高校物理でわからない問題を質問するスレpart.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
292ご冗談でしょう?名無しさん
>>290
電池から流れ出すエネルギーはQV。
コンデンサーに溜まるエネルギーの倍になるのは回路理論の事情。
理想的な電池は常に起電力Vを維持する。それを抵抗のない導線でコンデンサに接続すると
端子間電圧がゼロボルトになって矛盾が起きる。そこでごく小さな抵抗が直列に入っているという
暗黙の仮定をする。エネルギーの半分はこの抵抗で費やされる。