2 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/03(月) 03:18:22.56 ID:9cOkpc93
ただの超重力理論だと売れないからそういう名前にしたとしか思えない。
誤植の多さ、不良品レベルだろ。
『超メコスジ理論を学ぶための場の目子論』について
>>2 今、ちらっと見たけど超重力理論書いてないじゃん。
嘘付くんじゃねーよ。ココ電。
6 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/03(月) 10:00:22.25 ID:9cOkpc93
内容な超重力理論入門だよ
最後の章で超弦理論をちょこっと書き加えてるだけ
ただ、とっても判りやすく書いてありそう
7 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/03(月) 10:02:26.96 ID:9cOkpc93
勘違いしている。
超対称性の説明がないと超重力理論とは言わない。
一般相対論に超対称性を持ち込んだのが超重力理論。
>>7には超対称性がないので、その本は、超重力理論の本じゃない。
10 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/03(月) 19:03:58.59 ID:37+W5Miq
数理科学2011年10月号(第49巻10号) サイエンス社
29頁に自社出版物の広告あり。「好評発売中!!」とのこと。
余りにも内容がアレなので、世間では『好評』なのか?
それとも、さっさと不良在庫を捌いてしまって、
1)出版してしまった事を忘れてもらいたい
2)本文より頁数の多い正誤表に則った訂正版を出したい
なのか?? まあ、1)だろうなとしか思われませんが。
サイエンス社の太田さんの超対称性理論の付録にちょっと超重力理論が書いてある。
こんなんで単独スレ立てるなよ・・・
>>4 超メコスジ理論はクリ込み不完全な理論です。
まずは、メコスジの超対称化を考察ください。
今って研究室のゼミじゃ場の量子論のテキストに何使ってるの?
15 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/04(火) 05:55:13.05 ID:6GmF6g/8
鈴木はカス本書き
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
ココ電は、専門、物理じゃないから。
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/05(水) 08:31:36.40 ID:CtzPL9nG
数理科学2011年 5月号(第49巻 5号) サイエンス社
60頁に自社出版物の書評あり。 橋本幸士 (理化学研究所)
「....著者のメッセージは情熱的である。云々.....」
などと、この誤記だらけ珍本を褒めちぎっている。
書評を断らなかった事実だけでも驚愕すべきだが、
誤り満載に関して、何の言及も無いのは犯罪的だ。
社会人としての責任と共に『恥』を知って貰いたい。
20 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/06(木) 06:49:56.87 ID:XEdGkVRx
知って頂きたい
21 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/08(土) 19:31:23.36 ID:DHsZuI3N
科研費絡みのオトモダチ
εと1/εを間違えているだが(誤植とは思えない)、誰も気付かないのかww
誰も読んでないんだと思う。(本人すら)
24 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/13(木) 19:55:57.41 ID:IrS3DC7b
民家の床下に隠してあるラジウム位の害毒。
25 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/10/16(日) 01:17:43.29 ID:HteKqydQ
パラパラ見たけど、非常に底の浅い本。
時間はかかるが素直に九後読んだ方がいい。
26 :
?:2011/10/16(日) 15:33:19.51 ID:xDPQo0La
放大行ってきた。超弦理論は、肝心の中心になる原理が確律されていない。
と言う。この理論が意味あるなら、この原理理論こそわが**論かもしれない。
それは今後の研究に待つしかない。わが理論で弦に相当するのは、素因子と呼ぶ
究極存在因子だ。素因子は回転しており時間素になる。すべては究極の素因子からなる。
究極だからただ一種類だ。すべての電子が同じだと言うのと同じだ。そこに流れる
時間は「同一率」により皆同じだ。だから万物に流れる時間は相対論を無視すれば同じになるのだ。
次に素因子は大きさを持つ。空間素である。超弦がわが素因子であるか。
27 :
?:2011/10/16(日) 15:34:16.67 ID:xDPQo0La
哲学的には定義の問題として、時間・空間とは何か。によって
素因子をどう捉えたらいいか。なのだ。
454 : :2011/10/15(土) 22:31:12.65 ID:YlgDpN7u
同時に超弦をどう捉えられるかなのだ
28 :
?:2011/10/16(日) 15:35:32.46 ID:xDPQo0La
哲学的には定義の問題として、時間・空間とは何か。によって
素因子をどう捉えたらいいか。なのだ。
454 : :2011/10/15(土) 22:31:12.65 ID:YlgDpN7u
同時に超弦をどう捉えられるかなのだ
29 :
?:2011/10/16(日) 15:36:52.33 ID:xDPQo0La
>>455 表(+)裏(−)である。紙は空間の広さによって裏と表に
分離して存在できる。もし広さがないと裏と表は重なって消滅する。
時間も、波動は(+)(−)で周期でありこの周期が広さである。
30 :
?:2011/10/16(日) 15:38:18.93 ID:xDPQo0La
455 : :2011/10/16(日) 00:21:31.60 ID:NaEdbJqa
我々の世界に出現(存在)する為には、広さ を持たなければならない。
広さとは、その中に存在可能性があることである。従ってそこでプラス・マイナスの
存在が生じる。存在する一枚の紙を思い浮かべよう。表(+)表(−)がある。
空間的にはプラスとマイナスに分けられる場を空間と呼ぶ。又時間的には回転か波動の形を
取る。従って、調弦をわが素因子と考えてもいいだろう。
31 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/24(月) 08:15:51.70 ID:CIpLVefX
ラジウムの影響で湧いて来た外基地荒しと見せかけて、
実は鈴木久男/サイエンス社自演のキャンペーンだろ。
32 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/25(火) 07:44:13.07 ID:EL8vl0Lt
外基地を呼ぶ男、鈴木センセ。
33 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/30(日) 10:17:06.61 ID:KVK6XWRx
>>25 済みません、シロートなのもので「九後」が判りません。
教えて下さい。鈴木久男北大教授より名の知られた方ですか。
34 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/10/30(日) 12:13:49.81 ID:67NH2ak+
物理科卒じゃないので九後がこの人よりも名の知れた人か知らないけど、少なくともこの本よりはるかに
しっかりと書かれている。
数理科学別冊は、研究の片手間で適当に書いてるっぽいから、あまりお勧めしない。
なんでもそうだけど、このシリーズよりも定評のあるテキスト読んだ方がいいよ。
中にはしっかり書かれてるものもあるけど。
『超メコスジ道を学ぶための場の目子論』について
というか久後ってわりと定番じゃない?
>>34 暇つぶしに雑誌感覚で読む分には面白いと思う。初学じゃなければ、忘れててもある程度誤植とか、
いい加減な部分も分かるし。ただこの本に限っては誤植(?)多過ぎて読みたくないけど。
37 :
検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2011/10/30(日) 16:24:46.60 ID:67NH2ak+
確かにそういう読み方はあるね。
知ってる人が読めばコンパクトにまとまってて良いかもしれない。
38 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/10/31(月) 07:24:07.70 ID:jlCMvX69
知っている人がこの鈴木本を読めば、
物理に絶望する事になるかも知れない。
39 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/03(木) 19:09:24.02 ID:lRxGaJav
【速報】
非常識!塩ホ容疑者、ダブル違法駐車で工事車両を完全妨害
40 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/08(火) 18:46:51.21 ID:dq7D+OmU
物理屋はいい加減な人種だから、
積分変数が抜落ちていても全く
気にも留めないんだな、鈴木ぃ。
太田さんて阪大からなんでfラン大学に移籍?
>>41 吉川さんの定年前から阪大でストリングやってた人は、
太田さんに限らずみんな移ったよ。
阪大で何があったんだ
喧嘩して辞めたのもいるみたいだし
近畿大学って、Fランというほど低いか?
工学と同じではない。
工学にとって物理は本質的には必要ではないでしょ?
無論、本当に基礎的なものは必要だけど。
それと同様に、数学も物理にとって基礎というより、数ある道具の本当に一部分。
また、工学部で学ぶことは、開発の現場では、数ある道具のひとつ。
道具っつっても、二、三日勉強すればいいだけのレベル。
で、↑こういうヒエラルキーを、基礎と応用という構図で考えてしまう人は間違い。
基礎ではなく、数ある道具のひとつ、と考えるべき。
小説家にとっての日本語文法の知識とか、そういうもの。
46 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/17(木) 01:32:45.83 ID:TsLQE59I
>>近畿大学って、Fランというほど低いか?
FランというよりZラン
現役物理学者で相対論否定した人は少なくとも初めて
ていうかマックスエル方程式の証明した卒論ややりたい放題
が、相対論を否定した先生がいなくなってからは、やたら
知名度の高い人が多くなった
量子コンピュータの中原や弦理論の
太田、放送大学での堂寺や若手の物理学者も
低能はいなし優秀。
ここの大学になにがあったのか?
札束で引っ張ってきたのか?
生徒の質はアレとして教師のレベルは阪大と変わらないのでは
0aXC-3 ローレンツ収縮からローレンツ力? : 形式論理的破綻の一例
(物理教育(実践・教材開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
『超メコスジ道を学ぶための濡れ場の鶴目子論』について
48 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/17(木) 01:48:33.47 ID:Uz3hLOPt
ひもか
生徒fラン教師aラン大学に
50 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/17(木) 19:39:40.75 ID:FUno0ZiE
公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している…それが新興宗教を配下としている公安の仕事だ
で、盗聴機器を開発したら、霊魂が寄って来た
で、お願いだから刑事事件の流れをどうぞ
電波憑依
スピリチャルを否定なら
江原氏三輪氏高橋佳子大川隆法は強制入院だ
幻聴降臨
日本の中途半端な宗教は怖いね…(-_-;)
コードレス盗聴すでに2004国民の20%は被害者もう立ち上がれエンジニアさん電波戦争しかない<+>中国鶏姦工作員ふざけるな<+>医師が開発に絡んだ集スト今年の5月に日本警視庁防犯課は被害者のSDカード15分を保持した。有る!国民に出せ!!
*創価は潰せる
犯人は創刊学会幹部キタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>官憲>>>>>日本終<<<Google検索へ
51 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/28(月) 19:26:03.96 ID:slMD+gyo
サイエンス社から『好評発売中』
52 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/11/29(火) 19:12:37.13 ID:wr2Z+iqq
ひやぁー、増刷すればこっそり直っているんだろか?
53 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2012/01/30(月) 20:29:11.49 ID:lxOSlYTX
さるべーじ
超弦理論幻想物語。
懐浸の出来だな。
『量子力学の考え方』って本もひどいぞ
(誤植等が理由ではない)。
>>55 > 『量子力学の考え方』って本もひどいぞ
> (誤植等が理由ではない)。
鈴木のと同じSGCシリーズから出てる根本香絵とかいう人のやつ?
どういう理由でひどいの?
>>55 >『量子力学の考え方』
まさか
量子力学の考え方 (物理の考え方 4) [単行本]
砂川 重信
か?
58 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/18(日) 19:27:48.25 ID:w1Cn98px
まだ本屋の店頭にある処に、業界の無責任さが凝縮されているな。
60 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/19(月) 03:36:21.84 ID:CR+/xw4J
(正誤表)(ver.3.1 2011 年9 月1 日)
61 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2012/11/20(火) 20:57:49.59 ID:cTVcqXVh
北海道大学教授w
本当はどこから笑えばいいかわからんよw
64 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/01/26(土) 19:54:46.95 ID:yV7tK90x
積分変数を省略する、と云う画期的試みだったのにな。
(サイエンス社の編集担当は、数式読めないのか)
65 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:40.92 ID:rm0h3SUJ
鈴木とかいう奴が×なワケだが、
「北海道大学教授」の肩書きも
随分といい加減と暴露されたな。
66 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/01/29(火) 23:34:32.84 ID:3bEQdlwb
旧帝(七大)でもそういう奴がある程度混じるのは仕方ない
採用する側の力量の問題と同義なんだし
パレー○の法則(ここではいい加減な経験則)
メコスジセブン
>>66 東大でも、工学部も含めれば教授の数が多いから、そういう人がいたりする。
学生が可哀想だよね。
ま、こういうことを慶応の学生にいったりすると、「勉強だけが大学じゃない」って言葉が返ってくるんだけどさ。
まあ、それはそうかも知れないけど、みたいな。
>785 :132人目の素数さん:2013/02/02(土) 16:27:31.55
>
>>782 > 極端な平等主義?
>
> あほか。
> だから阪大基礎工あがりの人でも数学者になれたんだろ。
>
> 東大、京大って言ったって、
> 高校数学の学力試験を勝ち抜いたくらいで大きい顔をされてもね。
> (しかも、数学では差がつかずに、他の古文、漢文、日本史、世界史などの
> 教科で得点に差がついただけ)
>
> 結集する意味なし。
> 別にカリキュラムに沿ってお勉強してるんじゃあるまいし。
> 天才はどこでも育つ。個人の問題だから。
>
> 余裕のあるところで、自分で好き勝手なことをやってればいい。
> 特にこれからの時代、既存の難問を解いてるだけの数学者よりも
> 問題を見つけ出す数学者が必要とされる。
> 秀才型数学者は黙ってろ、って。
>
>>785 ちょっと質問なんやけんどナ。その:
>あほか。
>だから阪大基礎工あがりの人でも数学者になれたんだろ。
にアル表現でやね、『●●▲▲▲あがり』っちゅうんはどういう意味な
んや。ちゃんと答えて貰いたいんや。返事を待ってるさかいナ。
まだ他にも質問がアルんやけんどナ、取り敢えずはココの部分から始め
る事にさせて貰うワ。時間を掛けてジックリとやるさかい覚悟してや。
狢
>>785 ほんで次の質問や。その:
>東大、京大って言ったって、
>高校数学の学力試験を勝ち抜いたくらいで大きい顔をされてもね。
>(しかも、数学では差がつかずに、他の古文、漢文、日本史、世界史などの
>教科で得点に差がついただけ)
にアル表現でやね、『●●くらいで大きい顔をされて』っちゅうんは、
ソレはアンタの文句(つまりソレを現実と認める)か、或いは「そうい
う事は現実ではない」んか、どっちなんや。ちゃんと言うてミロや。
ほんでや、もしソレが現実ではないんやったら気にする事なんてアラヘ
ンしやね、もしそやなくてソレが現実やったら『東大と京大以外は大損
をスル』っちゅう事やわナ。返事を待ってるさかい、ちゃんと答えろや。
問はまだ続くさかいナ。
狢
>>785 ほんで追加質問や。ほんなら入試では『数学の成績の差だけを見たらエエ』
のであって、そやから古文、漢文、日本史、世界史などの教科で得点に差
があってもソレは無視したらエエっちゅう意味で言うてるのか、どういう
意味なんや。ちゃんと答えろや。返事が来るまで徹底して追跡スルさかい、
覚悟してや。
質問はコレで終わりではないんや。まだまだ続くさかいナ。
狢
また続きや。その:
>結集する意味なし。
>別にカリキュラムに沿ってお勉強してるんじゃあるまいし。
>天才はどこでも育つ。個人の問題だから。
に拠ればやね、アンタの主張は:
1.「カリキュラムに沿ってお勉強」は無意味。
2.天才はどこでも育つ。個人の問題だから。
そういうこっちゃ。コレは正にワシの主張なんや。そやし数学科なんて
学部教育は全くの無意味やろ。そやし全部潰して、ほんで数学を勉強し
たい奴はその全員が自分で勉強したらエエんとちゃうんか。そもそもカ
リキュラムなんてどうでもエエから必要アラヘンしやね、加えて何もせ
えへんでも『天才は何処でも育つ』んやろ。ソレこそ『個人の問題』な
んやからナ。そやから教師の役目なんて最初からナイのや。学生は全員
が自分の責任で自分で勉強したらエエのや。
つまり大学なんて潰してしまえっちゅうんがアンタの主張っちゅう理解
でエエんだよナ。確認したいさかいちゃんと返事をせえや。ワシはこの
スレでアンタの返事を待ってるさかいナ。
返事せえへんかったらコピペして他所へばら撒くさかいナ。
狢
>>785 最後にや、アンタの主張である:
>余裕のあるところで、自分で好き勝手なことをやってればいい。
>特にこれからの時代、既存の難問を解いてるだけの数学者よりも
>問題を見つけ出す数学者が必要とされる。
>秀才型数学者は黙ってろ、って。
はホンマなんやろうナ。つまり『大学の授業は邪魔や』っちゅう事でやね、つ
まり各人が自分の好きな様に好き勝手に勉強したらソレでエエっちゅう理解で
エエんやナ。つまり『大学の教官は学生を放置して勝手に勉強させる』っちゅ
う事をアンタは言いたいんやナ。
もしこの理解でエエんやったらワシはアンタに同意したるさかい、このアンタ
のカキコを数学板以外にもコピペしてばら撒いたる。
もし文句や訂正がアルんやったら早めに申し出ろや。暫くだけ待ったるワ。
お〜きに。
狢
その『量子群とリー群の違い』っちゅうんをアホなワシにかて分かる様
に丁寧に解説してや。待ってるさかいナ。ほんでちゃんと数式で示して
説明してや。そやないと議論にナラヘンさかいナ。ワシはヒヨッコやさ
かい解り易く説明してや。
ケケケ狢
>248 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :2013/02/09(土) 01:37:17.67 ID:???
> 頭いい、テストの点がいい、計算力がある。
> それだけじゃなくてやっぱり学者ってのは
> 専門分野の壁をやぶるべきでありまして。
>
> 量子群とリー群の違いが分からないヒヨッコは黙っておれ。
>
75 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/02/27(水) 15:10:50.91 ID:z42quDz+
77 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aS3RGq5/
大栗先生の本面白そう
78 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/16(月) 05:05:26.97 ID:fS+P+kA8
現象論やってる人が読むための弦の本といえばズイバックだろ
坂の上のメコスジ
80 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2013/09/20(金) 20:55:38.05 ID:k+d2ht0c
ここは鈴木久男センセーの歴史的迷著を語る場所ですから。
そこまで貶す程な本か?