原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ249

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
前スレ

原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ248
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1319554215/
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:17:14.06 ID:???
放射能Q&A 1/2

Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
 少しでも被爆をしたくない方は、
 水分の摂取、食事、呼吸を控えること。

Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
 雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
 気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。

Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
 日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
 近くに飛んできたら、よけましょう。

Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
 それ以上離れて下さい。

Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
 といってもご理解できないでしょうから、
 この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。

Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
 水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
 などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
 報道では全くと言って良いほど触れられていません。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:17:36.22 ID:???
放射能Q&A 2/2

Q:プルトニウムを避けろなんて、出来るわけがないでしょ!
A:許容量を超える硝酸プルトニウム蒸気を
 26人の方が吸入する事故がかつて起こりました。
 事故後のたった50年の間に、
 心臓系の病気・肺がん・骨肉腫・交通事故などにより、
 7人もの方がお亡くなりになりました。
 吸った後には死が待っています。諦めが肝心です。

Q:臨界って何だ?
A:原子力分野では、核分裂が継続的に起こる状態を臨界と言います。
 中性子や熱が出続けるので目の前にいると熱くて大変危険です。

Q:半減期が分かりません!
A:放射性元素が崩壊して、ちょうど半分の個数になる確率が高い時間のことです。
 実は、1ピコ秒の狂いもなく半減期でピッタリと半分になることはまれで、
 半減期の1000倍過ぎても半分にならない可能性もゼロではありません。



専門家が答える暮らしの放射線Q&A
http://radi-info.com/
4ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:18:05.64 ID:???
放射性物質: 壊れやすい原子。崩壊して放射線を出しながら別の原子に変化。
放射性崩壊: 原子が放射線を出しながら一定の確率に従って壊れること。
自然放射: 宇宙から降り注ぐ放射線などの影響で地上は常に放射線が存在する。
自発的崩壊: ウランは勝手に崩壊して中性子などの放射線を出す。
放射線: 原子が崩壊する時に粒子や電磁波などの形で出るエネルギー。
放射線の強さ: 放射線のエネルギー。シーベルトやグレイなどの単位。
雨と放射線量: 雨の時は自然にある放射線源も降り注ぐために放射線量が増える。
放射能: 原子が放射線を出す能力。崩壊のしやすさ。
放射能の強さ: 原子が1秒あたり何個壊れているか。ベクレルやキュリーの単位。
半減期: 一定の確率に従って原子が崩壊すると、半減期程度の時間で元の半分の原子が崩壊する。
核分裂: 中性子などを受け取り不安定になった原子が分裂すること。中性子などを出す。
連鎖反応: 核分裂が次々に起こり持続している反応。
臨界反応: 減衰せずに起こっている連鎖反応。原子炉では臨界反応に近付けて安定したエネルギーを得る。
核爆発: 指数的に連鎖反応が大きくなり超高エネルギーを放出して爆発すること。
爆縮レンズ: 核爆発のための技術の一つ。設計書や装置の単純流用ができないほど極めて高度な技術。
水素爆発: 水素が急激に酸素と反応して高いエネルギーを放出して爆発すること。
水蒸気爆発: 水が急激に沸騰して瞬時に膨張して発生する爆発的事象
再臨界: 臨界反応をとめた原子炉内燃料が何らかの事由で臨界を再度初めること。
遺伝子: 生物の設計書。二重螺旋構造なので少しくらいなら自分で修復する。
放射線と遺伝子: 放射線が電離させた水が悪さをして遺伝子に傷がつく。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:26.43 ID:???
このスレは役に立ちましたか?

☐たいへん役に立った
☐まあまあ役に立った
☐どちらとも言えない
☐役に立たない
☑ただの暇つぶし
6ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:55.15 ID:???
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< このスレ定期的に立つNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、このスレ定期的に立つNE!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____  
        / 彡ミヽヽー、./⌒ヽ \ このスレ定期的に立つNE!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )<
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:23:38.49 ID:???
【東京】 7ベクレルの放射性セシウム検出 給食の低温殺菌牛乳、提供を中止 武蔵野市の8小学校
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319759886/
8ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 09:40:06.17 ID:???
目子力・酢字能が不安な人たちと猥談するスレ69
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 10:05:25.05 ID:???

中野剛志 脱(反)原発に なぜ左翼が多いのか
http://www.youtube.com/watch?v=RQO1rJABi6o

中野剛志 NHK視点・論点 「TPP参加の是非」
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
 
10ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 10:21:10.66 ID:???
内容のないレスしかできないキチガイは相手にするな
11ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:01:45.36 ID:???
>>7
180cc当り1Bqなのに何を騒いでいるのだろうか
NDって20Bq/kgでしょ
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:12:56.53 ID:???
>>10
内容が無いと思い込むから
「最近は1+1=3が認められる」だの意味不明なレスを返したり
レッテル張りしか出来なくなるんだ
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:56.46 ID:???
スレ始まったばかりで内容があるわけ無いだろ
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:14:01.93 ID:???
>>11
7Bqの測定値で測定誤差がどれだけあるか知りたいものだ
小学校の先生の理科力の低下はどうしようもない
15ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:24:21.59 ID:???
どんな検査機器・方法で測ったのかめっちゃ興味有るわ
7Bq/kgを検出するってすごくね
16ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:26:45.65 ID:???
0Bqの牛乳なんか存在しないと思う
0Bqの水道水も

武蔵野ってあんまり賢い母親がいない地域なんだろうか
それとも大騒ぎしている人たちが住んでいるんだろうか
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:28:22.35 ID:???
気持ちはわかるが、もうある程度妥協点してかないと、いい加減餓死すんぞ。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:28:46.80 ID:???
あのさ、以前このスレでチェルノブイリは福島なんかと
比べ物にならないくらいに被害があるとぬかしてたが
今調べたら、福島はチェルノブイリより放出量全然あったぞ、どういうことだよ
嘘ついてたの?
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:30:34.47 ID:???
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/007/073/17159-7.pdf
これか
やはりゲルマちゃんの力だったか
20ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:31:34.70 ID:???
チェルノブイリの被害の多くはヨウ素131で
それに対しては今回、ほぼ完璧な対策ができていた
だから被害は当然小さくなる
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:31:54.56 ID:???
>>18
ソース元出してくれ
チェルノブイリを越えてるという情報があるかどうかだけなら
3月時点でチェルノブイリを越えていると言っている所もあるし
22ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:32:53.39 ID:???
>>19
これ、検出下限ってどうやって計算しているんだろう???
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:36:25.37 ID:???
試しに計算すると、200ml飲んで0.02μSvの影響だな
しきい値無し仮説は大事だとは思うけど、なんだかなぁという気がしてきますな
24ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:37:51.68 ID:???
人にソースを要求する前に、自分でソースを提示するのが大人
(そういうマナーができないから、馬鹿にされるんだ)
25ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:38:11.04 ID:???
>>23
50年積算で0.02だよね
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:39:39.86 ID:???
>>25
もちろん内部被曝の計算なので、その係数で計算した
27ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:40:06.25 ID:???
>>24
お前の脳内にあるソース元を読み取れとか
無茶言うなw
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:41:56.69 ID:???
>>21
これのこと言ってるんじゃない?

放射性物質放出量、政府推計の2倍か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000072-yom-sci

> 東京電力福島第一原発事故の初期に放出された放射性物質セシウム137は約3万5000テラ・ベクレルに上り、
> 日本政府の推計の2倍を超える可能性があるとの試算を、北欧の研究者らがまとめた。
> 英科学誌「ネイチャー」が25日の電子版で伝えた。世界の核実験監視網で観測した放射性物質のデータなどから放出量を逆算。
> 太平洋上空に流れた量を多く見積もっている。

ただこれでもチェルノブイリの約9万テラベクレルは超えてないんだけどね。
2928:2011/10/28(金) 11:43:24.71 ID:???
>>24
ソースを提示せずに主張だけするのはネットマナー違反ですよ?
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:47:29.84 ID:???
>>28
ネイチャーを誤読した読売の記事ですね

放出量と被害は比例関係にはないことをまず知らないと
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:01.23 ID:???
>>28
それは一応知ってるが
超えたって内容ではないよなぁ

ひょっとして、キセノン133の話とか?
確かにこれだけなら福島のほうが上だけど...
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:04.50 ID:???
>>18がソースを出すまで、この話題はお休みですね
33ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:48:25.99 ID:???
>>30
前スレでさんざん話題になったのに、またループするんだな、これ
34ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:50:04.80 ID:???
>>25
実効線量係数って、預託線量なのか
知らなかった、勉強になった
35ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:52:07.57 ID:???
>>34
どの表をみているかによる
一般に広く使われている係数は50年積算だが、そうでないものもある
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 11:56:22.53 ID:???
>>30
いや、関係あるんじゃないの?
37ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:02:15.83 ID:???
関係はあるかもしれんが
比例はしないな
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:03:31.36 ID:???
牛乳7ベクレル騒動みたいに「とにかく怖い」で騒ぐ人がいるから
何を言っても無駄だと思う。

どうしたいですか?→安心したいです。
どうして欲しいですか→事故前に戻りたいです。

それはそうなんだろうけど、それを言ったらおしまいじゃない。
「ヘリ南したいです」と変わらない。
最早どうぞとしか言えない。
39ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:12.04 ID:???
>>37
比例するだろ何いってんだ?
40ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:05:50.60 ID:???
>>39
ソース
41ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:17.34 ID:???
対策をすれば比例はしないだろ
馬鹿なの???
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:06:43.77 ID:???
>>39は万能坊主
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:07:24.20 ID:???
今回の事故じゃ健康被害はおきないって予想されてんだから
比例してないだろ
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:07:47.29 ID:???
比例とはどういうことかもわからない人が物理板で何をしているんだろう

こちらのほうをおすすめしたい
原発事故の質問に全力で答えるスレ★52
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316339614/
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:48.84 ID:???
>>35
驚いたのはそのあたりじゃなくて、
そんな50年もの積算値なんておおげさなもので
騒いでたのかと感心しただけ

せいぜい年間被曝量だと思ってたから
46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:55.20 ID:???
>>44
そこは危険厨しかいないから行かない
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:11:10.04 ID:???
精密機械で長時間やって、それでも生まれるような検出限界を少しでも越えるものは
弾くって考えは、ほとんど「無い」と言い切れるレベルの健康被害を回避する代償に、
不信感を増幅させる結果になるんじゃないかな

これじゃあ一般的な測定(検出限界20Bq/kgぐらい?)では
全然信用できない(10Bq含まれてるかもしれない!涙止まらない!ゲルマニウムで24時間測って!!)
ってなるに決まってるやん
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:14:13.04 ID:???
>>45
誤解して大騒ぎしている人は世の中にたくさんいますから御心配なく
内部被曝が外部被曝より怖い、なんていうデタラメを流す人にも要注意
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:15:08.46 ID:???
>>48
はぁ?内蔵に直接攻撃されるんだから内部被曝の方が怖いに決まってんだろ
お前何いってんの?
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:15:22.87 ID:???
小さな値ほど測るのが難しいという基本を知らないと
簡単にND値下げろ、っていいだすのでしょうかね

もうちょっと勉強すればいいのにね
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:17:21.65 ID:???
外部被曝でも内臓が直接攻撃される、ってのは基本の知識ですね
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:40.61 ID:???
>>51
でも、外部と内部と比較分析したら
内部の方が内蔵にダメージは高いよ、アホ?
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:22:01.63 ID:???
さようならフクシマ、柏、南相馬
54ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:22:35.67 ID:???
>>52
その影響の仕方の違いを係数にして
一律に並べられるようにしたのがSvだろ
55ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:22:37.33 ID:???
なんか話がぐだぐだだなと思ったら 京都府が出来てきたのか

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ  もしもし猟友会さん
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  大変です! 京都府が出ました
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:23:05.95 ID:???
内臓、な
かんじぐらいはちゃんとかけるようにしましょう
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:23:48.25 ID:???
>>52
そうだな
なんてったって、ヨウ素による甲状腺の内部被曝は
外部被曝の50万倍の危険だもんなw
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:32.16 ID:???
>>54

>>57に反論よろしく
59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:25:57.54 ID:???
さようなら柏ストーカー
巣に帰って
60ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:26:00.69 ID:???
>>53
なんで福島と南相馬が別口なの
61ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:03.47 ID:???
柏ストーカー=万能坊主なのか
62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:40.83 ID:???
ソースも出さない話に
反論といわれても
63ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:53.11 ID:???
>>58
この「50万倍」の意味わかってるか?
ttp://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_4_1.html
64ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:30:02.08 ID:???
50万倍という根拠は?
ですね
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:30:18.45 ID:???
>>63
わからないから、素人にも優しく説明してくれないか?
66ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:30:53.39 ID:???
>>57
どこにそんなことが書いてあるの?
6757:2011/10/28(金) 12:32:42.44 ID:???
>>66
確か民主党の川内が日刊ゲンダイに「俺は真実を知っている!」と
どこかの研究者呼んで発表した内容で、皮肉のつもりで書いたんだが…
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:20.45 ID:???
俺は皮肉だってわかってたぜ(迫真
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:35:53.03 ID:???
>>67
ってことはまじもんのソースじゃねぇかよ、まじで50万倍じゃん
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:36:13.98 ID:???
釣りはいいよ、万能坊主
71ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:40.43 ID:???
危険な状態がうれしくてしかたないみたいだな
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:37:54.71 ID:???
なんか、勘違いしているみたいだけど
俺は万能坊主じゃないよ?なんならコテをつけてやってもいい
73ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:20.38 ID:???
>>68
お、おれもだよっ。

いつものひと自分にレスするが得意だから。といいわけを
74ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:27.36 ID:???
勉強してから出直してこい
75ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:40:04.36 ID:???
>>72
つけろよはやく
76ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:40:10.59 ID:???
とにかく、お前ら何を根拠に安全・安心だと思っていいと主張しているのか
わからないんだ。傍から見てると不気味ささえ感じる。
素人にもわかるように、どんなデータを根拠にしてその立ち位置にいるのか教えてれないか?
77ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:41:19.87 ID:???
それはむしろ危険厨に問いたいことなんだが
78ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:41:47.33 ID:???
>>76
今の線量被曝量でなんか起きた例は無い
79ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:41:58.30 ID:???
>>76
素人なら勉強して出直せよ
80ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:42:25.14 ID:???
むしろ半年も経ってまだ>>76みたいな奴が居ることに驚き
81ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:42:29.27 ID:???
この時間はんじゃ君だよ
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:06.46 ID:???
>>79
そういうときにはどこで勉強した方がいいとかあったいいんじゃない?
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:22.95 ID:???
>>76
このリンク集を全部読んで、疑問点を整理してからまたおいで
全部読めば、質問スレで回答できるようになるぐらいのレベルに達するよ


原発事故の質問に全力で答えるスレ★52
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316339614/3
84 ◆TCP/IP..6uCU :2011/10/28(金) 12:45:42.89 ID:???
コテつけたよ

>>78
そりゃあ未曾有の大災害だったのだから、前例などないよ
なのに、君らは安全だと言う

>>79
だから、どこを見て勉強すればいいのか
何から学べばいいのかまったくわからないんだよ
85ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:45:58.75 ID:???
>>65
今回の件に当てはめるなら「NaI(Tl)シンチレーション式サーベイメータによる甲状腺検査で
事故から2週間後に仮に0.2μSvを示したら、過去に遡り108mSv累計被曝をしたと推定できる」って内容を
どこぞの国会議員が「0.2μSvの内部被曝で108mSv被曝した?内部被曝の危険度は五十万倍ではないか!」と勘違いしたという話

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191?page=4

ちなみにその検査結果は「問題は見られなかった」
86ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:46:00.65 ID:???
ばんのうせんしのスレせんゆうりつ
87ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:46:35.30 ID:???
前例ないって(笑)
88ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:47:35.33 ID:???
>>83
なんか荒らされているみたいなのでやめておきます
89ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:47:42.14 ID:???
>>84
前例が無いって?核実験やチェルブイリ原子力発電所事故があったじゃないの
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:47:51.55 ID:???
>>84
つ核実験時代
91ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:47:55.03 ID:???
なんにもわかんないなら説明したってわかんないだろ
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:48:33.54 ID:???
>>88
コテはずしてんじゃねーよ
93 ◆TCP/IP..6uCU :2011/10/28(金) 12:49:35.40 ID:???
>>85
でも累計で108mSvを浴びたのは本当なんでしょ?
これってかなり危ないだろ
94ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:50:08.47 ID:???
>>88
リンク先を参照にするのに荒らしも何も関係ないだろう
勉強する気がないのなら、ここに来るな
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:51:27.38 ID:???
>>94
リンク先のリンク集って言った方がよかったのかも
96ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:52:14.85 ID:???
>>89-90
福島と核実験の話は全然違うじゃん放出量も違うし。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:52:43.61 ID:???
核実験のほうが危険でしたからね
98ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:24.82 ID:???
>>96
素人なのに何でそう思うの?
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:53:59.02 ID:???
全世界にばらまいたのが核実験なんだからそりゃ全然違うわな
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆TCP/IP..6uCU :2011/10/28(金) 12:54:14.62 ID:???
わかりました。とりあえず、>>83を読んで出直してきます
リンク先に荒らしやスレタイに沿わない、コピペばかりで読みづらいけど・・・
101ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:54:36.83 ID:???
>>96
内部被曝量は当時のほうが多いといわれてますが?
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:46.40 ID:???
>>100
>>83の1レスだけ見ればいいんだよ
それすらわからないのかw
103ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:07.76 ID:???
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:56:28.51 ID:???
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:57:02.18 ID:???
>>100
京都府とその一味の話は信用するなよ
出来れば過去スレから読めばなんで今のスレがあんな状態になっているか理解できるから
106ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:57:12.66 ID:???
>>93
「仮に」というのも読めないの?
107ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:57:31.93 ID:???
まだいんのかよ万能坊主
108ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:57:32.72 ID:???
荒らしかよw
109ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:58:08.01 ID:???
>>105
過去スレを読むのはいいですね
いい質疑がたくさんありましたから
110ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:58:44.24 ID:???
>>105
京都府さんのレスが信頼できないとしたら、
代替の回答を示せばいいのですが
それができないんですよねー、誰も
111ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:58:45.56 ID:???
>>105が荒らしている張本人です
112ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:59:10.85 ID:???
>>110
馬鹿は死ね
113ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 12:59:52.99 ID:???
114ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:00:37.32 ID:???
粘着するしか能がない人って2chの華だよね
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆TCP/IP..6uCU :2011/10/28(金) 13:01:57.60 ID:???
すまん、京都府って立ち位置的には危険厨なの安全厨なの?
安全厨の発言を中心的に読みたいんで
116ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:02:18.99 ID:???
>>114
知識や才覚で勝てないから、粘着するしかないらしい
自分の周囲にはそんな人がいないから
想像もつかないが
117ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:02:49.12 ID:???
>>115
リンク先レスのリンク集嫁
読み終わるまで帰ってくるな
118ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:05.48 ID:???
>>115
そんなこともわからんのなら
質問する前に勉強しなおせ
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:27.13 ID:???
>>117
厳しいなw
120ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:49.23 ID:???
>>114
あのさ
いいこと教えてあげるけど
それを毎日毎日書き込むのは
「俺は粘着されるのが嫌いなんだ!」って叫んでるのと同じなわけよ
つまり敵に自分の弱点を晒しているってことだよ
121ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:05:00.52 ID:???
>>120
毎日同じ人が書いていると思う理由は?
粘着さんの頭のなかは理解できないなあ
122ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:05:16.25 ID:???
>>120
粘着することのメリットってなに?
123ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:08.69 ID:???
>>120
粘着されるのが好きな人っているの?
124ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:29.00 ID:???
京都府の主張はただひとつ

「わたしをいぢめるな」
125ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:33.50 ID:???
そりゃストーカーは皆嫌だ罠
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:35.61 ID:???
>>115
安全デマばらまいて世間に迷惑かけている人だよ
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:49.27 ID:???
>>117に同意
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:55.66 ID:???
万能戦士の弱点について
129ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:08:00.43 ID:???
>>128
みんなにスルーされること
130ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:08:06.49 ID:???
自分に弱みがあるから粘着するんだよな
小学校で好きな女の子をいじめる4年生の気持ちに戻ったような
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:08:12.54 ID:???
>>126
例えば?
132 ◆TCP/IP..6uCU :2011/10/28(金) 13:08:20.70 ID:???
京都府さんは安全厨の方でしたか、読んできます
133ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:20.72 ID:???
京都府さんは冷静に事実を紹介しているだけだと思います
結果的に、この世は終わった、と信じ込みたい危険厨の方とは意見が合わないようです
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:42.27 ID:???
なんで素人なのに
2chから勉強始めようとするんだか
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:44.45 ID:???
>>126
デマということは
安全にしろ危険にしろ実証されたってことだよね
例えば?
136ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:48.90 ID:???
2chにも良スレ良レスはあるんだよ
137ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:56.93 ID:???
>>134
書籍からでは欲しい知識をピンポイントに学習できないし
2chでは素人にはわかりやすく解説して下さる人が沢山いて
情報を吸収する時間が圧倒的に速いからです
138ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:13:06.90 ID:???
>>132
出来れば全力スレの最初から見ると良く分かるよ
こっちからたどれるよ
(京都府)以外が原発の質問を一緒に考察するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308477052/1
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:30.80 ID:???
>>137
ニュートン買って読んでみろ。おすすめ
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:45.76 ID:???
>>137
「わかりやすい=正しい」ではない
出所不明の情報を「お手軽に」手に入れることが「リテラシー」ではない

いやマジで、こういう人間が増えてとすると放射線以上にネットは危険だということになる
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:46.98 ID:???
でも2chじゃデマで煽る奴も多いからなあ
素人だとすぐ騙されるんじゃないの
>>3のリンク先とか
専門家の人が答えてるO&Aとかから見た方がいいんでないの?
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:19:26.53 ID:???
>>83のリンク集はよくまとまっているよ
143ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:22:30.58 ID:???
>>83は基地外だらけだけどテンプレだけはまともw
144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:22:35.98 ID:???
>>140
基本的にソースのあるレスしか信頼性がないと思っているので
そこは大丈夫だと思います
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:06.46 ID:???
最近粘着がスレをつぶしただけで、ずっと長い間良スレだったからな
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:22.80 ID:???
>>144
ソースの信頼度まで考えないとダメだよ
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:23:43.68 ID:???
>>138-139
ありがとうございます、読んでみます
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:24:28.87 ID:???
>>93
浴びてない
誰も0.2μなんて数値出さなかったんだわ
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:54.99 ID:???
京都府に粘着してスレつぶしたのも
万能坊主なのか?
しょーもない奴だなホント
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:29:53.51 ID:???
784 :地震雷火事名無し(東日本):2011/10/28(金) 13:26:33.47 ID:qxCCtV5Y0
【京都府が考える赤鼻のトナカイ】

♪ まっかなおはなーのトナカイさんはー いっつもみんなのわーらーいもーのー
京都府「(みんなの……わらいもの………)」

♪ でも、そのとしの〜クリスマスのひ〜 サンタのおじさんはいいましーた
京都府「(クリスマス……サンタ…)」

♪ くらい夜道はぴかぴかの〜 おまえの鼻が〜役に立つのさー 
京都府
「ぴかぴかのということはトナカイの鼻が発光しているということでしょうか? 熱源はどこにありますか?」
「暗闇を照らすくらい鼻先が発光していたら、トナカイの視野はどういう状態になっていますかね?」
「質問に答えられないなら、歌をうたう資格はありません。もっとトナカイについて勉強しましょう」

♪ いつも泣いてたートナカイさんはー こよいこそはーとーよろこびましーたー」
「鼻が赤くなって発光しているんでしたら病気の可能性が高いです。トナカイを皮膚科につれていくことをおすすめします」


確かに君のいうことは正しいのかもしれない。しかし、それでいいのか(京都府)……

つづく
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:31:38.78 ID:QTOOAUsM
【このスレはこんなスレです その1】

放射能以外で人体に影響を及ぼす事象をせっせと書き出し放射能はたいしたことないと言い張るスレ

燃料棒がどうなってるのかの公式発表すらないのに、原発は収束したから放射能は漏れてないと言い張るスレ

原発由来以外の放射性物質をいっしょうけんめい書き出して、もともと放射能はあったと言い張るスレ

東電と原発計画の悪口を見つけると、そんなことはない、原発や東電自体がは悪くないと言い張るスレ

物理に詳しいふりをしているが、実は事故前の原発安全プロパガンダのソースで原発は安全だと言い張るスレ

原発がなくなると経済がだめになるし、そんなこというのは左翼でプロ市民だから、とにかく原発を動かそうと言い張るスレ
ついでに代替の自然エネルギー開発とか絶対無理だから、おまえらはだまって原発使うしかないんだよって言い張るスレ


今回の東電製の放射能の被害がもともとあった放射能にプラスされてるんだってことさえ気づかず、
放射能なんかもとからあっただろ、ラドン温泉だって航空機だって医療被曝だってカリウムだって……ってバカみたいな詭弁を言い張ってるが、
そのカリウムとかなんなりは今回の原発事故とは別の事象で、ましては原発の放射能になんの免罪符にならないし
それにその放射能の害にプラスされて東電製の破壊力の強い広域無差別に放射能汚染されてるじゃんかよってところをごまかして、
これまでも放射能と共存してきたんだから今回の放射能の件も同様に扱え、じゃなきゃストレスで死ぬぞと言い張るスレ
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:32:01.33 ID:QTOOAUsM
【このスレはこんなスレです その2】

こいつらさ、原発と放射能に関してだけなぜか極端な「安全厨」なんだよな。

黄砂も交通事故もストレス死も医療被曝もカリウムもラドン温泉も火力発電所も風力発電も海外旅行も西日本も炭素も……
ぜーんぶ、ろくなソースもなく「危険だ〜」「ただちに〜」って言ってるんだよね。
しかもすげーうれしそうに。
原発以外のすべての事象は「事故前と同じ」なのに、東電製の放射能がたいしたことないってために、嬉々としてソースや検証無しで書き込んで、
原発の危険性にちょっとでもふれると「ソース」とか「デマ」とか「バカ」とか食いついてくるのに、原発以外でスレ違いで自分たちが取り上げる「リスク」については検証もソースもなし。

そういう科学的リテラシーのかけらもないやつらの集まりなんだよ。
原発問題の検証ってのは事故前から全部こういう体制だったんだよ。
しかも事故がおこってもそのままだ。
このスレをみてるとどんだけ傲慢なバカがちからをもってたかがわかるな。
とっとと取り上げよう。

まあ、ウソだと思ったら過去レスでのなんでも、こいつらの言って原発以外の「危険」に関する発言を「原発」に置き換えて読み替えてみろ。
まったくのダブルスタンダードでこいつらのいってるバカで盲目的な「危険厨」そのものだからw

黄砂こわいよー、ストレスこわいよー、喫煙こわいよー、カリウムこわいよー、飛行機こわいよー、ラドンこわいよー
(それに比べたら原発こわくないよ)
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:33:26.37 ID:QTOOAUsM
【事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」 その1】

「線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論」

放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、職業上の被ばく線量限度である5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになる
との報告書を、米科学アカデミーが世界の最新データを基に30日までにまとめた。
報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。
国際がん研究機関などが日本を含む15カ国の原発作業員を対象にした調査でも、線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。
報告書はこれらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。
2005/06/30 12:03 【共同通信】

Cardis E, Vrijheid M. Blettner M., et al. "Risk of cancer after low doses of ionising radiation: retrospective
cohort study in 15 countries." BMJ (2005) 9;331(7508): 77
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15987704


【事故後なぜか、なかったことにされてる事故前の「低線量被ばく調査」 その2】

「原子力発電施設等 放射線業務従事者に係る疫学的調査」(平成22年3月)

>新生物
>良性および性質不詳の新生物を含めた全新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった

>白血病を除く悪性新生物
>白血病を除く悪性新生物のSMRは1.04(1.01〜1.07)で、全日本人男性の死亡率に比べて有意に高かった

http://www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf
(P40より部分引用)

その他の低線量被曝資料(未検証)
http://archives.shiminkagaku.org/archives/radi-beir%20public%20new.pdf
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:33:54.62 ID:QTOOAUsM
【ストロンチウム比のなぞ その1】
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
日本の環境放射能と放射線

原発事故前の食品中のセシウムとストロンチウムの比率を比べてみてください。
東電の調査による「セシウムに比べて1000分の1とか2000分の1でした」という数字がどんだけミスリードを生んでいるかということがわかるでしょう。

このリンク先のグラフをみると、原発事故前はストロンチウムとセシウムの日常食中の量はほぼ同じです。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/qa/lib/ks_q_04.pdf


また解説では、核分裂収率として
>ウランの核分裂の場合ストロンチウム5.9%、セシウム6.2%です。
とあります。

最悪、セシウムと同量のストロンチウムがあるとおもったほうがいいかもしれませんね。
特にコメとかは、水耕栽培ですから、濃縮されている可能性すらあります。
でも、検査ではひっかかりませんけどね。検査しないから。
最悪、体内に入っても簡易検査では検出できません。尿の精密な検査くらいですか方法は。
これもまず、検査しないからみつかりません。こわいですね。

つうか、そのサイトでは、事故前はきちんとストロンチウムの検査できてますね。
なんでいまやらないんでしょうかね。
155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:34:16.19 ID:???
万能戦士が去って、んじゃ登場
おまえらローテーションでもあるのか?
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:34:32.34 ID:???
コピペきたああああああああああああ
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:34:33.36 ID:QTOOAUsM
【あまりに宗教的な原発推進】

宗教が宗教として成り立つための3大構成要素

「教義」

  初めに安全ありき 安全は神であった 原発は安全とともにあり

 だよ。

「布教」
 これは原発安全プロパガンダだね。「わくわく原子力ランド」とかふざけた恥ずかしい冊子もあったね
 それから、原発マネーにむらがる政治家や御用学者を育成したね。
 教義の「原発は安全とともにあり」に意義を唱える奴や社会的に抹殺するために「トンデモ」レッテル貼って干しちゃうんからね。
 あと、きちんと原発の安全布教してくれたマスコミには、いっぱい献金するかならね。

「集金」
 これは実は税金も使ってるよ。原発誘致や立地自治体へのアメである補助金なんかだね。
 あとは電気料金だね。電気料金の元になるコスト試算を多めに見積もって余剰金をつくってたね。
 事故前は原発安全キャンペーンとか、学会や学者への研究費とかいろいろなとこで電気料金が使われてた。
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:35:08.13 ID:???
ここも粘着さんスレか
原発事故の質問に全力で答えるスレ★1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318085916/
159ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:35:20.46 ID:QTOOAUsM
【動画で見るひどい東電といらない原発となんとかしようぜ放射能】

【福島原発事故】保安院のテレフォンショッキング1【東電メンバー】
http://www.youtube.com/watch?v=sDAidKQR1TA
(シリーズあります。あわせてどうぞ)

「東京電力 原発賛美歌」 byでんこ
http://www.youtube.com/watch?v=-15FJM9yKZU
(うんこ、おなら好きの安全厨の方もどうぞ)

【東京電力】安全をうたった福島原発CM集
http://www.youtube.com/watch?v=OET6nusv1Sg
(こうやって事故のあとに見るとなんだかな〜ですが、東電が好きな方はぜひどうぞ)

ウクライナ美女が"千と千尋〜"主題歌を熱唱 Nataliya Gudziy sings "Spirited Away"
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
(チェルノ当時6歳だった女性の体験談です。政府や東電にごまかされずにしっかり生きていきたい方はどうぞ)
(放射能対策で心が折れそうで自暴自棄になりそうな方にもおすすめです)
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:36:25.07 ID:???
何がTCP/IPだよ、共有トリップだろそれ
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:38:20.41 ID:???
>>158
既にお馬鹿さんたちにとっては放射線のこと、どうでもよくなっているじゃん
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:38:23.69 ID:???
コピペ爆撃って、自分では議論できません、反論できません、ていう宣言みたいなもんだよな
163ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:39:33.87 ID:???
>>162
粘着も同じだよな
理屈で反論できないから、発言者を貶めるんだよ
つまり、負けを自覚しているんだ
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:40:01.84 ID:QTOOAUsM
【ICRPは世界の原発推進団体のすくつ、その構成員は御用ばかり。あなたはその基準に身をゆだねるのですか】

絶賛、作成中。近日公開!

ICRPの日本からの人材や資金の流れ、
基準値および規制値のもととなる論文(特に内部被曝を軽視する「係数」の根拠)
ICRPの規制値や見解に異論を唱える具体的な論文、団体等々、

情報のある方はどんどんこのスレにお知らせください。
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:41:20.46 ID:???
>>164
甲状腺被曝は外部被曝の50万倍危険
ソースは民主党川内議員の日刊ゲンダイでの発表
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:41:39.50 ID:QTOOAUsM
>>162
具体的に反論してからいえよw 受けて立つから。
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:15.90 ID:???
んじゃと話しても時間の無駄
また不毛とかいわれちゃう
168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:40.75 ID:???
具体的に反論してからいえよw 受けて立つから。

んじゃ
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:44:52.21 ID:???
ブログでやってくれ
170ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:45:38.70 ID:???
受けて立ったことなんか過去に1度でもあったのか?w
発狂してコピペ連打で終わるだけじゃん
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:45:54.98 ID:???
ストーカーに構うほどこっちは暇じゃないんで

んじゃ
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:46:14.18 ID:???
信仰は論じるものじゃないからなあ
邪宗を信じる人に触ると穢れるのもあるよなあ
173ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:47:13.76 ID:QTOOAUsM
どうも昼はバカばっかだな。またくる
誹謗中傷もいいが、ちったあ頭つかった「あ、そう来たか」って反論まってるよ

あと、(京都府)のテンプレは事故前の原発推進派の安全洗脳用にそにそった発言をしてる第三者サイトを部分的にカムフラージュで入れてるだけだよ

洗脳されたいならどうぞ
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:47:49.29 ID:QTOOAUsM
>>170
だから、反論してみろってw できねーんだろ?
175ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:48:38.84 ID:???
>>174
何に対して反論するんだよ
176ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:50:00.51 ID:QTOOAUsM
>>172
浅いね。

宗教の根幹は「布教」。
その土地のを原始宗教からキリスト教に改宗させるために「天地の合理的な道理」=「科学」が生まれた。


んじゃ
177ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:50:45.51 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○京都府は放置が一番キライ。京都府は常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された京都府は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は京都府の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。京都府にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
178ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:50:57.48 ID:???
いいよな、ニートは暇で

んじゃ
179ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:51:51.65 ID:???
万能坊主=んじゃは
確定なの?
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:51:58.44 ID:QTOOAUsM
>>175
コピペされたテンプレに対してだろ。
バカあいてすんじゃなかったホントバカ
(まあ、ムリだったら>>150に対する反論でもいいぞw)

またこんど来る
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:23.93 ID:???
もう二度と来なくていいよ

んじゃ
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:56.41 ID:???
んじゃと話しても時間も無駄というのは
過去スレが証明してる

んじゃ
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:54:26.93 ID:???
毎日が日曜日のんじゃ君

んじゃ
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 13:54:41.02 ID:???
>>180
コピペに対してとかその動画全部見て反論しろって?面倒だからお前の言葉で簡単にまとめてくれよ
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:03:03.28 ID:???
今TPPで脚光を浴びてる中野先生って原発保守派なんだね
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:09:43.21 ID:???
>>166
受けて立つ?
>>153の「その2」に関して指摘されたのにガン無視
議論の内容が流れて暫らくすると何事もなかったように同じ内容でコピペ
相手が呆れて反応できなくなるような量としつこさだけで優位に立とうとする

2chにはこういう人間が大勢いるから
>>144みたいな人には気を付けてもらいたい
187ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:09:58.76 ID:???
中野さんの送電と発電の分離の話はためになる
188ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:12:47.06 ID:???
ttp://takedanet.com/2011/10/post_a4a6.html

> なお、一関で死亡した中学生は女子中学生であることがわかりました。
> 校庭の線量はかなり高かったようです。法令を超える被曝を与える環境で
> 学校生活をさせた校長は病気の原因を問わず、責任を問わなければならないでしょう。
> 中学生は人生の時間を選べないのです。

武田先生アクセル踏みすぎやろ
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:17:06.01 ID:???
>>188
これの元のニュースがわからないんだけど
中学生死んだの?
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:18:55.28 ID:???
原発事故さえなければ、日本人は死亡することのない不老不死の民族だった
もちろんがんになることもなかった

そう、武田先生はおっしゃりたいのです
崇め奉りなさい
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:24:37.71 ID:???
検索してみたらどっかのブログで「聞いた話」として書いてるようだ
転載するのもアホらしいので、新聞社などのソースが見つかったら載せる
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:38:54.88 ID:???
武田先生ダメじゃん
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:51:16.47 ID:???
>>188
女子中学生の死因も書かなきゃ、線量も書かない。で
>病気の原因を問わず、責任を問わなければならないでしょう。
原因を問わずって・・・、ひどいにもほどがある。

で一関って岩手じゃねーか。
つかこいつ一関に恨みでもあんのか?
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:53:30.57 ID:???
柏で子どもが死ぬの待ってんだろ武田。
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:54:58.68 ID:???
一関ね。また随分遠いな。
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 14:56:02.78 ID:???
10月27日食品安全委員会報告について、コロラドさんのツイート
http://togetter.com/li/206064
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:02:51.39 ID:???
柏ヤバス
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:13:33.70 ID:???
一関かよw
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:14:15.82 ID:???
テンテーは地理が苦手
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:17:52.64 ID:???
平泉と一関は岩手でも高く、学校等で空間線量が10マイクロシーベルトを
超えていたらしい
死亡した中学3年生の女の子は運動部で、その高い線量の校庭で
部活動をしていたそうだ
原発問題と因果関係があるかわからないし調べる気もないそうだから
まあ・・・うやむやだな
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:19:23.53 ID:???
>>193
あるんだよ
一関市長から食品捨てろ発言に抗議文もらってたから
202ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:20:54.87 ID:???
なるほど復讐かよ。人格的に問題あるんじゃないかと疑いたくなるな、それ。
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:21:10.96 ID:???
岩手の米と聞くと「セシウムさん」を思い出してしまふ
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:21:40.00 ID:???
思念で動く先生カコイイ
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:22:49.90 ID:???
武蔵野市の発表によると検出限界は、
セシウム134が2.3Bq/kg、セシウム137が1.8Bq/kg、未満だな

http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/007/073/17159-7.pdf
>食 材 産 地 ヨウ素 131 セシウム 134 セシウム 137
>低温殺菌牛乳 群馬県 不検出(20) 3.1(2.3) 3.9(1.8)
>*( )内の数値は、検査機器が測定できる下限値を示しています。
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:23:15.02 ID:???
10マイクロのどこが高いんだか
207ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:23:52.20 ID:???
zeroじゃなきゃだめなのよ
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:30:29.78 ID:???
>>201
いやその件も含めてってことね。恨み。
209名無し:2011/10/28(金) 15:37:36.08 ID:ecw9V4Bx
>>200
4月、5月頃、千葉の本八幡あたりでは
小学生を放課後の外の道路で走らせていたのを見た時
放射能不安があるのに、教師は止めなかったのかと不思議に思った。
子供に何かあった場合教師の管理責任になるかと思ったが
うやむやにするのなら、子供の事を考えていないのではと勘ぐってしまう。
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:41:19.83 ID:???
武田先生は、本の売上金を除染や疎開費用に寄付してんのかな?
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:44:20.90 ID:???
武田テンテーは関東以北の全滅を願ってるんだろ
どうせ全滅するんだから寄付する意味なんかないってとこ。
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:45:41.21 ID:???
してたらブログに書くだろうね
というか、被災地に恨みさえ感じる書き込みに引くな
213ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:51:11.77 ID:???
岩手に対する執拗な攻撃を見るかぎり恨みがあっても不思議はない
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:12.49 ID:???
関西電力は28日、定期検査で停止中の大飯原子力発電所3号機(福井県・おおい町)について、
「想定外の地震や津波でも強度は十分余裕がある」とするストレステスト(耐性検査)の結果を
経済産業省原子力安全・保安院に提出した。

再稼働には、この日提出したテスト結果が保安院、首相ら4閣僚に容認されることが条件となるが、
今後、電力需要が高まる年末まで再稼働が実現するかは不透明だ。

東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて、今年7月、全原発を対象にストレステストが
課せられて以降、電力会社からの提出は初めて。

関電は、大飯3号機の原子炉や配管などの強度は、想定を上回る地震や津波が襲っても強度に
十分余裕があるとした。特に、事故後に保安院の指示で実施した「緊急安全対策」によって、
余裕度は増したとしている。

(2011年10月28日11時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111028-OYT1T00557.htm
215ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:34.91 ID:QTOOAUsM
おまわりさーんここでーす。
悪意と偏見を根拠に一方的に公の場で第三者の悪口いってまーす。

というか、欠席裁判というもっとも悪辣なやりくちで誰かを断罪してまーす。
もちろんソースも本人への取材もありませんーん。

バカでかわいそうなやつらですが、これを許すと法治国家としての体が崩壊します。
216ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:55:07.50 ID:???
柏に執拗な攻撃を繰り返してる基地外もいるしな
217ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:58:01.22 ID:???
はっきりしないのに不安を煽る奴もいるしな
自殺したらどうするんだよ
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 15:58:49.39 ID:???
大丈夫だったらどうするの?
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:00:57.34 ID:???
先生の単位間違いを指摘して差し上げたのに
恩を仇で返すことはあるまい
220ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:01:01.22 ID:???
はっきりしないのなら危険側に考えるのがフェイルセーフの基本
頭悪い安全厨は自殺者を出す様な状況なのに東電、政府の対応を隠匿し続ける・・・
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:02:16.33 ID:???
で?どうすればいいと思うの?
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:09:10.16 ID:???
東電とか政府とか関係ないから・・・
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:09:12.78 ID:???
>>190
ちょっと違うと思う
死因を糞も味噌も同等に扱えってことかと
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:09:36.29 ID:???
>>221
まずは正しい情報を的確に公開する事
黒塗りの資料の黒塗りはがしたらあまりにもおバカでテロ対策さえしてなかった
って頭悪いですね

で、正しい資料に基づく国民の保護 金がかかるから我慢してねって頭悪いね

あとはメンタルフォロー 正しい情報を公開した後に過剰な不安をを正しい情報に基づく
根拠で納得させる事
不安を抱える人に対して安心させる為にWBC等の検査する事も有効
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:11:07.68 ID:???
25.72Bq/kgの牛乳で「ほっとしました」と言うベラルーシ
http://greenlig.jugem.jp/?eid=41

一方、日本では10Bq/kgに満たなくても提供中止

ベラルーシ人安全厨すぎワロタ
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:11:34.61 ID:???
>>220
はっきりしない=何もかもわからんではないのだが
それでも何が何でも嫌なら日本から出て行くしかないな
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:15:02.93 ID:???
>>226
これまでの経過から分かっている事を隠匿しているという不安はあるだろうに
事実が分かれば対応の仕様もある 極論詭弁を張る馬鹿は黙ってれば?
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:15:45.19 ID:???
>>224
信用しない人は何を言っても信用しないことは
このスレで実証済みだが
229ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:18:09.89 ID:???
>>228
それは回答者がアフォで回答内容がおバカで詭弁だらけで根拠無 って話だろ
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:18:52.91 ID:???
>>229
あなたの情報源は何?
231ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:19:25.85 ID:???
>>224
その「正しい情報」ってのが自分達の支持する情報と決めてかかってるから話ができない
それ以外は「御用」にされ、勝手に「頭悪い」と言われるからな
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:20:24.32 ID:???
>>231
いやいや つ鏡 な話だね
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:22:47.04 ID:???
海外からみたら日本が危険だから逃げたほうがいいよ
234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:23:22.86 ID:???
>>78
現在も発癌してるよ。2.5mSv/年の自然放射線で発癌してるから w
235ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:24:12.06 ID:???
>>86
おまえのスレせんゆうりつ
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:26:04.33 ID:???
>>230
俺はネットの屑の追っかけ
自作自演や多数派工作するようなネットの屑をうウォッチしている 
京都をはじめとする一派は keyとかSFFSとかABOFANとか有名なネット屑に比べると
国民の健康に直接影響する上に 被害者の方々を冒涜する発言もあるから一番悪質
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:26:22.98 ID:???
真性キチガイっすなあ。京都府    早く死んだほうがいいんだけどな。京都府 w
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:27:22.91 ID:???
>>234
それはラドンの話だといわれたじゃねーかw
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:28:11.28 ID:???
>>128
みんなが顔真っ赤にして噛み付いてくること 
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:28:48.98 ID:???
SFFS⇒SSFS 訂正
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:28:49.56 ID:???
万能戦士起きたの?
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:29:23.30 ID:???
>>227
>自殺を出すような
一刻を争うような状態なのに
>事実が分かれば対応の仕様もある
とか悠長な子と言ってるんじゃねーよ安全厨
今すぐ国外池
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:32:51.44 ID:???
日本語が変
244ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:33:42.09 ID:???
>>238
論文や報告のタイトルは無視できる
なぜならSv/yという単位にラドンもセシウムもプルトニウムも区別は無い
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:33:55.45 ID:???
>>238
mSv/年の中にラドンという文字は書かれていない。
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:34:04.27 ID:???
>>232
基本的に放射線が危険でありALARAに従って「できるだけ」線量下げるべき、
という話には誰も反対してないのに、勝手に安全厨にされて話なんかできるか

そもそも事故後に付け焼刃で「勉強」しはじめた連中が「ICRPは正しい情報じゃない」とか
何言ってんの?と思う
せめてチェルノブイリを経験してるEUの対策と比較して、現行の対策、基準は
それ程的外れなものじゃない、というくらいのことは納得してもらいたいもんだ
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:35:17.17 ID:???
>>245
934 名前: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/28(金) 02:57:26.40 ID:???
>>928
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3
2004年、これまでの疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3レベルという比較的低いラドン濃度環境においても肺がんのリスクが有意に高く、しかも、その線量-効果関係は、閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量であっても、
それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にあるという[11]。
[11]のリンク先
ttp://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub051103yamada.html

wikipediaソースで良いなら、ラドン限定の話で決定だな
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:35:34.40 ID:???
不安なのか不安になりたいのかがよくわからない
249ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:36:09.72 ID:???
今まで危険だ危険だと言ってきたから、引っ込みがつかないんだろう
そういう気持ちは汲んであげよう
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:37:33.42 ID:???
・ローマ市民の中のある一定の比率で100パーセント発癌しているという意味ですよ。

・ラドンに限定したいってんなら、核種ごとに発癌閾値の設定っていう変てこりんなことをやるしかないですな。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:38:52.71 ID:???
>>247
実効線量の定義に核種ごとに表示するなんて定義はありませんな。
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:39:17.71 ID:???
>ローマ市民の中のある一定の比率で100パーセント発癌している

なんか変な文章だなあ。お前には単位はやらん。
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:39:25.05 ID:???
>>250
>ある一定の比率で100パーセント発癌
どういうこと?
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:39:51.51 ID:???
カリウム40は本当に危険じゃないのだろうか

もしカリウム40やラジウム226が全く無い環境で育った場合
生物の寿命は伸びたりしないのだろうか?
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:40:13.50 ID:???
>>252
こんな簡単な国語もできないんじゃおまえに小学校の卒業証書は出せない。
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:40:37.70 ID:???
>>246
>そもそも事故後に付け焼刃で「勉強」しはじめた連中が「ICRPは正しい情報じゃない」とか
>何言ってんの?と思う
 君は付け焼刃ではないんだ 東電の中の人なのかな?

それから論争相手を安易に付け焼刃って言わない方が良いよ
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:41:00.25 ID:???
>>253
有意差をもって発癌してるってことじゃん。
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:42:01.90 ID:???
ある一定の比率で100%とか何とか、
まともな教育受けた人間とは思えない。
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:42:10.91 ID:???
>>257
どういうこと?
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:42:11.18 ID:???
>>251
君ちょっと前まで肺がんと言ってたじゃん
どうしてこうも短時間で矛盾作れるんだよ
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:42:24.65 ID:???
>>255
これ?

原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ238
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1318157751/528


528 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:52:19.67 ID:???
DHMOを摂取した子供は必ず死ぬと同じノリで
プルトニウムを摂取した子供は必ず死ぬと言ったら怒られた
放射線の話題では余裕なくなる人多いね

531 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:53:58.33 ID:???
>>528
必ず死ぬと言われたホットパーティクル仮説はすでに反証されました。

533 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:55:30.95 ID:???
>>531
人間の致死率は100%です。
論旨わかってる?

535 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:56:55.89 ID:???
「プルトニウムを摂取した子供」も「プルトニウムを摂取しなかった子供」も
等しく死ぬんだよ、わかるかい? >>531

536 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 21:58:19.39 ID:???
>>531
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:43:11.07 ID:???
何て本だったか忘れたけど同じ発癌リスクのある人でも
肉や魚や乳製品を取った人のほうが発癌率が高いという
実験結果を書いたものがあったな
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:43:59.78 ID:QTOOAUsM
引き続き、「カリウムが〜 ラドンが〜」のお時間です。

今回は『おまえら、事故がなくても、もうさんざん被曝してるっつーに』です。

なお、「セシウムが〜 ストロンチウムが〜」は視聴者がストレスで死にますので
放送を中止させていただきます。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:44:05.11 ID:???
>>257
あの書き方は有意さが認められるというものではないな
症状発祥が確定的とする書き方だ
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:44:34.63 ID:???
ウィキペディアは根本から間違っているので、すべて信用に値しない
これが結論
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:44:39.75 ID:???
       ぱふっ ☆
   ( ´・ω・)―[] / ぱふっ ☆
  [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ぱふっ ☆
        [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] /
              .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)
        ☆  ぱふっ  []―.[ ̄ ̄ ̄]
  ☆ぱふっ  \[]― (・ω・ `)
ぶわっ\[]― (・ω・ `) .[ ̄ ̄ ̄]
  (´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]
  [ ̄ ̄ ̄]
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:45:02.93 ID:QTOOAUsM
154 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/26(水) 14:57:00.18 ID:???
カリウムのうちの0.01%が放射性
カリウムの体内の必要量、濃度は一定に保たれる
よって放射性カリウムの体内量はおおむね一定である

東電製のセシウムは100%が放射性
食品や水分中のセシウムは体内でカリウムと誤摂取される
それによって、天然カリウムだけだと0.01%でほぼ固定だった放射性の比率がアップする
アップする比率はセシウムの摂取量に比例し、体内で蓄積され余計に被曝する

カリウムとセシウムを比較することに意味はなく、セシウムの動向をプラスの因子として別個に注意する必要がある

結論:セシウムの問題に体内のカリウムの量との比較をいうやつはホントのバカか東電の狗

Q. E. D. じゃなくて、んじゃ
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:45:27.62 ID:???
ウィキペディアを論文の参考に使うバカはいないよね
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:45:50.17 ID:???
>>247
これからはこうしよう。

ラドン 2mSv/年〜
セシウム ○mSv/年〜
ストロンチウム ○mSv/年〜
ヨウ素 ○mSv/年〜
外部被曝 ○mSv/年〜

からが危険だと。
270ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:46:30.07 ID:???
QED=量子電磁力学
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:46:39.64 ID:???
>>260
実効線量の定義に臓器の指定はございませんよ w
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:47:01.46 ID:QTOOAUsM
今回の東電製の放射能の被害がもともとあった放射能にプラスされてるんだってことさえ気づかず、
放射能なんかもとからあっただろ、ラドン温泉だって航空機だって医療被曝だってカリウムだって……ってバカみたいな詭弁を言い張ってるが、
そのカリウムとかなんなりは今回の原発事故とは別の事象で、ましては原発の放射能になんの免罪符にならないし
それにその放射能の害にプラスされて東電製の破壊力の強い広域無差別に放射能汚染されてるじゃんかよってところをごまかして、
これまでも放射能と共存してきたんだから今回の放射能の件も同様に扱え、じゃなきゃストレスで死ぬぞと言い張るスレ

黄砂も交通事故もストレス死も医療被曝もカリウムもラドン温泉も火力発電所も風力発電も海外旅行も西日本も炭素も……
ぜーんぶ、ろくなソースもなく「危険だ〜」「ただちに〜」って言ってるんだよね。
しかもすげーうれしそうに。
原発以外のすべての事象は「事故前と同じ」なのに、東電製の放射能がたいしたことないってために、嬉々としてソースや検証無しで書き込んで、
原発の危険性にちょっとでもふれると「ソース」とか「デマ」とか「バカ」とか食いついてくるのに、原発以外でスレ違いで自分たちが取り上げる「リスク」については検証もソースもなし。

黄砂こわいよー、ストレスこわいよー、喫煙こわいよー、カリウムこわいよー、飛行機こわいよー、ラドンこわいよー
(それに比べたら原発こわくないよ)
273ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:47:05.27 ID:???
とりあえず万能坊主君はTPPについてどう思う?
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:47:33.58 ID:???
>>254
> もしカリウム40やラジウム226が全く無い環境で育った場合
> 生物の寿命は伸びたりしないのだろうか?

K40を除いて大量に生物を育てるのは難しいのでそれは検証されてない。

K40で周りを覆って大量にK40被曝をさせた場合は
発癌率が優位に上昇するのがわかってるよ。
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:47:38.65 ID:???
>>263
ちょうど良い
実効線量2.5mSv/yでガンが有為に発生するというソースを
ラドン以外で持ってきてくれ

>>265
ところが昨日はwikipediaなら信用すると言っていた奴だから
親切にwikipediaからもって来てくれた人が昨日いたんだ
276ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:48:43.55 ID:???
>>264
症状発祥が確定的=有意差じゃん www
277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:48:59.21 ID:???
今日は日雇いの日じゃないのか
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:49:26.21 ID:???
>>271
肺がんの話してたのに
実行線量のみ話題に出す時点でアホだといわれている
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:49:27.67 ID:???
量子電磁力学といえばファインマン。ファインマンはプルトニウムに
平気で触ったりしてたが老年まで生きただろ。まあ最後は癌だったけどな。
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:50:19.56 ID:???
>>267
そこだけ抜粋するなよ
そいつはいくら取っても体内量が一定に保たれると書いたから
そんなこと無いと反論されたんだよ
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:51:22.91 ID:QTOOAUsM
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:52:24.25 ID:???
>>276
確定的ならほぼ100%ガンになるということだが
「有為差が認められる」なら、100%症状が起きるという意味ではない
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:52:53.66 ID:???
>>278
2.5msv/年は実効線量ですね。
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:53:12.32 ID:???
何年後にガンになるの?
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:54:04.40 ID:???
>>282
有為差ってのは確定的って意味だよwww
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:55:18.74 ID:???
>>284
300年以内には何とか
努力します
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:55:24.83 ID:???
>有為差ってのは確定的って意味

これまたまともな教育を受けたとは思えん書き込みが。
高校出てるのかね君。
288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:56:42.01 ID:???
>>256
ICRPとそれに競合する情報を偏見なく取り入れて判断しよう、というならわかるが、
競合する情報のみを取り入れて「ICRPは間違い」とか何言ってんの?って話だが

そういう過去の研究の積み重ねを安易に「間違い」と切って捨てるだけの
知識があんの?って話だ
「言わない方が良い」ってのは、そう言えるだけの知識や根拠を出して言えよ
EU各国を始め、世界で支配的な放射線防護の考え方も含めて否定してる自覚を持ってもらいたい
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:56:55.79 ID:???
>>287
科学の論文においてなぜ必ず有意差をつけるのか意味わかってないだろ、おまえ wwww
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:58:29.56 ID:???
>>287
おまえが統計をやったことがないことはよくわかったわ w
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:59:04.96 ID:???
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:59:29.32 ID:???
>>287
統計を知らない人は理系板から出て行ってください。
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:59:33.25 ID:???
たまには大槻先生のことも思い出してあげてください

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-7a2d.html
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 16:59:52.27 ID:???
>>288
>「言わない方が良い」ってのは、そう言えるだけの知識や根拠を出して言えよ
つ 鏡 後ろも見ろよ●ついてるかも知れないから
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:00:07.22 ID:???
>>281
実効線量2.5mSv/yとは書かれてないが
296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:00:23.76 ID:???
>>291
あのな、有意差ってのは確定的ってことなの。よろしいか?
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:00:50.77 ID:???
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:01:19.78 ID:???
>>291
理系板から出てけよ、ばーか wwww
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:01:49.66 ID:???
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:04:14.91 ID:???
>>299
そういうこと。有意差ってのはある条件下、ある仮定に従うとした場合
有意であるかどうかを検定したものであって確定的という意味をもたせる
のは科学ではありえない
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:04:16.36 ID:???
>>283
粘着するんじゃねーよ
この糞が
302ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:04:17.18 ID:???
なんか交錯しているけど安全厨が有意差の意味を理解できていないでFA?
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:04:28.49 ID:???
きのうは顔真っ赤にして噛みつき、
きょうは統計でいじめられて泣いている。wwwww
ここにいる意味あんのか?おまえ w
304ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:05:39.69 ID:???
>>300
有意差=確定的って意味だよ、アホウw
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:06:06.61 ID:???
>>304
そのような意味はない。まともに勉強しろカス。
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:06:10.17 ID:???
つまり万能坊主の住んでる世界ではヨーロッパの人々は肺がんで全滅しているわけですね
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:06:19.78 ID:???
>>301
はい、おまえの負けw
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:07:17.12 ID:???
万能戦士異次元住人説
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:07:17.78 ID:???
>>305
なぜないのか説明してみ?必ず失敗するから wwwww
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:07:56.15 ID:???
>>304
日本語が悪いな
有志差が有る(認められる)=確定的 ならOK
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:07:56.49 ID:???
>>307
勝敗判定はどうやって見てるの?
粘着されてることを理由に勝利宣言してる奴もいたけど
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:08:11.61 ID:???
>>306
有意差を持って確定的にラドンによる肺癌が発生している。
313ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:08:25.31 ID:???
多分、「確定的」の意味を通常の日本人とは違う意味で理解してるから
有意差=確定的なんてことを言ってるんだと思う
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:08:43.85 ID:???
網タイツだと身体の線が三次元的に見えるよね
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0012168.jpg
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:08:56.85 ID:???
>>311
きちんと反論できないほうの負けだな。
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:09:08.20 ID:???
>>304
では>>299から

統計学などで、確かに差があり、
それは偶然起こったものではないといえるかどうかを検討した結果の差。
317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:09:42.53 ID:???
>>313
有意差を持って確定的にラドンによる肺癌が発生している。正しいなw
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:09:59.27 ID:???
>>315
京都腐の負けか
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:10:56.25 ID:???
>>312
そんなデータは見たこと無いので見せてください。
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:11:00.55 ID:???
粘着すると嫌われるよね(´;ω;`)
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:11:15.36 ID:???
>>313
そんな感じだな。そもそも確定的の意味がよくわかってないらしい
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:11:23.30 ID:???
>>319
貴様に見せてたまるか
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:15.54 ID:???
>>316
「偶然起こったものではない」=確定的
324ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:20.09 ID:???
>>322
残念です。んじゃ
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:21.84 ID:???
>>304
お前有意差があることが確定的になった、というのと
症状が見られる可能性が100%になることはぜんぜん意味が違うぞ
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:22.19 ID:???
確定的影響と確率的影響の違いがわかってない奴がいるな
327ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:36.79 ID:???
そもそも
>>250
> ・ローマ市民の中のある一定の比率で100パーセント発癌しているという意味ですよ。
というのがお馬鹿の発祥だろ

有意差がある、ってのは「ラドンが高い地域で発癌するリスクが有意に高いと言える」という意味であり
「ラドンが原因で発癌している人が一定割合で必ず存在する」という意味ではない
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:42.56 ID:???
>>323
はぁ? 日本人かお前
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:55.40 ID:???
一定確率で起こる(100%ではない)ことが確実(100%)なのであって、必ず(100%)発生するわけではない。

ってことだろ?
330ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:08.12 ID:???
331ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:25.93 ID:???
>>323
違う
何かを受けたときに必ず影響が現れる現象が
確定的
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:43.94 ID:???
ほんとに顔真っ赤にして噛みついてくるな、安全厨 wwwww  愉快愉快 w
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:44.95 ID:???
>>330
増えたなんて書いてないですね
334ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:49.88 ID:???
なんか言葉遊びしてるけど(どちらかと言うと安全厨側?)
信頼できるサンプルを以て信頼できる試験の結果 
統計的に有意差が有ると言う結論が出たら
確定判断として次のステップに進む訳だ

そうでないと薬の開発なんか出来ないよ
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:14:39.16 ID:???
網タイツだと身体の線が三次元的に見えるよね
http://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0012168.jpg
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:14:40.93 ID:???
>>327
>>250の日本語が可哀そうなのが原因か。

日本語が不自由な奴は大変だな。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:14:44.87 ID:???
>>330
思いっきり確率的ですな
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:14:56.17 ID:???
>>328>>331
「偶然起こったものではない」=必然=確定的
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:15:09.70 ID:???
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:15:22.67 ID:???
>>323 みたいなタワゴトを見ると、本当に学歴の差で意思疎通ができない
ってのを実感する。
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:15:43.97 ID:???
>>332
2chでは「w」が増えてくると必死さが伝わってくるな
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:15:57.35 ID:???
200mSv以上被曝でガン発症のリスクは確かに上がる
でも、これを確定的とは言わない
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:16:35.68 ID:???
>>325
科学では偶然を棄却する。これを100%というのだよ。科学では。
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:16:36.16 ID:???
このスレの総意は変わらんだろ。
危ないと思うんなら、すぐにヘリ南。
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:16:40.57 ID:???
>>338
違う
「発ガン率が明らかに上昇した」
というのなら、確率的
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:17:35.34 ID:???
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:17:37.28 ID:???
>>343
言いません
確率的と確定的を区別します
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:18:01.75 ID:???
>>340
ここを覗かせてもらってる頭の悪いシロートだが
学歴以前の問題じゃないか。これ。
煽りでやってないとしたらなんか怖いわ。
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:18:04.89 ID:???
>>346
確率的ですね
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:18:07.17 ID:???
確定的なら100ミリ被曝したら全員がんで死ぬってことだろ?
有意に増えたってのは100ミリ被曝してない奴と比べたらがんが増えたってことで
全員がんになったわけじゃない

んじゃ
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:19:52.07 ID:???
また万能坊主が涙目敗走したのか
352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:20:33.14 ID:???
>>333>>337
wikipsediaを書きなおしてこいよ。おまえに書ける能力なんてないしなあ w
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:22.40 ID:???
>>345
「上昇した」は確定だよ www  検定の意味わかってないなw
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:31.08 ID:???
有意差とか確定的とか意味もわからず必死になって使ってたんだな。
もうあれだ小学生レベル
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:35.58 ID:???
>>350
> 有意に増えたってのは100ミリ被曝してない奴と比べたらがんが増えたってことで

有意に増えたってのは100ミリ被曝してない奴と比べて癌が増えたというのが確実だってことで、
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:36.23 ID:???
>>352
で、どこの地域で増えたんですか?早くデータ見せてくださいよ
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:49.19 ID:???
>>339
頭悪いか日本人ではないのか 統計的な確定判断とまったく別の話示して何が言いたいの?
358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:22:12.99 ID:???
>>341
顔真っ赤でほんとに憐れ www  日本猿か w
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:22:25.45 ID:???
30%ががんになると思われる1万人の集団を調査しても
ぴったり3千人ががんになるとは限らない。
こんな単純な事が何故理解出来ないんだろう。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:23:10.22 ID:???
>>354
小学生に失礼。
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:23:32.68 ID:???
>>356
wikipedia読めば。すぐ読めるから。
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:23:53.91 ID:???
しかしどんだけ論破されてもくじけない粘り強さを別の力に生かせないものなのかこいつ
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:24:09.26 ID:???
>>361
場所は書いてないですね
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:24:14.33 ID:???
>>342
上がることは確定的なわけ。
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:24:23.44 ID:???
>>353
お前の言うことを言葉にするなら「上昇することが確定的」だな
発症することが確定的ではない
もうそろそろ手を引っ込めたほうがいいぞ
366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:24:57.29 ID:???
>>347
それ、科学論文書けないからw
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:25:20.33 ID:???
>>364
それを確率的影響と呼ぶわけよ
368ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:25:44.59 ID:???
>>364
それは確定的ではなく確率的影響と呼ぶ

んじゃ
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:25:53.40 ID:???
>>357
250はそういう意味で使って無いな
確定的とは優位さが認められるということであると
断言してしまったのだから
確率的と確定的を混同してる
370ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:25:53.62 ID:???
>>338
例えば欠陥サイコロで一定の目が出る確率が有意に高い、ということは
一定の回数サイコロを振った時にその目が出ることが「確定的」である、ということを意味しない
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:26:01.27 ID:???
>>365
上昇=発症じゃん www  大丈夫か?w
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:03.17 ID:???
論文以前にデータ取ってグラフ書いて有意差検定してという一連の
経験すらないのが有意差が確定的とか叫んでんだってのが
モロバレなんだよ。わかったか。
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:21.82 ID:???
わざとやってるレベルに見えるだろ?これ真性なんだぜ
374ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:36.23 ID:???
>>363
あるだろう。各地域で屋内外で比較してるわけだ。
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:27:38.84 ID:???
「確定的は有意差が存在すること」と言う意見から
突っ込まれて苦し紛れに「確率が上がることは確定的」に意見変更した奴がいる
このことは確定的だな
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:28:39.06 ID:???
>>362
きみの論理では科学論文は書けないよ wwwww
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:28:45.50 ID:???
>>374
国名書いてないのでは意味無いですね
そこが無いと上がってるかどうか調べようがありませんので
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:29:53.51 ID:???
ちなみに万能坊主が推進するエネルギーは風力?太陽?
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:30:01.18 ID:???
「確定的影響」が存在するのは有意だが、
「確率的影響」のうち、100mSv未満は有意なデータが無いのも忘れないでくれ。
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:30:30.86 ID:???
>>369
だから言葉遊びって書いたんだけど?
まぁ君も間違っているけどお互い間違っているのに数で攻撃って感心しないな
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:31:04.40 ID:???
>>367-368
影響が確定的なわけ。
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:32:08.80 ID:???
万能坊主の今夜の晩御飯は?
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:32:12.43 ID:???
>>371
道路を横断すると、車に轢かれて死ぬ確率が有意に上昇します
>上昇=発症じゃん 
と見なせるなら、道路横断=死亡ですな
384ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:32:56.98 ID:???
>>206
高いべよ。
部屋がそれだったらつらい。
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:32:58.26 ID:???
>>381
言いたいことはわかるけど、すでに確定的影響と確率的影響という語句が一般的である以上
ややこしいことこの上ないので使わないことをお勧めしますよ
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:33:39.37 ID:???
>>370
科学では偶然を棄却しますね。
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:33:44.27 ID:???
>>380
君が確定的と確率的を理解できていないことは確かに
確定的だ
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:34:32.68 ID:???
>>381
確定的=有意差があること
ということは間違いだったと認めたんですね
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:34:40.43 ID:???
何で物理板で国語の授業やってんだよww
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:34:42.89 ID:???
>>370
その実験によってそのサイコロが欠陥であることを断定できるわけ。
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:35:25.73 ID:QTOOAUsM
ttp://www.fepc.or.jp/learn/houshasen/eikyou/kakuteiteki/index.html

確定的影響

>確定的影響は「一定量の放射線を受けると、必ず影響が現れる」現象をいいます。また、受けた放射線の量が多くなるほど、その影響度(障害)も大きくなります。
>確定的影響は数多くの細胞が放射線によって傷ついたときに生じ、毛が抜けたり、白内障になったりという障害が発生します。
>確定的影響は、放射線を受ける量を一定量(しきい値)以下に抑えることで防ぐことができます。

この定義には明らかな言葉の詭弁があります。

× >一定量の放射線を受けると、「必ず」影響が現れる
○ >一定量の放射線を受けると、「有意に」影響が現れる

「確率的影響」の対語は「非確率的影響」になります。
ある値(閾値)以下は有意ではないということだからです。つねに一定の確率の中にいるわけではないという意味です。


>確定的影響は、放射線を受ける量を一定量(しきい値)以下に抑えることで防ぐことができます。

確定的影響とは、つまり、これがいいたいがために無理やりつくった言葉なわけです。
「確定的影響はありません」を暗に「確定的に害がありません」と脳内変換(ミスリード)を生み出すための言葉ですね。
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:35:31.54 ID:???
言葉遊びじゃなくて、言葉の意味がわかってないだろ
確定的な万能戦士君。
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:36:44.88 ID:???
言葉遊び以前に、数値の根拠は結局提示されてないから
まったくもって無意味な話だ
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:36:55.02 ID:???
>>383
だから言葉遊びするな

10000人に投与した薬で約8割症状の改善や全快が見られたらその薬はその病気に効くと言う事は確定だろう?
臨床試験ってそういうステップ踏むんだよ
395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:37:35.70 ID:???
>>383
上昇分が死亡、な。間違えないように。
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:37:56.25 ID:???
専門用語は往々にして分かりづらいものであるけども
「俺が間違えるのは、その言葉がおかしいからだ」ってのはちょっと恥ずかしいよね
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:37:59.83 ID:???
>>391
それなら、100mSvで1%程度ガン発症率が上がるというのは
確定的影響というのでしょうか?
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:39:00.56 ID:???
うちの息子の顔が異常にかわいいんですけど、放射能のせいですか?
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:39:55.17 ID:???
>>377
欧州9ヶ国。おまえは字も読めないのか。
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:39:55.84 ID:???
>>394
プラセボを投与した群との比較がなければ、それだけでは効くとは言えない。
比較した上で有意であっても、効くといえるだけで、確定というのとは違う。
その薬が世に広く出まわり一定の高価を上げたことが検証されて初めて
ああ、これは効くんだなと認められるわけだ。
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:40:38.97 ID:???
>>375
「上がることが確定的」スレの最初からそういう文章だなあ。
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:40:58.07 ID:???
>>390
だから元々の>>250はそういうこと言ってないでしょ、と
何でグダグダにして誤魔化そうとするの?
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:41:20.19 ID:???
>>398
親ばかは不治の病です
あきらめましょう
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:41:43.87 ID:QTOOAUsM
>>397
100mSv以下をどう評価するかで違うでしょうに、なにその質問w
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:41:55.20 ID:???
確率が上がるのを「確定的影響」と言ってはいかんのよ。
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:42:46.26 ID:???
>>394
そう言えるなら、この間の信州大の甲状腺検査の結果も
平均値から外れただけで確定的に異常が起きていると言えてしまうな
言葉遊びしてるのはどちらかね?
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:42:57.17 ID:QTOOAUsM
だいたい「確定的影響がない」ってことばじたいがうさんくささの極み
408ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:43:09.64 ID:???
>>388
確定的=有意差があることじゃん。バカか?
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:43:58.95 ID:???
>>401
いんや?
一定に100%発症するやつが現れると言っているな
上がることが確定的という意味で言ったなら
確定的=有意差と言ったことと矛盾するな
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:44:48.99 ID:???
>>404
君の言い分はそういっていることになる、という指摘
意味がわからないなら、ちょっとヤバい
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:44:59.86 ID:???
>>408
おまえは有意差というものがどういうものがわかってないんだよ
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:45:16.95 ID:???
>>385
確定的影響と確率的影響って言葉は保健物理学会でしか使わないから、それwwwww
統計の言葉に照らすとおかしな言葉なんだわ、それw
おかしいのは明らかに保健物理学会。よーく反省したほうがいいよw
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:45:36.98 ID:QTOOAUsM
>>409
>確定的影響は「一定量の放射線を受けると、必ず影響が現れる」現象をいいます。

だから、それは電気事業連合会御用達で、確定的影響を定義したバカ学者にいえよ。
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:46:04.69 ID:???
>>408
じゃあ今度は影響が確定的と言ったことを撤回するんですね
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:46:12.94 ID:???
>>411
有意差=偶然の棄却です。つまり確定。よろしいか?
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:47:16.85 ID:???
>>402
>>250はそういう文章ですよ www
断定の文章。
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:47:20.88 ID:???
>>400
分かりやすいように簡略化している事が分からないおバカさん?
薬の話してるのに最低二盲検法ぐらいは常識って知らないのかな?
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:47:36.29 ID:???
あんまり追いつめ無い方がいいのかもしれん
どこで爆発するかわからん
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:48:17.64 ID:???
100%、要するに全員の人が発癌するのなら「確定的影響」で
癌になる可能性が高まるのは「確率的影響」。
可能性が高まった中で癌になった人がいる事実を「確定的」と言うと
語弊を生むから使わない方がいいよってだけの話。
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:48:50.50 ID:???
保健物理学会ってことが図らずももろバレですなあ wwwwwwww
言葉の使い方が明らかに異常なんだから www
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:49:16.63 ID:???
てか、確率的影響を否定すると
閾値無し仮説は全部間違いだってことになるぞ…?
暴れてる奴そのことに気が付いているのかね?
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:50:05.43 ID:???
日本語が不自由だと苦労するね
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:50:21.10 ID:???
>>397
そう。それは「確定」。常識的にはね。保健物理学会だけがおかしな日本語を使ってるわけだよw
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:50:39.60 ID:???
>>420
あ、じゃあLNT仮説は間違いなんだ?
どんなものにも閾値はあると?
425ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:50:51.98 ID:???
>>422
んだね。あと知識も経験もゼロってのが確定的だからな
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:52:23.52 ID:???
>>405
統計の用語では、「確率が上がるのが確定される」わけ。これが社会一般での日本語。
保健物理学会だけがおかしな日本語を使っている。
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:52:24.93 ID:???
つーか、遠方の奴が遊んでるだけだろ
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:52:40.15 ID:QTOOAUsM
>>412
そうだな。保健物理学会でしか使わないかは知らないが、すごくうさんくさい言葉だ。

「確定的」は一般的には「流動的」「仮定的」が反対語
「確率的」の反対語は、「非確率的」まちがっても「確定的」じゃない

バカがあつまって、なんとか放射能の影響に「これ以下は心配無用、対策不要」と言いくるめるためにこねくりまわした言葉
それが「確定的影響」というチンケな日本語だ
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:52:43.19 ID:???
>>419
一定の人数が100%ガンになると書いてたから
語弊を生むどころではないかと
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:53:32.93 ID:???
偶然の棄却ってのもこれまたおかしいぞ。ありとあらゆる事柄において
偶然を文字通り棄却できることなど極めて稀だ
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:53:38.31 ID:???
確定の使い方が変
432ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:54:02.47 ID:???
>>419
また言葉遊びしてるよ
統計的結論として有意差が認められたら
たとえば100人のうち50人が何らかの被害にあるっていう結論はことが確定されるんだ
日本語おかしくないだろう?

確率的影響を排除もしくは補強するのが統計 特に有意差の判定 
地べたにすがってどうする?
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:54:05.95 ID:???
>>426
大本はそう言って無いな
有意差があることが確定的であると同じ意味である
といっているのだから
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:54:17.23 ID:???
非常によくわかりましたね。
図らずももろバレになりました。
保健物理学会にいると言葉の使い方がおかしくなる非常によい例です wwwwww
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:54:51.03 ID:???
日本語変アルよ
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:55:25.42 ID:???
万能戦士は日本語変ニダ
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:55:51.20 ID:???
>>433
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:56:04.72 ID:???
確率が上がるならわかるのだが
439ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:56:10.31 ID:???
>>416
サイコロを振って有意に1が出る可能性が高くても、偶然1が全く出ないことは有り得る
「有意にリスクが高い」とは言えても、それが「ある一定の比率で100パーセント発癌している」ということではない
いくらラドンが高くても「確率的影響」下では発癌しないことが有り得る

サイコロに欠陥があって出目に偏りがあることが「確定的」であることを、有意差=確定という風に表現しない
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:56:39.93 ID:???
ごめんびっくりしすぎてアンカミスった
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:56:42.46 ID:???
>>424
直線仮設でいいでしょ。1%、0.1% 0.01%と続いていけばいいだけの話じゃん wwww
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:56:59.53 ID:???
>>437
いや、マジでそう言ってる
それ指摘されたら急に「確率上昇が確定的になったという意味だ」
と意見変更
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:57:45.38 ID:???
>>441
直線仮説って、確率的影響だけど?
確率的影響は認めないんじゃないの?
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:58:31.04 ID:???
確定の度合いが問題だな
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:59:13.29 ID:???
>>444
250の「確定」は100%かそれに近い意味で使っている
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 17:59:35.57 ID:???
予想もしてなかったけど、ばれちゃった〜♪ばれちゃった〜♪
日本語がおかしいからばれちゃった〜♪
非常によくわかりましたね。
図らずももろバレになりました。
保健物理学会にいると言葉の使い方がおかしくなる非常によい例です wwwwww
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:00:17.08 ID:???
>>438
上がるのが確定なの。これが科学。
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:00:50.67 ID:???
確率的影響についての考え方
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/damage.html#4
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:00:59.43 ID:???
被曝の影響の話をするときには
絶対に確率的影響と確定的影響の区別はつけなくてはならんのに
「そんな言葉信用できない」とか言い出したぞ
現実逃避か
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:02:56.26 ID:???
もともと有意差の検定ってのは確率的な事象についてのもんなんだよ。
一方、確定ってのは100発100中ってことで確率的な事象じゃないんだわ。

なんで確定的なんて言い出すのは、そもそもの意味がわかってないとしか
思えんのよね。
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:03:15.91 ID:QTOOAUsM
まとめると

科学(統計、医学、確率)に「確定」なんていう概念語を持ち込んで定義付けするとかバカなの?

って話だろ。バカは電気事業連合会お雇いの学者ってことで。

もう、確定的影響がうんたらかんたら言ってるやつには
「確定的影響? なにそれ?日本語でおk?」でいいよ。
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:03:20.17 ID:???
ある集合のなかにいる人がガンになる確率が100%だと確定したということ?
他の原因がないということ?
よくわからない
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:03:23.19 ID:???
>>439
科学では偶然は棄却される。
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:04:29.53 ID:???
もう基地外はスルーしろよ
愉快犯だろこいつ
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:04:59.34 ID:???
伸びすぎてるとレス読む気がうせる
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:05:33.65 ID:???
>>443
保健物理学会でいうところの「確率的影響」の確定された上昇が、0.1% 0.01%と続いていく。
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:05:36.00 ID:???
なに、昨日の夜からずっといるの?
万能坊主
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:05:46.12 ID:???
ほとんどが万能戦士だしね
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:05:53.71 ID:???
>>455
まとめるのは簡単、有意差があると確定的になると吠えてる
確定的な馬鹿が1人いる
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:06:23.22 ID:QTOOAUsM
きょうの結論:

原発推進派のバカがあつまって、なんとか放射能の影響を「これ以下は心配無用、対策不要」と言いくるめるためにこねくりまわした言葉
それが「確定的影響」というチンケな日本語だ

んじゃ
461ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:06:26.47 ID:???
「100人のうち50人は何らかの被害を受けてるのは確定」とは言えないよ。
全く同じ条件で調べてもばらつきが出るのは当たり前だし。
沢山の調査を積み重ねてやっと出した「確率の増加」を
「確定事項」にする事は出来ない。あくまで「確率」。
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:06:49.54 ID:???
保健物理学会の用語はおかしいのよ wwww
科学者なら誰もそう思うわ(笑)
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:07:13.11 ID:???
何の話をしてるのかkwsk
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:07:43.13 ID:???
>>449
保健物理学会の日本語がおかしいわけ。統計の用語からすれば完全におかしい。
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:07:54.40 ID:???
こんな言い方なんだけど
ネトウヨネトウヨ連呼してる人と万能戦士には共通点があると思うの
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:08:08.41 ID:???
万能戦士は本当に万能の馬鹿だな
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:08:10.35 ID:???
んじゃっていったならでてくんなよ>>462
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:08:34.91 ID:???
>>450
科学用語としての確定ですからね。断定の意味です。
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:09:11.96 ID:???
>>250
の日本語が変、非常に変
470ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:05.00 ID:???
>>459
有意差=上昇分は確定的。これが統計学での常識。中学生だって知ってるわ。
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:39.91 ID:???
>>460
放射線防護の考え方において「確率的影響」と「確定的影響」に分けて
対応しているのは「日本語」だけのことではない
反原発国であるドイツでもそういう指針がちゃんと出てる
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:40.70 ID:???
>>469
確定的だな。
473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:57.66 ID:???
予想もしてなかったけど、ばれちゃった〜♪ばれちゃった〜♪
日本語がおかしいからばれちゃった〜♪
非常によくわかりましたね。
図らずももろバレになりました。
保健物理学会にいると言葉の使い方がおかしくなる非常によい例です wwwwww
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:11:51.18 ID:???
>>469
それはきみが科学者じゃないからだよ。>>250はすべて科学用語だから。w
475ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:12:03.97 ID:???
そもそも
>一定の比率で100パーセント発癌
がわからん。
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:12:08.73 ID:???
みんなで交代で万能坊主の相手してれば
ほんとにぶっ倒れて消えてくれるかもしれない
24時間レス返してくるから
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:12:47.85 ID:QTOOAUsM
>>462
おかしいのは保健物理学会自体であって、
用語定義が恣意的でおかしいのはその一例にすぎない

こういう恣意的なミスリードの例はいっぱいあります。
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:13:23.05 ID:???
なに自分にレスしてんの?w

んじゃ
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:13:24.33 ID:???
>>471
「確率的影響」と「確定的影響」は英語では何と言っている?
まあおそらく英語でも統計学に歯向かう言葉を使ってると予想するんだが。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:14:16.10 ID:???
萌え漫画で分かるニコニコ統計入門を読んだだけなら誤解するってことはあり得るけど
一度でも自分で仮説を立て、データを取り、仮説に基づいて有意差検定を行った
ことがある人間なら、あれこれが確定的とか言わないよ
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:14:16.41 ID:???
>>475
科学者なら常識的な言葉だ。
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:15:30.92 ID:???
>>481
何が科学者だよ、中学校卒業してるとも思えんぞ、お前。
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:15:32.85 ID:???
推進とか反原発とかそういう論点で語ってないと思うの
484ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:15:37.93 ID:???
>>481
わからん。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:15:41.37 ID:???
>>461
統計的有意差の意味を理解できない馬鹿は黙っていればいい
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:15:42.95 ID:???
確率的影響・・・stochastic effect
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:17:04.89 ID:???
万能坊主=んじゃで
いちいちキャラ使い分けてんのな
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:17:11.59 ID:???
>>481
お兄ちゃんが帰ってきたら聞いてみる
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:17:20.25 ID:???
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:19:14.45 ID:QTOOAUsM
>>487
あたまわいてるやつはROMってろよ
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:20:11.61 ID:???
こめんこめんageage君を無視していたわけではない
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:21:33.06 ID:???
多重人格?
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:21:33.86 ID:QTOOAUsM
>>478
このスレに常駐してスレのレベルを著しく下げているバカ、その1
494ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:21:43.13 ID:???
バレてあせってるな
万能坊主=んじゃだと
なんか都合悪いのか
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:22:26.23 ID:???
>>481
つまり科学者ということか。
専攻は?
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:22:31.13 ID:???
万能坊主=んじゃだと
ほぼ毎日このスレにいるんじゃないのか
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:22:39.45 ID:???
3日で50万稼ぐ社長はどうした?
498ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:24:04.72 ID:???
>>479
「ドイツでも」と言ってるのに何故英語?
確率的影響 = Stochastische Wirkung
確定的影響 = Deterministische Wirkung

ドイツ政府が統計学無視してる、と言いたいんなら読んで見れば?
上のpdfがその指針
http://www.bmu.de/strahlenschutz/notfallschutz/doc/6893.php


自分の理解の範疇を越えたものを片っ端から敵視していくのやめたらどうだろう
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:24:06.82 ID:???
>>497
すぐ上にいるよ
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:24:07.30 ID:???
しかし物理版なのに数学のおバカさん多いのはなんで?
1+1=3 OK NG? 当然にOKなのが数学を知っている人

じゃその定義は?って話で盛り上がるだけだ
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:25:45.37 ID:???
6÷2(2+1)
502ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:26:09.83 ID:???
上げるときはんじゃ
下げるときは万能坊主
503ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:26:49.80 ID:???
確定的影響 deterministic effect

確率的影響 stochastic effect

かあ ww  ニヤニヤ ww
504ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:27:24.44 ID:???
>>482
科学者なら常識的な言葉だよw
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:27:31.43 ID:???
己の馬鹿さ無知さ加減を指摘されると板を馬鹿にして自尊心を保つか。
もうどうしようもないね。頭の中身がカスすぎてお話にならない。
こんなにお話ならない人間にリアルで出会う機会は滅多に無いわ。
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:28:23.27 ID:???
449 :可愛い奥様 :sage :2011/10/28(金) 18:17:06.28 (p)ID:dSuM9BMx0(2)
フランス政府系の放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は27日、
東京電力福島第1原発事故後の3月21日から7月半ばまでに
海に流出した放射性セシウム137の総量は2.71京ベクレル(1京は1兆の1万倍)で、
東京電力が6月に発表した推計値の20倍に達すると推定した調査報告書を公表した。 2011/10/27

(p)http://ex-skf.blogspot.com/2011/10/frances-irsn-new-estimate-on-amount-of.html
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:29:28.29 ID:???
何かしゃけ食べたくなってきた
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:30:08.85 ID:???
>>501
乗数記号の省略が一般的でないという解釈みたいだね
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:30:17.51 ID:???
>>489
縞じゃなーい
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:32:51.22 ID:???
ばれちゃった〜♪ばれちゃった〜♪
日本語がおかしいからばれちゃった〜♪
非常によくわかりましたね。
図らずももろバレになりました。
保健物理学会にいると言葉の使い方がおかしくなる非常によい例です wwwwww
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:33:07.30 ID:???
>>501
9
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:33:43.20 ID:???
万能戦士は不治の病なの?
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:34:42.52 ID:???
二重人格っぽいな
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:34:50.67 ID:???
>>498
このスレにいる安全厨は馬鹿だから、頭ん中がすべて保健物理になっているわけ。
統計の基本も忘れてるわけだよ。ほんとに馬鹿の典型。
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:34:58.09 ID:???
>推計値の20倍に達すると推定した調査報告書

なにこの雲を掴むシロモノは?
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:35:36.74 ID:???
>>473
>>510
なんかこっちで替え歌作られて悔しくて粘着しているとしか思えないぞ?

原発事故の質問に全力で答えるスレ★52
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316339614/784

784 名前:地震雷火事名無し(東日本)[] 投稿日:2011/10/28(金) 13:26:33.47 ID:qxCCtV5Y0
【京都府が考える赤鼻のトナカイ】

♪ まっかなおはなーのトナカイさんはー いっつもみんなのわーらーいもーのー
京都府「(みんなの……わらいもの………)」

♪ でも、そのとしの〜クリスマスのひ〜 サンタのおじさんはいいましーた
京都府「(クリスマス……サンタ…)」

♪ くらい夜道はぴかぴかの〜 おまえの鼻が〜役に立つのさー 
京都府
「ぴかぴかのということはトナカイの鼻が発光しているということでしょうか? 熱源はどこにありますか?」
「暗闇を照らすくらい鼻先が発光していたら、トナカイの視野はどういう状態になっていますかね?」
「質問に答えられないなら、歌をうたう資格はありません。もっとトナカイについて勉強しましょう」

♪ いつも泣いてたートナカイさんはー こよいこそはーとーよろこびましーたー」
「鼻が赤くなって発光しているんでしたら病気の可能性が高いです。トナカイを皮膚科につれていくことをおすすめします」


確かに君のいうことは正しいのかもしれない。しかし、それでいいのか(京都府)……

つづく


517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:35:57.13 ID:???
んじゃキャラは捨てて
今日は万能坊主キャラでいくのか?
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:36:13.42 ID:???
27.1ペタベクレルと考えれば大きくない
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:36:15.22 ID:???
>>505
まず科学の言葉で話そうな。保健物理に洗脳されすぎだよ、きみたち w
520ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:36:58.84 ID:???
>>516
・・・
521ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:37:15.05 ID:???
万能坊主は文系だろ?
522ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:37:35.81 ID:???
>>519
君は算数できるのかな?
523ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:37:46.33 ID:???
>>519
おー科学者ですか。
何をご専攻で?
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:38:00.02 ID:???
文系理系どころか高校を卒業してるかどうか怪しいレベルだ
525ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:38:21.38 ID:???
まさか別人だと思ってたけど
同一人物だとわなあ>んじゃ君と万能戦士
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:38:50.50 ID:???
さすがふくいちはレベル7の貫録だな
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:38:56.15 ID:???
自称生物専門で修士とかいってなかったか?
528ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:39:24.11 ID:???
FUKUSHIMA AS NO-1
529ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:39:37.63 ID:???
いやいや、チェルノ御大には敵いませんて
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:40:15.03 ID:???
>>524
日本人かどうか(ry
531ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:40:50.21 ID:???
>>529
いまのところレベル7仲間だから御大はもういらない。タメだ
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:41:01.23 ID:???
>>522
保健物理に洗脳されすぎて、統計の基本も忘れてることがよーくわかったよ、お馬鹿ちゃんたち wwww
533ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:41:04.97 ID:???
ストロンチウムだと
ふくいちの3桁4桁は違う放出量を誇るチェルノ

背中は遠いな
534ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:41:08.40 ID:???
誰もいなくなったら一人で会話してそうで怖い・・・
535ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:41:46.09 ID:???
>>531
いやあ、またレベル新設されて
先行かれそうですぜ
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:02.73 ID:???
>>534
たまにしてね?
537ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:10.08 ID:???
>>534
たぶんやってるんじゃないかな。
538ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:35.86 ID:???
>>532
いやいや算数できるかって聞いただけなのに 誰と間違えたの? 日本語解釈出来ないの?
539ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:48.60 ID:???
すでにしてる・・・
540ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:51.22 ID:???
頭に障害がある人っぽいよね
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:51.46 ID:???
>>522
保健物理に洗脳されすぎて、統計の基本も忘れてることがよーくわかったよ、
いや、元から統計を知らないだろ?wwww
統計を知らない科学者ってありえないから w
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:54.18 ID:???
自称生物専門の修士
自称社長

いろんな顔があるんですね
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:43:50.97 ID:???
きのうから保健物理が泣きどおしだ。あまりにもかわいそうじゃないか!!
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:44:04.48 ID:???
>>540
アスペアスペいってるから
ほんとは自分がそうなんじゃないの
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:44:59.80 ID:???
>>523
看護学。
看護も統計学をバリバリに使うよwwww
546ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:45:54.37 ID:???
保健物理の敗北が決定的だなあ wwwwwww
泣け泣け、もっと喚け、ほれ w
547ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:46:10.95 ID:???
介護士をリストラされたのではないだろうか?
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:46:34.92 ID:???
自称生物専門
自称社長

自称看護学専門 ←New
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:47:46.55 ID:???
>>547
看護学は4年生が多いだろ。介護士の大学はない。
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:48:15.63 ID:???
2級ヘルパーも一応看護学習ってるからなぁ
551ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:48:37.52 ID:???

統計学も知らない「保健物理脳」  wwwwwww
 
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:50:18.50 ID:???
>>551
高卒がにわかで保健物理の知識を覚えただけですから、統計技術なんて知っているわけがない。
553ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:50:40.54 ID:???
>>552
だろうな w
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:50:51.52 ID:???
ほら、1人で会話してる
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:06.88 ID:???
すげえな「保健物理」の餌でこれだけ狂うとか
頭悪い以前に精神的になんちゃって言う感想を持つのは俺だけか?

556ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:08.19 ID:???
下手な自演だな
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:16.64 ID:???
>>544
のようだな。今もまた一人で会話を始めたようだし気味が悪いから退散するか
558ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:27.83 ID:???

もろバレ、馬鹿「保健物理脳」 ww
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:50.80 ID:???
高卒ってのも
万能なんとかがよく使ってたよね



自演楽しい?
560ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:56.99 ID:???
>>555
ほれほれ、もっと、わめけ、負け犬www
561ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:52:24.23 ID:???
壊れたか
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:52:56.90 ID:???

にわか「保健物理」が統計を語るスレ wwwww 
 
563ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:52:57.96 ID:???
いや、もともと壊れてる
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:53:14.76 ID:???
「ああいえば上祐」のころから自分一人だけが特殊な語彙を使ってる
という自覚がないから、これでも上手く複数に見せてるつもりなんだろう
565ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:53:37.34 ID:???
>>563
いいよー、もっと鳴きなさい w
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:54:06.56 ID:???
>>564
いいよー、もっと鳴きなさい w
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:54:27.35 ID:???

にわか「保健物理」が統計学を語るスレ wwwww 
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:54:31.95 ID:???
反原発の人も迷惑だろうな
無能な味方はなんちゃらだな
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:54:54.68 ID:???
>>568
いいよー、もっと鳴きなさい w
570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:55:08.68 ID:???
壊れているのって京都?
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:55:16.01 ID:???
>>568
無能と言うか、ほとんど精神障害者だけどな万能は。
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:56:13.65 ID:???

統計学なんて知るよしもない、にわか「保健物理」 w
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:56:20.93 ID:???
「海を汚してすみません、もう死んでお詫びします ふくいち」

2011年10月28日、こうして日本は終了した・・・・・・
574ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:56:40.51 ID:???
>>570
そう。鳴いているのが京都。
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:05.69 ID:???
オワタオワタいってるのになかなか終わらないね
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:26.18 ID:???
>>571
いいよー、もっと鳴きなさい、にわか「保健物理」 w
577ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:31.10 ID:???
また1人で会話してる
578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:54.81 ID:???
自演下手だよね
579ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:56.77 ID:???
>>570
昨日まで「京都がー京都がー」
今日は「確定的がー確定的がー」
580ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:57:57.94 ID:???
まあ万能みたいに馬鹿でどうしようもないクズだと終わりたくもなるんだろう
分からないが分かるよ。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:58:36.95 ID:???

にわか「保健物理」はいつまで鳴き続けるの?wwww
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:59:05.69 ID:???
>>580
いいよー、もっと鳴きなさい、にわか「保健物理」 w
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:59:22.35 ID:???
ラドンがどうのこうの言ってたけど、騒ぐほどラドンが検出されたのか?
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 18:59:58.04 ID:???

にわか「保健物理」、鳴きすぎです ww
585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:00:55.11 ID:???
んじゃ=万能戦士とわかると
そんなに都合悪いの?

ずっと引き篭もってキャラ使い分けてたのバレるから?
586ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:00:59.36 ID:???
>>583
これからはこうしようか。

ラドン 2mSv/年〜
セシウム ○mSv/年〜
ストロンチウム ○mSv/年〜
ヨウ素 ○mSv/年〜
外部被曝 ○mSv/年〜

からが危険だと。
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:01:08.84 ID:???
>>575
ああ、俺が28日以降のカレンダー送ったから人類滅亡は無いよ
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:01:36.54 ID:???
>>585
にわか「保健物理」、いつまで鳴き続けるの?w
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:02:31.86 ID:???
そういえば10/28に人類滅亡とかいってたよな、なんかの予言で
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:02:53.23 ID:???
>>586
でもそれだとヨーロッパに住めないよね
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:03:27.70 ID:???
ちょっと粘着が怖いな
もともと高機能戦隊と噂されていたけどこうなると別の病名を考えないと・・・
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:03:39.39 ID:???
統計的有意差を「確定」なんて言うんだから
こりゃ日本語通じないや
593ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:04:05.35 ID:???
>>590
まあ、いろいろ対策を立てるんだろうなあ。
594ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:04:31.89 ID:???
>>591
にわか「保健物理」、いつまで鳴き続けるの?w
595ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:04:36.92 ID:???
>>591
むしろ交代で相手してやろう
どこまで食いついてくるか新記録目指そうぜ
596ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:13.11 ID:???
それでも今日も柏にはセシウムが降る
597ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:20.21 ID:???
>>592
おまえが科学者じゃないってことだわ、それ w
598ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:29.92 ID:???
対策なんて立てようがないだろ
自然被曝のうち8割くらいがラドン由来っていうんだから
599ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:39.35 ID:???
>>595
にわか「保健物理」、いつまで鳴き続けるの?w
600ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:53.88 ID:???
千葉でも福島でも降下物NDですが
601ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:06:12.73 ID:???
保健物理という語を覚えて繰り返してるな
まるで池沼のようだ
602ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:06:13.41 ID:???
>>597
いや、科学者じゃないし……
603ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:06:29.94 ID:???
>>598
@wikipedia
問題は屋内。換気でOK。
604ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:06:49.05 ID:???
まさか看護学やってて自称科学者とかほざいてんのか
605ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:07:24.36 ID:???
>>601
じゃあ「にわか物理」か。それでOK w
606ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:07:40.33 ID:???
>>603
いや、屋外でも普通にラドンが多いんですけど
欧州の場合
石畳の素材とかで
607ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:07:59.32 ID:???
>>602
じゃあおまえには議論は不可能。
608ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:01.60 ID:???
>>604
統計バリバリ使える看護のほうがおまえらよりはるかに優秀だよ wwww ほんとに。
609ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:02.62 ID:???
>>594
人が書いた文脈が理解できないから誰かと間違えて粘着してくるし
ID出ない所でなに暴走してるんだか

>>595
どうだろう 本当にこの馬鹿が京都なら協力するけど半分ネタくさいしなぁ 
610ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:13.35 ID:???
双葉町山田 22.2μSv/h
611ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:14.53 ID:???
>>607
日本語でおk
612ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:24.21 ID:???
>>606
@wikipedia
問題は屋内。換気でOK
613ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:49.03 ID:???
統計的有意差を確定的とか妄言たれて、何も知らない馬鹿と
指摘されたのがよほど堪えたみたいだな。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:57.44 ID:???
>>611
科学者じゃないのなら議論は不可能。
615ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:10:05.49 ID:???
>>610
また雨どいの地表か?w
616ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:10:27.12 ID:???
ダメだ、基地外だったか
617ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:10:40.77 ID:???
なんか1号機が暴れてる
http://atmc.jp/plant/rad/
618ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:11:13.37 ID:???
>>609
京都=キチガイ安全厨。だよw
619ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:11:47.42 ID:???
いや、それずっとだから
>1号機のCAMS
620ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:11:51.02 ID:???
>>613
きみが科学者じゃないことはよくわかったよw
621ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:12:30.18 ID:???
24時間耐久万能坊主
622ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:12:34.15 ID:???
クソワロス
場所: 福島原発 1号機
日付: 2011年03月11日(金)〜2011年10月28日(金)
最新値: D/W: 296Sv/h 、S/C: 0.67Sv/h
623ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:13:39.00 ID:???
ねえねえ、どうして1号機は怒ってるの?
624ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:13:48.16 ID:???
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1

だから数ヶ月前からずっとだから、それ
625ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:13:50.83 ID:???
統計的有意差を確定的事項としてとらえるのが科学者だと言うのなら
科学者じゃなくていいよ。
626ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:13:57.55 ID:???
>>621
いつまで鳴いてんの?にわか物理 w
627ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:14:26.87 ID:???
>>625
んだな。
628ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:14:30.98 ID:???
万能坊主
629ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:14:37.42 ID:???
495Sv/hとゴジラってどっちが強いの?
630ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:14:53.78 ID:???
>>625
そう。おまえは科学者ではない。
631ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:15:16.28 ID:???
>>628
いつまで鳴いてんの?にわか物理 w
632ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:15:38.28 ID:???
計器不良という文字がみえないらしい
S/Cの数字も
633ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:15:58.82 ID:???
万能坊主
634ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:16:24.94 ID:???
ダメだ、俺はこれが限界だ
次の奴にバトンタッチ!!
635ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:16:26.40 ID:???
なんか耳に触ったキーワード叫び続けるって かなり危ないって聞いたけど
636ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:16:34.76 ID:???
>>630
どうせ聞く耳を持たないんだろうが可哀想だから言っといてやる。
そうやっていくら他を否定しても自分の馬鹿は治らない。そのままじゃ
本当に馬鹿なままだ。自分の無知を認めて、しっかり勉強しろ。
でないと本物の役立たずになるぞ
637ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:17:20.96 ID:???
>>635
>>628のことだな。おれもそう思うわ。
638ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:17:31.50 ID:???
7ヶ月前、このスレがフクイチほったらかしで、罵りあうなんて想像できなかったよ・・・
639ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:18:12.39 ID:???
>>636
自分に言っとけよw
640ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:18:21.40 ID:???
>>638
いや1号機格納容器の計測値は前からむちゃくちゃだったから。
641ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:19:10.63 ID:???
>>638
京都府がいるからでしょうね。
642ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:19:12.57 ID:???
食品規制値、5分の1に=放射性セシウム、来春にも見直し―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000058-jij-soci

どうでも良いが基準値下げたら下げたで「やっぱり元の基準値は危険だったんだ!」って騒ぐヤツが
いるだろうなあ、と思ったら案の定コメントにそういうヤツがいるな
643ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:19:17.86 ID:???
まあ平和になった証拠だな
万能なんとかしかもういないもん
(たまに柏厨)
644ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:19:27.83 ID:???
IDが出なくてもとりあえず一人必死な奴がいるのがバレバレで笑える。
645ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:20:18.72 ID:QTOOAUsM
>>498
ありがとう。
ドイツ語が弱いんだが、

確率的影響 = Stochastische Wirkung
確定的影響 = Deterministische Wirkung

だな

Deterministischeってのは英語で「Deterministic」だとすると、このケースだと「一意的」が一番近い日本語かな。
「確定的」とむりやり訳せないことはないが、恣意性はあるな。放射線防護以外で「確定的」と訳した例はないかもしれない。
「決定論的」と「確定的」は微妙にというかかなり違うし。

まあいいや、で、だとするとだ、この言葉はあきらかな閾値のある統計データに使ったほうがいいんじゃないか。
たとえば、1時間で7シーベルト以上被曝すると即死しますみたいな。1シーベルトで皮膚がただれますみたいな。

低線量被曝のしきい値なしモデルで「これ以下では確定的に影響はありません」と安易に使っていい言葉ではないな。

というとこで>>498のおかげで訂正する

>きょうの結論:

>原発推進派のバカがあつまって、なんとか放射能の影響を「これ以下は心配無用、対策不要」と言いくるめるためにこねくりまわし、拡大解釈した言葉
>それが「確定的影響」というちょっとおかしなな日本語だ

んじゃ
646ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:20:21.49 ID:???
>>644
おまえのことだろ?
647ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:20:28.26 ID:???
1号機が制御不能ということは爆発するかもしれないということだろ
そもそも、なにがどうなっているのか一切判らない。判るのは30年後ぐらい
648ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:21:15.71 ID:???
なんで制御不能ってことになってるのか
一番温度安定してるのに
649ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:21:35.78 ID:???
もう爆発するかも
なんて週刊誌でもいわなくなったな
650ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:21:52.04 ID:???
>>648
あのな、例えば水素ガスはもう居ないのかな?
651ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:22:24.70 ID:???
>>650
もう抜いちゃったけど、配管から
652ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:22:46.30 ID:???
急に人格かえるのな
んじゃって
653ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:23:06.91 ID:???
>>601
確定的とかを保健物理の用語で使っているからやはり、「保健物理脳」で正しいよ w
654ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:23:07.25 ID:???
>>651
全部抜けるわけないだろ、どっかにはまだ大量に溜まってるよ
655ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:23:35.45 ID:???
酸素がないんだもん
爆発しようがない
656ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:24:18.57 ID:???
>>655
脳みそ腐ってるの?酸素なんか大気中に幾らでもある。
657ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:25:14.20 ID:???
>>656
科学の勉強やり直したら?
658ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:26.30 ID:???
>>657
これは化学といっても中学校の理科の実験レベル。
試験菅にガス溜めて・・・やらなかった?
659ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:32.82 ID:???
配管内で酸素なんてどうやって発生するのか
660ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:50.74 ID:???
格納容器の中は窒素過多にしてるから酸素は1%にも満たないって
発表されてるだろうに。
661ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:27:10.54 ID:???
もう爆発の危険ないって
断定しちゃってるからなあ
662ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:27:35.34 ID:???
>>659
やっぱり脳みそ腐ってるの?どうして配管内に限定しないといけないの?
バカだから?
663ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:27:42.37 ID:???
>>657
バックドラフトって知らない?
664ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:27:55.70 ID:???
>>662
格納容器内でもいいよ
665ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:28:06.20 ID:???
>>661
いまは2号機かな、ガス抜きやってるとこだから、まあ危ないっちゃ危ないが
大爆発する危険はないかな。
666ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:29:11.32 ID:???
バックファイヤというのも中学校で習う、ガス菅に引火することだ。
この危険は案外大きく、ガス屋は地下に巨大な細工をしている。
667ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:29:13.38 ID:QTOOAUsM
>>652
だから、仮想敵を妄想でキメラ化して、その妄想のキメラと戦うのって……
ん? 適切な言葉がでない……池沼…アスペ……妄想癖……ボダ……バカ!やっぱこれだな。

んじゃ
668ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:30:13.74 ID:???
>>645
既に一般化してる語彙についてコネクリ回してもその語の意味する内容が変わるわけでもないし、
行政がそれぞれに対する対応を分けて考えている点が変わるわけでもない

そもそも影響が「あるかないか」で対応を分けているわけではなく、仮に放射線の影響があるにしても
それよりも行政の介入による影響の方が大きくなると考えられる場合の対応を分けましょう、という話
いつになったらその点を理解してもらえるんだろう
669ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:30:29.01 ID:???
>>663
可燃性の一酸化炭素とかどこにあるの?
670ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:31:33.73 ID:???
工作員とかいつも仮想的つくってんのが
んじゃ君じゃん
671ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:06.19 ID:???
>>669
頭悪いの? かわいそす
672ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:09.52 ID:???
んじゃ君がくると
万能坊主が消えるのな

わかりやすいわ
673ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:36.08 ID:???
>>671
は????
ちゃんと答えれば?
674ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:33:29.33 ID:???
着火源となるものがないから
爆発の危険性は極めて低いってのが
東電発表でもあったじゃん
675ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:33:41.49 ID:QTOOAUsM
>>668
その説明じゃいつになってもだれも理解できないね
676ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:34:42.87 ID:???
んじゃの脳じゃ
なんも理解できないだろ
677ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:34:52.21 ID:???
重いガスなんか少しの窪みに溜まるし、軽いガスは逆に上に溜まる。
これを甘くみてはいけないのは常識の範疇。
678ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:35:23.98 ID:???
だから着火源はなに?
679ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:35:36.11 ID:???
>>674
着火源なんか静電気で十分だろ
680ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:36:06.59 ID:???
はやく万能坊主よんでこいよ
んじゃ野郎
681ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:36:52.08 ID:???
>>673
多分検索してwikiを見て一酸化炭素ガスと言う言葉に囚われて思考停止した馬鹿だと言う事を念押ししたいのかい?
682ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:37:09.64 ID:???
なんか安全厨とかいう奴のレベルが随分下がったな。もう完全なバカしか居ないのか?
実に嘆かわしい。時給800円だろうか
683ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:37:09.81 ID:???
静電気www
684ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:38:00.61 ID:???
>>675
理解してないのは理解したくない人達だけだと思うけどね

新型インフルエンザの感染拡大を防ぐために外出禁止令を出さなかった理由が
理解できるなら、全然難しくはない話
685ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:38:09.17 ID:???
>>682
基地外コピペ繰り返してる馬鹿危険厨にいえよ
686ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:38:16.89 ID:???
>>683
なにがおかしいのかおじさんに教えてごらん。
687ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:38:51.25 ID:QTOOAUsM
>>672
もはや攻撃しやすいキャラを妄想して、その妄想キャラを攻撃するしかできないあわれな思考停止者が
ずーっとずーっといっつも常駐して脊髄反射でスレ内容とかに関係なくただただ人格攻撃をするスレ?

俺が書き込むと必ず2分以内にこの手のレスあるんだがw

いるのこいつ?
このスレというか議論に有益ななにかをしたことある?
688ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:39:52.82 ID:???
>>683
君はひょっとして時給400円ぐらいの池沼さんなのかな?早く教えてくれよ
689ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:40:07.43 ID:???
>>687
毎回京都府がどうの、と言い出すヤツに同じこと言ってくれよ
690ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:40:54.68 ID:???
可燃性ガスがあって爆発しないのは
691ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:40:59.55 ID:???
名無しが何を言っても説得力無し
692ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:41:18.83 ID:???
プロパンのボンベはなぜ爆発しない
693ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:41:38.54 ID:???
>>689
やぁ京都府君
694ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:41:43.57 ID:???
カセットコンロのガスボンベはなぜ爆発しないか
695ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:42:04.51 ID:???
池沼を相手にしてもしょうがないのでまた来るが
静電気はどこでも容易に発生するしガスがあれば引火する。
浜岡でも同様の事故があった筈だ。
んじゃ
696ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:42:31.09 ID:???
静電気抑える特殊なホース使ってんだろ?
そんで酸素も内部にはない。

だから爆発のおそれはない
とか発表してるんだが
697ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:42:58.42 ID:QTOOAUsM
>>685
いちばんバカだなこいつって思うのはレス内容とか一目散にスルーしてひたすら人格攻撃とレッテル貼り。
「なんにも反論できないばっかでーす」って自分にレッテル貼ってるってそれw

>>684
こいつがバカチームのラスボスか?

>新型インフルエンザの感染拡大を防ぐために外出禁止令を出さなかった理由が
>理解できるなら、全然難しくはない話

もうね。おまえのくだらん脳内回路なんかわからんし、斟酌する気もない。
どんだけガキなんだよ、おまえw
つうか、レトリックを使うなバカなんだから。
698ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:43:30.91 ID:???
万能戦士が去って
んじゃが来る

んじゃが去って
万能戦士が来る

わかりやすいわ
699ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:43:42.63 ID:???
所詮名無し
700ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:44:39.34 ID:???
>>682
はレッテル貼りじゃないのか
701ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:44:58.76 ID:???
もうずっと上げてろよ

万能坊主のときも
702ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:45:01.65 ID:???
スレを読まずにカキコ
何でこんな伸びてんの?何かネタあった?
703ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:45:20.05 ID:???
>>702
無いから危険厨が焦ってる
704ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:45:57.84 ID:???
>>702
昨日からずっと万能坊主兼んじゃが
張り付いてるだけ
705ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:46:15.97 ID:QTOOAUsM
>>698
キメラバカといい、アスペわらしといい、ソースおんぶおばけといいここは妖怪ハウスなのか?
706ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:46:53.54 ID:???
>>697
だから俺の説明が「わからん」と言い張るなら>>498のリンク先をドイツ語わかるヤツにでも読んでもらえよ
万人に理解できるように書いてあるハズだから、それが理解できないなら君のオツムに問題があるんだ
707ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:46:56.06 ID:???
頭悪いのが次の災害(地震津波)を考えていないってこと
酸素入らないって原発は安全ですデマ
(黒塗り資料をはがしてみたらマニュアルが不備で致命的な事故になりました)
と同じレベルだと言う事に気づきましょうね
708ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:47:02.76 ID:???
万能坊主よんでこいよ早く
709ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:47:42.99 ID:QTOOAUsM
>>701
あと、水子だだっこがいた
710ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:48:14.36 ID:???
隠蔽するつもりなら大量の水素検出したことも発表しないだろ
頭わる
711ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:48:37.80 ID:???
なんであげたりさげたりしてんの?
712ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:49:04.97 ID:???
東電が糞なのは誰もが認めているのに、何故か居もしない東電擁護に対して攻撃を始める馬鹿
713ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:49:09.66 ID:???
>>702
万能坊主が馬鹿晒して焦って発狂してる
714ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:49:19.34 ID:???
そんなに万能戦士と同一人物だとわかると都合が悪いの?
715ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:54:15.76 ID:???
>>645
>原発推進派のバカがあつまって、
ほんとにそのとおり。
科学者だったら絶対に stochastic(確率的)の言葉を使うのはおかしい。有意差を持って被害が上昇するんだから。
これはおっしゃるとおり、当時の国際委員が意図的にこの言葉を持ってきたわけだね。
用語を決める委員なんて一流の科学者のはずなのに、御用ってのはこういうことをするんだなあ、とつくづく思うわ。
716ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:54:33.13 ID:QTOOAUsM
>>706
一連のレスは

>>668
>いつになったらその点を理解してもらえるんだろう

という、自分何様ですかっていうバカレスに対するおちょくりだからw
それすら、わかってないのか?

>理解してもらえるんだろう
>理解してもらえるんだろう
>理解してもらえるんだろう

このきんもいフレーズを10回読んだ後に一連のレスを読んでくれ。

つか、>>498おまえなの? もうレスしたぞ、それw
一応、礼も言ったおれは育ちがいいから、礼儀ただしいからな。

「理解」ということばを「自分への理解」と脳内で歪曲してるうちは誰にも何も伝えることはできないよ。
717ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:54:38.18 ID:???
自演乙
718ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:54:39.69 ID:???
東電がクソと罵りながら、なぜか東電の隠蔽工作はすごい!とおもっちゃうのが
分からない・・・

719ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:55:39.83 ID:???
>>672
おまえはいつもいるな w  朝から深夜まで wwww
720ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:55:47.42 ID:???
育ちがいいのに
日本語は変なんだな
721ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:55:52.81 ID:QTOOAUsM
すごくないから、バカにされるw
722ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:56:13.42 ID:???
>>716
だから>>498のリンク先のPDFは読んだの?
でそこに何が書いてあったか理解できた?
723ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:57:02.75 ID:???
さあ、また上げて下げての一人二役がはじまりましたよ
724ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:58:07.08 ID:???
>>689
おまえ=京都府、ってほんとに癌細胞だな w
725ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:58:17.10 ID:QTOOAUsM
>>722

もうやだこいつw
>>645
726ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:58:50.78 ID:QTOOAUsM
>>723
脳内妄想実況たのしいね〜
727ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:59:29.58 ID:???
>>725
だから>>645はPDFの内容には全く触れてないんだが
勝手に訳語をコネクリ回してるだけで
728ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 19:59:30.66 ID:???
>>698
そしておまえは常駐と www
729ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:00:36.85 ID:???
>>713
保健物理が顔真っ赤にしておもしろかったよ。きのうも今日もw
730ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:00:39.51 ID:???
http://ejje.weblio.jp/content/deterministic

deterministic
***
決定的な, 確定的な, 決定論の, 決定論的な

普通に確定的な、と訳されてるが

一意的なんてどこにのってるの?
731ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:01:34.69 ID:???
>>702
安全厨がすぐに顔真っ赤になるからだよ wその発狂ぶりはすごい。w
732ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:01:58.65 ID:???
なんで人格使い分けてるの
二重人格?
733ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:02:11.44 ID:QTOOAUsM
>>727
用語の定義の話をしてたわけ、で>>645を書いた

俺はドイツ語が弱いわけ
だから、>>645に反論があるなら、こんどはおまえが具体的に論を立てろよ。
もし、それにそのドイツのPDFの引用が必要なら自分でしろ。

ったく、議論であまえんなカス
734ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:03:03.96 ID:???
万能坊主もID晒せよ
それで証明できんだろ
735ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:03:28.85 ID:???
馬鹿を晒して狂ってるから今日も一晩中騒ぐんだろうな
ほんと馬鹿ってのは恐ろしい
736ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:04:42.72 ID:???
英和医学用語集 出典:北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集

deterministic
確定的(probabilistic確率的の対語)
737ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:06:16.70 ID:QTOOAUsM
>馬鹿を晒して狂ってるから今日も一晩中騒ぐんだろうな
>ほんと馬鹿ってのは恐ろしい

なんかさ、議論とか関係ないあさってのところで、ずーっと発狂しっぱなしなやつがいるんだが、
これなんとかなんないかなこのスレ的には。

それともバックグラウンド放射能なの? こいつらw
738 ◆TCP/IP..6uCU :2011/10/28(金) 20:06:24.67 ID:???
遅レスですが、共有トリップじゃないです
TCP/IPのどこがおかしいんですか?
739地震のお知らせ:2011/10/28(金) 20:06:30.10 ID:T+gVf6Sz
北海道大学大学院 理学研究院附属
地震火山研究観測センター


地震エコー観測からふたたびM9地震が発生する可能性が高まっていることをお知らせします.
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M9.htm



(3月11日の)M9.0の発生後,地震エコーの活動は弱かったのですが,いわきの地震M7.0が発生したころから再び活性化し始めました.
そして現在まで昨年後半に観測された状況と良く似た経過をたどっています.
地震エコーの総継続時間は16万分に到達しました.


もしもこのまま3月11日の地震の前と同じ経過をたどるとすれば,再びM9クラスの地震が発生すると推定されます.
震央は宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近であろうと考えられます.
740ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:06:48.99 ID:???
10マイクロシーベルトを超える中学で生徒が亡くなった
http://daiken.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-6be7.html
741ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:07:27.05 ID:???
>>498
この用語は19○○年に決めたんだ?これ完全に御用が決めた使い方だよ、この言葉 w
742ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:08:07.51 ID:???
もうクモ真っ赤出血も放射能のせい
743ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:08:42.28 ID:???
deterministic algorithm
確定的アルゴリズム

普通につかうよな
744ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:09:01.09 ID:???
>>740
因果関係ガーで済ますの?
745ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:09:13.71 ID:???
また地震きたらふくいちどうなっちゃうんだよ
746ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:09:49.75 ID:???
>>744
事実因果関係なんてないだろうに
まさか本気で放射能のせいとか思ってるの?
747ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:10:04.12 ID:6kGmMGsd
因果関係のないものになんで責任持つ必要があるのか。

748ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:10:48.79 ID:???
つうかソースがブログとか
某中学校とか
749ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:11:09.87 ID:QTOOAUsM
>>743
その単語の訳語はそれだけなのか?
バカでもいいけど、フェアにやれよ少なくとも
750ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:11:13.50 ID:???
>>733
>>645に反論もクソもない
何度でも言うけど既に一般化してる訳語に、自分勝手な思い付きの解釈を加えてケチ付けたって意味内容が変わるわけじゃない

で、PDFには
・「確定的影響」と「確率的影響」を分けて考えましょう
・一般に100mSv以下は「確率的影響」が考えられる被曝線量であり、
その場合に行政が積極的に介入することは正当化されません
・ なぜなら放射線のリスクより、避難や移住を強いられることによるリスクの方が
高いと考えられるからです、
ということが書いてあるわけ

これは理解できるの?
751ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:11:21.61 ID:???
×議論
◎煽り
752ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:11:56.81 ID:l72QEwZu
これは流石に頭の悪い俺でもうそだと分かったわ
なんとなくだけどな
753ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:12:00.08 ID:???
>>749
だから普通に訳として使われてるって話だろ?
754ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:12:13.46 ID:???
determineって
確定するだとか最終決定するとかってニュアンスだよな

deterministicに対する
確定的って訳を「恣意的」なんて言う奴初めて見たよw
755ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:12:38.16 ID:AwBE+AA8
もうみんな上げて話そうぜ
万能坊主も上げろよ
756ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:14:07.74 ID:QTOOAUsM
>>750

>Deterministischeってのは英語で「Deterministic」だとすると、このケースだと「一意的」が一番近い日本語かな。
>「確定的」とむりやり訳せないことはないが、恣意性はあるな。放射線防護以外で「確定的」と訳した例はないかもしれない。
>「決定論的」と「確定的」は微妙にというかかなり違うし。

>まあいいや、で、だとするとだ、この言葉はあきらかな閾値のある統計データに使ったほうがいいんじゃないか。
>たとえば、1時間で7シーベルト以上被曝すると即死しますみたいな。1シーベルトで皮膚がただれますみたいな。

>低線量被曝のしきい値なしモデルで「これ以下では確定的に影響はありません」と安易に使っていい言葉ではないな。

いいから、その授業形式もどきの「理解できるの?」とか「理解していませんね」とかのきもいレスやめろ。
相手の反応をこそこそうかがわずに、自分の言いたい事をきちんと書け。

じゃ、なきゃもう相手にしない。おまえの相手なんか有益なことなんかなんもないんだし。
757ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:14:24.79 ID:???
統計的有意差が確定的とか言っちゃう可哀想な頭の人とは
議論なんかできないもんなあ
758ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:14:39.76 ID:AwBE+AA8
んじゃの相手こそ一番不毛だろうに
759ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:15:24.88 ID:???
>>755
ここは専門板なんだし下げ進行でおながいします
760ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:16:07.52 ID:???
>>737
野次を書いているのは、京都府しかいない。
761ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:16:11.80 ID:???
万能坊主もんじゃと違うというなら
上げれば一発でわかるのに
762ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:16:41.70 ID:???
イタコだけど誰呼んでほしい?
763ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:18:50.68 ID:???
>>745

>>739が本当なら、もう終わりかもしれんね。
764ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:01.70 ID:QTOOAUsM
>>762
一つの布団でしっぽり語りあってる関孝和と平賀源内
765ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:04.75 ID:???
相変わらず自分の文章コピペするの好きだよな

万能坊主そっくり
766ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:50.09 ID:???
地震予知なんて当たったためしがない
767ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:58.14 ID:???
>>762
ポアンカレ
768ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:20:11.75 ID:???
>>764
おk
769ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:20:38.69 ID:???
>>767
おk
770ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:20:44.57 ID:???
んじゃが触れられたくない闇の人格

万能坊主
771ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:21:54.63 ID:???
>>756
君が勝手に
> あきらかな閾値のある統計データに使ったほうがいいんじゃないか
とか言うのは自由だが、ドイツ政府はそういう風に言葉を使ってない
>>750に書いたように、明確に二つの場合を分けて対応しましょう、と言ってるわけ
よって
> 原発推進派のバカがあつまって、なんとか放射能の影響を「これ以下は心配無用、対策不要」と言いくるめるために
> こねくりまわし、拡大解釈した言葉それが「確定的影響」というちょっとおかしなな日本語だ
というのは全く当らない、という話

ドイツ政府は「原発推進派のバカ」ではないし、そもそも誰も「心配無用、対策不要」などとは言ってないし
Deterministische Wirkungという語は拡大解釈の結果生まれた言葉でも、おかしな言葉でもない
772ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:22:13.87 ID:QTOOAUsM
なんかさ、議論とか関係ないあさってのところで、ずーっと発狂しっぱなしなやつがいるんだが、
これなんとかなんないかなこのスレ的には。

それともバックグラウンド放射能なの? こいつらw
773ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:22:15.31 ID:???
>>766
非線形でカオスだから予知できるわけ無いよな
774ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:22:56.37 ID:???
>>772
それお前のことだろ。
775ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:23:22.49 ID:???
>>772
>ずーっと発狂しっぱなしなやつがいるんだが

おまえだろ
776ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:23:43.44 ID:???
>>772
おまえ
777ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:24:35.09 ID:???
お、万能坊主お得意の同じ文章繰り返し

万能坊主人格を抑えきれなくなったか、んじゃ君
778ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:25:18.40 ID:QTOOAUsM
>>771
はい、感想として承りました。あとは読む人にまかせましょう。

ちなみに「ドイツ政府」というのはどの団体、組織のことをあなたはさしてますかね。
779ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:30.47 ID:???
deterministicを確定的と訳するのは恣意的
とかいってる、んじゃ君=万能坊主が馬鹿です

が結論ですか
780ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:45.44 ID:???
原発推進という思い込みがいくない
781ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:46.69 ID:QTOOAUsM
バックグラウンドの線量が高すぎて、ただちに死ぬレベルの駄スレだなw
782ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:27:13.61 ID:???
そんな駄スレに24時間常駐とか
783ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:28:27.27 ID:AwBE+AA8
おい、んじゃ
万能坊主にも上げるようにいっとくれよ

君も同一人物とかみられるのがいやだろうに
784ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:31:52.45 ID:???
>>750
人口の0.5%の死者なら保健所は完全に介入するよwww  公衆衛生を知らないんだなあ w
785ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:32:20.57 ID:QTOOAUsM
でかける時間だから、待避する

このスレ終わったら、次スレに全部抜き書きするから。バカ粘着を
時系列だどると面白いぞ、これ。

そういえば、きょう最初にこのIDで書き込んでた前の「京都府さんてすごいよね」の馴れ合い自演が書き込んだとたんにぴたっととまって
一斉に個人攻撃がはじまった、しかもすっごい内容のない妄想のきめつけがいまと同じ。

あれ、京都府さんすごいってそういうことですか?の様子は>>140あたりからどうぞw

んじゃ

786ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:33:13.95 ID:???
ちなみに医学用語だけでなく法律用語でも
例えば破産債権確定はDetermination of Bankruptcy Claims
と訳されます

これも恣意的なんでしょうか
787ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:33:22.50 ID:???
コンビニのバイト?
788ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:33:54.17 ID:???
公衆衛生厨とかひさしぶりにみたな
789ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:34:15.35 ID:???
結局逃げたな

また万能坊主として活動するんだろうけど
790ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:35:13.19 ID:QTOOAUsM
>>789
逃げたなっておまえの立ち位置の起点ってここなのかよw
きょういちで受けたw

んじゃ
791ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:35:31.08 ID:???
今日もビールが美味かった。
皆もマターリしようぜ。
792ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:36:10.31 ID:???
>>785
敗北宣言乙

とかいうとまた戻ってくるかな
793ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:36:31.19 ID:???
ってもう戻ってるしw

早くバイト行けよ
794ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:37:11.01 ID:???
バイト頑張ってね
795ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:37:29.40 ID:???
昼間からいままで駄文を書き綴けて今から何すんだ?
工場勤務か?
796ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:37:48.12 ID:???
>>757
統計的有意差は確定的だよ。科学者ならそう表現する。
797ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:10.27 ID:???
介護サービスとか
798ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:20.28 ID:???
まるで論破しまくったかのような言い方だな
799ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:42.44 ID:QTOOAUsM
>>786
おけ、そのあたりはもう少し検証しよう。

確率論の中で使われりと、誤解やミスリードを生む言葉になってるし、
「ない」という否定には少なくとも使わないほうがいいのではないかということについて。

×「確定的に影響がない」
○「確定的に影響がある」
800ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:45.59 ID:???
しかし安全厨は人命を軽視するという事が良く分かるやり取りだなw
ちなみに前々スレでは京都が全力スレでぽこられたって理由が有ったみたいだけど
今スレでは誰が京都の琴線に触れたの?(大笑)
801ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:47.83 ID:???
つうか下げてまた書き始めるだけだろうに
802ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:59.92 ID:???
まだいる
803ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:39:29.01 ID:???
久しぶりに来たんだが
なんか御用Wikiの中の人がばれて炎上中なんだって?
804ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:39:31.40 ID:???
いいからバイトいけよもう
805ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:39:49.40 ID:???
人命軽視って具体的に何?
806ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:40:24.34 ID:???
>>779
おまえが結論ですw
807ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:40:44.42 ID:???
恣意的という話から
いきなりミスリードだから使わない方がいいに
意見チェンジか
808ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:41:11.89 ID:???
>>803
kwsk
809ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:41:24.85 ID:???
>>796
それは生物統計で一番やってはいけないことだと習わんかった?
810ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:41:37.18 ID:???
>>772
野次を書いているのが「京都府」てやつ。キチガイだからなあ。誰も触りたくないんだよ w
811ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:42:00.33 ID:???
なんで自分にレスしてるの?
812ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:42:15.79 ID:???
自分と話してる
813ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:42:52.97 ID:???
>>777
おまえ、完全に狂ってるね www  恐怖で脅えている症状だ w
814ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:43:34.25 ID:???
全部にレスしないと
負けだとでもおもってるんだろうか
815ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:43:42.86 ID:???
・・・
816ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:45:54.08 ID:???
>>787
そしておまえは無職 w  永遠に無職 w
817ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:46:26.80 ID:???
>>814
そうみたいだね
818ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:46:47.64 ID:???
万能戦士△
819ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:46:59.94 ID:???
用事あるんじゃないのかよ
820ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:47:09.44 ID:???
常識人ぶるバージョン・・・んじゃ
煽り屋専門バージョン・・・万能坊主
821ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:47:19.44 ID:???
822ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:47:44.36 ID:???
何か不気味
823ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:03.99 ID:???
>>789
おまえにほんとに脅えているんだなw どんだけチキンなの?w
824ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:14.72 ID:???
地震の電波観測は割と当たるんだこれが、年末か。どうする?
825ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:39.24 ID:???
いつあたったの?
826ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:57.83 ID:???
>>809
きみが科学者でないことがよくわかるわw
827ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:59.60 ID:???
東北地震は予測できたの?
828ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:49:29.19 ID:???
>>821
万能戦士の自己紹介乙
829ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:49:39.58 ID:???
>>827
出来てた
830ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:49:57.02 ID:???
>>829
ソース
831ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:50:15.81 ID:???
>>824
年末の地震ってなんの話?
832ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:50:46.88 ID:???
>>811-812
ほんとに脅えてるんだな。かわいそうだなあw
833ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:50:49.10 ID:???
485 :再び地震です。皆さん準備しましょう :sage :2011/10/28(金) 20:35:15.31 (p)ID:M2O+Fw9o0(2)
北海道大学大学院 理学研究院附属
地震火山研究観測センター



■地震エコー観測からふたたびM9地震が発生する可能性が高まっていることをお知らせします.
(p)http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M9.htm



震央は宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近であろうと考えられます.
834ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:50:58.35 ID:???
次は関西だろ
835ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:24.88 ID:???
>>814
野次を入れないと負けだとでもおもってるんだろうか
836ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:52:03.72 ID:???
阪神大震災の前から話題になってて当てた。
その後、色々活動してたが発祥の八ヶ岳観測所はもうしてないみたいだ。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:52:29.73 ID:???
野次ってのも
んじゃ君がよくつかってたよね

ふ〜ん
出かけるんじゃないんだ
838ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:52:49.29 ID:???
>>836
ソース
839ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:52:59.09 ID:???
天体観測する連中がラジオを聞いてて、FM波だかの入り方の違いに気がついてデータ集めたんだよな
840ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:53:29.24 ID:???
>>838
学説としても有名なんだから自分でググレカス
841ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:53:47.36 ID:???
毎日のように地震がくる!!っていってしゃそりゃくるだろ・・・
842ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:54:18.21 ID:???
でも東北のは当てることできなかったんだね
無能じゃん
843ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:54:34.88 ID:???
>>837
ほんとに怖がりだな、おまえ。そんなに人が気になるかw
844ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:54:45.91 ID:???
リンク先も読まないクズかw
845ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:06.17 ID:???
反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/
846ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:10.16 ID:???
>>841
こんどの北海道大学の予測は、それなりのデータに基づいているようだが、さてどうなるか。
847ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:42.71 ID:???
ひょっとしてお前ら池沼過ぎて、ギリシアでの地震予知とか知らないの?
八ヶ岳観測所しらないんじゃしょうがないけどバカばっかwwww
んじゃ
848ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:57:13.37 ID:???
宮城沖地震は
2010-2020年の間に70%の確率、
2010-2040年の間に99%の確率で起きる
って言われてたよね

想定してた震源域よりはるかに広い範囲で起こったけど、
全く当てられなかったって訳でもない
849ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:57:35.40 ID:???
>日本地震学会

ぶっちゃけ全然当たってないんだから
参考にもならん
850ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 20:58:43.69 ID:???
>>848
それどこの地域でも
〜の確率でおこるとかいってるやつじゃないのか

ソースくれないかい
851ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:02:20.84 ID:???
まあ、再び宮城沖に大地震が起きたら今度こそ東日本は終わりですなw
852ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:02:48.17 ID:???
ふくいち「今度は俺、本気だすよ」
853ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:03:35.21 ID:???
なんでそんな嬉しそうなのか
854ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:03:38.81 ID:???
>>846
ここ最近、3.11の前兆と同じ異常な状態を観測している、ということだな。
年末までにどんなデータが揃うかだ。
855ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:03:51.83 ID:???
856ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:03:56.39 ID:???
>>848
想定されていた地震と今回の地震は違うんだ
857ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:13.97 ID:???
地震予知は出鱈目って
東大の教授もいってますた
858ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:26.35 ID:???
>>778
> ちなみに「ドイツ政府」というのはどの団体、組織のことをあなたはさしてますかね。
>>498のリンクはドイツ連邦環境省のページなんだけど
結局ドイツ語が「弱い」んじゃなくて全くわかってなかったってことか
859ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:35.61 ID:???
860ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:50.08 ID:???
861ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:02.47 ID:???
本震より大きい余震って起こりえるの?
862ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:03.11 ID:???
863ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:04.29 ID:???
東大の教授が地震予知学会の会長じゃなかった?
864ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:53.51 ID:???
なんだ、アンカー連発で狂いだしたぞ
こわいよ
865ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:06.85 ID:???
>>846
事前にあてたことは一回もないひとを信用する人の気が知れない
866ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:07.11 ID:???
>>850
宮城だとよく聞く話なんで
特定のソースとかよく分からないや

ここらへんとかかな?
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/05mar_yosokuchizu/bunsatsu1.pdf

ただ、予知ではなくて
過去の傾向からの予測なんだけどね



>>856
想定震源域で起こったのではなくて、
想定震源域を巻き込んで広い範囲で起こった
とかだった気がする。
867ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:27.99 ID:???
つうかもんじゅとかに直下型きたら関西もおわりじゃねえの
868ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:42.06 ID:???
今は京都か、随分偉そうだなw
http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?cat_id=188
869ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:07:17.23 ID:???
平原 和朗  (ひらはら かずろう)

京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻
地球物理学教室 固体地球物理学講座 地震学研究室
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
         理学研究科1号館253室
870ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:07:55.42 ID:???
>>864
野次が多いんだから仕方がない。
871ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:07:55.74 ID:???
>>866
>想定震源域を巻き込んで広い範囲で起こった

つまり、全然関係ないってことねw
バーカw
872ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:08:09.15 ID:???
ロバート・ゲラー東大教授
「日本の地震予測は出鱈目」
だそうです
873ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:08:19.96 ID:???
>>863
そんな学会ないんだな
874ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:08:24.61 ID:???
副会長 加藤照之東大教授
875ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:09:32.96 ID:???
東大ならどうだっていうんだろう、
って物理板だからこそ言ってみる
876ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:09:53.96 ID:???
地震予知とかできるわけないんよ。
877ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:06.56 ID:???
>>873
地震学会ってなに?東海地震を研究しているグループはナニ者なんだよw
氏ね池沼!
878ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:58.72 ID:???
>>855 >>860 >>862
物理板w
879ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:11:35.10 ID:???
>>821
なるほど、またSTSか!!
880ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:11:40.55 ID:???
砂山崩しで山がいつ崩れるかは正確には予測できない
予測する方法がない。それと同じね
881ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:11:45.74 ID:???
>>873
よくある誤解ですね
882ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:12.20 ID:???
まだバイト行かないのかよ、んじゃ君
883ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:39.21 ID:???
本当はバイトすらしてないんだな
884ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:47.93 ID:???
>>871
想定震源域のプレート境界に溜まってたエネルギーも解放されて、
地震のマグニチュードを上げたのだから、
関係ないとは言えないと思うよ。
885ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:13:21.42 ID:???
地震予知連絡会 事務局:国土交通省 国土地理院 地理地殻活動研究センター
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/index.html
886ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:13:23.26 ID:???
>>882-883
そしておまえは永遠に無職w
887ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:15:19.45 ID:???
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2795657/7085567

だが、ゲラー教授は、日本の地震予知研究が根拠とする「地震特性」と「地震空白域」の学説は1960年代から70年代に発表されたもので、
実証に基づいていない点を指摘。1975年以降、政府研究で「大地震が起きる」と予測された地域では目立った地震が観測されていないのに対し、1979年以降に日本で10人以上の死者を出した地震は全て、
政府研究が「大地震の可能性は低い」と見なした地域で起きているという。

888ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:15:38.72 ID:???
統計的に有意であることの意味を分からんのか。
論文も読めないバカだな。
889ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:15:48.89 ID:???
本当のこと言われて悔しいんだな
890ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:16:15.48 ID:???
>>879
少なくともアメリカのSTSはもっとマトモなんだがなあ
891ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:16:29.86 ID:???
しかしここの安全厨の発狂の仕方はまじ面白いなwww
日本たばこの擁護工作員の発狂の仕方とまじ同じ。
擁護系ってのはほんとに発狂するなあ w
892ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:16:33.21 ID:???
>>889
この狂い方を見るとそうなんだろうな
893ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:16:45.59 ID:???
>>887
中身を読んでないから反論になってない。
今回言ってる北大は電波方式、ケラーがいってるのは・・・氏ね池沼!
894ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:16:55.27 ID:???
なんで、出かけてるはずのんじゃ君のこといってるのに
反応するんだろう
895ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:17:24.67 ID:???
>>894
不思議だよな
896ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:17:54.08 ID:???
>>889
本当のこと言われて悔しいんだなw
897ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:06.36 ID:???
だからその北大は
阪神や東北、新潟を予測できたのかと
898ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:19.80 ID:???
STSの弱さってのは、今回感じたよね
899ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:25.01 ID:???
大量にアンカーした意味が分からん
900ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:50.66 ID:???
>>879
社会学全般に言えるけど日本でこの系統の学問はもうダメだ
存在自体を諦めざるを得ない
901ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:59.26 ID:???
>>899
池沼があうあうあー言ってるのと同じ。気にしても仕方がない
902ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:19:16.03 ID:???
>>899
あれだけ大量に京都府が発狂しているってこと。
903ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:19:46.42 ID:???
3.11の兆候を、どの観測所もまったく掴めていなかった、なんてことはさすがにないだろうな。
異常なデータは観測していたけど、恥かかないよう大きく騒ぎ立てるようなことはしなかった、ぐらいでさ。

今回は貴重なデータをとれたんじゃないか。
904ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:19:49.57 ID:???
んじゃ君、バイト頑張ってるかなあ
905ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:19:58.79 ID:???
>>901
野次やめれば?醜悪だよ、野次w
906ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:05.46 ID:???
俺京都府だったのか
知らなかったわ
907ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:40.57 ID:???
>>903
前兆はなかったという論文が出ている
908ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:51.87 ID:???
バイト行ったはずのんじゃ君がまだいるようだね
909ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:21:10.47 ID:???
あれ、俺も京都府になってる
910ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:21:41.73 ID:???
恐怖におののく京都府。脅えてばかり w
911ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:14.33 ID:???
>>897
北大によると、3.11のときは、長い期間異常を観測していたそうだ。
観測するだけじゃなくて公表しろよ、って感じだけどな。
912ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:16.06 ID:???
京都府って誰だよ知らねーっての
913ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:22.08 ID:???
このスレは野次スレってことでいいんじゃないの? wwwwwww
914ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:31.54 ID:???
また京都か。人気に嫉妬するわ。回答する京都も良く発狂せんな。
915ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:00.08 ID:???
検査奥が検査器を自作してるらしい
Srも分かるんだって、γで
916ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:01.74 ID:???
ドイツ語は一意的という言葉を使っていて
確定という言葉を使っていないとか喚いてるアホがいるが
一意的って示しているものが一つに確定するって意味だぞ…
自分で自分の首絞めてるじゃないか
917ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:02.46 ID:???
>>912
いつも脅えている人のことだよ>京都府 w
918ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:24.92 ID:???
>>911
あとから、あれが!、っていうしかないんだよ
つまり偶然かもしれないということ
919ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:38.09 ID:???
>>915が京都府な。 www
920ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:38.50 ID:???
>>901
リンク先を続けてよむとまったく中身がないどころか
妄想のひとり言をくりかえしてるだけで、滑稽だよおまえ、スカスカ。

むだにスレを使うなよ。
はやい話がいい加減にしろ。
921ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:09.88 ID:???
>>907
へえ。
どの観測所も前兆を観測できなかったことを証明する論文が?
922ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:27.99 ID:???
>>911
その手の前兆現象もランダムで不定だから、前兆かどうか確定できないのが
地震予知の限界だろ
923ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:44.02 ID:???
このスレは野次スレですから wwwwwww
924ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:19.86 ID:???
もしかしたら明日また地震が起きるかもしれないし、
来年は巨大な地震は起きないかもしれない
まあ分からんわな
925ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:23.50 ID:???
中身がないことにしたいんですね わかります
926ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:48.58 ID:???
へいへい、きょうとーびびってるー

こうですか?
927ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:25.70 ID:???
>>914
自画自賛も京都府の習性なw
928ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:31.64 ID:???
んじゃ君コンビニなんて無理だろう
頭下げるの嫌そう
929ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:52.88 ID:???
>>925
このスレは野次スレですから wwwwwww
930ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:34.54 ID:???
>>928
じゃあ最近話題のすき家でバイトしてるのかな
931ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:36.76 ID:???
932ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:28:08.11 ID:???
でもまあ、実際に北大の言う地震が起こったら、今度はマジで原発ヤバイだろうな。
せっかく小康状態にまでなったのに。
933ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:28:16.77 ID:???
粘着されるぐらい京都の人がすごかった、ということはよくわかった
934ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:28:32.91 ID:???
京都って坂多いよね
935ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:28:43.37 ID:???
>>927
何故俺が京都だとわかった?
とでも言って欲しいの?
936ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:29:21.80 ID:???
>>926
そう。京都府は非常に臆病。
相手が誰か確認しないと落ちついていられない wwwww
まあキチガイだから仕方ない。
落ち着いて話なんてできないんだよ>京都府w
937ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:29:59.87 ID:???
>>933
また、自画自賛だ。キチガイ。
938ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:30:04.26 ID:???
939ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:30:59.04 ID:???
じつはおれが京都府なんだ
940ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:31:03.97 ID:???
自然災害板とかいうとこに閉じこもってればいいのに
なんで物理板に来んだよ
941ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:31:14.08 ID:???
>>935
京都は回答なんてとてもできていない。w
942ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:19.21 ID:???
>>938
そんなレベルをさすがっていうのか。wwwww
小学生でも書くだろ、それ w
943ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:38.19 ID:???
>>938
よくわかってると思う
すごいね
944ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:52.18 ID:???
さすがに阿呆という意味では?
945ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:32:52.12 ID:???
>>940
京都府を追い出そう!!
946ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:33.04 ID:???
>>943
いい加減にしろよ、災害板へ帰れ。
947ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:36.30 ID:???
>>940
自作自演やり放題だから
災害版でぽこられてここで自演しながら涙目で勝利宣言するのが恒例なようだ
948ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:38.28 ID:???
で、バイト行ったの?
949ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:34.05 ID:???
>>948
まだ行ってないみたいだな
950ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:38.51 ID:???
んじゃ君接客業なんて無理じゃね
配達とか物流じゃねえの
951ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:42.28 ID:???
>>947
京都府を追い出そうぜwww
952ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:50.00 ID:???
愛知県きてるの?
カメラ板には最近行ってる?
953ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:35:38.41 ID:???
>>952が京都府wwww
954ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:35:51.31 ID:???
誰だよ愛知県て
955ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:36:03.58 ID:???
というように自演するわけか
956ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:36:15.83 ID:???
>>952
きめえんだよ、女言葉、クソババア
957ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:36:25.98 ID:???
なんでここ馬鹿しかいないの?
958ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:02.32 ID:???
自然災害板も迷惑だな
959ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:10.38 ID:???
他所の板なんか知らねえよ
何とか県とか言ってる奴は出てけや
960ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:11.66 ID:???
>>957
京都府がこのスレを壊しているから。
961ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:13.40 ID:???
2chに棲むかわいそうな人たちがどうしてこのスレに?
962ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:53.56 ID:???
女性バージョンもあるのね
963ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:37:53.16 ID:???
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316339614/787-788
京都府よりこちらの2人を褒めてやれ
964ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:38:36.31 ID:???
>>915,952
が京都府な。w
965ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:03.20 ID:???
あと二日間はこの状態なのか
966ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:18.64 ID:???
>>961
恐らく危険を叫んでも他の板じゃ相手にしてもらえないんだろう
967ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:26.19 ID:???
>>963
かわいそうな2人
968ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:37.94 ID:???
>>963
害獣扱いなのね
969ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:44.95 ID:???
>>915
JKにお出まし願うか
970愛知県:2011/10/28(金) 21:39:48.28 ID:???
俺の作品が見たいの?
http://owatan.info/img/otu0015.jpg
971ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:40:20.83 ID:???
>>966
ん?恐らく安全を叫んでも他の板じゃ相手にしてもらえないからだろ?w
972ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:40:47.09 ID:???
ずっと愛知県のコテ外すなよ
973ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:40:54.34 ID:???
簡単に釣られる愛知県と大阪府
974ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:41:02.48 ID:???
検査奥ってどこにいんの?
975ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:41:19.54 ID:???
バイトサボりかよ、んじゃ君
クビになるぞ
976ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:41:40.12 ID:???
愛知県は朝から居るけど、療養中なの?
977ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:42:03.44 ID:???
>>974
既女板。あそこも京都府の戦場。
978ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:42:23.56 ID:???
>>976
せめて警備中と言ってあげよう
979ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:42:40.40 ID:???
>>977
へぇ。自作話が本当なら面白そうだけど。

さて、そろそろ帰るか
980ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:42:56.57 ID:???
愛知県・・・万能坊主
大阪府・・・んじゃ
981ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:43:28.81 ID:???
既女板でも荒らしてるの?
982ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:43:42.24 ID:???
>>974
検査奥ってのが京都府の敵なのw
983ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:44:07.44 ID:???
賢い人はすべて京都府認定か
984ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:44:18.43 ID:???
>>980
ほんとに臆病だな、おまえw
985京都府:2011/10/28(金) 21:44:29.00 ID:???
俺だよ俺俺
986ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:44:54.39 ID:???
賢い人?
987ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:45:02.89 ID:???
たぶん臆病とか、リアルで自分がいわれたんだろうな
んじゃ君
988ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:45:20.02 ID:???
>>983
馬鹿はすべて京都府認定なんじゃない?
989ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:45:52.01 ID:???
全力質問スレに馬鹿が釣られて出てきましたが
罵倒するだけでサイエンスのレベルの議論はできないようです
990ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:45:54.20 ID:???
>>987
臆病に至る理由がわからないよね
991ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:46:13.17 ID:???
都道府県名とかどうでも良いよ

書き込み内容について語れよ
992ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:46:17.70 ID:???
>>987
いちいち出てくる人を確認して臆病すぎるだろ wwww
993ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:47:09.59 ID:???
んじゃはまだバイト行ってねーのかよ
994ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:47:10.46 ID:???
>>991
書き込み内容について語れない、それが京都府 w
995ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:47:24.71 ID:???
キモイだけだから
996ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:48:28.74 ID:???
原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ250
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1319806025/
997ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:48:53.58 ID:???
野次を書くと京都府認定されますよ w
998ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:49:03.88 ID:???
みんな京都府
999ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:49:11.69 ID:???
1000なら安全厨死滅
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/28(金) 21:49:18.83 ID:???
俺も京都府
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。