物理やってる人のための雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
つってもトンでもとかトンチンカンな人がいるとgdgdになるので最低限の参加資格

@) ラグランジュ方程式の導出 
A) 微分形のマクスウエル方程式の各式の説明
B) 正準量子化
C) エントロピーの統計力学での定義、カノニカル集団の分配関数の導出

くらいは答えられる人onlyで
2♀д♀:2008/09/30(火) 18:35:43 ID:xMfEhQXa
清純量子化って聴いたことないっす^ρ^
3(-.-)zzZ:2008/09/30(火) 20:28:12 ID:???
このスレが伸びない事が物理板の現状を如実に物語っている。
4ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/30(火) 20:31:40 ID:???
むしろたまに宇宙スレとか高校生の宿題スレに最後まで残ってたVIPPERのがクオリティーのが高い件
5ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/30(火) 21:15:29 ID:???
雑談ってネタは何?
無内容でスレ伸びるかボケ
6ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/30(火) 21:25:04 ID:???
最近めぼしいニュースが無いからなぁ。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/30(火) 21:40:05 ID:???
自分が勉強したての内容を書いてみただけだろと
8ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/30(火) 23:57:01 ID:???
スレタイがよくないw
雑談なんだから物理興味ある人ウェルカムでええやん
9ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/01(水) 00:34:32 ID:???
>>8
もうちょっと敷居下げてもいいかとは思った。ただ、一定基準の敷居をつけないとトンでもになったり意味不明な議論が繰り返されるだけになる
と思ったから思いつきで条件書いてみた。
10サンコウチョウ:2008/10/06(月) 16:59:34 ID:Ju8ElaPJ
おじださん JICST1993 保有 勉強になるよ 世界最強ではないか?
11ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/06(月) 18:48:32 ID:???
メコスジ舐めてる人のための猥談スレ
12ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/07(火) 21:16:17 ID:???
(南部、小林、益川)先生おめでとうございます。
13ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/13(月) 15:32:56 ID:f9WBxdsx
科学ニュース+板にμさん登場

60 名前: 名無しのひみつ [[email protected]] 投稿日: 2008/10/12(日) 20:22:12 ID:nCPV7z8D
長年アカハラを受けて論文を無視されました。
小林-益川理論には昔から憧れておりましたが、
私の投稿論文を
「全く無価値の論文であり、掲載不適当である」
と拒絶した雑誌を支援する気になれるでしょうか。

「素粒子論研究」に中西襄先生が書いていらした
「素粒子論における10の迷信」は信頼できました。
しかし私の博士論文は、その参考文献ごと大幅削除されました。

超弦理論の論文なら載せるだけ紙の無駄で、
そんな目的で使われた紙がかわいそうだと思います。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/13(月) 15:36:30 ID:f9WBxdsx
63 名前: 名無しのひみつ [[email protected]] 投稿日: 2008/10/12(日) 22:46:16 ID:nCPV7z8D
「超弦理論では、すべての粒子が質量0になってしまう」
と、在学中、直接江口徹教授(現、基礎物理学研究所長)
に聞きました。ならなぜ平然とその宣伝を続けているのか。

他人の理論は問答無用で削除させておいて、全く実証されて
いない超対称性理論を、「唯一の究極理論の候補」とは。
私には、全く理解できません。
学問の自由を奪われて、今も深く傷ついています。

現在も研究職には就けておりませんが、なぜ「唯一の究極理論」と
決め付けられるのか。博士号を取得した私に理解できる程度の
論理的飛躍のない説明がなければ、不当な差別をする雑誌
だという印象は拭えません。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1223686192/l50
15ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/25(土) 20:09:05 ID:???
CP対象性とか、対象性の破れって何の事?解説読んでも分からない。
16ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 00:11:57 ID:2v9tu41w
おまいらやる気出ないときとか行き詰った時とかどーしてる?
日常茶飯事な事だとは思うが・・・・。
17ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 00:47:39 ID:+n+mUInt
やる気が起きない時は何もしない、或いは関係無い事して気分転換。
古来・・アーティスト、職人、技術者、研究者・・卓越した匠達の常識。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 00:56:48 ID:???
>>17
ありがとう。救われた。目の前の本と計算用紙取っ払ったぜ。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 01:07:59 ID:???
おっしゃ俺は資格満たしてるぜ
20ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 07:10:12 ID:3YiA/wlq
1966年代のPhysical Reviewが見たいのですが、無料で見る方法
があるでしょうか?

有料だとすればどうやったらいいのでしょう?
2120:2008/10/27(月) 07:27:45 ID:???
欲しい論文については、無料で読めるところを既に見つけました。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/27(月) 09:17:27 ID:???
メコスジ舐めてる人のための猥談スレ
23ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 17:42:06 ID:???
おまいら、今晩の夕食のメニューは?
俺は鶏ねぎ団子鍋
24ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 21:00:25 ID:???
ママが作った餃子@にんにく醤油
25ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 21:46:12 ID:???
タバコとコーヒーと柿の種
26ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 23:43:43 ID:???
ちゃんとしたもの食えよ
頭が働かないだろ
27ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/28(火) 23:47:02 ID:???
>>16、17
魔女の宅急便でキキが飛べなくなったところ
思い出した
画家の家に行くところ
28ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 01:44:45 ID:???
>>26
経験的には何食ってもあまり変らない
29ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 02:20:17 ID:???
食い物については何とも言えないけど、体だけは動かしとけ・・・・マジで
30ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 14:20:26 ID:7W9TRoVi
雲の速度と地球の自転速度との関係は?
31ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 14:56:47 ID:???
疲れた
散歩してこようっと
32ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 20:38:24 ID:???
>>29
最近走って上手く止まれなくなったw
踏ん張りが効かなくなったようだ、すぐ腰砕けになるw
33ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 21:21:13 ID:???
>>32
高速走行中に止まるときは滑らかに減速しないとマジで足に来る。信号点滅状態とかで走ることもなくなったな。
そういう意味ではガキの頃より物理的に取り扱いやすい動きが多くなったのか・・・・俺
34ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/29(水) 23:21:38 ID:???
走れるだけましじゃん
俺なんかたぶん3歩以上は走れないんだぜ
35ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/30(木) 16:41:37 ID:???
今日はカワハギと牡蠣の味噌仕立て鍋
36ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/31(金) 12:25:59 ID:???
昼飯は自分で茹でたラーメン
モヤシと人参とニンニクを炒めてのせたらウマー
37ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/31(金) 14:04:13 ID:???
最近ノートから計算用紙に番号振ってフォルダに入れるやり方に変えた
38ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/31(金) 14:27:04 ID:???
sそのやりかたの利点は?
確かに計算を間違えるとノートがもったいないけどね
39ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/31(金) 14:46:03 ID:???
ノートだと何となく順番に気を使ってしまう。
先に進んだときに戻って別の本から間に追加したい時とか、途中で数学が必要になった時とか・・・・色々です。
ある程度まとまったらホッチキスで止めます。

あとは、ちょこちょこ気軽に計算したりエロ絵描いて萌えられるよーにに捨てノートか計算用紙か印刷ミスした紙を横においてますw
40ご冗談でしょう?名無しさん:2008/10/31(金) 16:52:00 ID:???
おれも裏紙使ってるよ。
日付だけ書いて後は好きに書きなぐってる。
溜まってきたらpdfにして捨ててるけど、いい時代になったもんだ。

ノートは最後にまとめたのと、考えたいことメモってある。
41ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/02(日) 13:38:23 ID:???
重要な式とか感動した式を紙にでっかく書いて壁にはりまくったら
家族からキ○ガイ扱いされそうになった
42ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/02(日) 16:28:59 ID:???
普通にそこら辺にあるメモ帳とかに計算始める
43長屋:2008/11/15(土) 15:41:12 ID:???
子供達が当たり前と言う「B速度基準の概念=常識」、
これに関して、「21世紀の宗教裁判」が勃発しました。
詳細は[世界規模の間違い http://st-nagaya.jp ]の付録の項をご覧下さい。
御意見欄も付けております。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/15(土) 16:05:35 ID:???
メコスジ舐めてる人のための猥談スレ
45ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/15(土) 19:48:42 ID:tmiO/Vyt
僕の部屋はメモ帳だらけ・・・・
46ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/16(日) 18:48:11 ID:1X9/RFoW
俺の部屋もポストイット地獄。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/17(月) 13:07:40 ID:bwr4/K7w
ネッスルの珈琲のテレビCMなんだけどね、
アインシュタインのそっくりさんが出てきて、
E=mc^2を、「いいね、まじ、簡単!」とか
読んでるシーンがあるんだけど、
ちょっとむかついた。

おれだけ?
48ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/17(月) 14:20:50 ID:???
いや、俺もむかつく
アインシュタインを何だと思ってるんだ!と思う
しかしアインシュタインの写真すら見たことない一般人に
少しでも知ってもらえるならまあしょうがないか、と思って我慢してる
49ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 14:50:56 ID:???
あれって数学者のピーターなんとかじゃないの?
50ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 15:13:33 ID:???
えっ
ピーターフラン来る?
まじ(´A`)
51ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 16:23:08 ID:Q/6Ixpms
みんな、「物理屋」への偏見とどう戦ってますか?
学歴言ったとたんに急に攻撃的になられたり、物理の価値そのものを否定されたりして
もう疲れてしまった。
必死で物理屋も普通の人間であることをアピールするのも限界だ。
相手を否定せずに、この状況を対処する術を知りたい。
52ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 18:17:27 ID:???
>>51
どこの宗教団体だ?
53ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 19:38:28 ID:???
現オウム真理教です!

いまわしい過去から決別したのです!!

信じてください!!!
54ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 20:54:01 ID:???
>>51
マジレスしてみるかw

無理に「普通の人間」であるとアピールする必要は無い
物理をやっていることに自信を持って超然としてろ
物理を否定されたらニコニコしてればいい
55ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:56 ID:???
米を作った人に感謝しろ、とはよく言われるけど、携帯電話使ってる人にマクスウエウルに感謝しろってあんまり
聞かないよなぁ・・・。

相手を否定せずに、ってのは無理。既存社会のルールとかモラル自体、宗教が複数あったり、
国によって常識が違ったりするように、価値観は人それぞれ、って事になってる。
物理だと真実はいつも一つ!byコナン だろw

ってわけで、大抵のリアル社会の人と物理の人の価値観は滑らかじゃない。
自分がどういう考えをしてるのか周りの人に理解してもらうには、今だったらBlogが手っ取り早いと思った。

で、多分大抵の人は考え方が受け入れられない。それが


・親とか兄弟とか縁がなかなか切れない人だったら

偽善者になる


・それ以外の人だったら

躊躇無く切るか、その場その場で自分の”遊び道具”として接する


こんなとこかなぁ・・・。
56ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/18(火) 23:09:20 ID:???
あー   うー   

なんて書いたらいいのか分かんないorz
57ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/19(水) 01:24:07 ID:???
>>56
ヨシ ヨシ 泣くんじゃないよ
58ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/19(水) 11:10:46 ID:???
こんな世の中は嫌だな
59ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/19(水) 19:17:30 ID:FefFwlW7
レスありがとっす。
やっぱ躊躇なく切るよなぁ・・・。
ていうか向こうが物理屋を敵視してる限り、こっちがどんなに友好的になっても
無駄な気がしてきた。



否!もうぐちるまい!!!
60ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/20(木) 03:01:30 ID:oVQodpc3
数学板からだが…
レベル低ww
その物理とやらが否定されるのが嫌なら最初から口に出さず
黙っとけボケナスw
61ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/20(木) 09:05:44 ID:???
携帯の電波弱すぎ。
DoCoMoは通信媒体をガンマ線に切り替えろ
62ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/20(木) 17:28:50 ID:???
振動数の問題じゃないだろ
63ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/21(金) 02:16:36 ID:o3/qadWG
やる気が出ない症状が続いて>>16でもどうしようもない時は、とりあえず紙になんか式映すなり
簡単な計算やってみたりする。





64ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/21(金) 06:52:11 ID:???
メコスジ舐めてる人のための猥談スレ
65ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/21(金) 14:38:57 ID:???
学歴コンプレックスもたれない程度の学歴しかないんだろうな。
うらやましいよ。
「多数派」は強いからな。
66ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/25(火) 14:26:57 ID:???
眠くなったらどうしてる?
コーヒー飲むくらいしかしてないんだけど
67ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/25(火) 17:29:52 ID:???
とりあえず、寝る。z z z z z ・・・・・・
68ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/25(火) 17:39:58 ID:???
まじか!?
寝るのは何だか本能に負けたような気がして悔しいのだが
寝ちゃう椰子って多いのか
69ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/26(水) 00:05:16 ID:GkTxTMv6
寝る。
単純計算だったら眠くても出来るけど、難しい計算とか抽象的な話になってくるとアタマがクリア
な状態じゃないと無理www
70ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/26(水) 00:31:15 ID:???
そうか
これからは諦めて寝ることにするよ
d
71ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/26(水) 02:08:40 ID:yvFcCOzC
理学部の物理って就職あるの?
就職がすごく心配です。
72ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/26(水) 08:31:09 ID:???
初めから(企業に)就職したいなら工学部に行けよ
73ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/26(水) 16:44:40 ID:???
74ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/26(水) 18:04:33 ID:???
任天堂ワロタ

しかし女性の名前が順子とか昭子とか和子とかまともなのは
さすがでつね
75ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/27(木) 22:16:16 ID:xDkdXqSi
ご冗談でしょうファインマンさんって読んだ人いる?
てか、この板で読んでない人のが珍しいか・・・。

昔借りて途中まで読んで返したけど、何となく物理やってた人の生きる指針になるような気がしてな。
76ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/28(金) 00:12:45 ID:???
英語で読まされた
77ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/02(火) 17:37:58 ID:???
すぐに何か結果がでる分けじゃないのが理論だし、そういうところに興味を持つのが理論物理の
醍醐味だと思って今までやってきたけど流石に限界・・・・だ。

78ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/02(火) 20:36:12 ID:CqtrapC/
負けるな
死ぬまでがんばれ
79ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/02(火) 22:15:48 ID:x+l/tmYa
自分なりに諦めて,別な世界を探しても良いんじゃないかとも思う。。
もちろん食っていけるのが大前提だが
80ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/03(水) 06:23:26 ID:idGTB0PD
脳が刺激を受けないとおもったら,海外へ出ろ。
物理はドイツもおもしろいぞ。フランクフルト大学とか。
8177:2008/12/03(水) 12:59:44 ID:???
>>79
物理で生計たてるつもりはガチでないです。
ただ、実験の人とか他の分野の人とかみて、羨ましいな〜って。
数学パズルとか久々にやってみたら解けたときに凄い快感だったり。


>>78
どんな職についても死ぬまで物理は辞めるつもりはないし、もちろん自信もありますよ。
去年就職してたソフト会社では調べ物してるフリして教科書のPDFファイルみたりしてました。
才能無いのに物理の執着がすごいです・・・・・・orz
82ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/04(木) 22:46:41 ID:jimnQaNK
>>77
死ぬまで執着できれば,それも才能じゃないかな?

俺は諦めた,というか,飽きた。
みんなスマン。。
83ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/05(金) 03:46:51 ID:GTeYQMBB
同期したんよ 引き込まれた< *`∀´>
ワッショイ ワッショイ
      ∧_,,∧
     < *`∀´>
     (0  0
     r(_フ
  
84ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/05(金) 04:02:46 ID:???
>>81
どの辺までやった?
85ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/05(金) 10:26:42 ID:???
>>84
実スカラー場、ド・ブロイ場、Dirac場あたりの正準量子化。電磁場は途中で投げて止めて
経路積分→近似でドロップアウト。ゲージ場ほんの少し。

昔相対論で触れた、さわり程度だけどリーマン幾何が結構好きだったから、最近は数学ばっかりやってる。
数学科入れば良かった・・・・と今頃後悔してます。

86ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/06(土) 12:27:35 ID:5s0ikFXm
数学科へ行けば
もっと後悔したと思うよ
87ご冗談でしょう?名無しさん
>>86
最近数学の本ばっかり呼んでてこっちの”世界”のが性分に合ってると思った。
物理も原理→定理→定理→・・・で進むモノだと思ってたけど、
美味しすぎるな応用が目の前に転がってるから、一般性を追い求めても役に立たない
とされる。
ぶっちゃけ、解析力学とか一般相対論ですらアウトオブローな物理学科だ。