原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ175

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
テンプレ?知らん
2ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:36:35.85 ID:???
チュウチュウ
3ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:37:38.46 ID:???
前スレ

原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ174
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1307190788/
4ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:10.24 ID:???
放射能Q&A 1/2

Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
 少しでも被爆をしたくない方は、
 水分の摂取、食事、呼吸を控えること。

Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
 雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
 気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。

Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
 日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
 近くに飛んできたら、よけましょう。

Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
 それ以上離れて下さい。

Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
 といってもご理解できないでしょうから、
 この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。

Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
 水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
 などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
 報道では全くと言って良いほど触れられていません。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:19.20 ID:???
放射能Q&A 1/2

Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
 少しでも被爆をしたくない方は、
 水分の摂取、食事、呼吸を控えること。

Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
 雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
 気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。

Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
 日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
 近くに飛んできたら、よけましょう。

Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
 それ以上離れて下さい。

Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
 といってもご理解できないでしょうから、
 この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。

Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
 水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
 などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
 報道では全くと言って良いほど触れられていません。
6ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:33.99 ID:???
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::::        | 
         |::::::::  ___、 ,_,l
         |:::::::   =・ニ , 〔・={
         |(6  `   _ 」 }     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | l  ┃' ー-=-'┃   /よい子のみんな元気でやってるかい?
         |  、  ┃ ⌒┃!  <  みんなもワシみたいに空気の読める男になるんやで!
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/    \ ノリお兄さんとの約束だぞ!!
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_  \________
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |  
7ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:51.08 ID:???
放射能Q&A 2/2

Q:プルトニウムを避けろなんて、出来るわけがないでしょ!
A:許容量を超える硝酸プルトニウム蒸気を
 26人の方が吸入する事故がかつて起こりました。
 事故後のたった50年の間に、
 心臓系の病気・肺がん・骨肉腫・交通事故などにより、
 7人もの方がお亡くなりになりました。
 吸った後には死が待っています。諦めが肝心です。

Q:臨界って何だ?
A:原子力分野では、核分裂が継続的に起こる状態を臨界と言います。
 中性子や熱が出続けるので目の前にいると熱くて大変危険です。

Q:半減期が分かりません!
A:放射性元素が崩壊して、ちょうど半分の個数になる確率が高い時間のことです。
 実は、1ピコ秒の狂いもなく半減期でピッタリと半分になることはまれで、
 半減期の1000倍過ぎても半分にならない可能性もゼロではありません。



専門家が答える暮らしの放射線Q&A
http://radi-info.com/

このWebサイトは、日本保健物理学会の会員を中心とした有志により運営されています。
東京電力(株)の福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質による放射線影響等に関し、皆さまが抱く不安や疑問にQ&A方式でお答えしています。
その他の疑問にも随時答えてまいりますので、是非質問してみてください
8ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:39:13.79 ID:???




                   失敗は成功の素




更なる原子力発電技術の発展に期待しましょう!!
9ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:39:32.23 ID:???

(゚∀゚) コンバンハ!
(  )
< >
10検体2-00007638号:2011/06/06(月) 17:42:11.17 ID:???
>>1
11ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:45:11.94 ID:???
Q:フルシチョフ光とは?

A:
58: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2011/04/08(金) 17:35:25.52 ID:???
すでに昨日テレビにも出てた地震直後の仙台のフルシチョフ光で再臨界してること確定
1号炉内はすでに100ミリシーベルトを超えているとの報道
六ヶ所村もいつ電源が切れるかわからず、電源切れたら即詰み
2号機は燃料棒が下に落っこちて容器突き破るのは時間も問題とのアメリカの指摘

以上、どう説明してくれる??
安全厨になりたいのに!!


Q:トマフォークとは?

A:
http://foomii.com/00018/201104090700003295
米国が、原子力空母ロナルド・レーガンを宮城県沖に派遣した最大の目的は、
「福島第1原発の破壊」だった。方法は、空母から「トマフォーク(ミサイル)
」を発射して、「福島第1原発(1号機〜6号機)」を爆撃して、粉々に破壊
してしまう作戦である。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:45:41.09 ID:???
合同記者会見やってるよー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52435665?ref=nicotop
13ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:50:47.56 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110606/0500_necchusho.html

現場作業員さんにようやく保冷剤入りベスト支給か・・・
とりあえず良かったと言うべきか
14ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:52:26.70 ID:???
ふくいち原発&チェルノブイリQ&A

Q最近チェルノブイリに並んだと言われていますが、どういうことですか?
A事故レベルが同じ7になりました。チェルノブイリ級の土壌汚染が観測されています。
Qチェルノブイリでは避難基準は年間5ミリと聞きましたが本当ですか。
Aはい、チェルノブイリの避難基準は1991年にウクライナ政府が年間5ミリと定めました。
Qチェルノブイリではヨウ素やセシウムによる被害が相次ぎました。日本の基準値は安全ですか?
A日本の基準値は水道水ヨウ素300Bqです。この数値は正常時の原発から排出される排水基準値よりも高い数値です。
セシウムの基準値についてはEU、アメリカの基準値は日本のそれより高いので
 EUやアメリカからの輸入食品の摂取は控えましょう


おすすめ専門家一覧
広瀬隆
武田邦彦
孫正義
池田信夫
雁屋哲
上杉隆
板垣英憲
小林朝夫
小出裕章
竹中平蔵
伊藤隼也
早川由紀夫
15ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:52:44.51 ID:???
放射性物質: 壊れやすい原子。崩壊して放射線を出しながら別の原子に変化。
放射性崩壊: 原子が放射線を出しながら一定の確率に従って壊れること。
自然放射: 宇宙から降り注ぐ放射線などの影響で地上は常に放射線が存在する。
自発的崩壊: ウランは勝手に崩壊して中性子などの放射線を出す。
放射線: 原子が崩壊する時に粒子や電磁波などの形で出るエネルギー。
放射線の強さ: 放射線のエネルギー。シーベルトやグレイなどの単位。
雨と放射線量: 雨の時は自然にある放射線源も降り注ぐために放射線量が増える。
放射能: 原子が放射線を出す能力。崩壊のしやすさ。
放射能の強さ: 原子が1秒あたり何個壊れているか。ベクレルやキュリーの単位。
半減期: 一定の確率に従って原子が崩壊すると、半減期程度の時間で元の半分の原子が崩壊する。
核分裂: 中性子などを受け取り不安定になった原子が分裂すること。中性子などを出す。
連鎖反応: 核分裂が次々に起こり持続している反応。
臨界反応: 減衰せずに起こっている連鎖反応。原子炉では臨界反応に近付けて安定したエネルギーを得る。
核爆発: 指数的に連鎖反応が大きくなり超高エネルギーを放出して爆発すること。
爆縮レンズ: 核爆発のための技術の一つ。設計書や装置の単純流用ができないほど極めて高度な技術。
水素爆発: 水素が急激に酸素と反応して高いエネルギーを放出して爆発すること。
水蒸気爆発: 水が急激に沸騰して瞬時に膨張して発生する爆発的事象
再臨界: 臨界反応をとめた原子炉内燃料が何らかの事由で臨界を再度初めること。
遺伝子: 生物の設計書。二重螺旋構造なので少しくらいなら自分で修復する。
放射線と遺伝子: 放射線が電離させた水が悪さをして遺伝子に傷がつく。
16ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:52:59.72 ID:???
小出裕章は黄カードか赤カードか
http://togetter.com/li/118074


「小出裕章は黄カードか赤カードか」第2弾
http://togetter.com/li/143909
17ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 17:53:24.64 ID:???
検査奥

775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg

誤差は1σ(約70%の確率で範囲に入る)

測定条件は以下の通り。
・ニラは100gを水道水で洗ってプロセッサーでみじん切り+水道水で希釈。
・BGも水の分も減算済み。
・GM管を使ったのでエネルギー分析は無し。
・γ線エネルギーは0.5MeVを仮定して、線吸収係数は0.090 /cm。
・壊変一回でγ線一回と仮定。(ヨウ素とセシウムなら大体OK)
・GM管への入射確率は上記条件と容器形状からモンテカルロで決定。0.000943213。

私ならこれは食べれないわね…。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:01:47.77 ID:???
テンプレカオスわっしょいw
19ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:02:13.87 ID:???
テンプレから悪意を感じずにはいられない
主婦が発狂するレベル
20ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:08:20.20 ID:???
つまんないことでいちいち発狂してたら寿命が縮むぞ
250mSvを一気にあびるより体に悪い
21ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:12:06.21 ID:???
>>19
主婦なんて時には爆発させてやらないと面倒なんだよ
退屈な日常だか何だか知らないけど、自分が物語の主人公にならないと満足出来ないお子様脳が多いから
22ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:12:08.62 ID:???
あれ? 基地外タシーロが会見にいるような
23ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:14:29.60 ID:???
>>1乙!

このスレは
・無能な安全厨
・煽りたがりの危険厨
・安全厨のオカ板への逃走を許さないおこりんぼのオカ板住人

でお送りしています
24ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:14:52.49 ID:???
また安全って書き込む仕事が始まるのか
25ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:15:29.40 ID:???
商売の為に煽ってる俺もいますよ。特需マンセー
26ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:16:02.55 ID:JTQdxbR4
安全です
(これで20円)
27ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:17:16.03 ID:???
Confinement of antihydrogen for 1,000 seconds
http://www.nature.com/nphys/journal/vaop/ncurrent/full/nphys2025.html

すげぇ
28ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:19:31.80 ID:???
やべぇ、俺も20円欲しいぃぃぃ

安全ですっ!!まじ超安全・安心・無問題!!!
29ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:21:48.89 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、2ちゃんねるに
  |     (__人__)    |  「放射線は安全」って書き込む
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
30ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:23:37.12 ID:???
物理板は単価安いよ。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:24:34.82 ID:???
>>30
まじで(*゚ω゚*)
32ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:24:36.84 ID:???
一番高いのは鬼女板な。稼ぎたい奴は鬼女に行け
33ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:26:24.63 ID:???
>>32
無理です、読んでるだけでゲシュタルト崩壊体験できます。
20円で良いや(*゚ω゚*)
34反厨二病:2011/06/06(月) 18:26:26.94 ID:???
週刊現代で原発即時全廃を主張する佐高信は厨二病である
35ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:29:11.74 ID:???
【社会】 「東電、上場廃止基準に抵触すべき事実はない」…東証がコメント
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307333260/l50
36ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:30:41.38 ID:SSxrEmK0
今日は京都の出勤が遅かったじゃないの
37ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:31:52.83 ID:???
鬼女の汚染スレはおもしろいよね
38ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:17.80 ID:???
早野先生、本業で忙しくなりそうだな
39ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:33:02.02 ID:8pZUgydn
スーパーで、産地を心配しながら買うより、野菜をご自分の手で育ててみて
はいかがですか?  簡単な水耕栽培!電気も要らない、窓際に置いておくだ
けで畑で育てた野菜に負けないしっかりした葉厚の葉野菜が栽培出来ますよ。

子供たちに安全・安心な野菜を食べさせなきゃね。

ここで紹介してます。↓
http://www.birdexshop.com/
40ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:34:00.55 ID:???
京都大学助教の小出先生、今中先生は
博士号を持ってません
41ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:39:04.78 ID:???
>>40
理工系で博士号持ってないって、大学で何してるの?
42ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:41:25.13 ID:???
便所掃除と2ちゃん工作
43ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:42:14.99 ID:???
万年助手って、開き直れば雑用が少なくて理想的な身分なんだよな。
論文書かなくていいし、給料はそれなりにはもらえる。
普通なら居心地が悪くなるけど、他に5人も仲間がいればその問題もクリア。
そんな環境で、本業そっちのけでサイドビジネスばかりやってた輩が
賞賛されるのは理解できん。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:42:39.90 ID:???
ID非表示だとロクなことにならんな
45ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:09.11 ID:???
>>41
(プロ)市民活動
46ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:12.07 ID:???
恩師やそれを引き継いだ友達の慈悲に守られているのだろう
47ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:20.51 ID:???
神奈川さん京都さんは粘着さんたちが嘘偽りを書き散らすストッパーとしては最強
48ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:47:02.64 ID:???
雇ったが最後クビにする理由もない
普通は昇進出来なきゃ民間に行くとかして消えていきそうなもんだけど
49ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:47:13.16 ID:SSxrEmK0
>>47
他スレで粘着するなよ京都
50ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:47:28.71 ID:???
民間では雇ってもらえない
51ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:47:39.12 ID:???
京都は全力スレに粘着してろよこっちくるな
52ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:48:12.68 ID:???
保安院でシミュレーションをやった結果を保安院の理系役人が
来て説明してるから今日の会見は濃いぞ
53ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:49:21.28 ID:???
>>49
粘着されるのはあなたの性格が悪いからですよ
54ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:55:17.47 ID:???
>>53
客観的に見れば。粘着ではなく、間違いの指摘なのですが、
それを素直に受け止められないというところがだめでしょうね
55ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:58:06.31 ID:SSxrEmK0
>>54は俺じゃないよ
56ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:58:12.80 ID:???
>>54に同意だな
「馬鹿は難しいことを言おうと思うな」というメッセージが
神奈川さんと京都さんから出ていると思う
57ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:58:24.43 ID:???
ビートたけしのTVタックル 緊急生放送2時間SP
2011/06/06 20:00 〜 2011/06/06 21:48 (テレビ朝日)

原発震災より政争の愚菅のペテンvs間抜けな鳩山&腰砕け小沢軍団茶番に踊った自民党
…原口vs石原がウラ暴露復興タテに延命サギ!?福島から怒りの生中継放射能から子供を
守れ補償に官僚OB(秘)暗躍 ビートたけし

番組ch(朝日)
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
58ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 18:59:22.70 ID:SSxrEmK0
京都は「粘着」って言葉をスルーできない訳だ
他人に向けられたものであっても
59ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:01:02.67 ID:???
スルーできない沸点の低い奴だから水遁するんじゃね?
60ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:05:49.17 ID:???
>>40
なんでドクター論文書かなかったんだろ
英語が嫌いだとか?
61ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:13:44.41 ID:???
>>1000なら明日ハローワーク行く
62ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:15:04.76 ID:???
やる気出せよ
63ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:15:23.54 ID:???
>>40>>41の流れは見たことあるぞww
64ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:17:38.02 ID:???
四十過ぎて助教授なんて、理系からしてみれば
「四十過ぎた平社員」
くらい恥ずかしい状況なのに、テレビではすごい権威扱いなのはなぜ
65ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:18:26.81 ID:???
肩書きがそんなにお前は大事なのか
66ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:19:33.51 ID:???
助教授になれない人は腐るほどいるから、その例えは適切ではない
67ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:19:37.91 ID:???
小出という個人を信用してるんだよ
68ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:21:19.21 ID:???
69ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:23:26.94 ID:???
助教授=現在の准教授
助教=昔の助手
70ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:23:58.48 ID:???
>>66
助教授ってのは今はないんだよ
准教授ね
助教ってのは助手のこと
71ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:25:04.90 ID:???
3.11以降負け続けてきた生粋の物理板民は小出が憎くてしょうがないのさw
72ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:25:27.25 ID:???
結局のところ嫉妬だよな
なんであいつなんだって感じの
73ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:26:15.19 ID:???
助教=助教授と思い込んでる奴が多いんだろな
昔のように大学助手と呼ばれてればTVでも
40過ぎの助手が持ち上げられることはなかったろう
74ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:26:59.87 ID:???
嫉妬乙
75ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:31:20.78 ID:???
安月給の助手に嫉妬する奴がいるわけねー
76ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:31:58.20 ID:???
>>65
いや、だってもし自分が四十過ぎても平社員だったら恥ずかしくて到底テレビなんか出られない
77ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:32:03.17 ID:???
でも、確かに羨ましい
論文書かなくても解雇されてないし。任期なんてないんだろうなぁ
78ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:32:04.76 ID:???
嫉妬乙
79ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:33:25.97 ID:???
>>76
お前バカだろそんなの他人の勝手だろうがあほか
80ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:34:37.25 ID:???
>>77
いわば研究者業界の社内ニート
羨ましい
81ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:34:44.81 ID:???
>>75
そこで例の活動ですよ。
82ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:35:27.62 ID:???
うむ今日も物理板は嫉妬に溢れている
83ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:35:38.56 ID:???
要は昔で言うところの万年助手なんだぜ?
84ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:37:00.48 ID:???
お前みたいに肩書きで人を判断してないからな
85ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:37:14.82 ID:???
>>82
shit!!
86ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:38:20.54 ID:???
>>84
肩書きで判断しないのに2ちゃんの書き込みは信用しないという…
87ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:39:13.97 ID:???
システムがわかってないと肩書きにしか思えないのかもしれないが
たいてい昇格審査が定期的に行われてて認められれば准教授に
ステップアップするんだよ。40過ぎて助教ってことは、その歳まで
昇格審査を一度もパスできなかったってことになるわけな
88ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:40:30.98 ID:???
甲状腺シンチグラフィーでググってはだめだ
危険厨が死んでしまう
89ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:40:33.59 ID:???
>>86
書き込み信用するのかしないのかは個人の自由だろうが
90ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:42:01.49 ID:???
>>87
その前に講師じゃね?
91ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:42:40.27 ID:???
小出が平社員だとしても
平社員の小出の発言を信用しているってことだろ
それだけの話
嫉妬にしか思えんな
92ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:44:01.44 ID:???
>>84
肩書きは重要だぜ
俺らみたいな名無しが安全性をどんなに説いても説得力はないが、
国際機関の公式発表なら、すくなくとも信用する人はふえる
93ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:44:17.87 ID:???
万年助教は御局様のようなもん
94ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:45:08.63 ID:???
嫉妬かっこ悪い
95ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:45:29.75 ID:???
武田よりましなのかな?
96ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:45:54.22 ID:???
小出さんもだけど、研究費使って論文書かない人は辞めたほうがいい
publish or perish!
97ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:46:29.78 ID:???
嫉妬乙
98ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:02.49 ID:???
実際に嘲笑の的だけど
つーか本人にその気はなさそうなんだけど取り巻きに操られてる感はあるな
99ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:48.21 ID:???
小出が助手だろうが教授だろうがどうでもいいが
すぐ信者が「権力の圧力で出世できなかった!」と言い出すのは閉口する
100ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:47:59.62 ID:???
TVに出ている人が羨ましくてしょうがない物理板
101ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:48:05.26 ID:???
言わされてる感はあるな
102ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:48:53.14 ID:???
今度は小出の周りに嫉妬する物理板か
ちやちやされない人達はかわいそうだな
103ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:48:56.74 ID:???
>>97
税金使って何のデータも出さないとか、金の無駄遣いでしょw
104ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:48:59.62 ID:???
>>91
注目すべきは発言内容だもんな
ちゃんと内容を叩いてるやつもいるが
肩書きを叩いてるやつは物理板の者とは思えん
小出はあえて助教に留まってるのに
105ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:49:06.62 ID:???
ちやちや?
106ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:49:11.90 ID:???
はいはい嫉妬嫉妬
107ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:50:00.14 ID:???
ちやちや=チュウチュウの変形
108ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:50:13.71 ID:???
小出がうらやましくてしょうがない物理板
109ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:51:14.78 ID:???
今日もがんばってTVに出ている人を中傷するぞー
110ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:52:43.88 ID:???
>>91
つまり、会社でろくすっぽ成績はあげず、自分より年上なのに給料も同じ位しかもらってないような先輩が

「この会社は運営がなってない」

って話すのを信用するっていう
111ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:53:33.21 ID:???
>>99
でも博士号が無いことから考えて
准教授どころか講師にもなれなかった理由は
博士号が無いからだな
112ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:53:40.22 ID:???
なんであいつが信用されるの><許せない
113ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:54:34.89 ID:???
>>104
>小出はあえて助教に留まってるのに
あえて助教に留まっている=給料をもらって行うべき仕事(研究して論文を書く)をしていない。
要するに、俗に言う給料泥棒。
114ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:55:00.54 ID:???
悲しいけど、科学の世界って肩書き世界なのよね
115ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:55:19.09 ID:???
今日も中傷がんばってるな
116ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:55:30.48 ID:???
>>113
本はいっぱい書いてるのにね!
117ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:02.17 ID:???
悪口書けばいい簡単なお仕事です
118ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:29.90 ID:???
>>116
暇なんだよ
119ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:43.25 ID:???
>>111
博士号がないのは、それに値する業績がない(仕事してない)から。
京大としては、業績を上げて論文博士号を取得することを期待していたはず。
それを裏切った。
120ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:56:53.72 ID:???
おっさんのコンプレックスを刺激するなw
121ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:57:12.33 ID:???
嫉妬と中傷で溢れる物理板
正常ですね☆
122ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:57:44.82 ID:???
>>116
それは科学者としての業績ではない。
本くらい広瀬でも書けるだろ。
123ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:58:24.66 ID:???
いや、本を書く暇があるなら論文かけと
124ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:58:41.96 ID:???
>>114
業績のほうが大事だろう
>>115
中傷とは、根拠もなく悪口を言うこと
125ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:58:44.44 ID:???
武田テンテーの方がキャッチーでしたな
126ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:23.09 ID:???
武田テンテーは出世しとるからな
127ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:34.30 ID:???
>>124
業績があるのか!!
128ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:40.69 ID:???
>>121
洒落や冗談じゃなくそれが正常

安全厨敗北だの
危険厨は情弱だの
言ってほうが異常だぜ
129ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:43.42 ID:???
>>123
ああ、そういう意味か。すまん。
130ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:48.34 ID:???
武田テンテーは今や国を動かせる人物
出世しすぎ
131ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:00:31.83 ID:???
>>128
まじで(*゚ω゚*)
そんな世界だったのか
132ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:01:40.39 ID:???
本も売れてるし生涯収入なら普通に教授になって東電から金もらうのの
数倍だろう。
133ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:01:40.74 ID:???
業績があって肩書きが伴わないならともかく、
業績(のなさ)見て納得の肩書きだからな。
134ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:01:59.30 ID:???
論文も書けない民間も引き取らない
本人にも自覚が無い
お荷物です
135ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:02:10.85 ID:???
嫉妬乙w
136ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:03:00.04 ID:???
俺ですら博士だってのに
137ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:03:38.66 ID:???
ほんと成功者には嫉妬するよな
138ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:04:16.43 ID:???
博士が100人いる村だっけ
139ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:04:20.38 ID:???
>>132
取り巻きに毟られるだろ
140ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:04:51.84 ID:???
肩書きレスでノーベル賞取った田中耕一さんは例外中の例外の存在
永井ノーベル賞の歴史の中でも唯一無二だ
仕方ないから受賞前に東北大学名誉博士が贈られたが
141ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:09.91 ID:???
今日も成功している人を中傷する書き込みをするお
142ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:05:39.89 ID:???
>>130
一気にメジャーになったよなぁ
そのうち出馬しそうw
143ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:07:23.43 ID:???
>>131
準教は「あの論文は俺が協力したから完成したんだぞ、なのに評価されねえふじこふじこ」
教授は「俺の論文の方が完成度高いのになんであいつのほうが評価されるふじこふじこ」


そんな明るいオフィスです
144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:09:28.72 ID:???
2011年度 日本を悪くした100人に選ばれそうな人材だなw

過度に危険を煽り風評を助長し且つ不安厨の国民にさらにストレスを与え
発癌の可能性を高めそれにより推定・・・・名が死に至った。
とかどうだろうw
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:10:26.24 ID:???
>>143
やだすてき(〃ノωノ)
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:11:05.10 ID:???
○出さん由来で胃癌になる人っているんだろうな
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:12:59.65 ID:???
>>146
武田テンテーはどうよ。
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:13:22.10 ID:???
>>140
田中さんも学生時代から英語が苦手で留年してる
社会人になってから上から言われてぶしぶ英語の論文を出したんじゃなかったかな
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:53.24 ID:???
>>146
放射性物質を避けて震災前に作られた加工品や塩蔵品をたくさん食べてると
胃がんリスク上がりそうだな
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:15:47.67 ID:???
>>140
>永井ノーベル賞
一瞬、どんな賞か考えてしまったw
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:18:52.78 ID:???
無能教授が100人いても武ちゃんのケツの穴のしわにも劣る。
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:09.06 ID:???
でもそれも、あの失笑を耐え続けた日々への対価って思ってるんだろう。
おまけに運良く大事故が発生し、反原発教の教祖として崇められるんだ
から、耐え続けた甲斐もあったってもんだ。
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:22:54.70 ID:???
>>140
> 仕方ないから受賞前に東北大学名誉博士が贈られたが

なんだそりゃw
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:25:12.79 ID:???
名誉博士でも名刺とかクレカにDr.って付けていいの?
155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:25:53.41 ID:???
>>153
名誉博士号は博士論文書いて貰う博士号とは違うよ、ということ
田中さんが学者じゃなくて技術者なのはみんな知ってることだし別に問題ない
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:28:33.05 ID:???
田中さんが自分の敬称をドクターじゃなくてミスターにして欲しいと言ったのは有名な話
157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:29:11.31 ID:???
>>155
それはわかってる。なんで無印平社員でノーベル賞もらったら悪いの?
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:29:58.27 ID:???
>>157
東北大が自分のところの手柄にしたかったから博士号上げたんだよ
159ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:31:33.09 ID:???
わざわざもらわなくてもいいのに。田中さん。
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:33:06.13 ID:???
で、名刺やクレカにDr.っていれていいの?
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:33:38.64 ID:???
あいだを取ってドスター田中かミクター田中で妥協しよう。
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:33:41.64 ID:???
武田なんて信じてしまえるのはすごいよね
163ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:33:46.55 ID:???
>>159
ペレリマン並みの変人でなけりゃノーベル賞は断らんだろw
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:34:02.33 ID:???
永井ノーベル賞www
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:34:14.50 ID:???
別にいいんじゃね
誰が入れて誰が入れてないかなんて知らないけど
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:35:39.30 ID:???
>>163
東北大が贈ったとか言う名誉博士号のほうのこと。
そんなものもらわなくてもいいのに。
167ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:35:46.98 ID:???
検査奥にノーベル化学賞を
168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:37:27.49 ID:???
>>166
あーそっちか
でも母校のセンセイ達の顔つぶすのもナニじゃねえか〜
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:37:43.83 ID:???
TVタックル見ようぜ
170ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:39:56.45 ID:???
平愛梨見てる
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:40:12.74 ID:???
>>168
もしそうなら意外とナイスガイだな。田中さん。もっと変人かと思ってた。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:42:37.11 ID:???
ヘリ南
【原発問題】福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず [6/5]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307359851/
173ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:44:16.34 ID:???
さて今日もかよぽりすでぬいてねよう。
174ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:45.81 ID:???
99mTcO4       180〜370MBq
201TlCl            74Mbq
123Iカプセル      3.7〜7.4MBq

上記を一度に内服すると死にますか?
175ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:49:20.57 ID:???
>>173
男の娘さんだねぇ。
きれいだよね。
176ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:50:25.93 ID:???
もうどうでもいいよ。あれなら。
177ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:51:04.27 ID:???
>>174
死ぬ
178ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:51:43.88 ID:???
メガかよw
179ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:51:48.35 ID:???
mTcを飲むのは大変
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:02.85 ID:???
>>174
死にません
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:54:55.33 ID:???
>>174
イキロ
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:55:05.79 ID:???
        ボ・ボ・ボ・ボンバヘッ
          ヾ(゚∀゚)ノ
            (  )
            < <
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:59:35.65 ID:???
今宵も鬼女やニュー速民がいっぱい遊びに来そうだな
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:00:00.60 ID:???
お前のような奴のことか
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:09:01.40 ID:???
野尻みほりんは誰かの相手をする前に、その人の過去のツィートを読んだほうがいいよ
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:10:03.89 ID:???
消費税上げるのは反対
益々復興が遅れるよ
187ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:10:51.29 ID:???
なんでみんな独り言なの?
188ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:11:11.24 ID:???
>>174
死ぬわけない。甲状腺シンチグラフィーに使う線量だな。
全部一度に使うことは無い。
189ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:11:12.58 ID:???
>>185
肝心なところで、おせっかいおばさんになる
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:11:29.24 ID:???
>>187
誰かと会話したいのなら汚染スレか全力スレいけ
191ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:12:32.70 ID:???
汚染スレで鬼女をからかうのはやめてください(><)
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:19:50.29 ID:???
>>174
PETで投与する18-Fは200MBqだぜ

18-Fはβ+線源だから、出てくるのは陽電子
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:20:40.13 ID:???
>>191
そんなことしてるやついるのか!!許せんな!
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:21:42.40 ID:???
ベクレルっていう単位は数字が巨大になるんだよ
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:22:29.27 ID:???
>>171
田中さんは謙虚でいい人だよ
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:55.07 ID:???
日本はもう死んでいるのですwwww

637 :名無しの心子知らず :sage :2011/06/06(月) 21:19:26.61 ID:rfw3isUV
超絶恐怖! 放射性物質の現場現実
…………避難所のこどもを抱っこし、近くにいたおばあちゃんたち
4〜5名と話をしていて、特に変わりがなかったのですが、手持ちの
ガイガーが突然17μになったんです。それで、いそいで周りを見る
と男性が通って行ったんです。密着したわけでなく、1mくらい
後ろを通っていったので、本人のカラダ自体は、もっと高かった
でしょう。その方が遠ざかるにしたがって数値が一気に下降して
またすぐ平常に戻りました。私は思わず子供を下ろしてしまい、
それから2〜3日震えが止まりませんでした。

日本はもう死んでいるのです。
(p)http://33109244.at.webry.info/201106/article_1.html
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:27:17.99 ID:???
>>196
涙でできた・・・
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:28:25.76 ID:???
TVタックル相変わらず官僚の暗躍を止めろとか騒いでるけど
今回政治家だけに任せてたら何もできなかったんじゃねーの?
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:28:42.11 ID:???
>>196
なんということだ・・。
ヘリ南か・・。
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:30:29.05 ID:???
逃げなきゃ
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:33:33.52 ID:???
>>196
リンク元みたら陸前高田っておまwww
フクイチからどんだけ遠くよwww

せめて南相馬市あたりに設定しとけ!
202ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:33:38.49 ID:???
やはり逃げるなら山口県しか・・・
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:34:49.78 ID:???
群馬最強伝説
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:37:34.98 ID:???
>>201
まことに申し訳ありません
転載記事のため
詳細は不明です
私も知りたいところです


何こいつ・・・
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:39:20.68 ID:???
被ばくした人の血が光るぐらいの馬鹿ネタだろ
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:39:28.10 ID:???
>>190
スレタイに雑談って書いてあるやん
207ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:40:04.41 ID:???
一瞬真下から突き上げられて、次の瞬間に南方向に斜め上に突き上げるように揺れた
その後2秒くらい微少に揺れてすぐに収まった
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:40:44.72 ID:???
>>196

ケース1:男自体が放射化している場合
→ KSv〜MSvレベルの被曝をしているはず。
  新人類の誕生。


ケース2: 男に放射性物質が付着している場合
→ 防護服も着ずに福一の汚れにまみれて、
  風呂に入らずに岩手県まで来た。
  臭いから近づかないで欲しい。
209ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:40:51.16 ID:???
>>201
さも自分の体験談のように書いているが、
ただのコピペだってよw
210209:2011/06/06(月) 21:41:54.35 ID:???
リロってなかったorz
ちょっとボイジャーで深宇宙に逝ってくる。
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:43:34.38 ID:???
    ケース3: 福1から秘かに高線量のガレキを持ち出した場合
    → 避難所を取引場所にした可能性がある
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:45:17.13 ID:???
ケース4:男が医療用or実験用線源を持ち歩いてた場合
→ ケースにしまって携帯しろよバカ
213ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:45:41.94 ID:???
>>211
高線量で17μか・・。
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:46:14.94 ID:???
>>213
ケースに入れればその位になる
215ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:48:00.35 ID:???
武田テレビだとマイルドだな
216ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:49:19.84 ID:???
>>212
このケースはタイーホじゃないか?
217ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:50:12.85 ID:???
ガイガーカウンターがご機嫌斜めだった可能性も・・・
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:50:14.26 ID:???
ガイガーカウンターの使い方が分かっていない、に1票
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:50:27.32 ID:???
タックル見た。
気付いたこと、 太陽光発電はガンガン広めるべき。

もちろん、原子力は現状維持どころか50%位に持っていくのも必要
安定供給の観点から減らせるわけがない。

太陽光発電が増えると、その分燃料代として外国に流れる金が減って
国力がアップするから
220ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:51:31.21 ID:???
太陽電池を作る材料も輸入なんだ
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:34.04 ID:???
タックルで大竹がもってたのはガイガーカウンター=GM計数管じゃなくて
電離箱だよ

GM計数管だと300μSv/hまでしか測れないから、すぐ飽和する
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:52.61 ID:???
>>193
今日の汚染スレはいい流れ
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:19.59 ID:???
>>196
ガイガーカウンターがその男性にフラグ立てた可能性を本気で考慮しよう。


やっぱいいや・・・メンドクサ
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:21.71 ID:???
日本は原始的な生活に戻ろうぜ。
昭和20年代くらいまでが望ましい。
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:53:21.51 ID:???
>>221
電離箱ってなんですか?
GM管の飽和って?
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:54:46.49 ID:???
押川さんはどうしてもチェルノブイリ越えにしたいのかねえ
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:55:25.07 ID:???
>>196
このコピペ作った奴は岩手と福島は超近いみたいな印象なのだろうか…
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:56:37.21 ID:???
>>226
スーパーにガイガー持ってって野菜測る人だから。
229ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:56:48.01 ID:???
今日の話題はなんですか?
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:57:45.20 ID:???
>>228
真っ当な物理学者だと思っていたのにねえ
231ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:57:51.13 ID:???
ヨーロッパで太陽光と風力しか話題にのぼらないのは
ヨーロッパは山が無いから水力発電は出来ないし、
地熱も高くないから地熱発電も出来ないから
しょうがないので、太陽光と風力をやってるだけで

水力や地熱が出来る土地であれば、
太陽光なんて不安定は発電を進んでやるのはただの馬鹿だよ
ドイツがやってるから真似をしたいだけのきちがい
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:58:05.68 ID:???
>>196
17μなんて立ち入り禁止のとこに行かなきゃ無理だよな。
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:58:08.44 ID:???
>>229
お前の今日の晩飯
234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:59:49.08 ID:???
>>233
トンカツっす
235ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:00:38.20 ID:???
原発作ったのはイケ好かないアラブ人に土下座しながら
海の彼方までタンカー送りたくなかったからなんだぜ?
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:00:50.35 ID:???
>>230
純粋理論屋(しかも物性)の限界かなあ
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:02.35 ID:???
牧野という押川といい緊急時にこそ真価が問われてるな
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:02:21.58 ID:???
>>201
陸前高田だったらノロウィルスとかアスベストのほうが放射線より深刻だろ

まあコピペ制作者も「陸前高田でネタだと気付よwwww」と思ってるのかもしれないがこういうのはむかつくな
逮捕されればいいのに
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:02:29.99 ID:???
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:03:01.85 ID:???
>>237
どちらも結果論で、俺が正しかった、っていうだけだからなあ
そして、おびえて暮らせ、というメッセージしか出していないから
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:03:23.70 ID:???
内部被曝で17μなんて出ないよね
受動被曝こえ〜(;´Д`)
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:04:24.59 ID:???
多分その人の血は発光している
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:05:42.52 ID:???
これ、明らかに作り話だと思うんだけどね
数字にリアリティがないってのはデマとしては分かりやすい
244ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:06:14.77 ID:???
>>237
彼らにとっては逆で、相手の真価を問うているのだと思う。
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:27.62 ID:???
自然エネルギーを使えば海外に頼ることなどなくなる
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:47.48 ID:???
>>237
さあ早く永久機関を完成させる作業に戻るんだ
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:32.76 ID:swClRTLe
福島県内の方は早く避難してください
チェルノブイリは300キロ圏内は避難が正解です
千葉の幕張にホールボディーカウターがある病院があります
福島県の方なら検査ができるかも
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:47.02 ID:???
>>245
原発全廃して自然エネルギーにシフトしよう!と言ってるドイツは
同時に足りない電気をフランスから輸入する気満々ですがね
249ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:09:56.91 ID:???
何でタックルで、チェルノ5mSv/hとかいってんの?
初年度100mとか嘘なわけ?
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:10:56.59 ID:???
タックルを信じちゃうおとこのひとって・・・
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:18.10 ID:???
>>245
物売るにはなんか買うのがルールらしいぜ
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:43.08 ID:???
押川さんの仕事は認めるんだが、今回はダメだよなあ
中学受験+東大現役、っていうののダメなほうのパターンだと思う
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:53.79 ID:???
つーかね
ここんとこ後出しじゃんけん多すぎだろと
押川にしろ牧野にしろ今更になって
「俺がこう言ってたのにあいつら馬鹿にしやがった。でも俺の発言も相手の発言もソースは出さない」
とかだからバカにされるんだよと言いたい
そんなにスポンサーが欲しいのかと
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:58.90 ID:???
そういえば原口先生()笑出てた?
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:12:16.68 ID:???
>>247
300キロってわかってる?
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:12:40.60 ID:???
フランスが「原発やめます!電力の輸出は出来ません!」となったら、
ドイツはどうするんだろうね。
いきなりやめたりはしないだろうけど、
フランスでチェルノやふくいちクラスの事故が起きたら、
輸出する余裕が無くなるくらいに稼働する原発の数が減ることは十分あり得る。
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:02.78 ID:???
これ原発いらんな
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:05.60 ID:???
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/06/06(月) 22:04:38.57 ID:SMLtHmv00
オートバイで日本一周したり
ローカルバスでアジアを放浪したりして思ったんだけど
恐怖感があるから危険を回避できるんだと

259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:25.60 ID:???
>>258
あ、先に貼られた、、、
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:39.71 ID:???
>>249
だよなー
チェルノブイリみたいに線量率が5mSv/hなら避難するだろうけど
年線量が20mSvなんて屁みたいなもんだよな

ICRP 60でも年被曝が0.5Gyでは重篤な影響は出ないと書いてあるし
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:13:57.83 ID:???
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:14:16.99 ID:???
>>256
ちょっくらフランスに軍事的散歩に出かけて原発再稼動させるに決まってんだろ?
ドイツ人だぞ?
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:14:20.77 ID:???
>>254
三桁の話ししてたよ
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:14:26.01 ID:SSxrEmK0
>>231
>ヨーロッパは山が無い
ヨーロッパアルプスという5000メートル級の大山脈があってな
ナポレオンも苦労したんだが
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:14:38.60 ID:???
早く10万年保管庫を造らないと

危険厨の言うとうりに事は進むんだ
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:15:36.51 ID:???
押川さんは何が不満なのかわからない
あの時点で、あの文書を悪用するデマが出て、かつ、放射線などに関する知識が乏しい人が多かった時に
あの文書を野尻さんたちが訳したのは褒められてもけなされるべきではない
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:15:47.68 ID:???
>>262
シュリーフェンプランの再来か
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:15:54.31 ID:???
>>261
これ、東海アマだろ
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:16:31.68 ID:???
>>262
ちょw そうくるかw
まぁ、電力不足で経済が停滞したらナショナリズムが台頭して
そういう路線へ突き進む可能性も否定できないかもな。
270ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:17:17.93 ID:???
>>225
シンチレーション式
エネルギー補償されるからシーベルト測るならGM管よりだいぶ正確
GM管はカウント専用
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:17:24.99 ID:???
奪原発か
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:18:03.09 ID:???
脱原発だけど戦争しますてか
273ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:19:24.04 ID:???
>>114
そうだよ。みんなお前と同じでネットで愚痴るだけなんだよ
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:19:42.80 ID:???
国内で脱原発するために国外で奪原発かw
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:20:07.12 ID:???
>>268
木下黄太=東海アマ?
いやいくらなんでも

両方トンデモだが
276ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:20:54.50 ID:???
>>270
つまりカウント、崩壊数は分かるけど
エネルギーはわからないから、シーベルト向きじゃないという事か
277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:16.21 ID:???
内容には大差はない
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:20.09 ID:???
未だにGMで測ってるやつはアホ
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:41.74 ID:???
GMは長期間の時間変化を見るにはいい機会
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:58.64 ID:???
第一次世界大戦の原因
ドイツが「ロシアが総動員をかけたから」という理由で中立国ベルギーに侵攻→ベルギーの独立保証をかけてた英国参戦で大戦化
第二次世界大戦の原因
ドイツが超公共投資経済を続けた挙句破産寸前になってごまかすためにポーランド侵攻して大戦化

マジキチです
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:22:19.14 ID:???
誰か、100℃で回るタービン開発しろよ
燃料棒冷却発電
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:22:31.45 ID:???
サルコジが原発を停止するように指示を出したら、10分でフランスの全原発を
停止できるって言ってた。
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:22:45.33 ID:???

こちらパイパー、オット(燃料)の補給を急いでくれ
 パイパー大佐。誰も燃料はくれませんよ
シュベイク、腰の大砲は何のためにある

――パイパー達は実力で燃料を手に入れた、実話である。
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:23:38.13 ID:???
>>275
さすがにそれは無いだろ
東海アマって元極左過激派とかだろ?
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:23:40.00 ID:???
>>270
ちげーよ
NaIシンチレーションカウンターなんか市販品では50μSv/hまでしか測れないよ

電離箱式ってのは、空洞の箱の中にQガスという希ガスを主体としたガスが入っていて
中心のロッドに1000Vの電圧がかかっていて、放射線が入射して
ガスが電離してイオンになると、電圧で加速されて、他のガスと衝突して
そのガスがまたイオン化してというのが、雪崩のように起きて
1個の放射線が大量のイオンになって、そのイオンの電流を測定することで
放射線量を計る線量計

電流は測れる下限があるから、放射線1個を測るのは難しいけど
上限が高いので、大竹が持っていたアロカ製で300mSv/h
もっと大型のものであれば、数十Svまで測れる
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:23:57.82 ID:???
>>280
太平洋の戦争については?
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:25:05.29 ID:???
原発は、蒸気機関車 止める時必ず蒸気漏らします
288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:25:20.92 ID:???
>>282
5分でやれ!
289DCCLXXIV 【東電 75.2 %】 ◆nbMAteMOeeTH :2011/06/06(月) 22:25:42.63 ID:???
40秒で支度しな!
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:25:53.62 ID:???
>>276
全く用途が違う
核種が解っていれば計算できるけどね
今回は場所によって各核種の濃度も違うだろうし
それ以前に平時とも違うからね
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:16.91 ID:???
結果論で間違っていたというのが好きな人たちは
その当時、何をしていたのでしょうか?
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:30.57 ID:???
>>266
まとめはどうかな…
あとタバコギャグはやっぱりけすべきではなかった

あと炉の地震被害についてもどうかn
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:55.18 ID:???
>>290
市販のガイガーカウンターはCsを仮定してcpmからSvに変換しているようだ
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:55.74 ID:???
>>256
それはそれでいいじゃないか
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:27:11.18 ID:???
次に大きな事故が起きるとしたら、どこの国だろうか?
数の多さでフランス?経済発展の早さで無理が出てそうな中国?
ケンチャナヨで韓国?
296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:27:13.47 ID:???
>>286
アメリカが石油止めたからじゃない
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:27:20.87 ID:???
>>285
50μまで行ければ充分じゃね?
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:27:28.20 ID:???
>>292
それ、何のはなし?
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:28:53.43 ID:???
>>295
フランス車・韓国車・中国車、電装系が弱いのはどーれだ?
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:29:22.79 ID:???
押川さんがみほりんに粘着しているのは
全力スレで5馬鹿が京都府に粘着しているのと同じ構造
その時点でのベストの解を出すことの意味が分からないから批判しちゃう
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:29:26.19 ID:???
>>295
日本に決まってる
302ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:31.45 ID:???
>>281
2号機と3号機を100時間近く冷却したRCICは、交流電源とは独立に
圧力容器の蒸気圧で蒸気圧タービンを回転させて電力を発生させて
蒸気を復水したり、高圧ポンプを動かしていた
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:38.10 ID:???
>>293
持ち歩いたら元々の自然放射線で値は滅茶苦茶になるなw
304ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:38.47 ID:???
http://twitter.com/#!/MasakiOshikawa/status/77727018271244288
つまり、俺はひきょう者である
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:43.01 ID:???
中国の原発で軽く事故ってるってマジ?
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:43.06 ID:???
>>299
そのなぞなぞは落ちがあるの?
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:51.12 ID:???
>>291
junmakinoに関しては、黙々と放出された放射性物質の量とかを見積もってて、
それは確かに正しかったけど、積極的に情報発信するという感じじゃなくて、
知る人ぞ知るという感じだったなぁ。
天文学会のメーリングリストでは例のスライドの批判してたけど。
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:54.22 ID:???
>>303
持ち歩くものなんだよ
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:31:11.72 ID:???
>>305
べつにそんなにいくら事故ってもいいじゃん
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:31:47.74 ID:???
押川さんは、その当時、どういう発言をしていたのでしょうか?
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:32:02.39 ID:???
>>307
だれにでもアクセスできるWebなら積極的に発信という範囲じゃないかな
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:32:15.86 ID:???
>>307
正しかったかどうかは分からんですよ
313ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:32:40.42 ID:???
>>297
普通はそれでいいんだよ
北茨城でも2μSv/hだったから

でも飯館村とかでは足りなかったのだ
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:17.21 ID:???
>>307
で、それをどうして大きな声で広げなかったんでしょうかね?
こちらも、ひきょう者、でよろしいでしょうか?
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:17.42 ID:???
スパコンスレでも誰かが言ってたが、
レベル7認定でも軽く流せたのはmakinoの公開日記を読んでたからといということもある
316ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:19.30 ID:???
ここは石原莞爾先生の「王道楽土」をもう一度見直すといふ方向を・・・
317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:28.04 ID:???
>>314
おいおい
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:45.94 ID:???
>>295
中国だろうな
今回は日本の当番回だったから今後50〜60年は安泰だと個人的に思ってる
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:12.45 ID:???
レベルの判定に牧野さんは関係ない
あれは、漏れた量の確定値に基づく判断であるので、
時間がたてば大きくなったのは当然
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:19.55 ID:???
2発原爆を落されたのは1回分と勘定するわけですね
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:27.16 ID:???
>>312
いや、放射性物質の量の見積もりは、
後に政府が発表した数値と同じオーダーだった。
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:35.66 ID:???
>>261
「5月30日」「陸前高田の避難所になってる体育館」「測定器を担当者に預けた」
これだけわかってればどこの避難所の出来事だか調べればわかるね
ピーピーガイガーが鳴ったのなら、回りの人も知ってるね
そもそもガイガーカウンター持って岩手の避難所に来る人って珍しいと思うけど
さて、この話の真偽を誰か調べる人が出てくるかな?
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:38.72 ID:???
押川も牧野も卑怯じゃねーのかな
早野さんにも喰ってかかれよ
324ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:43.84 ID:???
>>308
おそらくセシウム以外のラドンであってもカリウムであっても
セシウムとして換算したシーベルト出しちゃうのが遺憾
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:34:53.94 ID:???
>>319
??
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:09.08 ID:???
>>321
オーダーの見積もりなら他にもいろいろ出てたと思うが、、
327ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:12.01 ID:???
>>323
やってる
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:21.48 ID:???
仏車はヤバい
ちょっとでも無理をさせると壊れる
文句を言うと「無理をさせたからだ!」と怒られる
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:39.50 ID:???
レベル7だと知っていたのに4と言った、ってのは
レベル判定をしらない人が放つデタラメ
330ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:54.07 ID:???
>>323
一応チェックしてから突っ込んだほうがいい
331ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:13.13 ID:???
>>327
典型的な後だしひきょう者だよな、、、
落ち着いて、安心になってから批判するのは楽だわw
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:32.30 ID:???
ついに期待の流れがここにも来た
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:36:51.14 ID:???
>>331
いや…
334ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:37:07.85 ID:???
牧野・押川対早野は、連合がコメントしているけど、
的があっていないからスルーされている
いわゆる粘着の構造
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:37:28.40 ID:???
>>315
軍事版でもみんな冷静だった
1号機が爆発するまでは

925 名前:_/・◇・\_ ◆BEMUoxkC/A [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:00:13.05 ID:???
爆発音は圧力抜いた時の音とも考えらる
という分析もありますね

929 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:00:34.49 ID:???
爆破弁ってのは、建屋を覆い尽くすほどの煙?を巻き上げるのかな

958 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:05:44.95 ID:???
保安院も分からないっていってる

962 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:06:24.81 ID:???
あれ、壁面がなくなってね?

973 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:08:22.26 ID:???
おいwwww骨組みだぞwwwww

974 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 17:08:35.69 ID:???
一号機が骨組みしか残ってない可能性 NHK
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:37:37.22 ID:???
今やるのは粘着だよな
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:37:41.20 ID:???
そもそもそれらがつるんでいるかというと
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:03.57 ID:???
>>261
コメント欄で放射化して血が光る被爆者の話がwwww
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:06.42 ID:???
>>335
爆発しても安心
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:54.25 ID:???
純粋な「物理学者」の皆さまには、多少不正確ではあっても
重要な知識を早く届ける、という行為が許せないのでしょう
科学と社会のありかたを考えるにはいい機会だと思いますね
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:39:40.65 ID:???
>>311
そうとも言えるが、たとえばtwitterのフォロワー数は差が歴然としてるんだよな。
この差はどこから生じたのか。
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:41:54.69 ID:???
>>341
すげー単純に言ってはやのっちはTweetが面白い
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:42:03.71 ID:???
>>340
伊藤隼也フォトジャーナリストさんチース
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:42:25.26 ID:???
>>341
どこから生じたんだろうね
もともとweb日記主体の人とTwitterだけで成り立つ人という差かな
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:20.66 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110606/0500_necchusho.html
保冷剤入りのベスト配るか・・・真夏日にあの装備では死ぬもんな
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:52.43 ID:???
フォロー数で比べるとかなっちゃうとクルーグマンは早野先生の4倍偉いって話になっちゃうし
あまり建設的じゃないような
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:57.79 ID:???
>>340
そういう感じですかねえ
ツイッターをつかっての広報と
天文学会MLを同列に扱って議論している牧野さんにとって
社会ってどういうところなのでしょうか?
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:12.57 ID:???
jun_makinoは、相手をdisるときのイヤミたっぷりな物言いはなんとかならんのか。
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:51.82 ID:???
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:56.96 ID:???
会社に腐るほどある保冷剤少しあげたいわ
板状だから背中に入れるぐらいしかできないけど
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:46:48.31 ID:???
物理の教員ですが
PDFでダウンロードできるまとまったもの、って野尻さんたちのが最初だと思います
100%賛成できるものではないですが、当時、第3者が出したものとしてはよいものだったと思います
それに対抗するものを出せなかったことは
今後反省することになるでしょう

352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:47:26.27 ID:???
>>346
別にフォロワー数で偉いとかどうとか言う判断をしたいわけじゃない。
単に差がどこから来たのかに興味があるだけ。
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:48:59.42 ID:???
>>351
それはあるな
民間の学者が動いた後で官公庁側がそれに倣ってたからなあ今回は
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:49:44.27 ID:???
マジレスするとはやのっちは当初からデータの可視化に勤めてて
見た目でもとてもわかりやすいってのが大きかったと思うよ
一番大きいのはyahooにおすすめとして載ってたことだと思うが
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:50:51.30 ID:???
こんだけ科学が発展してるのに保冷剤かよ!
他なんかねーのかよ!
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:51:06.97 ID:???
野尻みほりんが「化学」に書いた文章を読めばわかるけど
遠くから小さな声で、あれはまちがっているよね、ってつぶやいても
それは何かをしたことにはならないんだよ
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:51:49.80 ID:???
jun_makinoの情報は具体的に計算が書いてあるから、
分かる人には有り難いが、一般人には扱いづらいだろうなぁ。
358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:51:59.35 ID:???
牧野さんは数値の正確さにこだわりすぎて、一般には受け入れられなかったのだとおもいます
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:53:01.13 ID:???
>>324
つまりかなり低線量下での使用には向かないってことね
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:54:16.21 ID:???
物理の知識が少ない人たちにどう伝えるのか、ってのは重要だよね









スーパーの店頭で放射線調査しても、その食材の安全性は分からない、とか
物理の知識があっても理解できないぐらいだから
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:54:40.90 ID:???
>>359
絶対値には意味は少ないでしょうね
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:56:11.01 ID:???
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:57:07.40 ID:???
テレビみる度に思うがここ数ヶ月で一気にに原発がオワコンになってしまったな
次世代エネルギーの候補は何かあるんだろうか
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:58:20.53 ID:???
>>358
正確さにそんなにこだわってたっけ?
本人も言ってるけど、まずはオーダーさえだいたいあってればおkな考えでやってるでしょ。

それはともかく、一般人にわかりやすいような情報発信を心がけた早野野尻とは
対極だったことは確かだな。
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:58:53.87 ID:???
オーダーが合えば、っていう感覚が既に、一般社会とはずれているんだよな
366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:59:21.99 ID:j95d4eyZ
>>196
http://33109244.at.webry.info/って地震兵器ものせてるトンデモ陰謀論のサイトじゃないか
線量が反応したら、ただちに除染してもらうしか方法がないじゃないの、
真偽のわからないデマくさい。

すぐ呼び止めて、そうさせるべきだったわけだよ。
何が日本はもう死んでいるのですだよ、おかしいよねー
武田教授や小出さんも除染しろと言ってないか?
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:59:31.55 ID:???
天文のMLで批判したので、私は後だしではありません、は
あのまきじゅんの口から出る言葉としては、かなり悲しいことば
368ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:01:26.65 ID:???
押川は青プリンと同じ、恐怖不安で押しつぶされた人なのでしょう
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:01:42.24 ID:???
>>363
火力発電の熱効率を高めていくしかないね。
370ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:02:28.51 ID:???
>>363
いずれおわってただろうし
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:02:33.92 ID:???
無理ですね
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:02.94 ID:???
>>360
一応押川さんを擁護すると、彼もガイガーで安全性が分かるとは思ってないよ。
ガイガーでわかるくらいの値が出たら、それはヤバすぎと判断できる
(それ以外は安全とも危険とも判断できない)という認識でガイガー使ってるっぽい。

ほとんど意味ないとは思うが。
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:52.17 ID:???
374ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:17.47 ID:???
>>372
ガイガーで安全性を調べているのですよ、それは(苦笑)
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:25.37 ID:???
こういうのはな、ビビったら負けだ。
な?
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:04:41.92 ID:???
>>373
後だし極まれりですね
まきじゅんって灘だっけ?
開成も灘も
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:05:52.77 ID:???
>>373
なんで今更厨二病発症してんだよ・・・
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:06:01.47 ID:???
今、TBSに吉田所長が出ていた。
なんかこの人が楽観的な事を言うと、真実味があって安心感を与えるな。
でも、最大級の戦犯の一人であるのもまた事実な訳だから、責任はきっちり取って欲しい。
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:06:02.08 ID:???
>>356
文書を訳したかどうか以外のところで、あの化学の文章は重要
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:07:28.39 ID:Zcgbmj5J
うちのガイガーも泣きっぱなしだけど、大丈夫なの? @東京です。
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:07:56.16 ID:???
>>378
戦犯とか何言ってんの?
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:08:04.74 ID:???
科学コミュニケーション(この言葉好きじゃないが)の観点で言えば、
早野・野尻>(越えられない壁)>牧野・押川
だったな。
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:13:12.77 ID:???
>>368
物性研は柏だしねぇ。
福島在住だったらどうなっていたことやら。
384ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:13:39.34 ID:???
最低でも放射線概論(第1種放射線取扱主任者試験の公式教科書)を読みこなした上じゃないと、
放射線障害について語ってはいけない気がする。大学院で専門の勉強した場合は除くけど。

サーベイメータで測られているμSvとかは
「1cm線量当量」
という単位なんだけど、これは何なのか、1cmって何か、もわからない状態で
放射線量を論議してるのが、非常に危険だと思う。

1cm線量当量の他に
等価線量
実効線量
吸収線量
照射線量
空気カーマ
なんてのもあってそれぞれ違うし
実は、放射線を勉強した時期によって
用語がばらばらだったりする

ICRP Publ.26(1977年勧告)から、ICRP Publ.60(1990年勧告)で以下のように変更された
「実効線量当量」 → 「実効線量」
「組織(皮膚、甲状腺、等)線量当量」 → 「組織(皮膚、甲状腺、等)の等価線量」
「線量当量」    → 「線量」
「空気吸収線量」 → 「空気カーマ」(ただし、ガンマ線のみ)
「非確率的影響」 → 「確定的影響」
「線質係数」    → 「放射線荷重係数」
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:16:30.31 ID:???
>>381
現場の長に責任が無いわけないだろ。
お前、社会経験ないのか?
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:18:01.39 ID:???
>>373
陰謀説だな
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:18:17.97 ID:???
テラってw  放射能放出 4月の2倍強に修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000604-san-soci
大気放出量は77万テラベクレル、倍に修正 地震当日に圧力容器破損、保安院
経済産業省原子力安全・保安院は6日、福島第1原発事故の解析の結果、
大気への放射性物質の総放出量は推定77万テラベクレル(テラは1兆)に上ると発表した。
4月に事故の深刻度を国際評価尺度(INES)の暫定評価で最悪の「レベル7」
に引き上げた際は、推定37万テラベクレルとしており、今回の発表値はその2倍強にあたる。
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:18:35.08 ID:???
>>383
柏の値でwktkするのは甘え
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:19:24.00 ID:???
長崎原爆の主成分のプルトニウムは、耳かき1杯で100万人の致死量にあたり、
角砂糖5個分で日本人を皆殺しにできるといわれるほど、強い毒性を持った放射能ですから、
西日本全域の奇形児と狂人が増えた程度で済んだことは、奇跡的な幸運と言ってもいいでしょうね。
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:19:34.93 ID:???
>>382
俺は正解を知っていた、っていうのは科学者としてはいいのかもしれないが
社会人としてはダメだろうと思う
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:20:02.81 ID:???
>>389
よくあるデマですね
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:20:34.60 ID:???
>>385
戦犯て・・・
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:23:21.84 ID:???
>>390
一応、天文学会のMLの他に、野尻さんのブログにも批判のコメント入れてたし、
そこまでは言えないと思う。
394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:33.50 ID:???
>>389
角砂糖5個分=5ccのPu-239の放射能を求めよ
但し半減期を2万4000年、比重を20g/ccとする
395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:27:54.53 ID:6lUG9PxZ
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:28:48.48 ID:h4k08mEB
海外の報道の方が信頼できる
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=11/03/25/0724215

オーストリアの気象庁によれば事故後4日間だけで
チェルノブイリの20%〜50%とのこと
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:29:42.34 ID:???
>>393
いや、ダメでしょうね
もったいないよ
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:30:00.63 ID:???
>>396
計算の根拠をしめさないとw
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:35:54.61 ID:???
>>393
小出しで後だしだよね
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:00.54 ID:???
>>396
海外だから信用できるって言ったら
渋谷に原発あることになるよ。
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:18.42 ID:???
>>400
あるよ
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:42.40 ID:???
あーあデブなにやってんだよw
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:04.21 ID:???
>>401
涙出てきた。
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:31.53 ID:???
花粉症でマスクしてるだけなのに、放射能でマスクしてるとか報道してたな。
海外の報道なんて所詮そんなもんだ。
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:55.84 ID:???
>>401
残念
原発があるのは都庁の地下だ
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:39:30.56 ID:???
発電所なら、お前らの股間についてるだろう。
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:12.07 ID:???
押川も牧野も陰謀論だんだよな
「意図的に安全デマを流した」という陰謀を信じ込んでいる
408ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:21.54 ID:???
ニッポンにはサムライとかニンジャとかいるもん!
アニメのファンサブで見たもん!
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:28.43 ID:???
>>261
そいつ、こんなデマも拡散してやがる

100 :可愛い奥様 :sage :2011/06/06(月) 18:46:28.48 (p)ID:HutOKLbb0(4)
0.16〜0.23μSv/h =葛飾の子供に異変?=

実際のところはどうなのか、未確認情報です。しかし、事実ならば大変重大な問題ですので、
先走りになりますが転載しておこうと思います。葛飾区の子供たちに低放射線量被曝の症状が
起きているという報告が多数されている(らしい)情報です。


警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報
2011-05-29 17:29:02 | 福島第一原発

http://www.koshigenki.com/?p=477
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:43.05 ID:???
>>405
オリンピック誘致活動のときに移転した
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:42:46.79 ID:???
ドイツの食中毒、軽く福島超えっすね。
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:42:51.93 ID:???
>>409
以前から批判されているが、仮にもジャーナリストなら
ネットの噂を中継するのではなく、病院を20軒30軒まわって裏どりしてほしい
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:43:01.54 ID:???
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:43:44.47 ID:???
海外の報道が正しいとは限らない
っていう記事があったが程よくまとめられてよかった感じだったな。
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:44:36.66 ID:???
わかりやすいのとただしいのはちがう
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:46:29.58 ID:???
ガンはだいたい子供が数年後、若者が10年後、大人が15年後前後
白血病は2〜3年後から増え始めて6〜7年後にピーク
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:47:36.96 ID:???
>>416のようなデマもよく見聞きしますね
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:47:52.99 ID:???
その自称ジャーナリストって、原発でパニクって職場放棄して日テレ首になったアホだろw
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:06.21 ID:???
>>401
あるのー!!
しかし何故エッグマンだったんだろうか。
渋谷ならAXの方がそれっぽいのに。
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:22.88 ID:???
レベル8とか9、10来るかな? 放射能放出 4月の2倍強に修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000604-san-soci
大気放出量は77万テラベクレル、倍に修正 地震当日に圧力容器破損、保安院
経済産業省原子力安全・保安院は6日、福島第1原発事故の解析の結果、
大気への放射性物質の総放出量は推定77万テラベクレル(テラは1兆)に上ると発表した。
4月に事故の深刻度を国際評価尺度(INES)の暫定評価で最悪の「レベル7」
に引き上げた際は、推定37万テラベクレルとしており、今回の発表値はその2倍強にあたる。
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:59.10 ID:???
意図的にデマを流せるほど優秀な政府なら鳩山の存在を極秘にできるはず・・・
まさか奴はそれを超える存在なのかっ・・・
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:49:00.65 ID:???
>>416
あ、白血病のは朝日新聞に載ってました^^
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:49:11.33 ID:???
>>420
チェルノが?
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:03.98 ID:???
朝日などの大手新聞は公平にという理由で
反原発市民団体のトンデモさんのインタビューも載せるので、
朝日に出ていただけで信頼するのはダメです
425ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:10.78 ID:???
422は>>417
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:50:14.97 ID:???
>>420
7までしかない
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:51:03.58 ID:???
なんか韓国人がマグニチュードと震度の違いを理解できずに
日本は震度9で沈没!とか騒いでるのに似てきたな。
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:51:17.96 ID:???
>>426
新設するんだよ。ワールドレコード出したんだし。
人類初のメルトスルーを同時に3人も・・・・from安西監督。
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:51:53.25 ID:???
>>428
チェルノ様が?
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:53:03.88 ID:C6Y2uIGX
結局、メルトダウンした燃料棒の溶けた残骸を細かく砕く技術は世界には無い
冷温状態に10年、原子炉の蓋を開けることは出来ない、完全終結までは100年
コンクリートで固めて。
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:56:08.75 ID:???
>>418
元日テレになってるのは、そういう理由なの?
432ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:56:47.22 ID:???
>>430
チェルノブイリって石棺の中に入って溶けた燃料見られるって知ってた?
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:57:09.31 ID:???
>>394
100gだから
100/239=0.42 mol

原子数は
0.42*6*10^23個
=2.52*10^23個

放射能は
2.52*10^23*0.693/(27000*365*24*3600) Bq
=1.75*10^23/85147200000
=1.75*10^23/(8.5*10^10)
=2*10^12 Bq

つまり、2テラベクレル

これはすごいかと言うと、100gもあるのに2TBqしかない
弱いα線源と言った方がいいかもしれない

肺に入るとやっかいだけど、角砂糖5個分の大きさのものを肺にどうやって…
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:57:10.03 ID:???
人類の英知をもってすればそのうちコスモクリーナ並みの放射能除去装置が開発される
そうなれば福一なぞ赤子の手を捻るようなものよ
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:00:58.61 ID:???
>>433
粉末にして吸っていただくことになります
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:02:19.78 ID:???
あ、マリワナ云々ってここで繋がるのか。
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:02:32.01 ID:???
>>435
どうやって?
試しに小麦粉を100gぐらい吸って全量を肺に入れてごらんよ
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:02:52.02 ID:???
べつにマリファナには繋がらないんじゃない?
439ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:20.32 ID:???
>>437
ちょっとづつちょっとづつですよ
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:22.74 ID:???
>>434
福一の地下に漏れてる分 土や水を全部放射能除去すんのかよw
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:08:13.14 ID:???
汚染水のセシウムの何とかするなら今いくつか考案されてるけどね
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:08:23.62 ID:???
コスモクリーナーであれば簡単なこと
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:11:14.24 ID:???
>>434
福島第一の一号作った時の連中がまさにその心境だったそうだな
建設当初は対応年数越えた後の廃炉や使用済み核燃料を処分する方法は
確立できなかったが、対応年数を迎える40年後にはきっと…!!! って
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:14:24.45 ID:???
問題の先送り
日本の借金と同じか
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:15:57.69 ID:???
プルトニウムの怖さは、西日本の人なら身に染みて分かってるよ。

長崎のプルトニウム原爆の死の灰が降り積もった
西日本全域で、奇形児や狂人が現在進行形で大量発生してるからね。

広島原爆とダブルパンチを食らった広島の人もかわいそうだけど、
風向きの関係で、特にプルトニウム汚染が酷かった大阪と筑豊の人は
本当の本当にかわいそう。。

原爆の爆風が強すぎたおかげで、長崎市内の汚染度が周囲より低くなったのが唯一の救い。
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:16:59.81 ID:???
>>445
かわそうに狂人に・・。
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:17:54.37 ID:1M5ObH0E
>>445
>西日本全域で、奇形児や狂人が現在進行形で大量発生してるからね。
大阪人とか?
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:17:54.60 ID:???
かわうそ狂人?
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:18:35.93 ID:???
逃げなきゃ
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:30:29.85 ID:???
おまえら天才なんだから何かすげー発電生み出せよ
何かコロンブスの卵的に安全で凄いの埋もれてんじゃないの?
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:32:55.83 ID:???
>>450
天才じゃないから
亜鉛板と銅板を手で持って汗をかいて発電
くらいしか思いつかない。
収支マイナス。しかも体によくない。
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:36:34.23 ID:???
睦月影郎の「追憶の真夜中日記」って本、作者の20年以上のオナニーの記録が延々と綴られている。
絶版だから中古で買うしかない。プレミアついて高いけど。
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:37:35.06 ID:E1zolZrG
やっぱ、1家に1台自転車式の人力発電機でしょ。
運動不足解消にもなって一石二兆。
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:41:35.10 ID:???
ハムスターになった気分が味わえそうだな
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:43:09.73 ID:???
うちにエアロバイクあるけど、電池使うんだよな。
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:43:35.48 ID:E1zolZrG
時々、自家発電もしながらね。
自○ともいう。
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 01:01:30.95 ID:???
>>407
・・・と言うようにフォロワーが読めるように誘導してるだけで
実際の動機は別の所にあるんじゃね?
ボクチンの方がもっとすごいんだ、みたいなつまんない所

というか今更だな
お前らは今まで何をしてたんだよっていう
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 01:05:53.61 ID:???
>>418
おすすめ専門家ですね
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 01:33:55.99 ID:???
あれ?
ちょっと原発関連のニュースみてなかったんだけど
結構、ひどいことになってない?
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 01:36:44.44 ID:???
>>459
このスレが3月くらいの本気度になってないうちは事態は改善しつつある。


・・・と思う。
461ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 01:38:16.55 ID:???
綱渡り
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 01:41:01.58 ID:???
小出し小出しで情報を出されたんじゃ、ここの住人も安全厨にならざるを得なかったんだろ
ただ、偉そうな態度でなければ、ここまで嫌われることもなかっただろうに
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 02:22:35.04 ID:???
別に何も進展なくね
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 02:37:26.22 ID:???
2号機プールに冷却装置が付いたぐらいか?
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 02:40:18.53 ID:???
テレビタックル後はいつもこうだよ
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 03:03:55.58 ID:???
相当ギリギリの状態でも長く続くと麻痺して平気に思えてくるから不思議だよな
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 03:17:25.93 ID:???
福島市内で100万ベクレルってどういう事?
植物はやっぱり溜め込んじゃうの?
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 03:35:04.47 ID:???
どこまでテンプレ
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 04:19:42.77 ID:???
ここまでテンプレ
470ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 04:44:47.16 ID:???
そこまでテンプレ
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 04:47:16.34 ID:???
危険厨の女にザーメン飲めば、放射性物質を吸収してくれるとから早く!!、といって、フェラチオさせる寸前で目が覚めた。
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 05:39:35.97 ID:???
また緊急ベントか。
【原発危機】 2号機の湿度が下がらないから、いっそのこと、扉を開け放ってみようか。と検討中
http://alfalfalfa.com/archives/3493395.html
473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 06:00:21.73 ID:???
>>472

こういう、まとめサイトみると日本のネットって本当レベル低いなーって感じる。
救いようがないね。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 06:37:20.30 ID:???
>>472
なぜ下がらない
475ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:20:11.22 ID:???
そこまでテンプレ
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:20:59.15 ID:???
>>471
寸前×ってやつか
477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:21:32.83 ID:???
字を読める人って多いのだなと思うわけよ
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:21:43.26 ID:???
【原発問題】福島第一原発の40代作業員が胸を負傷、骨折か 施設内で転倒
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307372199/
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:21:58.82 ID:???
チェルノ「お前がナンバーワンだ・・・」


480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:25:37.68 ID:???
核分裂がお嫌いなら核融合でいこうよ
E-Catも成功してるし
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:28:33.67 ID:???
核とか放射能とか言葉が悪い
別の呼び方にしよう
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:31:50.41 ID:???
福島をレベル8にしてチェルノをレベル9にしよう
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 08:06:07.64 ID:???
いま原発周辺ではなにをやっても受けるという確変モードに入ってるのよ
484ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 08:11:49.19 ID:???
>>478
急性ひばく症状だ!
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 08:18:41.11 ID:1M5ObH0E
>>462
小出さんが好きなんだね。
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:07:59.81 ID:???
文系大学生がエネルギー利用法に挑戦した結果
http://tweet.next-nex.info/detail.php?s=75631

「重力を電力に変える方法を開発すれば,重力は世界中どこにでもあるんだから,温室効果ガス問題も簡単に解決すると思う。そういう当たり前なことをどうして理工系の人は考え付かないのか不思議だ」
‥‥って,今の日本の文科系大学生の科学力って,どこまで低下してるんだ‥‥orz
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:12:47.90 ID:???
>>486
アカン
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:14:04.31 ID:???
それ水力発電
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:16:12.08 ID:???
>>486
フォローの中にもネタが(笑)


一服の清涼剤ですな
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:18:24.12 ID:???
水力発電のこと?
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:18:39.69 ID:???
>>486
重力=位置エネルギーを運動エネルギーに変えて
その運動エネルギーで位置エネルギーを生み出す

ってだけなんだけど、ロスが全く無い系でも
運動エネルギーを仕事に変えたら、位置エネルギーが小さくなるから
永久機関にはならないんだわな
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:20:32.23 ID:???
磁場発電
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:25:57.91 ID:???
量子テレポ発電
494ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:40:12.77 ID:???
ヴィラール・ド・オヌクールの永久機関
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:41:49.96 ID:Nq3wZ54S
一番の理想はエネルギーへの転換効率がいい植物を開発すること
南米や東南アジアのような人件費の安い農業国はすべて「産油国」となり
コストに眼をつぶれば国内生産も可能でCO2は(エネルギー効率が100%でなければ)減少する
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:43:15.85 ID:???
勝谷乙
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:46:22.95 ID:???
みんなが死ねば温室効果ガス問題も簡単に解決すると思う。
498ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:50:25.91 ID:???
原発は、後始末が永久機関
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:52:21.10 ID:???
いつか0になる
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:56:37.57 ID:???
そりゃまあヘリコプターからバケツで水投下作戦に踏み切る国だし、不相応だろw
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:58:47.38 ID:???
分相応
502ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:21.94 ID:Nq3wZ54S
>>497
人間が管理しないと原子炉が全てメルトダウンするということを学習したばかりですが
503 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 10:03:38.32 ID:???
test
504ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:07:54.59 ID:???
>>500
あの時点ではできることが限られていた、とかそういうことがわからない人はそうおもうのかな
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:08:47.93 ID:???
東電糞だな
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:18:47.86 ID:???
東電のアホさ加減はうんざりするよな
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:39:00.40 ID:1M5ObH0E
日本人糞だな。
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:40:33.95 ID:???
東電のバカが世界に迷惑かけてすまん
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:40:57.41 ID:???
人類のアホさ加減はうんざりするよな
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:42:39.72 ID:???
全部東電が悪い
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:44:18.29 ID:???
ミンスが政権を取らなければ,震災も事故も起きなかった。
ミンスに投票した糞日本人への天罰じゃ!
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:44:21.08 ID:8QJBauOd
初期解説

「燃料棒から発生した水素は厚さ3cmの鉄板をすりぬけて建屋に充満した」


 ↑

なんで誰もこれにツッコミいれなかったの?理系って大学で何ならってるの?
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:46:32.48 ID:???
>>512
あの状況では,何が起きてもおかしくない。
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:55:26.25 ID:???
その時に指摘できなかったあなたも同レベルかそれ以下
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:00:32.30 ID:???
だねえ
昼間の主婦層はレベルが低い
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:04:19.81 ID:???
>>513
思考停止じゃn
517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:06:21.37 ID:???
なんだ最近思考停止言うのが流行ってるのか?
バカの考え休むに似たりって、おまえらが考えたって無意味だろ
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:19:03.16 ID:???
会見にはまたタシーロが現れて発狂してるのな
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:04.39 ID:???
物理板はいつも発狂してるな
520ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:25:22.18 ID:???
その時点でのベストの推論と対策を行うのが科学的な態度でしょうね
あきらめることと、後だしで昔の対策を批判することは
あまりかっこいいことではない
521ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:48.29 ID:???
>>520
と京都府が言ってるから
昔の対策を批判しようぜ
522ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:30.60 ID:???
>>520
同意ですね
知識を増やしていくことが自分の命と財産を守ることです
523ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:59.19 ID:???
>>522
と京都府がいつもの自演してるから
昔の対策を批判しようぜ
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:10.58 ID:???
警視庁の放水車は砲身長を延長して臨むべきだったな
525ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:31:06.41 ID:Nq3wZ54S
ヘリバケツは日本史に残るレベルの愚行
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:03.83 ID:???
ヘリバケツは一定の効果あったぞ
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:34:06.67 ID:???
はやくちことば

「斑目がデタラメ認めて涙目」
528ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:23.97 ID:???
ヘリでの放水はあの段階ですぐできる対策としてはベストだったでしょうね
529ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:35:42.74 ID:???
京都府ってなに?
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:38:03.21 ID:???
あの時点じゃとりあえず放っておくぐらいしかできなかったんだろ?
ヘリバケツは無駄な被曝増やしただけ
531ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:39:37.16 ID:???
京都府はヘリバケツ
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:43:38.66 ID:???
放水しなければいけないときにすぐできることはやったほうがいい
あるいは、ヘリでは駄目であるということを示すことは
地上からの放水を消防などに依頼するうえで意味があったと思う

当時のニュースの流れを見ていての感想
533ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:54.33 ID:???
>>486
大学生ってここまで理科を知らないのかよ
534ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:47:21.34 ID:???
東電会見で記者が「福島で鼻血を出す子供が増えた。急性症状ではないのか」と言ってたw
鼻血デマってまだ治まってないんだなー
535ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:34.52 ID:???
福島で鼻血が増えたという噂はあるが、ちゃんと確認した人(記事)はない
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:58.56 ID:???
換気しない締め切った部屋、ずっと長袖、神経質になってる親
そら子どもの体調も悪くなるだろう
537ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:50:24.52 ID:???
>>486
車輪の再発明かよ
538ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:50:53.36 ID:???
>486

これが後の世に言う「重力発電」の第1歩であったことに
人類はまだ気づいていないのであった
539ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:51:58.75 ID:???
>>530
一部で報じられたが、あれはパフォーマンスだろう
爆発と高い放射線で原子炉はほとんど制御不能に陥ってたが
まだ諦めてないってことを国民や世界に見せるための演出だな。
実際、パフォーマンスとしての効果はあった。
菅首相に気の利いたシナリオがかけるとも思えないので政権の誰か
が計画したんだろね
540ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:52:16.95 ID:???
>>538
ちょw
貞吉さんww
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 11:58:44.24 ID:???
京都府って小出側の人間か大橋側の人間かどっちなんだよ?
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:07:06.60 ID:???
>>524
71口径は欲しいな
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:09:13.80 ID:Nq3wZ54S
>重力発電
ビルのエレベーターで退社時間なんかの下りでの使用が極端に多いときに
発電回帰するってのはできそうな気がするが
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:11:01.99 ID:???
思いついた

思春期の女の子の感情が希望から絶望へ移る際の
相転移のエネルギーを利用すればかなり効率的じゃね?
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:03.14 ID:Nq3wZ54S
あと音圧を電気に換えるパネルは造れないものか?
効率が悪くても騒音対策を兼ねることができるから
546ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:42.96 ID:???
>>544
うーんそれよりも母親の子供の未来への希望が絶望へと移る際の
相転移エネルギーのほうが今は効率良いんじゃないかな?
547ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:49.27 ID:???
>>544
わけがわからないよ
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:10.22 ID:???
音→電気はどこかで見かけた気がする
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:29.26 ID:???
>>546
あいつら簡単に絶望して簡単に立ち直るから
相転移のエネルギー偏差低そうだからなぁ
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:20:31.81 ID:???
>>544
アッ!こんなところにいやがったのか!
さあはやく女の子に契約を迫る仕事に戻るんだ
551ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:42.34 ID:???
妊娠した!⇒絶望
翌日おろした⇒立ち直った!
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:22:51.65 ID:???
やっぱり原子力が最強だな
553ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:09.18 ID:5i7+oPpb
安全厨完全死亡
http://www.cnn.co.jp/world/30002989.html

実体は直後から諸外国で報道されたとおりでした。

日本政府機関・東電だけがわからなかったなんてことがあり得るはずがなく、明らかな隠蔽。
隠蔽しつづけて国民を被曝させた罪は許されない。
さらに、日本政府機関・東電の隠蔽に荷担し安全だ、メルトダウンなどないといいつづけた安全厨も縛り首じゃ。
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:49.90 ID:???
>>553
メルトダウンしてこの程度だってことは、日本の原発は
何だかんだで安全だったんだね
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:09.46 ID:???
テレ朝に検査奥
556ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:47.59 ID:???
>メルトダウン「5時間後」=放射能放出、2倍と推計―保安院が解析・福島第1原発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000065-jij-soci

地震で冷却装置が逝ったわけで電源も意味なしでした。by保安院
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:25.00 ID:???
御用学者と言われてる人の大部分が、当初からメルトダウンの可能性やホットスポットの可能性を指摘していたと言う事実がありますが
危険厨は隠蔽し続けています
558ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:42.30 ID:???
メルトダウンって事故前の解釈ではチャイナシンドロームだろ?
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:29:55.70 ID:???
>>554
じゃあ次は東京湾に建設な
560ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:41.95 ID:???
>>559
別にいいんじゃない?
561ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:31:35.74 ID:???
>>558
多分ね。臨界が〜とか水蒸気爆発が〜って言われ続けてたし
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:47.43 ID:???
>>559
それやると地方が死ぬけどな
なんで選挙で推進派が勝ち続けてるか知らんのか
563ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:00.85 ID:vLKYtN57
東大工学部機械工学科出身で東大名誉教授の畑村氏が原子力は危険と発表したけど
安全厨息してる?
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:17.23 ID:???
しかし、77万テレベクレルも放出されてるってのに
なんでこんなに空間放射線量低いんだろうね
どこにいった
565ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:25.28 ID:???
>>564
んなもん海に決まってるだろ、まあ不幸中の幸いだよな
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:26.71 ID:???
>>548
↓か。

音力発電
http://www.soundpower.co.jp/
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:05.49 ID:iYFs45pq
「原子力は危険」と事故調査・検証委員長 

原発事故調査・検証委員会の畑村洋太郎委員長は「原子力はエネルギー密度が高く危険」と述べた。 2011/06/07 11:19 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
危険厨のターン
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:57.66 ID:???
ふくいちはおんぼろなの使い続けたから問題だったんや
ふくにを見習えや
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:41.17 ID:???
高いエネルギー密度を簡単に作れるから使いこなせれば良いエネルギー源なんだけどな
570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:40:58.59 ID:???
>>568
古いから新しいものにして安全性を高めようとしたら
良識ある市民に反対されたでござる
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:38.94 ID:???
関東に住んでいて、ガイガーカウンターの購入を検討しているんですが
測定できればいいのはガンマ線だけでも十分ですか?
他にも必要?
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:43:03.19 ID:???
>>571
A.そんなモノを買うお金で沖縄に移住しとけ
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:03.98 ID:???
原発の更新を妨げた愚民が悪い
574ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:32.32 ID:???
>>570
kwsk
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:44:57.49 ID:???
>>571
最低でもシンチレーション式の物を買う事
GM管では意味がありません
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:46:19.96 ID:???
>>572
沖縄も危険厨の安住の地にはならないのだ。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312_2.html
577ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:47:33.81 ID:???
>>563
発電レベルに蓄積されたエネルギーはどれも危険だな。
アーチ型コンクリート壁に蓄積された10000000トンのDHMOは危険。ほんの数パーセント
放出されただけでも致死量に達する。証拠画像は↓。

http://www.youtube.com/watch?v=JTmfBDkGoE4
578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:48:29.75 ID:???
>>575
ありがとうございます。購入を検討していた商品はGM管でした。
シンチレーションで探してみます
579ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:51:25.61 ID:???
犯罪者の98%はパンを食べている。
パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
580ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:53:02.18 ID:???
>>576
少なくとも現在進行中で向こう百年収束の目処が立たない壊れた原発からは離れられるけどな
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:54:09.33 ID:???
今は殆どツイッタにいるよ
流石にいつまでも付き合いきれん
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:30.21 ID:???
小出氏はもうネタ切れなのか、完全に暴走しだしたな
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:41.22 ID:???
狙ってた位置を武田テンテーに持っていかれたからな
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:57.67 ID:???
小出に嫉妬のターン
585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:59.31 ID:???
>>555
kwsk
586ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:04.88 ID:???
教授か助教かの差か。
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:39.66 ID:???
今週のAERA読んだ奴いる?低線量被曝でもガンあるって
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:52.94 ID:???
色々もう諦めたんだろうな
まさかここまで色々と残念な国だとは思わなかった
本当にショックだよ
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:06:26.96 ID:???
東電 賠償除き赤字5700億円 12年3月期試算
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011060502000030.html
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:06:42.49 ID:???
>>559
もう地方で実験済みだからな
経験を踏まえより安全な物を東京湾に建設すればよい
余計なコスト(助成金等)もかからないし
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:07:10.42 ID:???
一つ分かったのは、小出氏のツイートをリツイートする医者(たぶん開業医)は、勉強すると言う事を放棄している人がほとんどだと言う事
自分が医者であると言う立場なら、医学方面からの意見なり同意する理由なりを付け加えるのが自然なのに、RTしかしない人がほとんど
二言目には危険だ
理由は書かない RTで補完
自分が信じたいことばかり集めてくる医者に掛かりたくないものだ
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:08:47.38 ID:???
医者は偏差値45でなれる
593ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:09:52.89 ID:???
先進国に見せてただけだったんだな
中身がペラすぎてもうお話にならない
わざとやってるとしか思えなかった諸々の失態も、実はあれ必死でやってたんだな
594ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:29.11 ID:???
バカでも金積めば入れるしな
後は個人のプライベートの問題で他人がとやかく口出しする領域ではない
595ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:23.98 ID:???
>>593
お前が勝手に幻想抱いていただけだろw
つか日本人の朝鮮人化が止まらないなw
プライドだけで中身が伴わない
596ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:54.15 ID:???
そもそも小出氏は、医療関係に対してはずぶの素人で、このスレにいる人と立ち位置は同じ
子供たちにヨード剤を飲ませないといけなかったし(略)私がその現場にいたならそうした
などと言ってしまう事でもよくわかる
597ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:14:33.97 ID:???
中身の無い見栄はりごっこ
そういう間抜けで平和ボケした暢気なところがクスリと笑えて好きだったな

本当に残念だ
598ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:23.62 ID:???
武田たんが支持されているのは、東京が危ないと言い続けているから
これが茨城とか新潟なら無視されている所
599ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:11.18 ID:???
>>595
いや、内部からじわじわ侵略されたんだろうな
パチンコとか麻薬とか芸能界とか色々

そんで今回のこの政権に大災害
どう考えたって普通に天罰だろ
600ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:30.94 ID:???
>>599
天罰なら侵略した者に対して起こるだろ
601ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:30:51.30 ID:???
自国民を守る事を放棄した事に対する罸じゃないか?
それより汚染区域の水道水、水溶性ストロンチウム測定測ったか?
大丈夫なのかな、水溶性ストロンチウムは成長期の子供の骨になるんだが
602ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:35:48.03 ID:???
やっぱり、天罰かよ。orz
603ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:39:13.67 ID:t/GSsTQH
自民党も関東は被曝してんのしってて公表してない
政府東電マスコミは嘘つき
604ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:04.09 ID:???
真実を知ってるんなら自分が公表すれば?
なんでウソつき政府東電に真実を求めるの?
605ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:31.58 ID:???
地震と津波と全電源喪失でマーク1がどうなるかの実験に何言ってんの?
606ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:42:09.51 ID:???
お天道様はかならず見ているよ、てばーちゃんは言ってた。
607ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:45:15.51 ID:???
地震の原因は何も知らない阿呆が勝手にスカイツリーの全長を634mに延ばして結界を壊したから
んで新幹線がトリガー
608ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:45:44.83 ID:???
こんなところで主張してないで、デモとかして来ればいいじゃん
609ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:46:25.95 ID:???
丁度4つのプレートの集まる地震大国に縦揺れに異様に弱い核を大量に搭載した突貫建造物54基作った時点で既に積んでたかもしれん
もうこういうネガティブな事を考えたくないんだが、どうも事態の深刻さを国民があまりよく分かってない気がするんだよな
瓦礫や家畜が平気で全国にばらまかれたりしてるし普通ではあり得ないような事ばかり起きてるから心配で仕方ない
大丈夫なのだろうか
610ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:47:45.58 ID:???
>>608
お前もこんな所で言ってないで直接、デモしてこいって言いまわればいいじゃん
611ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:44.90 ID:???
日本みたいな場所で1.25億人が近代文明を営むこと自体が積み。
100万人くらいに戻して縄文文化に還ろう。
612ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:52:42.78 ID:???
>>609
反物質を大量に貯蔵しているわけじゃあるまいしw
613ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:07.98 ID:???
今月のニュートンも先月に負けず劣らずの充実度で素晴らしい。神だな神。

放射能関係の基礎知識網羅のみならず、放射能測定器の仕組みにヒマワリネタまで。
痒い所に手が届きすぎの内容。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:02:24.91 ID:???
>>611
知らんけど、
世界的に人口は減少していく方向に行くんじゃないかなぁ
経済も頭打ちになってるし
615ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:03:07.86 ID:???
>>614
アフリカ
616ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:03:11.21 ID:???
ニュートンなんて中学生でも分かるような雑誌よりも、
武田さんや小出さんの御神託のほうを信じます。
617ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:04:29.03 ID:???
ニュートンは糞しながら読むに限る
618ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:08:24.02 ID:???
>>614
驚異的な勢いで増加中です
少子高齢化は先進国くらいなもん
619ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:08:51.21 ID:???
>>575
放射線医学研究所のレポートでPETボトルのPETがシンチレーターとして
使えるってことで、受光面積のひろいPINフォトダイオードと組み合わせて
結構自作できそうな感じになってるど
620ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:06.59 ID:???
>>614
あと70〜80年で世界人口は100億行く見通しみたいだけどな
621ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:35.14 ID:???
ν速では相変わらずプルちゃんは食べても大丈夫が論われているけど、ひょっとして
動物は呼吸器と消化器とが機能分化していることを知らないんだろうか?
622ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:19:38.81 ID:???
>>617
またおまえか
623ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:26:03.10 ID:???
ニュートンって落ち着いた冷静な口調なんだけどチクリチクリとパニックを皮肉ったり
している空気が行間に満ちているので、危険厨的にはある意味一番読んでいてイラッとくる
雑誌だと思う。
624ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:26:42.86 ID:???
>>614
1日あたり+1万人くらいのペースで増え続けてる上に
増えるペースが加速してんだぞアホか。
625ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:29:46.63 ID:???
やる気!
元気!
半減期!
626ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:31:43.77 ID:???
世界的に人口は減少していく方向とか呆けたことを言っちゃう奴ってのは
自分の身の回り半径300メートルのことしか知らないし関心がない阿呆なんだろう
627ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:34:33.03 ID:???
お前達は童貞のままでいてね
628ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:44:10.35 ID:???
オナニーで増殖してやる
クソっが
629ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:45:45.07 ID:???
>>625
呑気
容器
復水器
630ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:46:53.83 ID:???
「原子力は危険」と事故調査・検証委員長 

原発事故調査・検証委員会の畑村洋太郎委員長は「原子力はエネルギー密度が高く危険」と述べた。 2011/06/07 11:19 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
631ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:47:20.50 ID:???
632ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:47:40.52 ID:???
もう小出は信用できない
自分の分野以外に突っ込み始めるとだめな典型だ
誰だ?信用できそうな反原発派は
次の登場を願う
633ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 14:48:15.42 ID:???
D=εE
634ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:08.70 ID:???
>>632
原子力一筋40年の割には博士号はなく、しかも門外のことにも
ダメって、本当に大学で何してなの?
635ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:22.12 ID:???
>>630
原子力はエネルギー密度が高いから小型で高出力という
優れた面にもつながってるわけだがな
636ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:06:48.16 ID:Nq3wZ54S
原爆はエネルギー密度が高いから一発で都市を壊滅させるという
優れた面にもつながってるわけだがな
637ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:07:04.64 ID:???
>>634
助手
638ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:07:26.33 ID:???
>>634
プロ市民活動
639ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:10:36.25 ID:???
原発は1基あたり100万kW以上の出力が得られる割りに
極めてコンパクトだから狭い日本にぴったりだ
640ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:02.92 ID:???
人も死なないしな
641ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:55.77 ID:???
安定的に電力を生産できるから、電力供給の計算もし易いことも利点だね
642ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:17.01 ID:???
【京都OCN】 旅行板荒らしさん 【ヒキコモリ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1285759319/
643ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:20:08.25 ID:???
けど現実じゃ原発はオワコン(笑)
残念でしたwww
644ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:22:34.45 ID:???
原発事故はオワコンだねー
645ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:24:16.96 ID:???
>>643
ニュースをチェックすればわかるが未だに原発やめるなんて話は
どこにも出てないんだよ。
646ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:24:37.37 ID:???
要するに小出って、ただひたすら自分の在職中に原発事故が
起こることを願って待ち続けただけなの?
647ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:27:11.07 ID:???
原発事故がないときには環境問題やってた
648ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:28:21.17 ID:???
大規模な反原発デモがないってことは
現実に居る反原発派は少ないの?
それとも、容認派が大多数ってこと?
そんなに原発には興味がない人もいるのかな?
649ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:30:07.41 ID:???
興味ない人が大多数だろうね
650ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:30:31.01 ID:???
大量安定供給の担保があるなら、原発止めても結構って人が大半でしょう
ドイツにとってのフランスのような存在が
651ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:30:48.26 ID:???
原発気にしてんのなんて暇な奴だけだろ
652ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:31:06.21 ID:???
電気に不自由する生活を歓迎するキチガイは多数に
なれないよ。
653ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:32:45.05 ID:???
無能な推進派は便所の落書きで無様に喚き散らすことしか出来ないんだな(笑)
654ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:33:12.80 ID:???
現実問題として、たとえばKEKなんか電力不足で
コンピュータさえ使えなくなってる
このような状態が続けば後進国に成り果てるぞ
反原発阿呆は責任取れるのか?
655ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:33:32.69 ID:???
ほんとお前らって詰め込み教育の弊害そのものだよな(笑)
656ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:34:08.12 ID:???
テレビでもちらほら代替えエネルギーが話題にあがるようになってきたしなー
原発はオワコンだな
657ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:35:24.25 ID:???
こいよ東電
原子力発電なんか捨てて
かかってこい
658ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:35:45.60 ID:???
高速増殖炉の時代かむねあつ
659ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:36:13.55 ID:???
詰め込み教育の弊害の弊害って何?w
660ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:36:50.96 ID:???
ろくに発電もしないまま事故って金食い虫になった欠陥品はもういいです
661ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:37:36.40 ID:???
http://www.核燃料、最悪の圧力容器貫通の可能性…福島原発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
yomiuri.co.jp/science/news/20110607-OYT1T00646.htm?from=top

困った・・・

このスレの忠告を聞いて、南米までヘリで飛ぼうと思っていたのだが
日本版チャイナシンドロームの結果、ブラジルの方が危ないと言う事が判明してしまった!

どうする・・・オレ?
662ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:38:31.28 ID:???
>>659
間違えたw
詰め込み教育の弊害って何?
663ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:40:09.41 ID:???
7月に最後のスペースシャトル打ち上げがあるから
それになんとかして潜り込んで宇宙ステーションに逃げろ
プルトニウムに怯えずに済むぞ
664ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:40:11.00 ID:???
わざわざ訂正しても誰からもレスされない>>662カワイソス
665ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:41:19.07 ID:???
>>664
自演乙
死ねよ気持ち悪い
666ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:44:26.60 ID:???
原発の真の問題は事故のリスクではなく、使廃棄物の最終処分法が
いまだに確立されていないこと。
667ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:44:56.45 ID:???
コラ!ヤメタマエ!(`・ω・´)
668ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:20.55 ID:???
科学リテラシーがない反原発君はどっかの島に
独立国でも作ればいい。重力発電(笑)でも何でもやって
暮らしてれば幸せだろう
669ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:45:25.90 ID:???
>>666
全部プルトニウムにして中国とロシアにぶち込めばおk
670ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:12.35 ID:???
>>663
宇宙ステーション内の放射線量ってハンパなくね?
671ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:33.69 ID:???
>>668
精一杯の負け惜しみ乙www
672ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:54:36.95 ID:???
>>666
南極の氷床下に埋設すりゃよくね?w
温暖化対策促進もできて一石二鳥w
673ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:09:13.25 ID:???
太陽目がけて宇宙にポイでいい
674ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:15:20.69 ID:???
打ち上げに失敗したら放射能が撒き散らされます
675ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:16:37.67 ID:???
>>666
もんじゅ
676ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:18:18.95 ID:???
事故る原発はいらない
677ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:20:25.24 ID:???
松戸市が市民の要望を受けて独自の放射能測定をしてるとか言ってるけど意味無くね?
だってどうせ結果は「地表近くは国が測定してる値より高いです」だろ?
福島市やいわき市みたいに校庭の表土を剥ぎ取るレベルでもないだろうし。
測定するのにも税金かかるし、測定するだけじゃ何も変わらんと思うんだが。
678ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:24:17.45 ID:???
>>674
ロケットじゃなく、マスドライバーで射出。
679ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:24:18.50 ID:???
>>677
少なくとも測定しろ測定しろと煩い鬼女を黙らせる効果はあるかと。
680ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:29:33.62 ID:???
>>677
鬼女の一部が安心できる
かもしれない
681ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:30:29.60 ID:???
>>666
確立も何も原理的には地下1キロくらいにまで穴掘って埋めるだけ
682ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:40:05.44 ID:???
>>677
安心するための情報にはなるでしょ
683ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:41:32.23 ID:???
>>661
いまだに読売の記事を信頼しているような人はパラグアイにでも移住すればいい
684ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:42:13.77 ID:???
核廃棄物を宇宙に捨てろという奴がよくいるが
賛成できないな。地球にある物質を宇宙に放り出すというのは
損失であって俺様の美的感覚が許さない
685ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:45:21.14 ID:???
チリは常に降り注いでいるから捨てても問題ない
が埋めた方が楽だわな
686ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:46:28.05 ID:???
福島第一原発は爆発しました
687ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:46:49.71 ID:???
しかしなんで菅政権は原子炉の数値を全部改竄して公表してたのだろう
正直に公表しても、別にパニックになるわけでも何ともなかったのに
隠蔽するってのは最低だと思う
688ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:47:10.24 ID:???
(´;ω;`)
689ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:47:57.48 ID:???
全部改ざん?
690ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:50:28.33 ID:???
え、改竄したの?
え、隠蔽したの?
691ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:50:50.95 ID:???
最近なんか本物っぽい人がいるなw
692ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:03.45 ID:???
原子炉内部を隠蔽するなんて最低だよな
真実を肉眼で確認してきてくれ、お前なら出来る
693ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:56.53 ID:???
数年は内部見れないなんてとんでもない事故だ
694ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:56:37.89 ID:???
涙で内部が見れない(;ω:)
695ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:56:58.87 ID:???
>>679-680
測定しろ→数値高いじゃないか不安だから土入れ替えろ→それほどではない→涙が止まらないわ!

結局こうなると思うんだよね。
政府の出す数値が信用できないとか言ってる人が安心なんてする訳ないよ。
696ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:57:02.77 ID:???
メルトスルーって今頃政府認めたのか遅すぎ
697ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:58:52.12 ID:???
柏や松戸のことより福島なんだけどな
住民エゴってこわいな
698ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 16:59:39.84 ID:???
原発はオワコン ← 事実
原発で人は死なない ← 事実
699 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:00:03.15 ID:???
オムロンとかテルモとかナショナルから、お手ごろ価格の線量計って発売されないのですか
700ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:00:56.22 ID:???
>>695
いくつかの団体が数値計測して発表したら唐突に脈絡もなく安心するだろ
701ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:09.46 ID:???
>>697
切り捨てる覚悟も必要
702ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:20.09 ID:???
東京で使われる線量計を技術者を、福島の細かいメッシュ化に投じる方がよっぽど有意義
703ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:35.50 ID:???
京都の人はすごいな
手の内を見せずに回答して、粘着が騒ぎたてたら、ソースを出してぎゃふんと言わせてる
粘着さんたちの信用度をどんどん下げてますね
704ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:45.88 ID:???
福島で原発が爆発したと聞いて飛んできました
705ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:53.57 ID:???
福島はもう見捨てた方が良い
無駄
706ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:01:58.83 ID:???
>>696
普通の人は必要ないです
707ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:02:34.73 ID:???
柏や松戸って事故前の環境放射線のデータはあるんですか?
708ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:03:11.98 ID:???
あるんじゃね?
デカイ病院もあるし
709ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:03:19.56 ID:???
>>687
東電は建前上は水位計が故障していて、
燃料棒がどれだけ露出してるのか
冷却水がどれだけ溜っていたのかわからなかった
と突然言い出した


でも3/11の午後8時には1号機は炉心損傷と言ってたわけで
改竄するのならタイムマシン使って過去の発言も改竄しろよ、という感じ
710ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:03:29.38 ID:???
汚染が酷い地域だけ福島として残して、あとは他県に編入しちゃおう
711ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:03:47.74 ID:???
「物理板の馬鹿」の住みかってここかwww

最近、各スレで「物理板の馬鹿」ってレスを見かける見かける!
712ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:06:10.61 ID:???
>>711
ゆっくりしていけ(*・ω・*)
713ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:06:45.68 ID:???
>>709
計器の値に信頼度が足りない可能性は記者会見などでは触れられています
分からないことは分からないので、それは隠したりしているのとは違いますね
714ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:07:09.79 ID:???
>>709
そんなの改竄でもなんでもないや
715ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:07:41.76 ID:???
>>699
なんでアロカの線量計があんなに値段が高いのかわからない
一番安い20μSv/hしか測れないこれ(↓)でも10万円ぐらいする

http://www.hitachi-aloka.co.jp/products/data/radiation-002-PDR-111
これは中にガンマ線が当ると発光するシンチレータと
その発光を検出する光電子増倍管が入っている
716ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:08:11.62 ID:???
「物理板は反省しる!謝罪しる!」のチューチューセン人くん
まだ頑張ってるんだなあ。
やっぱりニュー速+にいるの?
717ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:09:21.82 ID:???
電磁波が話題になっていた時に、電磁波測定器が売れたのを思い出すなぁ
718ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:09:26.73 ID:???
物理板は反省しろ!謝罪しろ!
719ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:10:26.49 ID:???
>>715
野尻さんが原発被災地に行って、サーベイメータで測定してたら
地元の人がその線量計くれないかなーという顔をしていたらしい
720ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:13:18.82 ID:???
共同購入すればいいのに
721ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:14:13.64 ID:???
>>700
それの値が低かったら隠蔽されてる!って騒ぐじゃない
722ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:55.61 ID:???
>>678
施設ごと自爆する馬鹿が出るから駄目
723ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:58.99 ID:???
結局、騒いでる人はどんな情報が出てもインチキだといって騒ぐから放置するしかない。
724ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:24.16 ID:???
まあ国が測って納得しないなら松戸市じゃ無理だわな。
IAEAに頼むしかない!
725ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:57.32 ID:???
猿でも出来る反省が出来ない物理板の連中
726ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:59.29 ID:???
像の足見たい
727ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:06.81 ID:???
結論は放置なのにかまう物理板
謎すぎる
728ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:07.58 ID:???
で大学や研究所や病院に電凸しまくって研究者の業務に支障が出ると
729ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:17:59.50 ID:???
>>727
性格が捻じ曲がってるんだよ
730ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:18:39.66 ID:???
>>727
馬鹿だから仕方ない
731ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:18:47.01 ID:???
豆喰え!豆!
732ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:19:31.82 ID:???
格納容器下に潜られる
水中ロボットはないのか?
733ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:19:42.98 ID:???
>>697
柏や松戸はいわきや会津若松より放射線高いからなぁ…
734ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:52.87 ID:???
>>711
そのスレ教えて
735ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:21:16.10 ID:???
>>733
いわき市よりも高いの?
文科省のデータで?
736ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:21:48.41 ID:???
高濃度汚染水に潜った後ヒョコヒョコ戻って来られたら困るだろ
737ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:42.41 ID:???
どういうわけかバグって陸地でばた足してるアシモが思い浮かんだ
738ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:58.20 ID:???
>>735
自治体の独自検査
739ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:24:19.46 ID:???
みんな馬鹿だなぁ
放射線量が高いことを全部福一のせいにされて何の疑いも持たない
740ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:01.15 ID:???
>>709

3/12
保安院はこれまでに消防車のポンプを使い、原子炉内に6千リットル以上の水を注入している。このため、
水位を測定する機器が正常に作動していない可能性もあるとして、慎重に状態を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031211440171-n1.htm

3/13
東京電力、福島第1原発1号機の水位計が爆発の際に壊れた可能性示唆 炉心水位測れず
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1299952090
741ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:05.57 ID:???
水素爆発を予測できなかったのは、あるいは私の実力の無さと
言わざるを得ないかも知れません
ただあの時に水素爆発を予測出来た人がそう多く居たとは思いません

by出鱈目

742ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:10.11 ID:???
会津若松やいわきはブッシュがたくさんあるから
実際は柏や松戸の比じゃないと思うけどな
743ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:04.82 ID:???
>>714
それはね。

でも放出してる放射能の量や質から世界全部が何が起きているかはわかっていた。
遠く離れた世界中でわかっていることを側でデータを取っている東電がわからないはずがない。
それが隠蔽だっていってるのに、頭の悪い安全厨にはわからないらしい。

計器の信頼性はただの言い訳に使われてるだけ。
744ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:12.50 ID:???
>>734
そのスレの名はガンダーラ
何処かにあるユートピア

ほぼゴダイゴ情報
745ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:40.70 ID:???
>>743
わかっていなかったよ
746ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:43.14 ID:???
3月11日以降放射能が原因で死んだ人ゼロ。
交通事故で死んだ人1000人以上。
747ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:26:46.05 ID:???
>>739
結局皆踊らされているだけなのか・・・
748ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:27:05.43 ID:???
>>739
つまりどういうことだってばよ
749ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:27:05.91 ID:???
>>739
つまりどういうことだってばよ!
750ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:27:56.05 ID:???
>>749
(。-ω-)人(-∀-。)
751ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:14.92 ID:???
>>742
会津は山を挟んでるから問題ない
いわきはかなりまずい気がする
752ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:25.86 ID:???
まさかの丸被りだね^^
753ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:52.73 ID:???
放射性物質が環境にリークする可能性は原発以外にも・・・ゲフンゲフン
754ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:03.13 ID:???
世界中の情報機関を翻弄した謎の秘密結社"TEPCO"最強伝説再び!
755ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:24.55 ID:???
>>747
危険だと思いたい人がおおいというのは事実
756ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:31.47 ID:???
いわきは、郡山、福島なんかよりずっと放射能レベル低いよ。
風向きがよかったんだろうね。
757ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:55.94 ID:???
>>743
お前の考えたストーリーだと東電万能すぎるだろw
758ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:03.36 ID:???
コバルト紛失とか普通にあるし
759ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:10.31 ID:???
>>715
ちゃんとした測定機は高い
大量生産できないからね
760ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:11.67 ID:???
確かにこのタイミングで、放射性廃棄物を不法投棄してもばれにくい
ホットスポットって言うのはも

あれ、チャイムが
761ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:17.02 ID:???
>>744
流石鎌倉幕府を潰した後醍醐帝やで
762ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:25.29 ID:???
いわきは降雨を上手く避けてたとかなんとか
763ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:30.92 ID:???
雑草は100万ベクレル
野菜は数百ベクレル

これ何でなん?
764ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:43.93 ID:???
コッペリオンで見たネタだな
765ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:30:48.76 ID:???
死ぬ間際のジュリーが原爆を持って歩いてたのは渋谷だったしな。
766ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:19.25 ID:???
いわきは東京周辺の都市とたいして放射能レベル違わない。
767ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:55.21 ID:???
押川先生はどこのスーパーで買い物しているのでしょう
768ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:32:07.35 ID:???
>>756
これ不思議だな
通り過ぎていっても雨降って定着しなければ線量は低いのかな
769ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:32:33.61 ID:???
>>763
野菜は洗ってから測定したんじゃなかったっけ
770ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:40.55 ID:???
スーパーに並んでる野菜はみんな洗ってあるからな
771ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:34:54.88 ID:???
雑草パワー
772ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:34:56.28 ID:???
いわき市には日産の工場がある・・・
日産の社長はカルロス・ゴーン・・・
カルロス・ゴーンはフランス国籍・・・

見えたッ!(AA略
773ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:37:01.23 ID:???
>>768
山とかにぶつかって落ちるのもあるし
とくに開けたところには余り降下してないのかもね

俺は田畑の土壌調査の値で判断してるよ
774ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:37:23.52 ID:???
水洗いするだけで99.9%以上落ちちゃうの?
775ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:37:27.67 ID:???
格言に「人間は物事を見たいようにしか見ない」っていうのがあるけど、放射能騒動でもぴったし当てはまるな。
776ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:39:24.83 ID:???
>>774
校庭の土削っただけで10分の1なったよ
ほこりのようなもんだから洗えば結構落ちる
777ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:39:55.97 ID:???
>>775
ホント、安全厨ってどうしようもないよな
778ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:40:12.99 ID:???
>>777

いや、どっちもどっち
779ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:41:08.84 ID:???
>>774
近所で取れた野菜は洗ってもそれなりに高かったから廃棄されたはず
780ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:41:46.13 ID:???
>>775
当てはまらない出来事がこの世にあるのか?
781ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:42:10.33 ID:???
>>779
ちなみに100万ベクレルの雑草は福島市ね
782ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:42:21.58 ID:???
北朝鮮はドサクサに紛れて核実験成功しちゃったことにすれば良くね?
実験場は日本の方だったことにしてさ。
783ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:43:16.01 ID:???
>>782
それだと、新潟跳び越して福島の数値が高い説明がつかんのだYO
784ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:45:51.67 ID:???
水野義之ってまだいい加減な地震学の話を振りまいているのですね
785ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:45:55.45 ID:???
>>781
降った後に植えたやつとかじゃね?
786ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:45:58.08 ID:???
アルカイダは原発の爆破声明出せるな
ビン・ラーディンのせいにしちゃえばいいし
787ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:15.37 ID:???
保安院が言ってる、1号機が地震で壊れて予備電源も緊急冷却装置も役立たずだったという話はタブーなの?
788ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:41.81 ID:???
>>763
環境放射線の調査と、食品としての調査は手順が違う
さんざんガイシュツ
789ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:51.75 ID:Nq3wZ54S
>>746
車は保険に加入してるが
東電は賠償できないといってる
790ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:47:50.38 ID:???
雑草や野菜の放射能測定の数字を出す人は
測定の日付とソースもちゃんと出そうね
791ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:48:00.83 ID:???
いまだに車とかと比較しちゃう馬鹿がいるんだね
792ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:48:24.70 ID:???
>>789
そのな事言ってるか?
793ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:48:42.13 ID:???
>>774
野菜を水洗いすると野菜にも残り水にも残って増殖する
ほぼ本当@鬼女情報
794ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:49:18.99 ID:???
残留するのはわかるが増殖ってなんだよw
795ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:50:13.32 ID:???
食わないのが一番
796ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:50:58.10 ID:???
自動車事故と比較するとヨーロッパ人に笑われるらしい
河野太郎情報
797ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:51:29.92 ID:???
最近熊本産トマトしか食ってない気がする
798ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:51:30.75 ID:???
他人を馬鹿にする目的で発言を捏造し出したらもう本当に末期
799ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:04.55 ID:???
>>789

> 東電は賠償できないといってる

マジで?
800ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:22.02 ID:???
>>787
ん?いや別に?続けて続けて?
801ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:43.72 ID:???
>>799
それは言ってる
802ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:45.78 ID:???
放射線よりタバコだぜ
居酒屋とか怖い怖い
803ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:49.59 ID:???
>>789
マジか?
804ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:52:55.54 ID:???
>>793
水をかけると増えるのか
805ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:53:43.76 ID:???
東電糞だな
806ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:10.99 ID:???
東電は賠償しないとは一度も言ってなくって
個々の損害賠償については係争中というのがが現状です
807ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:40.46 ID:???
何を今更
808ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:58.08 ID:???
メルトダウンとかメルトスルーとか
カタカナを使いたがるのはどうしたものだろう
809ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:19.43 ID:???
東電が糞なのはみんな知ってます
810ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:28.56 ID:???
>>789
本当に?
811ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:37.09 ID:???
>>806
ですね
812ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:43.52 ID:???
>>806
国の支援なしに全額賠償するのは不可能って社長だか
会長だかが言ってたよ
813ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:49.42 ID:???
プレイステーション・ヴィータ、安いなあ。
25000円と30000円って。。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:04.47 ID:???
炉心溶融と原子炉貫通って言えばいいのか
815ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:44.82 ID:???
>>812
ネット上にソースあるかなあ
そもそもそれが「賠償しない」いう話になるのはどうして?
816ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:53.59 ID:???
>>814
日本語のほうが怖いカタカナのほうがマイルド
817ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:55.11 ID:???
このスレ的には、首都圏のホットスポットの健康への影響は実際どうだと考えているの?
818ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:57:44.20 ID:???
例えば、そこらの草木を建材として庵を結ぶ場合、庵が出来上がれば庵という現象が成立していることになる。
しかし、庵を分解して草木にしてしまえば、庵という現象は成立していないことになる。
つまり、庵は「存在している」とも言えるし、「存在していない」とも言える。

もはやメルトダウンはこんな感じ。
819ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:57:45.47 ID:???
>>814
炉心溶融ってのもちょっとあいまいかなあ
メルトダウン怖い怖いと叫んでいた上杉さんたちのおかげで
事故後の初期に大きな混乱がありましたからね
820ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:13.55 ID:???
圧力容器の底が抜けたくらいでビビってるのか
気が小さいな
821ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:24.65 ID:???
>>817
気にしなくてもいい
822ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:13.38 ID:???
上杉さんは、低学歴の☆ですね。
823ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:17.91 ID:???
馬鹿な安全厨があれほど必死にあり得ないと言い張ってたメルトダウンかwwwwww
824ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:22.79 ID:???
>>817
食い物に注意してれば多分大丈夫
825ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:57.21 ID:???
そもそも首都圏にはホットスポットと呼べるようなところはないんだけどな
頭の弱い子が勝手にホットスポットにしるだけの話
826ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:00:59.07 ID:???
安全厨がまた墓穴をwww
827ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:01:26.10 ID:???
>>817
周りよりちょっと高いので騒いでるのじゃなければ影響あるかもね
828ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:11.58 ID:???
まーた枝野ネロの炉心融解のリンク消えてるよ
あれ聞けば分かるだろ
829ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:24.74 ID:???
>>817
ここの連中は安全だと思いこまないと死ぬから
安全としかレスが来ないよ
830ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:51.89 ID:???
>>814
中程度の炉心溶融でそれに伴い燃料の一部が格納容器に漏出
シール部からガス状の放射性物質とコア・コンクリート反応により舞いあがった粒子状の放射性物質及び燃料の一部
が大気中に漏れたって事じゃね?
831ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:59.42 ID:???
やっと認めたか。

核燃料、圧力容器貫通の可能性…政府が報告へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110607-OYT1T00646.htm

安全厨はロストしました。カドルドでも再生できません。
832ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:03:08.80 ID:???
安全じゃなかったらここで書き込みなんかしてねーだろ
833ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:03:47.02 ID:???
危険になったのか?
834ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:13.35 ID:???
チューチューセン人くんはメルトダウンネタにしか着いて来れないんだなあ・・・
このスレの面白さの百分の一も理解できてないよね。
もったいないなあ。
835ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:14.49 ID:???
>>825
安達太良山の向こうにあるホットスポットが本当のホットスポット
836ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:05:05.67 ID:???
チューチューは誰かが何か発表してくれるまでは黙ってるんだよね
データをもとに科学的な推論をするなどができないようです
837ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:05:37.24 ID:???
安達太良パーキングエリアのレストランはうまい
東北民情報
838ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:05:49.44 ID:???
メルトスルーも随分前から指摘されてなかったっけ?
何を今更騒いでるんだ?
839ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:06:00.95 ID:???
燃料棒が漏れていることにしたいひとおおいなw
840ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:06:03.66 ID:???
>>838
政府が公式に認めたから
841ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:06:49.74 ID:???
>>825
東京はそこらじゅうでWi-Fi使えるんだが・・・・
842ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:07:01.19 ID:???
>>836
と、思い込みたいんですねwww
843ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:07:47.06 ID:???
844ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:07:56.63 ID:???
>>840
なんだ俺たち大勝利か
845ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:09.05 ID:???
>>834
安全厨を馬鹿にするためのスレで何言ってるの?
846ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:31.23 ID:???
>>841
OCNかよ
847ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:39.03 ID:???
つーか、もう格納容器からとっくに外に漏れてるよねぇ。
政府がスルーだけ認めたってことは現状ははるかにやばいってことだよ。

いや、考えようによっては安全かな。
もう原子炉の中には核燃料は存在しないんだから、原子炉の爆発はない。
848ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:08:38.92 ID:???
>>844
危険厨は負けて欲しいんだ(´;ω;`)
849ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:02.38 ID:???
まあ放射能が不安な人たちと雑談するスレだからね
850ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:10.92 ID:???
燃料棒が細粒化して地下の水たまりにまで流出している可能性は
ずいぶん前からみんな指摘してるよ
851ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:28.89 ID:???
無線LANもそこらじゅうで使えるぞ
852ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:31.04 ID:???
安全厨は人工無能
853ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:46.29 ID:???
可能性の指摘なんて全部言ってればどれか当たるだろうが
854ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:49.93 ID:???
しかしいったいどういう状態なんだろう
汚染水解析とかだとそこまで致命的な結果は出てなかったよな
そっちとも合わせてどういう予想がされてるのか気になる
855ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:05.18 ID:???
>>804
グレムリンですか
856ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:23.09 ID:???
>>844
あんた一人だろ
857ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:51.00 ID:???
安全厨がまた負けたwwwwww
858ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:10:55.81 ID:???
格納容器の前で泣かないでください
そこに燃料はありません 爆発なんかしません
象の足に 象の足になって
あの建屋の底に流れ落ちています
859ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:11:26.72 ID:???
>>856
なぜばれたし
860ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:11:53.87 ID:???
チューチュー人
放射脳

安全厨の作り出した造語は全く広まらないなw
861ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:12:03.16 ID:???
>>854
普通に予測はしていただろ
862ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:12:09.03 ID:???
プルトニウムが敷地内で検出された段階で
燃料は圧力容器から漏れてるって言われてたけどな
863ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:12:48.72 ID:???
言うだけなら全部の可能性言ってればどれか当たるだろうが
864ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:12:53.26 ID:???
危険中はヘリ南しろ。政府・東電の発表はデータから見て正しいんだよ。

とケツを持ちつづけた揚げ句に次々とはしごを外されていく安全厨の諸君。
気分はどうかね?
865ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:02.87 ID:???
ここの馬鹿共は全力で否定してたけどなw
866ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:03.45 ID:???
>>860
誰も広めようとしてないだろ
867ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:13:49.97 ID:???
だってレスが明らかに馬鹿っぽいんだもん
隠す気ゼロだし
・・・ゼロだよな?
まさか大量に+民が流入してきてるように演技出来てるとか思ってたりしないよな?
868ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:14:03.97 ID:???
まだヘリ南してないのか
869ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:14:22.86 ID:???
>>868
関西にいるヾ(*゚ω゚*)ノ
870ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:14:30.42 ID:???
安全厨の言ってるほど安全ではなく、
危険厨の言ってるほど危険ではなかった

つまり傍観してた俺大勝利
871ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:01.68 ID:???
メルトダウンしたら半径300キロ死亡じゃなかったのか
872ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:57.03 ID:???
炉心が溶融したぐらいでなんで300キロになるんだ
873ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:07.16 ID:???
>>866
ここに来るからピンポイントで名指しされてるんだって気付かないんだよ
自分は一生懸命他の板で物理板をバカにし続けてるから
874ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:25.77 ID:???
ここの連中の馬鹿っぷりは本当に大学やその先で何を学んできたのか疑いたくレベル
875ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:36.90 ID:???
>>862
そっちは使用済みからじゃね?
使用済み燃料棒内のプルトニウム量はMOXとあまり変わらんみたいだから
876ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:16:58.53 ID:???
>>874
え?なんて?
877ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:11.49 ID:???
>>872
メルトダウンしたら大爆発してプルトニウムが振り注ぐって
878ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:16.40 ID:???
>>818
なにこれ
シュレーディンガーの猫?
879ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:18.32 ID:???
ほんと物理板ってバカばっか
880ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:40.45 ID:???
お前達安全厨がここ以外では笑い者だという自覚はあるんだなwww
881ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:17:58.89 ID:???
>>877
まじで(*゚ω゚*)
882ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:00.00 ID:???
関西に避難で大丈夫かな?
九州のほうがいいのかな…
883ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:03.58 ID:???
安全厨さえどうにかすれば、まだ日本は何とかなる
884ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:19.87 ID:???
>>872
誰かが作った「もんじゅ被害想定エリア」画像の被害想定半径が300キロだった。
これも大概だけど、さらにそれをフクイチと混同して300キロと言ってる奴がいるようだ。
885ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:37.03 ID:???
ネットはともかく外の世界では大半が安全厨だぞ。w
886ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:49.46 ID:???
顔真っ赤にした安全厨が自演認定のために一言↓
887ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:53.65 ID:???
>>883
安全厨はどうでもいいから原発どうにかしろw
888ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:05.91 ID:???
3月中に東京から西へ逃げた人は割とそういうイメージ持ってたと思うよ
889ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:24.87 ID:???
原発はオワコン
890ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:19:57.39 ID:???
すでに起こっていたことの結果は出ているのに
どうして急に危険だ危険だと叫ぶ人が元気になるのだろうか?
原発で何が起きているかではなく
自分の周りに何が起きているかをデータをみながら判断できる人は
別に驚きはしないと思う
891ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:20:08.09 ID:???
>>880
笑える余裕があるって、素敵だとは思わないかね?
892ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:20:43.59 ID:???
CO2削減も無かった事にしたしこころ起きなく火力が増やせるな
893ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:10.07 ID:???
300キロはチェルノの被害地図あたりからでないの?
894ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:25.98 ID:???
メルトダウンしてもしなくても別に生活変わってないし
895ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:29.89 ID:???
危険厨の予測ハズレの方が、安全厨の予測ハズレより数は多い
896ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:57.62 ID:???
数は多いが質が違うような・・・w

まあどっちもどっち
897ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:22:02.86 ID:???
>>890
無能な安全厨を馬鹿にしてるだけで危険だなんて騒いでない件
898ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:22:04.87 ID:???
>>890
だから出来ないということです
899ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:22:19.17 ID:???
>>894
だよね
線量が急に増えるわけでも減るわけでもない
食べるものもおなじ
900ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:22:56.27 ID:???
でも僕達安全厨のプライドはズタズタです
901ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:23:11.48 ID:???
>>897
お前煽って遊びたいだけだなw
902ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:23:24.35 ID:???
>>862
Puは燃料プールから漏れた可能性もあるんだぜ
903ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:24:23.77 ID:???
安全厨なんて存在しないんだけどなあ
904ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:24:38.93 ID:???
>>894
メルトダウンした
→日本オワタ
→ハロワ行くのやめた

いい口実になりました
905ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:25:43.56 ID:???
情報がない事件直後しばらくならともかく今更危険厨とかアホらくしてやっとられんわ
906ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:26:28.15 ID:???
>>903
安全厨の鉄板ネタきたーwww
907ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:26:47.54 ID:???
>>903
じゃあ工作員?
908ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:27:03.67 ID:???
>>905
まだいることはいる。緊急自然災害に
909ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:27:08.31 ID:???
ネトウヨ「ネトウヨなんていない」
安全厨「安全厨なんていない」
910ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:28:59.25 ID:???
安全厨やら危険厨やらと騒いでるけどさ、
ここにいるのって単に暇な奴だけじゃね?

安全と思ってるなら普通に生活してるだろうし、
危険と思ってる奴がこんなスレ見るか?
911ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:29:17.24 ID:???
放射線怖い怖い言ってストレス貯めてるほうが寿命が縮まるのは確か
912ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:29:32.79 ID:???
チェルノブイリの300kmだって確実な科学的裏付けがあるような情報じゃないからな
913ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:30:05.02 ID:???
>>910
危険だと思ってネットで騒ぎまわっている人をヲチしているのがここのみなさんです
全力スレも、汚染スレも、放射脳スレも、全部見てる人たち
ときどき煽りも入れますよ
914ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:30:50.54 ID:???
>>913
要するに暇人(ry
915ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:09.83 ID:???
>>908
あの板の人たちってどういう心境なんでしょうかね?
ちゃんと学べば安心できますよ、少なくとも不安は減りますよ、って言われても
全く無視なんだよね
916ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:18.18 ID:???
メリトメルト騒いでストレス貯めるのも健康に悪い
はっきりいって圧力容器を燃料がぶち抜いてたところで
大半の人の生活には何の影響もないんでね。
気にするほうが体には毒になる
917ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:18.89 ID:???
>危険と思ってる奴がこんなスレ見るか?

見るに決まってるだろ
高見の見物、対岸の火事、野次馬も大勢いるだろうし
918ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:20.35 ID:???
>>913
ネットしかすることないんだね
919ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:31:27.21 ID:???
ヲチももう終わりだけどな・・・
勢いがもうない。
920ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:32:44.40 ID:???
>>915
騒ぎたいだけなんじゃないの
ヒマだから
921ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:33:45.36 ID:???
某板では、総連からの書き込みがばらされてたね
危険厨だったわけだが
922ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:35:13.19 ID:???
いやいやいやいや、腐っても格納容器のおかげなのですよ
格納容器が無かったら悲惨だったよ
923ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:35:15.56 ID:???
原発が爆発して危険厨もなかろうと
924ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:35:20.82 ID:???
馬鹿工作員フェチというのもいるからな あいつらあまりに馬鹿なので飽きないぞ(笑)
925ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:35:28.52 ID:???
>916
本当に?
今にも溶けた燃料が地下水脈穿ったら
爆発するような気がしてなりません…
926ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:36:28.27 ID:???
>>922
そういえば、チェルノブイリには格納容器に相当する構造物がなかったような。
927ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:38:08.97 ID:???
>>869
これから引き抜きだってのに関西に居るとか安全厨だな
928ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:38:23.52 ID:???
格納容器が壊れたらチェルノと一緒というか燃料の量が圧倒的に多い福一の大勝利
929ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:38:24.50 ID:???
>>915
もちろんわからん。
騒ぐ割に自分の判断に自信はないらしくてリアルでは危険厨を隠してるとか。
危険厨はキチガイ扱いされるんだってw
930ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:39:10.08 ID:???
>>926
無かった上に、減速材の炭素が燃えてたんだよ

それにくらべれば福一なんて汚染水だけどうにかすればいいだけだし
931ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:39:27.43 ID:???
>>927
事故りませんよーにって祈ってる(*゚ω゚*)
932ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:40:15.21 ID:???
格納容器は壊れてるんだから
チェルノブイリと同条件だろ
933ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:40:30.88 ID:???
>>931
俺安全厨だけど念の為に関東に避難してるぞw
934ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:40:53.16 ID:???
>>933
風向きしだいで関東に行くんだぞ(*゚ω゚*)
935ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:41:43.71 ID:???
>933
小笠原とかだったら笑う
936ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:41:50.34 ID:???
関東在住だけど関東に避難してます
937ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:15.56 ID:???
全ては風次第福島も結局は風次第だっただろ
938ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:41.33 ID:???
格納容器が木端微塵になればチェルノ先輩と一緒だな
再臨界を防ぐためにトマフォークで吹っ飛ばすつもりだった危険厨には釈迦に説法だが
939ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:08.51 ID:???
>>932
いやーチェルノブイリの構造図見ると怖くなるぜー
原子炉に分厚いコンクリでフタしてあるだけだったんだから。
大爆発のとき、案の定コンクリのフタ吹っ飛んだ上に
中途半端な位置に落ちて、消火作業の妨げになってくれたし。
940ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:18.97 ID:???
10トンの大便を気化してばら撒いたのがチェルノ

300トンの大便を漏らし続けているのが福一
福一には更に700トン以上の汚物が漏れ易いモムツに入っている
941ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:44:12.84 ID:???
>>940
福一 イズ チャンピオン
942ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:44:30.13 ID:???
>>934
アルプスが遮る
万が一もそこまで高く上がらないし
まぁ万が一の時は周辺は史上最悪^10だろうな
943ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:45:46.46 ID:???
揃って博士号持ってるいとこ夫婦の
母子だけはつくば市からヘリ南しました
944ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:01.48 ID:???
>>942
逃げなきゃ
945ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:47:00.53 ID:???
逃げるならキューバとかどうだろう?
ヘリQ
946ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:47:53.39 ID:???
>943
どこへ?
博士号なら海外もありかな
947ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:03.09 ID:???
もんじゅで死ぬより地震で死ぬ確率のほうが高いから諦めてる
948ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:40.84 ID:???
もんじゅの確率の方が今は高いかもしれない
949ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:48:47.66 ID:???
まあ、もんじゅが事故っても、それなりの距離さえあれば
ただちには死なんだろうしな。
950ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:49:03.60 ID:???
周辺住民だから諦めてる(*゚ω゚*)
951ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:49:28.19 ID:???
俺の知り合いの福島県に住む京大卒同士の夫婦は、事故直後直ぐに子供を関西に避難させたが、
1ケ月もしないうちに子ども迎えに来たよ
今もずっと福島に住んでいる
中通りだけどね
952ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:50:35.66 ID:???
>>951
あきらめたんだろう・・・
953ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:03.70 ID:???
いまいち何の事故を心配しているのかよく分かってないんだけどね(*゚ω゚*)
954ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:52:18.55 ID:???
>>951
俺のいとこは東大院卒で福島に出向中だったが事故後に家族を避難させて
本人も東京に戻ってきたよ
955ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:52:21.09 ID:???
>>946
関西のいとこの実家
今は多分戻ってると思うけどね
956ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:52:42.20 ID:???
とりあえず作業成功しますよーにって祈ってる(*゚ω゚*)
957ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:19.48 ID:???
いや無理だね
958ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:34.66 ID:???
事故直後に避難は妥当な判断。
今でもギャーギャー騒いでるのは池沼。
959ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:37.53 ID:???
メルトスルーって何???

もう原発建設は辞メルトスルー?
960ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:53:43.09 ID:???
>>957
まじで(´;ω;`)
出稼ぎの人がんばってるよ
961ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:54:30.71 ID:???
>>959
原子炉貫通しただけだよ
962ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:55:56.09 ID:???
原発作業員の多くは地元の人だってな。
963ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:14.76 ID:???
ウンコで説明してた動画で言えば、痔ろうみたいなもん
964ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:56.50 ID:???
>>958
事故直後に言っていれば説得力あるんだけどねw
965ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:57:07.66 ID:???
>>953
知らぬが仏
966ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:57:22.47 ID:???
>>962
人口多いところはね
原発で働く人のほうが人口よりも多いところもあるのよ(*゚ω゚*)
967ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:58:11.21 ID:???
>>965
1ヶ月ぐらいこのスレ見てるけどもんじゅの話だけはよく分からん(*゚ω゚*)
968ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:59:44.10 ID:???
棒を抜いてそれがなにかしたら爆発するのか(*゚ω゚*)?
969ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:01:32.00 ID:???
海外も安全なところは少ない
アメリカ〜ヨーロッパ:イエローストーンの破局噴火の可能性
朝鮮半島:北朝鮮の火山がやはり大規模噴火の可能性
中国:いわずもがな
東南アジア:大地震の可能性
アフリカ:天然原子炉



970ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:01.81 ID:???
平均寿命が世界一の日本が一番安全だ。
971ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:28.25 ID:???
>>968
蓋をひん曲げたりスラッジを中に落したりしたら・・・・ゴクリ
972ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:02:46.41 ID:???
>>971
落としたらどうなるんだ(*゚ω゚*)?
973ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:03:35.31 ID:???
>>972
知らぬが仏
974ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:04:30.01 ID:???
>>973
このスレ見ててももんじゅさっぱり分からんのだよww(*゚ω゚*)
975ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:04:31.00 ID:???
万が一蛇腹が避けて火が付けば・・・・・・・・・
976ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:17.70 ID:???
一応注意するわ(*゚ω゚*)
977ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:44.19 ID:???
だから事故りませんよーにって祈ってるの(*゚ω゚*)
978ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:10.43 ID:???
信じる者は救われます
979ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:44.88 ID:???
だてに神様の名前じゃないな(*゚ω゚*)
980ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:07:26.95 ID:???
安全厨 もんじゅのナトリウムが漏れたぐらいじゃ大丈夫
981ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:08:24.68 ID:???
>>980
大丈夫じゃないよ周辺住んでだからwww
何もすることないから成功祈ってるだけだwww
982ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:08:37.80 ID:???
配管から漏れる位ならね
しかし本体の蓋から漏れちゃぁ
983ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:10.94 ID:???
たのしいなかまがぽぽぽぽ〜ん
984ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:16.58 ID:???
>>982
漏れたら諦めてるよ(*゚ω゚*)
985ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:14:14.43 ID:???
圧力容器は分厚い鋼鉄製だから、少々温度や圧が上がっても絶対外壊れて燃料が漏れることなんてないよ

↓ 実際は・・・・

底に制御棒を入れたりする弱いところがあってすぐ壊れました
986ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:14:33.59 ID:???
死ぬ覚悟はできてる(*゚ω゚*)
事故ったら事故ったらだし
成功しますよーに
987ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:33.69 ID:???
>>985
しかも地震で壊れた臭いな。冷却水系のパイプじゃないのか?
988ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:19:56.70 ID:???
またもんじゅの話ですかw
989ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:10.02 ID:???
広山だったっけなあ
パラグアイのクラブに移籍して
ある日練習が終わって帰ろうとしたら同僚同士が銃持ち合って
リアルサバイバルゲームやってたって話
990ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:37.66 ID:???
もんじゅちゃん大人気(*゚ω゚*)
991ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:21:22.98 ID:???
風に乗って関東に飛んでけ〜
992ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:18.15 ID:???
もんじゅリスク回避のために南北アルプスは更地にしないで取っておいたんだから
993ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:33.13 ID:???
次スレはどこだ?
994ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:14.00 ID:???
最終回です

次スレはありません


今までまりがとうございます
995ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:28:02.31 ID:???
まりがとう
996ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:28:55.87 ID:???
安全厨は滅んだ
めでたし
めでたし
997ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:29:46.19 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ!(第一部 完)
998ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:29:51.18 ID:???
もんじゅが爆発しても安全
999ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:21.04 ID:???
安全厨ざまぁwww
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:21.06 ID:???
>>998
爆発しちゃだめ(´;ω;`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。