常温核融合の公開実験に成功 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:25 ID:???
実験結果が正当かどうかはともかくとして、あの実験に現時点で肯定的な立場のやつは、
はっきり言って科学を語る資格はないトンデモだと思う。

空を撮ったビデオになにか妙なものが映っていたとして、
・飛行機じゃない
・気球じゃない
・雲でもない
→他に説明しようがないから、UFO(宇宙人の乗り物)です。

そういうことだよ、あんたらがやってることは。
953ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 01:56:41 ID:???
>>952
超禿道
954ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 02:19:07 ID:???
>>946=>>950

根拠はないけど、肯定派側に同一人物認定大好きっ子さんがいるので俺もやってみた。
自信満々に認定やってのける>>880さんはすごいと思います。
でも嘘はイクナイ。
955ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 02:23:07 ID:???
>>950
>議論をするんだったら「何が何でも自分が勝つ」ことではなくて
>「正しい答えに近づこうとする」ことを目的としましょうや。

これはどちらかというと、肯定者側に言えることなんだが。
・最初から核融合ありきでしか実験結果を見てない。
・望む結果が出るまで条件を色々変える。上手くいかなかった実験は評価しない。
・不都合な結果は、あやふやな仮説で回避。
 (当然出るはずのトリチウムが出ない→TSCモデル構築)

まあ>>946のほうが筋が通っているとか思ってしまうレベルだと、通じないかもしれんが。
956ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 02:24:43 ID:???
ああ、同一人物という可能性もあったか。。。
オレもまだまだだな。
957ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 03:07:45 ID:???
>>952
ありえない例を挙げる典型的な詭弁だなぁ…
原因の仮説さえも立てられない妙なものが映ったビデオがあるんなら
ひとつでも挙げてごらんよ
アホくさ
958ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 03:35:22 ID:???
阪大のやつは一定時間発熱が続くってことだけど、
同じパラジウム試料にまた新たに重水素を加えると発熱するのかな?

もう既にパラジウム核種変換してて変質して発熱が得られないとかあるのかな?
959ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 09:30:29 ID:???
>>958
荒田先生の説明では、生成されたHe核がすでに結晶内に配位してしまい、
そのままではdが必要な配置で入り込めなくなって、試料は継続しては使えない
ということです。

今回のHeも、>>838にある通り、発熱実験の後で(別途加熱して)外に
追い出して初めて検出されています。

それを経て十分Heを追い出すことで試料を再生するということをしてから
でないと、次の実験で使うことはできない、ということのようです。ですから、
発熱中に連続してHeを追い出しながら使えるようにならない限りは、この
ままで発電炉に使うわけにはいかないのでしょう。すくなくともこの点で
工学的な工夫も必要なのかもしれません。
960ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 10:00:02 ID:???
>>959
まあ、こうしたところまで実際には試料とHeの関係は調べられているわけで、

いまさら配管部にテフロンテープがついているからそこからHeが大気中から
漏れハイって10万倍に濃縮されてとか、いまさら何の冗談?ってことでいい
ですか?w
961ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 10:12:07 ID:???
「そこからHeが大気中から漏れハイって10万倍に濃縮されてとか」
いやそれならそれで、そういう現象が起きているならGJな話ですw
962ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 10:36:27 ID:???
>>959
ヘリウムってそんな簡単にトラップされるもんなの?
フォトマルの光学窓のガラスでさえ平気で通り抜けて
内部の真空管部に入ってしまい、性能を劣化させるほど
スカスカって印象なのだが。
だからヘリウム雰囲気のところでフォトマルを使うのは
注意しなさいってくらい

純粋な疑問です。念のため。
963ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 10:45:15 ID:???
>>960
テフロンテープはQ-MASSに繋がった部分に使われていたらQ-MASSは正しく動かない、
10万倍のヘリウム検出という結果自体が大丈夫?という疑義なので、ヘリウム検出を
根拠に否定するのは論理として間違ってると思うよ。こんなことで論理性のない
香具師と思われてもつまんないでしょ。対照実験の話で攻めるべきでは
964ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 12:44:19 ID:???
>>943
何でいまだに「QMAs」という表記を続けてんの?
荒田実験で2台以上使ってるならまだわかるけど、
滑稽でしかないよ

965ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 12:51:54 ID:???
>>964
Q-massではなくQMASと書いてる人は全員
ttp://www.newenergytimes.com/news/2008/29img/AZDemo-19.jpg
この写真で初めてQMASの存在を知った人でしょ。
966ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 13:00:57 ID:???
なんというか....

まともにQ−massを使ったこと無い奴が質問にケチ付けているけど、
「お前が知らないだけ」としか言いようがない。
967ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 13:11:06 ID:???
過去のお騒がせ具合から考えれば、
資材、実験機材、手順、結果、解釈の全てに慎重な検証が必要なのは当然だと思うが。
言いがかりのような疑問でも、虱潰しにして、
さらに追試を重ねた上で、やっと信用できるかどうかというところだろう
968ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 13:51:02 ID:Ii6k7iMv
で、どうなったんだよ。

また消滅か。W
969ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 13:56:52 ID:???
>965-966
酷いのになると>879みたいに自身の無知を自慢したり。
970ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 14:06:22 ID:???
「そこからHeが大気中から漏れハイって10万倍に濃縮されてとか」
ヘリウムは漏れやすいからその可能性も否定できない。
971ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 14:31:17 ID:???
どうみたって、結局否定派は屁理屈いってるだけじゃんw
972ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 14:37:21 ID:???
一言。

    「追試」 すればすぐわかる

のに

以上
973 ◆uSesJ4Hs32 :2008/07/16(水) 14:40:51 ID:???
やれやれ、まだ否定派だと思っているのか....
本当に困ったものだな。
974ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 15:32:21 ID:???
>>973
追試すればすぐわかる
975 ◆uSesJ4Hs32 :2008/07/16(水) 16:15:04 ID:???
釣りや煽りには乗らないといったけど、一言だけ....
「追試やればすぐわかる」と言う人がちらほらいますが、
追試をしてわかるのは実験によって得られた結果のみ。
結果が知りたいのではなく、どのようにやったかが知りたいと言うこと。
学部生の実験ではありませんので....

そろそろわかってもらえませんでしょうか?
976ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 16:54:18 ID:???
>>975
では「テフロンテープさえ貼り付けるというマネさえしていない」装置で
追試してあとは荒田と同じにして結果が同じだったらどうするんです??

あなたの言ってるのは追試の意味の否定にすら聞こえてしまいかねないんだが。

誰が追試して同じようにHeが検出されても、地球が止まるまで認めないといいそうな悪寒。
977ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:01:05 ID:???
とにかくさ、

装置のどっかにテフロンテープ貼り付けたのを
写真にとって、

おーいこんなことやってる実験は信じられないよな、
と吹聴して、

せっかくの実験の結果を全部捨てろと強要する

これやられたら科学は成立しないよなw
978ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:03:58 ID:???
ここまで釣り
979ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:05:41 ID:???

>装置のどっかにテフロンテープ貼り付けたのを
>写真にとって、おーいこんなことやってる実験は
>信じられないよな、と吹聴

これやってるのがここの批判者の反動的姿勢なのはあまりに明白
馬鹿卓る.
980ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:11:41 ID:???
やっぱりお前らQ-mass知らないんだな。

ってことがわかった。
981ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:28:03 ID:???
というか、質量分析なんて半導体製造ラインもってる企業ならどこでも
必ず使ってるありふれたものでしょ。

それで真空度が不全?
確かに学生実験ならあり得るw
あんまり事大に言いすぎで恥ずかし過ぎるんですよ、聴いててw
982ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:30:02 ID:???
素朴な疑問なんだけど、>>965の写真のQ-massの測定で、
D2のピークよりもHeのピークの方が高いのはなんで?
ほとんどが核融合起こしてD2は残らないってこと?
983ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 17:30:30 ID:???
しかも根拠が

  「テフロンテープを貼ってあった写真がある」

まるで鬼の首とったみたいにあげつらってw
根拠として乏しすぎるんだよ。言ってることのさ。

もっとましな反論してくださいよ。馬鹿ばかしいにも程がある。
984ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 18:21:25 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < γ線のスペクトルまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

985ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 18:42:35 ID:???
シリコーンチューブの中に金属パイプが入ってるんじゃね。
13枚目の反応装置の写真。

http://newenergytimes.com/news/2008/29img/Arata-Demo-Photos-AT.htm
986ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 18:47:50 ID:???
>>982
ずっと疑問だったのだが、ビデオを見てようやくわかった。
これはTiゲッタとばして、D2打ち落としたあとのm/e:4付近のスイープグラフ
ビデオ(解像度低くてぜんぜんスイープしたグラフは見えん)では
最初、D2ピークで隠れてたのがが、ゲッタとばすことで、D2減らして、
Heピークが見えるようになった。と説明があった。

だとすると、Heと同じ程度のオーダーで観測すべきトリチウムとかぜんぜんわかんないじゃん。
だれかトリチウムは出てないって書いてなかったか?
でたかどうか見てないだけじゃん。
と思った。
987ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:14:39 ID:???
>>981
この実験で使われているq-massが通常のもので、
ラインで使っている程度の精度やmassしか見ないのであればその通りかもね。

恥ずかしいと思うなら、もう少しまともなことかいてくれやw
988ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:21:27 ID:???
−−−−−−−−−−−−−ここまで、真空度の値の表示なし
989ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:24:53 ID:???
>>983
ちゃんと「Q-mass測定時の真空度は××Paでした」とデータを示せばとっくに
終わってる話なのに、馬鹿ばかしいにも程がある、などなどと単に言い捨てるだけ。
根拠が乏しいのはどっちだよと小一時間(ry

>>985
装置への接続部以外には金属パイプなど見えないけど?
990ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:11 ID:???
>>977
>これやられたら科学は成立しないよなw
あんた実際を知らなさ杉。逆だよ。この過程を経なければ科学は成立しないといってもいい。

前にも書いたけど、投稿論文のレフェリーコメントでは普通にやられていること。ほんと重箱の
隅の隅までほじくり返してくるから。
991ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:33:15 ID:???
話違うけどAB効果の外村さんも認められるまで大変だったみたいだね
992ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:35:06 ID:???
>>991
あぁ〜、あったあった。
あれは大変だったみたいだね。
Biのリング作るのも偶然性を利用した部分もあったみたいだし。
993ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:40:06 ID:???
認められるまで大変だった本物の研究があるからといって、
認められない研究が本物とは限らない罠。
994ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:40:39 ID:???
最近だとニュートリノ振動とかな。それを示す実験データはずいぶん前からあるが、
実験者がevidenceという言葉を使い始めたのはごく最近。こんな誰もがあるに
違いないと思ってるような分野でさえそう。

むしろCFを肯定する側から、こんな杜撰さではいかん、もっと反論の余地がないように
しっかりやれ、という声が挙がるのが科学のあるべき姿のはずなんだがなぁ
995991:2008/07/16(水) 19:44:51 ID:???
>>993
皮肉で言ったんだけどね
996ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 19:48:32 ID:???
>>995
皮肉だった?
すまんがさっぱりわからなかった。
997ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 21:16:40 ID:???
なんか、ゲスなかんぐりするなとか、
研究というものの実態を知らない人が常温核融合だけ特別扱いしろと主張するのは
前スレと変わってないね。
相手の主張をそのまま鵜呑みにしないといけないんだったら、
査読付きの学術雑誌なんていらないっつの。

特別扱いは内輪のCF学会だけにしとけ。
998ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 21:18:10 ID:???
そうか、査読付き学術雑誌不要論の一環として、
公開実験とかやってるのか。
999ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 21:20:35 ID:???
十年たっても同じようなことやってるんだろうな・・・
何人が十年後も研究続けてるのかしらんが。
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/16(水) 21:21:07 ID:???
前スレでの、ある肯定派の主張の要約でこのスレを締めくくろう。
「おい、荒田、水野。理論が確立するまでお前らがやってること無理だから。残念!m9(^Д^)プギャー」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。