量子力学 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
量子力学について語り合うスレ

前スレ
量子力学 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1322846750/
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 00:15:54.95 ID:btr1JMvb
996 返信:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 20:16:52.81 [夜] ID:???
>>992
それは、観測されないと言うことだな。

No

999 返信:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 20:33:04.75 [夜] ID:???
>>995
観測したら、光子は消えるよ。

消さずに観測する方法もあるし、観測した結果を基に再送することだってできる
基底がわかっていれば、100%正確な結果を得ることができるので、その結果を基に新たな光子を作って再送すれば、
乱さずに観測したことと同じになる
これは量子暗号に対する盗聴法(観測と再送攻撃)のひとつ
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 00:31:13.28 ID:???
目子筋力学 part69
4 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/16(金) 00:34:21.10 ID:???
ヒヨコ戦艦が量子力学の可能性と確率を広げるですよねー。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 00:53:18.05 ID:???
9/51ー2 t344
>>496
元気でもねえよwwwついこの前まで、岐阜県の御嵩町に住んでるdagasikasi_krwことヤマグチって名前な在日の 背後関係調査してたからよおwww今度おまいらにも気が向いたら教えるわwww
それと、在日のdagasikasi_krw君ことヤマグチ君w

民主党と社会党と共産党と、九条の会、NPO法人にカトリック系教会、韓国系キリスト教組織に韓国が絡んだ、北朝鮮支援送金ルートの解明の端緒になってくれてありがとうwwwマジ感謝すんよwww
dagasikasi_krwことマサ君さww花王の不買運動関係で反日工作してたでしょwww不買運動止めさせるためにwww


なあ、ヤマグチ君よwところで、こんなの拾ったけど
http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/7d6d4463/bc/92b8/__hr_/868a.jpg?BCGpnJPBqRNo2bVN
6ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 01:23:33.16 ID:bCEFzKwr
>>5
くるな 病院いけ
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 01:58:31.11 ID:???
やっぱいなーしゃとぐらびてぃは一緒にしちゃいけなかったんだよ
8ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 02:20:25.58 ID:bCEFzKwr
山勘だけど

波動関数の位相は 

位相 = φ-(∫(0->波長) (dφ/dt) dt)

で得られないの?
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 02:23:20.30 ID:???
それは、観測されないと言うことだな。

No !!
10ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 02:23:22.70 ID:bCEFzKwr
積分定数をゼロにすると得られるような機が
11ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 02:27:06.05 ID:bCEFzKwr
ψとφ間違えた
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 10:02:11.79 ID:btr1JMvb
>>9
固有状態についてその固有状態のオブザーバブルを観測したら、状態は乱されない
これを理想観測という

必ず乱されないと言っているのではなく、乱されない観測が量子力学的に可能と言うこと
こんなのあたりまえのことの筈なのだが
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 10:03:53.59 ID:btr1JMvb
固有状態について、その固有状態のオブザーバブル以外のオブザーバブルを観測したら、状態は必ず乱される
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 10:08:39.82 ID:btr1JMvb
状態を乱さない観測の例:
初期状態がある基底に準備された系を、その基底で観測すれば100%の正解率でその初期状態がわかる
その正解を元に、新たに同じ状態に準備した系を再生すればよい
この方法で、1→任意Mの系のクローニングが可能

基底が分からなければ、正確なクローニングはできない
15ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 11:29:02.73 ID:bCEFzKwr
光あれ すると光があった (創世記)
終わりの日が迫るとき偽の神が現れ人々を惑わすであろう。(ヨハネの福音書)

偽の神とは仮想光子のこと
16ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 11:35:49.59 ID:bCEFzKwr
ホイーラーの遅延選択実験の示すところは、量子力学的創世が過去を作るということ。
6000年前だかは判らないが、創世論が完全に間違ってるとは言い切れない。
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:41:42.96 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1316435227/116
バカ電球もそれ(=創造科学)系なのか?という推測は当たってたのか
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 11:43:15.78 ID:???
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:29:00.13 ID:???
光子は、観測したら消える。
一体どんな実験で、観測しても消えないんだい。
20ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 12:30:38.51 ID:bCEFzKwr
コンプトン効果
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 12:53:26.37 ID:42bcSQNX
"Principles of Quantum Mechanics" Ramamurti Shankar著は今まで読んだ量子力学の本の中で最も優れている。
第一章でこの本で使う数学の説明をし、第二章から500ページまでが入門、それ以降が発展となっている。
通読すれば量子力学の基本的な内容はすべてカバーできる。
量子力学の本をお探しの方にはこの本を強く薦める。
22ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 12:56:04.34 ID:bCEFzKwr
図を一切使わず、延々と数式を並べている光景が目に浮かびますが
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 13:54:18.17 ID:h2Yoz2x8
>>19
どのような相互作用を使うとか、実現方法の議論はあるだろうが、アンシラ系を光子と相互作用させて、アンシラ系と
エンタングルさせることは可能だ
量子盗聴などは、この種の非破壊的情報奪取が可能として議論しているし、基底さえわかっていれば観測→再生
で被破壊的に測定できることは自明
24検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/16(金) 17:45:09.26 ID:ow10pqOO
>>21
どういう点で優れてるの?
25ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 18:31:44.39 ID:bCEFzKwr
本棚を偉そうに飾れる効果があることは認める
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 20:40:22.84 ID:???
清水の量子論の基礎が終わったのですが、次におすすめの本ありませんか
角運動量がなぜ出てくるのか、などが詳しく書いてある本がいいです
27ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/16(金) 21:05:07.74 ID:bCEFzKwr
そういやディラックが教科書かいていた
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 21:35:48.50 ID:???
>>20
コンプトン効果かぁ、微妙だな。
確実に光子を捕捉できないだろうし。
29ご冗談でしょう?名無しさん :2011/12/16(金) 21:50:17.15 ID:???
>>26

emanの物理学(個人のホームページ) にある 「量子力学」

なぜかは、書いていないが、皆な疑問を感じていることを指摘しているよ
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 23:12:27.68 ID:btr1JMvb
>>26
角運動量がなぜ出てくるのか?ってどいうこと
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/16(金) 23:30:45.28 ID:???
角運動量じゃなくてスピンでしたすみません
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:22:55.09 ID:eV/DV6eg
相対論的量子論を勉強するってことなのかな?
33ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 00:28:05.78 ID:kGiFTMfH
波動関数とはぐるぐる回ってるやつである。
そこに運動量をつっこめばスピンが出てくるのは当然であるな。
34ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:28:37.86 ID:???
>>23
基底基底って良く言ってるけど、次元はいくつあると思ってんだよ。
35ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 00:28:52.84 ID:kGiFTMfH
僕チンってわかりやすく説明する天才
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:34:10.04 ID:???
>>33
それは、スピンじゃなくてただの角運動量だろ。
37ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 00:36:03.27 ID:kGiFTMfH
  
  ↑i
     →x   /\/\/\/ (螺旋) → t

こう 螺旋を描きながら運動量が複素スピンと実運動量に分かれるわけだ
ちがう?
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:37:24.74 ID:???
相対論を含めないとスピンって出てこないんですか?

例えばスピン演算子の形はどのようにして決定されるのかとか書かれてる本ないですか
39ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:39:06.67 ID:eV/DV6eg
>>34
どんな自由度に着目するかによる
無限自由度でも基底は定義できるだろ
40ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 00:39:28.07 ID:kGiFTMfH
相対論なくてもスピンはでてくるってEMANさんのページに書いてあります
41ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 00:44:15.51 ID:kGiFTMfH
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:48:45.46 ID:???
>>39
基底が分かるっていう意味は定義できるっていう意味だったのか?
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:49:59.70 ID:eV/DV6eg
>>38
天下りに与えられたものではなく、必然性を求めているなら、相対論的量子論を知るべきではないかなぁ?
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:53:12.91 ID:eV/DV6eg
>>42
分かるは分かるだよ

ヒルベルト空間を決めたならば、その上で定義できる様々な基底はユニタリ同値だが、そのどの基底にあたるかを
知ること
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 00:58:50.46 ID:???
>>44
自由度が無限なら、基底も無限だろ。
それをどうやって知るんだい?
46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:06:07.90 ID:???
無限の自由度のものを有限の基底で再生できるとは、到底思えないんだが。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:09:06.69 ID:3jsKu68Z
>>46
すべてをごっちゃにして無限/有限って短絡思考するからだよ。
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:10:29.97 ID:eV/DV6eg
>>45
例えば、次の電子は運動量pの固有状態に準備したよ、その次は位置xの固有状態に準備したよとか、
指定できるよ
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:16:45.56 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:18:13.49 ID:eV/DV6eg
>>46
まず、ヒルベルト空間が決まるとその次元も決まる
基底とは、ヒルベルト空間上の直交単位ベクトルのセットに他ならないから、基底に属する単位ベクトルの数は次元と同じ
異なる基底とは、直交単位ベクトルのセットを原点を中心に回転した直交単位ベクトルのセットに過ぎない
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:19:16.95 ID:eV/DV6eg
基底が理解できないということは、線形代数をサボっていたってことだ
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:21:35.62 ID:eV/DV6eg
運動量pの固有状態のセットはひとつの基底である
位置xの固有状態のセットは別のひとつの基底である

これらはフーリエ変換の関係で結ばれており、ユニタリ同値である
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:35:42.32 ID:???
The Mekosuji Song
54ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 01:53:49.08 ID:???
基底厨は状態を表現するためのただの基底と
>>14みたいなどの部分系の射影するかという意味での基底とを混同してる
55ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 02:15:07.98 ID:eV/DV6eg
>>54
基底の意味は同じだろ

後者は観測基底と呼ぶけどさ
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 07:05:54.04 ID:???
>>47
区別すべきものとは、何だよ。
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 07:10:27.55 ID:???
>>48
じゃあ、無限にやってろ。
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 07:13:56.96 ID:???
>>50
基底が単位ベクトルとは、限らない。
線形代数サボったのは、お前だろ。
59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 08:35:19.30 ID:???
>>52
ポエムだろ。結ばれているとかって。。。
60ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 11:54:03.91 ID:kGiFTMfH
相対論的マックスウエル方程式をついに完成した
61ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 11:55:51.26 ID:kGiFTMfH
相対論的電磁気学はだれも研究してない新分野である。
62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 12:08:43.16 ID:???
>>60
完成披露をどうぞ
63ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 12:15:55.45 ID:kGiFTMfH
だれもつっこみいれてくれないしー
やっとつっこみきたしー
64ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 12:16:41.86 ID:kGiFTMfH
まてよ 非相対論的マックスウエル方程式はまだ誰も研究してない
ちゃーんす
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 12:24:18.80 ID:eV/DV6eg
>>59
調べてみたら
66ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 12:28:12.87 ID:eV/DV6eg
67ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 16:50:39.82 ID:???
基底は直交してる必要も単位ベクトルである必要もないわな
そういう基底は正規直交基底とわざわざ名前がつけてあるわけで、
一般の基底が全て正規直交基底であるわけでない
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 16:54:42.12 ID:???
ベクトル空間全てを線形結合で表せるのであれば基底だからな
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 17:18:53.21 ID:???
文系の俺に二重スリット実験について教えてくれ
電子を一発ずつ打っていくと、
次第に点の形が干渉縞になるっていうけど、意味が分からん
電子を波とするなら、一発打っただけでも、干渉縞がスクリーンにパッと映るんじゃないの?
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 17:20:56.59 ID:???
>>69
電子は位置を観測されるときは1点にしか見えない粒になってる
どこで観測されるかという確率みたいなものが波のようにして広がる
71ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 17:22:42.61 ID:kGiFTMfH
その波は全部あわせて光子一個分にしかならない波だぜ
最低エネルギーの光子一個以下の光子は存在しないのさ。
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 17:25:59.81 ID:???
The Mekosuji Song
73ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 17:26:00.72 ID:kGiFTMfH
電子か
電子でもいいや
74ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 17:31:16.68 ID:kGiFTMfH
標準理論では波が一瞬で収縮して電子になるとされている。
75ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 17:32:26.74 ID:kGiFTMfH
二重スリット実験こそ量子の本質
二重スリットを制するものは量子力学を制する。
まだ誰も制してないのでチャンスだ
76検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/12/17(土) 17:35:10.14 ID:s0SC5eFk
ココ電球さんって面白いですよね。
いつも書き込み拝見させていただいております。
77ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 17:41:15.87 ID:kGiFTMfH
ああ、あと電子の自己エネルギーが発散しないモデルも誰もまだ制してないから

つまり、新量子力学は二重スリットと電子の自己エネルギーの発散を同時に解決してしまうだろうと推測される。
こんな基本的なところをいいかげんに済まして先にすすんじゃった現在の量子力学は正しいわけないね。
初期の黒体輻射の公式と同じで近似値でしかない
78sage:2011/12/17(土) 17:56:38.36 ID:72tZTCam
>>77
そんな重要なヒント書いてもいいのか
79ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 18:07:54.37 ID:kGiFTMfH
ファインマンも同じこと言ってるので変わんないでしょ
80ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 19:43:07.69 ID:???
>>70
す、すまん、もう少し説明してくれ…
干渉縞の形に点が集まるってのが意味分からん
電子を一個打って、干渉縞の形ができるっていうなら分かるんだが

http://www.youtube.com/watch?v=pIWuNNF1VZo
ちなみにこの動画を観た
81ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 19:51:24.97 ID:eV/DV6eg
>>67
んじゃ、正規直交基底のことだよ、ボウヤ
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 19:55:51.28 ID:7WvoCPeG
性器いじりが国語なのか
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 20:00:51.64 ID:???
>>81
間違いを指摘されたら煽るとかどんだけ必死なんだよ
84ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:17:08.28 ID:kGiFTMfH
>>80
現代物理学では判ってないことなので そこらの学生に聞いても答えは得られんよ。
これから誰かが解明すること。
85ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:17:42.38 ID:kGiFTMfH
ちなみにそのビデオはまったく正しい。
86ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:26.94 ID:???
87ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:26:04.18 ID:kGiFTMfH
n次元空間で互いに平行でない長さが0以上の任意のn個のベクトルからはn個の単位ベクトルを作れる。
8880:2011/12/17(土) 20:29:07.24 ID:???
ちなみに入門書も何冊か読んでみたんだが、
観測ができないってだけで、
実際には電子は粒として存在してるとしか思えん
よってその後のシュレディンガーの猫の話も全く納得できんかった
これは俺が文系脳だからか?
89ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:33:12.10 ID:kGiFTMfH
猫はむりだから液体ヘリウムを使うべきだね。
液体ヘリウムは殺せないのでなんかちがう状態を刻まないと
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 20:37:15.82 ID:swiilEfr
粒子はエネルギーが塊になったもの?
粒子を飛ばすのと波動を出すのは操作方法が違うの?
91ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:40:55.69 ID:kGiFTMfH
おなじ
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 20:42:59.49 ID:swiilEfr
観測って位置を決めること、つまり波全体のエネルギーを一つの位置に絞ること?
93ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:44:37.84 ID:kGiFTMfH
今の物理学の解釈だと 波として広い範囲に広がったものが 一点で凝縮して光子となるとされています。
凝縮速度は無限大です。
94:2011/12/17(土) 20:49:51.77 ID:X+Tig/r7
日本物理学会誌で見たけど、量子力学は電子も光も全部「波」として教えた方が良い。なんて書いてあったよ。
「電子の到着点に輝点」なんてのは「輝点」自体が巨視的物体だから無数の原子から成ってて、その原子の状態とは電子の定在波状態だよ。
つまり、到着した電子波の刺激でエネルギー増幅プロセスが生じて無数の原子内電子の定在波状態が変化しただけ。
どの原子集団に起こるかは確率的だけどね。
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 20:51:40.16 ID:???
二重スリット手前などで観測しない場合は、
電子を一個一個順番に飛ばしても結果的に干渉縞ができるんだよね?

あと、観測して粒子になったものは、観測やめたら波には戻らないの?
96ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 20:54:39.26 ID:kGiFTMfH
観測をやめると発射地点の時間までさかのぼって波になります。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:00:25.61 ID:???
>>94
どの記事にそう書いてあった?
9880:2011/12/17(土) 21:02:35.15 ID:???
>>95
その「点が集まって」干渉縞の模様になるってのが不明なんだよね
まだ解明されてないとかじゃなくて、俺の理解力の問題でw
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:03:43.34 ID:???
>>98
確率的に電子のたどり着きやすい場所とたどり着きにくい場所がある
たどり着きやすい場所には電子がいくつも着くから明るくなって、
たどり着きにくい場所には電子があまり着かないから暗くなる
100ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:05:07.15 ID:kGiFTMfH
凝縮の言葉を入れ替えただけだね
101ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:06:19.76 ID:kGiFTMfH
まだ解明されてないの。
判ったようなこといってるやつに惑わされないようにね
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:08:25.20 ID:3jsKu68Z
飛ばした電子とスリットの淵にある電子との波動の相互作用によって干渉縞が出来たり出来なかったりするんだよ。
10380:2011/12/17(土) 21:09:28.65 ID:???
>>99
なるほど。それなら理解できる。
その解釈だと、電子はスクリーンにぶつかるまで、
ずっと粒のままってことだよね?
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:10:53.50 ID:???
あれ?
粒子一個一個を飛ばしても、結局波に戻るのなら干渉縞ができるのでは?
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:11:29.63 ID:???
>>103
観測されるときは粒
それ以外のときは何も言及されない
106ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:11:30.55 ID:kGiFTMfH
ああ、だめだ ひっかかってる・・・・
1スリットのときの分布を見たでしょ。
たどり着きやすい場所理論だと縞は2本しか出ないよ
107ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:15:53.74 ID:kGiFTMfH
現代物理学は二重スリット問題の答えを持っていない。
説明するには主流派と違う新理論が必要。
10880:2011/12/17(土) 21:17:55.15 ID:???
ええと、整理すると、

@二重スリットに電子を打つと、
確立の高い場所と低い場所に電子が集まって、
それが干渉縞の形になる

A電子を観測しようとすると(光子で)
電子の状態が変わってしまい観測できない

これでどうして、電子が波だなんて言う必要があるの?
109ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:19:55.70 ID:kGiFTMfH
1スリットの干渉はべつにあって2重スリットのよりこまかいので説明になってない。
110ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:20:17.00 ID:???
>>108
電子がどこにたどり着きやすい場所が波の干渉縞のようになっていて、
電子が粒だとすると説明できない
111ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:21:25.13 ID:kGiFTMfH
Aはまちがい
電子の状態を変えなくても干渉縞は消える。
112ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:22:50.88 ID:4P1DDDDk
(観測者にとっての時間で)1秒毎に粒子を飛ばす場合と、一気に波動を出す場合が同じ結果になるのは、
ミクロの世界では粒子一つ一つは同時刻の出来事だから?
113ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:23:17.10 ID:kGiFTMfH
使用上の注意だけど
現代物理学で解明されていないものを一生懸命考え続けるとノイローゼになりますので
11480:2011/12/17(土) 21:24:14.06 ID:???
>>110
なぜ、電子のたどり着きやすい場所が干渉縞になったら、粒じゃいけないの?

なんかもうちょいで理解できそうな気がするw
115ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:26:30.00 ID:???
>>114
普通の粒子だとすると電子はスリットを通り抜けた後はまっすぐ飛ぶだけだから干渉縞はできようがない
116ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:28:56.86 ID:kGiFTMfH
>>112
その理論だと一個発射するごとにスリットを交互に塞いでも干渉縞がでるけど実験結果はそうではない。
11780:2011/12/17(土) 21:30:37.73 ID:???
>>115
なるほど、確かにそうだ。
じゃあ「干渉縞模様の点々ができる」=「波」という考えはどこからきているのか?
118ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:32:17.84 ID:kGiFTMfH
光学現象と同じだから。
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:34:54.84 ID:???
電子が観測される確率の分布(存在確率分布)は波のように
分布し伝わっていく。この波の状態を数学的に表現したのが波動関数

で、観測されるときは粒として観測される

ただそれだけ
120ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:36:03.84 ID:kGiFTMfH
あーあ 干渉なしのイメージで理解しちゃってる 
>>99 おまえ責任取れよ
121ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:37:56.20 ID:???
>>120
はぁ?何言ってるの?
122ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:42:36.94 ID:kGiFTMfH
だめだこりゃ
123ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:43:51.39 ID:???
粒子一つ一つは波動全体の構成要素で、
飛ばす粒子は、前に飛んだ粒子の通り道から斥力みたいなのを受けてる、とかは?
12480:2011/12/17(土) 21:45:05.97 ID:???
>>123
それと近い考えがパイロット理論なんでない?
125ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:45:14.70 ID:kGiFTMfH
作用反作用が成立しないからだめ
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:46:28.27 ID:eV/DV6eg
>>83
量子力学の文脈で基底と言えば正規直交基底しかないもん
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:47:55.36 ID:???
いやぁ、何でお前らが悩んでるのかさぱーりわからんw
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:48:53.93 ID:???
>>126
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E4%BA%A4%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E6%B3%A2
正規直交じゃない基底なんていくらでもあるわ
お前は観測基底も正規直交基底しかないと思ってるのか?
129ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:49:03.77 ID:kGiFTMfH
斥力をうけるなら濃いところに集中したりせず 空いてるところにいくんじゃね?
130ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:53:42.43 ID:kGiFTMfH
>>127
波動の収縮の物理的イメージを是非ご教授ください
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:54:27.75 ID:???
>>116
例えば、
マクロには10秒間どっちも開いていて、徐々に干渉縞ができていく。
ミクロには10秒間という時間を考慮しないで粒子同士が波を成して相互作用してる。

みたいな
132ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:54:40.17 ID:???
>>130
そもそも波動の収縮をなぜ考える必要があるのかがわからない
13380:2011/12/17(土) 21:54:53.21 ID:???
もしかしたら俺の「波」の定義がおかしいのかな?
俺が想像してるのは、水面の波紋のような波なんだが。
この波が二重スリットを通るから、互いに干渉して、スクリーンに干渉縞ができる
これなら理解できるよ
でもそれなら電子一つを飛ばしただけで、スクリーンに干渉縞が浮かび上がるはずじゃない?
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:56:45.44 ID:???
>>133
量子力学ではその「波」は電子の確率分布を与える
つまり「波」が干渉してスクリーン上に干渉縞ができると、
その干渉縞に応じて電子のたどり着きやすい場所とたどり着きにくい場所ができる。
電子を一つだけ飛ばすとスクリーン上のどこか一箇所で電子が観測されるだけだけど、
いくつも飛ばすとその確率分布にしたがって電子が観測される
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:57:52.07 ID:eV/DV6eg
>>128
量子力学の文脈では正規直交
数学じゃないんだから
136ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:59:02.30 ID:eV/DV6eg
>>128
基底の意味がわからなかったからといって、いつまでもgdgd反論するのはやめたら?
137ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:59:02.47 ID:???
>>135
量子力学で使われる>>128のどこが正規直交なんだ?
お前が知らないだけで正規直交じゃない規定なんていくらでも使われてる。
観測基底も正規直交に限るなんていうことはない
138ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 21:59:29.71 ID:kGiFTMfH
一個飛ばしただけのときは何と干渉してるのさ
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 21:59:55.40 ID:???
>>133
1個の電子を発射した瞬間波となって伝わっていく
ただし、観測されるときは、波の強さに比例した確率で
どこかで1個の電子として観測される

ただこれだけなんだけど、イメージ難しい?
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:00:20.65 ID:???
>>129
ミクロの世界では既に完成している干渉縞

干渉縞を演じるように粒子が飛ぶ

既に通った道とは違う道を通らざるをえない…斥力みたいなの


干渉縞を描く予定図のうちの、エネルギーが薄いところに飛ぶ
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:00:37.73 ID:eV/DV6eg
>>137
どう読んでるのかしらんが、計算テクニックの話であり、結局は正規直交化してつかうのよーん
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:01:45.50 ID:???
>>141
OPWの基底をわざわざ正規直交化して使わない。学部で勉強しなかったのか?
143ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:02:15.89 ID:kGiFTMfH
ひょっとしてボームのパイロット波理論のことを言ってるのかな?
EPR実験で否定されちゃったけど
144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:02:38.19 ID:eV/DV6eg
>>137
さらに、オレはヒルベルト空間上の基底と断って使ってるのよーん
数学的に一般化された基底の話なんて持ち出して反論しても、意味ないなのよーん
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:02:57.18 ID:???
The Mekosuji Song
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:03:11.85 ID:???
>>144
OPWの基底は量子力学の基底であって当然ヒルベルト空間上の基底だ
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:03:25.23 ID:eV/DV6eg
>>142
むしろ、基底の意味を理解できないキミの方が線形代数勉強した方がいいよーん
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:03:59.45 ID:???
>>147
お前の言ってることは間違いだらけだが、
具体的に俺の言ってることのどこが間違ってるんだ?
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:04:26.64 ID:eV/DV6eg
>>146
屁理屈言って、文脈無視した定義を持ち出して否定しても自己満にすぎないのよーん
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:05:17.31 ID:???
>>149
お前が「量子力学では正規直交基底しか使わない」と主張したからその反例を持ってきただけ。
屁理屈だというなら具体的に間違いを指摘しろ
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:07:00.09 ID:UyL+tSHN
量子力学を学ぶときの最強の参考書プランを教えてください
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:08:16.62 ID:eV/DV6eg
>>150
まぁ、キミの思うようでいいよーん
どうでもいいような話

準備された状態の属する基底を知っていれば、状態を乱さずに、壊さずに観測できる

ってことに関係ないよーん
15380:2011/12/17(土) 22:08:56.77 ID:???
>>134>>139
サンクス!50回くらい読んでようやく理解したw
確かにそれだと、電子が波の性質と粒子の性質の両方を持っていると言えるな
つぎは観測の問題について勉強してくるわ!
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:10:05.84 ID:EXPiFFM1
電子が点として観測されるなんて、ほとんど現実に無い状態を考えるからおかしくなるんだよ。
例えば二重スリットの実験では、
スクリーンに現れる点はスクリーン上の原子が電子からエネルギーを受けて励起して熱反応を起こした痕。
原子は重いからその波動関数も比較的局在してマクロの視点では点に見える。
一方スクリーンにぶつけられた電子は軽いから非局所的に波動関数が広がっている。
実際スクリーンのどこに吸収されたかは観測できない。
(スクリーンから流れ出す電流は測定できるだろう。)
質量の軽い電子の運動を考えるのに、粒子性を仮定するのは無意味。
155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:10:44.58 ID:???
>>143
どうして否定されてるの?
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:10:57.76 ID:???
>>154
今問題になってるのはそこまで高級な話じゃないだろ
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:12:10.77 ID:???
>>152
ここまで言われてやっと間違いを認めたか
それでもまだ「基底」の使い方を間違えてるがな
158ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:14:10.71 ID:kGiFTMfH
あーあ 洗脳されちゃった。
君は量子力学を超えることはできないだろう。
159ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:14:37.12 ID:kGiFTMfH
>>155
隠れた変数をもってるんだと ボーム理論は
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:14:52.78 ID:???
>>158
安価つけるように
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:15:27.18 ID:eV/DV6eg
>>157
くだらない揚げ足取りだよーん
自分の世界の例外を認めろといってるだけだよーん
162ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:16:31.86 ID:kGiFTMfH
>>156

スクリーンを半分にぶった切って 波動の半分は無限のかなたに飛んでいってもらう。
さて、光子一個分のエネルギーは得られるかな?
163ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:17:22.71 ID:kGiFTMfH
日本物理学会おわた。
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:18:10.31 ID:???
>>159
どゆこと?
波動関数で示される確率分布に従って観測される
確率的でなく、100%の確度で予測できるという理論だっけ?ボームさんのやつ
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:19:04.56 ID:???
二重スリットに、
「粒子を一個」飛ばしたら、ゴールの面に一つの点がつくんだよね?それで、回数重ねたら点の集まりが縞模様を描く、と。
え、「粒子一個」飛ばしただけで干渉縞できるの?
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:19:19.49 ID:???
>>162
波を実在だと考えると得られないだろうね

それを確かめるには単光子を発射して実験しないとわからんね
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:19:27.21 ID:???
>>165
できないよ
168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:19:45.78 ID:eV/DV6eg
ココ電球の言うことは嘘も多いので、信用しちゃダメよーん
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:22:45.75 ID:???
粒子一個一個は確率的に分布するけど、できる干渉縞は完全に予想できる?
170ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:22:47.04 ID:???
>>165
何度も書いてるが、1個でも、発射された瞬間に波として存在確率の分布が
伝わるので、二重スリットを通れば、波の干渉は起きるでしょ?

で、観測されるときは、その観測地点での波の強度が示す確率で
1個の粒子として観測されたり、されなかったりする

で、回数こなせば、その確率分布が見えてくるということ
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:23:13.03 ID:???
>>165
電子のゴールが点というのがそもそも全ての誤りの始まり。
あくまで電子散乱でエネルギーが原子に移動した結果
原子が熱反応を起こした痕だ。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:25:53.44 ID:???
>>171
まあ、とは言ってもある程度局所的な範囲に電子が観測され、
原子にエネルギーを与える

そうでないと、それこそ1個の電子で干渉縞ができるということに
なってしまう
173ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:27:36.41 ID:???
>>171
1電子から出切るその痕が一箇所かどうかと聞かれてるんだろ
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:28:05.86 ID:???
>>172
実際一個の電子で干渉稿は起きるよ。
外村さんの実験を調べてみて。
175ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:28:50.75 ID:???
>>170
観測したときは、電磁波を当てた位置のエネルギー量が大きかった。
だけであり、「波動が粒子になった」とか「そこに粒子は無かった」と考えるのはナンセンスということかな
176ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:29:15.49 ID:???
>>174
それは1電子の入射を何度も繰り返して干渉縞ができるという話だろ
177ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:30:48.62 ID:kGiFTMfH
するってえとスクリーンを2つに分割して 間に隙間をあけたら光子は観測されないと?
178ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:31:29.66 ID:kGiFTMfH
不導体でも物体中の電子がひとつの量子状態を持つと?
179ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:32:21.78 ID:kGiFTMfH
量子力学ボロボロ
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:32:31.08 ID:???
>>176
うん、おれもそう思う
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:33:15.87 ID:eV/DV6eg
>>176
もう少し言えば、1電子の入射を何度も繰り返すが、干渉パスには常に高々1個の電子しか存在しないようにして、
干渉縞ができる
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:36:28.34 ID:???
>>177
何がいいたいの?
単光子で実験できればわかるっていってるじゃん

そりゃ、現実問題、単光子発射できないでしょ?
だから、実際の実験では、多数の光子での実験になるから、
スクリーンに隙間をあけたからといって、隙間以外の
ところで観測される光子だってたくさん出てきちゃう

つまり、ただ隙間のあいたスクリーンに干渉縞が観測されるだけ
183ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:36:41.76 ID:kGiFTMfH
まあ、あれだ 間違ってても就職のために覚えなきゃならんのはわかる。
暗黒時代なんだからしょうがないね。
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:37:25.50 ID:???
>>181
言っていることがよくわかりません
言い方を変えてみてください
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:39:55.44 ID:???
単光子発射はできたと思うけど。
違ったっけ。
何にしろ二重スリット実験を説明するのに入射体の粒子性を仮定する必要は全くない。
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:40:15.93 ID:3jsKu68Z
主流派が言ってる粒子ってスクリーン上の相互作用点(原子)のことだったりするから要注意だよ。
中途半端な観測至上主義があって概念が混乱してる。
光子と同じく電子も局所性を持った波動。
187ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:40:49.13 ID:kGiFTMfH
>>182
スクリーンの物質の単一波動関数説への反論さ
188ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:42:07.25 ID:kGiFTMfH
うん どっかで単光子の実験みた
たしか光子が光子追い越すんだっけ?
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:42:36.65 ID:???
>>185
できんだっけ?w

じゃあ、ココ電がうだうだ言ってる内容は、なおさら単光子で
2重スリット実験やってみればわかるだろうね
電子のときとと同じ結果になるはず
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:42:50.38 ID:eV/DV6eg
>>182
今の技術なら、単光子発射はできる
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:44:19.57 ID:???
>>186
そそ、あくまでエネルギーが集中した点に過ぎない。
加速する電子が作る電磁場を原子が受けた結果であって、電子が突入した痕ではない。
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:44:19.81 ID:eV/DV6eg
>>189
なるに決まってるから、誰もやらない
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:44:21.57 ID:???
>>188
光子が光子を追い越す?
また訳の分からんことを。。
194ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:44:40.05 ID:kGiFTMfH
1)物質波の波動性は局所的なものである。
2)二重スリットの干渉縞は物質の波動性とはべつの原因でおこる。

こうですね
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:45:05.92 ID:???
>>192
だってココ電さんがご納得してないようだったからさ
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:45:26.46 ID:eV/DV6eg
>>191
近傍の原子しか反応しないから

突入した跡と思ってもイイでしょ
197ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:45:37.82 ID:kGiFTMfH
光速度不変なんだから光子からみたら後ろから来た光子は光速。
なので追い越される。
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:46:18.81 ID:eV/DV6eg
>>197
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:46:53.70 ID:???
>>196
たぶんその思い込みが現象を理解できなくしてる。
観測できないんだから。
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:47:16.20 ID:???
>>197
先に光速で飛んでる光子を後から光速で追いかける光子が
何で追い越しちゃうのよw
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:51:04.91 ID:???
>>199
おれは>>196の考え方でいいと思うけどなぁ
202ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 22:53:26.51 ID:kGiFTMfH
光の世界線のローレンツ不変量は常にゼロ
なのでこの世界線上の任意の点は他と同等。
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:53:48.82 ID:???
>>194
>2)二重スリットの干渉縞は物質の波動性とはべつの原因でおこる。
なぜそうなるw
むしろ物質(粒子)の観測される存在確率の分布が、あたかも波動が
伝わるように進み現れるから、回数繰り返すとスクーリーンに干渉縞が
できるんでしょうが
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:54:12.03 ID:???
>>202
安価をつけろと
それともただの独り言か?
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:54:23.69 ID:???
>>201
原子と相互作用したのち180度反対方向に行く電子も存在しえる。
散乱問題。
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:55:33.38 ID:3jsKu68Z
>>196
突入した跡ではあるが電子や光子そのものではないんだよね。
主流派が「そこに粒子が存在する確立」というのは「そこに観測用の粒子をおいた場合に相互作用する確立」
と言い替えたほうが良い。
207ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:56:25.28 ID:eV/DV6eg
>>199
とりあえず、電子から遠く離れた原子は反応のしょうがないと思うよ
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:56:48.70 ID:???
>>205
うーん、多分言ってることは>>196と同じだとおもう

ただの表現の違いで、電子散乱によってある局所範囲の原子にエネルギーが
与えられて起こった変化のことを、突入した痕と言ってるだけだと思う>>196
209ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:57:26.84 ID:???
>>206
おぉ、それはそうだね
その表現の方がより正しい
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:57:38.36 ID:eV/DV6eg
>>206
それでよいと思うよ
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:57:45.77 ID:???
>>207
またまた見てきたようなことを。
粒子性を前提にした妄想に過ぎない。
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:58:55.55 ID:eV/DV6eg
>>208
そうだよ

跡は原子に起こった変化だよ
213ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 22:59:54.16 ID:eV/DV6eg
>>211
電磁相互作用だから、遠くの原子に跡を残す確率は0に近づくよ
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:07:50.64 ID:???
ココ電と基底厨(ID:eV/DV6eg)は相手しなくてよい
215ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:09:39.83 ID:kGiFTMfH
広域波動説はだめね。
エネルギー収支合わない。
216ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:10:32.41 ID:kGiFTMfH
存在確率も合わなくなるし
217ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:11:07.64 ID:???
>>215,216
意味不明な操作をそれば当然そうなるわな
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:12:21.10 ID:???
>>215
まあ、波動自体がエネルギーを持つ(つまり波動関数が
粒子の振る舞いを表す数式ではなく実体を持った波)
と考えているあなたはそう思うでしょうね
219ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:12:40.31 ID:kGiFTMfH
もう一度書くけど 
スクリーンを半分にぶった切って、波動の半分は宇宙のかなたに飛んでいってもらう。
のこりの波動、エネルギーを集めてももとの1/2にかならず、光子ができない。
よって拡散波動説はまちがい。

物質波は運動方向に沿ってまっすぐ進む。
220ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:13:34.70 ID:kGiFTMfH
エネルギーでだめなら運動量でもいいけど
おなじことだ
221ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:14:10.87 ID:kGiFTMfH
存在確率も1/2だよ
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:14:47.33 ID:???
問題はどれくらいが広域かってことだ。
何にしろ電子銃から発射される時点でマクロ的には限られているが
人間の目で見られる時点でアボガドロ数レベルの原子の集合レベルの広さ。
これが局所的か広域かは俺には解らん。
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:15:23.57 ID:???
>>219
波動は、あくまで光子(粒子)の相互作用発生確率を
表現するとそうなってるねというだけであって、
スクリーンを半分にぶった切ったとしても、宇宙の彼方で
何らかの相互作用する光子がいくらか出てくるというだけ

エネルギーがなくなっちゃうという考えを捨てなさい
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:16:11.78 ID:3jsKu68Z
スリット実験で綺麗な干渉縞をつくる為にはスリットの形状や間隔、粒子源とスリットの距離、
スリットとスクリーンの距離、等のパラメータを適切に選ばないとだめなんだよね。
途中に余分な相互作用追加したら干渉縞消えるの当たり前なのに「OH!波動性が消えた!」
とかやってるのは「バカじゃないの?」って思う。
こんなところで躓いているようじゃ。。。後は推して知るべし。
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:17:08.12 ID:???
>>224
まさにその通りだな
226ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:17:16.39 ID:kGiFTMfH
波動関数を考え出したシュレディンガー自身は 「存在確率でも観測される確率でもない」 と主張しております。
227ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:17:56.57 ID:kGiFTMfH
>>224
信者だね
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:18:46.34 ID:???
>>226
じゃあ何と主張しているのかを書きなさい

あなたは、反論後の正解を書かない癖があります
229ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:20:46.70 ID:kGiFTMfH
君は立派な主流派の物理学生になるだろうが、天動説が間違ってると世間に知れ渡る時期が来たら全てを失うだろう。
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:21:08.99 ID:???
>>226
それは正しいと思うよ。
観測なんて出来ないんだから本当は確率ではない。
せいぜいアボガドロ数レベルの原子の範囲で
ああここに電子の流れのチャネルが存在したんだなと想像できるレベル。
231ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:21:40.73 ID:kGiFTMfH
シュレディンガー方程式はドブロイ波の式だよ
存在確率の式ではない。
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:21:51.11 ID:???
>>229
だ か ら 安 価 を 書 け と 何 度 言 っ た ら
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:22:43.37 ID:eV/DV6eg
根拠と妥当性のあるものの信者と、根拠と妥当性のないものの信者はだいぶちがうな
234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:22:57.18 ID:???
誤解が一切許されない物理学の世界で、独り言を
連投するやつはどういう神経してるんだ?
235ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:24:19.31 ID:kGiFTMfH
ていうか主流はでも 「波動関数は存在確率を表す」なんつったら Xもらうぞ。
「粒子を見出す確率」とされている。
存在確率ではない。
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:25:16.27 ID:???
>>235
だからその話はすでに>>206で出とるだろうが
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:03.56 ID:???
>>235
普通は「存在確率」が意味するのは「粒子を見出す確率」だろ
誰もそんなことを混同してない
238ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:28:11.58 ID:kGiFTMfH
干渉縞がきれいに出る条件なら知ってる

 B= R^2/λ  B 解像度 R 焦点距離 λ 波長 
239ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:29:38.00 ID:kGiFTMfH
ちがった
 B (焦点距離) = (スリットの幅)R^2 / 波長λ
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:30:34.71 ID:eV/DV6eg
>>238
知ってるじゃなく、書いてあるサイトがあった、だろ
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:13.50 ID:???
>>206の観測用の粒子なんてものは現実には存在しない。
だから確率なんてものも現実には定義もできないし、存在もしない。
したがって波動関数は実空間で定義される必要はない。
しかし波動性は確かに存在する。
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:32:22.29 ID:???
>>237
存在確率=粒子を見い出す確率なら、それはまだちょっと足りないかもな

あるときそこに存在していて、そこにある別の粒子と相互作用すること
によって粒子の存在が見いされる(された)確率

だろうな

いってることは>>206と同じ
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:32:28.75 ID:???
散乱確率は波動関数を使って計算されます
244ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:32:44.34 ID:kGiFTMfH
ちなみに穴の直径を波長より少し小さくすると 1波長以下の距離に焦点ができ、 
1波長以下のはみ出した光で物体の表面を走査できる。
245ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 23:33:54.76 ID:kGiFTMfH
しってるんだよ その証拠に間違えただろ。
このあいだピンホールカメラ作ったんだよ
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:56.35 ID:???
>>242
相互作用する確立は波動関数の2乗に比例するわけじゃないからそれは誤り
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:58.75 ID:???
>>244
なぜ急にエバネッセント波の話を出すの?知ってることを脈略もなく
独り言するのはやめてください
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:34:40.68 ID:???
>>245
意味も分からずに知識として知っているだけだから酷い間違いをするんだろ
249ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:36:28.98 ID:7WvoCPeG
ずいぶん普通のこと言うね。。。
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:36:41.79 ID:???
>>246
他の粒子と相互作用しなかったら、観測できないのだから、
そこに存在したかどうかはわからないが?

つまり、もしあなたの主張通りなら、波動関数の数式から導かれる確率を
実験的に実証する術がないということになるが、どうなの?
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:37:42.29 ID:???
>>250
波動関数の2乗に比例するというのが誤りだと言っている
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:40:58.97 ID:???
>>251
あなたの言いたいことは

(実際に観測される確率)=(波動関数の2乗に比例した確率)×(そのとき相互作用する確率)

と言いたいんだよね?

だとすると、(そのとき相互作用する確率)がわからないと、実験による実証ができない

(そのとき相互作用する確率)も何かしらの数式で表現できてるんだっけ?
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:22.38 ID:???
The Mekosuji Song
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:24.34 ID:???
>>252
単純にフェルミの黄金律で分かるだろ
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:48:51.01 ID:???
>>254
つまり、2重スリット実験の結果を理論値と対比して考察する場合は、
波動関数とフェルミ黄金律から計算される状態遷移確率を掛け合わせて考えると
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:49:00.51 ID:eV/DV6eg
相互作用は局所的ですら
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:53:00.37 ID:eV/DV6eg
原子には散乱断面積というものがあるので、その断面積を外れたところを通る電子には反応しないズラ
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:54:49.16 ID:???
>>255
そりゃそうだ
現実にはスクリーンとの相互作用が強くてムラガ無いから波動関数の2乗の部分だけ考えればいい
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/17(土) 23:58:45.15 ID:???
>>258
実際問題としては、波動関数の自乗に比例してたと。
相互作用する確率が限りなく1であるものだという根拠のあるスクリーンを
使わないと正しい実験はできないな
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:00:57.37 ID:???
>>259
自分で「相互作用が強い」と書いちゃったけどムラがないという方が大事だな
相互作用は電子がスクリーンで観測される程度に強ければいい
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:04:30.09 ID:6UJOl1pC
ピタゴラスの最期に関する4つの説を紹介している。
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:08:56.51 ID:???
>>260
なるほど、相互作用する確率が1でなくとも一様であれば、その部分は定数化できるので、
単純に波動関数の自乗で計算される確率と、実験結果をフィッティングして、波動関数の
有意性を実証できるということだね
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:50.33 ID:XoAmJTT0
http://www.geocities.jp/m_kawaguchi_physics/borm15.html
二重スリットの波動関数の取り扱いは、ここに詳しく書かれてるよ。
264ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 00:20:51.73 ID:9/83HRUi
いやだからボームもってきちゃだめだって
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:23.23 ID:???
>>264
ボームが嫌いみたいだけど、だめならその理由を述べたまえ
根拠なき反論は反証にならないことはさすがに知ってるだろ?
266ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 00:27:36.92 ID:9/83HRUi
現在、隠れた変数理論うち最も有名なものは、非局所的なボーム力学で・・・・・・・・・・・・

相対論との矛盾(単なる非局所性でなく、より重要なローレンツ不変性に関わるもの) は、多くの物理学者によりボーム力学の最大の欠点とみなされている


隠れた変数理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A4%89%E6%95%B0%E7%90%86%E8%AB%96
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:44:59.72 ID:HK+wV4m1
ボームの欠点は波動関数の欠点に繋がるんですけど

まぁ、観測過程まで含めないとローレンツ不変性の議論はいみないですけど
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 00:52:44.04 ID:???
量子論は正しいエネルギー準位を与えてくれるだけでも凄く有用なんだがね
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:02:26.16 ID:???
ドブロイ=ボームの理論は、パイロット波的な部分はいいんだけど、電子が粒子のまま
片方のスリットを通ると言い切っている部分は個人的に同意できないね

なんでそこまで確実性(隠れた変数理論であること)を求めるのだろうか

いいじゃん別に現実世界が確率的なランダムな振る舞いしてるんならそれで

人間が100%予想できなきゃ正しい理論じゃないというのはただの人間のエゴな気がする
270ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:12:08.23 ID:9/83HRUi
ああ、それなら 光の干渉をボーム理論で説明しようとすると 超高速でパイロット波があらかじめ干渉の濃いところと薄いところを
決めておかなきゃならない。
ボームのパイロット波と光子が同じ速度だとすると、干渉は2つのスリットから等距離の線上でしかおこらないことになり、干渉縞が
発生しない。
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:14:40.08 ID:???
>>270

>パイロット波と光子が同じ速度だとすると、干渉は2つのスリットから等距離の線上でしかおこらないことにな>り、干渉縞が発生しない。

なぜだ?
272ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:23:58.11 ID:9/83HRUi
超高速なので たとえば何億光年もの遠くの天体からでた光を干渉させようとしても その天体は現時点では光を発していないので パイロット波が消えていて
干渉縞がつくれなくなってしまう。
そんな実験事実はないのでボーム理論はゴミ箱行きなのさ
273ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:26:03.37 ID:9/83HRUi
>>271
図をかいてみりゃわかる。 スリットからの長さが違う。 こちらは光速で動いてるのに 中央以外で干渉するためにはもう一方は
超高速でないと届かない。
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:27:12.10 ID:???
>>272
なぜパイロット波が超光速である必要がある?
粒子と等速でよい
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:32:54.27 ID:???
>>273
全ての確率が瞬間的にかつ同時に計算されている必要は全くない

水面の波が伝わって壁にぶつかって初めて何かしらの
影響を壁に与えるまさにその様子通りであるだけ

波の届いたところから確率が0でなくなっていくだけ
276ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:35:03.90 ID:9/83HRUi
はあ? パイロット波 いつ発生してどんな速度で移動すんの?
277ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:35:38.44 ID:9/83HRUi
どうやら超光速脳のお方のようで
278ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:36:09.77 ID:9/83HRUi
やれやれ
279ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:39:18.78 ID:9/83HRUi
図を描いて中央以外での任意の干渉点から2つのスリットに直線を引きましょう。
短い方の直線には光子が乗っています。 もう片方の速度は?
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:39:46.39 ID:???
>>276
粒子が存在している時点で常に発生していると思ってよい
速度は、この世界の粒子の最高速が光速に律速されているというのなら、
光速で事足りる
281ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 01:41:10.89 ID:9/83HRUi
まだわからんとは・・・・・
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:43:27.91 ID:???
>>279
多分パイロット波に対する解釈があなたと自分では違う

光子(粒子)が光子のまま波に乗って移動していくイメージ(つまりボーム的)
は自分はもってない

あくまで、検出確率を表している波が伝わっていって、その波が
当たったところに相互作用する粒子があれば、それとある確率で
相互作用する

そういうイメージ

だから、相互作用しない間は、粒子として存在してない、非局在的イメージ

だからボームとは違うパイロット波のイメージ
283:2011/12/18(日) 01:47:23.44 ID:gX4JbqU4
>>97
すごく前に見た記事だから、いつか分からん。
(このレスも遥か遠くなってしまった、6時間経ってないのに)
まあ、似た意見でてるから、どうでも良いよね。
284282:2011/12/18(日) 01:55:13.09 ID:???
というか>>282のイメージのパイロット波が波動関数なんだと思ってたぞ
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 01:59:19.59 ID:???
パイロット波といったら普通は>>282みたいに先に飛んでいく波のことだわな
バカ電が何を妄想してるのかは知らんが
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:16:55.90 ID:???
>>279
やっぱりココ電は、波に光子が希釈されて広く分布してるイメージで
とらえてるんだな
この文章みてもわかる
だから、スクリーンの真ん中が抜けてて、そこから波が漏れると、
他のスクリーン上に出てくる光子1個を出現させるためのエネルギーが
足りなくなっちゃうとか言ってるんだね

それは違うよ
287ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:22:07.98 ID:9/83HRUi
図に描け
2回目 言ったぞ
288ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:24:46.97 ID:9/83HRUi
あらかじめ伝わってるなら超光速だよ
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:26:21.21 ID:???
>>287
図に書けって、二つのスリットからただ波が出てて、それらがぶつかり合った
ところで波の干渉ができるだけの図
書くまでもないんだけど、それ書いたら何がわかるんだっけ?
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:28:39.24 ID:???
>>288
だから、いつ俺があらかじめ伝わってると言った?

波が到達したところから、出現確率が0でなくなっていき、
到達した範囲内で、粒子が観測されていく

波が到達してない所に粒子が出たらおかしいだろむしろw
291ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:29:56.51 ID:9/83HRUi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
粒子が存在している時点で常に発生していると思ってよい
速度は、この世界の粒子の最高速が光速に律速されているというのなら、
光速で事足りる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
光子(粒子)が光子のまま波に乗って移動していくイメージ(つまりボーム的)
は自分はもってない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これ同一人物? ID隠してるから判別できないんだけど
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:30:52.42 ID:???
>>291
同一だよ
293ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:32:27.36 ID:9/83HRUi
あらかじめ伝わっているわけではない?
光子とともに発生し、光速で移動するなら、干渉点は2つのスリットから等距離の線上でしか起きない。

なぜ図に描かない?
294ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:34:28.09 ID:9/83HRUi
干渉場がそのまま何秒も残るとか思ってるなら スリットを閉じても干渉縞が現れる。
実験結果と矛盾する。
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:38:41.70 ID:???
>>293
うん、あらかじめ伝わってる訳じゃない
というかあらかじめ伝わってる必要はないと言った方がいいのかな

そりゃ、一番最初の第一波が干渉するのはおのおののスリットから
等距離にあるところが干渉点になるけど、そのあと、遅れてきた
次の波とまた干渉する点ができるでしょ

粒子一個だと単発の波しか起きないと思ってる?
296ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:43:02.62 ID:9/83HRUi
あそ
スリット交互に閉じる実験だと 干渉縞でないんだけど
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:44:23.52 ID:???
粒子はエネルギーに反比例した波長を持った周期関数で表される波動で振る舞いが表現されます
単発の一波ではありません
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:45:42.30 ID:???
>>296
その実験って、交互に閉じる時間間隔は?
粒子を1個ずつ打つ間隔に同期してスリットを交互に閉じてるってこと?
299ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 02:47:14.32 ID:9/83HRUi
一秒に一個発射しても干渉縞が出ることも伝えておこう。
「干渉場」は一秒以上も保持される。
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 02:49:45.73 ID:???
>>299
その1秒に1個電子を発射して干渉縞的分布がスクリーンに現れた
実験って、2重スリットはずっと開けっ放し?
別に何の不思議もないし、その結果を生み出すのに干渉場が1秒以上
保持されてる必要なんて全くないけど
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 03:01:59.77 ID:???
>>296
それも当然っちゃ当然だな
スリットを交互に開閉する間隔が、電子の波動の振幅が減衰するのに
十分な時間間隔であれば、干渉する相手の波動がないので、単一スリットに
打ち込んでるのと同じになり、干渉縞が生じようがない
302ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:29:11.21 ID:9/83HRUi
なぜ電子に変える?
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 03:29:38.72 ID:???
>>302
光子でもいっしょやろw
304ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:30:25.67 ID:9/83HRUi
どっちなんだよ あらかじめ干渉場が用意されてるのかされてないのか超光速なのか
なんでIDかくして矛盾したことを言う?
305ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:31:01.54 ID:9/83HRUi
どうも荒らしがなりすまししてるみたいなので以後無視する。
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 03:33:36.70 ID:TYAqvo79
>>304
どこが矛盾してるの?
そこまでいうならID出してあげる

干渉場(これは波動関数のことをいってるのかな?)が用意されてる
という表現はおかしい気がする
あくまで、粒子の存在によって存在しているというか、粒子の存在を
あらわすとしたら、そういった波動の振る舞いにみたてることで確率的に
予測することができるというだけ

波動関数の速度が超光速である必要は、もう何度もいったけど一切なし
307ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:36:16.96 ID:9/83HRUi
だって 光子は光源で発生して直ちに光速で移動するんだぞ
波動関数は超光速であらかじめ干渉場を作るのか?
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 03:37:35.04 ID:TYAqvo79
イメージしやすいように画像貼っとくね
ttp://abyss.uoregon.edu/~js/images/photon_double_slit3.gif
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 03:38:27.14 ID:TYAqvo79
>>307
波動も光速で進行していいじゃない
なにがいけないの?
あらかじめ干渉場ができてる必要があるの?
310ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:46:14.69 ID:9/83HRUi
1)あらかじめ干渉場があるわけではない。
2)干渉場は光源から発生する
3)干渉場は光子とともに進む

ならば光子の前には干渉場はないことになる。
光子のであう干渉はスリットから等距離の直線状だけになる。
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 03:51:38.54 ID:TYAqvo79
>>310
ものすごく簡単に言うよ
まず、光子が粒子だということはいったん忘れるんだ
完全に波として伝わると

で、次にスリットに波が当たると>>308みたいなイメージで
波が2つに分かれて、そこを波源にしてまた進み両者は干渉する

でそのあと、干渉によって振幅の強弱ができた状態でスクリーンにあたるよね?

このときに、スクリーンのそれぞれの位置での振幅に応じた確率で光子が
スクリーンと相互作用し、痕を残す

これを繰り返すと、干渉縞的な分布としてスクリーンに描きだされていく

光子だろうと電子だろうと同じことが起こる
312ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:56:01.55 ID:9/83HRUi
光子が短いほうの経路を進む場合 右半分 および 左半分は超光速でもない限り干渉を受けない。
したがって現れるパターンは 干渉縞のあるパターンと 干渉のないパターンを足した状態になり、
黒い部分が現れずやや明るくなる。
313ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 03:57:05.46 ID:9/83HRUi
>>311
こんどは話が全然違う
ボームの理論じゃなくなってる。

市ね
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 04:01:09.67 ID:TYAqvo79
>>312
あなたのイメージのなかでは、あくまで光子は光子として波にのって
移動してるんだね

波は光子として検出される確率が振幅の自乗で表されてるだけであって、
どこに粒子が存在してるかは検出されるまでわからないんだよ??

そもそも経路という概念がない
強いて言えば波が伝わる領域全てが経路だ

>>308の2次元のイメージでいうなら面状の経路で光子は進行し、その波の
振幅に応じた確率で、不確定性原理に基づいた運動量と位置で粒子として検出される
315ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 04:02:23.42 ID:9/83HRUi
ばーか スレ読み返せ。

ボームのパイロット波理論の間違いを指摘してるんだ

阿呆
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 04:02:47.18 ID:TYAqvo79
>>313
だから>>282でも言ったけど、ボームの理論とは違うと言ったでしょ
317ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 04:07:05.09 ID:9/83HRUi
あん? その俺理論は標準理論とどう違うんだよ
318ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 04:07:31.91 ID:9/83HRUi
言うことをその場その場でコロコロ変えやがって
死ねよ
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 04:09:02.38 ID:HK+wV4m1
ボーム理論はシュレディンガー方程式を同値変形しただけのものだろ
否定する材料なんてなにもないよ
頭おかしいのとちゃう?
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 04:09:15.83 ID:TYAqvo79
変えた覚えは全くないがご立腹なのでもうやめときます
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 04:16:43.73 ID:lumX9Kvs
>光子は光子として波にのって移動してるんだね
これは完全に間違い
観測される前、光子は空間のどこか一点に存在しているわけではない。
どこか一点に存在しているが、それがどこかは確率的にしかわからないならば、それは混合状態
である。しかし実際には純粋状態である。純粋状態でなければ縞模様はできないからである。
322ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 04:52:26.28 ID:9/83HRUi
シュレディンガーだと波が全部とどかないと1にならないでしょ。
ボームは光子が届いたときに1になる。
323 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/18(日) 05:02:22.39 ID:???
量子力学は何時でもハードSFの元ネタに為るですよねー。
324ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 05:12:57.79 ID:9/83HRUi
かなしいのでディラック現代物理学講義を発注した
325ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 05:13:24.55 ID:9/83HRUi
安い本しか買えないのね
326ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 05:36:52.55 ID:9/83HRUi
■波動関数と選択公理

光子の波動関数をもとめ これを領域>a で規格化して光子一個を得る。
次に領域 < a で規格化して光子一個を得る。

光子一個から二個の光子を得られた。
これは選択公理と同値であると思われ、 量子力学のバグなのか この宇宙の「不備」なのかどちらかだろう。
327ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 05:48:15.29 ID:9/83HRUi
やべえよ 量子力学は選択公理と一般連続体仮説を掘り起こしてしまう

常識的な経験は一般連続体仮説を否定してしまうが・・・・・
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 06:47:01.72 ID:???
規格化という操作自体が間違っている可能性もある
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 07:15:48.15 ID:???
>>328
さすがにそれはないと思うが。
330ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 11:20:59.36 ID:9/83HRUi
この宇宙の不備でした
論文かこう
331ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 11:24:20.74 ID:9/83HRUi
桁数多すぎて計算できねー
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 11:30:10.99 ID:HK+wV4m1
光子の波動関数ってなんだ?見たことねぇな
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 11:43:46.32 ID:???
観測という言葉を一度捨てた方がいいよ。
光や電子も一緒だけど、
波が反射するときに反射体に移動するエネルギーの流れのことを
観測と言ってるだけだと思う。
だから観測したから粒子になるわけでも無い。
光の干渉の実験だって何をもって人間に干渉稿が見えると思えるか
突き詰めてみればわかるよ。
334ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 11:43:47.49 ID:9/83HRUi
E=hν
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 11:52:41.86 ID:???
あとはハッキリ認識しておきたいのは完全に空気を媒質の波である音でも
人間の耳には同じ干渉現象が聞こえるってこと。
これを押さえておけば論争なんか起きないと思うんだけど。
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 12:04:06.37 ID:HK+wV4m1
>>333
だから何
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 12:05:43.37 ID:HK+wV4m1
ココは、ウェブで漁った薄く広い知識をゴミのようにばらまくな
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 12:17:41.18 ID:???
The Mekosuji Song
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 12:24:22.47 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:00:20.07 ID:TYAqvo79
ココ電が死ねいうほど怒ってたから心配になったが、
元気そうだな
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:13:10.24 ID:???
光子の進行方向がこの世界の時間軸と同じ方向で、
光子自体の時間軸がこの世界の時間軸と異なる方向だと
粒子なのに波という現象が起こるんでない?

この世界から時間軸をとっぱらってこの世界を観測すると、
電子を観測するのと同じ結果が得られると思う。
つまり、地球がこっちにいる状態もあれば、あっちにいる状態もある。
でも観測すると地球は常にある1点にしか存在しない。

この現象は、観測する側の次元に観測される側の次元における時間軸が
存在しない(見えない方向に巻き取られている)と起こり得るはず。


342ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 14:15:09.67 ID:9/83HRUi
光子の進行方向がこの世界の時間軸と同じ方向だったら 光子は移動しないでしょ
X≡0
なにをいってるのやら
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:19:35.42 ID:HK+wV4m1
無定義語のあいまいさの上で遊んでるようにしか見えない
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:27:51.20 ID:HK+wV4m1
電球クンも、その時々の問題を解決する思いつき?らしきものをバラバラとかくが、他の知られていること全てと
コンシステントかを検証しないと、意味ないのだよ
すなわち、これまでうまくいっている理論を拡張するものでないと、新しいという意義はないのだよ
わかるかな?
345ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 14:29:57.69 ID:9/83HRUi
それは秘密です
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:30:39.23 ID:HK+wV4m1
もしコントラディクションがあるのなら、どのような状況で起こり、それはどうすれば検証できるかを示さなければ
意義ないのだよ

有る問題について解決できるだけでは、まったく面白くないのだよ
347ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 14:31:22.52 ID:9/83HRUi
つかなんで計算してるかみりゃわかるだろ。
観測値と合うかどうか計算してんだよ
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:33:43.49 ID:HK+wV4m1
何を計算してるかわからんが、もう既に計算にあう理論はあるだろう?
何がちがうんだね?
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:36:33.54 ID:FHujTPt9
パイロット波もなければ干渉場なんてものもないよ。
光子、電子、その他全ての粒子=波動

スリットの淵で波動同士の相互作用によって確率的なベクトルで反射した粒子と、
相互作用せず直進した粒子がスクリーン上にあの様な確率分布グラフを描くと言うだけ。
連続して沢山の粒子を飛ばそうが、1個1個飛ばそうが全く同じ。
古典的な波イメージでの「干渉」ですらない。
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:38:09.98 ID:HK+wV4m1
ココが無定義語である干渉場と言っているのは、量子ポテンシャルと呼ばれるものなんじゃないの?
フォローしきれないが
351ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 14:41:19.91 ID:9/83HRUi
俺じゃないよ、 「ボーム力学の俺版」を主張してた人の概念。
途中で矛盾に気がついて逃げたけど。
352ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 14:45:38.49 ID:9/83HRUi
おれは 「ボーム力学は間違ってる」として、その証明を書いていたのであって
干渉場やパイロット波を主張してたわけではない。
まるっきり逆。
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 14:54:26.17 ID:FHujTPt9
アインシュタイン-ド・ブロイ-シュレーディンガー組がド・ブロイの物質波環という
素晴らしいアイディアを考え抜いていれば量子力学はもっとスッキリとしたものに
なってたんじゃないかと思う。
彼らでさえ古典的な粒子のイメージから脱しきれていなかった感がある。
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:00:40.40 ID:TYAqvo79
>>351
おっと、まだ言うかw
しかも逃げたことになってるし
俺なりに気を遣ったつもりだったのに。

>>352
だから、最初からボームとは違うと言ってたのにそっちが
勘違いしてたんじゃん。。
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:06:41.37 ID:???
>>353
スッキリはしてるよ。
実際波動力学は大成功で、未だに計算機が進歩すればするほど高度で高精度の
理論計算結果が出せる。
問題は理解の方で未だに究極の微小粒子が存在するとか
粒子脳ブリブリな見方をするからおかしくなる。
356ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 15:18:38.65 ID:9/83HRUi
ボームとの違いなぞ問うていない。
「俺版ボーム理論」の間違いを指摘している。
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:23:34.16 ID:???
>>355
それはエネルギー準位だとか分かりやすいものについてだろ
ここで話題になってるような微妙な問題は計算する以前の話だ
358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:24:50.15 ID:TYAqvo79
>>356
それであれば、>>311で違うところを教えてください。自分が間違っているのなら
今後のためにそれを正しておきたいので。
正直、最初からこのイメージでした。
下手に>>282で「ボームとは違うパイロット波のイメージ」などとパイロット波と
言ったせいで誤解を招いたのなら、それは謝る。
359ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 15:32:51.02 ID:9/83HRUi
言ってることがコロコロ変わってる。
それは標準理論であって最初に言っていた「俺版ボームではない」
360ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 15:34:08.74 ID:9/83HRUi
うそつきと話してもしょうがないのでやめる。
最初の主張はレスに残っている。
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:43:31.75 ID:TYAqvo79
>>359, >>360
逃げも隠れもしない
どのレスでそう思ったのか言ってくれ
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:49:09.06 ID:HK+wV4m1
>>352
ボームはシュレディンガーと等価だろ
お前は量子力学を否定したいのか?
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:50:09.00 ID:HK+wV4m1
>>356
自己否定だったら自分のノート上にやれ
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 15:52:36.19 ID:HK+wV4m1
>>358
>>311でいいよ

その波の正体を光子だとか連想しなけりゃ
365ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 17:21:48.79 ID:9/83HRUi
自分の間違いを俺の間違いに偽装工作してるのはわかる。
>>311 はあんたの主張をまとめたものであって俺の間違いではない。
366ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 17:22:20.22 ID:9/83HRUi
卑劣なやつ
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 17:25:57.42 ID:TYAqvo79
>>365>>366
偽装工作なんてそんなつもりはない
誤解を生んだレスがあったなら、教えてよ
それが自分のレスだったら正直に謝るから
それに、結果的にあなたが考えてることが間違っているわけじゃなかった
ということなのだから、それでいいじゃない
別にそこまであなたを貶めるつもりなんて全くないよ
368ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 17:28:20.33 ID:9/83HRUi
ここまでの経緯

TYAqvo79がボーム理論を紹介する
     ↓
一分考えれば間違いに気がつくので指摘
     ↓
TYAqvo79 間違いを指摘されてもなかなか理解しない
     ↓
そのうち矛盾にきがついたのかTYAqvo79は「俺版のボーム理論だ」と違うことを言い始める
     ↓
それも観測結果と合わないと指摘される。
     ↓
TYAqvo79は自分の主張を標準理論にすり替えて 俺が標準理論を理解していないと主張し始める。
     ↓
つぎに俺がボーム理論を主張していたかのような偽装を行う。
     
369ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 17:28:49.08 ID:9/83HRUi
なんて卑劣なやつ
370ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 17:31:54.95 ID:HK+wV4m1
>>368
それぞれにアンカー打って

そうしないと、そのまとめは誘導工作と考える
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 17:34:39.27 ID:TYAqvo79
>>368
まず1行目のボーム理論の紹介についてだけど、
このスレで一番最初にボームという名前が出たのは、あなたの
レスである>>143

で、ボーム理論の紹介って言ってるのは>>263のこと言ってるのかな?
少なくともID見てもらえばわかるけど、これは俺じゃない
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 17:56:10.93 ID:???
光子が波として伝わって干渉するというあいまいな表現が誤解を生むんだよ。
主流派が言っている波とは確率の波であって光子自体が波であるとは言っていない。
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 18:01:31.72 ID:HK+wV4m1
そもそも>>143は間違ってるな

ボームの理論を否定できるわけがない
それは形を変えた量子力学なんだから
374ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 18:12:27.69 ID:9/83HRUi
124 80 sage 2011/12/17(土) 21:45:05.97 ID:???
>>123
それと近い考えがパイロット理論なんでない?
375ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 18:13:54.47 ID:9/83HRUi
泥仕合 くだらねー
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/18(日) 19:30:59.46 ID:FHujTPt9
>>372
主流派はそう言ってるね。
だけど、それはどうかなって思うんだよね。
シュレーディンガー波動方程式は既知の運動量-エネルギーの関係式を満たし得る
ド・ブロイ波のバリエーションを表しているのであって、あくまでも波動が根本
になっているのに。。。
波動のバリエーションを重ね合わせたものは統計になるというだけ。
377ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/18(日) 20:21:17.77 ID:9/83HRUi
ディラックの現代物理学講義 届いたけど 文庫サイズ・・・
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 18:17:04.24 ID:???
>>376
波動方程式がすべてじゃない。
拡散方程式風にも書ける
そうすると、波動イメージはないが
37980:2011/12/19(月) 18:36:19.15 ID:???
量子力学でもないんだけど、
思考実験関連でクオリアについて説明できるやついる?
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 18:40:39.64 ID:???
前のほうで観測されるときも波として考えたほうがいいという意見があったけど
それは違うんじゃないかな?
例えば干渉実験で光子が観測される時は点状だといってもその点がけっこうな
広さなのである程度の広がりをもった波動だという考え方はわかる。
だけど波動関数の広がりというのはこれとは比べ物にならない干渉パターンを
生む広がりのことなので観測される時は点状の粒子だと考えて問題ないと思う。
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 19:02:50.03 ID:28E9cOFb
>>379
オカルト板へ
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 19:05:17.11 ID:???
>>380
観測とは具体的に何?
シュレーディンガー方程式で散乱問題を解くと波動から波動の遷移の解しか
出ないが、それを意図的に無視できる根拠は?
38380:2011/12/19(月) 21:06:34.64 ID:???
スクリーンの点を人が見ることが観測じゃないの?
点なんだから粒子としか思えんが
384ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 21:21:05.34 ID:Dz4/IZe/
トンネル効果でも収縮するんだなこれが。
収縮してもらわんと 飛び越えてない確率がいつまでも壁の向こう側に残って引き戻されてしまう。
385ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 21:29:33.58 ID:Dz4/IZe/
ということで、波動は不可逆現象にでくわすと収縮するという教科書に書いてない結論を得るのです。
確率的に非対称な場に出くわすとちょっとだけ収縮するんじゃなかろうかと思うわけです。
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 21:47:25.69 ID:???
連投するんじゃねえよボケ。
言いたいことがあるなら一つにまとめろ。

それともついさっきカキコしたことも忘れる痴呆か?w
387ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 21:49:17.42 ID:Dz4/IZe/
と なんの知見ももたらさない負け犬が吼えています
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:00:11.28 ID:???

自己紹介乙w
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:02:09.01 ID:???
負け犬ココ電
負け電
マケ電

そういや投資でも大損物故いて負けたんだっけ。
投資板で負けて物理板で負けて、行きつく先はお花畑板だろうか。。。
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:05:40.25 ID:???
The Mekosuji Song
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:12:03.48 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:26:47.49 ID:???
光速度不変性と非局所性は共通の理由があるのかな?
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:30:47.07 ID:TYdfev44
>>380
波動方程式の一般解をコペンのおっさん方の様に解釈するとそうなってしまい、
「収縮」という現象があることになるけど、そのメカニズムが説明できない。
統計解釈を採れば、量子は常に局所性のある(微小な領域を占めている)波動
なので何の問題もない。
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:40:04.04 ID:???
>>384
残念ながらそれは違うと思う
というか、波動のままだからしみ出しが起こってトンネルするのに
395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 22:51:41.34 ID:???
>>393
そもそも「収縮」というのがナンセンスというかペテンなんだと思う。
例えば位置を「収縮」しても運動量は無限の状態が発生する。
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:19:14.82 ID:???
みんななぜかやたらと波束をもちだして波束を重宝するけど、
波束はどこまで縮めても干渉可能状態だし、波束が究極的に収縮した
極限が観測したという事実でもない。

波束だろうが平面波だろうが見つかるときは一点に見つかるのは
同じなんだし、一点に見つかったからと言って直前の状態がその点の
近傍に分布する波束だと言うこともできない。

以上から明らかなように波束を考える意味なんて全然ない。
むしろ波束の究極的な状態が観測であるかのような誤解を与える。
波束の概念など百害あって一利なしだ。
397ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:22:05.16 ID:Dz4/IZe/
>>394
わかってないね。
トンネルを抜け出すのは波動のごく一部。
残りの大部分は反射される。
この波動のままだと、トンネルの外にはでていかない。
398ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:23:34.80 ID:Dz4/IZe/
>>396
おいおい 点だとトンネル効果おきないぞ
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:28:29.37 ID:???
>>397
??
ごく一部でも波動がポテンシャル障壁を抜けるから、
障壁の向こう側の存在確率が有限値になり、電子がトンネルする
粒子という局在した状態だったら、それこそトンネルなんてするわけない
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:31:09.96 ID:xoQZiee0
>>384
>収縮してもらわんと 飛び越えてない確率がいつまでも壁の向こう側に残って引き戻されてしまう。
それで何の不都合が?

君は粒子のイメージから脱却できてないね。
量子の位置を観測するまでは、壁の手前にある状態と向こう側にある状態の重ね合わせだよ。
これは量子の実体を粒子とイメージする限り決して理解できない。

そもそも観測もしていないのに壁を飛び越えたことが確定したなら不確定性原理に反するじゃないか。
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:32:31.57 ID:???
>>397
もう少し突っ込ませてもらうと、トンネルした後、電子が粒子性を持ったら、
そのあと収縮したらしっぱなしだとでも?
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:33:21.42 ID:JrF90Eg0
2重スリット実験の話題が出ると毎回のように混乱する1つの原因は
「観測・測定」の意味が正確でないことにある。
量子力学の観測・測定は視覚のメカニズムと同じだと考えればよい。
目の水晶体と網膜で光子の方向を決定し、赤緑青の分子センサーで
エネルギーと光子数をカウントする。カウント数が多いほど強く感じる。
 電子の観測も同じで、電子数とそのエネルギーをカウントする。
電場・磁場の大きさのアナログ量の測定ではない。
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:34:06.85 ID:???
常に障壁をトンネルして行ったり来たりしていて、
その確率に偏りが出たときにトンネル電流として
検出されるというだけ
収縮なんて不要
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:38:51.72 ID:???
行ったり来たりしている必要もないだろ
波動関数から計算される電流密度の期待値が有限になってればトンネル電流は起きる
405ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:45:01.52 ID:Dz4/IZe/
いけませんね 標準理論の洗脳にすっぽりはまってる。

一個だけの量子を考える場合 波動の1%がすり抜け運動方程式に従い、 99%が反射運動方程式に従い続けると?
で、1%の波動が一個分の波動として振舞うと?

のこった99%が再透過してきて 障壁の中からワラワラとそれぞれ一個分の波動がでてきますがどうするんですか?
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:08.61 ID:???
>>398
バカ電の分際でレスするなきめえよ。
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:59.82 ID:???
>>405
物理量の期待値がどう計算されるのかも知らないのか?
408ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:46:04.28 ID:Dz4/IZe/
透過したあとは 障壁の中の波動は消える としないと辻褄が合わないように思えます。
409ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:48:09.15 ID:Dz4/IZe/
ひょっとして規格化のことを言ってるのですか?
収縮とどう違うんですか?
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:48:16.60 ID:???
住民はしばらくココ電とお戯れ下さいw
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:49:12.85 ID:xoQZiee0
>>408
だから〜
透過するのはいつ?
透過したかどうかが決まるのはそれを観測した時なの
観測もせずに透過はきまらないの
わからん子やね〜
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:51:56.40 ID:xoQZiee0
君の大好きな遅延選択実験を思い出してごらん。
光子の経路が決まるのは光子を粒子として観測した時でしょうが。
それ以前には光子は一つに決まった経路など通らないの。
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:53:24.08 ID:???
>>405
あなたはいつもだけど、波動のエネルギー(笑)の様なものが全て
集まらないと1個の粒子が現れないと思ってないかい?

波動関数なんて、ただの確率を表した(仮想的な)波だから
414ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:54:36.90 ID:Dz4/IZe/
>>411
するってえと 観測するまでは核反応は起きてないと

太陽は人間が観測するまで核反応も起こしておらず、地球の生物もなにもかも観測した瞬間に現れたと
結局もっと大規模な観測問題に発展しますが

415ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:55:53.01 ID:Dz4/IZe/
確率解釈に逆戻りしてる人がいたり
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:56:43.91 ID:???
>>415
いいかお前、安価を書け
この状況で独り言は許さん
417ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:57:47.70 ID:Dz4/IZe/
量子力学版創造説はSFとしては面白いけど、ちょっとねえ
418ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 23:58:06.22 ID:Dz4/IZe/
>>416
はい
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/19(月) 23:59:00.41 ID:???
>>418
ちみ、ひとをなめるのもたいがいにしなさいね
420ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:02:17.34 ID:Dz4/IZe/
>>412
系が一個終わったら収縮して以前の波動は引きずらないというシュテルンゲルラッハ実験のとおりで
いいと思うんですが。
421ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:02:47.26 ID:9zY/pRk1
>>419
いや無視したと思われたくなかったので
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:03:25.52 ID:xoQZiee0
>>414
>するってえと 観測するまでは核反応は起きてないと
そうだよ?
それが量子力学ってもんだよ
何か不都合がある?

>太陽は人間が観測するまで核反応も起こしておらず
これは違う。
観測、観測と言うが、実は二つのフェーズがある。
一つ目のフェーズは純粋状態から混合状態に遷移する時。
もう一つはそれを人間が見る時。

核反応が起こったことが確定するのは一つ目のフェーズが完了した時。
だから人間の存在とは全く関係無い。
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:04:14.40 ID:???
波動関数が収縮とか言ってる時点でだめですな
観測される=確率1だから収縮しなきゃなんて思ってるんだったら
すぐさまその考えをお捨てになることを強くお勧めします
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:04:37.35 ID:???
>>421
そうか、そういう意味では多少成長したな
そこはほめてあげる
425ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:05:50.13 ID:9zY/pRk1
>>423
遠まわしに多世界解釈のことをおっしゃっておられるのでしょうか?
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:07:45.73 ID:???
>>425
多世界解釈とかそういう話じゃなく、単に、粒子の
出現確率が波動として表されてて、確率は波が進むように
分布していく
粒子は単にそれに応じた確率で粒として観測される

ただそれだけ

と言いたいだけです
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:08:49.39 ID:???
ココ電ニュー速+にちょっかい出してたけど完全にスルーされててワロタw
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:09:35.62 ID:nDcz/UlR
波動関数を物理的実在だと解釈すると可笑しな結論が出る。
トンネル効果で絶縁体内部で運動エネルギが負なら電子は実在できない。
実在すればUSBメモリはすぐ壊れる。
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:11:10.59 ID:???
>>428
そんなもん「実在」をどう定義するかによるだろ
430ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:11:19.09 ID:9zY/pRk1
>>426
粒子抜きでの収縮を私は言っています。
シュテルンゲルラッハの実験は観測しなくても途中で波動が消えてなくなることを示しています。
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:13:15.84 ID:???
>>430
波動が消えてなくなるの意味は?
432ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:15:12.39 ID:9zY/pRk1
>>428
実在できないから自由電子は絶縁体に行かないだけじゃあ・・・・
433ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:16:50.51 ID:9zY/pRk1
>>431
シュテルンゲルラッハ装置を直列につなぐと、観測結果は前段の装置の影響をまったく受けないですが
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:17:38.03 ID:???
ものすごく基本的な話になってるぞ
そもそも絶縁体の中に自由電子が入るエネルギー準位があるのかよw
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:18:18.16 ID:???
>>433
逆に減衰しない波動なんてあるの??
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:23:37.24 ID:nDcz/UlR
>>432
絶縁体内部に導体でエネルギが正の領域を作れば電子が帯電する。メモリの原理。
437sage:2011/12/20(火) 00:25:19.53 ID:j8C3Afkz
盛り上がってるところ申し訳ないんですが、
>80あたりの電子1個が〜のくだりで
波に乗る1人のサーファーをイメージしたのですが
だめ?
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:27:46.41 ID:???
むしろ波乗りする海坊主
439ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:34:00.92 ID:9zY/pRk1
>>436
ああ、フェルミ順位よりエネルギーバンドが大きいからふつうに電圧をかけただけでは電子は移動しないつうやつ
それならトンネル効果でませんね。 周りみんなエネルギー高いんだから トンネル抜けても高いところしかないので抜けない。
まあ、半導体や絶縁体の厚みをうんと薄くするとトンネル効果がでて放電しますね。
エサキダイオードですね。
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:34:28.80 ID:???
>>437
ダメです
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:36:29.13 ID:???
>>439
そうね、トンネル先のエネルギー準位がトンネル前のエネルギー準位より高ければ
そりゃぁトンネルしませんわ

あくまで、電界かけて、ぐーっとバンドを曲げてやって、ポテンシャル障壁が極ごく薄く
なったところを電子はトンネルして抜けていく訳です
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:40:03.11 ID:???


朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ

443ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:41:01.51 ID:9zY/pRk1
ジョセフソン素子がそんな仕組みだったような
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:43:12.87 ID:???
>>439
ちなみに、強い電界をポテンシャル障壁にかけてバンドを曲げて
障壁が薄くなったところを抜けていくトンネルは強電界トンネル(別名FNトンネル)という

電子線源で、高電圧つかってやるのは、まさにFNトンネルを使って
電子銃を構成してる

だからといって、電界かけなければトンネルしないかと言うとそうでは決してない
薄膜を積層してやって薄いポテンシャル障壁を作ってやれば、低電界(低電圧)領域でも
「方向性のある」トンネルはちゃんと生じて、トンネル電流を流すことができる
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:44:22.73 ID:???
>>443
ジョセフソン接合は、FNトンネルじゃなくて、ちゃんと薄膜バリアを使ったトンネル接合だね
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:44:45.90 ID:???
ココ電の言うことは相変わらずデタラメだなw
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:45:32.41 ID:???
トンネル効果なんてSTMとか電子線源とかいくらでも使われてるのに
そこにいちいち噛み付くのが痛々しい
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 00:46:36.67 ID:???
投資板から逃げてきた負け犬だからなヤツは。
449ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 00:56:31.81 ID:9zY/pRk1
きょうは楽しかったです。
荒らしがきたのでさります
450ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 02:55:30.77 ID:9zY/pRk1
俺が言ってもいないこと「訂正」してくる人もおかしいけど、意味もわからず便乗して罵倒してくるのはただの馬鹿だね。
自分の考えで間違いなりなんなり指摘すればいいのに。
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 08:08:09.87 ID:???
負け犬の遠吠えだなまるでw
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 09:09:37.80 ID:???
ココ電とかNASって1つのレスに自分の主張を簡潔に書き著せば
いいのに付け足すように短いレスを連投するから嫌われるんだよな。

落ち着きがないというかルーズな性格が出てるというか。
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 12:01:54.17 ID:???
最近のココ電は前より詰めが甘いし、仮想敵作っちゃってるし、なんか逸脱してるよ。
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 14:19:11.34 ID:???
ココ電は心に欠陥があるんだよ。
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 15:31:21.67 ID:???
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:23.38 ID:???
みんなココ電が好きなの?
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 22:16:28.50 ID:???
好きに見えるのか?
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 22:17:27.94 ID:???
嫌い嫌いも好きのうち
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 22:27:14.91 ID:???
ふむ。
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:03:44.01 ID:???
スクリプトめいた名無しどもよりはいささかましだが及第点には確実に及ばない程度には愛があるよ。
461ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 23:23:23.61 ID:9zY/pRk1
四角い波動関数とおにぎり型波動関数を思いついた。
シュレディンガー君にはできない芸当だな。
462ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 23:25:16.58 ID:9zY/pRk1
四角いのはだめっぽいな
微分すると飛んじゃう
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:32:06.10 ID:???
物理的なお話をしてくださいね
464ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/20(火) 23:40:32.33 ID:9zY/pRk1
おにぎりの関数は関数表にのってないなあ
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:41:30.54 ID:???
式を書いてください
テイラー展開形式でもかまいません
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:47:58.99 ID:???
量子ってなんですか??
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:14.70 ID:???
エネルギーってなんですか???
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:12.84 ID:???
>>466
武豊の嫁
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:31.79 ID:???
佐野だろJK
470ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 00:07:30.09 ID:Lhm94d8J
一回微分ですでに連続じゃないのでテーラー展開できません
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:45.87 ID:???
>>470
おにぎりのようにまるっこいくせに1st orderで不連続だと?ふざけるのもいい加減にしなさい
472ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 00:08:58.05 ID:Lhm94d8J
なあに スピノルとかスピノルノルとか使えば微分いらないさ
473 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/21(水) 00:09:47.06 ID:???
量子力学はSF小説的ぽい内容ですよねー。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:28.95 ID:???
ねぇ、量子って何なのさ
475ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 00:11:43.77 ID:Lhm94d8J
おにぎりのつくりかたは 
1)円を書く
2)その円の円周の任意の点を中心にして同じ大きさの円を書く
3)2つの円の交点のどれかを中心にして三つ目の円を書く

でまんなかにおにぎりが出来上がります。
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:15:27.48 ID:???
頭ん中で今それをトレースしてしまったことが極めて遺憾
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:28:04.03 ID:???
そのおにぎりの面積を求めよ。とか中学生の算数の問題にありそうだな。
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:31:27.43 ID:duqTi5kk
量子ってたぶんα線、β線、γ線、X線、中性子線のことだと思う。
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:52.39 ID:Q4HS3a4x
鉄ならδ線もあるよ。N線は誤りだったな。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 00:47:57.82 ID:???
素粒子も量子?
だとしたら、ニュートリノ線てのもあるんだっけ?
481 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/12/21(水) 04:00:17.80 ID:???
量子力学の理論を応用すると死後の世界も証明出来るですよねー。
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 11:07:16.17 ID:OG3fR/FU
一言で言えば、ベル不等式は古典確率統計の従うべき不等式です
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 12:37:13.27 ID:ncov6FbK
ベル不等式が破れるのは波動である事による不確定性原理があるからなんだよね。
特に2つの偏光板の角度差θ=45°の近辺では両方+や両方-に観測される事象が頻発するから。
484 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/21(水) 13:06:00.91 ID:???
量子力学で死後の世界を発見出来るじゃん!?♪。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 13:28:22.51 ID:IkKOTBJs
β線(電子)は線運動で波でないのかとか、ベル不等式うんぬんは力学と量子力学の
基礎を理解してないと議論にならない。
数学基礎論を知らないで1+1=2なのはなぜかと聞くようなもの。
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 13:29:36.72 ID:OG3fR/FU
>>483
不足
非局所相関のない不確定性原理では、その頻発は決して出てこない
非局所相関があることが必要
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 13:39:30.95 ID:OG3fR/FU
ベル不等式を導びいた前提のひとつは、系の統計状態は遠く離れた観測基底の選びかたに依存しない
ということです
これによって、エンタングルした量子系で見られる部分系の統計と特定の観測基底の選び方の組の非局所相関を
同時に再現できる古典的確率分布は存在し得ないことが証明されます
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 13:57:33.63 ID:OG3fR/FU
つまり、ベル不等式の導出に当たっては、光源、観測者A、観測者Bはそれぞれ独立に系の状態、観測基底を決めることができて、
それぞれの決定が他者の決定に影響を与えないことを仮定しています。
この仮定の下で、観測者Aの観測結果の統計、観測者Bの観測結果の統計、観測者AとBの観測結果の相関統計を全て
模倣できるような系の古典統計確率が存在し得ないような状況(ベル不等式を破る状況)が量子論にはあることが示されました。
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 14:03:58.57 ID:ncov6FbK
>>486
そうかねー。
非局所的相関なんて保存則(スピンの合計が0とか)からくるものだけだろ。
主流派の言うような、どっちかを観測することによりもう片方の状態が影響受けるという
因果性は必要ないよ。
2つの量子は相関した状態になっており、片方を観測したらもう片方の状態も分かると言うだけ。
ただし、観測に原理的な不確定性があるので観測されるスピンの統計はベル不等式が想定している
ような古典的なものにならない。
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:31:49.71 ID:16sdLIKg
>>489
もし、系の初期状態に相関の原因を求めるならば、その初期状態は観測者A、観測者Bの観測基底に依存する
のでなければ、量子論の予測は再現されません。さらに、観測者A、観測者Bの観測基底を状態準備の時点以降に
行うならば、そのような状態準備過程は相対論的因果律に反するものとなります。

このことは、量子論を再現する古典相関のモデルは非局所性を伴わなければならないということを意味します。
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:34:41.59 ID:16sdLIKg
>>489
不確定性だけでは不十分です。観測者Aの系と観測者Bの系のもつ不確定性が完全に独立なものでは、量子論は
再現し得ません。2つの系の不確定性からくるゆらぎは相関しなければならないのです。
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 17:46:12.39 ID:???
量子もつれ状態の2粒子で1つの波動関数を有していると考えれば
非局所的な相関があっても問題ないんじゃないの?
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 19:12:41.00 ID:???
>>492
その通り。
でも粒子脳のジジイが都合がいいところだけとって議論するから
おかしくなる。
494ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 19:53:23.80 ID:Lhm94d8J
非局所波動関数もおかしいって
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 20:20:39.76 ID:16sdLIKg
量子論的には、波動関数の非分離性はふつうのことで、おかしな話ではありません
量子相関も因果関係ではないので、観測する事象に関して相対論的因果律に反するような問題は生じません
496ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 20:42:43.16 ID:Lhm94d8J
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/21(水) 21:02:36.10 ID:???
>>496
マジで出すなw
ところで何なの?これ
とりあえず複素平面なのはわかった
498ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 21:11:39.86 ID:Lhm94d8J
真空の自発的破れでの南部ゴールドストンボゾンの角度とからしい

代数なんか遠回りなんで、これからは定規とコンパスで計算したほうが速いね
499ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 21:14:12.84 ID:Lhm94d8J
そういえばーー

波動エンジンの設計図にそっくしだあああああああ

http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bf/c5/g3gundam8940/folder/591336/img_591336_14559707_6?1273500748
500ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 21:15:06.44 ID:Lhm94d8J
イスカンダルの波動エンジンの設計図は真空の波動の設計図だったのかあ
501ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 21:16:24.04 ID:Lhm94d8J
502ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 21:17:20.45 ID:Lhm94d8J
すげー ヤマトの設定 時代を先取りしすぎ
503ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/21(水) 21:24:27.83 ID:Lhm94d8J
504 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/21(水) 22:33:44.50 ID:???
量子力学は素晴らしい物理学ですよねー。
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/23(金) 01:15:01.22 ID:???
誰か頭のいいやつ、この未来人に色々聞いてみてくれないか

3129年→1990年の未来人さんとの交流スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321845617/
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 22:34:59.29 ID:ZkUFWLGt
観測される偏光角は決まっていなくても、二つの光子が同じ偏光角であることは最初から決まってるんじゃないの?
であれば超光速の遠隔作用なんて無くてもいいじゃん
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 23:19:56.64 ID:VsnwFu46
>>506
決まっていると考えると、色々不都合が出てくる
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/25(日) 23:20:48.40 ID:5Rm++2Z0
>>506
アスペの実験は手法自体怪しいと思う。
生成される2つの光子は左円偏光と右円偏光のペアになるけど、直線偏光子に入る
2つの光子の偏光軸がお互いに直交しているかのような仮定を彼らはしている。
どこからそんな仮定が出てくるのか訳が分からない。
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 00:04:14.69 ID:O6y6G41e
そもそも直線偏光子で光子のスピン測定なんて出来るのか?
出来るわけ無いと思うんだけど。
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 02:00:47.26 ID:???
独自理論は独自理論スレへ
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 11:15:23.90 ID:???
2つの剛体の完全弾性衝突問題がさっぱりわかりません
並進運動と回転運動って完全に分けていいんですか?
@重心の運動量保存則
A角運動量保存則
@とAを完全に切り離して考えていいんでしょうか?
重心の運動量が角運動量に移ったりしないんですか?
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 11:32:56.06 ID:???
マルチでスレチ
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/26(月) 13:02:37.08 ID:???
ゴルチ
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 11:16:20.49 ID:UCVuWT52
>>508
左右円偏光は互いに直交してますけど
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 11:19:16.22 ID:UCVuWT52
>>509
他に偏光素子を加えればできる
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/27(火) 20:37:22.38 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/28(水) 15:43:44.36 ID:VVJGyqfp
Bellの不等式に隠されている最も大事な仮定は、次元の限られたヒルベルト空間上の準備状態と観測状態を
仮定していることだろうね
準備状態と観測状態の双方の次元を拡大することは、サイドチャンネルを導入することに等しい
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/12/30(金) 13:28:56.85 ID:???
無限次元じゃないの?
519ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 01:40:48.49 ID:???

「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派)田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   急死(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電
520ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 08:34:52.78 ID:8IumBrxX
アインシュタインと小学生とファインマンが天国で神様に会いに行った。
神様の家の入り口で天使が対応し、
「神様は今忙しいので二人だけしか会うことができません。問題を出しますので答えられた人だけお通ししましょう」
といって問題を出しました。
三角法で図に描かれた光源までの直線距離を求める問題でした。
アインシュタインはピタゴラスの定理の証明をつけた上で答えを提出し、小学生は定規で計って提出しました。
ファインマンは複雑な経路積分を使ったうえ、高次の計算を省略して提出しました。
ファインマンだけ神様に会えませんでした。
521ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 09:23:40.15 ID:???
俺がファイマンなら、残って天使とイチャつけて喜ぶけど
522ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 09:26:49.07 ID:8IumBrxX
天使は男です
523ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 09:31:26.47 ID:???
坂の上のメコスジ
524ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/01(日) 09:36:55.02 ID:8IumBrxX
おまいは他に文学作品しらないのかよ?
おまけに最近になるまで坂の上の雲を知らなかっただと?
525ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/01(日) 10:47:44.45 ID:???

K-POPの真実
89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:42:50.71 ID:oPBf/MSP0
12月23日、東京国際フォーラムホールAで大国男児、X−5 、C-REAL、チェ・スジョンらが出演した『K-POP LIVE for X'mas 2011』が開催された。
しかし、ふたを開けてみれば2階はすべてクローズド、1階も後列は空席だらけと、さんざんな結果に終わった。

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_27Dec2011_17759
    ↓    ↓    ↓

395 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:21:13.95 ID:E5FNgBRR0
K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラムホールA(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X−5 / C-REAL / Yoonji

開演前
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221655.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221654.jpg

開演中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224222054.jpg
補助金が尽きてガラガーラ テレビは捏造演出装置
526YonBIHよんぶんのいちのはう:2012/01/02(月) 00:11:47.46 ID:JXw5ERUK
ここもう終つてるのかな。不確定性原理とシュレディンガーの猫を一緒にして
解決、つまり不確定性原理つて解決してない人にとつて攻撃対象だよな、解決
してしまひたいんだけど。大丈夫かな。挑発的な言ひ方をすればよく見受けら
れる議論、計算式、考案はすべて無駄な誤認から出てゐる不要物と思はれるが
どうか。
527ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 00:28:23.36 ID:bCDNxCKZ
日本語でお願いします
528YonBIHよんぶんのいちのはう:2012/01/02(月) 00:32:39.93 ID:JXw5ERUK
俺かな。どういふ意味かな。アインシュタインとかボーアの議論は下ら
ない無駄骨だつた、では通じないといふ事かな。
529ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 00:44:48.68 ID:bCDNxCKZ
なんで仮想人格で書いてるんですか?
530YonBIHよんぶんのいちのはう:2012/01/02(月) 00:49:29.07 ID:JXw5ERUK
いや、何いつてるのか、あんまり無駄な打込みしたくないんだけど。
俺が俺自身を仮構してるつてるのかな。何でさう思ふのか知らんけど。
531ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 10:57:33.60 ID:???
ココ電は相手にしないが吉
532ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 16:05:22.07 ID:???
ココ電はこの板で叩かれまくって猜疑心が強くなったな。

他人がヒソヒソ話してると自分のことを噂してるんじゃと
疑うようになる。
533ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/02(月) 19:02:33.62 ID:bCDNxCKZ
猜疑心じゃねーつうの
534ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/02(月) 19:20:16.10 ID:???
ほら聞き耳立ててる。
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 14:58:22.24 ID:???
量子力学をモチーフにしたSF小説を出して欲しいよ。
536ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/03(火) 15:05:18.57 ID:nGgnVTM7
とっくに出てますよ 量子力学SFではグレッグイーガンが代表的
537ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/03(火) 15:07:54.94 ID:nGgnVTM7
宇宙消失 万物理論 暗黒整数 が代表的かな。
538ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 15:54:56.80 ID:???

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
539YonBIH:2012/01/04(水) 20:24:17.82 ID:eXCcr1Q4
あれ、どつちか二点通過したのを確認したら結果が狂ふとかいふ奴、あれは
もう解決したのかな。そもそも何であんなにあれで揉めなくちやならんのか
さつぱり分らん。観測者が現象と不可分だとかそれでもうそれはいい事にな
つてんのかな、今は。
540ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/04(水) 20:55:19.72 ID:???
「観測が」と言うと「認識が」と勘違いする人が出てくる
541YonBIH:2012/01/04(水) 21:23:21.19 ID:eXCcr1Q4
生憎観測以外の言葉聞いたことないが、といふと、何と科学者はいふ
のかな、ああさうだつたといふ言葉だつたかな。ただ厳密さをいはれ
てるだけなのかな。
542ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 00:08:01.40 ID:???
二重スリットの実験だけど。電子一個でも干渉するのって、右通った世界の電子と、
左通った別世界の電子が、干渉するんじゃないのかな。とかオモタ。
543YonBIH:2012/01/05(木) 00:42:30.16 ID:dAHF3EJY
一方の通過を直線として移動が絶えず前後しつつ最後干渉する。中途を
確認したなら当然経路は必然化してゐるので結果も決定済みである。こ
の観測を幾つ集めてもそれらはそれぞれ単体の観測である。始点から終
点までが無限に自由運動でなければ運動は所詮再構成に終つてしまふ事
になる。
544ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 00:43:18.83 ID:???
ポエムはポエム板へ
545YonBIH:2012/01/05(木) 00:54:41.32 ID:dAHF3EJY
同じだろ。
546YonBIH:2012/01/05(木) 01:00:31.22 ID:dAHF3EJY
まあ、様子見だ、何がまづい。詩にしか見えないか。まだあるよ。
547ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 10:28:13.49 ID:???
明治人を気取ってるの?
548YonBIH:2012/01/05(木) 10:36:04.90 ID:dAHF3EJY
意味分んねえ事聞くな。お前は何人だ。あの馬鹿ども超えたつもりか。
549YonBIH:2012/01/05(木) 10:58:46.62 ID:dAHF3EJY
さういふ事か分つたよ。限定と自由か。俺はさ、どうでもいいんだ。兎
に角今小銭が要るだけだ。君らが何に縛られてんだか知らんがさ。
550ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 11:22:00.25 ID:???
メコス人を気取ってるの?
551YonBIH:2012/01/05(木) 11:37:35.90 ID:dAHF3EJY
確認。何がしたいんだ、あ、少し見えてきた、何でだ、俺も確かに他人と分り合ひたくはないが、
生活費、できれば多額ではあるが、要る。
552ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 14:23:49.80 ID:???
謄妄の垂れ流し。
553ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/05(木) 19:04:41.68 ID:???
裏スジんの垂れ流し。
554YonBIH:2012/01/06(金) 19:34:46.73 ID:0UgK/Rnl
聞いた事ない言葉が並んでるな。見たこともないか。後で調べる。あまり貴賓
のない場所だな、とはいへこれ単なる造語ではないやうだ。適切か、俺にいつ
てるのかいま一つ分りにくいが、それなりの意図と分別で使つてるやうだ。何
か不満か。数学で表現すべきだといつてるのかね。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 21:58:45.18 ID:???
世界初「キメラ」猿…遺伝的に異なる細胞混在

遺伝的に異なる2種類以上の細胞がモザイク状に入りまじった「キメラ」のアカゲザルを作ることに
米オレゴン健康科学大学が世界で初めて成功した。米科学誌「セル」電子版で5日、発表した。

同大の立花真仁研究員らは、人工授精で作った複数の胚(受精卵)を凝集させたうえで母胎に
戻したところ、健康な子ザル3匹が生まれた。全身が、3〜6種類の胚に由来することを確認。
本来、別々に生まれる「兄弟」の遺伝子が混じっていることを意味する。うち1匹は、最大6種の
胚が混合していることから、日本語で「ロク」と命名した。

マウスではすでに、胚性幹細胞(ES細胞)からキメラ個体を作ることは一般的。
黒い毛のマウスと白い毛のマウスを使ってキメラを作ると、子供は白黒のまだらになる。
しかし、サルではこの方法は通用せず、ES細胞より早い段階の「4細胞期」と呼ばれる胚を使う必要があった。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120106-317196-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120106-OYT1T00277.htm
556ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 22:02:39.83 ID:???


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
557ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 22:34:04.32 ID:D7/ZoVSL
空間の任意の点を指す時、何を指してるの?
558ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 22:35:51.34 ID:???
> 空間の任意の点
559ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 22:43:46.22 ID:D7/ZoVSL
それだと、指す人の系に依存する粒子を指すことにならないか?
560ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/06(金) 23:29:05.37 ID:???
粒子を指してるんじゃなく場所を指してる。
561ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 05:28:58.43 ID:???
目子を指してるんじゃなく酢字を指してる。
562ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 14:37:02.31 ID:???
指を指してる
563YonBIH:2012/01/07(土) 18:17:07.93 ID:TKDs65oA
市川寛子、若手と並ぶと色々感想があるが、それ見てから確認。何か意味汲取るのが
大変だ。流れ着いた連中、在日の立場を示唆か。とはいへ、俺の知つたことではない。
親戚の家行くのまで口ださせたな、あいつらに、お前ら。他は別の日に。
564ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/07(土) 23:51:21.38 ID:wlmOsc1v
量子力学の最適な教科書おしえて
565ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 16:24:38.96 ID:???
清水、グリフィス、梅沢、アイシャム、シュウィンガー
566YonBIH:2012/01/08(日) 18:05:00.15 ID:edtkC4KK
まあ、どうでもいいや。きのふちと急ぎ過ぎたか意味が自分で汲取れなかつたな。「それ」を
「彼女」にして「この板」確認、にすべきだつたな。詩云々いつた奴さ、あれよりましな説明
してくれよ。ここ物理学、量子力学やるとこだろ。俺としてはあの問題これで完結だからな。
567ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 18:42:19.95 ID:sD9smCWF
ココ電模型を使えばg因子などもっと簡単に計算できる

水素のボーア模型 (横から見たところ)

      r        角運動量 L = mωr^2
○←---------→●

水素のココ電模型

       r/√2
   ○←---→    電子の半分
     \
       \45度
        ●
          \
           \
             ○ 電子の半分

2個の半電子の角運動量は L = m' ω (r/√2)^2 = (1/2) m' ωr^2 となるが
角運動量保存則により  L=L' =mωr^2 = (1/2)ωm'r^2  より m'=2m を得る

磁気モーメント M = Lμ0e/( 2m ) = gL μ0e/( 4m' ) より g=2 を得る。
568ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 18:46:28.36 ID:sD9smCWF
誤爆した
569ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 18:55:03.37 ID:???
スピンの因子が2じゃないの?
570ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 18:56:01.26 ID:sD9smCWF
訂正

水素のボーア模型 (横から見たところ)

      r        角運動量 L = mωr^2
○←---------→●

水素のココ電模型   角運動量 L = mω' (1/2)r^2 (ω'=2ω)

       r/√2
   ○←--→    電子
     \
       \45度
        ●

磁気モーメント M = L'μ0e/( 2m ) = μ0emω'r^2/2 = 2 Lμ0e/( 2m )
より g因子 2 を得る 
571ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 18:56:52.66 ID:sD9smCWF
ニュートリノスレ1000達成で消えちゃったし
572ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 18:58:41.49 ID:sD9smCWF
なんつうの あくまでも古典論にしがみついていても同じ答えが出せると言う
573ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 19:04:35.43 ID:sD9smCWF
スピンの式じゃないね そこが問題だな
574ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 19:06:32.48 ID:???
グリフィスてやさしいな、シッフに比べて計算するとこがなさそう
575YonBIH:2012/01/08(日) 19:07:56.57 ID:edtkC4KK
あつといふ間に増えてるな。それで誤魔化せると思つてるのか。話が全然違ふだろ。
576ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 19:12:47.85 ID:???
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
     おわり
577ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 19:19:01.18 ID:NUDFbXTj
フランク・ティプラー?
578YonBIH:2012/01/08(日) 19:25:17.46 ID:edtkC4KK
何か文句あんのか。で、何で通過位置気にしてんの。通過位置つてどういふ意味。出発があつて
終点もあつてその中間が問題だつたんだろ。結局高速を定量化したのが全ての間違ひだろ。頭悪
過ぎ。定量化つて誤解か。そもそも質量0つてどういふ意味。やんのか馬鹿ども。
579ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 19:33:01.83 ID:zT6WYce2
580YonBIH:2012/01/08(日) 19:59:11.48 ID:edtkC4KK
大体お前らの頭の悪さは通過地点と始発地点をゴツチヤにしたことだろ。
だから全部間違ふ。両方通つただの更なる馬鹿を生むすべての元はこれ
だ。大体、解けもしなかつた癖に何様だ。通過地点からとくらべりやそ
りや結果も狂ふわな。何で同じなわけがあるか。
581 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/08(日) 20:07:20.36 ID:???
量子力学は神様をも超える理論じゃん!?♪。
582YonBIH:2012/01/08(日) 20:29:46.93 ID:edtkC4KK
どういふ意味。そんな訳ないがもしかして量子力学を馬鹿にした意味かもね。
だつて実用だろこの学問。原理が非科学的で良しとしたんだからな、溝鼠思想
なるものまで持ち出してな。俺の見たところ、全く的外れ。
583ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 20:38:15.69 ID:???
>>570
g因子は2じゃない。
584ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 21:04:23.03 ID:sD9smCWF
まあまあ
なんでこんな模型でg因子が合うのかというと、(式ちょっと定数とか間違えたけど)
波動関数のせいで電子が0度から90度まで均質に分布してるせいなのです。
で、平均とると45度。
波動関数の45度計算法は私が発見したのです。
585ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 21:18:21.04 ID:???
>>584
http://arxiv.org/abs/0801.1134
水素原子関係ない
586ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 21:24:40.46 ID:NUDFbXTj
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    雲のジュウザ   |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 
587ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 22:02:20.92 ID:???
カプチーノ vs めこすじ豆腐店
588ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/08(日) 22:10:49.16 ID:/XajyWbb
589ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/08(日) 22:18:28.47 ID:sD9smCWF
まず 原子核の周りでないと電子は雲になってくれないから電子の磁気モーメントは減るだろうなと思う
590YonBIH:2012/01/08(日) 22:44:55.80 ID:edtkC4KK
非論理世界が現出してんだけど。俺が何かいへばその言の尤もな必然を出して来る。
量子力学もびつくりなな。何の脈絡、買ふ知能対腐つたおまんこ、つて、俺そんな
もの相手にさせられるいはれはないし、関係ない。こんなネタ誰も否定できまい、
ならば現金に即刻すべきだ。お前ら大学生か助手か。趣味人か。俺、希ガスとか雲
とかひもとか用ないんだ。
591ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 01:00:04.04 ID:???
advance のJ.J.Sakurai の本は、評判良いですか?
592ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 01:14:19.64 ID:???
はるかに良いです。
593ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 01:17:20.03 ID:???
サクライって表紙が赤い唐草模様の?
見た目が気持ち悪いから読んだことないけど良いんだ。
594YonBIH:2012/01/09(月) 01:53:11.83 ID:bSN0T5Oz
1931、唐草でいらん、北欧物理学賞、宇宙はどうなつてるかだな、いるいらんの話ではないけどな
595ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 02:59:21.29 ID:???
>>593
唐草模様? 色はくすんだ赤だけど、両方とも模様は描いてなかったはず。
と思って検索してみたけどやっぱり見当たらないよ。
Advanced Quantum Mechanics
http://www.amazon.co.jp/dp/0201067102

Modern Quantum Mechanics (Revised ED)
http://www.amazon.co.jp/dp/0201539292

と思ったらあった。日本語版なんてあるのね。

現代の量子力学<上下>
http://www.amazon.co.jp/dp/4842702222
http://www.amazon.co.jp/dp/4842702257

唐草というか途切れた楕円みたいな。
上級〜(advanced) の方は模様じゃなくてよく分からんイラスト。

サクライ上級量子力学
http://www.amazon.co.jp/dp/4863450478
http://www.amazon.co.jp/dp/4863450486
596ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 04:38:41.87 ID:B02E4y+L
物理学業書シリーズはみんな同じ模様だよ
597ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 04:41:28.10 ID:B02E4y+L
物理学業書シリーズの紙カバーはフィルムコーティングしてないので汚れたらそれっきり
白いスポンジでお掃除できません。
598ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 05:27:26.35 ID:???
この上級という方です。評価はどうなんでしょうか?
599ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 08:38:39.26 ID:bSN0T5Oz
俺?眠い。疲れた。俺が俺の評価しても意味ない。
600ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 10:25:11.69 ID:???
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル


601ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 11:14:58.94 ID:bSN0T5Oz
まじ?きな臭いな。ポエムでいいかも
602ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 13:42:40.46 ID:???
物理学業書?

日本語勉強し直した方がよいのでわ?
603YonBIH:2012/01/09(月) 13:49:27.76 ID:bSN0T5Oz
おいおい、お前だろ、で反論は。けふは終りだよ。
604YonBIH:2012/01/09(月) 13:51:14.97 ID:bSN0T5Oz
意味はわかつた。
605ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 14:38:53.29 ID:???
業書なんて変換できんだろうにw
叢書だ叢書
606ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 14:42:34.45 ID:???
楷書じゃないの
607ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 15:31:47.83 ID:B02E4y+L
探すのめんどしいし
608ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 15:32:03.92 ID:B02E4y+L
わかるでしょ!
609ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 15:34:04.74 ID:???
cocodenq、、、。
610ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 15:56:18.01 ID:B02E4y+L
おかげで髪の毛はふさふさ
叢の字を候補からわざわざ探した人はたぶん10本くらい抜けたと思う
611ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 16:00:32.95 ID:???
業書って何?
612ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 16:25:43.64 ID:B02E4y+L
整理しまとめたもの?
613ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 18:31:22.85 ID:???
業務のための書物ということだろ。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 19:51:36.83 ID:???
叢書の読み方すらわからないバカが我が物顔で発言してるとは物理板も落ちぶれたな。
615ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 21:00:47.85 ID:B02E4y+L
あふぉか 読み方わかってたのは自明だろうが
3倍はほんとに馬鹿だな
616ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 21:03:19.15 ID:???
叢書の読み方分かってる奴はお前みたいに「候補からわざわざ探」さないからw
617ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 21:12:51.08 ID:???
馬鹿電球の馬鹿にされてもいいから構ってもらいたいという姿勢は少し羨ましい
618 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/09(月) 22:18:03.69 ID:???
私は量子力学が可笑しいのを預言してます!?♪。
619ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 22:33:38.59 ID:B02E4y+L
ほんとだ 「そうしょ」で単語登録されてる
620ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/09(月) 22:47:51.46 ID:B02E4y+L
ひかりこ って入れないと光子でてこないくせに 
621ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/09(月) 22:55:26.58 ID:???
latticeの方ならよく誤変換しそうになるけど普通に出てくるよphoton
622ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/10(火) 09:43:37.25 ID:???
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している

野田内閣は過半数が帰化人

野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 10:23:33.41 ID:???
同感献上。
624ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/11(水) 00:48:18.79 ID:???
空間と時間が離散的ならラティスが最もよく自然を表すことになるよね。
625ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/11(水) 13:22:37.53 ID:???
プランク距離とプランク時間のラティスなら現実世界そのものでは?
626ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/11(水) 14:20:17.13 ID:???
         __________       |  見ろよ!                 |
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     |  民主党支持者がいるよ!w  |
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|     \____  ________/
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒ V        _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
げひひw .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ  い〜ひっひw
   
627ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/11(水) 18:25:16.30 ID:GMah3vLU
628ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/11(水) 22:28:17.20 ID:???

800 自分:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/01/08(日) 22:00:50.04 0
AKBブーム捏造の裏

サウンドスキャンの売り上げでさえほとんどが業者の自社買い他社買いで
資金洗浄した金額がオリコンの枚数×CDの価格って感じかね
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/f/fff69a26.jpg

629 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/11(水) 23:07:46.04 ID:???
沢尻エリカは量子力学も知っているよ!?♪。
630ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:53.07 ID:???
清水とサクライってどっちを先に読むべき?
631YonBIH:2012/01/11(水) 23:58:32.01 ID:GnLVzd1M
基本無視みたいだな。業書が叢書だの何の脈絡だか。医学用語が出たり。
沢尻は桐蔭学園の制服着て俺んちの前、10年位前歩いてたよ。全然違ふ
学校出てるやうだけど。で、俺としては観測器が単粒子に作用を与へる
といふ考は避けたい訳だが、ここで俺がいつた事は更に疑問を生んでた
訳で、しかも俺が避けたい結論へ誘ふやうな。で、何かうまい方法はな
いかね、考へてるとこだ。あと、どつかの世界からわいた一方と干渉す
るとかいふ説、あれ、或る意図的先回りだつたといふ事か。多少聞き流
しで聞いた訳だつたが。で、観測するとそれはなくなんのか。基本、俺
は俺の考のままでいいが、物質が人間の作用を受けたことで変化する理
由は薄弱で今一つだ。
632ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/12(木) 00:04:23.55 ID:???
>>630
最終的には両方読んでも損はないだろうけど、どっちを先に読むかは好みの問題だと思う
物理の公理論的な記述に親しみがあるなら清水本は一冊目にも良いと思うよ俺は
633YonBIH:2012/01/12(木) 00:56:41.76 ID:WJvNA2UX
観測器は人間の意識ではない、且つ観測器の構造の問題でもない。焦点を結ぶと
波動関数は収束する。同時にそこが始点になる。見るといふ行為が観測器の構造
を規定する。だから単粒子に物質的に人間の行為が作用を及ぼすのではない。観
測器としての人間ならば物質の客観性は保てないか。これは少なくとも超能力で
はない。網膜と後頭葉である。
634ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/12(木) 01:10:01.90 ID:XL8VprRe
= =。物理大能们。崩坏么。。
635YonBIH:2012/01/12(木) 01:25:31.28 ID:WJvNA2UX
634のドブネズミ語の文字、分らん。何。スパイか。入つてくんな。頭は
絵文字か。意図は何。
636ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/12(木) 09:36:14.43 ID:???
>>632
サンクス
清水のは場の量子論にも触れてるみたいだけどいきなり読んでも死なない?
637ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/12(木) 16:12:22.66 ID:???


2chやニコニコ動画に民主党から反日工作費が流れていることが知られるようになってきた。
民主党が用意した資金で工作員が2chを荒らしていることもだんだんと知られるようになってきた
638ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 02:25:14.76 ID:???
>>636
最初は場の量子論のとこは斜め読みでいいんじゃないの
639ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 03:15:00.49 ID:FL/6lGDX
場の量子論を学ぶためにあるようなもんだろ量子力学って
640ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 03:48:12.22 ID:???
濡れ場の目子筋論を学ぶためにあるようなもんだろ目子筋力学って
641ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 13:20:09.74 ID:voktCqvT
>>639
学と論の違いは実際の応用範囲の広さの違い、場の量子論など問題外。
量子力学で実際にマクロ観測が問題になった事は無く、トンデモが面白がるだけ。
統計力学で大気が真空分離、低温高温分離する確率が0ではないが、
だれも心配していないのと同様。
642ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 14:38:59.23 ID:FgoVbhEF
非相対論でも場の量子論は多体系なら当然。
特殊相対論で電場や磁場が実在となったので量子光学は場の量子化が基本。
元々、生成消滅演算子でのフォック空間はヒルベルト空間の粒子数表示だから
第二量子化ではない。
場の量子化を基本として量子力学は近似だね。
643ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:48.55 ID:???
学と論は完成度の違いと聞いたことがある
644ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 15:45:30.71 ID:IB6aB+/v
>>642
> 元々、生成消滅演算子でのフォック空間はヒルベルト空間の粒子数表示だから
> 第二量子化ではない。
いってることがめちゃくちゃ
645ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 16:01:46.45 ID:???
メコスジ道とメコスジ論は淫乱度の違いと聞いたことがある
646ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 16:06:14.12 ID:???
道と対比するのは術では
647ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/13(金) 20:12:32.53 ID:???
時間は長さだって一般人に言ったら信じてもらえなかった。
648YonBIH:2012/01/13(金) 20:19:54.32 ID:Bjp8wMGG
俺は透明人間になつてしまつた。
649ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/14(土) 00:01:13.76 ID:???
野田改造内閣に早速疑惑浮上

@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?

@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/157687110562881537

鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって
650ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/14(土) 16:54:38.63 ID:???
651ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/14(土) 16:57:18.56 ID:???
実用化は20年後
652ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/14(土) 17:53:45.12 ID:???
>>642
光の電場や磁場の量子化は一度だけ
相対論的方程式のディラック方程式を満たす場は古典場で次に量子化する
ディラックの方程式を非相対論化したのがシュレジンガー方程式
653ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 01:33:19.11 ID:S02aCsir
> 生成消滅演算子でのフォック空間はヒルベルト空間の粒子数表示だから
> 第二量子化ではない。

イミフ
無限次元ヒルベルト空間としてなるべく小さくて便利なものとして使われるのがフォック空間だというのに

> 光の電場や磁場の量子化は一度だけ
イミフ
お前は第二量子化を二回量子化することとでも思ってるのかい
654ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/15(日) 01:39:09.72 ID:uZXpC/vj
なんか適当に知ってる言葉を並べる人が相対論スレに発生してこっちにやってきてるんです。
暴れるとてきとうに並べた数式を示して反論してきます。
655ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 01:45:13.08 ID:???
まるでココ電じゃないか。。
656ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 02:00:29.59 ID:???
>>654
なんというブーメランwww
657ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 12:33:19.54 ID:???
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。

658ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 17:05:03.49 ID:WyYYT+Rk
ベルの不等式が分かりやすく書かれてる本おせーて
659ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 22:48:05.63 ID:Iu+po94Y
ねーよ
660ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 22:48:40.54 ID:???
それはどのくらいの確率でマジなの?
661ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/15(日) 23:02:51.64 ID:???
それはどのくらいの確率でメコスジなの?
662ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 05:10:02.98 ID:???
不確定性原理が成り立たないてどういうこと?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120116-OYT1T00076.htm?from=main8
663ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 05:57:11.56 ID:???
昨日量子論の不確定性原理の勉強してたのに今朝の新聞で否定されててワロタw
664ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 06:49:36.82 ID:b5TtBtnZ
現代物理学の基本原理と約80年前から認められてきた「不確定性原理」が当てはまらない場合があることを、
名古屋大学などの共同研究グループが実験で確かめた。
665ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 07:04:43.76 ID:???
理屈は?
666ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 07:16:35.22 ID:???
物理屋さんじゃなくて情報屋さんだった
667ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 07:52:56.91 ID:???
小澤先生の理論は、たしか10年ぐらい前の物理学会誌に解説記事が載ってたな。
668ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 07:54:27.09 ID:???
小澤先生の勝ちか
669ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:01:28.82 ID:???
基本的にはハイゼンベルクの不確定性関係の近似を上げた理論だから、
もとから勝ち目があった。
670ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:04:07.65 ID:???
http://www.nikkei-science.com/?p=16686

超光速のニュートリノが本当なら相対論はひっくり返るが、小澤教授の式は
もともと量子力学を修正したもので、量子力学はひっくりかえらない・・。
残念残念。
671ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:08:42.96 ID:???
これからは量子力学の教科書には小澤の不等式が基本原理として記述されて、
ハイゼンベルクの不等式は近似式扱いになるわけか。
672ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:12:02.68 ID:???
あんなめんどい小澤の不等式が基本原理なはずがない。
673ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:13:24.01 ID:???
真理はもっと単純なはずだ。
674ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:13:58.70 ID:???
そうとは限らない
675ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:20:17.75 ID:???
小澤の不等式には物理的意味がない。

より高レベルな原理の近似であるはずだ。
676ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:24:02.71 ID:???
それは提示して見せない限り無意味。
677ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:33:01.02 ID:FSd2l5CH
新聞見て飛んできますた
678ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 08:38:14.57 ID:???
小澤の不等式とかカッコ悪いな。

ドラクエの主人公の名前をトンヌラにするよりカッコ悪い。
679ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:21:09.97 ID:Bk8taUxW
おいおいお前どんだけアホなの?

そもそもハイゼンベルグの不確定性原理なんて原理じゃなくて定理なんだから
しかも近似つかいまくりの
もともとそこまで大した意味はないんだよ

近似のない量子測定の理論がやっと必要になった
ただそれだけのこと
680ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:25:38.02 ID:???
日本人は素粒子、量子系が得意だなぁ。
681ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:26:40.29 ID:PZD6YU0O
>>663
お前は量子論の不確定性原理とハイゼンベルグの不確定性原理を混同してる
682ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:28:01.35 ID:???
メコス人は鶴目子、目子系が得意だなぁ。
683ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:28:55.84 ID:PZD6YU0O
>>671
そもそも量子測定についての不確定性原理なんて基本原理なんかではない
お前も不確定性原理とハイゼンベルグの不確定性原理を混同したテキストで勉強したみたいだな
かわいそうに
684ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:32:31.12 ID:O+HvfCGu
最近の量子力学の教科書なら不確定性原理は定理で
さらにハイゼンベルグの不確定性原理はかなり近似のある量子測定理論の結果であることぐらい常識だろ

清水明の量子論の基礎とかにも普通に書いてあること
685ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:32:55.97 ID:???
ネット上に資料ない?
686ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:34:24.52 ID:O+HvfCGu
>>672
そもそもいろんな仮定のもとで成り立つ量子測定論の結果が、量子論の基本原理なわけない
687ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:36:09.65 ID:O+HvfCGu
>>676
小澤は量子測定の理論において、ハイゼンベルグよりも精度の良いような近似を使っただけだよ
688ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:39:42.42 ID:O+HvfCGu
このスレに不確定性原理やハイゼンベルグの不確定性原理が量子論の原理と思ってる人がいてガッカリした
689ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:39:42.51 ID:???
では量子論に基本原理は存在しないというワケだね。

基本原理はわからないけどなんかシュレディンガー方程式
とか作ったら観測事実によく合ったので使ってるだけ。

地球外の知的生命体が作ったから動作原理は分からないけど
なんとか人間が使うことができる銀河鉄道999の機関車と同じ。
690ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:53:51.17 ID:O+HvfCGu
ただハイゼンベルグの不確定性原理を導くために使った仮定を使わなかっただけだろ

何を大げさな
691ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:54:23.72 ID:bxKvc9Ul
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>***
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |   イ ソ ッ プ ア ニ メ
692ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 09:57:19.77 ID:???
量子論の基本原理がひっくり返るんだからとてつもない
発見だな…。

これからは量子論の基本原理が「ハイゼンベルクの
不確定性原理」ではなく「小澤の不等式」にとって変わられるのか。。。

胸が暑くなるな…。
693ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:19:37.98 ID:???
不確定性関係の元となった交換関係
[x,p]=ihbar
の式の形も変わるの?
694ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:26:26.12 ID:???
量子力学はやっぱり間違っていた
http://arxiv.org/pdf/1201.1833
695ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:28:54.59 ID:???
>>694
おおおおおおおお!!!!!!!!
696ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:30:25.55 ID:???
>>683=684=686=687=688=690

くやしいの?w
697ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:30:42.93 ID:???
ありがとう
698ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:34:32.18 ID:???
スピン干渉計の威力は絶大だな
699ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:39:52.82 ID:s5TBL/Ez
>>693
今回の発見は、その交換関係から求まる不確定性原理ではないから、それは変わらない
今回発見されたのは、それに測定についての仮定を含んだ、量子測定についての不確定性原理
700ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:45:13.31 ID:???
>>699
今回の発見は、中性子スピンの測定に関する実験結果であって、
小澤の不等式はもっと前に発見されていた。
701ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:47:53.47 ID:s5TBL/Ez
あっ たしかにそうだね
702ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:51:44.32 ID:???
なんだ。

大した発見じゃないんだね。

驚いて損した。
703ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:52:46.23 ID:???
じゃあどういうのが大した発見なのか言ってみろ
704ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:55:27.39 ID:???
>>698

中性子のスピン干渉計の感度がずば抜けて高いことは前から言われていたけど、
実際にその感度が発揮されて新しい結果が見つかったのはほとんど今回が最初
じゃないだろうか。
705ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:57:19.21 ID:???
今回のやつの不確定性原理ってなんて呼ばれるの?
おれは誤差測定についての不確定性原理は全て「ハイゼンベルグの不確定性原理」と呼ぶものだと思っていたんだが
706ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 10:58:52.26 ID:???
>>705
一部確定したから不確定ではなくなったんじゃないの?
707ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 11:16:26.26 ID:Rr4B6inm
ノーベル賞もらえる?
708ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 11:20:16.96 ID:???
ヌーブラ賞もらえる?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 12:03:17.37 ID:???
>>703
光速度不変の原理を揺るがす発見とか。
量子論の不確定性原理を根底から揺るがす発見のこと。
710ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 12:06:09.04 ID:???
20Cのインチキ物理学の終焉です。南無南無(^人^)
711ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 12:11:06.54 ID:???
>量子論の不確定性原理
>量子論の不確定性原理
>量子論の不確定性原理
712ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 12:19:08.60 ID:bbXvS/eo
>>705
小澤の不等式
713ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 12:20:35.59 ID:bbXvS/eo
まあ、量子力学の理論の大半は間違ってるって俺は以前から指摘してたんだし
俺セーフだな。
714ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 12:25:00.73 ID:bbXvS/eo
次は場の量子論が破綻してジャンルごと歴史の彼方に追いやられます。
終わりの始まりは今年。 超対称性の否定から始まり、 くりこみ理論、経路積分の間違いに至り
場の量子論とQEDは破綻して 後期量子論、波動力学からやり直しになります。
ハイゼルベルグの不確定性原理は生き残りますが ほかの後期量子論以降の理論で生き残れるものはちょっと思いつきません。
715ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 12:53:48.67 ID:???
破綻したとしても、その現象をうまく記述する他の方法が見つからない限り、現在の量子論はそのまま使われ続ける
新しい理論は数多くの実験事実と整合しなければならないので、新しい理論に置き換わるには少なくとも100年は必要ですね
716ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 13:18:23.43 ID:bbXvS/eo
まず 小澤の不等式 ΔpΔx + Δδ冪 + 刄ツ凅 がでてくるようにシュレディンガー方程式を変える。
そんな100年もかからんだろう。 5年で変更は終わる。
4元数で表示すると次元が一個あまるけど、これが量子相関の次元だってのは直感でわかる
717ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 13:23:46.38 ID:???
小澤の不等式は時間発展の仮定(シュレディンガー方程式)を使ってるけど
718ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 13:42:54.10 ID:???
シュレディンガーは猫たんまで例えて、自分の作ったシュレディンガー方程式
を批判したんだけど、ハイゼンベルグはそんなシュレディンガーを
まっこうから批判して、シュレディンガー方程式に賛同した。
719ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 13:49:29.78 ID:???
田崎が「量子力学—現代的な視点から」を書くらしい
720ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 13:54:34.26 ID:???
>>714
場の量子論って量子力学と相対論がひっついたものだよね
ココ電ちゃんは相対論を疑うという発想はないのかい?
721ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 14:00:12.22 ID:bbXvS/eo
相対論は完成されてます。
722ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 14:06:46.06 ID:???
相対性理論もまた破綻した
723ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 14:10:18.92 ID:???
重力の量子化もなされていないのに?
発展途上ならまだしも完成ってことは終わった理論ってことだねw
724ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 16:06:22.51 ID:TnvPVsUV
小澤の不等式の検証実験により固体中では量子揺らぎが観測値の主要素になることから
量子デコヒーレンスにより量子力学の観測・解釈問題が解決できるかもしれない。
シュレデンガーの猫、多世界解釈の類の波動関数の重ね合わせは量子揺らぎで根拠を失う。
725ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 16:36:09.51 ID:???
>>723
今回の結論が重力の量子化の鍵になる可能性だってあるぞ。
726ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 17:05:43.61 ID:???
インチキ野郎どもの嘘が暴かれたってことでいいんだよね。
727ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 17:44:39.15 ID:???
不確定性原理による限界を超えて量子を制御していく時代に入った
728ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 17:48:45.59 ID:TnvPVsUV
人間の観測・意識で波動関数が収縮し確定するなど、実際の観測では根拠の無いことが検証された。
729ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 17:49:52.89 ID:bbXvS/eo
>>723
なんで重力を量子化しなきゃならんのさ
全てを近接力で説明しようとするデカルト学派の人が考えた妄想だ。
730ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 17:50:51.94 ID:???
近接作用否定ですか
731ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 17:56:02.01 ID:bbXvS/eo
19世紀の人は遠隔力というものを認めず、宇宙にみえない歯車があって惑星を回してるとか
ドリル付き粒子が飛んでいって刺さるから引力が生じるとか考えていた。
で、このデカルト学派の人たちが今は威勢が良いわけ。
シュレディンガーも波動関数を作ったのにデカルト学派の人たちが「粒子の観測される確率の式」などと
曲解して広めたのでシュレディンガーは怒って生物学に転向してしまった。
素粒子論や場の量子論はデカルト学派の人たちの理想郷を描いたものだ。
732ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 18:04:05.67 ID:bbXvS/eo
遠隔力を否定して近接力で説明しようとするといろいろおかしなことが出てくる。
電子の自己質量が無限大になったり、速度無限大の光子(仮想光子)を想定しないと電磁場が
説明できなかったりする。
世間ではあまり知られていないけど 仮想光子は実にばかげた理論だ。
デカルト学派の上級信者になるとやっと教えてくれるが、オウム真理教の上級教義がすっかり洗脳された人には
抵抗無く受け入れられているのと同じで とても物理的に正常な理論とはいえない。
めちゃくちゃだ。

仮想光子の理論は 速度無限大の光子と速度ゼロの光子(スカラー光子)を組み合わせて作ってるんだけど
「仮想光子はノルムがゼロになるから観測できない」などと、もはや科学ではなく宗教の世界である。
733ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 18:07:00.31 ID:bbXvS/eo
場の量子論と聞くと とんがり帽子の目だし帽を被った黒い服を着たKKKのメンバーが異教徒を火あぶりにしてる図が思い浮かぶ。
734ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 18:17:41.61 ID:TnvPVsUV
>>731
近接作用(電磁ポテンシャル・重力)と相対性理論は不可分の関係にある。
量子力学の電磁作用は電磁ポテンシャルで記述するので近接作用の理論。
735ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 18:27:16.90 ID:bbXvS/eo
そんな量子力学の教義を持ち出されてもねえ
736ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 18:33:38.66 ID:TnvPVsUV
論理構成され実験・検証が出来なければ物理理論と言えません。
737ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 18:41:51.07 ID:bbXvS/eo
ちょっとまて 電磁ポテンシャルは遠隔場ではないのかな?
「量子力学の電磁作用」ってなんのことを指してるの?
738ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 18:46:39.53 ID:bbXvS/eo
近接力にポテンシャルはいらない。
なのにポテンシャルを口にする。
739ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 18:53:38.47 ID:???
このスレ見てるとまともに勉強してないようなキチガイが勝手な理論で説明するからバカになるな・・・
740ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 18:54:16.32 ID:bxKvc9Ul
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

 ★★★★★   や は り 男 性  は 女 よ り 頭 が よ か っ た   ★★★★★

BBCニュース2005年08月25日の記事より。 [医学・科学関連]
-----------------------------------------------------------------------
英国の研究者は、男性は女性より知性的であるという研究報告を発表した。

英国心理学雑誌に発表予定の研究論文は、男性は女性よりも平均5ポイントIQが高いと主張する。
著者のポール・アービング講師とリチャード・リン教授によれば、この差はIQが高い集団を見るほどはっきりするのだという。
741ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 18:55:05.10 ID:TnvPVsUV
>>737
シュレジンガー方程式のポテンシャル項で、電磁ポテンシャルの近接作用の
アハラノフ=ボーム効果は外村彰の実験で再検証されている。
742ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 18:57:58.48 ID:bbXvS/eo
はあああ? またあんたか
適当に単語並べるなよ
743ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 19:01:16.90 ID:bxKvc9Ul
そんな運転してるのは俺なのに
横から量子力学の教義を持ち出されてもねえ
じゃあ車の運転は量子がすればいいじゃないとか思うんだけど
私中国故事と人文学専攻で自動車免許持ってないのよね〜♪
744ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 19:03:50.97 ID:TnvPVsUV
アハラノフ=ボーム効果:外村彰の実験のweb動画を見れば納得する。
745ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 19:03:57.27 ID:bxKvc9Ul
あ、僕は情報工学専攻なので、近接力にポテンシャルはいらない。
つまり、隣の女が頭とろいくらいすぐ分かりますけど
746ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 19:16:26.06 ID:TnvPVsUV
情報はエネルギー量子だと知らんのか
747ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 19:18:13.42 ID:bxKvc9Ul
つまり、隣の女が頭とろいくらいすぐ分かりますけど
748ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 20:47:31.68 ID:TnvPVsUV
日本人は実験・応用科学で世界的な実績があり手遅れにならないうちに
それに徹するべきである。論理思考が出来ない筋肉脳の裾野からは何も
出ず、アプリは作れてもOSは創造できない。まして理論物理などやっ
ても無駄である。
749ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/16(月) 20:50:06.08 ID:bbXvS/eo
OSなんか特別なものじゃないんだけど
750ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 21:01:25.83 ID:TnvPVsUV
そのうぬぼれが理解してない証拠といえる。
UNIXの設計書籍でもすこしは勉強した方がよい。
751ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 21:02:00.39 ID:???
>>748
まあね。

不確定性原理といってもこのケースは基礎物理の不確定性原理
ではなく、特別な測定の際に限られる不確定性原理らしいから
「原理」たる基礎物理でなく、単なる応用物理だね。

基礎物理はやはり西洋人か海外の中国人でなければ開拓できない。
そういう発想の柔軟性は日本人には向かないし、そもそも
そういう才能はない。
752ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 21:02:39.56 ID:???
呼んだ?
753ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 21:10:13.99 ID:???
めこすじのうた
754ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 21:17:55.30 ID:???
タマすじのうた
755ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 21:38:35.62 ID:???
>>751 正直最近の中国はノーベル賞欲しさに国家レベルの盗用しないか心配だ・・。
756ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 22:19:40.78 ID:???
>>751
もろに基礎物理の不確定性原理なんだが
757ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 22:27:58.06 ID:???
>>756
>>699

量子論の本のはじめの方に出てくるあの有名なハイゼンベルクの
不確定性原理ではないから。

測定のテクニカルなもんだろう。
758ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/16(月) 22:40:14.02 ID:???
日本人ビバッ!!
日本人はまだまだイケる!!
759ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 00:10:22.46 ID:???
>>757

その有名なハイゼンベルクの不確定性原理が書き換わるわけだが
760ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 00:11:14.74 ID:???
量子力学が終わるんです。
761ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 00:24:18.20 ID:jmT/S+sQ
一般にプログラムには非決定性があるため、ひとつのプログラムが返す値は
 ひとつではなく、計算シーケンスも様々であることがある。
762ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 00:46:29.77 ID:???
>>759
そんなことはないというのが>>699のご教示です。

教科書のハイゼンベルク不確定性原理とは別の原理だそうです。
763ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 00:59:27.98 ID:???
お前らせめて清水の量子論の基礎ぐらい読んで書けよ

ハイゼンベルグの不確定性原理とか量子測定について無知が多すぎる
764ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:09:42.32 ID:ZlubK03A
>>750
OSなら俺が3歳のときにマシン語(8進数)でいくつか作ったよ。

Windows3.1みたいなGUI OSも作った。
今から35年ほど前の話だ。
765ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 01:16:29.60 ID:DIK5JHo3
微妙
766ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:18:03.97 ID:???
まあウソだろうが、本当だとしたら微妙もクソも十分凄いからな
すくなくともお前には絶対できない
767ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:48:50.97 ID:+twjT/Jy
俺OSの類なら作った人は沢山いるだろうが、世界の誰でも使いたがる
汎用コンセプトOSの発明は困難だ。なおさら俺の物理理論など問題外、
せめて小澤教授の論文を理解すべし。
768ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 01:52:28.99 ID:DIK5JHo3
おれは2歳のときOS作ったけど?
769ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:53:35.47 ID:???
>>768
もう、なんだろう。。
ウソ乙というのもはばかれるぐらいだ
770ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 01:54:01.29 ID:DIK5JHo3
1977年にグラフィックボードなかったんだよね。
VRAMというテキスト表示のハードウエアだけだった。
771ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:55:42.59 ID:???
言いたい何が言いたいんだい?
いまでもVRAMは必要なんだが。。
772ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:57:06.30 ID:???
VRAM=ビデオRAM

テキストRAM [編集]
RAMの容量が小さかったころは、高度なグラフィックスを保持しておくことは困難であった。
そこで初期のコンピュータでは、キャラクタ(文字)のみの描写に特化したテキスト(文章)画面を持っていた。
773ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 01:58:11.76 ID:DIK5JHo3
IMSAI ALTARE くらいかな
コスモターミナルD アップルIIはもっと後だし。
そういえばまだマウスが発明されてなかったのにどうやってGUIをつくったんだろうか
774ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 01:59:13.92 ID:???
>>772
SC1602液晶の事?
いまでも結構現役だけど
775ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:00:46.69 ID:DIK5JHo3
ALTARE でゲームやったな 新宿のムーンベースっていうマイコンショップで
そのあと池袋のパルコにマイコンコーナーができたので展示品をいじりまくって
776ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:01:26.64 ID:???
のんのん テキストVRAMは1024バイトしか容量がないのだ
777ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:02:04.34 ID:???
Cで書けるようになってからマイコンが断然楽しくなった
778ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:04:12.03 ID:???
>>773
画像ファイルをメモ帳にドラッグして開いてみろよ。
文字として表示されるだろ。文字としては破綻してるけど。
デジタルデータというのはすべて文字で入力可能なんです。
779ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:05:21.35 ID:???
780ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:05:23.63 ID:???
>>773
少なくとも作る事は可能
781ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:06:34.56 ID:???
>>779
ARMマイコンのが楽しい。。
782ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:08:11.51 ID:???
この時代のコンピューターはROMがない まだICのROMが発明されてないので
正面パネルから最小の磁気テープ読み込みプログラムをしこしこと入力して 大きなファイルマネジメントプログラムを読み込んで
そのあとアプリケーションを読み込んでいた。
783ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:09:23.50 ID:???
>>782
ぴーひょろひょろてーぷでしょ?
懐古厨め、そのくらいにしとけ
784ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:13:29.69 ID:???
ココ電は、いまどういうマイコンが流行ってるのか勉強してみたほうがよい
785ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:14:20.78 ID:???
めこすじのうた
786ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:18:08.99 ID:???
先月パーツかって組み立てたもんね。
予備調査なしでツクモで店頭でみて MB,電源 CPU メモリを買い 筐体はジャンク品のを買って組み立てた。 
11760円でデュアルコアのセレロンE3450 バス速度は FSB800Mhz メモリは2G
787ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:18:15.33 ID:x65vs/OM
今はZ80全盛期
788ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:18:38.62 ID:???
E3400だ
789ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:20:24.11 ID:???
>>787
いまはARMだよ。。。
790ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:21:01.91 ID:???
>>786
それPC。。まあ同じっちゃ同じだけど
791ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:21:17.64 ID:???
先週秋葉原を巡回したら ソケット775の中古MBは700円で売ってた
792ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:22:02.33 ID:???
ARMはマニュアル持ってます。
美しい同期式アーキテクチャですね。
6502の流れだけど
793ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:23:13.12 ID:XKDumEgP
日本は数学物理化学の個人技でできるのが強くて、
金融バイオ情報と言う金になるのが全然駄目
794ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:24:34.07 ID:???
ARMの乗算回路には感動しました。
795ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:24:55.17 ID:???
ココ電、秋葉に繰り出すんだね
796ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:29:56.02 ID:???
なぜ黙る、。
797ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 02:30:31.40 ID:???
まあ情報収集やら部品買いにやらですね。
そういえばポータブルビデオプレイヤーはとうとう扱う店がなくなりました。
798ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:38:18.38 ID:???
ところでココ電って何もんなの?
799ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 02:51:34.54 ID:???
>>798
頭の中が真空=電球
800ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 04:04:33.22 ID:+twjT/Jy
日経サイエンスの小澤の不等式を実験実証の記事で
スピンxの誤差が0でもスピンyの擾乱が発散せずに小さい値に収束する
従来の相補性では完全に不明になるはずが実際は有限だと言うことになる。
また位置と運動量、時間とエネルギーでも成立するならば重大な発見。
801ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 04:37:07.82 ID:???
ところでメコ筋って何もんなの?
802ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 06:23:21.16 ID:???
【キーワード抽出】
対象スレ: 量子力学 part3
キーワード: メコ筋


801 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 04:37:07.82 ID:???
ところでメコ筋って何もんなの?




抽出レス数:1
803ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 07:39:56.07 ID:???
804ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 08:05:36.01 ID:???
ココ電、昔のこと詳しそうだから質問。
今みたいに、普通にプログラム組んで、いろんな高度な計算やゲームを一般人
ができるようになったのって何年ぐらいからなの?
確か調べたらアップルII は1977年だけど まだデスプレイやらついてなくて
マニア以外普及しなかったとあるが・・。
805ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 08:21:20.34 ID:???
>>799
なるほど、どうりで。。。
806ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 08:49:35.32 ID:???
祝! 量子力学大崩壊!
807ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 09:10:04.71 ID:???
>804
ディスプレイの無い時代は電動タイプライターを改造してテレタイプを自作して
印刷でゲームしてたのさ
zork startrek という印刷ベースのゲームがあった
808ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 09:11:13.53 ID:???
ディスプレイカードがつくようになったのは日本では1980年かな
809ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 09:12:43.88 ID:???
アップルIIはデフォルトでディスプレイ回路内臓だった。
回路図もってたし
810ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 09:37:51.66 ID:+twjT/Jy
>>806
量子力学の崩壊ではなく完成、観測問題という喉に刺さったトゲがとれる。
811ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 09:38:40.40 ID:???
>>800
もう日経サイエンスで取り上げてるの?

ニュートンよりはえええ!!!
812ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 09:39:59.25 ID:???
>>800
>>699の反論が聞きたいなww
813ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 10:18:18.48 ID:???
>>811
日経サイエンスは8年前から取り上げている。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 10:22:08.06 ID:???
線香闘士かえ。
815ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 10:24:22.80 ID:???
なるほどね。でもなんだかんだ言って本格的にパソコンでプログラム組んで
ゲームできるようになったのは PC−8801SRぐらいからかな?
816ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 10:26:25.52 ID:???
なにそれ? 縄文時代の石器?
817ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 10:41:27.63 ID:???
小澤の不等式にでてくる量子ゆらぎσって何?

Δp(不確定性?)と何が違うの?
818ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 11:01:57.60 ID:+twjT/Jy
>>817
簡単に言えば観測装置の標準偏差
819ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 11:02:42.08 ID:???
ウソ教えるな
820ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 11:04:06.73 ID:+twjT/Jy
嘘だという理由を述べよ
821ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 11:04:09.99 ID:???
ああなるほど。

小澤の不等式は量子論の基本原理ではなく、実験物理における
誤差論なんでつね。

それならよく分かる。
822ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 11:09:25.30 ID:???
>>813
大学の奥底にあったバックナンバー読んでみた
随分昔からやってたのね
最初リジェクト喰らってるし
823ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 11:13:13.15 ID:???
目子筋力学 part69
824ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 12:12:54.16 ID:???
量子力学はウソだった。それだけのこと。
825ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 12:39:38.58 ID:???
↑という信仰を持っている、とw
826ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 12:41:41.13 ID:???
>>818 >>821
バカ発見
827ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 12:55:17.81 ID:???
>>815
1982ねんごろかなあ BASICターンキーモデルつうのが標準で、電源入れるとBASICエディタが起動する。
BASIC以外うごかんというやつ
828ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 12:55:32.74 ID:ZlubK03A
789 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 23:08:55.28 ID:HvXHCCaV0 [2/2] (PC)
http://www.galabuzz.jp/profile.html
今バーボンに引っかかりまくってるこの会社の
代表取締役会長 菊川 曉ってのが元博報堂

だそうですわ

448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/16(月) 23:30:05.93 ID:agRq/nFS0
韓国ネタに必ずやって来る火消し工作員 【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は韓国系

株式会社ガーラジャパン
http://www.galajapan.jp/profile.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/19/news005.html
http://galabuzz.jp/

代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョンHyunHur
取締役 役員 ジョン・ジーカンJikHanJung
取締役 役員 パク・スンヒョンSeungHyunPark
取締役 役員 キム・チエJiyeKim
http://www.ullet.com/4777.html#stock
http://megalodon.jp/2011-0927-2351-10/www.ullet.com/4777.html

「ガーラ」の大株主は「宗三寺」という宗教法人。
この宗教法人の所在地、川崎駅前の一等地といえば、
戦後すぐに朝鮮進駐軍 (朝鮮総連) が不法占拠し暴れまくったところ
829ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 13:10:04.24 ID:???
εqηp + σqηp + σpεq ≧ h/4π
なので たとえば  全要素を均等にすれば
(h/4π)/12 + (h/4π)/12 + (h/4π)/12 とかになって 不確定性原理より3倍精密に測れる
また測定装置の状態が確定した時点でこの波動関数が収束するので いつまでも波動関数がだらだらあるような解釈は否定される
830ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 13:30:13.68 ID:???
>>826
他人を馬鹿呼ばわりするんだから当然>>817程度の疑問には
簡潔かつ明瞭に答えられるんでしょうなあ。

なら答えてみて。

他人を馬鹿にする人は決まって大した人間じゃないから
多分答えられないと思うけど。
831ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 14:02:44.19 ID:???
σ(A,ψ)は観測可能量Aが状態ψにある時の標準偏差で
(σ(A,ψ))^2=<ψ|A^2|ψ>-<ψ|A|ψ>^2 が定義でしょ。
832ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 14:25:39.35 ID:???
Δpは?
833ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 17:51:55.61 ID:???
Δpは>>817が持ち出してきたものだから>>817が知ってるんじゃね?
834ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 19:03:51.30 ID:???
なんだお前は新聞記事すら読んでないのね。

話にならん。
835ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 19:23:20.04 ID:???
Δq、Δpではなくεq、ηpを使わなければ成立しないよ
836ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 19:24:31.08 ID:O21HUTCc
小澤の不等式の実験実証で量子ゆらぎσが大きいほど観測精度が上がるのは
一見矛盾する様だが、ノイズで測定誤差のスペクトルを拡散させて高精度に
する測定技術と原理的に同じかもしれない。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 19:38:13.24 ID:???
>>835
では問う。
Δpとηpとσpの違いは何か!?
838ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 19:39:17.70 ID:???
ああなんだ。
小澤の不等式って測定誤差に関する式か。
ガウスの誤差論みたいなものね。
839ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 20:25:34.40 ID:???
ハイゼンベルクの不確定性原理と呼ばれるものには二つあって、
一つは交換関係から出てくる、特定の量子状態における二つの物理量の標準偏差に関わるもの(ロバートソンの不等式)
もう一つはハイゼンベルクが考えた、測定の誤差と反作用に関するもの

前者は厳密で普遍的な定理だが、後者はそうではない
今回の実験は後者が成り立たないことがある、というのを示したもの
840ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 20:32:53.14 ID:???
どちらにせよアニョハセヨ、ΔpΔq≧h/2πの関係を破る実験結果が
でたのだから、交換関係が間違っていたということだろう。

大発見だ。
841ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 20:38:16.74 ID:???
違う
交換関係から出る方は破れてない
破れたのはハイゼンベルクが提唱した、測定誤差と反作用の不等式の方
842ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 20:53:20.93 ID:???
めこすじのうた
843ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 20:56:12.08 ID:ZlubK03A
>>764が事実である可能性があることを証明できる記事があった


ビル・ゲイツが認めた美少女天才プログラマー16歳少女 てんかんで死ぬ 
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326798241/
> わずか9歳でマイクロソフト認定プロフェッショナルに選ばれたパキスタンの少女Arfa Karimさんが1月14日、てんかんの発作とその合併症のために亡くなりました。16歳でした。


さすがに2歳はでたらめ。
>>768
844ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 21:25:54.88 ID:???
ニールスアーベルといえば500クローネ紙幣
845ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 21:47:47.47 ID:???
>>839
εqηp + σqηp + σpεq ≧ h/4π の左辺をよく見ろ
846ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 21:50:03.98 ID:???
ココ電が言ってるのは妄想でいいのか?
847ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 21:53:52.98 ID:???
>>845
何が言いたいのか分からない
俺は小澤の不等式には言及していない
848ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:02:09.07 ID:???
要するに>>834は今回の発見とは関係なく、自分の知識を
ひけらかしたいために書いたチラシの裏ですってことを白状
したのね。

849ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:02:46.49 ID:???
では重ねて問う。

小澤の不等式においてηpとσpの違いは何か!?
850ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:08:51.30 ID:???
ハイゼンベルグの思考実験ではΔqもΔpも両方とも0ではない
そしてその積を取った結果としてh/4πという値が出てくる
測定誤差を0にできるというのがそもそも間違い
851ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:14:22.88 ID:???
>>849
σpは観測方法によらない、系固有の性質だろ
852ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:20:36.05 ID:???
ではηpはなに?
853ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:21:08.36 ID:???
実験誤差だろ。
854ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:22:05.67 ID:???
なるほど。

ガウスの誤差論に出てくる測定誤差か。
855ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:23:36.27 ID:???
ふーん。

ハイゼンベルクの不確定性原理のεqηp≧h/2πって測定誤差のことだったんだ。

物理学部生のころは分からなかったよ。
856ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:29:18.72 ID:???
>>809
回路図うp
857ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 22:30:21.70 ID:???
>>849
みりゃわかるだろ σは測定系の不確定性だ。
858ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 22:34:51.94 ID:???
アップルのVRAM回路は汚い。

 水平カウンタ(40x8)→ 垂直カウンタ
   ↓
 アドレスカウンタ
   ↓
  VRAM
   ↓
  シフタ
   ↓
  4色回路  クロック 14.318Mhz
 

859ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:35:46.49 ID:???
>>857
なんでシュレンディンガー方程式が書き換えられるの?
860ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 22:35:56.95 ID:???
ギャラクシアンは 星回路つうのをつんでいてハードで星を生成してスクロールさせていた。
861ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:36:53.27 ID:???
>>859
だからバカ電はほっときゃいいんだよ。
862ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 22:40:56.56 ID:???
φが相互作用項を含んでいるので たとえば電子の波動関数ではなく、電子と相互作用の和の波動だった。
相互作用を大きく取れば電子の波動は小さくなる。
863ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:41:48.66 ID:???
>>858
ところで、てめーは何でそんなに知ってる風なの?
864ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 22:45:00.24 ID:???
アップルIIの回路図が載ってる本って昔売ってたんだよ。
865ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:45:52.43 ID:???
>>862
ちょっとよく分からんけど量子揺らぎと測定誤差が別のもんだって話だろ?
866ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 22:50:23.66 ID:???
測定誤差ではなく測定側の揺らぎ。

不確定性原理の証明だと コンプトン効果の光の不確定性も含めた和が h になる。
867ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:51:41.25 ID:???
ココ電の一見知ってる風で、よく読むと??ってことが多いのが最大の特徴
868ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:51:59.79 ID:???
量子力学オワタ
869ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 22:59:09.25 ID:???
>>855
言っておくけど、物理学科の講義で普通に交換関係から出す不等式はまた別だからな
歴史的にこの二つが混同されてきた
870ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:04:17.88 ID:???
2chでは同じという説あり。異なるという説あり。

しかし日経サイエンスや一般紙の解説では異なるなんて一言も
書いていないから異なると主張しているネラーが間違ってるんだろうな。
871ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 23:14:21.77 ID:???
実はぜんぶ交換不可らしいな。
872ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:14:34.52 ID:???
>>866
なんかソースあんの
小澤の式でシュレンディンガー方程式が変わるって論文とか
873ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:21:09.04 ID:???
>>871
イミフ
874ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:22:03.34 ID:/YJKFA8l
>>869
そういう事だよな
875ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:18.93 ID:???
>>869
根拠示して。

無根拠でなら俺でも言える。
876ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:19.57 ID:???
>>873
大丈夫、いつものこと
877ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/17(火) 23:24:49.11 ID:DIK5JHo3
ソースは俺
878ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:51.95 ID:???
今度はこのスレでココ電によるスクロール作業か?w
879ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:30:53.42 ID:/YJKFA8l
>>877
頭おかしいじゃねぇか?
なんか結構真面目に聞いたんだけど損したな
880ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:30:57.74 ID:???
ココ電、あんたは一体なんなの?
懲りずに出てくる根性は、ある意味尊敬する
881ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:31:34.44 ID:???
>>879
あ、まじめにやり取りしちゃダメ
それは絶対に守って
時間がむだになるから
おれも経験あり
882ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:33:44.96 ID:???
>>875
違う人だけどハイゼンベルクの不確定性原理は思考実験で導き出している
一方不確定性原理は交換関係で出している
物理の教科書には書いてあるんじゃないかな?
883ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/17(火) 23:37:10.62 ID:msne9vda
>>871
まじで!?
884 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/18(水) 00:00:34.10 ID:???
>>868
新たな物理学がはじまるのです
885ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 00:15:16.65 ID:???
調べたらやっぱ量子力学が覆るとか言ってる奴の方がトンデモだな
少なくても小澤と長谷川はそういう解釈をとってない
ココ電は少し調べてからもの言え
ココ電が変な事言ったから不安になっちまったじゃねーか
886ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/18(水) 00:17:40.05 ID:yupAJTcV
おっれがいつオワタって書いたよ
887ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 00:18:55.40 ID:???
>>886
シュレンディンガー方程式が変わるって言っただろ
それにオワタじゃなくて覆る
888ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 00:21:38.03 ID:???
>>875
ハイゼンベルクが考えたのは、測定における位置分解能とその測定に伴う運動量への撹乱の関係
有名な顕微鏡の思考実験
これは一般的に成り立つわけじゃない(というのが小澤の不等式や今回の実験)

一方で、交換関係から導出するのは、位置と運動量それぞれの標準偏差の関係(いわゆるロバートソンの不等式)
|φ>で表される系を2N (N>>1)個用意して、そのうちN個については位置を誤差なく測定して、残りのN個については運動量を誤差なく測定する
N個の位置の測定結果の標準偏差と、N個の運動量の測定結果の標準偏差の積は、ある値を越えない
ふつうの教科書で導出しているのはこっち

しかし古い教科書だと、ロバートソンの不等式を導出しておきながらその意味を解説するところでハイゼンベルクの思考実験を持ち出したりしていることがある
ロバートソンの不等式で扱えるのはあくまで系自体の持つゆらぎのみで、個々の測定にともなう精度や撹乱は扱えない

小澤の不等式は、系の持つゆらぎ、測定精度、測定による撹乱の三つの関係
今回の実験は、測定精度をあげてもその反作用としての撹乱が発散しないことがあることを示した
そういう意味でハイゼンベルクの提唱した不確定性関係を破っているが、
系自体の持つゆらぎの積が不等式を破ったわけじゃないので、交換関係が間違っているわけではない

wikipediaの不確定性原理のページでも説明されている
889ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/18(水) 00:36:45.95 ID:yupAJTcV
どうやって誤差なく測定するんだろうか?
イデアの理論なのかな?
890ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 00:49:25.85 ID:yupAJTcV
そういわれれば ロバートソンの不等式も小澤の不等式と同じようになってしまう orz ぬるぽ
891ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 00:50:18.00 ID:???
理想を考える事は大切だよ
892ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:05:22.26 ID:???
Wikipedia(笑)
893ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:07:18.77 ID:???
>>892
おまえ(笑)
894ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:07:48.57 ID:???
ソースはウィキ(キリッ
895ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:10:53.31 ID:???
>>888
新聞には、従来の不確定性原理:ΔqΔp≧h/2π
小澤の不等式:ΔqΔp+Δqσp+σqΔp ≧h/2π
と書いてあったぞ。

明らかにおまいの説と異なる。

記事に解説を寄せていた細川某とかいう大学教授も物理の
教科書が書き替わると言っていた。

実験の解説でもスピンのx方向とy方向をh/2π未満の精度で
同時に測定したと言っている。
従来の教科書的な交換関係によればこのようなことは
絶対起きない。

どう見ても小澤の不等式は相補的な物理量に係る交換関係の
修正(厳密化)としか解釈できない。


896ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:14:11.42 ID:???
>>894
ソースはおまえ(笑)よりは信頼性がある
897ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:15:27.99 ID:???
>>895
物理の教科書は変わるだろ
ハイゼンベルクの不確定性原理が変わるんだし
でも小澤も長谷川も交換関係が変わるなんて言ってないだろ
898ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/18(水) 01:21:51.84 ID:yupAJTcV
相対論で新しい重力理論が出ても誰も反対しないのに
なんで量子力学だと反対する奴がでてくるんだろう?
899ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:23:27.93 ID:???
lightballはすっこんでで、話ややこしくなるから
900ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:24:14.55 ID:???
イミフ
901ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:24:19.08 ID:???
あ、light bulbかw
902ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/18(水) 01:28:49.35 ID:yupAJTcV
balve だって
903ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:30:05.90 ID:???
残念ながらそういう単語はございません。。
904ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:30:30.36 ID:???
>>901
イミフはココ電にいったつもりだった
905ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/18(水) 01:30:48.39 ID:yupAJTcV
ありがとう 誰も突っ込んでくれないかと思ってすごく鬱になりかけました
906ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:31:38.43 ID:???
ココ電を透明あぼーんしてる人は、アンカー入れてやらないと、
何のこっちゃわからんだろうなぁ。。すまんね
907ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:34:05.78 ID:???
>>905
はいはい
みんなに散々言われても、性懲りもなく物理板に書き込み続ける
図太い神経をお持ちのココ電が鬱だなんて、寝言は寝て言え
908ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:37:07.30 ID:???
ココ電のドSレベルって有限値なの?
909ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 01:37:31.94 ID:???
まちがったw
ココ電のドMレベルって有限値?w
910YonBIH:2012/01/18(水) 07:04:25.16 ID:UWVsQgIQ
もうじき格納庫へ行くさうだ。写しを取れなくて、仕方なく自分の言葉だけ筆写し
といた。それでも随分骨が折れ、目が疲れた。いつの間にか主観が計算式と実験に
置き換はつてしまつたやうだ。いづれにしろ二重構造は変らないやうだ。位置運動
量を確認する純粋な方法はあり得ないといふことになる。
911ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 07:40:46.71 ID:???
なんだかなー
912ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:10:38.81 ID:???
すげー。
量子論の大前提である不確定性関係の式が小澤の不等式に
置き換わるなんて。

Δpとσpの違いは何と教えることになるんだろう。
早く物理の教科書改定されないかなあ。
913ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:15:35.80 ID:???
海外でほとんどニュースになってないのはなんでなの?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=uncertainty%20principle%20ozawa&tbm=nws
914ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:18:29.48 ID:???
量子論崩壊万歳!!
915ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:20:12.52 ID:???
おまえら、量子力学にせよ相対論にせよ何かが崩壊するのが好きだよな
めしうま乞食どもめ
916ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:25:48.75 ID:???
>>913
不確定性原理の英語が間違ってるから
917ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:26:27.78 ID:???
邪教は滅びる運命なのだ。
918ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:35:31.91 ID:???
>>916
ほう、じゃあ間違ってない英語でどうぞw
919ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 08:52:09.77 ID:???
これでアイデアが行き詰まっていた超ヒモ理論も進展が
期待されるな。
920ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 09:01:48.02 ID:???
めこすじのうた
921ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 09:19:51.33 ID:???
>>912
別に大前提じゃない
922ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/01/18(水) 11:56:53.55 ID:yupAJTcV
不確定性原理の和訳は実に正しい。 不確実性原理だとなんかおかしい 定性的なのも含む
不確定といえば定量的とわかる
923ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 12:29:16.98 ID:???
統合失調などの人は権威の崩壊や否定でプライドを保とうとするからね
そういう人が多いのだろう
924ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 12:31:12.33 ID:sYGHR5e9
>>888
量子力学は数学理論ではなく物理理論として完全でなければならない。
古典力学と違い量子力学は観測系(観測装置)も含めて記述できなければ不完全だ。
いわゆる観測問題をネタにしたトンデモがはびこる原因にもなっている。
そういう意味で小澤の不等式(検証)は特別な観測者を排除した完全な物理理論だと思う。
925ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 13:42:22.84 ID:???
>>924
同意。その点が今までの量子力学の体系とは本質的に違う。
今までの量子力学は、観測行為が実在しない極限でしか成り立たない近似的な理論体系。
926ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 14:01:30.49 ID:???
半世紀以上の時を経て、ついにハイゼンベルクの不確定性原理
が置き換わる日が来たのですね!?
927ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 14:11:11.03 ID:???
半世紀以上の時を経て、ついにツルツルメコスの目子筋道原理
が置き換わる日が来たのですね!?
928ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 14:19:38.47 ID:???
でも、名古屋なんでしょ
929ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 14:20:46.83 ID:???
>>924-925
どこかで古典論=射影を入れなきゃいけない以上、測定について完全になったとは到底いえないと思うが
全部ユニタリで記述できるならともかく
930ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 14:29:26.24 ID:sYGHR5e9
量子ゆらぎの大きさを情報量と解釈すれば良いのでは。
931ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/18(水) 15:24:08.24 ID:???
>>929
>どこかで古典論=射影を入れなきゃいけない以上、測定について完全になったとは到底いえないと思うが
>全部ユニタリで記述できるならともかく

そうじゃないかも知れないってのが小澤の不等式とウィーン工科大の実験結果からの示唆だろ。

Δq Δp ≧ h/4π はミクロ系でしか検証されていなくて、したがってマクロ系が
量子力学に従うかどうかはいまだにわからないし、ミクロ系とマクロ系をつなぐ
観測行為はユニタリー変換で表すことができないから、ミクロ系(量子系)と
マクロ系(古典系)のあいだには壁がある。

一方、Δq Δp + σ_q Δp + σ_p Δq ≧ h/4πという式は、もとから量子揺らぎと
測定によるノイズが同列で入っていて、しかもお互いに量的に移り変われる形になっている。
その仮説が実験で証明されたということは、ミクロ系とマクロ系のあいだに壁のない
理論体系を構築できる可能性を示唆しているのではないか?
932ご冗談でしょう?名無しさん
σ_qもσ_pも量子的な量の期待値とってるわけだが、マクロ系の話はどこに出てくるんだ?