとんど出来ないです
(1-7)以降を教えていただきたいです
16ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:22:05.14 ID:???
何が分からないのか逆に聞きたい
17ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:27:52.50 ID:???
月面着陸は地球の重力圏外から
月まで到達するエネルギー=0だお
18イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/07(火) 00:36:06.19 ID:???
アポロ捏造説は3種類ある。
@宇宙飛行士は地球すら飛び立っていない説
A地球は飛び立ったが、地球の周回軌道を回っただけで降りてきた説
B月の周回軌道までは行ったが、月面への着陸と脱出はしなかった説
19ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:37:55.05 ID:???
物理板にコテハンで書き込むヤツは例外なくマヌケなのはどうしてですか?
20イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/07(火) 00:47:38.09 ID:???
3つの捏造説のうちBが最もそれらしいので、着陸・脱出モジュールの仕様
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E6%9C%88%E7%9D%80%E9%99%B8%E8%88%B9
とツィオルコフスキー式から矛盾点を探したけど、勿論問題は無かった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F
21ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:48:10.82 ID:???
>>7
と前スレで794(854)にレスしてくれた人ありがとうございます。
現代物理学の基礎 ,A.バイザー (著), 佐藤 猛, 好学社
相対性理論の考え方 (物理の考え方 5), 砂川 重信 (著) ,岩波書店
から手つけてみようと思います。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 00:55:01.58 ID:???
>>15
夏休みの宿題でしょ?
その辺の図書館行って解析力学の参考書を片っ端から見てけばきっと答えは載ってるよ
横着せずに頑張ろう
23ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 01:52:39.55 ID:???
素人のちょっとした疑問だからね(´・ω・`)

「ひも理論」って振動しているのが前提?
したら、振動していない「ひも」ってのもあるの?
24ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 02:34:40.67 ID:???
普通の素粒子はみな振動してない
25ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 02:38:59.22 ID:???
>>15
なんで同じ問題ばかり出すんだ
もう見飽きた
26ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 07:26:24.83 ID:???
>>20
イムジンリバーさんはかなり前、天文気象板でアポロ捏造派でしたよね?
アポロ擁護派になっちゃったのでしょうか?
27ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 08:00:05.85 ID:???
>>21
岩波のその本は知らないけど岩波の本はおしなべてチンプンカンプンだお
岩波に書けるということで手が震えてしまうのかな。岩波なら新書の朝永上下本がお勧めだお
28ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 11:07:47.90 ID:???
重心を考えないといけないのかな
29ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 12:06:28.49 ID:???
宇宙空間でピストル撃つと弾丸の速さはどうなるの?
30ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 12:39:56.67 ID:???
撃つ人の体重によるんじゃない?
31ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 13:21:59.10 ID:???
>>29
無酸素だと火薬が反応しないので発射できない?
32ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 13:37:47.97 ID:???
>>31
火薬は自前で酸素を持ってる
33ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 13:52:47.92 ID:???
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>29さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
34ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 14:30:52.31 ID:???
>>33
すれち、すれち、すれち

大事なことは三回いいましした
35ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 14:35:19.20 ID:???
でも正直いいこと書いてあるからな
36ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 14:39:23.54 ID:???
>>35
あらしを助長するな
あらしを助長するな
あらしを助長するな
37ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 15:06:35.87 ID:???
もちろん定性的な議論ってのは理解する上でとても役に立つものではあるけど
大雑把な性質だけを見て定量的に現象を捉えないという姿勢は小学生でも出来てしまうし
なるべく精密に測定したり計算したりすることが色んな現象を結び付けて理論として理解するために大事になってくると思う
だから数学は必須
38ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 15:25:04.22 ID:???
>>33
質問スレで何言ってんのこのひと?ひとなの?
39ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 18:45:50.40 ID:???
新手の荒らしでしょう
最後の一行を変えればどこでも使える
40ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 18:51:57.09 ID:???
>>32
水素も自前の酸素を持ってるって言うの?
41ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 19:08:11.09 ID:???
ランタンのマントルに含まれるトリウム(放射性物質)について

Wikipedia> アルファ線の電離作用でランタンの炎を安定させる目的で使われる。
とあるのですが、この場合「安定」とはどういう状態で、「電離作用」がそれにどのように貢献するのか教えてください。
42ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 19:08:30.38 ID:???
>>40
水素は燃料ではあっても火薬とは言わない
43ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 20:12:21.06 ID:???
無限大のデビルリバース様と無限大のブゾリ様が戦ったらどっちが勝つのでしょうか?
44ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 20:25:29.58 ID:???
>>40
ピストルの発射に水素は使わない。
45ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 20:35:44.97 ID:???
無限大のデビルリバース様と無限大のゲッターエンペラー様が戦ったらどっちが勝つのでしょうか?
46ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 21:31:10.53 ID:???
親指と人差し指で輪っかを作る場合、実際は、親指と人差し指は触れてないって本当ですか?
親指中の電子と人差し指中の電子が反発しあってるから触れてるように感じるとかなんとか

昔聞いたんだけど調べても出てこないし気になりました
47ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 21:31:43.05 ID:???
無重力空間で物の重さを測るにはどういう方法がありますか?
48ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 21:34:23.00 ID:???
>>46
それが成立するなら
親指と人差し指で輪っかを作る場合
に限らないと思いますが・・・
49ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 21:40:39.30 ID:???
すみません。親指と人差し指はただの例えです
50ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 21:48:30.61 ID:???
>>46
それは「触れている」の定義しだいでしょう。
我々が普通使う意味の「触れている」状態は、その親指と人差し指の場合と同じ電磁相互作用により力が伝わっている状態です。
51ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 21:50:42.24 ID:???
>>47
重さって質量の意味?
52ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 22:03:37.09 ID:???
>>47
ハンマー投げ
53ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 22:17:39.75 ID:???
>>41 の続き
英Wikipedia( http://en.wikipedia.org/wiki/Thorium ) では、
These mantles glow with an intense white light (unrelated to radioactivity) when heated in a gas flame, and its color could be shifted to yellow by addition of cerium.
とあります。
トリウム使うとマントル自体が化学的に安定(白熱しても崩れ落ちたりしない)ってだけで
α線は関係無いようなんですが、日本語版の方が間違っているんでしょうか?
54ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/07(火) 22:39:20.52 ID:???
>>47
秤の上に物を接触させた状態で、秤の上側に1Gで加速すれば地球上での重さが計れる。
55ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 00:42:11.38 ID:???
>>53
正しいかどうかは知らないが、

> 英Wikipedia( http://en.wikipedia.org/wiki/Thorium ) では、
> These mantles glow with an intense white light (unrelated to radioactivity) when heated in a gas flame, and its color could be shifted to yellow by addition of cerium.
を読む限りでは、
> ランタンの炎を安定させる
に関することが、英語版のその文には書かれていないだけのように見えるな
56ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 01:07:34.48 ID:???
化学的に安定とも白熱しても崩れ落ちたりしないとも書いてない
57ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 01:21:51.95 ID:???
>>54
ずるしちゃだめだお
5853:2012/08/08(水) 01:53:08.06 ID:???
>>55, >>56
その前後の
>Thorium dioxide (ThO2) and thorium nitrate (Th(NO3)4) were used in mantles of portable gas lights,
...
> Thorium dioxide is a material for heat-resistant ceramics,...

日本版> 硝酸トリウムを含浸させた繊維を灰化した発光体で、白熱ガス灯に用いられた。
から拡大解釈しました。 ちょっと強引でした。
ただ、 "(unrelated to radioactivity)" の記述と
> Yttrium is also used in the manufacturing of gas mantles for propane lanterns as a replacement for thorium, which is radioactive.
( http://en.wikipedia.org/wiki/Yttrium )
イットリウム(非放射性)で代替できるそうなので、
やはり「α線の電離作用」なんて関係ないんじゃないでしょうか?
炎はプラズマみたいなもんなのに更に電離って意味が分からないです。
ランタンの構造を見れば、最初の種火的な役割とも思えません。
59ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 03:33:33.30 ID:???
炎がプラズマと言っても電離度は温度で大きく変わる
温度に関係なく電離する要因があれば安定化もするだろう
触媒の方が有効のような気もするが
60ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 06:03:17.71 ID:???
無限大の空間と無限大の物体はどっちの方が強いのでしょうか?
6153:2012/08/08(水) 06:20:59.16 ID:???
(仏版 http://fr.wikipedia.org/wiki/Thorium )
> manchon à incandescence : on utilise la très mauvaise conductivité thermique
> de l'oxyde de thorium (en mélange avec l'oxyde de cérium) pour augmenter la température des manchons d'éclairage et donc leur luminosité.
manchon à incandescence: 白熱マントル
on utilise: 利用する
la très mauvaise conductivité thermique de l'oxyde de thorium: 酸化トリウムの極度に低い熱伝導度

酸化トリウムの箇所で熱が滞留して高温になる → 高輝度の白熱光が得られるってのがポイントなようです。

( http://www.chemicool.com/elements/thorium.html )
> Thorium dioxide’s very high melting point ensures it stays solid, glowing with an intense, bright white light at the temperature of the lantern’s burning gas.
しかも高融点のおかげで融けて散り散りにならない。
銅の融点: 1084℃
鉄の融点: 1538℃
酸化トリウム: 3390℃ (既知の酸化物の中で最高融点)
放射能さえ気にしなければ、そりゃ使いまくるだろうなと思いました。

アルファ線による(燃焼の)触媒作用ってのも無いでしょう。
あれば霧箱観察よりも派手な実験ができそうなので、もっと有名なはずです。
62ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 06:49:42.26 ID:???
>>60
あらわれたな無限大のスカスカ頭
63ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 07:57:05.48 ID:???
英語ウィキは中学生が、仏語ウィキは幼稚園が、日本ウィキは俺の爺さんが書いてるよ。
惚け帽子にいいらしい。既に惚けてるけどね
64ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 11:32:38.03 ID:???
>>62
スルーが一番こたえるんだから触っちゃダメ
65ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 11:37:46.85 ID:???
>>53
日本語版はおかしな放射脳さんたちが勝手に編集しているので信頼しないほうがいい
66ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 13:38:51.46 ID:???
霧箱のデモでα線源としてマントル使ったことあるけど、せいぜい毎秒1個程度で、
炎の安定度に影響を与えそうな頻度には思えないな
67ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 18:11:48.42 ID:???
物理の質問かどうか微妙ですが、
e^(ix)の大きさは複素平面を考えれば、1であってますか?
68ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 18:15:58.15 ID:???
>>67
絶対値が1なんだからそうだよ
69ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 18:41:42.37 ID:???
>>67
それは x が実数の場合だけ。
70ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 19:10:57.95 ID:???
定年になったら誰も住んでいない福島に世界一安全な原発作って売電して悠々自適の老後
71ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 19:43:33.73 ID:???
推進派も変なの多いね
72ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 20:01:00.74 ID:???
技術革新で小さな原子炉で済むようになったら原発の出番はない
放射性廃棄物もエネルギー化して高効率になるから放射能は出ない安全原子炉
各家庭に持つようになる
73ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 21:26:14.05 ID:???
総組計で、3,4つ計ることできます。分総計して、表示するだけ。
http://www.tanita.co.jp/products/index.html   登記
74ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 21:36:22.01 ID:k8XdBYVm
総組計で、3,4つ計ることできます。分総計して、表示するだけ。
http://www.tanita.co.jp/products/index.html   
http://detail.china.alibaba.com/buyer/offerdetail/1037122488.html
 登記
75ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 21:49:57.44 ID:???
原発が緊急停止した時に持ってたエネルギーはどこにいったのか教えてくれ
地震エネルギーになったという答えはNG
76ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 22:36:47.06 ID:???
>>75
不確定性原理の教え通り、たまたまエネルギー保存則が成り立たなかっただけ
77ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 22:59:01.07 ID:???
>>75
>原発が緊急停止した時に持ってたエネルギー
とは具体的に何を指しているのかな?
熱エネルギーは残留熱除去系で除去される。
停止後に発生する崩壊熱も同様に処理される。
(うまく除去できないと福島第一のような事になるわけだが)
78ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 23:32:12.42 ID:???
エネルギーは熱だけじゃないお
79ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 23:42:40.66 ID:???
>>78
だから具体的に何だと聞いてる。
80ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 23:44:41.23 ID:dMdEZWIe
高校の化学式と、大学の化学式は、違うぞ。もっと大学では、細かく化学式が書いたある。特に結合部分は、書いてあるし、数学。
81ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 23:47:31.07 ID:???
>>78
原発の原子炉から取り出されるのは、基本的に熱エネルギー。
82ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 23:55:18.12 ID:dMdEZWIe
反応エネルギーだ
83ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/08(水) 23:59:15.16 ID:???
俺に聞かれても困る
84ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 00:00:52.95 ID:dMdEZWIe
ニュートリノの動き、粒子の動き、
85ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 00:04:16.15 ID:OWoeISfe
ニュートリノの円、粒子の円のズレがエネルギーだ、ズレがエネルギーだよ。ベクトル解析など、数学で証明してみて。漫画の説明もある、
86ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 00:23:40.60 ID:???
たぶん、その時現場では[ファック」「ファッキン」が飛び交ってたんだろうな
だから、ピーピーうざい
87ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 00:44:26.76 ID:???
>>82
緊急停止により連鎖的な核分裂反応は停止している。
停止後指数関数的に減少する核分裂生成物の崩壊と自発核分裂により発生するエネルギーは、炉内で熱となり残留熱除去系で除去される。
(ニュートリノが持ち去るエネルギーを除き)
88ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 01:26:08.17 ID:???
本格再稼働の前に緊急停止実験してみるのが工学の常識
89ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 02:21:31.85 ID:???
無限大の空間に無限大の物体があるとどうなるん?
90ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 02:54:37.22 ID:FH82y40i
質量保存の法則 
91ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 02:55:17.72 ID:FH82y40i
エネルギーなら、エネルギー保存の法則 エネルギー保存則
92ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 02:57:02.44 ID:FH82y40i
牛乳で作った奴を、光水と甘露水を混ぜたエネルギー水で、増やすと、牛乳で作った奴が増える。
93ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 03:01:32.83 ID:???
登記さん、>>89の質問に答えてくれ。
94ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 04:26:55.49 ID:???
「全て」と「無」はどっちの方が至高なの?マジで誰か真面目に教えてくれ。
95ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 04:46:50.57 ID:???
>>94
至高の定義は?
96ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 05:38:09.29 ID:???
>>95
最も大きい(いろんな意味で)的な感じです。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:01:57.88 ID:nE7mUpqT
-30℃の氷と-1℃の氷は触った時の冷たさは違うの?
98ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:11:03.31 ID:???
All or nothing だから日本柔道負けたんだお
99ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:12:23.89 ID:???
至高の定義はシュークリームだよ。甘くてブラックコーヒーに合うよ。
毎日食べるとアメリカ人みたくなっちゃうけど
100ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:15:02.14 ID:???
ワンバックに腕ひしぎ十字固め。モーガンとやりたい
101ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:30:08.81 ID:???
素粒子論の道に進みたいと思ってる学部3年だけど、海外経験って将来重要になるんかね
外国語で書かれた情報に怯まずアクセスできなきゃ話にならないってのはわかるんだけど


ずっと日本にいる優秀な先生っている?
102ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:46:21.48 ID:???
>>ファイアフォックスのアドイン使えば、英単語ダブルクリックするだけで
和訳されるお
103ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 07:47:47.62 ID:???
「気を付けよう 原発は急に止まる」
「ブレーキつけておくべきだったby涙目」
104ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 08:06:04.50 ID:???
アメリカがワンバックで来るなら日本はFW5人投入すれば10対2くらいで勝てるこれヒギンズの法則ね
105ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 08:38:18.91 ID:???
核実験してからそれを平和利用するのが世界の常識
非核3原則守らなかったのは憲法違反
106ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 08:40:22.00 ID:???
目子筋ブラザーズ
107ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 09:16:41.50 ID:???
>>96
> 最も大きい(いろんな意味で)的な感じです。
定義が曖昧なので答は不明。
至高の定義を議論したいのなら、それは物理ではなく哲学だと思う。
108ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 11:21:34.29 ID:???
>>75
109ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 11:24:13.18 ID:???
>>107
まだまだ釣られるめるへん
110ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 11:35:18.10 ID:???
>>97
違う
111ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 14:04:40.47 ID:???
どなたか>>11>>13に答えていただけないでしょうか…?
112ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 16:37:21.17 ID:???
難しいことをかじるスレになっちゃってるな
113ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 16:48:48.06 ID:???
>>111
数値が巨大にならないように適当な単位系を選べってだけじゃないの?
114ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 18:29:01.39 ID:???
>>11
バッキンガムのΠ定理
115ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 19:05:18.50 ID:???
流力の世界だと無次元化した後に実験してレイノルズ数掛けてるけど。
それと大きな数と小さな数が共存する時は対数とると扱い易い
116ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 19:07:26.76 ID:???
>>114
こんな定理があったんですね!
曖昧なまま進めていたものがスッキリしました
ありがとう
117ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 19:09:05.36 ID:???
ダイアナロスとシュープリームスだお
118ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 19:17:03.79 ID:???
マイナス30℃の氷さわほまれば分かるお
119ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 19:25:36.47 ID:???
俺なら稼動中の原発に加速度計くっつけて振動スペクトル測るけどね
120ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 20:49:24.97 ID:???
加速度計付いてるけどね
121ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 22:31:34.73 ID:???
付いてるなら公表するべ
122ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/09(木) 22:34:01.35 ID:???
ニートがちょっとした物理の質問はここに書いてねってスレ
探してるんですけど、どこにありますか?
123ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 00:20:48.11 ID:???
つまらん釣り
124ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 03:11:11.94 ID:???
東電社員おつ
125ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 09:42:23.31 ID:???
東電社員に責任ないお。だって何も知らなかったんだから
バカに責任ないお
126ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 09:45:23.60 ID:???
東電の人、緊急停止実験やっていないのにまた緊急停止しちゃだめだよ
アメリカに笑われるよ
127ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 09:48:09.91 ID:???
さて、秋葉に行って、原発用免震ラバー買ってくるかな。厚さ1メートルも
あれば大丈夫だろう
128ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 10:17:39.03 ID:???
想定しうる最も細く強靭な糸で、物質を切断することは可能でしょうか?

たとえば架空の金属原子が直列に金属結合した線を数本よりあわせたようなもので大根を切る場合、
大根は二つにわかれるのか、切れ目もなく何も起こらないのか、力を加えれば切断面で切れるのか……
129ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 10:32:08.23 ID:???
物によるとしか言えない
氷だったら針金で切ってもまたくっついちゃったりするし。
大根の場合は知らん
130ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 10:51:22.45 ID:cug0+Pt4
仮想のというたとえなら、分子間隔より細いもので切断するなら何も起こらないんじゃないかな。
大根が切れて元に戻らないのは細胞が破壊されるからであって、分子の間をうまくすり抜ければ何も起こらないと思う。
131ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 11:09:34.87 ID:???
水を手で斬るようなものか
132ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 11:11:28.52 ID:???
しかし、谷垣って頭いいな。解散延ばすだけ延ばして
その間に政権こきおろす。頭のいい3頭合意だわ。1頭バカなだけ
133ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 11:12:52.66 ID:???
早稲田卒の奴が一番野田に辞めてもらいたがってるんだろうな。
東京で石投げると早稲田に当たる
134ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 11:14:04.90 ID:???
履歴書に早稲田卒と書いたら落とされるから、中卒のままがいいかも
135ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 11:33:32.87 ID:???
履歴書にメコスジ道三段と書いたら落とされるから、脳卒中のままがいいかも
136ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 11:49:52.31 ID:???
>>128
シンクレア単原子鎖のことか
137ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 14:55:59.36 ID:???
1000度の水蒸気を可燃物に吹きかけたら燃えますか?
138ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 15:07:44.47 ID:???
量次第。多すぎて酸欠状態だと蒸し焼きになるだけ。
139ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 15:23:16.22 ID:???
可燃物にもよるなあ
140ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 16:31:01.03 ID:???
141ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 16:49:21.11 ID:???
>>140
おお
おもしろい。まあ燃焼条件が満たされれば物を燃えると
142ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 17:59:37.69 ID:???
スリットの代わりにマイクロブラックホールを二つ短い距離に並べて
光や中性子の回析実験をするとどうなりますか

ブラックホールに吸い込まれてしまう影響がどうなる
143ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 18:18:25.71 ID:???
マイクロブラックホールに吸い込まれる影響は無視できる
スリットの代わりにはならん
光の波長の方が大きいからマイクロブラックホールは影響なし
中性子の波長は原子サイズだからマイクロブラックホールの大きさが原子以下ならやはり影響なし
144ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 20:30:52.49 ID:???
変なこと聞くが、ブラックホールって物理の対象たることが出来るの?


ブラックホール自身は絶対観測できんし、内側のことを知る術もないし
145ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 20:42:52.99 ID:???
>>121
してるんだが
146ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 21:10:18.11 ID:???
                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そーなのCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
147ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 21:37:58.54 ID:???
>>144
周りに与える重力的影響はいくらでも考察できるし、観測との比較もできる。何も問題ない
148ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 21:55:26.09 ID:???
>>144
ブラックホールが出来るには無限の時間がかかる
149ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 22:10:45.67 ID:???
有限の質量のものが落ちていくときには、外から見ても有限の時間で
事象の地平面に飲み込まれる。無限の時間は必要ない。

落ちていく物体の質量が無視できるほど小さくて、したがって
それ自身による重力の影響が無視できる場合には事象の地平面に
到達するのに無限の時間がかかるけどね。といっても指数関数的に
近づいていくから、この場合でも飲み込まれるのと
ほとんど区別できないけどね

150イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/10(金) 22:30:59.65 ID:???
>>137
1000度の水蒸気というのは無い
超臨海水というのになる
151ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 22:32:30.95 ID:???
水が海水になるのか、常温核融合か、すごい
152イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/10(金) 22:36:20.71 ID:???
>>144
霧箱・泡箱も、そのもの自身の観測じゃなく痕跡の観測だけど物理的観測だからOKじゃない
153イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/10(金) 22:37:56.80 ID:???
>>151
超臨界水ね
154イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/10(金) 22:42:48.57 ID:???
ちなみに海底下の熱水(超臨界水)が海水に溶け込んだり、また熱水に戻ったりを繰り返すと、
鎖状の重合分子が出来て、それが生命の源(DNA)になった可能性が大きいと言われている
155ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 22:44:31.23 ID:???
はいはい
156イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/10(金) 22:47:53.78 ID:???
>>155
はいは1回でよろしくてよ?
157イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/10(金) 22:54:02.00 ID:???
質問デス
マイクロブラックホールってどうやって出来たの?
158ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 22:58:24.89 ID:???
>>150
誰かこの馬鹿なんとかしろ
159ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 23:06:15.77 ID:???
>>150
常圧で水蒸気を1000℃まで過熱しても超臨界状態なんかにならせんよ。
160ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/10(金) 23:14:53.33 ID:???
>>157
マイクロブラックホールって何?
161イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/11(土) 00:27:53.74 ID:???
>>158 ← 超臨界水も知らんバカ
162ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:30:38.74 ID:???
>>161
きもいこて
163イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/11(土) 00:31:25.75 ID:???
>>160
量子サイズのブラックホール
当然、自身の重力でできるわけがない
164イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/11(土) 00:32:52.69 ID:???
>>162
ねえ、誰のためにもならん書き込みはやめたら?
ワタシに粘着してるネトウヨくん
165ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:34:38.00 ID:???
>>164
だってきもいだもんーん

わかっててこてつけだんだろ
166ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:35:39.86 ID:???
>>164
補足

ごめんね、半朴
167ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:36:04.35 ID:???
>>161
本当の馬鹿だったか
指摘されたら少しは調べろ
168ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:36:24.10 ID:???
イムジンリバーさん、かまっちゃダメ
居つくから
169イムジンリバー ◆NOsnoCwlwY :2012/08/11(土) 00:37:18.31 ID:???
>>168
了解
170ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:37:48.95 ID:???
>>168
今晩はエベンギさん
171ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:38:59.36 ID:???
>>169
了解、哀号
172ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:39:28.58 ID:???
>>157
まあ理論だけで、実際に観測されたわけではないから
173ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:41:40.94 ID:???
>>143
月の裏側を回って帰るなどの経路のうち、
ブラックホールに入った分は出てこないから
何らかの影響ないのかな
たしかにスリットの代わりにはなりませんね
174ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:42:22.85 ID:???
無限大バカの変則パターンか?
175ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:51:24.59 ID:???
>>159
常圧1000度の水蒸気というものが、そもそも存在しない。
176ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:51:44.32 ID:???
メコスジスの鏡
177ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:52:44.08 ID:???
夏休みだもんな
178ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:55:03.45 ID:???
>>150
何を知ったかぶりしてるんだ。
圧力を上げずに加熱するだけだったら普通に高温水蒸気になるだろ。
水素と酸素に分解して水蒸気でなくなるかもしれんが。
179ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:57:23.68 ID:???
>>178
2行目と3行目が激しく矛盾している点について
180ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 00:59:11.73 ID:???
181ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 01:14:19.44 ID:???
>>175
いや普通に存在するけど。
>>178
1000℃じゃ熱分解はたいして起こってないよ。
182ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 01:17:23.07 ID:???
触媒になる物がなければ水の熱分解は2000度以上
1000度の水蒸気くらい楽勝で存在する
水の超臨界は22MPa以上の高圧だ
常圧なら水蒸気
183ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 01:18:27.60 ID:???
アホは回答すんなよ
184ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 01:25:18.33 ID:???
>>183
そういう言い方はよくないと思う。
185ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 02:48:21.87 ID:???
名無しで書いてないで出て来いよ、知ったかイムジンリバー。
それとも恥ずかしくてコテ返上か。
186ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 03:04:10.23 ID:???
>>185
なんか恨みがあんの?
187ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 05:46:27.84 ID:???
ゴミカススイーツ(笑)イムジンリバーはさっさと首吊って自殺しろよ。
目障りなんだよカススイーツ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 06:34:08.47 ID:???
>>178
圧力を上げずに加熱といってもPV=nRTという状態方程式があるから、Tが上がるとPも上がるからね。
まあ220気圧というのもかなり高圧だしどうなんだろう、実際に水蒸気を加熱していって簡単に1000度とかいくのだろうか?
かといって高温高圧の液体水から1000度の水蒸気を作ろうとしても、373度以上だと超臨界水になるし。
その辺難しいから、それを売りにした機器があるのかね。
189ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 06:48:00.14 ID:???
素粒子や宇宙の人からみてプラズマ物理ってどんなイメージですか?
190ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 07:02:39.17 ID:???
>>188
あんた気体状態方程式の意味を理解出来てないな。
191ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 07:30:35.76 ID:???
やはり無限大だったか
192ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 08:20:25.33 ID:???
東北電力女川原子力発電所3号機で、核燃料を束ねた燃料集合体を覆う金属製のカバーの一部が欠けているのが見つかった問題で、
東北電力は「去年3月の地震による損傷ではない」とする中間報告をまとめ、国の原子力安全・保安院に提出しました。
それによりますと、1386体ある燃料集合体のうち18体で、カバーの一部が最大で長さ2.6センチ欠けていることが確認さ
れたということです。
これらの燃料集合体は、地震発生当時、燃料プールや原子炉の中にありましたが、いずれも地震の揺れでほかの構造物と接触したり、
上から落ちてきたものに当たったりした形跡はなかったということで、東北電力は「地震による損傷ではない」としています。
↑バカなの?
193ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 08:23:29.55 ID:???
>>188はひどい
194ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 08:25:14.11 ID:???
NASA=アメリカ航空宇宙局が開発を進めている無人の月面着陸機が、9日、フロリダ州で試験飛行のために
離陸した直後に墜落して爆発、炎上する事故があり、その一部始終をカメラが捉えていました。

↑イランのミサイルに落とされたに違いない

195ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 09:27:52.31 ID:???
「韓国大統領 竹島に上陸」「日本、駐韓大使が帰国」
上陸=侵攻、帰国=撤退だお
196ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 09:31:28.00 ID:???
野田「抗議の姿勢を示すために帰国させた」
↑バカ丸出し
197ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 09:38:12.16 ID:???
ストレステストの前に緊急停止テストだろwwwww
198ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 09:40:21.43 ID:???
また谷垣にこき下ろされる作戦。早く解散しないと民主、自民に消滅させられるよ
199ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 10:04:54.61 ID:???
>>188

馬鹿w
200ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 10:35:49.32 ID:???
>>199
俺の高校にいた
「F=maだから、力が加わってない時重さが0になってしまうがそんなことはありえない」
「俺は頭の悪い人間と理系が嫌いだ」
と騒いでたアホを思い出すよ
201ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 11:04:24.02 ID:???
>>188
名無しで出てくんなよ、イムジンリバー
202ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 11:43:50.56 ID:???
>>200
両方とも正しいと思うが
203ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 13:08:33.08 ID:???
>>183
どれに対して言ってるのかハッキリさせないのは
正しいのに言ったと分かるとアホがバレるからか
204ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 15:26:27.58 ID:???
>>163
はいはいトンデモ
205ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 15:38:17.32 ID:???
自分がアホだと言われてることに今頃気づかないアホ
206ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 17:22:20.60 ID:???
おまえだー
207ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 18:46:05.18 ID:???
等速運動(速度を計算)
時間t:1時間  距離d:100km/h  とした場合、速度v(秒速)は 0.02778 であってますよね?
27.777777777778 ではないですよね?
208ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 18:49:40.54 ID:???
ちょっとなにいってっかわかんないっすねぇ
209ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 18:53:17.62 ID:???
単位くらいは書いてくれないとねえ…
210ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 18:53:42.44 ID:???
単位がヤバイ
211ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 19:11:55.45 ID:???
距離がkm/hになってる件
212ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 19:18:44.65 ID:???
細かい突っ込み多いな(´-`)
↓このサイトの 等速運動(速度を計算)、デフォルト値で「計算」」ボタン押した結果、あってる? ということを聞きたいの
http://keisan.casio.jp/has10/Menu.cgi?path=05000000.%95%A8%97%9D%8C%F6%8E%AE%8FW
213ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 19:19:57.78 ID:???
>>212
細かくないよ
速度v(秒速) なんて言われても、単位が指定されてないのだから答えようがないでしょうが
214ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 19:46:34.34 ID:???
>>212
そのサイトの計算で合ってる。(このスレ的には有効数字がいい加減だと思うけど)
単位換算は小学校で習うよ。
215ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 19:46:44.03 ID:???
ジンバブエ・ドルか日本円かで大違い
216ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 19:51:02.26 ID:???
どうせkm/sあたりで計算したんだろう
217ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 21:37:02.30 ID:???
秒速がわからん
単位mなので公式に当てはめると
360(秒)×100000(m)=277.777 になるんじゃないの?
なんでサイトは27.77777なの? まじめにわからないんだけど・・・・
218ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 21:37:37.18 ID:???
× → ÷
219ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 21:39:09.32 ID:???
いろいろ間違ってる、100000÷360 だ
220ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 21:42:09.46 ID:???
>>217
1時間が360秒とは忙しいことだ。
221ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/11(土) 21:46:20.38 ID:???
(´-`) 書いた後、間違いに気が付いた・・・寝るわノシ
222ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 01:52:41.90 ID:???
熱統計の問題解いてて思ったんだけど、大分配関数って粒子がたくさんあっても一つの粒子の状態しか数えなくて良いの?
フェルミ、ボーズ分布の導出見て思った。

223ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 02:19:21.24 ID:???
火星探査機の着陸の写真ってどうやってカラー送信してんだ?

除去できないレベルでノイズ乗りそうだが
224ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 02:57:37.99 ID:???
>>223
通信自体出来てるんだから、デジタル通信の特性上ノイズの乗らない画像は送れるだろ(フレームレートは落ちるかも知れんが)。
225ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 06:39:33.10 ID:???
アポロの時はCCDなかっただけ
226ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 06:40:29.32 ID:???
帰還してからコダカラーフイルム現像した
227ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 11:06:17.40 ID:???
>>222
よい
それが統計の味噌
228ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 14:27:59.46 ID:???
この度の原発事故の原因が緊急停止したことだということは、
アメリカ映画のチャイナシンドローム見ればよくわかります 勝又会長
229ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 14:34:35.08 ID:???
あの映画はダメですよw
230ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 17:08:24.72 ID:???
>>225-226
撮像管使ってTV中継したよ。
231ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 17:18:18.43 ID:awnGSRqy
x+y+zは、正三角形のベクトル方程式、円を楕円計にして、数学圧縮で、ワープができる 登記

ベクトル比 数学圧縮比

登記

正三角形を円形にしても良い 

登記
232ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 18:03:53.35 ID:awnGSRqy
http://japan.internet.com/webtech/20111108/5.html
http://www.youtube.com/watch?v=G5Skaz0U2us
グリーンフェルト太陽光発電
登記


x+y+zは、正三角形のベクトル方程式、円を楕円計にして、数学圧縮で、ワープができる 登記

ベクトル比 数学圧縮比

ポゾン粒子など、無から有を作りだす装置 

登記
233ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 18:12:43.47 ID:???
登記なら司法書士におまかせ
234ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 18:13:44.75 ID:???
道路混んでる
235ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 18:51:38.18 ID:awnGSRqy
236ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 21:35:52.72 ID:???
登記は馬鹿 登記
237ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/12(日) 23:27:33.14 ID:???
東電職員おつ
238ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 00:15:50.17 ID:???
事故る前に福井県民を疎開させてフル稼働する。これが一番現実的は解決策かな
239ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 04:45:34.26 ID:AC36jfw2
ドイツ語か、オランダ語に訳してみたら
240ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 05:30:53.91 ID:AC36jfw2
圧縮レーザー砲に使える理論だよ、実用化もできる 登記
241ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 05:37:58.00 ID:AC36jfw2
大阪レーザー研で実用化できる。ただ、銀河消滅するけどね。
242ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 05:41:02.78 ID:AC36jfw2
小型化して、このくらいの威力。ちょっとふざけているけど、ハイパーエクセリオンバスターA.C.S  
http://www.youtube.com/watch?v=nyAphyqW8f8
243ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 06:15:15.88 ID:AC36jfw2
スラーライトブレイカ―くらかな、動画は探せ。
244ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 07:04:37.56 ID:???
夏に温泉ってありなのか
245ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 07:14:47.02 ID:AC36jfw2
光を回展開させるんだよ。
登記
246ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 07:45:39.92 ID:???
「無」は「全て」の一部なんでしょうか?
それとも、「無」の中に「全て」があるのでしょうか?
どうなんでしょうか?
247ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 08:37:14.92 ID:AC36jfw2
虚無解と無数を数えてみればいい。行列、煤i高校レベル)で数えてみて
248ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 08:42:12.66 ID:???
無と全ての中間ってなんだろ
249ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 08:50:44.99 ID:AC36jfw2
解析学を0から計算してみて。
250ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:06:20.44 ID:AC36jfw2
微分方程式を0から計算してみて。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:07:07.32 ID:AC36jfw2
統計学0から解いてみて。
252ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:07:41.12 ID:AC36jfw2
統計学を0から解いてみて。
253ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:10:48.47 ID:AC36jfw2
上記、登記
254ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:41:27.68 ID:???
>>247
もうちょっと詳しく分かりやすく教えてくれ。
255ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:54:46.85 ID:AC36jfw2
漫画でわかる数学があるから、最新を買ってみて。中学生でもわかるから。
256ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 09:58:22.58 ID:AC36jfw2
秋葉原にあるとおもうよ。
257ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 10:34:38.85 ID:AC36jfw2
>>254
マンガでわかる数学入門、マンガでわかる数学って何ってがあるから、最新を買ってみて。小学生でもわかるから。
258ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 10:42:52.79 ID:AC36jfw2
秋葉原にあるとおもうよ。
259ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 10:43:24.49 ID:AC36jfw2
260ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 10:43:56.09 ID:AC36jfw2
秋葉原にあるとおもうよ。
261ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 10:53:24.65 ID:???
なぜ秋葉にバイク用品なんだろ
262ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 10:54:28.40 ID:???
>>257
いや、そういうことじゃなくてさ、
今、ここで詳しく分かりやすく教えて。
263ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:04:06.74 ID:AC36jfw2
マンガでわかるフーリエ解析の他に、最新版の他のマンガのシリーズも秋葉原にあると思うよ。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:05:21.89 ID:???
>>263
エウクレイデスとショパンはどっちの方が凄いのでしょうか?
265ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:12:09.43 ID:???
フーリエの冒険 がよい
266ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:15:34.69 ID:???
渋滞が凄い

早朝に出ればいいのに
267ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:18:02.03 ID:???
グーグルマップは交通情報が出るのを最近知ったよ
268ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:37:04.60 ID:???
>>267
カール・フリードリヒ・ガウスと、フレデリック・ショパンはどっちの方が天才なんでしょうか?
269ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:45:58.36 ID:aPhiIi73
男の場合、相手が自分よりイケメンでも、金持ちでも、力強くても、
頭良くても、女口説くのがうまくても、金稼ぐのがうまくても、
それはそれで辛いことはお互いにわかっています。
だから友情も成立します。
有能ということは、利用されるということで、頂点目指す、
パワーゲームの中のコマとして綱渡りさせられるということです。
ボルトもカレリンもオバマもプーチンも凄い妥協の上で生きてることは、
思いどおりにならない中で死ぬ思いしてるのは誰だって知ってます。
自分に才能ないからと拗ねて駄目になる奴こそが駄目で、
互いに限界知った上で居所見つけて頑張るのが男のやるべきことです。
270ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 11:48:50.30 ID:aPhiIi73
女性の場合は例え美人でも相手があることですから、
好きな大切な相手がこちらに好意を持ってくれるとは限らない。
確率は増えますが。
また、その相手が浮気もせずしっかり働いて尽くしてくれるかは、
博打みたいなもんです。
美人の相手が一番成功してくれるかなんか全くわかりません。

また、人間関係というものは顔よりはちょっとした気立てや、
合う合わないがいくらでもあります。
美人より不美人の方が幸せなことは珍しくもなんともありません。
でも幸せだろうが何だろうが、美人じゃなければ負けですよね。

親が美人に生んでくれなかった瞬間から欠陥品ですよね。

どんなにいい男捕まえてようが仕事で成功しようが幸せだろうが、
美人じゃなかったら女として負けですよね。
有能だろうが頭良かろうが性格良かろうが男がよってこようが、
成功しようが、ブスだったら駄目ですよね?
女としての価値は劣りますよね?

後は欠陥品の自分をいかに高く売りつけるか。
もともと良品美品には劣りますよね。

質問
・欠陥品としてラベリングされて生きていくのはどういう感覚ですか?
・絶対かなわない美人とは友達になれますか?あるいはその逆とは。
相手が自分よりは美人でもよくみりゃ自分もそこそこで、
人によっては自分を選ぶ場合には友情は成立すると思いますが、
釣り合いのとれない相手と友情はありですか?
・どんなに努力しても美人にはかなわないさだめをどう思いますか?
271ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 12:11:00.71 ID:???
野田と、谷垣はどっちの方がバカなんでしょうか?

バカのほうが難しいのに
272ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 12:12:56.64 ID:???
マジレスすると、
バカ丸出しの野田に全く歯が立たないわ戦略ミスで国民の支持が集まらんわと谷垣のが終わってる
273ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 12:21:55.29 ID:???
>>269-270
イタチだということは分かってるか?分かってないか?
もし分かっててわざとやったなら今すぐに首吊って自殺してくれ、男性より劣ってる出来損ないのメスゴミ。
さっさと首吊って自殺しろよ男性より劣ってる欠陥品のメスゴミ。
男性より能力の低い欠陥品のメスゴミのことなんざどーでもいいからマジでさっさと首吊って自殺してくれ。
頼む。マジでテメーらメスゴミは男性より明らかに遥かに劣ってるにもかかわらずそれを認めないゴミカスだからいらつくからさっさと首吊って自殺してくれ。
分かったな?メスゴミは劣等生物だから今すぐに自殺しろよ。な?
もう二度と生まれてこないでくれよ。男性より劣ってる神の失敗作のメスゴミよ。
テメーらは男性より劣ってて邪魔でうざくてくせえだけの粗大ゴミだからマジでこの世にいらねえからな。
さっさと首吊って自殺しろよな、欠陥品のメスゴミ。
さっさと首吊って自殺しろよな、出来損ないのメスゴミ。
さっさとこの世から消え失せろ劣等生物のメスゴミ。
テメーらは劣ってる上に全男性のストレス・不幸・悩み・災難の種だからさっさと首吊って自殺して消え失せろ。
何をやっても男性に勝てない糞雑魚の分際でネットなんてやってねーでさっさと首吊って自殺しろよヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwww
な?さっさと首吊って自殺しろよ口だけで無能で役立たずで邪魔な上に争いばかり引き起こす社会の癌細胞の糞カスメスゴミちゃんよ。
雌(嘲笑)ゴミはさっさと首吊って自殺しろよな。OK?
分かったらさっさとロープをホームセンターかどっかから買ってきて、
どこでもいーから引っ掛けられそうな所にロープを引っ掛けて首吊って自殺しような?
テメーらはいい加減男性より遥かに劣ってることを認めた上で自殺するべき。
邪魔なんだよ股間からくせえ液体垂れ流してる池沼レベルの残骸がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 12:28:08.29 ID:???
いいから早く彼女でも作れよ
275ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 12:53:21.68 ID:???
夏休みだなあ
276ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 14:28:35.79 ID:???
かなりあり得ない仮定ですが、
今一般的に認識されている光の速さが間違っていた場合、あるいは実際に光の速さが変わった場合、
メートルの長さは変わるのでしょうか?
それとも、メートルの定義が変わるのでしょうか?
277ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 14:28:59.34 ID:???
メートルの定義は変わらないです
278ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 14:29:32.06 ID:???
>>276
メートルの長さはもう変わらないです
最近のメートルの定義に関しては検索してください
279ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 14:50:49.15 ID:???
>>276
案外単純じゃないです。
今の定義だと光の速度は変わらないというか変わりようがないというか。
というか定義だけの問題ではなくもっと根本的な話で光速が変わってもそれを知る手段がないという考え方もあります。
280ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 14:51:30.68 ID:???
知る手段はありますよ(爆笑)
281ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:26:37.21 ID:???
物理量としての光速と、それをSI単位系のもとで表した数値を混同してはダメ。

前者はもし変化していればそれを知る手段は存在する。
後者は現在のSI単位系の定義を採用する限り変わらない。
もっとも、前者が変化しているとわかったとき
現在の定義を採用し続けるかどうかは別の話。
282ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:26:38.69 ID:???
どうやって?
光速が変わっても時計が同じ時を刻むとか思ってる?
283ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:30:48.69 ID:???
刻みますよ(笑
284ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:36:32.36 ID:???
光速が変わるということは物理法則が変わるということ
物理法則が変われば測定装置の動作も変化する
変化のパターンによっては表示結果は何も変わらないかも知れない
別の変化のパターンでは変化自体は分かるが計測数値の増減と実際の増減との関係が分からず減ったのか増えたのか分からない
もっとも変化が分かるような事態では誰も生きてはいない
人類が存続してるなら変化を知る手段はない
285ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:40:25.30 ID:???
>>280
>>281
本当にそう思う?
測定できるような形で変わったとき、宇宙は今と同じ宇宙の姿を保ったままでいられるのかな。
286ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:43:59.29 ID:???
他の物理定数がそのままで光速だけ変わったら原子が存在できなくて測定装置も消えるから
数値の比較すら出来んな
287ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:52:25.25 ID:U3kR727Y
光速は何の結果として生じているのだろう
測定できるのは知っているが、何がその結果をもたらしているのか
288ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 15:59:41.11 ID:???
>>284
> 光速が変わるということは物理法則が変わるということ

いいえ
289ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 16:00:02.13 ID:???
>>285
具体的に指摘できるかな?
290ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 17:39:55.26 ID:???
夏も終わりですね
291ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 22:20:22.95 ID:???
コメの質がガラッと変わるな
292ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 22:32:50.77 ID:???
物理定数がこの宇宙のような生命の存在する値の組み合わせになるには
ありえないようなファインチューニングが必要とか
293ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/13(月) 23:10:29.54 ID:mvHgV654
電熱線が明るいのは
電場を生み出すイオンの振動によって電磁波が発生してると考えてよろしいですか?
294ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 00:31:13.97 ID:???
>>293
電場で加速された電子が原子に衝突=>電子の運動エネルギーが原子の熱エネルギーに=>熱輻射
295ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 00:57:24.42 ID:???
「イオンの振動によって」はいいけど「電場を生み出す」ではないな
296ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 01:08:38.45 ID:mNWf3FOe
衝突と言いますが
衝突ってのはおかしくないですか?
物体の衝突ってのは電気的な反発力のおかげで
反発力の無い電子と陽イオンじゃありえないことですよね?
電子と陽イオンで運動エネルギーの交換が起こったと言うべきじゃないですか?
297ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 01:42:43.11 ID:???
メコの筋がツルッと変わるな
298ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 01:43:00.66 ID:???
>>296
気になるんなら電磁相互作用によりって言えばいいと思うけど、普通 衝突って表現するよ。
299ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 02:57:42.71 ID:???
陽イオンったって外は電子で包まれてて電子が当たれば衝突だわな
300ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 03:13:52.82 ID:???
>>292
定数の由来全てが明らかになってないうちからどうしてそれが言えるん?
突き詰めればシンプルな値から生まれた必然かもしれないのに
301ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 05:41:33.49 ID:???
今になって思えば3党合意で解散時期延ばして民主こきおろす谷垣作戦のほうが
小泉親子のいいなりなだけに賢いとみている
302ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 07:41:01.36 ID:???
雷すごいですねー
303ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 10:35:40.83 ID:???
>電子と陽イオンで運動エネルギーの交換が起こった
それを衝突と呼ぶんだよ。引力か斥力かにかかわらず
304ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 11:15:11.75 ID:1zO4gYmB
小学生、中学生でもわかるシリーズ 最新版を探して
マンガでわかる線形代数
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06741-9
305ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 13:42:46.38 ID:mNWf3FOe
もうひとつ質問
力学的エネルギー保存というのは地球と人工衛星を考えるときは地球は慣性が大きく作用反作用で同じ力を受けたときに仕事率が極端に小さいので人工衛星だけのエネルギーの問題に置き換えられ保存するとのは簡単にわかりますが
同規模の天体同士では重力の場が相互作用で動いてしまうので位置エネルギーという概念や力学的エネルギー保存がイメージできませんどう考えたらいいですか?
306ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 13:58:21.21 ID:???
系の重心を意識する
座標変換になれる
307ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 13:58:45.13 ID:???
縮小している次元(コンパクト次元)の大きさが
変動している(たとえば周期振動)場合、4次元側に影響は出ますか
308ゲッパリラ:2012/08/14(火) 14:41:41.31 ID:RD+YGcVm
「速度」を「時速何キロメートル」とか言うのはおかしいんじゃないですか?

「角度」「温度」「震度」など、「〜度」という表し方をすれば「○度」と言いますよね?
309ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 14:50:34.06 ID:???
高度何メートルもおかしいのか?
それに震度は3とはいうが3度とは言わんだろ
310ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 14:55:59.86 ID:???
>>308
SI単位系では角度の単位はラジアン、温度の単位はケルビン
311ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 14:59:04.85 ID:???
湿度、粘度、硬度、輝度、糖度
312ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 15:00:23.16 ID:???
鮮度20度!
313ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 15:08:47.86 ID:???
>>308
どこがおかしい?
314ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 15:58:25.11 ID:???
速度 30km/h
角度 90度
温度 0度C
震度 5
高度 10km
湿度 50%
粘度 0.01ポアズ
硬度 10
いろいろあるなー
315ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:02:14.66 ID:???
速度はベクトル量だから方向と向きも指定しないとあーたらこーたら
316ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:05:17.01 ID:???
それ言い出したら湿度なんてのも定義から考え直さないと
317ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:05:46.90 ID:???
方向と向き(´・ω・`)
318ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:18:57.71 ID:???
照度 lm/m^2
輝度 cd/m^2
渦度 /s
磁束密度 Wb/m^2
粘度 Pa・s
動粘度 m^2/s
熱流密度 W/m^2
伝束密度 C/m^2
電流密度 A/m^2
モル濃度 mol/m^3
(質量)密度 kg/m^3

319ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:19:02.56 ID:???
x軸方向で正の向きとか。冗長ではあるが間違っちゃいない
320ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:21:23.48 ID:???
>>308の人気度に嫉妬
321ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 16:34:27.03 ID:???
英語で考えればおk
322ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 17:31:01.46 ID:???
全てと無ってどっちの方が至高なの?
無は全ての一部なのか?
それとも、無の中に全てがあるのか?

いい加減決着をつけたいから誰か教えろ。
323ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 17:46:13.30 ID:???
>>322
ハウス!
「至高」を決定するスレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1342525911/
324ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 18:48:41.79 ID:Aa6JSmNB
岩波書店物理入門コース1力学(戸田盛和著)のp55の式で、
エックス方向の運動方程式はdv(x)/v(x)=-βdtと書き直せる。これを積分すれば
v(x)=dx/dt=v(x0)e^-βtとなるらしいのですがやり方が全くわかりません。
10年ほど前に高校数学は3cまでやっただけです(赤点だったから文系大学に行った。)
何をしたのでしょうか?自分には何が足りないのでしょうか?力学習得に必要な良い参考書も
教えてください。
325ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 18:53:59.40 ID:???
d ln x / dx = 1/x
d ln x = dx / x
326ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 18:54:23.03 ID:???
積分するだけですが
327ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 18:59:59.70 ID:???
>自分には何が足りないのでしょうか?
微積の基礎学力ですね。力学を習得するなら必須のスキル
328ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 19:09:59.61 ID:???
英語でいえば速度はスピー度。
震度はバイブレーチョンボ4000オール親流れ
329ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 19:15:14.47 ID:???
岩波の本は基本チンプンカンプンだよ
330ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 19:41:56.73 ID:???
高校数学は馬鹿だからdy/dxの意味を習わない
331ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 19:43:10.85 ID:???
>>324
文系のくせに力学なんて必要ない
332ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 19:45:13.58 ID:???
地震の規模はマグニチュー度なんて言いだすなよ。
333324:2012/08/14(火) 19:45:40.28 ID:Aa6JSmNB
ちょっとわからないです。
多分式に出てくるdtとかdvxの扱いが全くわかってないから
こうなってると思います。
334ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 19:57:24.50 ID:???
文系お得意の丸暗記で乗り切れば?w
335ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:03:18.16 ID:???
∫dy/dx*dx=∫dy
これは積分変数を変換しただけだがこれと一緒の話
336ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:14:05.06 ID:???
何が何の関数になってるかを意識しないと変数変換はチンプンになる
337ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:48.61 ID:???
高校数学は害悪
dy/dxが記号とかアホかと
338ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:18:38.40 ID:???
もしかしたらdも変数の一つだと思ってるのでは・・・
339ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:27:08.30 ID:???
>>337
いやいや微分記号でしょ
340ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:09.95 ID:tHWEPhZq
dx=ydyなんて書いても通じないのが
高校数学
341ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:58.34 ID:???
/含めて微分記号といってるわけだが。。
342ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:34:33.31 ID:???
ヘタに厳密な数学の本を読んじゃうと、式の両辺にdxをかけるなんていう操作を怖気付いてできなくなる。
343ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:34:57.76 ID:???
(d/dx)y
344ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:35:41.43 ID:???
高校でもΔの極限としてdを使うことくらい習うでしょう。。
345ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 20:37:28.23 ID:???
>>340
それをきちんと理解するには微分形式を学ばねばならん。
微分形式に対して単純な四則演算が出来ないケース(多変数関数の逆関数に対する微分)みたいなのを考えると、簡単にそこまで言ってしまってよいものかと思うが。
346ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 21:01:41.71 ID:???
>>323
ここで教えてくれ。
347ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 21:02:16.51 ID:???
>>346
しつけえんだよ死ね
348ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 21:02:44.26 ID:???
┐('〜`;)┌
349ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:18.04 ID:???
>>347
てめえがさっさと死ねよ糞以下のゴミカス
350ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:07.38 ID:???
>>349
自分が周りに迷惑をおよぼしていることを自覚することから始めよう
351ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 22:09:57.33 ID:???
>>350
お願いですから教えてください。
352ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:00.44 ID:???
何を?
353ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:50.73 ID:???
微分形式でも何でもとっとと勉強しろ
大して難しいこたーねーんだ
354ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 00:00:47.78 ID:???
>>362
ゴミカススイーツwwwオマエはさっさと首吊って自殺しろよ。
目障りなんだよカススイーツ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww
355ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 00:02:02.56 ID:???
(´・ω・`)
356ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 01:32:35.98 ID:???
>>354
362番目には書かないようにしよう
357ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 04:47:13.80 ID:???
ディスカバリーチャンネルでやってるモーガンフリーマンの番組で取り上げられた
チャップマン大学のjeff tollaksenという学者の実験が凄い興味深かったけど
物理がまったくわからんので理解できなかったんでわかりやすく解説してるサイトを探してます

実験内容が素粒子に弱い磁力をかけて観察するんだけど
未来に観察した結果が過去の結果に影響するとかいう話です
よろしくお願いしまう
358ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 06:32:42.52 ID:iVB9r55Z
秋葉原に、もっとやさしいマンガでわかるシリーズがあるから、最新版買って読めば?本財団、奨学財団あるから、1円で、osakaザラ金、小切手使って買えばいい、インターネットか、電話で注文すればいい。金融はこれ
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/saisinnookane10.txt かこれ
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
30円小切手
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
359324:2012/08/15(水) 11:35:51.28 ID:NlCAzi27
dv(x)/v(x)dt=β   dv(x)=-βv(x)dt

∫1dv(x)=∫-βv(x)dtdv(x)

v(x)=d(x)/dt=  ここでつまりました。どこをどうすればいいですかね?
360ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 12:02:21.88 ID:???
なんかよくわからんことしてるな

>>324
>エックス方向の運動方程式はdv(x)/v(x)=-βdtと書き直せる。

これを積分するだけだぞ
つまり
∫dv(x)/v(x)=-β∫dt
361ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 12:48:13.28 ID:???
>>359
だからさ、力学の前に微分積分の基礎を習得しようよ
362ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 12:50:11.17 ID:???
dv(x)=-βv(x)dt
1/v(x)*dv(x)=-βdt
∫dv(x)/v(x)=-β∫dt・・・1
アホなコーコー数学的に書くと
∫1/v(x)*dv(x)/dt*dt=-β∫dt・・・2
1と2は同じ式
363ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 12:51:04.23 ID:???
∫dy/dx*dx=∫dy
これは積分変数を変換しただけだがこれと一緒の話
364ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 14:50:05.14 ID:Q/vy8v8q
気圧や水圧が上からだけでなく全方位から同じだけかかるのは何故ですか?
365ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 14:57:21.62 ID:???
定常状態の流体において微小体積の流体を考えたときに全方向に対して釣り合っているから
366ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 14:59:28.93 ID:???
全方位から分子がぶつかるから
367ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 15:36:04.08 ID:Q/vy8v8q
>>365
意味がわかりません
釣り合ってればいいなら
水平方向の圧力が0でも良いじゃないですか
368ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 15:39:46.40 ID:???
369ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 15:47:14.62 ID:???
形が決まってない物を上下からつぶせば横にはみ出す
水平方向の圧力だけ0にはできない
370ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 16:37:53.18 ID:???
>>364
圧力の定義から
371ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 16:48:20.43 ID:???
364 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2012/08/15(水) 14:50:05.14 ID:Q/vy8v8q [1/2]
気圧や水圧が上からだけでなく全方位から同じだけかかるのは何故ですか?

同じだけって違くね
372ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 17:03:35.92 ID:???
応力テンソルの話題なのか
373ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 19:10:53.90 ID:???
>>371
そういや力を受ける体積分の水の重さと釣り合う分だけ下からの水圧の方が大きいんだな
374ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 19:39:04.86 ID:???
そもそも、全方位同じ気圧・水圧であることが間違いだな
以上
375ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 19:54:50.03 ID:Q/vy8v8q
だから重力は無視でピストンの中の水圧のことですよ
上から押したら
全方位に同じ大きさ圧力がかかる証明みたいなのはないんですか?
風船がほぼ均等に丸く膨らむから当たり前じゃんってのはなしで
376ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 19:56:29.44 ID:???
>>375
逆に、偏って圧力がかかるようにするにはどうすればよいかを考えれば、
それがどれだけ難しく不自然であることがわかるでしょう
377ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:02:15.92 ID:Q/vy8v8q
>>369
それはわかりますよ

微小体積にかかる力が
 ↓
 ↓
→□←
 ↑
 ↑
みたいになんないで
  ↓
  ↓
→→□←←
  ↑
  ↑

になる理由を聞いているんです
378ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:03:49.14 ID:???
>>375
しかたない
其方にヒントを授けよう

まずはじめに、ピンポン球100個が一列に完璧なまでに一直線に並んでる様を
想像してくれたまえ
この列の端っこを完璧に列方向と並行な力で押してみる
そうすると、ピンポン球の列は、そのまま一直線を保ったまま押した方向に
移動するだろう

ここで、各々のピンポン球が、ゆらゆら動いている状況を想像してくれたまえ
この状況で、同じように端っこから列方向と並行な力を加えてみる
そうすると、ピンポン球はどうなるかい?
379ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:07:17.27 ID:???
www
380ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:10:23.38 ID:???
wikipediaのパスカルの原理のページに解析的な導出がある
381ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:11:02.99 ID:Q/vy8v8q
あんたらが無能のトンチンカンなんでググったよ
俺が欲しかったのはこういう証明なの

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.index-press.co.jp/books/exce
l/excel-19.pdf&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A
B%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86+%E5%85%A8%E6%96%B9%E8%A1%8C&guid=on
382ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:13:29.40 ID:???
夏ですなあ
383ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:13:38.82 ID:???
重力が無視じゃ上も下も右も左もない
384ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:15:13.72 ID:???
そうか自分の欲しい証明が見つかってさぞご満悦なこったろう
385ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:18:47.73 ID:???
ほう、とても人様にものを訊く態度ではあるまい
まあ、よい、若気の至りということで許して進ぜよう

次にだ
その100個のピンポン球がの列が100列並んだ、100×100のピンポン球床を
想像してくれたまえ
この状態で、ある一列のみに同様に完璧なまでに列方向に平行な力を加えてみる
そうすると、これ以上ないまでに美しく配列された100×100ピンポン球床で
あれば、押した列のみが、ぬるっとするっと列を保ったままシフトするであろう

ここで、お約束、それぞれのピンポン球がゆらゆら揺れている様を想像
してくれたまえ

この状態で、再度ある列を押してみるのだ

そうすると、100×100のピンポン球床の行く末は如何なるものになるか

ここに真理がある
386ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 20:35:58.45 ID:???
>>377
それは、気体や液体では、粒子が自由に等方的に動けるため、
ある一部にかかった圧力も、あらゆる粒子に等方的に分散し、
お互いに均等に力がかかるから
粒子数が少ない状態では、等方性は少なく、偏りができるが、
粒子数が現実世界の体積レベルにまで大きくなった状態では、
もはや偏りは無視できるレベルにまで小さくなり等方的な
性質を示す

一方、粒子数が多くとも、粒子が固定された固体(結晶)では
そうはいかない
387ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:33.36 ID:???
パスカルの原理も知らんのか、このボンクラは>>377
388ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 21:47:56.40 ID:???
ボンクラって
389ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 22:26:01.57 ID:???
>>381
自分で調べたのは関心するけど、その様子じゃそのサイトから何も理解できないと思う。
端的な答えが>>365, >>366 だということ、覚えておくと良いよ。
390ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 22:49:31.18 ID:???
液晶を配向させるために、kHz程度の交流電場をかけるのが一般的らしいですが、
そのような速さで電場の向きが反転してしまうのに配向させることが可能なのはどうしてでしょうか?
391ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 22:55:22.56 ID:???
>>390
実は配向も交流電場に応じて変わっており、点滅しているのですよ
392ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 22:56:50.08 ID:???
もう少し正確に言うと、直流バイアスのかかった交流=脈流の電場だけどね
ON/OFFを繰り返してるのに違いはないけど
393ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 23:20:32.24 ID:???
点滅であれほど高いS/N比が得られるのかな、バックライトも同調させてる?
394ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 23:23:20.91 ID:???
>>387
この手の素朴な質問に「○○の原理」って答える人って、本当に見識が狭いと思う。
普通に質問しているのにいきなり罵倒する人って、真に品性が低いと思う。
395ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 23:32:40.40 ID:???
少なくともPascalの原理の名前と内容を知っていればググることだって出来るわけで。

まぁ暴言吐かないと喋れないのかとは思うけどね
396ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 23:35:16.58 ID:???
>>393
バックライトを同調させたり、オーバードライブといって、若干の過電圧を
加えることでコントラストをあげたりという工夫はある

人間の目にちらつきを感じさせない数百Hzであれば問題ない
397ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/15(水) 23:38:17.07 ID:???
>>394
別に「○○の原理」で質問者の疑問に対する答えになってるんなら それはそれでいいと思うんだけど、
今度の場合はそうでないな。
398ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 00:18:07.82 ID:/omrNl5N
絶対的なこと
 公理 定理

経験則
 法則

決めごと
 原理 原則
399ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 00:30:34.36 ID:???
上のPascalの法則やHoygensの原理、不確定性原理みたく、より根本的な理論から導出されるものもあるからなぁ。
物理の公理系に対してそれらの原理原則が導かれることを要請していて、そうして作られた公理系の上ではそれらの原理原則は必然的に定理になるわけで。

結局、「この原理がどうして成り立つのか」という疑問は、「物理のある公理系を設定しておいた上でどうやって導出してくるのか」と「自然現象として何故成立しているのか」の大まかに2通りに解釈出来る。
だから流体力学から解析的に導出するのも、流体の分子モデルを考えて説明するのも前者として正しい。後者はもう哲学だろう。
400ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 03:05:04.47 ID:???
一旦系を弾性体だと思って、圧力が等方的な場合からの微小変化を考えると、
Hooke則が使えるので応力テンソル考える代わりに歪みテンソル考えればよい

等方的な場合からのx, y, z方向の体積変化率をそれぞれu_x, u_y, u_zとおいたとき、
流体なので剪断応力は0だから、
弾性エネルギー密度は ε = (λ/2) ( u_x^2 + u_y^2 + u_z^2 ) と表せる
系全体で体積が変わらない、即ち u_x + u_y + u_z = 0 の条件下でεを最小化するのは、
u_x = u_y = u_z になるため、結局エネルギーを最小化する系は等方的

現象論的にはたったこれだけの単純な話だと思ったんだけど、どこか違ってる?
401ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 04:12:29.87 ID:???
>>400
つっこむのもあほらしい。
402ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 08:27:09.06 ID:???
原理主義者は間違ってるの知ってるくせに信じてるから厄介だよ
403ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 08:33:45.93 ID:/omrNl5N
不確定性原理は立場的には公理に相当しながら、ただし経験則の域を出ていないのが実態だろ
404ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 10:03:37.32 ID:T3aM7yVh
405ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 10:06:21.54 ID:T3aM7yVh
406ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 10:29:46.52 ID:???
>>401みたいなのって突っ込むことすらできないんだな、これがw
407ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 12:01:26.65 ID:T3aM7yVh
408ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 12:01:32.45 ID:???
>>400
仮定も破綻しているが、理論も破綻している。
・弾性体の剪断応力を0としても、流体にはならない。
・弾性体の剪断応力が0になると仮定した時点で、必然的にu_x = u_y = u_z になる。
弾性エネルギーなんぞ考える必要はない。
409ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 12:26:26.95 ID:T3aM7yVh
410ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 13:12:09.05 ID:T3aM7yVh
http://www.amazon.co.jp/%E8%90%8C%E3%81%88%E3%82%8B%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%93-%E6%B8%A1%E8%BE%BA-%E7%9B%8A%E5%A5%BD/dp/4915540707
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%93-DVD/s?ie=UTF8&keywords=%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%93&page=1&rh=n%3A561958%2Ck%3A%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%93
http://www.amazon.co.jp/%E8%90%8C%E3%81%88%E3%82%8B%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%93-%E6%B8%A1%E8%BE%BA-%E7%9B%8A%E5%A5%BD/dp/4915540707
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8E%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E3%80%8F%E3%81%A8%E5%AD%A6%E3%81%B6%E6%95%B0%E5%AD%A61%E3%83%BBA-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E8%A3%95%E4%BB%8B/dp/4806143480




毎時毎瞬だすこと
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
30円小切手
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt

毎時毎瞬だすこと
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
30円小切手
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt

毎時毎瞬だすこと
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
30円小切手
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/matome009.txt
411ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 13:16:43.20 ID:owZQwzgh
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
412ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 13:21:59.16 ID:???
>>401 は阿呆だが、>>408は正しい。そして>>400も無駄ではない。面積力をSO(3)の作用に
よって分類する、という非自明な結果が含まれているので単に「パスカルの原理ww」とかだけ
言うより>>400は生産的である。しかしながら元の質問者に対する答として剪断応力とスカラー
応力の区別云々って話はいかがなものだろうか?分子レベルの想像をする方がよっぽど良いと思う。
413ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 13:26:24.64 ID:OFV63vnB
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
414ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 15:21:04.91 ID:hWNr5oPu
摩擦によって失われた力学的エネルギーってどうやって求めるんですか?
415ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 15:27:20.33 ID:???
>>414
それは問題によるわ。
高校物理の問題とかなら、前後の力学的エネルギーの差とか、摩擦の行う仕事量とか、
その問題で明確に計算できる物理量を使って求める。
416ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 16:19:34.04 ID:vKBF7Fmb
ベクトル計算して
417ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 16:55:09.20 ID:???
>>412
うむ
いずれにせよバカとかアホとか「だけ」しか言わないのはバカ
418ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 17:00:35.73 ID:???
>>417 天唾
419ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 17:06:20.86 ID:???
おまえだよ、おまえw
420ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 18:45:28.37 ID:???
流体に弾性求めるな。返り小便は噴出した流体の便器による拡散現象だ
421ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 19:03:28.47 ID:???
もしもし

うちの携帯では「噴出した」で折り返されて
    性
    器
と立読み成立してますよ
422ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 19:37:14.16 ID:???
ボッコ突っ込んで原発止めてみせますって、竹槍でB29落とせますレベルの貧乏臭い
423ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 19:56:41.34 ID:???
> 立読み

義務教育レベルの漢字すら知らんのか。
日本のモノじゃねーだろ、オマエ。
424ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:05:23.52 ID:wZugyJ1f
ある惑星に対して無限遠から飛んで来た小惑星が直接ぶつからずに相互作用を受け再び無限遠まで離れて行ったときニ天体間の完全弾性衝突と見なせることを証明できますか?
外力は無いとします。

ニ天体の運動エネルギーの和が前と後で変わらないことを証明すれば良さそうですが
425ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:10:29.21 ID:wZugyJ1f
上のに補足
潮汐力による変形も無視とします
熱エネルギーになってないから当たり前じゃんって答えも無しです
426ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:11:19.52 ID:???
>>424
>完全弾性衝突と見なせる
の定義を正確に
427ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:14:53.39 ID:???
大きさが無限で、寿命も無限の生命体が、ずっと考え続けたら、当然、永遠に考え方などが変わるのでしょうか?
428ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:21:03.23 ID:wZugyJ1f
惑星の衝突前の無限遠においての速さを
V_1、後の無限遠においての速さをV_2
小惑星の衝突前の無限遠においての速さをv_1、後の無限遠においての速さをv_2とし
V_2ーV_1/v_1-v_2=1のときを完全弾性衝突とします
無限遠とは相互作用が限りなく無に近づく距離とします
429ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:38:30.64 ID:???
エネルギー保存と運動量保存で出せるんじゃない
430ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 20:56:20.76 ID:???
ニュートン力学的に大きさの無視できる点電荷が
z軸方向に磁場B(x,y,t)が働くカーテシャン座標系上で運動する時、
点電荷の運動によって発生する磁場の変化及び電磁波の放射が
点電荷に与える影響を無視して、点電荷の運動を記述してもよいのでしょうか
量子効果は考えません
431ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:06:43.22 ID:???
>>430
無視してよいかはどのくらいの厳密性を要求するかによる
432ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:15:29.27 ID:???
電場が変化するんだから無視は出来ないんじゃないの
433ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:24:35.94 ID:???
>>428 単なるケプラー問題なら、そもそも2体問題って相対座標に関する1体問題になるから自明。
1体の双曲軌道の無限時間前と無限時間後が同じ速さにならないはずがない。
434ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:39:22.56 ID:???
誰か>>427の質問に答えてくれ。
435ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:41:24.83 ID:???
無限厨・永遠厨・至高厨は無限時間おーちにすっこんでろ

「至高」を決定するスレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1342525911/
436ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:42:53.82 ID:???
>>435
ここで教えてくれ。
437ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:43:29.40 ID:???
>>436
永遠にやだ
438ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 21:43:48.44 ID:???
>>424-425
自分で書いてて判ってんじゃないの?
エネルギーの散逸が無いなら完全弾性衝突と同じにみなせる。
両者の運動は運動量保存と運動エネルギー保存で記述出来て、完全弾性衝突と同じ。
439ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:05:25.33 ID:???
相互作用は引力だから「衝突」では語弊があるだろ!とツッコミたかったけど、
完全弾性衝突を>>428のように定義されてしまえば、これも「完全弾性衝突」ということになるのかな・・・。
散乱角(衝突後の2体の運動方向)についても言及すると完全弾性衝突とは一致しないけど、そこまでは考えないん?
440ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:23:46.38 ID:???
>>437
頼むから教えてくれ。
441ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:25:56.82 ID:???
>>440
ヒマラヤさん、3番の診療室へどうぞ
442ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:30:14.00 ID:???
>>441
頼むからここで教えてください。お願いします。
443ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:43:04.97 ID:???
>>442
ヒマラヤさん、誰かが脳内に直接話しかけてきませんか?
444ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:49:35.16 ID:???
>>443
頼むからここで教えてください。お願いします。
445ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:51:12.27 ID:???
>>444
ヒマラヤさん、来週記憶を消す手術をするので承諾書に判もらってきてください
446ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:52:44.78 ID:???
>>445
真面目に教えてください。お願いします。
447ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 22:59:11.91 ID:???
宇宙の大きさも時間も有限だから無限の大きさと時間の生命体はない
448ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 23:01:13.70 ID:???
おお、伸びとると思いきや、優しい人が遊んであげてただけか

ハウス!
449ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/16(木) 23:22:13.89 ID:???
かゆい うま
450ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:43:32.77 ID:HjlUODCb
独学の人でも伸びる学習方法をだれか教えてくれませんか?
451ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:47:43.84 ID:HjlUODCb
>>450です
書き忘れましたが自分は高3で
今まであまり物理に手を付けていなくて一般入試までに間に合うか心配で
452ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:50:12.96 ID:???
>>451
まず組立単位をマスターしなされ
そうすれば、公式と呼ばれるものも、単位から類推できるようになる
453ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:56:03.96 ID:???
>>450
自力で問題を解きまくる以外に方法はない
454ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:56:28.45 ID:HjlUODCb
>>452
なるほど・・・。
ちなみに今日河合の物理教室という参考書を買ったのですが、
これだけでも大丈夫でしょうか?
ちなみに自分の物理知識的にはほとんど無に近いです(´;ω;`)
455ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:56:58.25 ID:???
大学受験板で訊くべきことだな
456ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 00:58:21.80 ID:???
>>450
物理は数学は使うけど、目的はこの世界の物の振る舞いを記述する学問
だから、どんな問題を解く際にも、必ず実際の物を頭の中にイメージしながら
進めることが大切
457ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:00:44.56 ID:HjlUODCb
>>453
解きまくりたいけど全く知識がなくて(´;ω;`)
一応偏差値55のところに行きたいのですが流石にもう遅いですよね?(´・ω・`)
458ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:00:57.79 ID:???
>>454
ここみると
ttp://kumiko47.exblog.jp/1282460/
導入用に役立つけど、実際は問題集で演習せよと書いてある
459ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:01:30.05 ID:???
>>457
まあ、諦めたらそこで合格率0%になることは自明
460ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:02:16.72 ID:HjlUODCb
>>455
あ、すみません><
物理と書いてあったからてっきりこちらで大丈夫かと・・
461ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:03:16.34 ID:???
分からなかったらどんどん答えを見てもかまわない
次からは自力で解けるようにする
延々とその繰り返し
462ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:04:17.67 ID:HjlUODCb
>>452
教えてくれてありがとうございます!
やっぱり問題をたくさん解き理解が大事ですよね・・・

>>459
それは自覚しています(´;ω;`)
463ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:04:57.20 ID:???
>>460
ここは、もちろん物理に長けた人はたくさんいるけど、合格するための物理
かどうかはわからんな
どっちかっていうと、物理の面白さを知った人たちがいる板
大学受験板は、物理が出来ても大っ嫌いなやつもいるだろう
464ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:05:08.49 ID:HjlUODCb
>>456
やはりそうですよね・・・
参考になります!
465ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:07:32.04 ID:???
>>462
ひたすら問題を解くことは必須だね
ただ、より効果的なのは、やっぱり実際の物をイメージして楽しんで問題にとりくむ
身の回りの物で簡単に実験ができるような問題ならやってみてもいいだろう
(まあ、そんな暇はないかもしれんが)

それから、もう一度言うけど、冗談抜きで、組み立て単位は大切にしてね
重要だからここ
466ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:07:53.67 ID:HjlUODCb
先ほど>>455さんに注意してもらったので大学受験板にいってきます><
みなさん親切におしえてくれてありがとうございました!
受験頑張ってきます!!
467ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:09:51.09 ID:HjlUODCb
>>465
はい!組み立て単位ですね
親切に教えてくれてありがとうございます!
468ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:13:15.74 ID:???
>>467
問題に出てくる物理量の組立単位を常に意識し、その物理量の意味を
噛み締めながら問題を解いていくと、理解度が格段に違う
がんばれよ!
469ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:13:26.29 ID:???
組み立て単位って次元とは違うのか
470ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:14:35.41 ID:???
>>469
そうそう、次元のこと!
471ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:16:55.80 ID:7EnBiyNn
なんでLの次元とTの次元は独立なの?
それは勝手に決めていいものなの?
472ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:25:39.91 ID:???
自然単位系では同じ
473ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:26:54.66 ID:7EnBiyNn
じゃあ本来は独立じゃないけど便宜的に分けてるってことなんですか?
474ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:29:06.64 ID:???
>>471
この物理世界を見たら独立として考えるのが自然じゃないの?
475ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:29:15.94 ID:???
>>472
それは誤解
476ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:38:20.42 ID:7EnBiyNn
>>474
古典力学の範囲では独立と考えた方が自然だと思いますが
相対論だと距離と時間を区別することなく変換可能じゃないかと
477ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:39:42.62 ID:???
例えば、LをL以外の次元で組み立てられるのか?
にわかには思いつかんが
478ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:40:10.95 ID:???
>>476
はっきり区別されてる
479ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:43:56.63 ID:???
>>477
何を基本的な次元に取るかによる。
実際、現在のメートルは光速と秒から組み立てた単位とも解釈できる。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:45:50.78 ID:7EnBiyNn
G=c=1という風に無次元化するとm, kg, sが互いに交換可能になります
相対論で実際に使われている単位系でこのようなことが可能なので
普段何気なく使う次元というものが一体何なのかというのが分からなくなってしまったんです
481ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:52:55.87 ID:???
>>479
速度Vを基本次元にちゃえば、うーん、まあそうね
そうすると、LはTに従属となり、かわりにVとTが独立となるわけだ

そういう意味じゃ何でもありだな

そうなってくると、>>471の質問の意味はもはやないことになる

今人類は、主に、M, L, Tを基本次元と決めて構築してるだけであって、
それは、ある意味人類が勝手に決めただけだ

それが答えだな
482ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:54:20.46 ID:???
なにを最初によむべきですか?ファインマン?
483ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 01:56:51.67 ID:7EnBiyNn
>>481
Vが独立とのことですが
もし定数である光速cをそのVと設定したら変化しないので独立なのはTだけになりませんか?
484ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:01:38.78 ID:???
>>481
力学には基本次元が3つ必要だということと
長さと時間は異なる次元の量だということは変わらないけど
485ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:02:51.54 ID:???
>>483
次元と単位がごっちゃになってないか?
486ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:05:43.59 ID:???
にゃにゃ、にやんだとぉ?

>>483
たしかに、速度変数はどうやって組み立てるんだ?w

>>484
うん、だよな
やっぱ違うなw
cを速度の基本次元にすることは出来ないな定数だからw

やっぱ、M, L, Tは然るべくして基本次元なんじゃないか?
487ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:11:20.95 ID:7EnBiyNn
>>485
mはLの次元
sはTの次元
光速は物理的に基本的な定数なのでc=1とすればLとTは同次元
これは形式的にそう見ることが出来るだけなのか
それとも相対論では次元として区別することが出来ないものなのか
その辺りが分からない
488ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:11:35.18 ID:???
>>486
「Lが独立とのことですが、もし定数である1メートルをそのLと設定したら変化しないので…」と言われたら変だと思わない?
489ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:14:13.03 ID:???
>>487
いや、c=1としたとしても、LとTは同次元にはならない
ただ、いま1mとされている長さがうんと小さな値になるというだけじゃね?
490ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:15:58.43 ID:???
>>489の補足
1mとされている長さが縮むといういみじゃなくて、同じ物理的な長さを
数値として表現したときに、ものすごい小さな「値」になるという意味
491ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:17:15.98 ID:???
結局、基本次元は変数でなければならない
ってことじゃね?
それさえ満たしてれば、一応別の基本次元系を作ることは可能的な
492ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:17:27.99 ID:???
>>487
> c=1とすれば
というのはよく見る表現だがミスリーディングで、
「光速を速さの単位に取る」という意味でしかない。
493ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:20:54.50 ID:7EnBiyNn
>>488
1mには二つの次元が含まれていないのでc=1とは本質的に違うかなと思ったのですが

>>489
c=3×10^8m/s=1
よって1m=1/3×10^8 sということですね
物理的な普遍な定数cを用いてこのように書き換えられるというのは何か意味があるのかなと思いました

>>492
単なる速度vを基準にして単位系を構築するのと物理的に不変な定数として特別な存在であるcとでは何か違うのかな?その辺曖昧です
494ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:21:16.57 ID:???
さらに>>489の補足

c=1としたら、今までmが長さの基本「単位」だったのが、
かわりに「光秒」になるだけといういみ

だから、今まで1mだった長さは、1/3e-8「光秒」という数値と
単位で表されるだけ

でも、依然として「光秒」の基本次元はLであり、時間の次元はTである
また、LとTは同次元にはなり得ない

って感じね
495ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:23:18.92 ID:???
>>494
ごめん、
×1/3e-8「光秒」
○1/3e8「光秒」
496ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:30:38.81 ID:7EnBiyNn
>>494
1/3×10^8sを長さの単位として設定すると次元はLとなって
普通の時間としての1sの次元はTになりますか?
単位が一致しても次元が一致しないということが起こるということなんですか?
497ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:32:03.10 ID:???
>>488
>>485も言ってるけど、「単位」と「次元」を混同してはだめだな
それから、定数は次元となり得ない

なぜなら、変数じゃないとこの世界の全ての領域を記述することが
できなくなるから
Lを定数にしてしまったら、3次元空間から2次元空間に制限することになる
つまり、MとTの2次元世界しか記述できなくなってしまう

それでは、今のこの世界の全てを記述できないので、基本次元として
成り立たない
498ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:35:10.72 ID:???
>>496
ん?1/3×10^8sってどういう意味?
1/3×10^8秒ってこと?

cはあくまで「定数」なんだよ
それをいくら変えたところで、各次元間の変換係数が変わるだけで、
次元としては変わりようがない
499ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:35:39.42 ID:???
この流れで聞くのもどうかと思うが

|ψ>=|ψ1>+|ψ2>+…

を測定したら、その時出てこなかった固有値はどこに行ってしまうのかって最新の研究はどこまで進んでるの?

多世界だのなんだの隠れた変数だの色々あったけど
500ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:37:11.40 ID:7EnBiyNn
>>497
3次元空間を記述する為に必要なのはLの次元をもつ3つの変数であってTとMの次元は関係ない気がします
4次元時空ならばLの次元をもつ変数3つとTの次元をもつ1つがあればよいことになります
じゃあMの次元って何なんだ
501ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:41:45.43 ID:7EnBiyNn
>>498
1m=1/(3×10^8) sってことですね
次元として変化しなくてもある単位sでTの次元もしくはLの次元を表すことが出来るってことになりますよね
ここまでは正しいですか?
502ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:45:39.17 ID:???
>>501
正しくない。「c=1とする」というのは使う単位系が徹底されていれば単位の
表記は省略できるということだよ。

体重の話だったら「60キロ」は「60キログラム」のことだと分かるし、
自動車の速さの話だったら「60キロ」は「60キロメートル/時」と分かる。

それと同じことで、光速を単位とすることが前提となっていたら、
「長さが1/3×10^8s」とは「長さが1/3×10^8cs」の意味だし
「時間が1/3×10^8s」だったらそのままの意味になる。そして
「長さ1/3×10^8s=1/3×10^8cs」と「時間1/3×10^8s」は足し算できない。
503ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 02:50:58.39 ID:7EnBiyNn
>>502
なるほど
c=1というのは本来は何らかの別の単位であるfを用いてc=1fと置くべきものなんですね
無次元化が可能になっているのはこのfという単位を見ないふりをしても問題なくなるからで
単位を消してるわけではなくて便宜的に省略してると。
これならば納得できます
504ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:19:09.35 ID:???
>>471に対する回答は、YES
>>487に対する回答は、同一視したければしていいし、区別したければしていい
レスの中では、>>481が正しい
>>502のようにストイックに次元を分けて考えることはできるが、
そうしなければならないわけでは全くない

一般に、次元の数および種類は、人間が【任 意 に】設定できる
あらゆる物理量について独立な次元を設定することができるし、
異なる物理量間の比例を表す関係式があれば、
(この関係式は一般的な物理法則に限らず人間が勝手に設定しても良い)
その比例係数を1にすることによって、二つの物理量の次元を同じにできる
どのように独立次元を設定するかは、系に応じて便利なように選べばよい

有名な例を挙げると、電磁気のCGS単位系では、電流は独立な次元を持たない
ここではCoulomb則の比例係数を1とすることによって電流を組立単位としている
一方、SIのように敢えて電流に独立な次元を与えても全く構わない

あるいは、もう一つ例を挙げれば、重力単位系がある
この単位系は、「重力∝質量」の比例係数を1にすることにより、
力の次元を質量と同じにしていると解釈することもできる
ただし、こうすると、運動方程式の「力∝質量×加速度」の両者の次元が異なるので、
こちらの比例係数に、次元を合わせるためのおつりのgが入ることになってしまう
SIの方は後者の比例係数を1にして前者に次元を合わせるgを入れたもので、
一般の運動を考える上では圧倒的にSIが便利だが、
例えば地表での重力場中の静力学だけ考えればよいのであれば、
重力単位系の方が便利となる

相対論の場合も同じで、
相対論ではx=ctという関係式の比例定数を1にすることにより、
距離と時間の次元を同じにするのが便利だし、
非相対論的な場合にはそうせずにしておいた方が次元解析が便利である
ただそれだけの話
505ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:33:34.82 ID:MaS9XBLb
上記において、エントロピーの増大について教えてください。相対論と何か関係があるのですか?
506ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:36:05.68 ID:MaS9XBLb
重力∝質量の乗乗係数はあるのでしょか?ディラック読んでいて読み解きました。乗係数というのかな。
507ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:41:31.77 ID:MaS9XBLb
量子スピンの回転と螺旋係数が一致するのですか?
508ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:42:31.88 ID:MaS9XBLb
過去スレのスピンの回転と螺旋係数が一致するのですか?
509わふー ◆wahuu.c6Z. :2012/08/17(金) 07:53:01.00 ID:???
ベイブレードのスピンはどれくらい早いのですか?
510ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:55:50.95 ID:MaS9XBLb
回転数と係数とエネルギー計算による。エネルギー係数は古典だけど、役には立つかも
511ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 07:59:17.92 ID:MaS9XBLb
人のDNAが二重螺旋とエントロピーの増大は、進化の関係にあるかも。逆算計算すれば、過去がわかるし、可能性も計算できるかもしれないよ。
512ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 08:14:06.11 ID:???
連投規制にかかって返信できなかったw

>>500
空間という言葉を使ったのはミスリーディングだった
すまん

そうじゃなくて、じゃあ、例えばMを定数としよう

そうするとこの世界はどうなる?
ありとあらゆる物の質量が一律な世界になるんだよ?

それって、今の世界と違うよね?

だから、今の世界を記述するには変数としての質量Mが必要になる
513ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 12:28:54.79 ID:???
>>447
あくまでも仮定の話です。
現実世界の話ではありません。
514ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 12:36:48.40 ID:6+8/FcTr
起電力が磁束の変化率に等しいといいますが
回路が動く場合も磁場が変化する場合も起電力が磁束の変化率に比例して、 かつ比例定数が1なのはどのようにわかったのでしょうか?
回路が動く場合はローレンツ力による数学的な説明がwikipediaにも載ってまして比例定数も1になるのがわかったのですが
磁場が動いたりそれ自体が変化するときはローレンツ力じゃ説明できません
電磁誘導の法則がより基本的な法則なので実験によって磁束の変化率が起電力に等しいと結論付けたのだと思いますが具体的にどのように実験して起電力が磁束の変化率に比例してかつ比例定数が1であるとわかったのでしょうか?
515ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 13:03:08.17 ID:???
カール・フリードリヒ・ガウスとフレデリック・ショパンはどっちの方が天才なんでしょうか?
516ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 15:44:36.05 ID:???
>>514
比例定数が1になるように単位を定めた。
517ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 15:55:29.95 ID:6+8/FcTr
>>516
磁場が変化するときも回路が変化するときも等しく磁束の変化率=起電力
になるのはなぜですか?
518ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 17:58:48.45 ID:???
近接作用だから
519ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 18:22:46.20 ID:7EnBiyNn
>>504
f(L,T,M)というある物理量の次元を表す式があるとします。
L=Tという式(例えばc=1)と連立させることでf(L,T,M)=g(L,M)と変形出来ます。
ここでg(L,M)を正確な式として見ることが出来ますがL=Tが連立されていることを忘れてはいけない。
L,Mだけで計算出来るが必要とあらばL=Tを用いてTを次元として復活できる。
独立な次元だからこそこういうことが出来ると思います。
これ考えてると全ての物理量を記述する為に必要な独立な次元の数の最小値が存在する気がするのですがこれはどっか間違っていますか?

>>512
一般相対論だと質量は質量エネルギーテンソルの一成分として表されるので結果として時空の歪みを生み出すわけで、4次元時空においては質量は時空の歪みとして考えられることから質量を全く独立な次元として付け足すことに違和感があります。
古典力学においては区別されると思いますが。

どうか指摘お願いします。
520ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 19:48:46.99 ID:???
最小値は0
単に使いやすくしてるだけさ
521ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 19:55:59.25 ID:???
>>519
> 独立な次元だからこそこういうことが出来ると思います。
うん、だから最初はあらゆる物理量が独立の次元を持つと考えればよい
例えば距離がL、時間がT、速度がVの次元を持っていると考えて、
v∝x/tの比例定数を1とすればV=L/Tの関係がつき、Vの次元を消去できる
復活したければ上記の式を使えばいい、わざわざ復活させる意義は全くないけど

で、
> これ考えてると全ての物理量を記述する為に必要な独立な次元の数の最小値が存在する気がするのですがこれはどっか間違っていますか?
この文との繋がりが全く分からない

>>520
いや、さすがに0にはできないでしょ
最小は1じゃない?
522ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 20:22:14.40 ID:???
>>519
だからc=1にしたころで、L=Tにはならんと何度もいってるだろう。。
頼むぞマジで
523ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 20:23:17.62 ID:???
>>519
違った言い方をすると、c=1とおけば、LとTの「数値」は同じになるかも
しれんが、次元が同じになる訳じゃないからな
524ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 21:10:19.51 ID:7EnBiyNn
ちょっと自分の考えをまとめます。
独立した次元においてそれぞれの単位が設定されているとして、それらの単位の割合を一定とする条件を与えたならば、どちらか片方の単位を用いて両方の次元を表現することができる。
単位が表すのはあくまでそれぞれの次元を刻む目盛りであって、次元ではない。同じ単位を用いたとしても次元が同じとなるわけではない。一定とする割合を変更すれば目盛りの刻み方は変化する。
こんな感じで理解してると思ってるんですがどないでしょうか?

>>522なんどもすいません
525ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 21:15:10.52 ID:???
>>524
あなたが誤解しているポイントは
>どちらか片方の単位を用いて両方の次元を表現することができる
だよ
次元の違う物を同じ単一の単位で表現することも不可です
526ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 21:24:19.49 ID:7EnBiyNn
>>525
それは出来ると思います。
次元が独立なんだからその目盛りの間隔にどちらの単位を使ってもいいはず
従属するならば目盛りを自由に決めるのはダメですが。
独立だからc=1のもとでは(つまり各単位の割合が一定の条件の下で)1mを時間の単位として使えるはず
527ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 21:27:07.17 ID:???
>>526
何度も言うけどcってただの定数だよ
c=3×10^8を1としたところで、あなたの言ってる通り、メモリの刻み方が
変わるだけなんだよ
そこがわかっててなんで。。
528ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 21:35:59.40 ID:7EnBiyNn
アナロジーとしてですが
xy座標でxを刻む目盛りをp,yを刻む目盛りをqとします
1p/1q=2のように各単位を結びつけるための関係を導入すると1p=2qとなって、独立な座標であるx,yを同じ単位を用いて表すことが出来ます。
さっきは無次元量を2と置きましたが、完全に任意におけるのでなるべく数値が簡単なように無次元量を設定するべきなので相対論では1m/1s=1/(3×10^8)という風に無次元量を設定しているということ

というのが今の理解でござんす

>>527
c=1ってのは3×10^8m/s=1ってことです
つまり各単位の目盛りを関係付けてる
529ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:12:15.51 ID:???
ん?f(m)じゃ駄目なの?
530ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:13:04.15 ID:???
>>522-523
c=1にするとL=Tになります
次元が同じになります
531ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:23:26.43 ID:???
無限大のラオウ様と無限大のゲッターエンペラー様が戦ったらどっちが勝つのでしょうか?
532ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:24:03.96 ID:7EnBiyNn
>>530
自分で書いといてなんなんですがやっぱり次元は変化しないかなと思います。
>>528の例で言うとx軸とy軸というのが独立な次元であってそれらの目盛りを変えようが変えまいがそれらの軸が独立なことには変わりないってこと
違う次元を同じ単位で表すことは出来るけど、次元を一致させるには至らないのかなと
533ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:30:04.03 ID:???
>>521
物理定数が1つあれば単位を1つ消す事が出来る
現在 c, h, e, G の物理定数があるから全単位を消せる
534ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:33:18.54 ID:???
>>532
次元解析の「次元」は単位の事
2次元, 3次元の「次元」とは全く別もの
535ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:38:15.03 ID:7EnBiyNn
>>534
一応その区別はついてるはずなんですが
xy座標ではなくてx-t座標ではこの議論って成り立ちませんか?
536ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:43:19.49 ID:???
無限大のベルンハルト・リーマン様のIQは無限なんでしょうか?
537ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 22:57:51.27 ID:???
>>532>>535
ちょっと何言ってるかわからないんだが
同じ単位で表される量に違う次元を与える必要性が全く理解できないし、
違う次元を与えたければ違う単位を考えればいいのに

>>533
ごめん、勘違いしてた
確かに自然単位系では長さは1(=Planck長)と比較して表すものなので、無次元量だね
538ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 23:09:26.79 ID:7EnBiyNn
>>537
単位が同じであれば次元を同じとしてもいいってのはどういう根拠のもとなんでしょうか?
仮に時間単位を1mと単位設定すると距離の単位である1mとは単位の上では区別は出来なくなるというのはわかりますが
それが時間という次元を距離の次元と等しいとしてよい根拠になるんでしょうか?
539ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/17(金) 23:59:49.07 ID:???
相対論では時間と空間は混ざり合う
単位としては同じ物
540ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 00:12:28.65 ID:???
>>514
実験なら、コイルの相互インダクタンスがあると思うけど。
541ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 00:32:38.77 ID:???
波動関数の単位と次元は何?
542ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 00:36:41.72 ID:???
>>541
2乗して距離で積分すると確率になる
だからL^(-1/2)みたいな感じか
複素数に単位って与えられるんかな?
543ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 00:48:02.95 ID:???
複素数は位相を表すためだから、あんま気にせんでいいんじゃね?
544ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:00:46.59 ID:???
無限大のラオウ様と無限大のガウス様はどっちの方が強いのでしょうか?
545ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:10:10.20 ID:???
>>544
Get lost!
House!!
546ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:19:33.67 ID:???
>>545
真面目に教えてください。
547ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:23:25.82 ID:???
くひい
548ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:36:04.76 ID:???
>>546
"Infinity" means no limit and it is not a number, so they are incommensurable quantity.
549ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:37:13.86 ID:???
>>548
真面目に教えてください。
550ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:38:42.97 ID:???
>>549
I'm so serious. Just accept the meaning of "infinity"
551ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:42:49.12 ID:???
>>550
真面目に日本語で教えてください。
552ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:44:03.05 ID:???
>>551
Because I guess you cannot understand Japanese.
So I told you in English.
553ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 01:53:39.48 ID:???
>>552
真面目に日本語で教えてください。
554ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:01:26.37 ID:???
>>553
Many people tried telling the meaning of infinity to you, but no one has achieved your understanding of "infinity" until now.

Maybe you will continue to suffer to find what is the supremacy and what is infinity.

You are big stiff.
I can't tell you the meaning of infinity any longer...
555ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:07:14.04 ID:???
>>554
お願いですから真面目に日本語で教えてください。
556ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:09:10.84 ID:???
>>555
Holy shit!
557ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:09:47.20 ID:???
>>556
お願いですから日本語で教えてください。
558ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:11:49.57 ID:???
>>555
It is the same if I tell you the meaning of infinity in Japanese.
Find your own solution.
559ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:12:53.27 ID:???
>>558
お願いですから真面目に日本語で教えてください。
560ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:15:43.59 ID:???
>>559
Just keep finding what is the supremacy or give up right now!
561ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:17:23.20 ID:???
>>560
お願いですから真面目に日本語で教えてください。
562ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:18:56.17 ID:???
>>561
You are ultimate holy shit, I can vouch for that.
563ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:23:05.36 ID:???
>>562
お願いですから真面目に日本語で教えてください。
564ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:30:42.29 ID:???
>>563
You are too surreal for words…
I think you'll suffer from a question without an answer eternally.
I can't stand anymore.
Sayonara...
565ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:31:50.73 ID:???
>>564
お願いですから真面目に日本語で教えてください。
566ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:35:46.33 ID:???
>>541
波動関数は絶対値を1としたヒルベルト空間の単位ベクトルで単位はない(ややこしいな)
単位があるのは波動関数Ψに作用する物理量演算子A
AΨ=aΨ で a が物理量の観測値(こっちに単位がある)
567ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 02:40:17.59 ID:???
波動関数の振幅の次元はL^(-1/2)だろ
568ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 05:03:46.44 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

wikipediaのプランクの法則に関する質問です。
概要の項で
I(ν,T)∝ν^3 c^(-2)
となっていて、その下で 
I'(λ、T)∝ c λ^(-5)
となっています。これは両方共同じ物を表していると思うのですが、c=λνと一致しないのは何故なのでしょうか?
569568:2012/08/18(土) 05:05:14.33 ID:???
すみません、訂正です。
[誤] I'(λ、T)∝ c λ^(-5)  
   ↓
[正 ]I'(λ、T)∝ c^2 λ^(-5)  
570ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 07:35:43.36 ID:???
絶対に起きない現象(P(A)=0)の情報量は無限大だよ。
たとえば、サイコロを振ったら7の目が出る事象の情報量
571ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 07:50:06.43 ID:???
電荷Zeを持つ原子核原点として座標(x,y,z)にある電子のポテンシャルって、
φ(x,y,z)= -Ze^2/4πε(x^2+y^2+z^2)^(1/2)
で合ってますか?あと更にここにx方向に一様な外部電場Eを印加した時にはポテンシャルは単純に
φ(x,y,z)= -Ze^2/4πε(x^2+y^2+z^2)^(1/2) + Ex
として良いのでしょうか?
572ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 08:34:16.12 ID:???
>>538
> それが時間という次元を距離の次元と等しいとしてよい根拠になるんでしょうか?
次元というのは自然界に内在するものではなく人間が勝手に考えたものなので、
単位が同じものは次元が等しいと定義すればよろしい
そう定義してまずいことがあれば別だけど、具体的に指摘できる?

>>569
I(ν,T) = I'(λ,T) ではなく I(ν,T)dν = I'(λ,T)dλ を踏まえて再度考えてみて
573ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 08:52:35.02 ID:???
福島の事故?当然想定内に決まってるでしょ。東大出は現場に行きませんよ。
東工大バカだから所長にしたら喜んだ。それも想定内です。 勝俣会長
574ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 12:04:28.25 ID:???
>>567
それは位置の関数の場合
575568:2012/08/18(土) 19:09:01.66 ID:???
>>572
できました!
積分して初めて意味があるからdν、dλを掛けるんですね。
ありがとうございました
576ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 22:19:37.87 ID:???
>>564
ヒンディー語やトルコ語でもお願いします
577ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 22:48:22.24 ID:???
>>576

?? ?? ?????? ?? ??? ???? ??? ...
???? ???? ?? ?? ?? ?? ???? ?? ???? ??? ?? ???? ?? ?????? ???.
??? ?? ?? ???????? ???? ?? ????.
Sayonara ...

Bu kelimeler icin cok gercekustu vard?r ...
Seni sonsuza dek bir yan?t vermeden bir soru muzdarip du?unuyorum.
Art?k dayanam?yorum.
Sayonara ...
578ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 23:01:08.24 ID:???
>>577
日本語で真面目に教えてください。
579ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 23:04:29.12 ID:???
>>578
ヒマラヤの、でぶ、ちぶ、ぼけ、かす、はげ、しね
580ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 23:12:09.39 ID:???
>>578
まじめに死ねよ
581ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 23:28:07.31 ID:???
>>578
You suck!
582ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/18(土) 23:29:49.79 ID:???
>>580
ヒマラヤの、でぶ、ちぶ、ぼけ、かす、はげ、しね

ヒマラヤの、でぶ、ちぶ、ぼけ、かす、はげ、しね

ヒマラヤの、でぶ、ちぶ、ぼけ、かす、はげ、しね



大事なことなので3回いいました
583ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 03:42:55.89 ID:???
>>579
スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね
584ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 03:46:49.18 ID:???
>>580
てめえがさっさと死ねよゴミカス
目障りだからさっさとこの世から消え失せろ

>>581
真面目に日本語で教えてください。

>>582
スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね

スイーツ(笑)のでぶ、ちぶ、ぼけ、かす、ひんにゅう、しね



大事なことなので3回いいました
585ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 03:55:36.48 ID:???
あかん、こいつは重症だ
586ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 04:02:37.91 ID:???
相手する奴がいるからいつまでも居座るんだよ
完全無視か通報しかないのに
587ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 04:06:02.35 ID:???
つーか一時期の女叩きもこいつか
通報すれば一発だけどプラバイダーからのお手紙なんか気にしないキチガイなんだろ
588ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 06:39:59.70 ID:???
反応してる奴もまとめて水遁でいいじゃん
さっさと導入しようぜ
589ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 07:10:19.98 ID:???
ひんにゅうは好きなひともいるが、はげは救い様が無いな
590ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 17:43:03.39 ID:???
>>566
>波動関数
は <x|ψ> とか <p|ψ>
>ヒルベルト空間の単位ベクトル
は |ψ> で波動関数とは別もの。
591ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 21:20:44.57 ID:???
>>584
てめーの質問レスはつまんねーんだよアホ
いーかげんミニマムな頭で気づけよカス
ちれ♪つかしねいますぐ♪
592ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 21:24:16.63 ID:???
>>588
一人で盛り上がっていたすれた人か
593ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 21:25:27.58 ID:???
つまらん。。
594sage:2012/08/19(日) 21:29:04.51 ID:B6hZoeyb
>>584
あんた笑いのセンスないしつまらない
病院行ってみる?保険証持ってる?
595ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 21:39:38.49 ID:???
>>533
地球の周長、水の密度、太陽年はそれなりに普遍的な物理定数なわけで、
メートル法はこれによって3つの次元を「消した」と言っていい?
596ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 21:48:18.55 ID:???
>>595
それなりなら、消したと言えないだろう。
597ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 21:52:29.28 ID:???
>>596
c, h, e, G だってそれなりだが。
598ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 22:07:57.21 ID:???
c,Gを無次元量とするのって単に計算をしやすくするためのものであって
必要によっては計算が楽になるならば太陽系に関する何らかの定数で代用してもいいだろうけど
もし使うのなら必要な誤差以下しか変化をしていないか
ある特定の条件下でしかその定数値を取らないような定数を避けるなど
考えなければならないことはいろいろ多い
599ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 22:20:12.98 ID:???
今の定義は1メートル=(1/299792458)光秒だから正しくcを使って長さの単位(次元)を消してるってことでしょ?
600ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 22:23:01.63 ID:???
消えないって何回言えばわかんのかなぁ、かんべんしてー
601ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 22:50:59.78 ID:???
>>595>>599
その定義に従って次元を消すことは可能だが、
普通に非相対論的な物理を考える分には消さないで分けて考えると思うぞ
602ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 22:55:23.41 ID:???
次元と単位混同してないか?
603ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 23:09:49.37 ID:???
MKS単位系だろうが自然単位系だろうが「何を基本次元or基本単位とするか」の
チョイスが違うだけで、単位系の構成方法は全く同じということが理解されてない
のか?
604ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 23:20:02.51 ID:???
次元を単位のことだと思ってないか?って意味なんだが。。
605ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 23:41:45.26 ID:???
非相対論的物理ってなんだよ。大発見か
606ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 23:45:46.28 ID:???
>>605
ガリレイやニュートンの大発見だな >非相対論的物理
607601:2012/08/19(日) 23:53:42.58 ID:???
>>602>>604
全く混同してるつもりはないけど?

物理量=数値×単位であって、
互いに換算可能な物理量の同値類が次元でしょ?
どの物理量とどの物理量を換算可能とみなすかは、単位系の設定次第
608ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/19(日) 23:56:39.51 ID:???
>>607
>>599が正しいと思う?
うまく次元を消せてるって何の次元が消えてんの?
単位がm→光秒になっただけで、Lの次元は光秒としてそのまま残ってんだけど
609ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 00:04:33.57 ID:???
同じ次元の量というのはむしろ単位系によらずに大小の比較や足し算ができる量だなぁ。
610ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 00:06:45.25 ID:???
どっかの「相対論は間違えている!」の本に

「相対論はc=1としているが、明らかにcは1ではないので間違えている」

って書いてて噴出したの思い出した。


次元ぐらい理解しろよ。小学生で速さとか習うだろ。
611ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 02:12:16.84 ID:???
>>607
換算可能とは?例えば長さと面積を換算可能にする単位系の設定は存在する?
612ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 02:22:09.49 ID:???
>>533
eでどうやって単位を消すの?
613ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 04:26:11.18 ID:???
微細構造定数
α=2πe^2/hc=1/137
は単位無し
614ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 04:35:12.45 ID:???
毛細管現象について質問させてください
Lucas-Washburn 式に基づく毛管吸収
l=√rγcosθ/2η×t
l:浸透深さ、r:毛管半径、γ:液体の表面張力、θ:接触角、η:粘度、t:時
となるそうですが
この毛管半径というのは大きいほどスカスカ、小さいほど緻密だと思うのですが
ならば、パイプ状の物の毛細管現象は管の内径が大きいほど速く進むことになると思うのですが
ミクロな世界のことはよくわかりませんが、管は細い方が毛細管現象は速い様な気がします、そもそも太いと毛細管現象自体発生しないですよね
なぜ毛管半径が大きいほど(スカスカなほど)毛細管現象は速いのでしょうか?
615ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 06:01:35.08 ID:???
>>613
これってh,cにeを消せるの入ってるの?
616ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 06:23:53.93 ID:???
>>610
いちゃもん付けるのも才能は必要なんだよな……
617ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 07:33:01.12 ID:???
アインシュタインが初めて日本で講演した時に土井という日本人が
あんたの言ってることインチキだと執拗に食い下がった。
それを根に持ったアインシュタインは日本に原爆落としたらしいよ
618ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 07:43:50.90 ID:???
>>606
ガリレオもニュートンも相対論的古典力学やんかv<<cで等価なんやし
619ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 08:16:45.65 ID:???
>>608
> 単位がm→光秒になっただけで、Lの次元は光秒としてそのまま残ってんだけど
Lの次元を残して扱うことも可能だし、
Lの次元を消してまとめてTとして扱うことも可能だし、
どっちで扱うかはお好きにすればよろしいということ

相対論の効かない物理ではLの次元残すのが妥当だし、
相対論が効くなら消せばいいと思うんだけど

>>609
例えば、力と質量×加速度の足し算ができるのはSIに依存した話で、
そういう足し算ができない単位系を作ることは可能なので、
力と質量×加速度は次元が異なるって言いたいの?

>>611
自然単位系では長さが無次元だから換算可能
換算にどういう意味を与えるかは別問題だが

>>615
CGS単位系使ってんじゃないの?知らんけど

>>618
v<<cで相対論的効果が効かないことを業界用語で「非相対論的」というんだけど
620ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 10:32:16.94 ID:y7lR5gtP
回路ってよく水路に喩えられて
起電力→モーター
抵抗→滝
と教えられますけど
自分は水と同じ性質で水の1兆倍くらい軽い仮想のミズと言う物質を使って
起電力→ミズに仕事を加える羽車
抵抗→ミズ路の一部に設けた石ころや鉄格子
キャパシタ→ミズ路に設けたピストン
って理解なんですがもっと良い喩えはありますか?
621ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 10:46:48.03 ID:Gv7ZnVdk
正極と負極を下ネタに喩えてはどうかね
622ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 11:14:21.90 ID:???
>>617
そのデタラメ自作か?
623ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 11:17:39.91 ID:???
>>615
SI単位系ではA(アンペア)が基本単位だがCGS単位系ではe(クーロン)はLMTから合成された単位
624ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 11:29:23.16 ID:???
>>614
その式は細い管では抵抗が大きくて流れが遅い事を表わしてるだけで毛細管現象とは違う
625ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 13:57:57.83 ID:???
メコスジよ 導きたまえ
626ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 14:16:31.66 ID:???
>>623
「CGS単位系」では電磁気の単位は未定義。言ってるのは「CGS静電単位系」のことだろう。
627ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 14:59:47.56 ID:???
CGS静電単位系(esu)でもCGS電磁単位系(emu)でも同じ
628ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 22:05:33.29 ID:???
>>619
┐('〜`;)┌ナゼケセルンダヨ...
629ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 22:59:32.69 ID:???
(m,kg,sec,A) の SI 単位系から (cm,g,sec) の CGS静電or電磁単位系に戻せば A を消せる
630ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 23:03:11.08 ID:???
>>624
どもです
では、水面にパイプを立てた時に毛細管現象である高さに一番早く吸い上げるパイプの内径は?みたいな問題を解く方法はありませんか?
631ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 23:06:59.11 ID:???
>>629
LMTA→LMTはわかる
いま上であーでもないこーでもないゆうてるのはLMT→MTとかいう話
632ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 23:12:52.63 ID:???
>>629
4元単位系→3元単位系にMKS→CGSを伴う必要はない。
633ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 23:31:51.41 ID:???
>>631
Aを消せるのと同じ理由でLが消せるわけではないと考えるのはなぜだ?
634ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 23:33:34.15 ID:???
みんな混乱してるから手順を教えてよ
635ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/20(月) 23:53:55.56 ID:y7lR5gtP
あらゆる原子の質量数(水素原子との質量比)や1molに含まれる粒子数(アボガドロ数)はどのようにしてわかったのですか?
逆に、質量数の前に1molの重さがわかったのだとしたらどのように1molがわかったのですか?
636ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 04:08:29.73 ID:???
各種分子に含まれる元素の質量比データを集計して原子相互の質量比が分かる
質量比から質量数を定義してそれと同じ質量の粒子数を1mol=アボガドロ数と定義した
637ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 06:31:10.43 ID:b4cFl2Ka
元素の質量比はどうやってわかるんですか?
638ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 07:59:52.83 ID:Kf6kCh1G
麻タバを、シルクにする方法があって、日本美大にあって、学んで広めること
麻を、牛乳で作った永遠超えて生きる常食に漬けて、シルクをたたく棒で、柔らかに叩くと、シルクになる  登記
639ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 08:50:15.73 ID:???
僕の体重は61kgなんですが、僕でも時空を歪めてるんですか?
640ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 08:51:13.91 ID:???
>>639
はい。
641ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 09:29:46.76 ID:???
メコスジよ 導きたまえ
642ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 11:31:34.78 ID:???
>>637
NO を分解して質量を測定し、質量比 N/O=9/8 というデータを得る
同様に N2O, NO2, NO3 に対して 9/4=18/8, 9/16, 3/8=9/24 というデータを得る
通分して比較すれば最小単位が N/O=9/8 と分かり、各分子の分子式も分かる
同様に各種分子を分析すれば各元素の質量比が分かる
643ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 12:34:29.47 ID:vnxi9jeU
今、川合・猪木の量子力学Tやってるんだけど、7章の「群」に入ったとこで詰んでます
なんかここ読む為に分かりやすい本とかあったら教えて下さいな
というか、ここ丸まる飛ばしちゃって次の「運動量と角運動量」入ろうと思ってるんだけど飛ばすとまずいですか?

だれか、この本読んだ人教えて下さい
644ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 14:14:25.25 ID:???
線電荷の作る電場の大きさについての質問なんですが
閉曲面を円柱としてみるとあるのですが、円柱の底面からも出る電場について考えなくてもいいんですか?

参考書等で調べたところ、対称性より考える必要は無いってあったんですがそれを言い出すと側面についても同じことが言えてしまうような気がしてしまうんですがこの場合底面についてはどう考えたらいいんでしょうか?
電場についての自分の理解があまり正確でないってのもあると思いますが対称性からっていうのがいまいちしっくりきません
645ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 14:36:42.21 ID:???
>>644
x軸上の2点(x,y,z)=(a,0,0)と(x,y,z)=(-a,0,0)にそれぞれ電荷Qの点電荷があるときの
平面x=0上の電場を考えてみて
646ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 14:45:21.07 ID:???
>>645
なるほど
「逆向き同じ大きさのベクトル和だから円柱の底面から出る電場の総量は0」っていう理解で合ってるでしょうか?
647ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 14:46:54.31 ID:LOK25lVV
運動方程式と変分原理について質問です。

(1)ニュートンの運動方程式
(2)ラグランジュの運動方程式
(3)変分原理(最小作用の原理、ハミルトンの原理)
はそれぞれ同値と考えてよろしいのでしょうか。
また、それの証明はどう行えばよろしいでしょうか。

・(1)と(2)が同値であること
・(3)ならば(2)
この二つは分かったのですが、
・(2)(または(1))ならば(3)
の示し方が分かりません。
要は運動方程式からどうやって変分原理を導くのかが分かりません。

それと仮想仕事の原理やダランベールの原理がこれらとどう関係しているのかもよく分かりません。

どなたかどうぞよろしくお願い致します。
648ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 17:50:13.48 ID:???
>>647
力学の教科書読んだか?
649ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 18:38:24.20 ID:???
>>643
読んでないけどキーポイント行列と変換群あたり?
650ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 19:35:44.90 ID:???
>>649
レスありがとうございます
良くわかんないですけど、Lie群がどうたらとか書いてあります
分かんないのは線型代数もあんまりしっかりやってなかったせいもあるんですけど
651ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 19:43:53.38 ID:???
有限長の線電荷なら円柱の上面と底面を貫く電場は無視しては駄目なのでは?
652ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 20:24:04.64 ID:???
>>651
すいません
書いてませんでしたが線電荷は無限長です
653ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 20:54:24.20 ID:???
>>648
小出『解析力学』なら読みましたが、運動方程式から変分原理を導くことについては書いてありませんでした。
654ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 20:58:41.85 ID:???
>>653
原島鮮の力学U読めば気になる事は殆ど分かると思う
655ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 21:16:50.08 ID:???
>>654
分かりました、ありがとうございます。
明日本屋に行って見てみたいと思います。
656ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 21:29:57.36 ID:???
>>655
俺は、原島鮮のも小出のも読んだけど小出のに書いて有ることは、ほぼ全て原島のに書いてあるからそっちだけでも問題ないと思うよ
657ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 22:11:12.35 ID:???
「代数は必要ない」:全米を揺るがしたある教授の主張
http://wired.jp/2012/08/21/algebra-is-not-necessary/

物理も、必要ない分野があるかな
相対論は必要ないなど、
658ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:00.90 ID:???
壊れない原発作ればいいだけだろ。頭使えよ頭
659ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:30.14 ID:b4cFl2Ka
>>642
そのような気体はアボガドロの仮説からわかるとして
金属などの質量数はどうわかったんですか?
660ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 22:35:29.79 ID:???
>>659
アボガドロ数 測定 でぐぐれ
661ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 23:53:22.41 ID:???
福島、福井、の次は福岡かよ。かわいそうに。竹島上げて韓国から電力売ってもらえばいいのにね
662ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 23:54:03.78 ID:???
>>661
ねーよ
663ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/21(火) 23:55:03.08 ID:???
>>658
作れるもんなら作ってみろカス
おまえ本当に物理屋か?
664ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 00:13:51.08 ID:Eo5jlNEH
真空の誘電率はどうやって求めたのですか?
光速からと言われてもしっくりきません。確かに光速から求めるのが一番正確でしょうけど、光速を知らない人たちはどう求めたのかなと。
そこでキャパシタの静電容量から求めたのではと思ったのですが
電圧はまあ良いとして電極に集まった電気量をどうやって求めれば良いのって疑問にぶち当たります
理論的には変化する電流を観察することで求めるのは可能でしょうけど実際は難しいですよね?
665ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 00:51:47.05 ID:???
日本に物理屋なんかいねーよバカ
高周波は大成建設のラバーマウントによる免振構造で、低周波は堅い地盤まで数十メートル杭打ち込んで、
長周期振動は天井から柱ぶら下げてるんだよ。高エネルギー発生装置にボッコ突っ込んで緊急停止したら振動エネルギーどこいっちゃうんだよ
自動車と違って慣性でクランク回らないんだよ。
666ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 01:05:31.98 ID:???
誘電率がわからなくても問題なかったのでは
667ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 01:08:14.96 ID:???
>>665
ちょっと何が言いたいかわかんないっすねぇ
668ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 01:27:58.03 ID:???
砂川さんの電磁気の本のビオサバールのとこについて質問なのですが、閉回路の
磁場の式を導出する際に全空間積分がいきなり閉曲線の線積分に化けているのですが
これは計算中に線素の方向とそれに直交する方向に基底をとりなおして
表式中の被積分ベクトルもすべて経路上のみに限定してしまったから余った積分が
電流密度ベクトルのみに面積分として作用した、という理解でよいのでしょうか?
669ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 03:15:21.32 ID:???
>>659
>>642の説明の何処にアボガドロの仮説が関係ある?
たまたま例が気体にもなれるから短絡したのか
単に化合物の成分の質量を計ってるだけだ
金属でも酸化物や塩化物などの化合物があるから同じ事
670ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 03:27:41.09 ID:???
>>665
低周波と長周期振動は同じものじゃまいか。
671ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 04:21:57.49 ID:???
>>670
ちょっと読めばおかしな奴だと判るだろ、相手すんな。
672ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 05:09:54.80 ID:???
畑行ってアボガドの数でも数えてろカッペが
673ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 05:21:32.55 ID:???
長周期は構造物の固有振動に一致しちゃうだよ。遠く離れているから長周期になって高いビルだと共振しちゃう
674ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 05:31:34.75 ID:???
高周波微小振幅の振動スペクトルを燃料供給を突然ストップすると
スペクトルは減衰する間もなく急激に低周波側に移行し振幅の大きな振動に変わります。
これも想定内ですが 川又会長
675ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 05:35:50.36 ID:???
緊急停止実験?何を御冗談をw 川又会長
676ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 06:12:27.63 ID:???
それぞれ亜光速で動く物体A,Bが正面衝突するとき
その衝撃は、ほぼ光速の二倍の速度で衝突したのと同じです?
でもA,Bにとってはそれぞれ相対速度が光速での衝突をしたことになり、これっておかしいと思うのです?
677ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 07:24:00.78 ID:Eo5jlNEH
>>669
でも分子が存在しない金属ではいくら粉々に砕いても全部が化合物とは限らないじゃないですか
重さから求めるのは困難じゃないですか?
678ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 07:26:48.91 ID:???
緊急メコス実験?何を御冗談をw 汚股会長
679ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 07:48:04.13 ID:???
>>677
金属塩使って酸塩基反応を滴定で計測すりゃ、結構精度得られるんじゃない。
680ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 11:28:03.01 ID:???
>>677
化合物だけ計れば質量比は分かるのに
お前、何を馬鹿な質問を続けてる?
理解力ないんならアキラめろ
681ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 12:38:29.85 ID:???
河本のおかん一人のせいで生保支給引き下げだって
人気取り痛々しいな。今度は原発ゼロだって。いい加減にししろよな。だからカッペはダメなんだよ
682ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 12:57:25.17 ID:Eo5jlNEH
>>680
そりゃ理論上はそうですけどもたとえば鉄の表面が酸化したとして酸化した鉄の原子だけを綺麗に分離するのは難しくないですか?
683ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:08:12.62 ID:???
何が何でも分離しないと気が済まないようだなw
684ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:14:20.64 ID:Eo5jlNEH
別に分離じゃなくてもいいですよ
金属で化合物だけが存在してる状態を作るのはどうやるんですか
鉄球燃やして内部まで均等に錆びるなんてことは無いじゃないですか
685ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:19:23.06 ID:???
粉にして酸化させりゃいいだろ
なんで鉄球使うのん
686ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:19:33.30 ID:???
細粒にすればいい
687ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:30:27.16 ID:Eo5jlNEH
粒子の大きさが格子間距離の10倍とかあっても内部まで酸化する確証はあるんですか?
688ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:31:05.61 ID:???
入れ食いだなwww
689ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:39:52.03 ID:???
こんどは隅々まで酸化させないと気が済まない病気か
690ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 13:42:00.22 ID:???
酸化鉄になるまで十分な時間燃やせばいいじゃん
691ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 15:19:08.93 ID:???
>>676
最終行が正しい
692ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 15:47:45.88 ID:Eo5jlNEH
前に書いた質問ですが自分化学リテラシー無いので難しいですごめんなさい
話変わりますが
並列抵抗で右の抵抗に流れた電子も左の抵抗に流れた電子も外部に同じだけ仕事をする(電流の仕事じゃないよ)のは何故ですか?
起電力の仕事率=抵抗のジュール熱の和(と、キルヒホッフの法則)
さえ満たしてれば右の電子のほうがより多く仕事して左の電子はそのぶん仕事しないってのもあり得る気がするのですが

抵抗の前後で電位が同じだからってのは結果と原因が逆転してる気がします
回路では外部に仕事した量だけ電位が下がると決めてるわけですし
693あかさ:2012/08/22(水) 15:56:42.16 ID:jgU4U/zn
質問させてもらいます。 

高2の熱力学で

状態方程式と内部エネルギーの違いがわかりません。

この式は何を表していてどこで使うのかわかりません。

詳しい方お願いします!
694ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 16:30:59.40 ID:???
なんでそのふたつを混同してるのかわからんが、とりあえず回答

状態方程式は気体の圧力、体積、温度の関係式で、
ボイルの法則とシャルルの法則をあわせたもの。
つまり実験的に推察された自然法則で、ひとまず信じるしかないもの。

内部エネルギーは気体分子のもつエネルギーの総和。
値は計算しないとわからん。
単原子分子理想気体の例だと高校でも計算したような。
覚えてないけど、式が与えられてるだけなら暗記するしかない。
695ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 16:39:41.25 ID:???
状態方程式は状態を表わす変数間の関係を示した式
内部エネルギーは状態を表わす変数の1つ
696ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 16:43:13.22 ID:???
状態方程式が
U=pV=nRT
の形になってたから混同したんかね
697あかさ:2012/08/22(水) 16:46:59.87 ID:jgU4U/zn
回答ありがとうございます。

しかし、どちらもJ(ジュール)を表しているのでどちらもエネルギーの総和
を表しているのかなと考えてしまいます。
698ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 16:49:34.49 ID:???
メコスジよ 導きたまえ
699あかさ:2012/08/22(水) 16:54:54.64 ID:jgU4U/zn
無知ですいません。

状態方程式もエネルギーを求めているのでしょうか?
700ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 16:57:52.50 ID:???
状態方程式に単位つけても意味は無い
物理の式だから次元を合わせればどうとでもなるし
この量とこの量の関係式、とだけ思っておきましょう

PV/T=nR(=一定)

と書けばエネルギーの次元にはならんわけで

PV=nRT

と書いたのは、書いた奴の好み

ただまあ、PVやRTがエネルギーの次元を持つというのは
覚えておいて損はない
701あかさ:2012/08/22(水) 17:09:16.92 ID:jgU4U/zn
PV=nRTはエネルギーと表せないのですか?
気体定数がいかにもエネルギーを表しているように思えて
式に誤った考えがあったようです。
ありがとうございました。
702ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 18:29:49.43 ID:???
おいおい、何も分かっとらんのか
703ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 19:24:02.81 ID:???
こうなるとどこから説明していいか悩むな……言葉の意味から誤解してる

内部エネルギーUとか圧力Pっていうのは物理量、単位のある量、意味のある量のこと

方程式っていうのは複数の記号や数字を等号で繋ぐ「関係」のこと
「PVとnRTの大きさが一緒ですよ」っていう文章が、状態方程式の意味
「文章」の単位はジュールじゃないだろ?「文章」に(物理的な)単位はない
単位を持つのは文章の中にある物理量、PとかUとかPV

で、次は単位の組み立てを教えればいいのか?
704ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 19:28:00.38 ID:???
それとも三段論法……??
705高1:2012/08/22(水) 20:15:20.82 ID:jgU4U/zn
nRTのRって8.31J/mol・Kで例えば3mol、4k、だったら約97Jになるじゃない
706ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 20:24:25.48 ID:???
>>705
その「nRT」は「量」であって「量と量の間の関係を表す式」ではない、というのはいい?
707ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 20:36:05.62 ID:Eo5jlNEH
平行電流間には引力が働きますが
電子と一緒に動く系から見ると静止してる電子の間に引力が働いてるように見える
逆に静止してるペアの電子に対して動く系から見ると平行電流に見えるのに引力が働かない

これはなんでですか?

同種電荷に帯電したペアの球を持って飛行機に乗っても引力は働かないのに飛行機と同じ速さで飛ばせば引力が働くなんておかしく無いですか?
708ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 20:41:50.16 ID:???
>>707
空間と電子との相対速度が意味を持つから
709ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 20:42:55.22 ID:???
>>707
追記

>同種電荷に帯電したペアの球を持って飛行機に乗っても引力は働かないのに飛行機と同じ速さで飛ばせば引力が働くなんておかしく無いですか?

おそらく、これは違う

帯電した飛行機同士が飛行すれば、互いに力を生じる
710ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 20:43:21.13 ID:???
メコスジよ 導きたまえ
711ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 20:49:48.82 ID:???
>>707
電子だけでできてる電流ならその間の静電反発力も考えて
712ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 21:01:03.19 ID:Eo5jlNEH
>>709
今この地球も見方を変えれば太陽を回る飛行機なのに同種電荷があるだけでは引力が働かず

等速運動する飛行機にペアの帯電球を持ち込んだときは引力が働くなんて
同じ慣性系なのに違う物理法則が支配してることになるような気がするのですが
713ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 21:03:27.56 ID:???
>>712
空間との相対速度
相対論者には気持ち悪い表現だろうが、そうとしか言いようがない
714ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 21:04:36.53 ID:???
>>708
メーテルとの相対速度ですね。
わかります。
715ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 21:06:07.79 ID:Eo5jlNEH
いやいや

太陽にあった普通に反発していた同種の電荷を地球に持ち込んだら急にひっつくようになるなんて信じられませんよ
716あさか:2012/08/22(水) 21:08:19.93 ID:jgU4U/zn
>>706さん
すいません。よく考えたら理解できました。
つまり関係式であってそれは、ひとつの変化しない量ということで
たぶん、私は式を見て内部エネルギーと似ていたので
エネルギーがかかわるのかと思っていました。
今度は理解できました。文章じゃわかりにくく誤解を招くようですが
解決できました。
717ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 21:09:20.80 ID:???
>>715
実は地磁気との相互作用だったりして
718ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 22:12:23.71 ID:???
>>707
電線の中には正電荷と負電荷がある。
電線の中では正電荷は静止・負電荷だけ移動していた場合、負電荷と同じ速度の慣性系から見たときは、正電荷が逆方向に移動しているから、その慣性系でも電流は0にならず、磁場による力を受けていると計算できる。
719ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 22:23:37.80 ID:???
>>718
にゃるほど
つまり、電線に流れる電流だからこそ慣性系によらない力が発生すると
720ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:06:57.90 ID:CnaVRuak
流体力学の問題についてわからないものがあったので質問です。

1.筒型の水槽に1000[kg/m^3]の水と密度800[kg/m^3]の油が想像に重なっている。上の層の厚さは2mで下の層は3mである。
A.液面から4mの深さにおける圧力(ゲージ圧力)を求めよ
B.上記の深さに密度2500[kg/m^3]、直径2cmのガラス球を沈めた。このガラス球の液体中での重量を求めよ。

2.水力発電所では流れる水の運動エネルギーを用いてタービンを回して発電する。
水面からタービンまでの高さの差(エネルギー損失を除いたもの)が20mであるときタービンを回す水の流速を求めよ。


2.は位置エネルギーを用いるのかな・・?とか色々考えたのですが全く手が付かないです(´;ω;`)
お願いします・・。
721ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:27:15.81 ID:Eo5jlNEH
>>718
それじゃ陰極線や帯電球の説明ができない
722ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:30:26.33 ID:???
>>721
陰極線や帯電球の「何が」説明できないの?
723ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:31:37.84 ID:???
724ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:32:22.00 ID:Eo5jlNEH
何がって言われましても
陰極線や帯電球の場合は対になる正電荷が存在しませんですしおすし
725ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:34:34.03 ID:Eo5jlNEH
>>723
斥力も考えても
慣性系のとりかたでその斥力が変わってしまうってことになって
それはおかしいでしょ
726ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:35:01.36 ID:???
>>724
だから陰極線や帯電球で起こる「何」を問題にしてるの?
727ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:37:56.62 ID:Eo5jlNEH
だから平行電流つってんだろハゲ
728ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:42:48.55 ID:Eo5jlNEH
導線しか座標変換でも電流と引力の関係が成り立たないなら

F=qV×Bって一般化された式はなんなんだ? はったりか?
729ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:46:55.37 ID:???
>>728
F=q(E + v×B)
730ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:47:58.88 ID:???
>>727
だからそこに 通常の電流との違いが現れること解ってて例に出したんじゃないの?
それとも 等速で平行に走る電子や帯電球間に引力が働くと思ってるの?
731ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:49:50.20 ID:Eo5jlNEH
>>729
だからなにが言いたい?
732ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:51:00.95 ID:???
電流が流れている場合は磁場が発生してるのでもう一方の電流に力を及ぼす
電子が等速運動してる場合に磁場が発生するのかという問題があるけど、実は発生しないので等速運動する電子が等速運動するもう一方の電子に(磁場として)力を及ぼすことはない
ただし電荷としての反発力が働くのでそれらの電荷が等速運動するように外力を加えなければならない
733ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:51:50.88 ID:Eo5jlNEH
>>730
はい
ビオなんとかの法則とローレンツ力からそう考えざるをえませんが
734ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:53:58.89 ID:Eo5jlNEH
>電子が等速運動してる場合に磁場が発生するのかという問題があるけど、実は発生しないので

えぇ〜 初耳ですが
735ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:54:22.84 ID:???
>>733
クルックスは陰極線どうしが反発することを発見したそうだが?
736ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:55:20.74 ID:???
>>734
失礼
発生する
737ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/22(水) 23:59:06.32 ID:Eo5jlNEH
>>735
この際反発するかどうかはあまり問題じゃないと思いますが

力が変化するかどうか
738ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 00:02:22.11 ID:3HKndwLn
ググッたけどこのパラドックスの説明いろいろあってどれが正しいやら
ローレンツ収縮が云々ってのが多いけどなんだかごまかされてる気がする
実はこれ物理学者もよくわかってないんじゃないの?
739ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 00:08:05.06 ID:???
定常電流が作る磁場と一つの電子が運動することによってできる磁場を区別出来てる?
740ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 00:27:02.62 ID:3HKndwLn
え? 具体的にどう違うの?
741ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 00:31:16.46 ID:???
>>738
電磁気学と相対論を理解すれば分かる
742ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 00:34:53.69 ID:???
>>707
アホか。相対論で計算すれば分かるだろ。
743ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 00:37:20.72 ID:???
>>740
例えば無限に長い直線の定常電流の周りには磁場が出来るけど、電流に沿って移動する系から見ても静止系から見ても磁場の大きさは変わらない
一つ一つの電子が運動することによって発生する磁場を全部足し合わせると電流が作る磁場となるから、一つ一つに注目した場合とは異なる結果になる
744ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 05:26:24.56 ID:???
>>720
mgh+(1/2)mvh^2=(1/2)mvl^2+タービンを回した仕事
745ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 09:47:47.65 ID:???
>>738
同じ現象にいろいろな説明があるのはよくあること
746ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 15:04:29.88 ID:???
ごめんなさいギブアップです。

交流100khzのとき、1サイクルの時間はいくらになりますか?

一秒は1000msで計算してたんですが10マイクロ秒が100マイクロ秒か10mm秒か…
747ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 16:26:50.97 ID:???
1/100k 秒
748ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 18:33:51.06 ID:???
>>746
100kHz と書け
1s/100k=1ms/100=10μs
749ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 20:24:25.31 ID:???
「全て」=全知全能 なんでしょうか?
750ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 20:33:00.47 ID:???
速度ベクトル書くときって、下から
あーる どっと やじるし
ですか?
あーる やじるし どっと
ですか?
751ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 20:37:09.68 ID:???
ドットが上
位置ベクトルの微分だから
752ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 20:38:23.20 ID:???
数学者と論理学者はどっちの方が頭が良いのでしょうか?
753ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 21:24:33.86 ID:???
>>747 748
ありがとうございました。
周波数とか出てきた時点ではてなマークでした。
754ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 21:59:40.68 ID:0IGfTHFI
>>751
レスありがとうございます
755ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:06:24.58 ID:???
東京とサンパウロはどっちの方が都会なんでしょうか?
756ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:12:13.09 ID:???
東京大学大学院数理科学研究科の学生(灘高出身)と、ゴールドマンサックスのCEO(ハーバード大出身)が、論争をしたら、
どっちが勝つのでしょうか?
757ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:13:56.16 ID:???
>>756
個人名まで指定してごらん
758ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:17:33.26 ID:???
>>757
個人名まで指定しないと考察不可能ですか?
759ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:22:29.84 ID:???
当たり前だろ。
760ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:24:44.11 ID:???
なぜ?
761ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:38:03.10 ID:???
ある物体が持つエネルギー(熱、電気など)に比例して重力を他の物体に及ぼす

この考えは間違いですか

762ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:42:36.13 ID:???
間違いです。
死んでください。
763ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:45:42.79 ID:???
お、活気が出てきたなw
764ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/23(木) 22:54:55.83 ID:???
お、ウンチが出てきたなW
765ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 00:05:56.23 ID:???
>>761
重力源となるのはエネルギー運動量ストレステンソル
つまりエネルギーも運動量も応力も重力源となる
エネルギーだけに比例するはずがない
766ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 00:34:44.46 ID:???
>>765
エネルギー運動量ストレステンソルという単語を始めて聞きました

比例という言葉を使ったのは安易だったと思います
E=mc^2の式より、エネルギーは質量と関係があるのでは?と思ったことがキッカケです

太陽は莫大なエネルギーを持っているから及ぼす重力も大きい、とすると日常生活に置き換えて考えた場合にも、エネルギーを持つものは重力を他に及ぼすのではないかと思ったのです


767ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 00:49:56.32 ID:???
独学でニュートン力学→電磁気学→解析力学→量子力学(今ここ)とやってきたんだが、
いつになったら素粒子とか超ひもとかに辿りつけんの?
まだまだ先?
768ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 01:09:05.41 ID:???
西村博之さん(2ch開設者、初代管理人)みたいに、論争に強くなりたいのですが、
何学科に行けば良いのでしょうか?
論理学科(そんな学科ないか)?数学科?
どこなんでしょうか?
真面目に考えていることなので、真面目に教えてください。お願いします。
769ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 01:12:04.56 ID:???
>>768
君の頭では大学に入ること自体が難しいと思うから、まずは河合塾にでも行ってみたらどうかな
770ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 01:14:29.65 ID:???
やっぱり論理学を徹底的に勉強した方が良いのでしょうか?
771ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 01:21:33.37 ID:???
>>769
何学科に行けば良いのでしょうか?
やっぱり論理学を極めないと話にならないのでしょうか?
772ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 01:47:02.17 ID:???
>>770
マジレスするとディベートサークルに入れ
学部はどこでもいいよ
773ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 01:47:55.00 ID:???
あと論理学やったからって論争には強くならないよ。もちろん、やらないよりかはマシだろうけど。
774ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 02:15:44.21 ID:???
>>772
いや、サークルとかいうくだらないものには入りません。
学部学科が知りたいのです。

>>773
じゃあ、何を勉強したりすれば良いのでしょうか?
一番良いのはどれなんでしょうか?数学?
775ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 02:23:38.04 ID:???
>>774
サークルがくだらないと判断した理由は?
サークルの全部が全部テニサーや飲みサーみたいなもんではないよ?
ディベートやるとこなんてかなり真面目だろうよ。
だから、はなからサークルはくだらないなんて考えないで試しに少し入ってみりゃいいのさ

ひろゆきみたいになりたいなら、ひろゆきが通ってたとこと同じ学科に行けばいいんじゃないの?

それより、普段から何にでも疑問もって考える癖つけた方がいいよ
776ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 02:43:07.97 ID:???
>>775
いや、サークルとかは興味ないというか、嫌いなんで入らないですが、
真面目にどんな学部学科にいけば良いのでしょうか?
ひろゆきさんが通ってたとこと同じ学科に行っても意味ないと思います。
数学科ですか?論理学科(そんな学科ないか)ですか?
777ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 03:17:53.55 ID:???
なんで物理と関係ない相談してんだ?
778ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 03:23:10.22 ID:???
>>776
まず貴方の学歴を開陳してください
(質問に質問で返すのはやめましょう)
779ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 03:35:14.85 ID:???
論争に強くなるには、ぱっと思い付くところ

・話されてるテーマに対する知識
・弁論術

の二つが必要だな。
780ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 03:46:55.96 ID:???
電子と陽電子は大きさがゼロなのに、どうして衝突するのですか?
781ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 04:23:20.15 ID:???
>>778
学歴は教えられません。
ただ、真面目に考えていることですから、真面目にどの学科に行けば良いのかを教えてください。

>>779
じゃあ、やっぱり、論理学を極めた方が良いのでしょうか?
数学はどうでしょうか?
782ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 06:16:05.92 ID:???
ディベートなんて敵国の詭弁術だよ。
ディベート学ぶと何が嘘で何がホントか分からなくなるだけ
やめとけ
783ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 08:03:45.23 ID:???
バカは松下整形宿で整形してもらうのだ
784ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 10:08:31.96 ID:???
>>780
相互作用の伝わる距離は0ではないし
波動関数も0ではない広がりを持っている
785ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 12:50:26.83 ID:???
>>780
衝突とは何を指してる?
786ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 13:54:24.81 ID:???
範馬勇二郎とトリコが戦ったらどちらが勝つのでしょうか?
787ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 18:27:54.51 ID:???
ノムヒョン
788ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 20:12:37.92 ID:???
世界一論争に強くなりたいです。本気で思ってます。生死がかかってます。
誰か真面目に教えてください。何を極めれば良いのでしょうか?
数学?論理学?物理学?何?
789ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:55.73 ID:???
>>767
特殊相対論と場の量子論は必要。重力がらみなら一般相対論も。
790ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 20:49:37.58 ID:???
>>789
>>788の質問にも答えてくれ。
791ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 21:03:56.21 ID:???
ゴールドシュタインの古典力学やってるんだけど、問題の解答って買わなきゃないですかね?
なんか公開してるwebサイトとかってないですかね?

図書館は2版の方しかなくて...
792ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 22:38:13.97 ID:???
日本語を求めるなら買うのが一番早いだろう
793ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 22:49:18.70 ID:???
>>792
>>788の質問にも答えてくれ。
794ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 23:12:07.78 ID:???
私の論争力は530000です
795ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 23:13:55.52 ID:???
夢・独り言板にいきなさい
板違いです
796ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 23:16:25.98 ID:???
>>795
お願いですからここで教えてください。
797ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 23:26:44.65 ID:???
>>788
世界一なら全ての学問きわめろよ
ただ普通に考えればそんなこと無理なのは分かるだろ。

>>779にもあるとおり、論争にはテーマに対する知識とそれを適切な形で伝える表現力が必要になってくるわけ。
で、仮にきみは知識・表現力ともにとても乏しいとしよう。
知識は大学の各学部学科でそれぞれ学べるだろう。
しかし表現力はただ授業を聞いてるだけでは簡単には身につかないはずだ。
そして表現力の向上を目的とした学科学科はおそらく存在しない。

何が言いたいか分かるかな?
大学のとある学部(きみは数学科とか物理学科を考えてるみたいだけど)で学べば自然と論争力がつくなんてことはまずありえないということ。
大学の授業に論争力を求めても意味がないということを理解してほしい。

だから、論争に必要な表現力は大学とは別の場所で(それはサークルかもしれないしアルバイトかもしれない。)磨かないといけない。

論争ってのは相手ありきの実践だということをよく理解しないとだめだよ。
798ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 23:42:25.61 ID:???
>>788はいつもの荒らしだろ
799ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/24(金) 23:50:03.57 ID:???
>>788
アメリカの大学に行きなさい
800ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 00:24:08.75 ID:???
>>797
そうだけど、論理学などの学問を極めれば、論争になった際に、結構、武器として使えそうじゃないですか。
だから、どの学問を一番勉強すれば良いのかを教えてほしいのです。
もちろん、学問を極めるだけじゃ駄目なのは分かってますが。
読書はやっぱり必要ですか?
必要だとしたら、どんな本を読めば良いのでしょうか?
801ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 00:40:17.35 ID:???
>>799
アメリカの大学に行ってなんか意味あんの?
802ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 02:22:46.05 ID:cDyyio9B
ブロンド(に染めている)姉ちゃんとヤレる
803ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 02:46:44.69 ID:???
>>802
真面目に教えてください。
804ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 03:13:07.69 ID:???
とある武術の超メコスジ道
805ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 09:29:04.17 ID:???
ニクソンがケネディとの論争に負けたのは有名な話だよ
ネクタイがダサかった
806ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 11:57:16.63 ID:???
万有引力ってすげーよなw
なんであんなことが起こるんだろう
807ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 12:56:40.55 ID:???
論争好き、議論することが好き
相手を言い負かすことが好き
こういう奴は嫌われる
808ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 13:03:49.15 ID:???
中身もないのに論争で勝てる訳はないわな。
ただの口喧嘩だなw
809ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 13:04:11.54 ID:???
一行目と二行目が異質だな
自分の誤りを認めるのにやぶさかではない奴は好感持てるけどな
810ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 13:05:00.91 ID:???
おっと>>809>>807へのレス
811ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 16:51:23.22 ID:???
大阪市前市長の平松さん、橋下との公開討論逃げちゃった
論争以前の問題。逃げるなら立候補しなけりゃいいのに
812ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 17:02:52.09 ID:???
平松も内心ではやった方がいいと思ってる事を、橋下に攻撃されるんだから、
初めから勝ち目はなかったw
813ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 17:05:10.31 ID:fCgmVyjy
高校教員目指して勉強中の学生です。
導体球殻、静電誘導などで調べたのですが、わからない問題が出てきてしまったので質問させてください。
適性試験の問題なので高校範囲+αくらいで解けるはずなのですが…

問題
原点Oを中心とする半径a, b (但しa<b) の2つの球面状の導体A, Bがある。
導体Aは接地されており、導体Bには正電荷Qが与えられている。
また静電誘導により導体Aにはqの電荷が生じている。
誘電率をε、無限遠点及び接地点における電位を0[V]とする。

(1) 原点から距離r (r>b)の点における電場の強さE(r)及び電位V(r)を求めよ。
(2) 原点から距離r (a<r<b)の点における電場の強さE(r)を求めよ。
(3) 導体A,B間の電位差Vabを求めよ。
(4) 導体Aに誘導された電荷qをQを用いて表せ。

という問題で、
(1),(2)はガウスの法則と対称性から(1)E(r) = (Q+q)/(4πεr^2)、V(r) = (Q+q)/(4πεr)、(2)E(r) = Q/(4πεr^2)
(3)は電場E(r)をa→bまで、又は∞→bまで積分し、Vab = (q/4πε)(1/a-1/b)、或いはVab = (Q+q)/(4πεb) と求めました。
問題は(4)で、(3)の2式を連立するとq = Q(a/(b-2a))となりますが、aがb/2以下ではqがQと同符号となってしまうので、どこかで間違っていることに気が付きました。

静電誘導される電荷qはQと同じになるとも考えてみたのですが、箔検電器などが近づけると開くことを考えるとそれも間違っているように思います。

ただしい考え方、間違っているポイントの指摘などお願いいたします。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 17:14:43.88 ID:???
>>813
>或いはVab = (Q+q)/(4πεb)
これはAとBの電位差なの?
815ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 17:31:46.40 ID:fCgmVyjy
>>814
コメントありがとうございます。
正確には無限遠方とBのと電位差ですが、Aは接地されているので無限遠方と電位が等しいと考えました。
816ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 17:48:24.66 ID:???
>>813
> 電場E(r)をa→bまで、又は∞→bまで積分し
電場の向きと積分の向きをBの外で揃えてないんじゃないか
817ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 18:25:23.16 ID:???
r>b:E(r)=(Q+q)/(4πεr^2), V(r)=(Q+q)/(4πεr)
a<r<b:E(r)=q/(4πεr^2), V(r)=(q/r+Q/b)/(4πε)
r<a:E(r)=0, V(r)=(q/a+Q/b)/(4πε)=0 → q=−Qa/b
818813:2012/08/25(土) 21:44:01.07 ID:???
回答ありがとうございます。
>>816さんのおっしゃる通り
Vab = (q/4πε)(1/a-1/b)ではなくVab = (q/4πε)(1/b-1/a)でした。
>>817さんの式も大変理解の助けになりました。ありがとうございました。
819ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 22:50:35.84 ID:???
論争にかなり強くなりたいです。
論理学とか数学とか物理学とかは勉強した方が良いでしょうか?
読書はやっぱり必要なんでしょうか?
必要だとしたら、どんな本をいっぱい読めば良いのでしょうか?
圧倒的な知識量、応用力、ロジック、頭の回転の速さ、想像力などで、相手を完璧に言い負かしたいです。
そういったことに、物凄く憧れているというか、とてつもなくかっこいいと思っているのです。
それ以上にかっこいいことはこの世にもどの世にも絶対に存在しないと思ってます。
お願いです。誰か力を貸してください。本当にお願いします。
820ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/25(土) 23:36:16.71 ID:???
知識はあればあるほど良いだろうが
さらには詭弁学をかじると良いと思う。
論争は詭弁が横行する低次元なものが大半。
それを喝破し、問題の本質を見抜くのに役立つと思う。

しかし問題の本質を捉える力は、かなりの部分が才能に依存するように思う。
分からない奴には何をいくら言っても分からない。
しかし奴らは論争に負けた自覚が無いので最強だったりもする。

あとは負ける勝負はしないことが肝要かと。
821ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 00:09:36.72 ID:???
>>820
過去レス読めば分ると思いますが、相手は荒氏ですので相手はしないで頂きたいと思います。
822ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 00:19:08.34 ID:???
とりあえず野矢『論理トレーニング』でも読んどけ

それと論争に必要な論理と論理学で扱う論理って似て非なるものだからな。論理学やりたきゃ数学科いっとけ。

おすすめは
・経済学部行って金の仕組みを学ぶ←多くの人が興味をもつ分野
・独学で論理学をやる←論理学は前提知識がほとんどいらないので独学しやすい
・議論の活発なゼミに出て論争につよくなる
・もちろん読書はしとけ。ポイントは広く浅くだ。新書を片っ端から読んでけ。
823ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:40.15 ID:???
>>821
「どちらが」、「真面目に」、「ここで教えて」、「お願いです」といったキーワードで粘着してるのは荒らしであると、テンプレに具体的に追加する必要があるのかもねー。
或いは、あと一週間もすれば我慢できる程度になるのかもしれないけども。
824ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 00:53:07.37 ID:???
数年来常駐してるから夏休みの問題でもなさそうだな
825ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 00:57:45.64 ID:???
>>822
でも、論理学を極めて損をすることはまずないですよね?
あと、論争に必要な論理ってのは何なのでしょうか?
あと、読書は、本を購入して読まないと駄目なんでしょうか?
例えば、ネット上でもいろいろ読めるじゃないですか?(PDFとかで、論理学入門みたいなの)
そういうのじゃ駄目なんですか?やっぱり紙じゃないと?
826ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 01:25:19.05 ID:???
>>821
>>823
荒らしではなく、全てが真面目な質問です。
勘違いしないでください。
827ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 02:57:52.21 ID:???
荒らしうざい
828ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 08:34:39.03 ID:???
電波とは、何が波打っているのですか?
何かの量の変化なのか、強弱なのか、疎密波なのか、
いろいろ本を読んでも、その点がぼやけていて解りません。
829ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 09:22:58.00 ID:???
電波系、でぐぐるといいよ
830ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 09:28:25.88 ID:???
電磁波は電磁場の波
電荷の加速運動に伴って、電磁場の形が時間変化する
その変化が波打ちに相当する横波
831ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 12:09:49.46 ID:x1Ze9vD1
赤方偏移が宇宙の膨張を知る上で重要だということはわかったんですが
自分は新しい星と古い星で 赤方偏移が新しい星の方が大きく、つまり新しい星のほうが遠ざかるスピードが速く
そこから加速膨張と判断したのだと思い込んでいました
しかしそれを書き込んだところそれは勘違いだといわれました
面倒だと思いますが
赤方偏移からどうやって加速膨張が導かれるのか教えてください
832ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 13:20:10.03 ID:???
これ変じゃないですか?

>このため、減速している場合と比べて、宇宙膨張が加速している場合は、
>同じ距離にある超新星の後退速度は小さくなります。
>超新星の後退速度は距離と共に増大しますから、これは、同じ速度で運動する、
>もしくは同じ赤方偏移を示す超新星までの距離が、加速膨張の場合の方がより大きくなり、
>みかけの明るさがより暗くなることを意味します。

http://www.kek.jp/ja/NewsRoom/Highlights/20111216160000/

加速膨脹なら同じ距離にある星はより速く後退しそうだし
同じ後退速度ならより明るく(新しく)なりませんか?
833ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 13:23:33.74 ID:???
加速膨脹をどんな意味と思ってる?
834ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 13:55:40.28 ID:???
うーんとどんな意味というと・・・
膨脹の加速度がマイナス?
だったものがプラスになったって事じゃないかと
835828:2012/08/26(日) 14:04:52.42 ID:???
>>830
ありがとうございます
836ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 14:42:05.25 ID:???
>>831
宇宙にある星等への距離を知るのに幾つかの方法がある。
年周視差・ケフェイド方変光星・Ia型超新星・赤方偏移 等
それぞれ対応する(観測可能な)スケールが異なり、
近距離で確実な年周視差から梯子を繋ぐ様に遠距離まで
それぞれの観測手段間の対応を取りながら延ばされてきた。
ハッブルの法則は赤方偏移量(後退速度)と距離の相関を示した物だが、
遠方の超新星データが集まるにつれ、ハッブル定数一定とした場合との乖離が明らかになってきた。
フリードマンモデルだと膨張速度は減速する、近年(近距離)に比べ過去(遠距離)の方がハッブル定数が大きくなるはずだ。
ところが詳しい観測により中距離においてハッブル定数が近距離より少し低下している事が見出された。
その解釈として出されたのが、宇宙が近年加速膨張しているというもの。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 14:43:11.79 ID:???
ニュートン今月号より
838ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 14:54:33.95 ID:???
まずはドップラー効果から説明しろと?
839ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 15:00:37.17 ID:???
加速・加速が加速・加速が減速
質問はこれです
840ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 15:40:20.16 ID:Ga8jS/m0
定数は大きくなったり低下するのか? そういうのは定数か?
841ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 16:27:57.04 ID:???
とある武術の超メコスジ道
842ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 17:30:46.54 ID:OWJ7kAx9
赤方偏移が等しい時 加速膨脹の方が暗く 減速膨脹が明るいと言うのが
いまいち理解できません
加速膨脹は赤方偏移の程度が大きく
減速膨脹は赤方偏移の程度が小さいとしたら
加速膨脹におけるより近くの(新しい)赤方偏移と
減速膨脹におけるより遠くの(古い)赤方偏移が一致するのではと思いました
そうなれば 加速膨脹の方が明るいのではないかと思いました

でも多分勘違いしてるので ご指摘よろしくお願いします
843ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 17:55:19.97 ID:OWJ7kAx9
>>842 訂正

× 赤方偏移が等しい時     加速膨脹の方が暗く 減速膨脹が明るいと言うのが
○ 赤方偏移が等しい時 天体は 加速膨脹の方が暗く 減速膨脹が明るいと言うのが
844ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 20:18:21.08 ID:wu8kj9VN
パラボラアンテナで高出力の電波(マイクロ波など)を照射した場合、
送信電波の経路上にある一次放射器がその電波の影響でダメになったりしないのでしょうか?
845ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/26(日) 21:56:09.53 ID:???
未来と過去の分岐点はどこですか?又、分岐点が今なら今は何秒くらいですか?
846ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 00:05:58.05 ID:???
>>845
過去、今、未来とは言語上での便利な道具であり、その区別は幻想にしかすぎません、つまり絶対的な物理定義は存在しません。
何故ならば今貴方様が感じておられる「今」とは他の方の「今」と異なるからなのです。
屁理屈を言う様で申し訳ないのですが普遍的な今など存在しないと自分は思っています。
ならば、過去と未来はどうなのでしょう。確かに昨日の事や明日の予定を存在しないなどと言うつもりはありません。過去は確かに存在し、未来はちゃんと私たちを待っています。
なので区別をするのであれば、過去とはもう存在しない今、未来とは今この瞬間のです。
847ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 01:21:59.97 ID:???
論争に超強くなりたいのですが、
論争に超強いというのは、生まれながらの遺伝的な才能であって、
努力でどうにかなるものではないのでしょうか?
848ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 01:35:10.72 ID:???
>>847
超強いという表現が定量的でないので、論理的な論争には向いてないかもしれません
849ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 02:50:12.02 ID:???
>>848
論争に強くなりたいのですが、これは、生まれながらの遺伝的な才能であって、
努力したところで無駄なんでしょうか?
850ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 03:23:13.60 ID:???
努力すれば可能だと思うが、
このスレから離れる努力すら出来ない奴にはその努力は無理だろうな
851ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 03:31:08.50 ID:???
そうですか。
努力でなんとかなるんですか。

じゃあ、もう一つ質問です。
頭の回転の速さに関してなんですが、
頭の回転が超速くなりたいのですが、
これは、努力でなんとかなるものなんでしょうか?
それとも、生まれながらの遺伝的な能力であって、努力をしたところでどうにもならないのでしょうか?
852ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 03:48:11.42 ID:???
本当に頭の回転が速い人を見たらそんな戯言は吐けなくなるんだけどな
853ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 03:59:54.60 ID:???
どういうことですか?
854ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 08:28:55.63 ID:???
お前バカなんだから他の道探した方がいいよ
855ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 08:35:31.93 ID:???
>>851
両方。
856ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 09:21:06.88 ID:???
>>854
馬鹿はお前だろwwwwww
さっさと自殺しろよゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>855
両方ってことは、努力も通用するということですね。
857ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 11:09:53.31 ID:???
なんで荒らしの相手なんかするんだよ
858ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 11:59:05.91 ID:???
頭の回転数がIQなんだよ
859842:2012/08/27(月) 12:28:13.99 ID:JCU9NNgo
みなさーん
俺を無視しないでー
860ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 12:42:15.28 ID:???
>>859
言ってることがいまいちよくわからん
加速膨張と減速膨張は、宇宙全体がどうなってるかを示す言葉であり、
個々の銀河の状態を示すものではない
861ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 13:20:14.01 ID:???
>>834
膨脹の加速度ってどういう意味だ?
意味のない言葉を使ってると説明されても分からんぞ
「加速膨脹」は昔と今を比べて膨脹が速くなったという意味だ
この意味を理解して考えてみろ
862ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 13:36:07.55 ID:???
とある武術の超メコスジ道
863842:2012/08/27(月) 14:18:42.10 ID:JCU9NNgo
>>860
昔の宇宙ほど速いスピードで膨張しているのがハッブルの法則?ですよね
加速膨張は減速膨張に比べて膨張の程度が大きいと考えました
膨張を歩幅で例えると
減速も加速も徐々に歩幅が大きくなる点では同じです
しかし歩幅の大きくなる程度が加速のほうが大きいのでは と思いました
加速と減速で同じ歩幅を探すとき 減速ではより古い(大きい)歩幅を
加速ではより新しい(小さい)歩幅を探すと
同一の歩幅が見つかると思います
このとき減速膨張している宇宙の超新星は暗く
加速膨張では明るいと思ったのですが…
864ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 14:23:24.01 ID:JCU9NNgo
同じ歩幅=同じ膨張=同じ赤方偏移および天体の後退速度
と考えました
865ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 14:46:10.13 ID:JCU9NNgo
でも他のサイトでは
見かけの明るさは、加速膨張は超新星が 暗く
減速膨張では明るいとありました
自分で考えたのと逆になってしまいました
866842:2012/08/27(月) 14:50:18.97 ID:FR5ELCYp
>>863 訂正です

四行目  ×減速も加速も徐々に歩幅が大きくなる点では同じです
     ○減速も加速も地球から離れるにつれ徐々に歩幅が大きくなる点では同じです
867ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 15:05:34.24 ID:???
>>842
加速膨脹でも減速膨脹でも膨張速度が同じであれば赤方偏移も同じ。

そういう意味でなく、加速膨脹していればその当たりの銀河の密度が
加速なし膨張よりも薄くなるから、その分暗くなるということだと思います。
868842:2012/08/27(月) 15:31:16.82 ID:FR5ELCYp
>>867
近ければ明るく遠ければ暗いというわけではないのですね
ありがとうございます 
869842:2012/08/27(月) 15:45:27.02 ID:FR5ELCYp
>>867 何度もすみません
http://www.kek.jp/ja/NewsRoom/Highlights/20111216160000/
このサイトからの抜粋です

>超新星の後退速度は距離と共に増大しますから、これは、同じ速度で運動する、
>もしくは同じ赤方偏移を示す超新星までの距離が、加速膨張の場合の方がより大きくなり、
>みかけの明るさがより暗くなることを意味します。

このサイトでは
みかけの明るさを 超新星までの距離と関連づけています

つまり 超新星までの距離が近いほど明るいと言っています
では>>842>>863で述べたように
減速膨脹における古い赤方偏移と加速膨脹における新しい赤方偏移が対応するとしたら
同じ赤方偏移では加速膨脹の方が明るいと言えないでしょうか?
870ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 15:55:27.81 ID:???
>>832のリンク先の話のようだから、Ia型超新星(絶対光度がよく知られている)の
見かけの明るさの比較の話であって、銀河の密度云々は関係ない話だね。

で、リンク先の説明にちゃんと解説がありますね。
>宇宙膨張によって引き起こされた銀河の後退速度による赤方偏移と、
>地球からその銀河までの距離の関係は、宇宙が減速膨張するのか、
>加速膨張するのかによって変わってきます.現在観測される超新星爆発は、
>遠くのものほどより昔に起こったものに対応します。このため、
>減速している場合と比べて、宇宙膨張が加速している場合は、
>同じ距離にある超新星の後退速度は小さくなります。超新星の後退速度は
>距離と共に増大しますから、これは、同じ速度で運動する、もしくは
>同じ赤方偏移を示す超新星までの距離が、加速膨張の場合の方が
>より大きくなり、みかけの明るさがより暗くなることを意味します。
871842:2012/08/27(月) 16:06:17.63 ID:FR5ELCYp
解決しました 期待より近くにあり明るいのが減速膨脹で
       期待より遠くにあり暗いのが加速膨脹なんですね
       
872842:2012/08/27(月) 16:10:22.66 ID:FR5ELCYp
>減速している場合と比べて、宇宙膨張が加速している場合は、
>同じ距離にある超新星の後退速度は小さくなります。

これ変じゃないですか?
加速膨脹なら超新星の後退速度は減速膨脹に比べて大きくなりませんか?
873ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 16:22:57.98 ID:njXzqRE3
質問です。
巨人の阿部選手のホームランボールが奇怪な動きをしているのですが、これを物理的に説明することは可能ですか?
http://youtu.be/G5meruZVsaU
874ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 16:25:52.15 ID:???
>>871
加速 → 昔は遅かった
減速 → 昔は速かった
てことでは?
875842:2012/08/27(月) 16:37:34.19 ID:FR5ELCYp
>>874
昔はおそかった→今は速い→期待より遠い→暗い
昔は速かった・・・てことらしいです

>>874さん >>872の>・・・ の文章変だと思いませんか?
加速膨脹のほうが後退速度が小さいっておかしくないですか?
876ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 17:02:19.59 ID:???
遠くを見るのは昔を見る事だと分かってるか?
877842:2012/08/27(月) 17:07:47.00 ID:FR5ELCYp
>>876 わかってるんですが・・・この文がいまいちしっくりこなくて

>減速している場合と比べて、宇宙膨張が加速している場合は、
>同じ距離にある超新星の後退速度は小さくなります。

加速膨脹のほうが膨脹速度が速いですよね
だから超新星の後退速度も大きくなりませんか?

すみません俺がどっかで誤解してるかもしれません

878ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 17:14:02.61 ID:???
>>873
他の固定物体の軌跡も変化している、カメラのパンやズームが変化しているんだと思う。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 17:19:01.81 ID:???
>加速膨脹のほうが膨脹速度が速いですよね
加速膨張してるのに現在同じ速度(赤方偏移)にみえるということは、
昔はもっと膨張速度が遅かったということなんだが
880ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 17:19:30.55 ID:???
>>877
加速膨張=>過去より現在の方が膨張速度が速くなっている=>より過去(遠く)をみると膨張速度が現在より遅い事が観測される。
(更に過去(ビッグバンに近づく)を見ると減速膨張の期間となり、過去ほど膨張速度が速くなる)
881842:2012/08/27(月) 17:54:53.70 ID:???
そうか 加速膨張では過去ほど膨張が遅いということか?
なんとなく誤解してたことがわかりました
みなさんお騒がせしました
ありがとうございます
882ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 18:34:42.74 ID:???
883ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 18:59:30.86 ID:???
ただの風
884ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:09:45.49 ID:VWdpQlfr
重力加速度公式の2分1の純情な恋愛がわかんね どっから2分1が?
885ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:11:52.21 ID:???
日本語でよろしく
886ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:16:45.57 ID:???
>>882
ただのカメラワーク
887ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:22:19.16 ID:???
>>882
とりあえずアナウンサーが可愛いということは言える
888ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:22:29.98 ID:VWdpQlfr
公式にあるだろ

「1/2」ってな
889ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:24:25.24 ID:???
どの公式だよ。。
890ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:25:37.05 ID:???
つーか、日本語でお願いしたいのは「純情な恋愛」のくだりだよな
891ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:26:31.56 ID:???
うん、そう。
892ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 20:29:56.76 ID:???
メコスジキングが断言「泡姫天国も産後の若妻倶楽部もよい」
893ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:08:24.91 ID:VWdpQlfr
だったら1/3でいいよ

わりぃ。俺2ちゃん初めてなんだ


でもおまえらのこだわり理解した


公式はわかってんだろ


教えてくれよ
894ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:05.51 ID:dYviO7Ro
地球上の台風とか空気の動きを考えるときコリオリ力をリーマン幾何学で考えないといけないんですか?
895ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:18:06.74 ID:VWdpQlfr

純情な恋愛な感情って曲あるだろ


ボカルがHONDA




度々スレ違いじゃん
896ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:19:32.06 ID:???
おもしろくない
897ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:28:30.01 ID:???
保存力がポテンシャルエネルギーの下がる方向を向く理由がよく分かりません
地面を位置エネルギーの基準にとって高さhから物体を自由落下させた時に物体がmgの方向に変位するに連れて位置エネルギーmghが減少する
っていう例は確かに直感的に分かるのですが一般的に考えてどうしてそうなるのかが分からないです
898ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:30:44.10 ID:???
>>897
保存力とポテンシャルエネルギーの定義は?
899ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:31:35.38 ID:???
>>894
回転する球の球面上なら、高校程度の幾何学でコリオリ力は導出できるよ。
900ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:33:01.85 ID:VWdpQlfr
精一杯なんだわwwwww

だから1/2を教えてください


スマソ


ねらーとビパは同じ?


虐めないでくれよ
901ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:35:43.80 ID:???
>>900
微分
902ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:41:04.19 ID:VWdpQlfr
>>901
kwsk
903ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:47:32.87 ID:???
とある武術の超メコスジ道
904ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:36.00 ID:???
>>898
保存力は「ある物体になされる仕事は始点と終点だけで決まり経路によらない」で
ポテンシャルエネルギーは「基準点SからPへ物体を力Fを加えながら動かした時にFがした仕事にマイナス符号を付けたもの」
という解釈なのですがここから考えても分からないということはこれではマズいでしょうか…
905ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/27(月) 22:58:18.45 ID:VWdpQlfr
>>903
それおまえの母さんだろ
906ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 00:55:36.75 ID:???
>>904
ポテンシャルの勾配に負の符号を付けたものが保存力。
つまりポテンシャル U に対して F = - grad U によって定まる量が保存力だ。

イメージは簡単で、自然はポテンシャルの小さい状態を好むので、その方向へ力が生じるというだけのこと。
907ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 01:24:55.88 ID:???
全知全能の存在が無限にいて、戦ったらどうなるのでしょうか?
908ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 06:45:16.88 ID:???
>>907
きえろ
909ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 09:02:11.08 ID:???
>>908
てめえがきえろカス
910ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 09:57:27.64 ID:???
戦ってみないと判らない
911ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 10:21:40.37 ID:???
>>902
積分
積分がわからなければX軸が時間Y軸が速度のグラフを考える
重力は等加速度運動なので1次式、三角形の面積は1/2*X*Y
912911:2012/08/28(火) 10:29:05.65 ID:???
但しこれは高校程度(位置エネルギーをmghで表す程度)
913ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 13:33:20.58 ID:???
>>882 ふざけて言うと反重力
    真面目に言うとなんじゃこれ?
914ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 13:46:29.84 ID:???
テス
915ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 14:31:44.89 ID:SZlvbLdv
重力を打ち消す
重力波を打ち消せば
あんな軌道になるかもな
916ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 14:38:34.71 ID:SZlvbLdv
逆に言うと 質量が本来もつ振動を
増幅させてやれば
重力はキャンセルできる
917ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 14:41:33.01 ID:SZlvbLdv
でもそんな技術いまの科学で誰がもってる?
918ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 14:47:53.39 ID:???
重力場と重力波の区別がついてないんだなwww
919ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:01:40.40 ID:SZlvbLdv
   重力は重力波で伝搬されてるんじゃないか?
   重力波の伝搬によって重力場が形成されるんじゃないのか?
   つーか俺はいいけど そういう人を小馬鹿にする態度
   2チャンネルといえど いいモンじゃないよ
920ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:14:29.74 ID:SZlvbLdv
質量の振動の減少こそが引力であって
重力波の伝搬が無くなれば 振動の減少もなくなって
重力場も消える のではないか?
→あべちゃんのホームラン

と言う妄想
921ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:28:23.67 ID:???
重力波は重力場におこる波
重力場の時間変化が波として伝わるのが重力波
重力波がなくても静止重力場はある
922ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:31:44.71 ID:???
>>921
正解

ID:SZlvbLdvはニュートンとかブルーバックスで聞きかじってきただけのバカ
923ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:38:25.56 ID:SZlvbLdv
まあ素人なのは認めるが
もともと重力波がなければ重力場なんて存在しないだろ
静止重力場だけだったら重力場なんて無いに等しいじゃないか
重力波あってこその重力場だろ

まあ卵が先か鶏が先かみたいな話ではあるが
924ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:40:00.86 ID:???
ぜんぜん違う。
ニュー速あたりならともかく物理板でこれはヤバいレベル。
925ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:41:45.87 ID:???
>>923
あんた重力波と重力子を混同してるよ。
太陽の重力場はほぼ静止重力場だが地球はその周りを回っている。
926ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:43:09.37 ID:SZlvbLdv
じゃあ俺質問するわ

静止重力場では 一般的な重力って働いてるの? 
それとも重力はまったく働かないの 
重力が働いてるとしたら俺の考えは間違ってる
927ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:46:09.08 ID:???
電波がなければ電磁場がないと主張するような話>>923

電磁波がなくても静的電場や磁場は存在して力を及ぼす。
928ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 15:55:54.09 ID:???
>>926
>静止重力場では 一般的な重力って働いてるの?
働いてるよ。
929926:2012/08/28(火) 15:58:27.18 ID:???
>>925
じゃあ重力の働いてる静止重力場もあるんだ
でもそれは地球に遠心力が働いててそれと釣り合ってる場合だよね
遠心力のような外力?が働いていない場合
静止重力場とは
重力の働かない状態を言うんじゃないの?
930ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:02:56.65 ID:???
基本的な物理の素養のない人は勉強してから来たほうがいいよ。
931ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:04:56.46 ID:???
> 静止重力場とは
> 重力の働かない状態を言うんじゃないの?

こりゃダメだ
お手上げ
932ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:05:33.59 ID:???
>>929
太陽に真っ直ぐ落下する彗星に重力は働いてないと言うのか?
地上でボールを持った手を離しても、重力は働かないからその場に留まると言うのか?
意味わかんねえ。
重力を完全に誤解してる。
933926:2012/08/28(火) 16:17:09.69 ID:???
また批判されそうだが、じゃあ重力を伝えているのはどういう仕組み?
俺は静止重力場とはいうが重力波のやりとりがあってお互いになんらかの刺激を与えて重力が発生するとおもってるんだが
934ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:20:17.64 ID:???
もう俺はサジを投げた
時間の無駄だ
935911:2012/08/28(火) 16:23:39.81 ID:???
>>933
重力波の波を子に置き換えるとほぼ合ってる
936ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:28:45.06 ID:???
>>933
自分勝手な妄想理論考えるより、まずはニュートン力学と万有引力について学ぼうや、高校物理の過程だ。
ニュートンは重力をひとまず定式化したが、重力の働く理由について問われて判らないと答えた、
それについてとりあえず答えを与えたのがアインシュタインの一般相対性理論、
現在物理屋は、重力理論の量子化などより根源に向かって努力してるが、重力の描像がどう変わっていくかは誰にも判らんね。
937926:2012/08/28(火) 16:31:05.23 ID:???
>>935
重力子は空間に漂っていると考えていいですか?
それが媒介して刺激が波のように伝わっていくのが重力波と考えたんですが違いますか?
938ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:31:40.40 ID:???
論外はもっと叩かないとダメだわ
939ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:34:37.14 ID:Q9Dm3wwT
重力子の変化があるのにそれを「静止重力場」というのが なんか違和感があります
940911:2012/08/28(火) 16:41:14.59 ID:???
>>937
重力子は質量を持つ物体が、吐き出したり吸収したりしている(呼吸している)
質量を持つ物質同士引き合うのは、その重力子が交換されるから
勿論これは確認されたものではなく量子論的な説明
941ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:41:24.78 ID:???
電子が動いてるけど定常電流って言うしな
942926:2012/08/28(火) 16:41:26.19 ID:???
>>936 僕はあなたのレスがとても誠実だと思いました

静止重力場といっても重力子による刺激の伝わりがあるものと
まったく伝わりのないものを同じにしているのはおかしいと思った
943940:2012/08/28(火) 16:45:52.38 ID:???
量子論的ですか
俺にわからないわけですねw
944926:2012/08/28(火) 16:50:44.98 ID:Q9Dm3wwT
>>940 間違えましたorz
教えてもらってありがとうございます
945911:2012/08/28(火) 16:51:42.34 ID:???
>>943
「重力はどうして伝わるの?」と聞かれて、
相対論で空間の曲率云々説明するより遥かにわかりやすいと思うが
946ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 16:56:53.18 ID:???
>>937
現在 重力理論で最も完成しているのが一般相対論。
多くの検証に耐え、現在最も正しく世界を記述していると考えられている。
重力波はその帰結で、重力場の変化が波として空間を伝わる物。直接検証(検出)はされてはいないが、存在を疑う者は少ない。
重力子は重力の作用を量子化したもの。重力理論を量子化した場合仮想的な存在として考えられる。
量子化された重力理論自体まだ完成してないので正直なんとも言えんね。
なんにせよ両者は異なる存在だ。
947926:2012/08/28(火) 17:07:03.85 ID:Q9Dm3wwT
>>945 たぶん相対論よりわかりやすいです
ありがとうございます
ただ思ったのは その重力子の呼吸と重力波の伝わりは似たものかもとおもいました
重力を伝えるものを粒子だと言えば量子論的
波といえば相対論的なのかなと素人ながら思いました
948ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 18:40:48.15 ID:???
実際に計算して使わないなら
本人が満足してる方でいいさ
949ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 20:21:22.16 ID:kYC656h7
重力子と重力波は同じもの
電磁気における
電磁波(光子)=重力波
仮想光子=重力子
仮想という名前がついてるけど本質的には同じもの
重力源(電荷)が加速したときの運動エネルギーの一部が波(粒子)のエネルギーになったものが重力波(電磁波)
不確定性原理により一時的にエネルギーを借りたものが重力子(仮想光子)
このエネルギーは一定時間内に返却しなければいけないので仮想という名前がつけられているだけ

950ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 20:58:39.37 ID:???
重力波のことググってたら質量四重極子って言葉が出て来た
負質量は存在しないから、電荷の四重極子とはポテンシャルは別物で、同じ名前が付いてるだけ?
951ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 21:02:32.84 ID:ssL2WHDv
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その493
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345811892/162,334,699,859,862
952ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 21:27:01.17 ID:???
重力波ってまだ観測されてないんでしょ?
953ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 21:31:53.90 ID:???
>>950
負質量・虚質量・重力斥力は観測できていないが、無いと断言はできない
954950:2012/08/28(火) 22:07:44.21 ID:???
もう少し調べていたら、電荷の分布においても球対称でなければ正電荷のみ負電荷のみで四重極モーメントの大きさを持つことが分かりました
自己解決しました、ありがとうございます

以前は角運動量が重力磁気モーメントを持つとされるgravitomagnetismとかいう研究もされていたそうですね
すぐ欠陥を指摘されてしまったそうですが
955ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/28(火) 22:19:06.41 ID:oiIXkbpa
フィラメントや超銀河団の重力は
ボイドの斥力とは見なせないのか?
956953:2012/08/28(火) 23:46:58.61 ID:???
>>955
ボイド中央に巨大な重力斥力源が無いと、あの構造の形成はに5-600億年かかると言うひともいる
957ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 01:23:05.14 ID:???
ダークエネルギー発見後でも?
958ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 02:29:27.17 ID:v2+Tw09J
下のURLのビデオを見て物理がわからなくなってしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=TV6xL7l3RV4
25分ぐらいからの
高田純教授〔物理学者〕の講義が全く理解できません。
放射線に可視光や赤外線、紫外線も含めるの?
元素は核反応でできた?(ヒッグス粒子の発見って何だったの)
959ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 03:15:13.62 ID:???
>>958
DNAを損傷するという意味では紫外線も放射線も同様だ、という意味では。
通常放射線といえば、電離放射線を指すので、紫外は兎も角可視・赤外は含まない。

後半については常識。
重元素は核反応によって生成される。
Higgs粒子は物質に質量を与える機構のひとつを担う素粒子であって、これが物質をつくるとかそんな話では決してない。
960ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 03:37:21.15 ID:???
そんなことより
元素のwikipeに「地球全体」と書かれてる部分があるのだが、
よくよく見るとこれが「地球全休」となっていたよ
こういうくだらないイタズラ好きだな
961ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 05:19:59.05 ID:leDUnC8O
真空中に人間が入り込んだらどうなりますか?
962ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 05:49:22.75 ID:???
目子筋に珍歩が入り込んだらどうなりますか?
963ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 10:05:33.90 ID:???
>>961
破裂する
>>962
暴発する
964ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 10:41:15.35 ID:???
>>961
無理に息を止めようとしなければ30秒くらいは大丈夫らしい。
よく言われるように、血液が沸騰したり、身体が破裂したり、凍ったり、
ということはない

参考
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
965ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 12:08:25.60 ID:???
>>961
真空度が悪くなる。
966ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 12:30:36.71 ID:???
テスト
967ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 12:34:41.94 ID:???
>>961
バキュームフェラされた気分
968926:2012/08/29(水) 13:18:50.47 ID:zW2/sjgH
昨日重力波のことでお騒がせしたものです
また疑問がわいたんで質問します
>>925さんが太陽のまわりは、ほぼ静止重力場だとおっしゃいました。
しかし、円運動は加速度運動ですよね それなら重力波が発生してるんじゃないかと思ったんですがどうでしょうか
969ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 13:21:14.02 ID:???
なにをあたりまえなこと聞いてるんだ
970926:2012/08/29(水) 13:26:53.65 ID:???
なら太陽のまわりは静止重力場ではないんじゃ・・・
それとも惑星の出す重力波は微量で無視できるってことですか?
971926:2012/08/29(水) 13:33:00.69 ID:???
あと二つの質量が外力で静止しているときに
お互いに重力を及ぼしあっていますよね
これは重力と加速度は等価という観点から
静止していても加速度運動している状態と同じことになり
重力波が発生すると言えませんか?
972ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 13:34:51.94 ID:???
>>970
>ほぼ
って意味分かる?
973926:2012/08/29(水) 13:38:49.45 ID:???
わからないから聞きました
974ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 14:03:28.76 ID:???
重力波って電磁波みたいにカンタンに人間が出したり止めたりできない
まして電磁相互作用に比べると、力が桁違いに小さい
よってカンタンに観測できるものではない
975ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 14:10:20.26 ID:???
>これは重力と加速度は等価という観点から
断片的知識を適当に繋いで自分勝手な妄想を広げるのやめれ。

これだけ重力場と重力波は違うと指摘されているのに
なぜまだ同じものだとみなしたがるんだ?
976926:2012/08/29(水) 14:17:47.00 ID:???
>>974 じゃあ人間に観測できそうなものは重力波で
   それ以外の観測できない重力波は重力波じゃないってこと?
   それって変じゃないですか?
977ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 14:22:56.37 ID:???
じゃないですか禁止令
978ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 14:34:45.33 ID:???
そろそろ次スレの季節
俺は無理だた(´・ω・`)
979926:2012/08/29(水) 14:43:10.62 ID:???
重力波って等加速度運動でも発生するとしたら
>>971があってるとしたら
二つの質量間で重力波は発生し続け
質量が二つ存在する場合 静止重力場はありえないと言うことになる
静止重力場がありえるのは質量が一つの場合だけじゃないで・・・
いやいや だけじゃね?
980ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 14:52:26.63 ID:???
・・・としたら
・・・としたら
・・・ということになる

だから断片的知識を適当に繋いで自分勝手な妄想を広げるのやめれっての
981926:2012/08/29(水) 14:57:48.19 ID:???
じゃあイメージを書く
速く動くと物体は縮む 加速度で物体は縮む
重力で物体は縮む  
重力と加速度は同じ効果

加速度で物体が縮むと重力波がでる
重力で物体が縮むとやっぱり重力波がでる

あくまで素人のイメージでごわす
  
982ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 15:02:18.76 ID:???
だから勉強して出直して来いって。
質問できる素養もなくスレ流しされても困る。

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね164■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1346219859/
983926:2012/08/29(水) 15:03:51.09 ID:???
スレ汚しスマソ
984ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 15:05:55.74 ID:???
光速に近づいて縮むのは進行方向と平行の物差しなんだが
985926:2012/08/29(水) 15:11:37.06 ID:???
>>982 ごめんちょ もうちょっとかかせてちょ
>>984 じゃあ加速度運動した場合 重力波は前後にしかでないんじゃね?
    重力で縮んだ場合質量は多分均等に縮むから
    重力波は全方向に出るんじゃね?
986ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 15:11:54.43 ID:???
>>982
乙乙
987ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 15:43:14.58 ID:???
すぐ手軽に読めるEMANとかも読んでないんだろう
論理の飛躍があるかどうか分からないってのは単に数学が苦手だから何でしょう
988926:2012/08/29(水) 15:50:07.75 ID:???
>>987 そうそう 数学が超苦手なんです
    でも物理は嫌いじゃないんです
    数式を使わなくてもある程度イメージできるから
989ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 15:55:41.90 ID:???
>>988
イメージだけで物理が分かるようになれると思ってるんだとすれば
穴が空くほど物理史を読んだらいいよ
精密な実験と精密な観測がどれだけ大事でそれにどんだけの人が命をかけてやってきたかが分かる
イメージだけで分かるようになるほど現実世界は人間にとって簡単じゃないってこと
990ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 16:03:11.12 ID:???
>数式を使わなくてもある程度イメージできるから
そのイメージが、断片的知識を適当に繋いだだけのシロモノで、
何の理解の助けにもなってなさそうだってのがみんなの指摘なんだが

991926:2012/08/29(水) 16:03:48.95 ID:???
>>989 すみません 自分はそこまで真剣に物理に取り組んでいませんでした
    でも数学力が決定的に不足しています
     それこそ勉強のしなおしが 必要ですね
     でもそれが無理だったら
     俺も死ぬ気でイメージします
992926:2012/08/29(水) 16:06:40.49 ID:???
>>990 思い込みかもしれないけど ある程度イメージで理解できると思います
   ちゃんとした理解は当然不可能と思います
993ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 16:11:04.25 ID:???
思いて学ばざれば…を実演してるのか?
994926:2012/08/29(水) 16:17:41.70 ID:???
>>993 学ぶ場が2チャンネルですw だめですね そんなんじゃw
   質問なんですけど 
   2つの質量あるところに重力波ありってのは間違ってますか?
   間違ってれば俺のイメージは見当違いです
995ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 16:19:08.89 ID:???
重力波をイメージだけで理解するとか100億年早い
996ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 16:22:31.25 ID:???
似た言葉が出てくるだけでゴッチャにするようじゃ話にならん
識別できないイメージなど理解に似てさえいない
>>994
間違い
だいたい原子は無数にあるから、どんな場合も質量は無数にある
997926:2012/08/29(水) 16:25:39.15 ID:???
質量が重力を及ぼしあって恒常的な重力波となり
それが時空のゆがみ、重力場を形成すると考えたんですが
998ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 16:26:34.65 ID:???
2chは自信たっぷりにデタラメ言う奴が多いから
識別できない人間が学ぶ場ではない
999ご冗談でしょう?名無しさん:2012/08/29(水) 16:28:58.67 ID:???
>>997
そんな妄想が出来る事に感心する
立派なトンデモになれるよ
1000926:2012/08/29(水) 16:29:49.35 ID:???
なぜ違うかを教えてくださいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。