蓮舫仕分け女王に叫んでほしい。相対論は間違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
539ご冗談でしょう?名無しさん
>>463だが
昼に書き込んで夜に戻ってきてみたら、なんという狂乱の場にw
君たちは他分野のトンデモさんについて知りたかったんじゃないのかね?
分野ごとの用語の食い違いくらい、よくあることと割り切って、
誤解と分かった時点で>>483みたいな礼儀正しい対応をすれば済むことだろうに。

いずれにしても「支配方程式」(governing equation(s) of 〜) の「支配」は
「〜の挙動は以下の式に完全に従うものとする」くらいの意味であって、
フェノミナのいう「支配」とは関係がない。
まさかそんなあさっての方向に食いつくとは…。

ま、言いたかったのは、トンデモさんにもいろいろいるっていうことだ。
よくある物理系トンデモ理論を見分けるテスト項目のうち、
「数式が使えない」「アインシュタインを愚か者と思っている」
という2つは仲座氏には(一応)当てはまらないが、それでも>>475の言うとおり、
仲座理論にはトンデモの要素がほぼ全てそろっているように思う。
なにしろこの人の研究室のホームページにはアインシュタインの言葉が引用されていて、
しかもどうやら相当なトンデモ解釈をしているみたいだからね。
540ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 03:21:47 ID:???
>>465
> この人のファンからこの人の本「物質の変形と運動の理論」を見せられたよw

なんと、ファンがいるのですか…。 アマゾンで著書が☆☆☆☆☆なのはそのせいか?

市井のトンデモさんはまだ害が少ないけれど、大学教授のトンデモさんは困りますね。

仲座研究室のホームページを見ると
>【学生達の意見の紹介】
> 従来の基礎式に1/3という係数が現れる理由が分かった!
> 新しい理論は、その係数を消し、また熱力学を正しく導入している点、
> 普遍的な式形となっている点などが優れているように理解された。
などと書いてあるので、
もしや琉大工学部ではこの説の信奉者が多数派なのではないかと心配になります。
541ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 03:41:30 ID:???
>>467
> どうやって(4)、(5)を導いたのか知りたいわ。
ヒント: traceless part

仲座氏の主張のポイントは、(4)(5)が出てくることではなく、
(4)(5)が導出されてしまう今までの流体力学は間違っている、
ということだから、>>467は仲座氏をうまく批判できていないように思われる。
542ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 04:10:41 ID:???
>>541
じゃあ(1)式から(4)と(5)を導いてくれww

> (4)(5)が導出されてしまう今までの流体力学

そんな流体力学は無いからww
543ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 04:24:29 ID:???
仲座氏もさすがに「(1)から(4)を導く」とは言っていないぞ。
「(1)を2次元の方程式に書き換えると」と言っている。
だから、>>542の要求に文字通りに答えることはできない。

ただ仲座氏が今までの流体力学をどう解釈して(4)(5)を書いたのかを説明することはできるが、それでいいか?
あと、>>542は何か流体の本は持ってるか?
(持ってなくてもいいが持っていたらそれに合わせて説明するほうが楽かもしれない)
それと「traceless part」という用語の意味はOK?
544ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 04:29:04 ID:???
>>543
無意味な説明は結構。
現実の物理とは関係ない架空の1次元方程式、2次元方程式などを持ち出して
「ナヴィエ-ストークスは間違っている」など、笑止千万。
お前のおかげで仲座の異常さがよりよく理解できたわ。
おやすみ。
545ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 04:32:48 ID:???
>>540
学生の大部分は教員のご機嫌取りをしているだけだろうがね。
しかし、若手スタッフの中には仲座理論に心酔している奴がいるようだ。
知り合いだがw
546ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 04:45:54 ID:???
>>540
そのHPのEラーニングのページ、面白すぎるな。
理想気体の状態方程式がどんな物質にも使えるとか書いてあるぞww
これで大学教授とは・・・・恐ろしい
547ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 04:53:19 ID:???
>>544
> お前のおかげで仲座の異常さがよりよく理解できたわ。
ありがとう。 話のいちばん肝心な部分が伝わって良かった。
(自分も本当は、仲座氏の思考をトレースしてみせる作業など、できれば避けたいので、説明せずに済んだのはむしろありがたい。)

それではこちらも寝ることにする。 おやすみ。
548ご冗談でしょう?名無しさん:2010/05/08(土) 05:06:20 ID:???
http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/Seminar/Old/2010-01-25-Ooshida.html
弾性論の標準的な解説は、2階のテンソルどうしの比例関係に着目して 4階のテン
ソルを導入する形で展開されるせいもあって、どうしても、ある種の分かりにくさが
つきまとう。 セミナー前半では、弾性論に関する誤解のひとつの典型例 [3] を紹介
し、どこがどのように間違っているか、正しくはどうあるべきかを議論する。

[3] 仲座栄三: 琉球大学工学部紀要 61 (2001) 37; 仲座栄三:「物質の変形と運動の
理論」(ボーダーインク 2005).


ワロタ