原子力・放射能が不安な人たちが雑談するスレ166

このエントリーをはてなブックマークに追加
712ご冗談でしょう?名無しさん
世界も驚く日本の基準値2000ベクレル
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
http://kingo999.web.fc2.com/img/kizyunti.gif


異常すぎる日本の「暫定基準値」 乳児に与える飲料の基準は国際法で定められた原発の排水より上

現在日本で定められている、食品や飲料の『暫定基準値』が国際的に見てどれぐらいのレベルなのだろうかと
心配する声は多い。

有名人でも作家の室井佑月さんがNHKのテレビ番組で子供に与えても良いのかと疑問を投げかけるなど、
一般人でなくともその関心は非常に高い状態だ。

不安に思っている人たちはサイト「放射能について正しく学ぼう」を見ていただきたい。ここでは様々な放射能に
関わる数値やグラフなどが分かりやすく描かれており、暫定基準値についても記載されている。
食品や飲料の暫定基準値について言えば、日本では乳児で1リットルあたり100ベクレル、成人でヨウ素300ベク
レル セシウム200ベクレルと定められている。これだけでは一見どういった数字なのか分からないが、この数値
と比べるとどれだけ異常な数字なのかが分かる。

なんと国際法で定められた原発の排水基準値は1リットルあたりヨウ素40ベクレル、セシウムは90ベクレルまで
となっている。つまり、乳児の暫定基準値ですら、現在の日本では原発の排水より高い放射性物質が残留しても
良いという設定値になっているのだ。

つまり政府が定めた数値を守るだけなら、原発の排水で作ったミルクを幼児に飲ませて良いということになる。
ちなみにWHOで定められた平常時の飲料の基準は1リットルあたり1ベクレルまでなので、それに比べると乳児
ですら100倍まで基準が高められているのである。
http://rocketnews24.com/?p=99214