大学生のための参考書・教科書Pt.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
教科書、専門書の情報交換や内容の比較・検討のためのスレッドです。

前スレ
大学生のための参考書・教科書Pt.28
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1193634407/

教科書の書評のまとめサイト
http://buturi.jpn.org
超既出参考書一覧
http://buturi.jpn.org/topics.html
数学の参考書について(純粋数学寄り)
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html


★★★  A4・B4を名乗る気違い荒らし厨にご注意を!  ★★★
ここ数年物理とは関係の無くなった低脳が、
Air4th・Beer4LLといった2chでも指折りのキチガイコテハンを名乗って
スレッドを汚しています。
こいつは極めて陰湿かつ幼稚で、愚かにも破廉恥な脳内東大PD・A4を
実在の物性物理の研究者と意図的に同一視させて晒しものにするつもりだった
妄想狂気犯罪者です。
この突然変異変態条虫はそれにも飽き足らず、
いまだにA4・B4擁護のレスを性懲りも無く続け、「自演」と確認されても
さらにスレッドに居座り荒らし続けているのです。
また、必死でをっさん=某教授を主張し、
不自然なまでにWT(潰れ院生)を庇います。
http://qb6.2ch.net/_sec2ch/2004/09/sci-99.txt
2ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 04:19:46 ID:???
コレクターの方の雑談スレ

参考書中毒患者スレッド4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1179911943/

参考書中毒患者スレッド@数学板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1177676152/
3ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 08:31:45 ID:???
ちょwwwwwww
どこも品切れで絶版でダメだと思ってた群と物理、NewtonSanseidoで注文したら時間かかったけどktkrwwww
マイナーな本屋探すと意外とあるもんだな・・・・。
4ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 08:35:31 ID:u95WzBUT
>>1

解析力学の講義ノート見つけたんだが、ぺらい入門書くらいの内容はありそう
ttp://ocw.nagoya-u.jp/files/39/Mechanics4.pdf
5ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 11:35:44 ID:4JuYCRZR
>>1
6にょにょ ◆yxpks8XH5Y :2008/02/08(金) 13:46:56 ID:???
6といえばロックマン
7ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 15:24:44 ID:DnpeH7A6
>>3
デッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデデッデ
                        r'ニ;v'ニ;、
            デッテイウ      _,!゚ ) i゚ ) .iヽ デッテイウ デッデデッデ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ デッデデッデ
  デッテイウ ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        }
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,! デッデデッデデッデデッデデッデデッデ
 r-=、( ''  ,r'⌒゙i>_{       )  ヽ.____,ノ` 、  ! デッデデッデ
 `゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、   _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/   | /7 デッデデッデデッデデッデ
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,.    lー'   /ニY二ヽ デッテイウ
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/    /  /⌒`´⌒   \ デッデデッデ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i |      (-、  |
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ  |  ト- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`ヽ | |r┬ー|  l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"∧ l | /  //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; デッデデッデ
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
8ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 21:18:27 ID:???
>>7
はじめてみたwwww
9ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/09(土) 08:25:46 ID:???
>>7
これって何なの?
10ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/10(日) 21:37:50 ID:Ib5yrytD
ゲームスーパーマリオワールドのヨッシーの鳴き声がでっていうって聞こえるらしい

自己完結されてレスしにくい場合や自慢とかに対して「だからどうした?」のニュアンスでつかわれる

またヨッシー自体をでっていうと呼ぶ場合もある
11ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 00:02:12 ID:???
質問です。
今年から理学部で学ぶことになった新大学一年ですが、将来的には
材料工学もしくは物性工学(非線形光学など)に進む予定です。
定番参考書にあった力学と熱/統計及び電磁気学の★★をやろうと思うのですが、
力学と熱/統計は数が多くてどの本に手をつけて良いのか分かりません。

蛇足かもしれませんが、物理は河合のエッセンスと名門の森を両方こなしました。
大学物理は高校物理と次元が違うと聞いたので、今からやるべきと思いました。

どうか助言をお願いします。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 00:07:31 ID:???
>>4
あまり参考にならないな...こっちの方がいい.
ttp://arxiv.org/PS_cache/physics/pdf/9909/9909035v1.pdf
13ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 00:22:10 ID:???
>>11
熱は三宅さんのをお勧め.
力学は実際に本屋に行って眺めてみればいい.
岩波入門か基礎のやつとか.
原島さんのはあまり好みじゃなかったな.
山内さんの一般力学は中古で売ってるから見てみるのもいいよ.これが一番いい.
14ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 00:37:24 ID:???
>>13
おお。 ありがとうございます。 力学は明日物色してきます。
あと、電磁気学は ・「電磁気学(テキストコース4)」、砂川重信 著、岩波書店、★★
でしょうか。 ファインマンは口語調でわかりやすそうだけど、 深くて分からん的な話を聞いたので。
数学は、前スレに出てきた小林亮のベクトル解析入門を並行して読むべきでしょうか。
他によいのがあればお願いします。
15ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 01:30:23 ID:???
俺も熱力学は三宅を推す。
力学は東大出版の物理学序論としての力学が良い
16ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 02:01:30 ID:???
>>14
電磁気は砂川あたりが無難.ファインマンは一度終わってから見た方が得るものは大きい.
ベクトルはそれでいい.でもその前に,ちゃんと微積をやっといた方がいいぞ.
うん,微積,線型,力学をまずやって,ベクトル解析,電磁気,熱をやった方が効率的.
はやる気持ちを抑えて頑張れ.
あと,統計は熱が終われば自然と目標はできてるばず.量子力学も忘れずに.
17ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 02:37:24 ID:???
>>14
みんなが書いてるが
力学は、物理学序論としての力学
熱力学は、三宅先生の本
電磁気は、砂川先生で良いと思うが
テキストシリーズより初学者のための〜の方がいいのではないかな。
実際に書店で見て決めてください。好みとかあるだろうし。

あと他の人も言ってますが
数学をやった方が良いと思う。キッチリやる必要はないから
(どんなものが必要か、大まかなことをわかっていれば授業が楽になるし)
岩波基礎コースの物理の数学か、入門の物理のための数学などを
見ることを勧めます。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 06:35:38 ID:???
力学は山内なんて初学者には向かない。難しい。
物理学序論としての力学 がそんなに良いと思わない。
岩波 戸田 か 裳華房 近藤 淳 を進める。
どちらも一流の物理学者で、初心者向けに配慮が行き届いてると思う。

電磁気はバークレーコースのが良い。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 06:42:51 ID:???
バークレーって絶版じゃね
20ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 06:46:22 ID:???
力学とか電磁気って意外と丁度良いレベルの物がないんだよね。
完成されてるから大体似たような内容が多くて逆に悩む。
バークレーの電磁気は単位系がちがうからやりにくかったような…
21ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 07:10:52 ID:???
電磁気学の基礎T
22ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 07:12:25 ID:???
単位が取れる電磁気学
23ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 09:34:07 ID:???
電磁気学は砂川なら、まず培風館だな
24ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 09:45:06 ID:???
力学は米谷先生のが好きだな。でも絶版かな。
25ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 09:53:17 ID:???
みなさんありがとうございます。
>>16,17,18
ではまず微積と線形と力学ですね。
線形は本屋で漁ってきます。
微積は、難波誠氏の微分積分学はどうでしょうか。
力学は挙げられた本と物理の数学を書店に在庫があるようなので試し読みをしてきます。

電磁気学と熱は、上の三点に手をつけてからのほうが良いようですね。
>23
培風館というと、「電磁気学 改訂版 初めて学ぶ人のために」のことでしょうか。
26ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 10:01:03 ID:???
>>25
松坂和夫:線型代数入門
齋藤正彦:微分積分学

わかりやすくていいよ
2723:2008/02/11(月) 10:12:24 ID:???
>25
培風館のはそれ。迷子になににくくて良いと思う。

>微積は、難波
良い。やや数学科向けだが。
この分野は本も多いから、結局複数の本を見ることになるけど。
線形代数の名著から大衆向けまで様々。

ベクトル解析は岩波の戸田の本とか、キーポイントも
わかりやすくてよい。

とりあえず図書館や本屋でいろんな本を見てみることをお勧めする。
結局一分野の基礎理解には最低2,3冊の本は読むことになる。
有名な本がよくわからなくても、あきらめずいろいろ探して読むのが大事。
しばらくして読み返すと、名著の内容もわかってくることが多い。
28ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 10:45:30 ID:???
>>26
> 松坂和夫:線型代数入門
図書館にも書店にも在庫がない……これは通販か他のか。

>>27
わかりました。
しばらく拘束時間がないので、本屋で色々見てみることにします。
買った本が分からずとも諦めずにやってみます。

私のゆく大学は一年からでも事前の取り付けなしで研究室に訪れられるそうなので、
入学してからは教授に直接質問するのもありですよね?
29ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 11:19:01 ID:???
>28
大学によるけど、質問タイムを設けてる人も多い。
積極的な学生を歓迎する人もいれば、
自分の時間が邪魔されるのを嫌がる人もいるから様々。
健闘を祈る。
30ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 11:34:36 ID:???
>>29
把握。

みなさんありがとうございました。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 12:35:16 ID:???
>>14
隠れた名著に「力学への道」がある。
ランダウをオーソドックスにした感じなので、ランダウにつなげるのに最適。
「物理学序論としての力学」よりも完成度が高い。
32ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 14:17:39 ID:???
先生や先輩は自分が初心者だったころのことなんか気持ちよく忘れてて、
好き勝手なこと言うものだから、あんまり振り回されるなよ。
難しい本に手を出して撃沈するのも勉強のうちだけどね・・・
33ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 14:32:02 ID:???
じゃあランダウすすめるか
34ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 16:39:18 ID:pjobZuny
砂川って人が書いた「物理の考え方:力学の考え方」ってのはどういう感じなんでしょうか。本屋になかったもので。
35ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 17:03:31 ID:???
>>34
あのシリーズはどれもいまいち
やめとけ
36ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 19:07:37 ID:???
いや、初心者にはいいだろ
37ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 20:27:52 ID:???
>>44
電磁気だけは本気でいいです。物性行かないんだったらテスト以外はこれで十分かもしれません。
力学は、最後に最小作用の原理で簡単に解析力学の説明が載ってるのと、剛体の力学が削られてるのがNiceです。
量子は最悪です。熱・統計は知りません。相対論はくどい上に、リーマン幾何の説明が十分じゃないのでだめです。
38ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 20:48:58 ID:???
本気で良いですって斬新だな
39ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 22:39:46 ID:4Y2vj7uQ
>>31
それって、徳岡先生のやつ?
40ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 23:13:23 ID:a1O8fXsC
もう遅いかも知れんが電磁気はバーガーオルソンを薦める。
アップツーデートかつ非常にオーソドックスで癖がなく、誰にでも薦められる。
41ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 23:14:34 ID:???
絶対わかるシリーズって正直どうなの?
42ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 23:37:13 ID:???
バーガーオルソンも絶版だよね
43ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 23:38:08 ID:???
バークレーは大学の本屋ならまだけっこうおいてある
44ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 02:23:11 ID:???
バークレーは残ってる本屋少ないね。
古本屋にもあまりないし。
バーガーオルソンの方が置いてある本屋多いかな。
45ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 07:52:49 ID:???
新入生にGriffithsはキツイかなぁ。
46ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 09:20:48 ID:???
ほんとの新入生は、ハリディの「物理学の基礎」を熟読でいい。
図もたくさん載っているし、内容はけっこう踏み込んでいる。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 11:26:28 ID:???
>>39
そう、それそれ。
初学者から学べる力学の本としては最も優れているものの一つだと思うんだけど、
2chでもまったく話題に上がらないのが不思議。
マイナーすぎて手にとる人もあまりいないんだろうな。
48ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 19:45:42 ID:???
アンテナの物理について詳しく解説している本でオススメのがあれば教えて。
アンテナの「物理」が知りたい。
49ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 20:56:44 ID:???
バーガー/オルソンの本にちょっと載ってたなあ。こっちできいたら?
電気電子の教科書・参考書1冊目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1112113895/
50ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 21:39:30 ID:???
バーガーとオルソンの電磁気は、実はちっとも現代的じゃない。
相対論の定式化にいまだにictを使ってる時代錯誤っぷり。
現代的な電磁気を学びたいのなら他のもっとマトモな本でどうぞ。
51ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 22:39:10 ID:???
体系だってもいないしね
でも教養レベルの本を除くと日本語で読める本の選択肢は非常に限られるから贅沢も言えないが。
教養レベルの薄いの一冊読んで(裳華房のテキストシリーズのとかあれくらいのレベルの)
それからGriffithsいくのがおすすめかなあ?
52ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/12(火) 23:12:22 ID:???
Griffiths相当の日本語の本て何?
53ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:39 ID:???
かわいそうな人たちに向けて誰か訳してやれ.
54ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 00:24:32 ID:???
原稿料くれればやる。でも俺肩書きがないからな。どっかの教授に名前を借りないといけない。
55ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 00:42:33 ID:3SX9cWJa
>>52
普通にグリフィスだろwww
お前猿?www
56ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 01:19:04 ID:???
>>54
本人にアポ取ったりしても許可してくれるだろうか
57ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 05:35:06 ID:???
>>47
おれのいた大学でも、たくさんいる教官の中で、その本を教科書にしてたのは
著者の二人だけだった気がする。
あとの教官は学術図書の別の本だった。
58ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 07:46:27 ID:???
>>57
つまりクソ本ってことだなw
59ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 08:57:55 ID:VW2j1WrD
>>11 大学1年ってだいぶ前だが力学はGoldstein(洋書)、電磁気は砂川(理論
電磁気学)を勉強したな。それを補足するために力学は原島とか勉強した。
電磁気は砂川の演習書。良かったのだか悪かったのだか。後になってみると
力学はランダウから入った方が良かったと思う。電磁気はどうかな。ジャクソン
から入る方がベターかも。その頃はGoldsteinと理論電磁気学が1年の標準コース
だったからね。
60ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 09:34:22 ID:???
↑こういうアホなレスは無視しろ
61ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 13:25:50 ID:Qgy98qs7
>>59
抜け落ちているところを解説するよ!

>>11 大学院1年ってだいぶ前だが力学はGoldstein(洋書)、電磁気は砂川(理論
電磁気学)を勉強したな。それを補足するために力学は原島とか勉強した。
電磁気は砂川の演習書。良かったのだか悪かったのだか。後になってみると
力学はランダウから入った方が良かったと思う。電磁気はどうかな。ジャクソン
から入る方がベターかも。その頃はGoldsteinと理論電磁気学が1年の標準コース
だったからね。
6259:2008/02/13(水) 13:36:18 ID:AJhVOAiN
昔は皆大学1年でこの程度のことはやったのだが、やれやれゆとり世代は。。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 13:43:29 ID:C0KOEW29
>>62
ゆとりは昔の大学生の学力から5年は遅れているからな。
大学院に入ってようやく昔の大学1年レベルになる。
どうにもならんわな。。
64ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 14:01:23 ID:???
学部時代にグリフィスの電磁気を仲間内で2年かけて全訳したけど、終わった頃には全員ジャクソンに進んじゃって、作った全訳データは使われないままHDDに眠ってるw
後輩に配ったり、売ったりってことも考えたが、歯止め利かなくなって問題にならんよう禁止したからなあ。
65ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 14:08:01 ID:???
>>64
期間限定でupしてもらえませんか!?
66ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 14:09:54 ID:???
期間限定でも問題になるだろ
イミワカラン
67ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 14:22:20 ID:???
ならねぇよ
俺とお前が黙ってりゃな
68ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 14:34:32 ID:???
山形浩生なんか無断で洋書の一部を翻訳してHPで堂々と掲載しているからな。
翻訳権は草思社が持っているにもかかわらず。
グリフィスごとき別に大した問題にならんだろ。
69ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 15:12:54 ID:???
柏さんの場の理論やってたら2章の最後のほうの計算で挫折…やっぱり放置プレイ中の
ライダーを読むほかないのか?
70ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 17:24:33 ID:???
>62
ボケ老人ほど過去を美化する。
大学入学ですぐランダウ読める奴なんかいねえよボケが
お前が実力があるなら以下の質問に答えてみな

・空が青い理由を説明せよ
・ルジャンドル変換の幾何学的意味は何だ?
・量子力学におけるリー代数の役割を述べよ
71ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 17:37:28 ID:???
>>70
それ、どっかのスレのコピペ?
72ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 18:28:25 ID:???
>>70
ランダウ読める奴がいないとか(笑)
それはゆとりさんの常識でしょ(笑)
30年前の東大生ならほとんどが読めましたよ。
73ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 18:33:19 ID:???
絶望的なほどにつまらんな
74ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 19:03:46 ID:???
 30年前も東大もいらない。15年前でも国立や有名私立の物理学科にいるような学生は、
1年から「力学、ランダウ!」「量力、ディラック!」だったもんだ。
 読みこなす奴はもちろん少ないが、15年前ぐらいまでは物理に来る学生ってずんずくと
背伸びしたがるほどに夢があったのさ。

75ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 19:11:26 ID:???
力学ランダウってそこまできつかったっけ?
ディラックって今絶版なのね、買おうとおもったのに。
76ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 19:24:16 ID:???
ネタではなく1年の時にランダウ力学読んだ
問題はとばしまくりだったが

でも後で読み返すと全く身に付いていないことに気づいて愕然とした
自己満で読んでいただけだから1行1行の式変形が追えればそれで良しとしていたんだな

ランダウに限らないけど表面だけ眺めるのとちゃんと理解するのはレベルが違う話だし
物理はそんなに急にわかるようになれないから、
背伸びするよりも一歩一歩着実にやっていった方が良いのではないかと愚考する
77ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 19:28:15 ID:???
>>74
背伸びしている奴なんて今でもいくらでもいますが
78ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 19:32:51 ID:C0KOEW29
中国製ギョーザ中毒事件 「天洋」製使用 学校給食579校
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000082-san-soci

学校給食でも「天洋」の中国餃子食わされていたのかよ・・
俺たちの健康返せよ・・
このスレの人たちは書き込みから、たぶん俺と同じ中学生がほとんどだろうから、結構被害にあっているんじゃないのか?
79ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:30:08 ID:???
何でたかだか専門書を一冊読む程度の事が誇らしげに言えるのかな?
80ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:34:57 ID:???
「なっとくする」とか「すぐわかる」とかを読んでからいわゆる名著と呼ばれてる本に進んだほうがいいと思う。
高校程度の知識でいわゆる名著にいきなりアタックしても残るのは本人だけの満足感くらい。
81ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:36:38 ID:WFD+VAkd
ここにきて、59、70を見てなんだかなー、と思った。で、確かに今現在と元祖ゆとり教育世代の
俺等(おそらく59とにたような世代)の違いはやっぱり感じる。
 で、結論から言うと、今の人には辛いかも知れないが、とりあえずゴールドシュタイン頑張って
見て!ランダウはこの半世紀の本当の秀才用もしくは勘違い秀才用(俺の周りで一番多かった)
もしくはお楽しみ用。(偉ぶって済まないが、俺はお楽しみ用だった)
82ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:41:18 ID:???
なんだかんだ言って
誰も>>70に答えられない低脳ばっかりか?
読むと本実力は無関係な事が証明されたなw
ゆとり対ボケ老人ではお笑いだな
83ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:42:07 ID:???
ゴールドスタインはさ、基本的な力学の諸法則を第一章で概観するだけで解析力学に進んじゃうから
大学の初年度に読むべき力学の本ではないんだよ。
内容をマトモに読んだことないアホは「力学はゴールドスタイン」って思考停止で繰り返すだけ。
84ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:43:19 ID:3SX9cWJa
>>80
ここだとなんか見栄なのかこういう初歩的な入門本って糞本扱いされるけど
実際市民図書館では結構人気あるぞw
85ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 20:58:55 ID:???
つーか専門書のまともな読み方もできないで 
ランダウ読みましただとよ笑わせるぜ。そのクセ先輩風ふかしてんじゃねえってw
86ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 21:20:03 ID:21rKvlyR
>>83 我々の世代は初等力学は高校と同じで、あまりにもトリビアルだから誰もまともに
勉強しなかった。ともかく微分方程式を高校時代にマスターしている世代には休養部の
代名詞として評判が悪かったね。せめて解析力学でも1年の頭から勉強しないと勉強した
気にならなかったのは事実。Goldsteinが背伸びかどうかというと何の難しさも感じな
かった。勿論ラグランジアンがどうしてこうなるのかという議論は随分学生同士でやった
けど。テクニカルには特殊関数がばしばし出てくる理論電磁気学の方が多少難しかった。
まあ、でもその程度の本はごく平凡かつ平均的な学生が1年でこなしていたよ。
87ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 21:32:33 ID:???
>86
で、ゴタゴタ言ってないで>>70に答えたら?
88ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 21:38:06 ID:21rKvlyR
>>86 レーレー散乱、多様体上の座標変換、角運動量等、でいいか。
89ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 21:49:44 ID:???
>88
二番目以外はまずまずの回答だな
まあ、アンタの実力がそれなりなのはわかった。
ただし接バンドルと余接バンドルが理解できてないボケ老人w
90ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 22:06:48 ID:zY2GF2l1
電磁気って実験事実から導かれましたってマクスウェル方程式を
認めてしまって、あとはガウスの定理とかで微分形と積分形を変換したり、
具体的な問題に応用して問題を解いたり、ゲージ変換して方程式を解いたり、
相対論的に共変な形に書き換えるくらいで終わらせたらいいんじゃないかな。
一週間もあれば十分なはず。
91ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 22:11:26 ID:???
電磁気なんか微分形式でやれば簡単。三日でわかるよ
92ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 22:56:04 ID:???
一昔前は量子力学も学部1年の頃からディラックを読んでほんの1ヶ月程度でその真髄を体得していた者が大勢いたものだ。
93ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 23:01:41 ID:3SX9cWJa
その割にはパッとしない活躍ですねwww
94ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 23:10:21 ID:???
みんな見栄っ張りだなw
95ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 23:16:09 ID:???
やけに伸びてると思ったらwww
上のおっさんの言ってることが事実だとしても人格的に致命的な問題があるようですねwww
96ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 23:30:52 ID:???
学部は学部で学ぶべきことがあると思うんだけどな。
大学院の教科書だけではすべてはまかなえない。
とにかく、 >11の参考にならないことばかりだ。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:12 ID:???
熱力は新しい本読んだ方がいいな。
田崎,清水,佐々あたりを勧めるよ。
9874:2008/02/14(木) 00:09:50 ID:???
>>77
だったらいいんだが、>>70で「大学1年でランダウ読む奴なんていねえ」なんて
言われているから悲しくなってな。

よかった、背伸びする大学1年生はまだいたのね。。。
99ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 00:35:01 ID:???
>1年から「力学、ランダウ!」「量力、ディラック!」だったもんだ。

うまい釣りだなw
トモナガでさえディラックを読んでもなかなか理解できなくて苦労した
と書いてる。

まあ、どんな難しい本でも 
ひらがなだけ ひろい よみ する ことは かのう だねwww
100ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 00:36:34 ID:???
つーか専門書のまともな読み方もできないで 
ランダウ読みましただとよ笑わせるぜ。そのクセ先輩風ふかしてんじゃねえってw
101ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 00:43:21 ID:???
痴呆症か?2回も言わなくてもいいよ
102ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 00:46:32 ID:???
いまどきは
一年からワインバーグ場の量子論だろ。
ランダウやディラックなんてボケ老人ばっかだなw
103ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 01:23:18 ID:???
は?俺はぎりぎりゆとり世代に入らない若者年代だが、ゆとりのひどさには目を覆わんばかりだ。
ほんの数年前までは学部1年の頃からゴールドスタインやランダウは当然だった。
確かに容易に理解できるものではないが、みんな血の滲むような努力をして読破してきたんだ。
ゆとりは何事もすぐに投げ出し、根性のかけらもない。
そんな者に物理を学ぶ資格も能力もない。
104ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 01:24:30 ID:???
>>89  熱力学におけるルジャンドル変換を同様に解釈できるかい?どっちにしろ88の
2番目が不適当な事は確かだが。
>>97 やっぱ御大のプリゴジンにとどめをさすだろう。>>91なんかもそうだが、「勉強しました」
ってのと「自分で問題作って解けます」ってのでは随分理解に差が出る。ちゃんと理解出来る
ようになるにはそれなりの厚みの本が必要。特に>>91は話にならない。
 
105ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 01:56:18 ID:???
定期的にアレなお方が暴れにくるのはもはやこのスレの風物詩だな
106ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 02:13:25 ID:JjaMH/0A
Rashba効果の生じる理論が載っている書物ご存じないですか?
107ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 02:55:31 ID:???
>>106
今の俺には分からないが、いつか必ず最高のレスをしてやるぞ!!
待っててくれ!!!







5年ほど。
108ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 10:15:24 ID:???
意欲があるのはいいことだけど、1年生で読むというのがそんなに重要かい?
学部だけでも4年あるんだぜ。
場の量子論のために特化したような痩せた内容の本だけじゃだめだ。
109ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 10:23:36 ID:???
ゆとり向けのおすすめ教科書教えて
110ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 11:50:18 ID:???
もい!そろそろ漏れのレス>>69に答えておくれ
111ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 11:56:19 ID:???
>>110
2章の最後の方とかアバウトに言われてもエスパーじゃねえんだからわかるわけねえだろ

一般論で言えばどんな著書にもクセがあって書いている人は当然だとおもってすっ飛ばしていても
読み手には全然自明ではないことなんて一個や二個必ずある

手近な教授とか捕まえて質問したほうが速い
半分過ぎれば慣れてあとは勢いで読める


答えてみたがこれでおk?
112ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 13:47:14 ID:Rrd7fLba
春休みのうちに微分方程式とベクトル解析と関数論の基礎を理解して習得する!
113ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 15:08:53 ID:???
がんばれ
114ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 15:09:28 ID:???
>>111 いや、柏さんの本とかライダーについての批評がほしかったのだが…
   とりあえずサンクス。教授捕まえて質問してみるわ
115ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 15:16:51 ID:???
「力学への道」をネットで注文して届いたのですが、どう見てもクソ本です
解析力学の章に至ってはたったの8ページです。
ランダウのかけらもありません
>>31さんは死んでください(^^)
116ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 15:19:37 ID:???
>>115
それをamazonのレビューに書いておいてくれ
117ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 15:33:16 ID:???
>>115のラスト一行にクソワロタ
118ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 16:16:27 ID:???
武田暁力学なんかはランダウの影響を受けていると言われるが
でもまあぶっちゃけこのレベルの本はどれ読んでも五十歩百歩だよな
適当に読み終わったことにして次の本に逝った方がはやいw
119ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 17:24:37 ID:???
>>118 が真実
120ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 22:22:06 ID:7ZhDIL/+
>>104 君が熱力学をまともに勉強していないことだけは理解できた。プリゴジン
だって、誰かに勧められて名前を挙げているだけだろう。また文句を言う前に
ルジャンドル変換の幾何学的解釈を説明しろ。面積だなんていうなよ。大体
幾何学解釈なんて必要ないし、熱力学こそ多様体で考えるのが自然だろう。
121ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 22:32:02 ID:???
四の五の言う前にコテつけろや
NGできないだろ
122ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/14(木) 23:16:39 ID:???
熱力学でプリゴジンはないよな。
123ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 08:00:37 ID:???
こいつらまず多様体がわかってんのか?
124ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 09:02:51 ID:???
滋賀県のアパートで暮らす女性(26)が体調がすぐれない事から、
精密検査を受けたところ、妊娠3ヶ月であることが判明した。
女性は1人暮らしで、1年以内に性行為を持った記憶は全くないという。
さらにDNA鑑定と、該当する男性の捜索を実施したところ、
隣人の男性(32)のDNAと一致することがわかった。
男性も隣人女性との性行為を 持った記憶は無く、
「自分で処理する以外は経験がない」と語る。
専門家によると、「男性の射精した”精子”が何らかの理由で窓から外に飛び、
偶然女性の部屋へ侵入し、女性に受精してしまったのではないか」と語る。
”空中妊娠”の報告は日本では初めて。

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202965414/l50
125ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 09:10:12 ID:???
31 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/11(月) 12:35:16 ID:???
>>14
隠れた名著に「力学への道」がある。
ランダウをオーソドックスにした感じなので、ランダウにつなげるのに最適。
「物理学序論としての力学」よりも完成度が高い。

47 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 11:26:28 ID:???
>>39
そう、それそれ。
初学者から学べる力学の本としては最も優れているものの一つだと思うんだけど、
2chでもまったく話題に上がらないのが不思議。
マイナーすぎて手にとる人もあまりいないんだろうな。

57 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 05:35:06 ID:???
>>47
おれのいた大学でも、たくさんいる教官の中で、その本を教科書にしてたのは
著者の二人だけだった気がする。
あとの教官は学術図書の別の本だった。

58 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 07:46:27 ID:???
>>57
つまりクソ本ってことだなw

115 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 15:16:51 ID:???
「力学への道」をネットで注文して届いたのですが、どう見てもクソ本です
解析力学の章に至ってはたったの8ページです。
ランダウのかけらもありません
>>31さんは死んでください(^^)
126ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 16:35:27 ID:???
相対論の入門書のおすすめ教えて
127ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 17:16:41 ID:???
特殊だけなら、風間先生のがいいと思う。
128ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 19:44:15 ID:???
シュッツ
129104:2008/02/15(金) 21:50:35 ID:???
>>120 ではまず君からハミルトンヤコビの方程式がT*M上の幾何学として
どう定式化されるかきちんと述べてみたまい。アーノルド読めば簡単にわかる
ことだよね?熱力にそんな多様体の知識は必要ない、っていうのが俺の持論なんで、
君が多様体ラブなら是非答えてね。(と、言う訳で単純なユークリッド空間上の変数変換
としてのルジャンドル変換は有用だと思っているよ)
130ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:20:32 ID:qMjBqYwF
すみません、高校物理で原子物理と言われてる分野は大学の本ではなんという名前の本を探したらいいんでしょうか?
131ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:20:36 ID:???
どう考えてもスレ違いです
132ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:24:07 ID:???
>>130
前期量子論とか量子論とか
133ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:30:53 ID:???
>>130
以前はそのものずばりシュポルスキーの「原子物理学」という本があったんだが。
物理化学の教科書をあたったほうがいいかも。
134ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:34:41 ID:???
まんま原子物理学っていう教科書もあるぞ。シュポルスキーとか。
135ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:37:57 ID:???
朝永の量子力学Iとか
これをちゃんと理解するのはかなり難しいが
136ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:39:57 ID:???
量子力学の前に力学と解析力学と電磁気学やらないと
137ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/15(金) 23:46:20 ID:???
古典的な本なら洋書だけど
The Theory of Atomic Spectra (E. U. Condon, G. H. Shortley)
Quantum Mechanics of One- and Two-Electron Atoms (Hans A. Bethe, Edwin E. Salpeter)
あたり。量子力学はすでに勉強してることが前提。
138130:2008/02/16(土) 00:02:49 ID:S9NFZ2dJ
みなさんありがとうございます。とりあえず丸善から出てる「わかりやすい量子力学入門」ってのを見てこようと思います。そしてみなさんが教えてくださった本も見てみて検討し、おいおいチャレンジしようと思います。ありがとうございました。
139 ◆wFNoUXQp9E :2008/02/16(土) 00:05:10 ID:4wuvC5Px

140106:2008/02/16(土) 03:25:24 ID:Yzrdzz8c
ちょっと高速に近い速度で書物と共に宇宙旅行に行ってきてください
141106:2008/02/16(土) 03:27:05 ID:Yzrdzz8c
>>107
ちょっと高速に近い速度で書物と共に宇宙旅行に行ってきてください
142ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/16(土) 21:18:19 ID:???
このスレの人はみんな理学部の人?
工学部系のやつは少ないの?
143ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/16(土) 21:23:04 ID:???
俺は応物
144ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/16(土) 23:02:47 ID:???
おれは工学
145ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:24 ID:???
146ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 07:43:37 ID:???
>>145
>水素と鉄とカルシウムは、どう考えても同じ部品からできているとは思えません。
>しかし、それは原子よりも大きい世界での常識です。
>原子の内側に入った途端、それまで「質」の違いと信じていたものが、
>「量」の違いに姿を変えてしまいます。

やれやれ
147ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 09:46:01 ID:???
>一言でいえば、「固有状態である波動関数を探すのが量子力学」なのです。

結構イカレテルネ
148ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 10:38:57 ID:???
数式をつかわずに説明できるかボケって思うよね。
数式いらないのは物理や数学ではなくただのSFだな。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 11:17:09 ID:???
これだから文系のこまったちゃんは…哲学のトンデモ量子力学の説明とかもスゴイぞ。
なんか勝手に自分で用語とか定義したりして…
150ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 11:28:31 ID:???
>>145
こっちのすごさには勝てない

21世紀物理学の新しい公理の提案
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/index.htm

懸賞金30万円付き問題あり
151ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 12:07:18 ID:???
>>145のやつみたけど、これ企業が説明してるやつじゃん。
しかも、資本金1000万の。
大丈夫なの?
152ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 12:12:30 ID:???
会社登録すれば、インチキ絵画販売も振り込めサギも立派な企業w
デブの占い師でもTVでがっぽり稼げる日本ですが、何か問題でも?
153ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 14:05:14 ID:???
>>150
相対論は間違っているとかあるけど、これもトンデモなのか?
154ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 14:11:08 ID:???
聞かなきゃわからないか?
155ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 14:22:04 ID:???
相対論まだやってないもんでorz
156ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 14:35:08 ID:???
電場EとエネルギーWとの関係式
W=(1/2)∫E^2dτ
って無限大に発散しませんか?
157ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:28 ID:???
>>156
スレ違い
158ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 17:59:01 ID:???
>>156 そりゃ無限領域で積分したらどんな物理量でも発散するだろ。問題は、古典的な電磁場の
エネルギーは有限領域で積分しても発散するってことだ。しかし、それを示す式はそのWじゃない。
159156:2008/02/17(日) 18:07:56 ID:???
なんか、どうやら電荷自体の生成に必要なエネルギーを
真面目に計算してしまっているのが問題らしいことがわかりました。
古典電磁気の理論なのに古典論の外にある物理現象が入り込んでくるのが凄く面白いと思います。
160ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 18:53:25 ID:???
>>158
>>どんな物理量でも発散するだろ
これは言い過ぎでは?
例えば一個の電子の電荷密度は全領域で積分して -e

本題には関係ないか。
161ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 21:28:49 ID:???
>>159
電子の自己エネルギーが発散するのは有名な未解決問題。
162ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 22:29:45 ID:???
>>156
発散するかどうかは、どんな電場を積分してるかに依存するだろ。
156が言ってるのは古典電磁気学の点電荷のエネルギーの発散の事じゃないのか?
163ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:28 ID:???
文転したけど文系つまんない・・・
もう一度理系の勉強したいけど
物理数学は何がお勧めですか?
力学は学術図書の後藤憲一さんのを購入する
つもりです、ショウ華房の物理学
呼んでましたが数学が所々出てきて
困ってます
164ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/17(日) 23:52:00 ID:???
物理のための数学
165ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 00:49:49 ID:???
>163

これならわかる 工学部で学ぶ数学
www.amazon.co.jp/dp/476870882X/
は?
166ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 00:53:21 ID:???
>>165
いい本を紹介して下さって
感謝しているんですが絶版です。。
167ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:57 ID:???
物理の数学 (岩波基礎物理シリーズ (10)) (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4000079301/
物理のための数学 物理入門コース 10 (-)
http://www.amazon.co.jp/dp/4000076507/
168ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 01:03:10 ID:???
>>167
有難う御座います。購入してみます。
169ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 03:14:07 ID:???
>166
中古で買えばいいだろ
170ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 06:33:22 ID:???
まとめサイトなんだよw
171ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 08:57:12 ID:???
カオスだな
172ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 17:53:57 ID:KtoqsWYL
院試対策にはサイエンス社の黄色い本が良いとよく聞きますけど
演習○○って本と、○○演習って本と、阿部龍蔵という人が書いた演習○○っ本の
3シリーズありませんか?
よく違いが分からないのですが、それが良いとか悪いとかあります?
分野ごとによっても違うのでしょうか。
173ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 17:54:44 ID:KtoqsWYL
>>172の 「それが良いとか悪い」→「どれが良いとか悪い」に訂正です。
174ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 18:37:51 ID:???
まとめサイトってここのところずーとスパムばっかりだけど、管理人いないのか?
175ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:14 ID:???
             ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    カーチャンにもらったチョコは
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \  おいしかったかお?
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
176ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 20:13:18 ID:???
何日寝過ごしてんだよ
177ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 03:58:28 ID:???
>>172
おれも良くわからん。
178ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 10:11:34 ID:???
>>172
大してかわらないから好きにしろ
179ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 16:32:54 ID:???
最近172みたいなクソな質問が多いな

ゴールドシュタインの古典力学 下 は何時出るん?
180ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 16:48:09 ID:???
>>179
おまえみたいな質問のほうがクソだよw
181ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 16:50:29 ID:???
たしかに、サイエンス社のはわかりにくい。
なんで同じ会社から似たような本を何冊も出してるんだ?
せめて、表紙のデザインとかタイトルを変えてくれ。
182ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 17:06:33 ID:???
>>180
ノリがいいねw
183ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 17:57:08 ID:???
>>179 原著嫁
184ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 18:27:37 ID:???
>>179
ゲラチェックしてるとこみたい。
吉岡書店は早く出したいみたいだが、
中々進んでないみたい。
185ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 19:55:41 ID:???
>180
釣られやすいアフォだなw
>184
レス サンクス
186ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 21:38:11 ID:???
アフォてw 物理板っていまだに昔の2ちゃん語を使うイタイやつが多いな
187ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 21:41:56 ID:???
ナウい奴がいる悪寒
188ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 22:30:59 ID:???
原著嫁。英語も読めない奴がゴールドシュタインなんか読んでも意味無い
189ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 00:07:23 ID:???
>>186
香ばしいなオマエwww
190ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 04:36:36 ID:???
イタイ (笑)
191ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 04:59:18 ID:???
イタイ香具師がいる悪寒(藁)
192ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 05:07:29 ID:???
おまいらもちつけ
193ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 10:42:53 ID:???
大学の力学の指定教科書が朝倉書店の力学(市村宗武著)というやつなんですが
この本は難易度的にはどうなんでしょうか?
194ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 12:28:58 ID:???
何故この時期に・・・
195ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 14:06:25 ID:???
指定教科書なんてクソ本だったら買わなくていいんだよ
他の教科書で間に合う
196ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 16:29:27 ID:???
>>193
ずいぶん旧い本だね。まだ売ってるということは実績があるんだろ。
堅実な出版社だし著者もそれなりの人だからいいんじゃないの。

初等力学の教科書に難易度のちがいなんてほとんどないと思う。
197ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 17:28:42 ID:???
力学への道(笑)を除けばね
198ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 21:26:20 ID:???
ディラック現代物理学講義の訳者脚注ウザイね。あれいらなくね?
199ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:22 ID:???
量子力学がムズイから目で楽しむ量子力学読んで気を紛らわしてるオレは落ちこぼれ
200ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 22:38:14 ID:???
「力学への道」、ちょろっと読んでみたがランダウにつながるなんて言うから「それはちゃうだろ」
となるだけで、あの本自体は悪かないぞ。
201ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 22:45:10 ID:???
力学の教科書を悪く書くのもむずかしいだろ
良く書くのも難しいけど

洋書でも和書でもどれもたいして変わらんとしか言いようがない
202ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/20(水) 23:39:59 ID:???
スピンの勉強するのにオヌヌメは?
とりあえずメシア2の角運動量らへんは読みました。
演習問題もすべき?
それとも物性関連の本のがいいのかな?
教えてチャンですみません。
203ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 00:31:21 ID:???
>>200
お前>>31だろw
著者しか教科書指定しないようなあの本のどこがいいんだよw
204ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 00:46:57 ID:rzHYULfR
【中国産食品問題】ユーコープが販売した中国製の冷凍とんかつ、殺虫剤「ホレート」検出 ミタミドホスより毒性強い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203517999/
【社会】生協、懲りずにギョーザで中国産隠蔽 チラシで「国産」アピール その姿勢は波紋を呼びそうだと夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203495206/
【中国産食品問題】 今度は、猛毒「パラチオン」検出…みやぎ生協回収の「天洋食品」餃子の袋から
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203512162/
【中国産食品問題】 生協 「中国企業名、明かす必要ない」とするも…メタミドホス肉まんと同じ「山東仁木食品」と判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203499605/
【地域】中国で加工・冷凍サバ製品から殺虫剤「ジクロルボス」を検出。香川[2/18]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203330584/
【社会】中国製冷凍食品の肉まんから「メタミドホス」を検出 広島★2[02/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203432759/
【国際】中国で鳥インフルエンザ感染の22歳男性死亡 感染経路は”不明”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203346024/
205200:2008/02/21(木) 01:03:47 ID:???
>>203
>お前>>31だろw
違うよ。>>31だったら『ランダウにつながるなんて言うから「それはちゃうだろ」
となる』なんて書くわけないだろ。脊髄反射でレス書かないでくれ。

普通にきっちり書いてある本だと思ったよ。今時の学生には難しすぎるだろうけど。
著者しか教科書指定してないという理由はそこかもな。

具体的にどこが悪いのか、説明してくれないか?>>203
206ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 01:32:40 ID:???
>>203 スピンに関してはディラック方程式勉強するまでは、完全な理解はできないお。
   だからどんな本でも天下り的になってしまう。なので、さらっと理解して先に
   進むのが吉。原島にはシュテルン・げるらっはがさらっと解説してあるし、スピ
   ンをよく考えてみたいならシュウィンがーなんかもいいかも。
207ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 02:18:51 ID:jD6AFx4c
スピンって何なんですか?
208ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 03:05:55 ID:A/2FdBeg
>>207 駒理論
209ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 08:05:02 ID:???
>>205
物理学序論としての力学を始めとして、他の本の方がスマート
こんなごちゃごちゃしている本を読むのはアホ
ニュートン力学なんてさらっと済ませて解析力学に進むべき
むしろ具体的にどこがいいのか説明してもらいたい
210ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 08:47:52 ID:???
ニュートン力学の名著といえば「理工系の標準力学」
早稲田の教授が書いた本で、必要十分な内容が非常にコンパクトにまとまっている。
これ以上の内容をやるのは時間の無駄。
211200:2008/02/21(木) 08:53:58 ID:???
>>209
「ごちゃごちゃしている」<これは君の好み。世の中にはくどくど書いてある本の方が
好きな人もいる。俺はどっちも好きだ。
「ニュートン力学なんてさらっと済ませて」<これは君が「力学の本」に求めるものと、
著者が目指した物が違うというだけのこと。

世の中にある力学の本の半分以上は、「こういう本を書く」という思想もなしにただ
記述を並べただけ、みたいなクソ本。「力学への道」は名著とは思わんし「ランダウ
につながる」なんて絶対思わないが、そういう半分以下に属する「クソ本」レベルで
はない。

 手放しで誉めようとは思わないが、クソ本呼ばわりはあんまりだ。
212ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 10:05:07 ID:???
>>211
力学の名著ってどの本?
213ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 10:58:33 ID:???
力学は良いから量子力学、熱統計、電磁気はおすすめある?
214ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 12:04:09 ID:???
量子力学、熱統計、電磁気はどうでもいいから、場の理論のおすすめある?
215ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 12:06:02 ID:???
テンプレ見れ
216ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 12:26:42 ID:???
>>212
「物理学序論としての力学」、武田暁「現代力学」のどちらか。
他はカス。
特に武田はランダウに準拠しているから、現存する和書の中では最も名著。
217ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 12:35:50 ID:???
力学って結局、振動子、ケプラー問題、多体系、剛体くらいだよね
力学の専門家にならないかぎり
218ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 13:20:20 ID:???
>>216
ランダウに準拠しているから名著?妙な論理w
219ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 13:30:21 ID:???
名著っていうか良い参考書ってのは
全ての内容を網羅していて辞書的に使える物と、カヴァーしている内容は普通だがその説明が秀逸な物と2パターンあるような気がする。
前者がゴールドスタインやジャクソンであり、後者がランダウやサクライって感じ?
どちらが好みかは人によるし、方向性が違うので両方持っていて損はないと思うけれど。
220200:2008/02/21(木) 13:34:24 ID:???
>>212
ランダウ、ゴールドスタイン。
221本物の200:2008/02/21(木) 15:25:19 ID:???
>>220
お前誰だよw
ランダウとゴールドスタインが名著なことは否定せんが。
222ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 15:27:09 ID:???
そもそもニュートン力学の範囲を扱った教科書で名著なんてあるの?
223ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 15:57:03 ID:???
RyderのQFT、ヤフオクでGet!4月まで暇だから予習兼独学始めるか

konozamaのレビュー、猪木の基礎量子がひどい
224ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 17:00:20 ID:???
基礎量子だけで院試は完璧!
225ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:18 ID:???
>>222
個人的な感想でよければマリオンはかなり勉強になった
226ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 17:13:27 ID:???
>222
古典力学といえば
アーノルドは数学的視点からの力学として名著。
くれぐれも物理的視点では読まないほうが良いが。
227ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 17:21:30 ID:???
前後関係から解析力学に踏み込まない古典力学のつもりで言っているようにおもう
228ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 17:22:05 ID:???
その通り
229ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 17:36:04 ID:???
物議を醸している「力学への道」を立ち読みしてきたが、いい本じゃないか。
解析力学以前の力学でいい本なんてほぼ皆無だから、名著と言ってもいいくらいだ。
あれだけ詳しくて問題数も多く、解説もそこそこ多い本はなかなかないぞ。
ごちゃごちゃしているって上で言っていたけど、よくまとまっていると思うね。
学部1年用の力学の本としては選択肢に入るかと。
230ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 19:45:42 ID:???
営業乙
231ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 19:55:09 ID:???
その本が本当に名著なら、googleで検索すればいくらでも絶賛するページが見つかるはず。
一件も出てこないということは、ま、そういうことだろ。
232ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:11:01 ID:???
つまりクソ本ってことだ。
233ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:12:46 ID:???
>>229
何この業者
著者しか使わない本が名著なわけないだろうが
234ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:14:48 ID:???
>物議を醸している

はぁ?誰も相手にしてませんが?
235ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:24:58 ID:???
>>229
力学への道とか、the road of dynamicsのつもりかよw
カス本をよくそこまで持ち上げられるなw
236ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:27:26 ID:???
俺も立ち読みしたけど、相当なゴミ本だったよ
タダでもいらね
237ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:28:50 ID:???
お前ら落ち着け。

とりあえず、山内様の一般力学を読んでおけばおk
238ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:29:30 ID:???
>>229
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
239ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:31:33 ID:???
>>238
こういう低レベルな人はここに書かないでくれませんか?

今は山内の一般力学について話す話題になってるんですから。
と言っても、ずいぶん前のことなので、忘れてしまいましたが。
240ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:34:42 ID:???
量子力学を勉強するために必要な前提知識ってどういのがあります?
241ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 20:38:49 ID:???
ポテンシャルとエネルギーと運動量
とりあえずそれで十分です
あとは波の知識ですね 波数とか波長とか
242ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 21:58:54 ID:???
>>239
>今は山内の一般力学について話す話題になってるんですから。

なってねーよカス
一般力学なんて力学への道と同レベルのクソゲー
243ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 22:05:17 ID:???
クソゲー?
244ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 22:07:15 ID:???
「一般力学」までクソゲー扱いかよw
245ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 22:10:16 ID:???
物理は高尚なゲームさ
246ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 22:17:19 ID:???
>>202
朝永
247ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 00:28:02 ID:C2ubOUVp
ベクトル解析に入る前に線形代数やってる
もう少しかかりそう
248ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 08:36:02 ID:???
>>231
力学への道のレビュー
http://www.nature.tsukuba.ac.jp/~hide/physics2.html

お前はまともにgoogleで検索することもできないんだな
249ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 09:04:07 ID:???
その本が本当に名著なら、googleで検索すればいくらでも絶賛するページが見つかるはず。
一件しか出てこないということは、ま、そういうことだろ。
250ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 09:28:36 ID:???
>>248
ちょっと読んでみたくなった。それにしてもランダウって「普通の力学はとけるようにならない」本なのかあ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 09:40:38 ID:???
高橋康が日本を代表する物理学者かよw
252ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 10:29:46 ID:???
どんなに名著であっても、マイナーだったら絶賛するページも酷評するページもほとんど見つからないはず。
2chでも出ないマイナーな本で、酷評がなく絶賛するページしかなかったということは、ま、そういうことだろ。
253ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 10:42:06 ID:???
>>251
Ward-高橋の恒等式って言えば世界中の素粒子屋が知っているよ。
254ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 11:27:02 ID:???
ランチョス先生とシン教授の話を延々とするだけの機械かと思ってたw
255ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 11:30:13 ID:???
でもノーベル賞候補には間違ってもあがらんわな>高橋
256ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 11:47:33 ID:???
世界に名が知られている以上、良いか悪いかは別にしても、日本を代表しているのは確か
257ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 11:54:01 ID:???
人間的にあまり代表して欲しくない
258ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 16:09:08 ID:???
携帯からスマソ


誰かおすすめの線形代数の良本教えて!
一応一通りやったんだけど名著と呼ばれているものにも触れておきたくて。。。


レスヨロ
259ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 16:10:09 ID:???
>>258
計算ドリル
260ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 16:15:04 ID:???
>>258
今が旬の力学への道
261ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 16:18:33 ID:???
>>261
線形代数学への道
262ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 16:30:03 ID:???
>>261
ノイマンの「量子力学の数学的基礎」
263ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 16:47:25 ID:???
一通りやったんだったら、清水量子論の基礎あたりで、
物理での使われ方を勉強した方がいいだろ。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 19:18:29 ID:???
・ 徳岡善助 富田博之:『力学への道』 学術図書出版社

院試対策で読んだ本。
スタンダードな流れのランダウみたいな感じ。
一般的な力学を深いところまでキレイにまとめた本といえます。
私の中では力学の最良著。
265ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 20:16:14 ID:mvTioDq6
>>258
線型代数の名著なら佐武で決まり。ただし相当難しいので覚悟は必要。
易しめなら斉藤(東大出版)もスタンダードだけどこれもそれほど簡単
というわけではない。
266ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 20:16:14 ID:kG+A/qh/
理論電磁気学おもしれww
267ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 20:31:05 ID:???
googleですらたった1件しか引っかからない「力学への道」≒ランダウ
なんていう主張がここに書き込まれるのはなぜなんでしょうか?w
まさか同一人物なんてことはないよねえ?wwまさかねえwww
268ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 21:02:53 ID:???
>>267
たぶん、お前がムキになっているのが面白くてからかっている奴がいるからだと思うよ。
269ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 21:57:12 ID:???
佐武は純粋数学指向が強すぎる
1冊だけということなら勧めない
270ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 22:12:09 ID:???
佐竹も斎藤ももう古い。
しかも物理屋であるなら、読む価値はない。
新井なんかが現代的でよい。
271ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 22:22:22 ID:???
線形代数は長谷川で十分だろ
斎藤と似ているが斎藤よりも詳しく分かりやすい
量子力学への応用についても書かれているし
272ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 22:34:05 ID:???
ていうか、一年生で線形台数なんてやらなくていい。ベクトル解析やれよ。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 22:38:11 ID:???
電磁気学の内容を見て
うひゃーベクトル解析勉強しなきゃ
となる日本の大学生
274ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 22:41:20 ID:???
日本の物理数学のカリキュラムおかしいだろ。
275ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:37 ID:???
>>267
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E9%81%B8%E6%9B%B8/lm/10IF4YAJ8JHO5
ここにもありますけど、googleの使い方が分からない頭の可哀想な方
「二件しか出てこないということは、ま、そういうことだろ。」ですか?(笑)
276ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 00:56:00 ID:???
いい加減うざいんだけど。メアドでも交換して二人でやれば?
277ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 07:43:54 ID:5mjLw76D
>>272線形代数やらないで線形代数の応用ができると思ってんの?
278ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 08:24:26 ID:???
なんで田舎大学生のブログで紹介された本程度で騒いでるんだ?

本人乙www
279ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 08:26:09 ID:???
>>276
たぶん、お前がムキになっているのが面白くてからかわれているから続いていいるんだと思うよ。
280ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 08:28:39 ID:???
「力学への道」 ってさ1984年出版だぜ
それなのに・・・どんだけマイナーw
281ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 08:30:54 ID:5mjLw76D
良スレだと思ってたのにケンカとか…w
>>272みたいな知ったかもいるし終わってんね
282ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 08:47:53 ID:???
この話してるの二人じゃないだろ
ついでだからもっとやれw
283ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 09:46:26 ID:???
>>280
いや、初版は1982年。
それなのに2chではこれまで口にする者すらいなかった。
どれだけクソゲーかってことが分かるな。
分かりやすく言うなら、「升添要一 朝までファミコン」と肩を並べるクソゲー。
284本物の200:2008/02/23(土) 10:57:20 ID:???
うーん、評価の分布状況を見ると、クソゲークソゲーと言っている奴(以下Mr. クソゲー
と呼ぶ)が一人いるのは確かで「名著でもないがクソ本でもないよ」と言っている奴
(=俺)が一人いて、好評価なのがあと何人かいるのは確かだが、この中にはMr.クソゲー
をからかうのが面白くてコピペ貼りまくっている奴が含まれているから、なんとも胃炎。

 あー、そー言えば俺にとって(解析力学を含まない)力学の名著といえば、江沢洋
「よくわかる力学」かな。解析力学の方はランチョス。

 Mr.クソゲーは山内の「一般力学」ですらクソゲー扱いだから、そりゃほとんどの本
がクソゲーになるのは当然だろう。逆に言えばそんな評価にスペクトルのない奴の
評価を聞いても指標として採用できんから参考にならない。

285ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 11:05:24 ID:???
力学の応用に興味があるならメリアムは図書館で眺めて楽しい本だ
理学部向けの普通の力学の本だと適用例があまりにしょぼくてつまらんとおもったことがあるなら
286ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 11:33:45 ID:???
>>284
「よくわかる力学」よりも「力学への道」の方がよっぽどよくできている
あれが名著ならほとんどの本が名著になるよ
287ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 11:36:21 ID:???
正直力学の教科書ごときどうでもいいよ。
288ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 11:39:47 ID:???
>>284
センスのかけらもないネーミングセンスで煽ってんなよ。
これ以上荒れる原因になるだろうが。
289ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 14:01:29 ID:5mjLw76D
ここで何を言っても売り上げには影響しないからやめてください
290ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 14:13:28 ID:???
ぶっちゃけ影響するけどな
俺は買ってしまったし
即効で窓からなげ捨てたが
291ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 15:21:01 ID:???
>>290
 騙されて悔しかったのはわかったから、そろそろ黙ってくれ。しつこくてうざい。
292ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 15:24:34 ID:???
中身見ないでよく買うな
293ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 15:57:07 ID:???
>>291
お前がそうやって一々構うからからかわれるんだよ
294ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 18:27:26 ID:???
お前らわろすwwww

今日はクソゲーの理論電磁気、フェルミ熱力学、ディラック一般相対論を読んでみた。
理論電磁気の解析力学の項は内山と説明が似てて萎えた。
フェルミは説明が良いと思ったけど、最後のほうは化学の内容なのか・・・。
ディラックのはコンパクトで図も大きいので見やすかったけど、定数なら添え字って上げ下げしてよい、という部分が分からなかった。

まぁ、力学への道を読んで心を落ち着けよう!^^
295ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 19:10:18 ID:???
>>294
その3つは良ゲーだろ
フェルミの後半の化学の章では間違いがある
田崎さんも指摘しているけど
良ゲーにもバグはよくあることだ
296ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 19:36:50 ID:???
>>277
できるだろ。しょせん、物理やる人にとっては道具だし。
線形代数を本格的に使うのは量子力学(2年後期くらい?)だが
ベクトル解析は電磁気で一年のときから出てくる。
面積分などで使う重積分は力学の最初のほうにも出てくるし、実用度で数学の学ぶ順番を決めるべきだ。
複素関数なんて殆ど使わないだろ。
297ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 19:37:29 ID:???
良ゲーの話なんてもう散々やってるんだから、むしろクソゲーについて語り合いたい。
「読んではいけない〜」みたいな。
298ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 19:50:05 ID:???
>>287
力学を甘く見すぎ
299ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 22:42:36 ID:???
>>298 古典力学好きとしては残念な事だが実際の話解析力学なんて
ほんの初歩だけで理論の専門家として生きていける。少なくとも
物性では。間違いの無い事実だ。
300ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:25 ID:???
ほんの初歩ってどのくらい?
「この本で取り扱ってる範囲ぐらい」って感じで教えてもらえると助かる.
俺も物性理論やろうとしてるんで,参考にしたい.
301ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 22:51:49 ID:???
>>300
宮下精二の薄い奴だけで十分
302ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 22:53:07 ID:uO3K6SpH
物性理論を研究してるM1だが
もはや古典力学とか解析力学とかどうでもよかったりする。

だって研究で使わねーもん。

量子力学や統計力学でさえ自分の使うこと以外の話は
もう勉強してないから忘れ放題。

こんなダメ院生おわってますねw
303ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 22:58:45 ID:YDA4arLl
>>302
それでよい。やろうと思えば復元できるのであえば問題なし。
それよりオリジナルなことができる研究者になれるかが大問題。
304294:2008/02/23(土) 23:41:13 ID:???
どうせお前ら良ゲーやってエンディング(あとがき?w)読んで満足してるんだろ?
いや、オープニング見て満足してる野郎も居るらしいけどなw
ともかく、力学の話題はもう終わりにして、そろそろ違う分野に行こうぜ。
量子力学への道とか(w
305ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 23:45:48 ID:???
どうも聞いたことのあるような書名だとおもったらこれだった
http://www.amazon.co.jp/dp/4276143527
306ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 23:47:02 ID:???
量子力学への道ってことは
量子力学へ入る前の必要な前提知識について
あれこれ語った本に違いない
307ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:03:51 ID:???
>>294って学部1〜2年生くらいか?



こんなとこに来てないで勉強した方がいいよ。
308ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:06:54 ID:???
教養の時の物理の教科書が「物理学への道」だったが、みんな「への道」と略称
してたな。
309ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:26 ID:???
>>306
力学と電磁気と波動が詰まった本か
310ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:31:35 ID:???
>>299
それはハバードモデル周辺をちょろちょろ計算するだけの3粒理論屋の話ですね
311ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:42:39 ID:???
3流でも立派なもんだ
312ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:46:38 ID:???
3流でも5流でもポストが得られるなら素晴らしいじゃないか
313ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 01:14:03 ID:???
実際このスレってどのくらいの人がいるのかな?自分は学部の2年生なんだけど。
314ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 02:18:56 ID:???
使わないからいらないって発想もありだが、なんか悲しい。
特に、物理屋からすれば数学は所詮道具的な発想。
まぁ、確かに厳密さを欠いててもぉkな場合があるけど。
純粋数学もおもしろいのになぁ
315ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 02:26:43 ID:???
>>313
情報系学部なのに物理の先生の研究室に放り込まれて
年明けから物理勉強し始めた3年でつ
どう考えても4年生を2回くらい過ごしそう
316ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 02:27:05 ID:???
>>310 ハバードモデル云々、しか出てこない、3粒仲間よ、仰る通り!でも他にも色々
あるじゃろ。
で、
>>300 実はハミルトニアンさえ書き下せれば生きていける。しかも運動量はpと表す、
って覚えておくだけで量子力学に行けて、後はなんとかなる。
 ただ、やはり若い人達にはそんなショートカットをせずにできればきちんと頑張って欲しい。
俺は一応きちんと勉強しました。
>>313 つうわけで俺はおっさん。
317ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 02:27:38 ID:???
>>308
富山?
318ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 02:35:40 ID:???
>>315 ワロタwww俺も今度4年。ライダーわかりやす杉。日本語より英語の方が内容が
   理解しやすい気がするのは俺だけなのか?
319ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 09:26:46 ID:???
>313
学部は物理で、院は数学のおじさんですが何か?
スレを三日に一度は荒しに来てるw

>315
情報系で物理やる価値はある。
CGなんかで古典力学やら光学が役立つ。

最近クソゲーが追加された
キャンパス・ゼミの力学 誰かこれのコメント希望w
320ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 11:13:13 ID:???
>>319
院のおっさんがそんなクソゲー買ってんなよw
321ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 12:56:29 ID:???
買ってねぇよボケw
話題提供したまで
322ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 13:26:56 ID:???
なんだこの気持ち悪い流れは・・・
323ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 14:38:01 ID:???
>>318,319
まぁいきなり別の世界へ放り込まれるのはな('A`)
経緯だが、
@物理学科の先生が量子コンピュータに興味をもったようでつ(数年前)
Aでも物理の生徒は違う研究に興味深々で集まりません
B          |
       \  __  /
       _ (m) _ピコン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・) そうだ、情報から生徒パクろう (半年前)
        ノ(  )ヽ
         <  >
C君の志望研究室、去年人数取りすぎたそうだから、悪いけどあそこ行ってあげてよ(事務)
Dとりあえず物理の基礎を勉強してくれ←今ここ
324ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 21:36:33 ID:xu5EPEOo
洋書読みこなしてるなんてこのスレ敷居高い
僕は春休みは理系科目は数学でほとんど潰れるかな
洋書読む前にサイエンスの物理学を通読しようと思ってる
325ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:05 ID:???
楕円積分について載っている本であまり数学的じゃないの教えてもらえませんか
326ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 22:52:05 ID:???
処女の母親を紹介してくださいって言ってるようなもんだ
327ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 22:55:10 ID:???
じゃあ工学部向けの本で楕円積分について載っているものでお願いします。
328ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 22:57:09 ID:???
329ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 23:00:23 ID:???
ありがとうございます
330ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:09 ID:???
>>323
量子コンピュータってことは量子論やらにゃだめじゃん(藁)
量子論の基礎は清水明著「新版 量子論の基礎」(サイエンス)が一番わかりやすいお。
これは力学だの電磁気だのやってなくても量子論の基礎がしっかりわかる、オススメ。
331ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 01:58:22 ID:???
解析力学なしで量子論がわかったかのような錯覚を与えてしまう罪作りな本
332ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 03:45:58 ID:???
清水本の正準量子化の説明はちょっと酷い。
というか、説明らしい説明はしてないよね。
あれでわかった気になれるのは、相当幸せな子だと思う。

そもそも、正準量子化をマトモに説明できてる学部向けの本ってあるだろうか。
Sakuraiも褒められたもんじゃないよな。Ballentineあたり読まなきゃだめなのか。
333ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 08:03:20 ID:???
そこで朝永。
334ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 12:28:12 ID:???
正準量子化は公理だからそれっぽい説明はできても理論的に「導く」ことはできないだろ。
だから清水さんは公理は公理で割り切ってるんだと思う。変に「物理的な」説明をつけて
正準量子化が理論的に「導ける」と学生に勘違いさせないために。
335ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 13:27:39 ID:???
>>332
正準量子化をマトモに説明するとどう説明できるの?
336ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 13:29:26 ID:???
>>332
分かった気にさせる証明もどき「証明」を聞きたいな。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 16:06:02 ID:MfGZPSBd
スレ違い
338ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 16:48:12 ID:???
>>330-332
情報ありがとう
賛否両論みたいだけど、今度本屋に寄ったら立ち読みしてみる

でも今は教授からもらった
基礎物理学1,4、電磁気学の基礎T、量子力学を学ぶための解析力学
の4冊渡されて頭がいっぱいいっぱいだ
もう少しで基礎物理学1を読み終えそう
22にもなって物理勉強することになるとはおもわなかった('A`)
339ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 16:58:47 ID:???
>>338
電磁気学の基礎www
こないだ著者に会ったら、物理の研究者になっても使える本と豪語してたわ。
全部の内容理解するのは初学者には到底不可能だから、
いきなり読むのがしんどかったら急がば回れで他の本から読んでも良いと思う。
平易さを求めるなら兵頭の電磁気学とか(この本で止まるべきではないけど)、
ファインマンも悪くない。
340ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 17:03:55 ID:???
>>338
ちなみに清水は俺も良著だと思う。
抽象的だから、いわゆる伝統的なスタイルの本より入りづらいかもしれんけど、
量子論の本質を理解するのならこの本だと思う。
正準量子化については、まあ多少の欠点は別に良いだろ。
341ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 18:35:16 ID:???
量子力学を学ぶための解析力学入門入門は結構クソ本だと思う。全然まとまってない。
思いついたことをだらだらと書き連ねただけの読みにくい本。ネーターの定理が載って
いるが、空間並進、回転、時間並進を別々に書いてあるだけで、一般的なネーターの定理
の証明が載っていない。
342ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 18:45:42 ID:???
大昔はネーターの定理(の一部)がのっているだけでありがたがられた時代があったのさ
過去の本だというのには同意せざるを得ないが
343ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 20:49:50 ID:???
流れをぶったぎって質問。
来年から2年になるのと同時に電磁気学の分野を履修することになります。
電磁気は難しいと評判なので前もって勉強をしておきたいのですが
初学者に薦めやすい本は何があるでしょうか?
また、時間に余裕があれば力学、果ては微分積分から線形まで
復習もしていきたいなと思っていますので
復習に適した本も教えていただけると幸いです。
344ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 21:08:31 ID:???
>>343
既出すぎる質問だが,上で出てた兵頭の電磁気学とかやっといたら?
岩波基礎物理でもいいし,砂川のテキストでもいいし.
復習なんざ講義で使った飼料水戸家.
これからも参照していくに便利なのにArfkenとか買っといたら?
345ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 21:40:53 ID:???
>>339
基礎なのに初学者が全部理解するのは不可能なのか(´・ω・`)
学者くらいにとっては基礎ってことなのかね
詰まったらファインマンか兵頭を見てみるよ
346ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 22:12:29 ID:???
予習より復習に力入れたほうが後々のため・・・かもしれない
347ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 22:18:27 ID:???
>量子力学を学ぶための解析力学

高橋康の本は、考え方や研究姿勢を学べる良い本だとは思うが、
久保 解析力学 、原島 力学
などを平行するか先に読むほうが良いだろう。
統計力学、場の量子論への道 も面白い。

348ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 22:35:25 ID:???
>>343
基本的には>>346に同意する。
まあ兵頭やっても良いけどね。

ただ、電磁気でこける要因としては、
物理そのものというよりはどちらかというとベクトル解析だから、
そちらの方を予習するのは確かに悪くはないとは思う。
ある程度厳密にやりたければ清水「基礎と応用 ベクトル解析」サイエンス社は悪くないが、
電磁気で使う程度で、なおかつ予習ならここのpdfでも充分だと思う。
http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~nkiyono/707.html

力学の復習なら、ファインマンでも読んでみれば良いんじゃないかな。
解析力学もやったのならゴールドスタインでもいいし、
ランダウ流に最小作用から構成された本読んでみるのも刺激になると思う。
数学は、物理の演習やってれば特別に復習要らんと思うけどどうだろ。
院試対策とかなら何か演習書でもやった方が良いかもしれんけど。
349ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:30 ID:???
なにやるにしても計算力は絶対必要になるのでサイエンス社の力学の問題集でもかって
しばらくシコッてみるのも一興
院試が近くなったらどうせやることだが忘れかげんがかなり違っていることでしょう
350ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/26(火) 00:26:00 ID:???
物性に関して、キッテルを読む前の段階でお薦めの参考書ありますか?
351ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/26(火) 11:51:46 ID:???
>350
戸田盛和 30講
352ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 17:29:08 ID:???
相対論の勉強を始める上でいい参考書は何でしょうか?
353ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 18:51:58 ID:???
>>352
特殊なら風間、一般なら須藤
354ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 20:06:54 ID:???
>>353
ありがとう。探してみます
355ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 21:51:00 ID:???
>>352
ブルーバックスの相対論の本
356ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 21:55:38 ID:???
>>355
その中でも特に「四次元の世界」。
まぁ質問者のレベルが低い場合の解答だが。
357ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 21:59:14 ID:???
高卒程度で読める本として
テイラー、ホイーラー 一般相対性理論入門

はオヌヌメできる
358ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/28(木) 14:46:43 ID:???
二冊程相対論の本買ったけど全然理解できなかった
(ランダウと岩波の叢書)
どうやらボクには向いていないようだ
359ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/28(木) 18:21:18 ID:???
>>358
>>353
いきなりランダウ読んで万人が理解できるとは限らんつーの。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/28(木) 18:38:24 ID:???
Anomalies in Quantum Field Theory
by Reinhold A. Bertlmann
は良書なんでしょうか?
361ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 02:41:22 ID:8yppUh0k
一般相対論が理解できないという場合、物理よりもむしろその基礎となる
数学(多様体、テンソル等)が理解できていないことが原因である場合が多い。
Differential Forms with Applications to the Physical Sciences/Flanders
などで数学をやっておくと理解が早い。
362ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 02:52:22 ID:???
全然分からないというのは、それ以前の
ニュートン力学や電磁気が分かってないということでしょう。
363ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 03:33:30 ID:???
特殊相対論は
相対性理論 (岩波文庫)
アインシュタイン(著) 内山(訳)
が安くていいと思うけど
364ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 04:59:00 ID:???
>361
いまどきフランダースって。。。
あんまりわかりやすい本でない。テンソルの記述も不完全だし。

365ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 05:33:56 ID:8yppUh0k
Tensor Analysis on Manifolds/Bishop and Goldberg
一般相対論を学ぶための数学はこれで決まり!尼なら値段も$10.
366頼む見てくれ:2008/02/29(金) 05:37:09 ID:???
人権擁護法案をご存知ですか?これは
「人権侵害だ!」の一言さえあれば令状無しの立ち入り、証拠の押収ができるという冗談のような法案です。
捕まると罰金30万、もしくは氏名等の個人情報を公開されます。
差別の定義があいまいなので、これが成立してしまったら
あなたの何気ない一言、書き込み、趣味が人権侵害とみなされて差別者の烙印を押される恐れがあります。
小説、漫画、映画、音楽、お笑い等の表現も規制されます。
戦前の治安維持法のような法案です。

興味を持った方はttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

産經新聞 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080212/stt0802122004000-n1.htm
Yahooニュース ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000060-san-pol

★報道規制によってテレビでは報道されていませんが現実の問題です★
367ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 08:36:08 ID:???
>>365 いい本だと思うけどテンソルの入門としては難しすぎる。
368ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 15:44:37 ID:???
>366 やっぱり公明党って朝鮮人勢力が日本の政治をのっとるために作られた党だったんだ。
369ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 19:13:44 ID:gaxzOW2Z
量子力学の入門として、原島さんの初等量子力学を読み終えたので、
そろそろ学部標準レベル(…ばりばりの理論屋や研究者を目指す訳ではないが、
大学院への進学(修士)は考えている、くらいの人向け)の量子力学の本を読もうと思うのですが、
今のうちから洋書に慣れておきたいので、次は英語で書かれたものにしようと思っています。
このスレのまとめサイトやアマゾンのレビュー等を見た所、ディラック、サクライ、シッフ等が定番ものかと思いましたが、
それ以外のものも含めて、上記のレベルに合ったものを教えて頂きたいです。
レビューを見た感じだとサクライは若干難しくて大学院レベル、シッフは分厚くて辞書的な内容かと思いましたが、如何でしょうか?
370ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 19:20:04 ID:???
シッフは内容が古すぎる。
メシアが良いよ。
371ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 19:30:08 ID:???
古さなら大差ないよw
だけどメシアの中でシッフが参考文献になってるからメシアの方がちょっとだけ新しいのは本当。
372ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 20:14:50 ID:???
・清水量子論の基礎→Sakurai
・Shankar
のどっちか好きな方でいいんじゃないかな。
Shankarは日本ではSakuraiほど普及してないけど、
Sakuraiで省かれてるような(講義でも省かれがちな)
基礎的な事がしっかり書かれてる良書。
373ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 20:21:38 ID:???
>>369
原島さんを読んだのなら、Sakuraiを呼んでもいいと思うよ。
僕はマンドルの和訳からSakuraiへ走ったお
メシアの本は全部読んでないけど、安いから買った。
374ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 20:49:11 ID:???
ディラックはいくらなんでも古すぎるし
シッフは確かに良い本だが「読む」本ではない。あれは既に量子力学を一通り勉強
して、さらにもっと勉強した人が頭を整理するために見る本。
(何を持って「読む」とするかだが、細部を無視するなら一応準初心者でも読める。)
桜井はディラックを現代風に書き直したものって感じなんだけど、バリバリの素粒子向けなんで369氏にはオススメ出来ない。
Shankarは非常に良い本。大抵のレベルの人に薦めることが出来ると思う。
メシアは非常に詳しく何でも書いてあるが、そのためあまりにも分厚い
コレを通読する時間と情熱があるなら他に向けるべし。



375ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 21:21:32 ID:gaxzOW2Z
皆さんレス有難う御座います。

>>370
>>371
メシアも分厚い辞書的な内容かと思い、もっとコンパクトにまとまったものの方が良いかなと思ったのですが
どうでしょうか?それとも、学部レベルの量子力学をまともに理解しようと思ったらこれくらい必要なのでしょうか?

>>372
>>373
Shankarも定番ものの様ですね、サクライ、ディラックよりも基礎的な内容から扱っているのでしょうか。
サクライは大学院レベルという訳でもないですか?
調べた限りサクライとディラックは方向的に近いのかなと思ったのですが、両者の特徴にはどんな違いがあるのでしょうか。
(正直に言うと)ページ数の少なさでディラックに気持ちが傾いていたのですが、ディラックはあまりおすすめではないですか?

>>374
374さんが書き込まれる前にここまでの文章を作成したのですが、上記の質問には殆ど374さんが答えて下さっていますね、
有難う御座います。一応このままアップロードしておきます。
374さんの(私の要望に合った)おすすめはShankarという事でしょうか。内容の方向性はサクライ、ディラックと近いですか?

ここで頂いた意見を参考に数冊に絞り、数日のうちに図書館で借りてきて見比べてみようと思っています。
376ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 21:31:35 ID:???
>>358
ランダウ→古い
佐藤・小玉→もっとステップ踏んでから

初心者用
相対性理論 (岩波基礎物理シリーズ (9))
佐藤 勝彦 (解りやすい良書。初めの一冊に良い)
一般相対論入門
須藤 靖 (コレも解りやすいいい本。が初めの方の微分幾何の入門で間違いがある)

中級者用
相対性理論 (物理学基礎シリーズ)
小玉 英雄(なかなかよい。基礎から丁寧な記述が売り?)
相対性理論
冨田 憲二(実は結構使える良書)

上級者用
一般相対性理論
小玉・佐藤(上級者には良い本)
General Relativity
by Robert M. Wald (非常に良いが説明の仕方がやや古くかつ淡白。前半は少し??なところも)

これ以外にも良い本はいっぱいありますHartle、Carroll 、MTW、Hawking-Ellis
など

377374:2008/02/29(金) 21:36:32 ID:???
オススメはShankarですな
サクライ、ディラックと近いか?とは
ブラケットでやってるか?量子力学における対称性とは何ぞや?
という問いに答えているか?の2つだと勝手に思うとやってますね
基礎から非常に解りやすく書いてありまし、比較的新しい話題も入ってるのでよいですよ。
378ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:11 ID:???
>>369
ガシオロウィッツ
379ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/29(金) 21:50:52 ID:???
>ガシオロウィッツ
それ入門書じゃね?
380374:2008/02/29(金) 21:58:14 ID:???
>>377
誤植
>勝手に思うとやってますね
勝手に思うと近いですね

>書いてありまし
書いてあります
381ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 03:32:53 ID:???
>>369
穴場 : Chester
化学にも興味 -> Pauling & Wilson
382ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 06:57:46 ID:???
>>361 フランダースって第一章に「テンソルは以下の1〜7のような問題点があるから
   微分形式のほうがいいお」って書いてあるからテンソルの勉強には向かないだろ。
   あれは一通り相対論なんかを勉強した人が理解を深めるために読む本。
383ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 09:58:59 ID:???
ようするにフランダースなんか読んでも相対論には無関係。
オレ的にはナイチンゲールの一般相対論がお勧め
384ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 11:33:03 ID:???
HartleのGravityが欲しいが値段高杉。
385369:2008/03/01(土) 18:48:37 ID:8ZDzQK4m
>>377
はい、質問はその様な意味でした。
それと、サクライの内容紹介からですが
>シュレーディンガー方程式も、微分演算子も本書では与えられた仮定ではない。
>全ては明確に提示された基礎概念から、極めて自然に導き出される。
この様な立場に惹かれたので、こういった意味でも方向性の近いものがいいと思っています。

>>381
Marvin Chesterですか、これは初めて聞きました。
値段も分量も手頃そうで評価も高いみたいですが、レベルや分かり易さは如何でしょうか?
386ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 19:01:23 ID:???
サクライは著者が執筆中に急逝したのが痛い
やはり途中で他人の手が加わると統一感が無くなる
それが全ての理由ではないかもしれないが日本語下巻部分はあまり出来が良くないとおもう
読みにくい、分かりづらい
出版当時は間違いなく良書だったとおもうが、
Shankarなど別の選択肢がある今はそれほど勧めようとは思わない
あと素論一点狙いすぎ

ディラックは英語版を読むのは勧めない
筆者がアタマ良すぎて大切なことを地の文でさらっと書きすぎる
朝永の訳注があってもきつい本
あと当然だが古い
387ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:17 ID:???
シッフ系というかオーソドックスな叙述が好みなら一部の2chねらーに大人気の

Bransden&Joachainのintroduction to QM

も良い本
シッフの学部生には難しすぎるor枝葉すぎる部分を削った本でどこが売りとも言えないが
行間の飛びがきわめて小さく読みやすい
388ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 19:20:04 ID:???
複素関数を神保で一通りやった後に読む本としては何がいいでしょうか?
389ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 19:43:45 ID:???
シッフに難しすぎる部分なんてあるか?
学部生であれを読めないようじゃ困るぞ。
390ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 20:00:05 ID:???
>>385
Sakuraiはある程度物理全体の見通しがついた人用なので、
学部中級くらいの読者があれを読んでも「与えられた仮定ではない」
ことはピンとこないんじゃないかと思う。というか、あのあっさりした
記述では変な誤解を招く気がして、教育的とは思えない。

Shankarはとりあえず演算子の形とかを仮定してしまって、
後からその意味を解明していく書き方になってる。
解析力学の簡単なまとめもついてるので、
角運動量は回転の演算子で・・・みたいな言葉遣い
の意味がかなり明確にわかるようになると思う。
391ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 21:29:56 ID:ymeS9/gS
重力を幾何的にではなく量子的に扱いたいのですが、どの本で
勉強したら良いでしょうか。ファイマンの重力講義が気になってます。
あるいは超弦理論を勉強することになるのか。。
392387:2008/03/01(土) 21:36:01 ID:???
>>389
優秀な方にとってはそうなんでしょうね
393ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 21:50:11 ID:???
複素関数論でオヌヌメな本ない?
394ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 22:03:17 ID:???
アールフォルス
395ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 22:10:54 ID:???
杉浦の解析入門Uに載ってるので十分だお
396ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 22:22:34 ID:Q+CkKpaI
超弦やるならHormanderくらいは読んでおくこと
じゃないと複素幾何が理解できない
397ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 22:26:37 ID:???
ヘルマンダーって多変数複素解析?これを中学の時に読んだK教授はすごいなあ。
398ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 22:36:58 ID:???
中学の時は相似条件と補助線どこに引くかとかそんなことで悩んでたな
399ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/01(土) 22:54:27 ID:???
俺は仮性包茎と短小に悩んでたな。
400ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:44 ID:???
>>392
シッフ難しくないって奴は
めちゃめちゃ優秀なやつか思考停止が早いやつかに
分かれる。殆どは後者だが
401ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/02(日) 14:34:57 ID:???
田崎先生の統計力学の出版まーだー?
後期の講義に間に合えばいいんだが・・
402ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/02(日) 15:56:46 ID:???
むしろ大野タソの出版まーだー?
サポートしてる範囲が違うのは重々承知だが、
俺は大野さんの方が好きだ。
403ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/02(日) 20:47:20 ID:???
イリノイ?
404ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 01:45:35 ID:???
>>385
レベルは高くはない。分かり易い方。
Shankarも良いが、初めて洋書に挑戦ならこちらが手軽かと思う程度。
405ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 02:12:41 ID:???
イリノイ
406ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 02:26:27 ID:???
あれらのようなおなに本が許容されるのは日本のいいところだよね。
407ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 13:22:01 ID:???
僕たちはそこら辺に掃いて捨てるほどいる理系馬鹿とは違って、
自然科学を俯瞰する視野と、文系的な素養に満ちあふれた真の
意味での文化人なんだよ。的なおめでたい雑文にはたしかに引く。

でもほかの本がてきとーに済ましてることがきちんと書かれてるからなあ。
408ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 16:24:54 ID:???
飯屋安いやん
409ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 19:07:39 ID:???
今年大学に進学します。
春休みを利用して予習をしておきたいんですが、お薦めの本はありますか?
410ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 19:11:48 ID:???
>>409
俺の経験では微積分を予習しておくのがいいと思う。大学ではこれがおろそかになりがち。
教科書はてきとうに。
411ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 19:31:43 ID:???
>>409

物理入門コース
10  物理のための数学
和達 三樹
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/7/0076500.html



線型代数
Linear Algebra
長谷川浩司
https://sslserver.sbs-serv.net/nippyo/books/bookinfo.asp?No=2342

がいい。
412ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 20:16:59 ID:???
解析概論
413ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 20:23:23 ID:???
は古すぎ。
杉浦がベスト。
414ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 20:55:06 ID:???
数学者の本は厳密すぎる
415ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 20:59:02 ID:???
数学者が厳密な本書かなくて誰が書くんだw
416ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 21:08:42 ID:???
みなさん、ありがとうございました。
明日本屋さんに行ってきます。
417ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 21:20:33 ID:???
物理屋が杉浦を読むのは時間の無駄。
ラングの続・解析入門で十分。
418ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 21:22:48 ID:???
>>415
いや、そういう意味でなくて

その昔、理工学者が書いた数学の本ってのがあったな
419ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 21:30:05 ID:???
俺はこのシリーズ好きだぜ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1000254881/
420ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 21:33:48 ID:???
そのスレ病気の人しかいないみたいだけど?
421ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 21:45:28 ID:???
8冊もあるってぼったくりだな
422ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 22:22:12 ID:???
数学書は東大出版の基礎数学シリーズに限る。
423369:2008/03/03(月) 23:16:09 ID:HKGPADrl
>>386
>>390
詳しい説明を有難う御座います。
shankar第一候補になってきました。

>>404
有難う御座います。
こちらもチェックしてみます。
424ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 23:23:38 ID:???
いいそびれたけどShankarには重大な欠点がある
練習問題がほとんど載っていない
問題を解くのも重要なのでShankarで勉強するならそこは別に問題集を買うなりして自分で補う必要がある
425ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 23:28:45 ID:???
練習問題は自分で作るものだ。
426ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/03(月) 23:46:25 ID:???
できるならそれがベストだけど、解けてかつ意味のある問題を初心者が作れるとは思えない。
427ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 00:45:12 ID:???
キャレンの本って熱力学の部分の話はよくきくんですけど
統計のほうはどんな感じなんですか?
428369:2008/03/04(火) 00:57:55 ID:0O/mq3VZ
>>424
そうなんですか、私は独習で本を読む時は、演習書等をがっつり解いていると
時間がかかり過ぎてしまうので、それは学校の演習の授業のペースに任せる事にして、
使っている教科書に載っている問題だけ最低限解く様にしているのですが、
そうなると演習をどの程度やるかという事も考えなくてはなりませんね
429ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 01:08:36 ID:???
>>427
統計の部分はオレはあまり出来が良くないと思う
旧版が安く買えるなら旧版でいい
430ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 02:00:44 ID:???
>>428
まあそこらへんは個人差もあるから、とりあえずShankar読んでみれば?
こんなとこで躊躇してるうちに春休みも終わっちゃうよ。
431ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 02:43:56 ID:???
朝永やって今Sakuraiやってるんですが、やっぱり無謀ですか?
432ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 03:13:19 ID:???
自分で判断できないなら、物理をやること自体無謀。
433ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 06:45:50 ID:???
おっしゃる通りでございます。
ただ最近入ったばかりで(まだ1章の半分くらい)今のところとくに詰まってはいないのですが、やはり急に難しくなるのでしょうか?
434ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 09:29:46 ID:Pdso0tEE
shankarって記憶によれば、はじめに演算子とかの性質をすべて仮定して
話をすすめていくかんじだっけ。公理論ぽく。このアプローチってどう
なんだろう。当時はなんか気持ち悪く感じた。あと本が大きくて重すぎ。
435ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 16:08:38 ID:pNaIKw1e
有界とか、陰な、陽なとかの数学用語がわからなくて、
そういった用語が辞書的に載っている、またはこれがあれば
学部(物理科)で使う数学がだいたい網羅されてる辞書的な
本でお勧めってありますでしょうか?
436ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 16:14:37 ID:???
岩波数学辞典
437ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 16:16:47 ID:???
ググレ
438ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 16:59:04 ID:Pdso0tEE
>>435
あるふけん
439ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 21:41:02 ID:???
線形代数と複素関数論と微分方程式と電磁気学と力学のおススメの問題集があったら教えてください。
院試用です。
440ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:41 ID:74i9PFjn
4月から大学生なので予習をしようと思って、「単位が取れる○○ノート」とマセマを見てみたんですが、これらはどうですか?
441ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:32:56 ID:???
>>440
単位を取りたいだけなら構わん
物理を学びたいなら、もっと他の本探せ

あと、高校数学の平面幾何以外と、
高校物理の力学・電磁気学の回路以外・熱力学に不安があるようなら、
そっちの復習が先
442ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:47:11 ID:???
>>435
それくらいの言葉は、大学1年生の数学の講義の中で出てくるだろ?
辞書を引くんじゃなくて、大学1年生の数学を勉強しろよ。
そうじゃないと、辞書を引いても意味がわからないぞ。
443ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:51:10 ID:???
439←このスレでも1、2位を争うフザケタ質問だな。
444ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:53:44 ID:???
.>>435
用語を知るだけならWikipediaを使えば?
445ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:54:13 ID:???
>>441
高校物理の復習なんてそれこそいらん
大学の教科書見りゃ自然に必要な分は思い出すでしょ

本はなんでもいいとおもう
例えばハリデイの物理学の基礎とかはどうだ
446ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:58:15 ID:???
>>429
そうなんですか。
熱力学のほうは評判が良いので統計のほうもいい感じなのかな?
って思ったんですけど。
447ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 22:59:21 ID:???
>>445
いや、だから「不安があるなら」って書いたんだけど

極端な話、物体に働く力も書き下せないようだと、
大学の物理なんて無茶な話であって
448ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:49 ID:???
>>445
>大学の教科書見りゃ自然に必要な分は思い出すでしょ
思い出すほどしっかり勉強しないで大学に進学するゆとりは多いぞ
449ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:05:03 ID:???
だったら新しく勉強し直せばいい。ただそれだけ。
高校の教科書なんか読んで勉強した気になる方が問題。
450ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:09:03 ID:74i9PFjn
>>440です。
ただ、今日先の2冊を読んでみたものの、わざわざ予習せずにも大学の講義で何とかなりそうな気もしたんですが…。
というか大学の物理が何をやるのかもまだわかってないのに予習する必要ありますか?
451ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:12:50 ID:???
>>449
だよな。
大学の教科書は予備知識を前提としないという建前で書いてあるのが多い。
で、実際、大学1年生用の教科書は予備知識なしで理解できると思う。

>>450
>445のあげたハリデイの本でもながめてみたら?
452ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:16:17 ID:???
>>450
必要があるかと言われれば、無い。
講義が始まるまでの時間を何に使うかは人それぞれ

例えば英語力の強化に使う人もいる
充電期間と割り切って思いっきり羽を伸ばす人もいる

自分で悔いがのこらなけりゃそれでいいんじゃよ
453ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:38 ID:74i9PFjn
皆さんありがとうございました。
とりあえずまだ国立後期が残ってるのでまずはそっちがんばります。
苦手な数学の復習でもしようと思います。
454ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 00:10:41 ID:???
突っ込み待ちでしょうか?
455ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 01:48:06 ID:???
エッセンスしかやっていない場合、大学の授業が始まるまでに
名門の森をした方がいいと思いますか?
456ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 01:58:34 ID:???
おもわん
受かったら高校物理は一度忘れろ
解法テクニックはどうでもいい
457ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:03:41 ID:???
ほんと全然別モンだもんな
458ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:07:08 ID:???
ありがとうございます。
物理からしばらく離れますね。
459ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:09:46 ID:???
お前にとっての物理は河合塾の参考書か
460ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:11:15 ID:???
高校のは全て忘れろ・・・とはイワンが、忘れたフリをして勉強しなおすとすごくイイ
論理がどんどん積み上がっていく感じが溜まらない
461ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:16:44 ID:???
もし物理学科へ進学するのに455のようなことをいってるんだとだとまずいと思う。
解法テクニックをやり直すくらいなら岩波の入門コースをやればいいと思う。
462ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:21:37 ID:???
だとだと→だと
463ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:23:00 ID:???
いや、しかし待て
物理学科じゃなくて工学部だったらそこまでしなくてもおkなんジャマイカ?
464ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:23:36 ID:???
>>462
カワユスwww
465ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:35:17 ID:???
>>463工学部だとしても高校レベルで解法テクニックとか言ってるよりはましだと思う。
物理は工学の基礎にもなるわけだし。
466ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:37:04 ID:???
まぁそりゃ、やるにこしたこたぁないけどさ
467ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 02:41:09 ID:???
学年にひとりはきっといるシリーズその1
物理なのに杉浦解析を通読したことを自慢する馬鹿

みたいになりそうだね
468ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 03:42:55 ID:???
うちにはいねーな。
それより、「ランダウ!ランダウ!」っていってるやつがウザイ。
あと、生協でツレにこの参考書はあーだこーだ説明してるのもウルサい。
469ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 09:18:23 ID:???
何が悪いんだよ
死ねよカス
470ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 10:36:37 ID:???
図星乙
471ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 11:08:19 ID:???
>>469 の二行めはどうかと思うが、一行目は同意。

ランダウランダウ(とかメシアメシアとか杉浦とか)ってわめいて説明しまくる
元気のある奴は面白い。同級生にそういうのがいていまだに同窓会で笑い話の
ネタになってくれるが、最後までがんばって何とかアカポスとってたよ。
472ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 11:54:52 ID:???
>>468
>「ランダウ!ランダウ!」


なんかチャラ男っぽいな
473ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 12:37:41 ID:???
そういう奴がいない大学ってのも寂しい。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 13:30:11 ID:???
マイケル、マイケル♪
475ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 13:57:35 ID:???
物理勉強してると他の学問が低レベルに感じてしょうがないときってない?

476ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 15:04:56 ID:ZPtx1/3A
物理のエッセンスやれ!
偏差値70は超える
477ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 15:33:24 ID:???
>>475 あるあるwww。「はぁ(溜息)、これだから〜は…(微笑)」って毎日思う。
478ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 15:35:48 ID:???
だから物理屋は馬鹿なんだな
479ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 15:44:38 ID:???
意味不明
480ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 18:35:36 ID:???
演習書の位置づけがよく分からないのですが、
サイエンス社の黄色い本が一番簡単で、共立出版の分厚い本が一番難しいのでしょうか?
難易度というよりは、問題数の量の違いという気がするのですが。
481ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 20:49:44 ID:???
ランダウとかメシアうってねえだろ

洋書?pgwr
482ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 20:53:53 ID:???
>>481 洋書嫁。

ところでアインシュタインの光電効果の原論文ってどこで手に入る?
483ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 20:54:06 ID:???
>>480
>よく分からないのです

黄色い奴でもやってろ
484ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 21:09:20 ID:???
まともに機能しませんね。このスレ。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 21:23:14 ID:???
嫌味野郎しゅつげーん
486ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:34 ID:???
>>484
じゃぁ的確なアドバイスをして方向修正を図ればいいじゃないか
487ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 22:59:51 ID:???
>>484
とりあえず>>439に答えて^^
488ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/05(水) 23:11:52 ID:???
>>445
化学と地学で受験したため物理をほとんどやっていないまま理学部に入る者です。
物理に関してほぼ初学者なのですが、ハリディの物理学の基礎を熟読でOKでしょうか。
他にお勧めがありましたらよろしくお願いします。
ちゃんと履修した方ならばこのスレの最初の方で紹介されていた書籍からなのでしょうが。
489ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 02:46:17 ID:???
>>475, 477
それはお勉強しているだけだからです。
産みの苦しみを未だ知らず学問の発展に貢献していなくても、
過去の遺産をお勉強しているだけで他分野よりも偉くなったような
心地良い錯覚を一番与えてくれるのが物理でしょう。
そういう訳で勘違い君が多いのです。
490ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 03:10:33 ID:???
>>489 そんな偉そうに言う君はよっぽど大きな仕事をしたんだろうね?
491ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 03:16:02 ID:???
偉そうな奴が偉そうなやつに偉そうにすんなと言っている。
492ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 03:34:40 ID:???
>>489は低レベルな学問やっててよっぽど腹が立ったんだな
493ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 03:48:09 ID:???
以下参考書・教科書とは何の関係もない
スレ違いの学問優劣合戦が高学歴達によって繰り広げられます
494ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 04:13:21 ID:???
みんな結構起きてるんだなwwwみんなも長期休暇中?
495ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 04:28:53 ID:kWdTeV7O
>>488
全くの初心者なんだよね?
岩波の入門コースってシリーズを読んでみて。
読んでてどうしても解らないところが出て来たら、
単位が取れる系の本の該当箇所をちょろっと立ち読みしたら
いいんじゃないかな。
たぶん入門コースだけで大丈夫だとは思うんだけど…
あ、物理数学もなんか参考書があった方がいいかしら…?
物理の参考書にも必要な数学の説明はあると思うけど…
力学は微積分と微分方程式をちょろっと
電磁気は微積分とベクトル解析
熱力学は…何かあったっけ
上記らへんの数学が必要です
てか物理学科以外の学科がどれくらいまで物理やるのかわからんのだけど…

あー長々書いててあれだけど、入門コースの本、自分は
電磁気しか使ったことないから、他の分野の出来知らないんだ。
どなたかご存知ですかね
496ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 05:39:14 ID:???
>>488
それでOK
497496:2008/03/06(木) 06:24:38 ID:???
>>488
ハリデイは分量が多くて一人でぜんぶ読み通すのは困難だから、章をはっきり限定して
重点的に読んだほうがいいよ。あとはとりあえずどんなことが扱われてるか眺める程度で
済まして、勉強が進むにつれて間を埋めるようにすればいい。
498ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 06:49:38 ID:???
>488
高校の教科書夜目
499ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 08:03:48 ID:LLSV1MRG
>>482
論文の検索の仕方も知らないのか。
まーそれはおいといて。英語じゃないからたぶん君には読めないよ。
500488:2008/03/06(木) 08:08:56 ID:???
>>495-498
ありがとうございます。
わかりました。 高校用をざっとやってから
>>497さんが仰るように重点的にやりながら一年かけて間を埋めるようにこなすとします。

>>495さんの紹介してくださった本は物理入門コースのことだと思われますが、
冊数が多すぎるため図書館で借りてハリディの副読本にしようと考えました。
数学は、
>>11-30で話題に上った
松坂和夫:線型代数入門
齋藤正彦:微分積分学
小林亮  :ベクトル解析入門
戸田盛和:ベクトル解析 (理工系の数学入門コース)
あたりと、物理入門コース10物理のための数学を選択すればよいでしょうか。
501ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 08:25:07 ID:???
>>500
いまさら高校の教科書で勉強する必要はない。
高校用の本はどんなトピックがまず重要かをざっと調べる役には立つから、
それを見てハリデイで勉強すればいい。

数学は同時にそんなに沢山こなせないだろ。
大学では最初からちゃんとやるからあわてなくていい。でも微積分だけはやっておいたほうがいい。
502488:2008/03/06(木) 10:01:51 ID:???
>>501
高校のはトピック把握のためでそれ以上やる必要は無いということで把握しました。

わかりました。微積分だけ予習して、他は大学に入ってから徐々にこなすことにします。
ありがとうございます。
503ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 10:41:05 ID:???
>>499 やっぱ原論文はドイツ語なのか…。英語版ってネットで手に入らない?コーネル大のアーカイブにない…
504ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 13:19:27 ID:WHPg3k8d
物理学序論としての力学ってのとファインマン物理学の力学とではどちらがお勧めですか?
505ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 13:38:37 ID:???
>>504
その二つよりも力学への道がお薦め
506ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 13:41:12 ID:???
ファインマン物理学って読んだことないんだけどそんなに面白いのか?
507ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 13:51:42 ID:???
ところどころで目から鱗が落ちる記述を発見できて楽しい
体系的ではないのでファインマンフィジックスオンリーで勉強するのはお勧めしかねるが
508ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 14:23:36 ID:WHPg3k8d
>>505
狙っている大学院のページにこの二つが参考書として載っていたので。
509ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 14:24:51 ID:???
両方読んどいて損はないかと
510ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 19:13:22 ID:???
世の中参考書漁り読みするタイプから一つの本を徹底的に演習問題一つ残さず勉強するタイプまで
色々あるので、まずは自分の性格を自分で分析してから参考書揃えるのが良いかと。勿論どんな
タイプであっても2冊くらい同じ分野のものがあっても問題はないだろう、経済状況が許す限り。
あとは図書館の活用ですね。まずは図書館で色々読んでみて一番惚れたのは買って、残りは
図書館で読んだり、借りて読んだりして済ます。俺はそうした。(読み漁りタイプなので1分野
1-3冊買って、残りは図書館。)
511ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 19:20:39 ID:bHX1xI9v
良質の演習問題の多い大学初年度向けの本はどれですかね?
512ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 20:22:46 ID:???
>>511
それなら力学への道だな。
513ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:43 ID:???
無責任にも程がある
514ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:03:15 ID:???
>>511
後藤 憲一
515ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:30:21 ID:WHPg3k8d
>>509
そんな余裕ありません><
砂川さんの電磁気学演習は院試の勉強にどうですか。
テンプレのサイトをみると☆三つになってますが難しいですかね。
516ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:47:35 ID:???
>>515
なら力学への道一冊にしておけ。
517ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:48:55 ID:Lwnx1jiq
>>503
誰かが英語で解説した論文とかありそうだが。
コーネル大とか唐突すぎて意味わからんが、
あなたが大学生ならば大学内、もしくはvpnからつなげば
たいていの論文はよめるので探してみましょう。

というか、おれも読みたくて探したけどドイツ語だったから
あきらめて、英語版は探してない。
518ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:50:51 ID:Lwnx1jiq
>>515
院試程度ならサイエンス社の黄色い演習書で十分。
これで基礎ができたらあとは過去問。
もしくは大学院入試問題集をやる(志望する院の
過去問がおわったらこれをやることをおすすめ)

もちろん復習も何度もし、消化不良しないことが大前提。
519ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:51:23 ID:???
>>515
院試なら簡単めの奴でいいと思う。
頭では分かっていても、じっさいに自分一人の力で解こうとすると
意外と大変だったりする。まずは何か一冊、やりとげてみたら?

ちゃんと演習をしないと、このスレに棲みついてる
難しい本を読んで理解した気になってるだけの古典厨になってしまうと思いますよ。
520ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:52:22 ID:???
あ、>>518さんとかぶっちゃった。言いたいことは同じです。
521ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:55:54 ID:???
量子力学の基本問題である井戸型ポテンシャルですら自力で解くと結構骨が折れるよね。
文章の解説読むだけだと「なに簡単で当たり前のことを長々書いてるんだよプゲラ」とか思うけど
実際自分で計算を組み立てていくと色々と難しい部分がわかってくる。
522ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:56:24 ID:???
>>515
2冊読む余裕もないって4月から4年なのか?
そうだったら院行くの諦めたほうがいいよ
その質問からするに大学入ってから物理全く勉強してないんだろ?
流石に0から夏の院試にゃ間に合わない

まあ院試突破する程度の知識なら半年ないし1年あれば0からでもいけるだろうから
来年から3年なら救いようはあるけど
523ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 21:58:07 ID:WHPg3k8d
>>518
>>519
ありがとうございます。
過去問をみると本質を問われてるような問題だと思ったのですが
そういう問題も載っていますか?
524ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:01:14 ID:???
>>523 簡単な問題=本質の問題、だと僕は考えるけど。
525ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:01:15 ID:WHPg3k8d
>>522
残念ながら今年4年でございます。
1,2年で力学、電磁気学ともに一応一通りの勉強はしてますが
さっぱり忘れました。
物理学専攻志望ではありませんが物理板はよくみてるので
こちらのスレで質問させていただきました。
526ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:50 ID:Lwnx1jiq
サイエンス社の黄色い演習書は
大学受験のノリでわかりやすく言うならば
数学の教科書の例題〜節末問題くらいの問題が
たくさん集まってる。
それらをまずインプットして

君のいう本質を問われる問題(上の例で言うならば
入試問題とかか)を自分で解く。

非難する人もいるが解法暗記が一番効率的。。
527ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:07:23 ID:???
>>523
ゴチャゴチャ質問してる暇があったら、どんな本でもいいから、勉強しろよ。
どの本でやっても、本質理解するためには、相当な時間がかかる。
近道なんかない。
(ときどき、遠回りになるような本はあるけどなw)
528ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:12:37 ID:WHPg3k8d
ありがとうございました。
529ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:14:08 ID:???
>>521

まさに今そこのページ勉強しているところでワロタwww
530ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:32:35 ID:???
井戸型、調和振動子、水素原子が解ければよい
531ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 22:45:17 ID:???
単位が取れる量子ノートでいいや
532ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/06(木) 23:37:59 ID:WmvCyGnY
sakurai、猪木河合が理解できればよい
533ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 01:05:48 ID:???
>>489
同意。
場の量子論なんか勉強し始めると、すごいことやってる気になる、ってのもわかるけど。
534ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 01:15:19 ID:???
>>490
意見の中身よりも誰が言ったかを気にするのは権威主義者。
535ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 05:30:58 ID:???
>>517 ぬあ!そうか…そもそも教授に聞けばよかったんだね。大学にそんなのあるんだ。
   ネットにごろごろ転がってるのかと思ってた。
536ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 08:22:22 ID:???
このスレで「ハリディの物理学」って知ったんだが
なかなかよさげな本だね。本屋で立ち読みしてみる

バイトで塾講師やってるから、基礎的な事項の教育に興味がある。
537ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 08:41:22 ID:nHp/rkXz
>>535
勘違いしてるぞ。

例をあげるならネイチャーをオンラインで読むには
それなりの契約が必要で、その契約を大学が
一括して行ってるから大学内のパソコンから
つなげば見れる。家からはその契約をしないと見えない。
なのでVPN接続して大学内の環境から見るってこと。

ネイチャーとかよりはphysical reviewとかそんな
サイトがたくさんあって今までの論文がたくさんのってる。
やっぱりそこを見るにも契約が必要だけど上であげたように
大学が一括して(以下略)
538ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 09:12:59 ID:???
>>536
ハリデイは日本語訳のほかにドイツ語、フランス語、中国語でも翻訳があるんだけど、どうも知名度低いね。
539ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 14:16:24 ID:???
>>537 なるほど、サンクス。今度大学逝った時にいろいろやってみるわ
540ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 22:15:05 ID:???
アインシュタインの論文なら和訳もあるぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4320030192
541ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/07(金) 23:25:00 ID:???
和訳なのかこれ?
542ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 00:29:51 ID:???
和訳だろ。3大論文や、D論(浸透圧の話:ブラウン運動に発展)読むの楽しいよ。
E=mc^2の検証に関する論文も色々な観点から思わされる。勿論E=mc^2のおかげで
原爆ができた、みたいな文系厨のような非難は的外れだが。
543ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 11:55:09 ID:???
>>540 日本語の論文って読む気しない…orz
544ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 14:55:13 ID:???
で?
545ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 17:19:16 ID:???
>>543 ドイツ語読めるのなら原論文読めば良い。なお某大学物理図書館の雑誌の
特殊相対論の論文部分は切り取られていて存在しない。
546ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 18:22:56 ID:???
コピー機無い時代か
547ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 00:47:23 ID:iT3jx0j0
>>348美味しくいただきました
探せば役立つ講義資料があるのですね
548ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 05:37:11 ID:???
電磁気はベクトル解析よりも3次元の積分の方が苦労したわ
あれやりたくない
電磁気の問題なのか積分の問題なのかわからん
549ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 06:02:04 ID:???
光電効果の論文ってこれか?
On a Heuristic Viewpoint Concerning the Production and Transformation of Light
http://dbserv.ihep.su/~elan/src/einstein05/eng.pdf
550ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 11:02:16 ID:???
>>549 おぉ〜サンクス( ^o^)/ 読んでみるわ〜
551ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 14:31:28 ID:???
>>489>>533
なるほどね。そう聞くとqftする気なくなってきた。今は基礎づくりをしっかりとしよう。
552ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 14:40:54 ID:???
なんか必死だなあ
553ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 14:56:35 ID:???
いいんじゃない?春だし
554ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 15:26:31 ID:???
?? QFTって基礎じゃないのか?
555ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 15:45:10 ID:???
今度3年になる者ですが、皆どれくらいまで進んでるんですか?
俺は熱力学を今やってて、電磁気と力学はまぁ簡単にやったぐらい。
量子力学も簡単にやったけど、相変わらずぶらとけっとが分からない。。。
相対論は内山の読んでます。テンソルに(-g)^1/2をかけるとテンソル密度になる?
ってのがなんとなく分かった程度です。。。
マックスウェル方程式をテンソル方程式に直して、さらに密度量を用いて表すと便利だね、
っていう程度の認識ですが^^;

こんな俺に、熱力学が終わったらやるべきことを教えてください><
ちなみに、例解 熱・統計力学演習 (岩波)で熱力学は勉強してます。
これ、分かりやすいですよねぇ^^
特定されるかもですが、神田の本屋で先日購入しました^^¥
556ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 15:59:17 ID:???
すれ違いだとおもいます
557ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 16:52:12 ID:???
>>554
学部での基礎ってことで

>>555
俺も同じく3年になるよ。
解析はランチョス2回目。電磁気は洋書の演習書。量子は講義で第二量子化まで。
熱力は講義で一通りやったみたいだけど、関係なしに三宅さん読みながら詳解。
相対論は特殊はgriffithsで済ました。一般はディラック読んだけど、文字通り読んだだけで手をつけてない。

熱力学終わったら統計したらいいんじゃない?岩波基礎物理がいいって言うね。
あとは量子とかしといたらどうだろ。
558ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:03:58 ID:???
>>555
ポテンシャル問題が分からないと、ブラケットはまだ早いと思うよ。
いろんな井戸型、調和振動子、水素原子はぜんぶ自分で計算してみた?
熱力学が終わったら、統計力学をやると、いろんなところがつながって
楽しいかも知れません。U,G,H,Fがそれぞれ何の変数をもつか、
全微分、ルジャンドル変換は出来る?
559ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:05:21 ID:CdWPM25q
まだ内山を読む学生がいるんだなぁ。
あれ百害あって一利なしでしょ。
560ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:10:24 ID:???
>>558
別に早くはないだろう
ブラケットの方が本質に触れやすいし、
そっちをやってから実際の運用としてポテンシャル問題解くのもあり。

>>555
ブラケット分からないなら、このスレで散々話題に上がってる清水読むと良いかもしれない。
最初からブラケットで書いてあるから面食らうかもしれないけど、
ちゃんと読んでけば波動関数との関係もしっかり分かる。
561ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:16:29 ID:???
うちの学科にも>>557みたいな奴いるけど
単位落としまくって留年してたな。
こういう奴は難しい本読んで自分が頭よくなったように錯覚してる人。
>>555さんは無理に背伸びしないで、今までの復習をすればいいと思う。
予習は効率悪いよ。
興味本位で統計力学の本を軽く読んだりするのは別にいいけどね。
562ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:19:49 ID:???
ちゃんと計算しなきゃね(夏川純風
563ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:51:42 ID:???
>>557みたいなのもどーかと思うが、大学生にもなって予習復習って・・・
564ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 18:54:51 ID:???
大学生になったら予習も復習もしないんですか!すごいですね!



って言われたいの?
565ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 19:00:05 ID:???
>>557難しい本を挙げていない件について

ジャクソンやワインバーグ読破とか言ってるなら兎も角
ランチョスやグリフィスとかでその煽りはありえないだろ
566ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 19:00:34 ID:???
大学生になったら予習復習しないで
エロゲでオナってる あへへ
567ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 19:02:10 ID:???
>>557
分かったからママンに褒めて貰えよ
568ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 19:16:51 ID:???
1年、2年のうちから、わざわざ外国の古い本を読む意味がわからない。
ランダウとかキッテルならまだ分かるが。
>>565
おまえはただランチョスいいたいだけちゃうんかと
569ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 19:34:58 ID:???
1年2年でキッテル?www
570ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 19:58:50 ID:???
キッテルの「熱物理学」は初心者向けで分かりやすいよ。
571ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 20:00:16 ID:???
予習復習というか、あれだろ。大学生は自分で勉強。講義は勉強してら勝手に単位とれる。

グリフィスはこういう考えなら適当なんじゃ?

講義にペースとられてるか、自分のペースでいくか大体どっちかにわかれてるかな
572ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 20:06:15 ID:???
予習復習っていう発想が出てくるってことは、
大学の講義が勉強の中心にあるってことでしょ?
みんなそんななのか?うちの大学がヘボすぎるのか、
そこまで信用できる講義に当たったことはほとんどないなあ。
573ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 20:34:35 ID:vaRXF+vn
個人的には量子力学は猪木河合を理解すれば完成形と言えるのではないか?
(難解な解釈の問題を除いて)
つまり専門家と同じ理解に達することができると思う。
ただしいきなり猪木河合は無理なので、入門書とかサクライとかを経てから
仕上げとして読むといいと思う。
こんな本が和書であることは幸せだと感じたほうがよい。
574ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 21:43:35 ID:???
志が低い人はある意味うらやましいなぁ〜
575ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/09(日) 22:33:47 ID:???
ママンに褒めてもらいましょうねー
576ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/11(火) 00:40:04 ID:7DbecTjS
一週間も勉強サボっちゃった\(^_^)/
明日からまた線形代数と微積分くらいはやらんきゃ
577ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/11(火) 17:53:38 ID:???
微分方程式とか複素関数とか講義で単位取るために勉強した程度でほとんど忘れてたから
過去ログで挙げられていたクライツィグの1,3,4巻買ってみたが演習多すぎで面喰らった。
全部こなしてたら夏くらいまでかかりそうだわ。
計算力不足を補うにはこれくらいこなさないけないんだろうな〜。
578ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/11(火) 18:30:39 ID:???
>>577
基本的な問題を解くのが手っ取り早い理解に繋がるからね.
と言ってもそういう本は偶数番号か奇数番号を一通り解かせるのが狙いで
片割れは半ばドリルのようなもんだから無理に解く必要はないかと.

演習慣れしたらキーナー応用数学でも読んでみたら?
面白いと思うよ.
579ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/11(火) 19:09:08 ID:???
>>577
授業でその本つかったけどそんなに時間掛からないと思うよ。
580ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/11(火) 19:54:15 ID:???
文庫化されたランダウ小教程1買ってみた。
これもいきなり最小作用の原理から始まるのか。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/11(火) 23:50:53 ID:IgVstaGa
ランダウ小教程2(量子力学)
って文庫で出るんだっけ?
582ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 01:15:18 ID:b3y1m4sp
うん
583ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 01:21:21 ID:???
それどっかに情報でてる?
584ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 08:48:11 ID:???
文庫は小さすぎて本棚に置いても見栄えがしない。
585ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 13:09:19 ID:???
中毒スレに逝け
586ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 16:49:38 ID:t1N2v8qk
>>582 ぐぐったけど量子力学、ってのは無かったよ。>>581実は1しか知らないんだけど
2ってあるの?しかし筑摩書房恐るべしだね、パウリ、ワイルの相対論本まで文庫化されて
るとは知らなんだ。
587ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 17:19:27 ID:???
ちくま文庫・学芸文庫は、物理に限らず結構な打率で変な本を
出してくれるからいいよなあ。値段は高いけどね。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 17:22:32 ID:???
>>580
まえがきに、「力学」と「場の古典論」の念入りな簡縮を主要な内容としている、と書いてあるね。
簡縮なんて言葉はじめて見たぞ
589ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 17:24:21 ID:???
念入りな簡縮
590ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:15 ID:???
「簡縮」なんて言葉は広辞苑にも載っていない。
591ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 21:30:47 ID:???
>>580
解析力学の教科書なんだから、当然でしょ?
592ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 21:40:59 ID:???
>>591
「当然」じゃないぞ。解析力学の教科書でも、仮想仕事の原理からダランベールの原理を
介してオイラー・ラグランジュ方程式を出して、最小作用の原理に至る、という道もある。
593ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 21:44:03 ID:???
>>592
むしろそのほうがふつうだね
594ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:13 ID:???
つーか小教程は大教程を簡単にしたやつだろ
595ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 22:43:25 ID:???
だから簡縮したやつだってば
596ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:08 ID:???
簡縮ってなんだよ
597ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 22:50:35 ID:???
>>596
>588-590
598ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:59 ID:???
>>592
なんで、わざわざそんな汚らしい道をとる必要がある?
それに、>>580は、ニュートン力学から始めて欲しかったんだと思う。
599ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 23:48:43 ID:Gp6B18fk
NMRの勉強をするなら、量子力学を最初から始めた方がいいですか?
600ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:16 ID:???
途中から始めていいですよ
601ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/12(水) 23:55:36 ID:???
>>598
いきなり「ほら、最小作用の原理じゃあああ」と天下られても納得しない人は多い。
「ほら、ニュートンの3法則じゃああ」の方が「経験則なんですかそうですか」と
納得できる人が多いようだ。で、ニュートンの法則からじわじわと君の言うところの
「汚い道」を通ってきたのが解析力学なわけだ。

どうせならいきなり「ほら、位相空間じゃああ」でハミルトニアンから始める方が
もっときれいだ。だが納得しない人はもっと増える。


602ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 07:43:27 ID:???
こんな一般物理学はいやだ
ttp://buturi.jpn.org/gen/patio.cgi
603ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 09:04:20 ID:???
>>601
ランダウの教科書はどれも、そういうやり方はしない。
簡縮(?)したら、ますます、そういう長ーーーーいやり方はできないのは当然。
604ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 11:34:02 ID:???
すれ違いだが流れ的に、最小作用の原理は仮定なわけ?なんでそういうやり方をとるんだろ。
605ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 11:38:14 ID:???
直角座標系でしか成り立たない法則を公理にもってくるより
座標系によらない法則を公理にしたほうが議論が綺麗になるから
606ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 11:45:42 ID:???
>604
自然がそれを好むから
607ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 11:57:01 ID:???
作用関数をうまく選べば,大抵のものは最小作用の原理で再定式化できるわけで,
>>606というよりは対称性が見やすいとか,方法論的な意味合いのが強いんじゃね?
608604:2008/03/13(木) 13:04:25 ID:???
積分の極値問題がなんでこんなに素晴らしいんだろうなー。いや、不思議。
609ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 17:49:19 ID:???
differential forms の教科書で、Flanders より初等的で物理屋向けのってない?わかりやすいやつ。
できれば洋書で
610ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 18:16:39 ID:???
訳書もある古典だけど↓は?
Geometrical Methods of Mathematical Physics
Bernard F. Schutz
611ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 20:25:25 ID:???
>609
洋書にこだわるのがわからん
深谷 微分形式と解析力学 岩波 

どうしてもというなら

Differential forms in mathematical physics / C. von Westenholz.
North-Holland Pub. Co.
612ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:00:22 ID:Z62S1pYk
質問です。今化学科の2年なんですが、基礎的な量子力学の考えを勉強したいと思ってます。
量子力学までには古典力学→解析力学→量子力学の順番で勉強していってますが、熱力学や電磁気学は基本的には必要ないですよね?
今まで学校の授業(高校の力学+剛体の回転くらいまで)と平行して、力学T(原島 著)を読んできました。今は復習しつつ解析力学の授業がないので物理入門コース2を読んでいます。
この後の予定としては量子力学のための解析力学→基礎量子力学(猪木 著)とやっていきたいと考えていますが、難しいですか?
アドバイスお願いします。
613ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:07:14 ID:???
電磁気はいる
614ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:34 ID:???
>>612
化学だったら化学用の量子力学の本を読んだ方がいいのでは?
物理だって、専攻によっては猪木河合レベルの理解でさえ不十分な可能性もあるわけだし、
どっかで妥協することは必要。

あと、基礎量子力学は読んだことないけど、ぽあそん括弧やハミルトンヤコビ知らなくても量子力学は全然いけます。
615ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:05 ID:???
そんなことやってたら、いつまでたっても化学への応用にたどり着けないよ。

とりあえず↑にも何度か出てる清水あたりで量子力学がどういうものか眺めてみて、
その後で意欲に応じて解析力学に戻った方が勉強になる。

普通に応用したいだけなら、解析力学の深い理解はほとんど要求されないからね。

もちろん、深く理解したいなら知ってるに越したことはないけど、
ε-δ論法だけ延々とやって、ベクトル解析は全然出来ません、
みたいなことになる危険性大。(経験者談)
616ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:28 ID:???
>>612

>量子力学のための解析力学
解析力学をよく勉強せずにあわてた人が読む本
ちゃんと勉強しているなら必要ない
時間の無駄

>基礎量子力学
化学系だと問題意識が異なるので最初はできるだけ量子化学と銘打ってある本を読んだほうが
あなたのためだと思う

熱力学や電磁気学は基本的には必要ない
617ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:43 ID:???
>612

アンタが物理学科と同レベルに物理が得意ならそのやり方でいいけど、
化学系の人は他にもヤルべきことが多いのでは?
ポアソンブラケットとか経路積分や場の量子化なんかほぼ知らなくてもいいだろうし。

熱力や統計は物理系並みに重要でしょ?
618ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:18 ID:???
>>612
物理化学の教科書読むっていう選択肢はないの?化学で使うことに重点を置くならわざわざ
物理屋用の教科書使う必要は無いと思う。後、量子云々の前に化学でも熱力学って必須じゃなかったっけ?
619ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:29:26 ID:???
どんだけ一人にレスすんねんw
620ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:36:39 ID:???
>>量子力学のための解析力学
>解析力学をよく勉強せずにあわてた人が読む本
>ちゃんと勉強しているなら必要ない
>時間の無駄

たしかに入門書としては誉められたもんじゃないけど、なにもそこまで言わんでもw

高橋康シリーズの魅力は、著者の思考の道筋がかなり赤裸々に綴られてるとこにあると思う。
一通りその分野を悩み抜いてから読むと、やっぱりココで困ってるなあ、とか
ココはこんな風に処理したのか、とかわかってとてもヨイ。
教科書というよりは(かなり優れた)センパイの生ノートみたいなもんだな。
621ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:46:48 ID:???
関係無いが生データとか言われると
おなかすく
622ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:48:03 ID:jD/v9+lj
解析力学を多様体の上でやるとなんでシンプレクティック多様体
がでてくるの??
623ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:54:21 ID:???
位相空間が余接束でポアソン括弧を考えればそのものだから。
624ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/13(木) 23:58:19 ID:???
>>612
マジレスすると化学やるならマッカーリ読んどけば充分かと
もうちょっと量子力学の本質理解したければ、このスレで頻出の清水読めば充分
625ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 00:05:39 ID:???
>>622 ラグランジュ形式でやるぶんにはラグランジュ多様体とか考えないで
済むよ。
626ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 03:18:27 ID:???
田崎さんの物理数学更新。

あと最近みつけた統計・熱力・複素関数のテキスト
ttp://collie.low-temp.sci.yamaguchi-u.ac.jp/~ashida/work/lecture.html
あんまりまじめに読んでないけど、とても丁寧で初心者によさげ。
熱力学のタイトルに注目。作者はきっといい人なんだろうなあw
627ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 03:30:51 ID:???
田崎さんの統計はとてもわかりやすかったけど、物理数学はどう?
628ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 09:31:38 ID:???
クソ。読む価値なし。
629ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 10:18:06 ID:???
>>626
その人の統計力学はわかりやすかったよ。
オチこぼれのオレが挫折しなかった。
630ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 10:20:33 ID:mNzeC9+u
612です。みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。
量子力学は一筋縄ではいきまねんね。
私の考えていたプランはかなり無謀というか、広げすぎたプランなんですね。
とりあえず物理入門コース2をはじめてしまっているのでこれが終わったら清水さんの本をやってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
631ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 11:17:54 ID:???
清水は全く化学向きじゃないよ
632ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 11:28:27 ID:???
>>631
同意

非相対論的しか必要ないなら解析力学も必要ない
上でも言われているがマッカーリ物理化学>量子化学を勉強した方が良い
物理系のテキスト見て何が自分にとって重要か今の貴方には判断がつかないでしょ
633ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 11:41:09 ID:NfmAi93K
>>583
小教程と同じマス&scienceシリーズの「物理学に生きて」って本のあとがきに書いてある
634ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 11:43:14 ID:???
612が大人気だなw

へー、マジメな質問にはカナリレスついてるな
物理板にも比較的実力者がいるんだねぇw
結構、結構。
635ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 13:47:29 ID:???
>>633
サンクス。筑摩のサイトに出てないとこを見ると、5月以降の発行なのかな
636ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/14(金) 13:52:46 ID:???
>>626
統計も熱力学も,とてもよいテキストだと思いました。
田崎,清水の熱力学がしんどい人には,この熱力学のテキストをお勧めします。
普通の本よりは,こちらの方がずっと良いです。
637ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/15(土) 16:56:44 ID:???
微分形式による解析力学 木村・菅野
ってどうですか
638ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/15(土) 17:07:53 ID:???
>>637 普通の解析力学やってから読むのはいいけれどもそれを教科書として
読むのは不適。そしてどうせならアーノルドの「古典力学の数学的方法」の方が
よろしいかと。いずれを読むにしても、まずは物理学を学ぶならちゃんと演習問題
がそれなりの量載った教科書読んでから数学的構造を勉強した方が良い。
639ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/15(土) 17:50:15 ID:???
QFTの本って
英語のアマゾンだとペスキンの評価はイマイチだね
The most basic conceptual level needed by beginners to learn is missing.

それより
Mark Srednicki  Cambridge University Press
が評価良いんだが、読んだ人いない?
Itzyksonも評判良い。
640ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/15(土) 17:53:43 ID:???
メジャーな本は挫折する人も多いから評価が低くなりがち、ある程度割り引いてみるべき
641ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/15(土) 18:29:50 ID:???
If you are a thinker and want to deeply understand QFT,
this book won't take you there.
It provides nothing more than a sketchy summary of QFT
which you might find helpfull if you already know the stuff.
The most basic conceptual level needed by beginners to learn is missing.
Logical carefull explanation is substituted with just 'mentioning'.
Due to that even trivial statements explained in other books may sound cryptic in Peskin & Schroeder.
Instead of focusing on the main topics and explaining them carefully,
the book tries to cover a plephora of material and of course at the end you get a sketch not a detailed logical picture.

People that like this book probably are phenomenologists
that compute Feynmann diagrams all day long and at the end of day you ask them a simple conceptual question and they don't know.
Yeah ladies and gentlemen, computing Feynman diagrams and reading Peskin & Schroeder is not the same as understanding QFT.
642ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/15(土) 20:41:28 ID:Fw44E52u
ならワインバーグ嫁
643ドラドリの弟子@東大生:2008/03/16(日) 01:27:08 ID:Kr+mw63W
東大教養学部4年の文系の私が来ましたよ?
言っておきますが私の知能は高いです

しかし今まで物理はまったく勉強していません
こんな私にオススメの参考書はありますか?洋書でもかまいませんが

ちなみに言っておくと私は学科首席と数点差ですし、
ゼミの教授と議論して泣かせたこともあります
そのことを分かった上で答えてください
644ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 01:33:21 ID:???

つ家庭の医学
645ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 01:40:49 ID:???
>>643
Ландау & ЛифшицのТеоретическая физика全巻読めばいいよ

で、その泣かせた教授って誰よw
646ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:31 ID:???
>>643
そんな頭悪そうな文章書いてて主席クラスって教養学部は受験廃人者の巣窟かい?
647ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 03:30:05 ID:???
>>643
あなたの知能の定義は?
文系で4年まで行った人が簡単に理解できるほど物理は易しくないですよ。
648ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 03:37:52 ID:bEk+CooD
この痛いコテは大学生板からの出張です
興味がある人は以下のスレを覗いてください

大学生板版
磁石ってなんでくっつくの?
http://c.2ch.net/test/-/campus/1205581873/
649ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 03:40:29 ID:???
何でそんなネタにマジレスするのかね?
650ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 03:47:17 ID:???
そのスレの130以降に注目
651ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 07:23:38 ID:???
computing Feynman diagrams and reading Peskin & Schroeder is not the same as understanding QFT.

ファインマンダイヤグラムを計算したりP&Sを読むことは場の量子論を理解する事と異なる。

すげーな。ここまではっきりと言うなんてよっぽど気に入らなかったんだなw
652ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 08:51:03 ID:???
その手の文章は書いてるうちにヒートアップしてくるからな。
653ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 09:42:21 ID:???
>>638
レスどうも。参考になりますた。
654ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 22:19:35 ID:???
うわ〜〜〜〜〜〜ん
ランダウ小教程ムズカシ過ぎる〜〜〜〜〜〜
655ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:26 ID:???
ランダウも竹内薫も、両極だけど結局は理解が深まった後で読む類の本かもなぁ。
656ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/16(日) 23:39:55 ID:???
竹内薫はないわw
657ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/17(月) 04:28:21 ID:???
理解が深まった後にネタとして読む本?
658ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/17(月) 05:21:11 ID:dLs/RK1K
どうしても時間を潰したい人?
659655:2008/03/17(月) 10:58:15 ID:???
だから、初学者が読む本じゃないってこと。
660ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/17(月) 11:15:20 ID:???
一般人がだまされて読む本だろ。>>竹内薫
661ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/17(月) 14:22:13 ID:N37BD5TF
ランダウは物理学教程すら読むの骨が折れるのにそれを簡約したら
すでに理解している人じゃなきゃ読める代物じゃないだろ。
素人が雰囲気に酔うための本といっていい。
662ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/17(月) 15:01:02 ID:???
竹の本は無いだろw
「ファインマン物理学を読む」とかw
そんなの読むんだったらさっさとファインマン読めよw
663ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/17(月) 15:47:09 ID:???
664ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 00:55:43 ID:???
力学の演習書でオススメの教えてください
665ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 02:13:58 ID:???
統計力学の本を(英語に慣れる目的を兼ねて)洋書で探しています。
同科目は長岡洋介さんの本を半分位まで読んでおり、同じ位のレベルで
コンパクトにまとまったものが良いかと思っています。amazon等で調べてみた所、
Statistical Mechanics by Donald A. McQuarrie
An Introduction to Statistical Thermodynamics by Terrell L. Hill
等が希望に合いそうに思えたのですが、後者はレビューによると化学向けの内容なのでしょうか?
また他のおすすめもありましたら教えて欲しいです。
666ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 02:45:08 ID:???
洋書で熱・統計っていうとcallen が思い浮かぶけどね
667ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 07:56:11 ID:wkFd+hXs
668665:2008/03/18(火) 11:14:53 ID:???
>>666
callenは熱力がメインの本で統計力学はさわりだけかと思ったのですが、
統計力学の本としても使えますか?
669ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 11:40:02 ID:???
統計にさいている紙数自体もそんなに多くないし内容豊富とは言えない
統計メインなら他書をあたったほうがいい
670ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 16:28:09 ID:???
まず長岡を最後まで読めばいいんじゃないの?
内容に決定的な不満があるなら別だけどさ。
671ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 16:39:22 ID:???
672665:2008/03/18(火) 18:06:24 ID:tWS9RYoz
>>669
やはりそうですか、その本はレビューを見る限り、熱力学に関してはとても良さそうに思えたのですが

>>670
確かに中途半端な所で乗り換える事になるのですが、なるべく早く英語の本に慣れたいので

>>671
ここにある本全ておすすめですか?私の希望に合うものはありますでしょうか?
673ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 18:14:59 ID:TXhOon9z
江沢洋 著「現代物理学」

分厚くて重たい本だけど、この本読めば
学習院大学物理学科の量子力学1と2の単位が取れる。
674ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 18:36:44 ID:???
>>665
俺らがお前についてしってるのは、長岡を半分くらい読んだということだけで、
それをどの程度理解したのか、統計以外の物理をどれくらい知っているのか、
どんな到達点を設定して勉強しているのかetcを一切知らないわけ。
そんな状況で詳細なアドバイスができると思う?訊き方を変えると、
あなたは>>664みたいな漠然とした質問に答えたいと思いますか?ってこと。

自分の目的にあった本を探して勉強できるということ自体、
訓練しなきゃ身に付かない能力なわけで、
こんなとこでぐずぐずしてる暇があったら、
大学の図書館にでも行って1冊でも2冊でも読んでみれば?
675665:2008/03/18(火) 18:40:08 ID:tWS9RYoz
>>674
仰る通りです
了解しました
676ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 18:59:21 ID:???
>>664
ごけん
677ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 19:03:03 ID:???
>>672
この中なら久保・戸田かランダウだな
俺なら日本語で読むけど
678ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 19:04:15 ID:???
あ、ランダウなかった
679ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 19:48:23 ID:bh6TsUKk
洋書で統計力学ならグライナーが盲点
680665:2008/03/18(火) 20:36:53 ID:tWS9RYoz
>>677
>>679
ありがとうございます
ランダウ、グライナー、図書館でチェックします
ランダウは難しそうですね
グライナーは名前をよく聞くのにブックレビューがあまりないのが不思議です
681ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:14:02 ID:???
グライナーは統計難しくないか?
682ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:15:48 ID:???
長岡と同程度とは言えないな
683ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:20:07 ID:YC9kbjXe
>>680 ランダウは戸田・久保よりずっとやさしいよ。特に統計はやさしい。
初めてでも安心。洋書は皆中途半端なものはないからね。HuangとかFeynman
とかかね。後半は難しいけどReichelでもいいかもしれない。前半は学部生
でも読める。どいつもこいつもランダウよりはるかに難しい。
684ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:39:19 ID:???
ランダウの統計は初心者には難しいよ。
いきなり量子力学の密度行列が出てくるし、熱力学と統計力学がごちゃごちゃに展開される。
685ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:40:27 ID:???
統計は田崎が神
686ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:42:31 ID:YC9kbjXe
そうか?3年になる頃には量子力学とか一通り勉強しているだろう。少なくとも
俺はランダウで初めて統計力学を勉強したよ。熱力学は統計力学の概念を紹介
した後でまとめてあるので復習にはちょうど良かったし。
687ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 21:52:10 ID:???
ランダウ統計は学部の頃挑んだが上巻でいっぱいいっぱいになって下巻は読まずじまいだ
やさしいとか言ってるヤツはどんだけアタマ良いんだ?
688ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:45 ID:???
統計ならTolmanだろう。
689ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 23:14:49 ID:UaD4IMOu
>>687 下巻は易しいと思わないけど、他の本(Huang,Reichel、戸田・久保等)
はもっと難しいということ。同じような箇所を読み比べるとランダウの説明
のうまさが分かるよ。下巻の大半は4年用だね。だけど上巻と下巻の前半は
大学院入試用に標準的だよ。
690ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:31 ID:???
他にいい本あるのに、ランダウ読む必要ない。
統計と熱力学の関係も変なこと書いてあるし。

易しい本がいいなら、高橋康や芦田の本を勧めるよ。
691ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/18(火) 23:57:02 ID:???
高橋康は易しくないよ。初心者が読んだらかえって混乱する。
692ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 02:40:17 ID:???
>>665
穴場はSchrodinger (Dover)。
コンパクトではないがReifは丁寧。
693>>664:2008/03/19(水) 02:48:05 ID:???
もっと具体的に書けといわれたので

大学指定の教科書は読んだけどいざ問題を解こうとなると
どういう切り口ではじめればいいか分からなくなったりします
単位は取れましたが期末試験の問題はよく分かりませんでした

なので問題がたくさん載っていて答えの解説が丁寧なものがほしいです
法則の説明とかなくていいのでひたすら問題っていうのをお願いします
694ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 09:43:34 ID:gTHr+gv6
>>693 久保演習書をやれ。英語がいいなら英訳があるぞ。これはアメリカでも
標準的。解説も丁寧だからそれと講義で何とかなるだろう。ちょっと古いし、
変な解き方の問題も多々あるけど、それが分かるのも一興かと。
695ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 12:29:59 ID:???
>>692
Reifは英語がむずかしくないか?
696ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 14:33:30 ID:???
グリフィスの電磁気学の解答置いてる場所知ってる人おしえて。
697ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 16:02:52 ID:???
>>696
便所
698ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 16:17:50 ID:???
>>685
売ってねえじゃねえか
699ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 16:19:39 ID:???
一通りわかるとグライナーでは物足りなくなる
ランダウは一生使える
700665:2008/03/19(水) 18:00:59 ID:vnBOXJaq
ランダウの難易度には賛否両論あるみたいですね
自分は頭いい方ではないので多分難しいと思いますが、一応目を通してみます

>>692
シュレディンガー先生統計の本出してたのですか…初めて知りました
Reif良さそうですね、チェックします
701ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 20:13:50 ID:vh6sDHcv
>>698 今ならただじゃねいか。
702696:2008/03/19(水) 21:33:18 ID:???
やっぱり知ってる人いないのかな・・・
703ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/19(水) 21:49:55 ID:???
あんなもん、自力で解け。ほとんど計算問題だし、
本文に関連した思考実験っぽい奴には丁寧な誘導がある。
704ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/21(金) 18:11:08 ID:???
>>703
教員のみに配布されるsolution manual
のコピーなら持っているが。
705ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/22(土) 01:02:05 ID:???
>>704
うpしていただけないでしょうか?
706ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/22(土) 04:08:06 ID:???
>>705 俺はその本使ってないが、常識的にうぷしないだろう、答え丸わかりになっちまう
から。このスレでも出てきた、と思うのだがアメリカ(だよね?)の本は大抵半分(奇数
ページか偶数ページ)は解答載ってないかい?残りは類題だから答えを要求するのはおかしい。
もしそのような体裁でなければ半分は模範解答要求してもいいと思う。
707ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/23(日) 12:48:34 ID:???
突っ込み待ちでしょうか?
708ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/27(木) 13:15:18 ID:???
振動と波動 吉岡大二郎
基礎物理学4 波動  岩本文明
どっちのほうが初学者向けですか?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/28(金) 03:35:17 ID:???
熱力学の初学者、院試向けの本をおしえてもらえませんか。
710ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/28(金) 13:32:42 ID:???

711ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/28(金) 18:03:11 ID:43ndU7NT
GriffithsのIntroduction Quantum Mechanicsを4,000円で買った。
学会特価で安かったよ。
712ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/28(金) 22:46:15 ID:???
>>709
田崎・清水が読めなければ,これをお勧めします。

ttp://collie.low-temp.sci.yamaguchi-u.ac.jp/~ashida/work/thermo.pdf
713ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/28(金) 23:51:59 ID:???
>>712
ありがとうございます。
田崎、清水も図書館で眺めてきます。
714ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/29(土) 20:35:30 ID:+poZogF8
"Classical Electrodynamics"って"John David Jackson(A)"と
"Lester L., Jr. Deraad、Kimball A. Milton、Wu-Yang Tsai、 Julian Seymour Schwinger(B)"
どっちがいいのよ。(B)の方が"amazon"の☆おおいじゃん。
715ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/29(土) 21:25:27 ID:???
教科書に採用されることが多い本は挫折した人間も多い
716ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/29(土) 21:37:24 ID:???
amazonの評価ほど無意味なものはない
717ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/29(土) 22:29:46 ID:9AxP4aZh
amazonは、関係者が星つけてるかもしれないよなぁ。
718ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/29(土) 23:10:07 ID:???
amazonだって複数者のを比較すれば役立つ
719ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/29(土) 23:19:50 ID:???
Flanders の differential forms...ってマジでいいな。バリバリ微分形式使ってやるゼ!
720ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 12:06:53 ID:BdsVNDeZ
amaszonの評価って信じられないんですか!
ありがとうございます。
721ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 12:15:49 ID:???
amazonに限らず、他人の評価は鵜呑みにはできん。このスレだってそうだ。
722ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 12:53:43 ID:???
このスレの存在価値がなくなりますた
723ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 13:57:26 ID:???
>>708
吉岡大二郎のほう
724ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 16:26:32 ID:???
>>722
鵜呑みにしなきゃいいだけのことだ。
725ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 16:30:00 ID:???
amazonって最近は出版日前にレビューついてることがあるよな
726ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 16:44:20 ID:???
タイムマシンで未来から来てる人がいることの証明になるな
727ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 16:55:50 ID:???
728ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/30(日) 18:38:38 ID:???
老夫婦で愛聴はないだろぉぉぉぉぉぉ〜wwwww
729ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/31(月) 19:54:02 ID:???
昔の教科書やみんながすすめるものがホントにいいとはかぎらんぜ。
どんな教科書でも自分でよく考えなければだめだと思う。あたりまえかもしれんけど。
730ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/31(月) 19:54:17 ID:???
>>723
レスどうもです。
振動と波動のほうを購入してみます。
731ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/31(月) 22:32:31 ID:???
偏微分方程式の、独学初心者向け、だれか教えてくれなぁい・・・?
732ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/31(月) 23:01:22 ID:???
>>731
そんなもん解いたことが無い
733ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/31(月) 23:04:07 ID:???
とりあえず解いちまえ的に選んだ本が、
エクササイズ「偏微分・重積分」共立出版
でもこれよりサクサク行くものがほしい・・。
734ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/02(水) 01:20:16 ID:???
ふぁーろーにしとけ
735ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/02(水) 18:23:31 ID:???
フリッツジョンだろ
736ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/02(水) 18:49:19 ID:ztwba8Hx
>>734
ファーロー?FARLOWE?出てこなかった・・・。
737ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/02(水) 21:33:56 ID:???
farlow;partial differential equations(dover
738ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/02(水) 22:00:00 ID:???
偏微分方程式―科学者・技術者のための使い方と解き方 スタンリー ファーロウ、Stanley J. Farlow、伊理 正夫、 伊理 由美 (単行本 - 1996/12)
739ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 12:37:00 ID:pl3EzlIv
>>734
>>735
どちらも、ありがとう。近日中に取り寄せて中身を見てみるよ。やっぱ、外人なんだね。
740ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 13:13:21 ID:???
>>739
フリッツ・ジョンは本格的な本だと思うが。
さらっとやるタイプのものじゃないよ。
741ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 13:14:36 ID:???
クライツィグとかキーポイントだろう
独学初心者がやるもんは
742ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 14:08:17 ID:???
物理専攻じゃないんだけど電電で、理論電磁気学
位はやっぱり院試前に読んどくべきなのかな?
743ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 16:26:33 ID:kkq1gu9b
>742
工学板で聞けば?
将来アンテナとかやるなら、もっと別の本ががいいと思うけど
744ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 16:28:23 ID:???
機械・工学とかはほとんど就職板のようなもんだろ
745ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 16:52:41 ID:???
そんなことよりもキミキスのDVD買おうぜ!
キスキス恋してるよ〜〜〜
746ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 16:53:32 ID:???
星野さんをふるとかないわー
747ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 16:53:55 ID:???
してねーよ
748ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 22:10:12 ID:???
キミキスよりtrue tearsのDVDを買ってあげてください
749ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 22:47:13 ID:???
むしろH2Oの原作こうた。
750ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/03(木) 22:48:07 ID:???
BDで出たら買う
751ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 00:09:01 ID:???
院試用に微分積分学の問題集を買おうと思うのですが
お薦めはありませんでしょうか。
問題を解きながら学んでいけるタイプや説明の多いものがいいです。
752ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 10:49:31 ID:???
東京図書の「大学生の微積分」がおすすめ。
753ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 13:00:24 ID:???
培風館の微分積分学演習
754ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 16:52:54 ID:???
古いですが、裳華房の大学演習で爆死してください。
このシリーズのBまでやると、試験は屁でもないな!
Cは精神も体力もズタズタになり死ねる。
755ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 20:58:10 ID:???
>>752
>>753
>>754
ありがとうございます。
一応全部見てきます。
756ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 21:21:21 ID:???
>>748
1月期はキミキスじゃなくて、絶望先生がダントツだった。
757ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/04(金) 22:01:51 ID:???
お前ら以外とアニメ好きなんだな。
758ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/05(土) 00:15:53 ID:???
田崎先生の統計力学のノート、公開停止した?
759ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/05(土) 07:55:20 ID:???
物理科ってアニヲタ多くね?まぁ俺もそうだけど
760ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/05(土) 08:30:47 ID:???
>>758
そういや見当たらんな
761ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/05(土) 08:45:08 ID:???
>>758
ググって見ろ。まだ公開してるぞ
762ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 09:46:53 ID:l7otBezv
出版が待ち遠しいね
763ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 10:06:11 ID:???
最近、ちくま文庫から出た
ランダウの力学・場の理論はどう?
764ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 20:12:01 ID:???
意外と親切だよ。
765ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 20:44:46 ID:???
>>763
場の理論は電磁気だけで重力は完全にカット。それで良ければ。
766ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 21:14:35 ID:???
しっかし、文庫で1500円はけしからんな。
即座に買ったけどw
できれば理論物理学教程も文庫化してほしいなあ。
767ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 21:44:38 ID:???
専門書を文庫でよむなんて苦行としかおもえない
768ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/06(日) 23:17:46 ID:???
>>765
原著は「力学・電気力学」だから重力場の理論が含まれないのは当然で、「力学・場の理論」という書名は不適切だろう。
769ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/07(月) 20:54:39 ID:???
>767
いや、たえず持ち歩いてランダウがよめるんで文庫は
うれしいな。
770ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/07(月) 21:21:22 ID:???
┌─────┐
│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
771ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/08(火) 13:41:02 ID:???
スミルノフの高等数学教程ってどんな感じなんですか?
巻数が多いのでいくつかを絞って読もうと思ってるんですけど。
772ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/08(火) 20:06:15 ID:???
量子力学は、ディラックとランダウをマスターしたら
免許皆伝でしょうか?
773ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/08(火) 21:02:37 ID:???
そんな古い本読んでもだめ
774ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/08(火) 23:21:29 ID:???
>>771
高三の数三レベルから始まって群論とか線型代数とか
函数解析みたいなことまで書いてある本。記述は丁寧なはず。

まあ十二巻あるからね。読みたい内容の巻だけ読めば良いんじゃないでしょうか。
775ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/09(水) 00:53:48 ID:???
>>771
多くの例題を挙げて簡単に説明してから,
曖昧にしたところを後に厳密に証明するというスタンス.

そのためなのか巻数が多くなってるけど,
かなり丁寧.
776ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/09(水) 22:44:31 ID:???
やい!ハリディを薦めてた香具師ら!
おまいらのせいでひどい目にあいましたよ。
777ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/09(水) 22:47:00 ID:???
kwsk
778ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/09(水) 22:49:00 ID:???
何があったんだよ
779ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/09(水) 22:51:19 ID:???
ヒッキーなのにうっかりハリデイを買いに行ったせいでかあちゃんについでに買い物頼まれたんじゃね?
780776:2008/04/09(水) 23:05:36 ID:???
おもしろそうな本だなと思って、ジュンク堂に行ったのさ。
3巻とも揃ってて、イスに座ってじっくりとチェック。
本のトピック:「樽に入ってナイアガラの滝(落差48m)を落下する命知らずの着水までの所要時間は?」
俺:(1/2gt^2だから3秒くらい?でもそんな当たり前の答のはずないよな)
本の答:3.1秒です!
俺:(つまんねー、低レベル工房向きじゃねーの?この本・・・)
〜(続く)〜
781776:2008/04/09(水) 23:19:51 ID:???
しかし、パラパラと読んでみるとなかなか良さげ。そしてこんなトピックを見つけたのさ。
「ライフセーバーの冬常緑樹味を噛むと青白く発光するのはなぜ?」
俺:????????
そのライフセーバーってのはアメリカの飴らしいのだ。で、↓のような原理で発光するらしいのだ。
ttp://bqfinest.blog15.fc2.com/blog-date-200510.html
俺:(やってみてぇー!!)
〜(続く)〜
782776:2008/04/09(水) 23:26:53 ID:???
俺はその飴を探して歩き回り、やっとアメリカン・ファーマシーで見つけたね。
家に帰って洗面所を真っ暗にして実験開始。
その青白い光がたとえチェレンコフ光だったとしても俺は見たい!
嗚呼、崇高な科学する俺の心。俺は思いきりライフセーバーを噛み砕いた。
そして、前歯の先っぽを盛大に折ってしまったのでした。
なんか、最低でも5万ぐらいかかりそうなんだよね。
783ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/09(水) 23:37:13 ID:???
No Caffeine Mug cup欲しいな
784ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/10(木) 00:17:18 ID:???
>>782
いつか有名になった時に若い頃のバカエピソードとして話せそうじゃないか。
785ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/10(木) 00:24:14 ID:???
>>781
寝不足で発光するんですね、わかります
786ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/10(木) 00:57:14 ID:???
>>776、君のそのユーモア溢れる小咄は君のささやかな財産となるだろうw
787ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/10(木) 13:03:50 ID:???
先日ジュンク堂の物理本コーナーで中学生らしき小僧が友達に知識披露をしてた。
「世界は3つの力で説明できるんだよ。重力と作用と熱!凄くない?」
俺は確かにそりゃすげーやと思って立ち去った。
788ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/10(木) 13:12:01 ID:???
>>776みたいなコラム集がほしい
789ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/10(木) 21:41:49 ID:???
>>787
そいつは生命の自己再製をその三つで説明できることを理解しているんだろう。多分。
790ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 13:21:07 ID:???
生物wwww生物なんて疑似科学だろ?
791ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 22:36:57 ID:/CHn3hXv
ローレンツ不変性について詳しく書いてある本を教えてください!
792ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:47 ID:yEKc7N/Q
科学の語源は分科学なんだが…
物理板でさえ
科学=自然科学
だと思いこんでる無教養な人間がいるとは残念だ
793ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 23:26:45 ID:???
誰も知らないし
知る必要もない
794ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 23:43:29 ID:???
言葉の意味なんて時代を経るにつれ変わっていくものだから。

というか生命科学は正統な自然科学だろ。
>>790は単に物理の学生が自惚れているだけ。
795ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 23:48:33 ID:???
物理の学生がうぬぼれるとかそんな次元の話ですらないように思う・・・
796ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/12(土) 23:50:54 ID:???
というか>>787>>789に対して>>790のレスってポイント外しまくりな気が。
>>787のどこが面白いか分かってるんだろうか。
797ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:35 ID:???

ウンコ議論がさかんなスレですね
798ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 02:31:00 ID:???
まあダカーポでも見て落ち着けや。
799ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 02:44:44 ID:???
ダメーポなんか誰が見るか
800ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 08:29:08 ID:???
>>790 はどう見ても釣りだろ。
でも>>792 はちょっと面白かった。確かに分類は科学の基本だな。

>>791
詳しくといっても方向性がわからんが、相対論的量子力学での利用なら
Weinbergの場の量子論の最初のあたりにある説明がていねい。
リー群の表現論なら古いけど連続群論入門 (山内)とか。
801ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 15:03:14 ID:???
ここで合ってるのかわかりませんが…

レーザーについて基本的な事が書かれている良い本って何かありますか?
802ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 18:58:01 ID:???
丸善 ヤリーヴ光エレクトロニクス 基礎編
岩波 レーザー物理入門
オプトロニクス レーザー基礎の基礎―レーザーとは何か?
803ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 20:15:51 ID:???
>>802
ありがとうございます。書店で探してみます。
804ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 20:23:19 ID:???
光学はやはりヘクトやボルンから入った方が無難でしょうか。
内容が豊富過ぎて取っ付きにくいのですが。
古典、量子光学ともに初学者用を探しています。
805ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/13(日) 21:08:56 ID:???
レーザーは工学的な教科書の方が充実してると思うよ
言ってみればレーザー自体量子力学を工学的に応用したものなのだから
806ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 03:45:46 ID:???
>>804
ヘクトは量子光学の教科書としては不十分な気がする。
古典の方も少し特殊かなといった感じ。最初に読む本ではないと思う。

古典は、詳しく書かれているボルンがお勧めだけど辞書的に使う感じですな。
なのでこちらも初学者用ではない。
で初学者用と思うのは↓

古典:石黒浩三;光学(内容は貧相)
量子:小島忠宣;光の量子論

あとメジャーなものとして
鶴田匡夫;応用光学〈1〉,〈2〉(古典)かな。
807ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 03:47:16 ID:???

>>802に出てるヤリフ(ヤリーヴ)もいいね
808ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 08:17:41 ID:???
パウリの相対論が文庫で出てたのか・・
厚い単行本を古本屋で買った意味がなくなった
809ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 11:39:19 ID:???
ヤリーヴって良くも悪くも教科書的じゃない?
俺はあまり好きにはなれない。
810ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 12:55:51 ID:IzVYva5m
>>808
文庫じゃ本棚のインテリアにならないよ
811ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 13:03:57 ID:???
インテリめ
812ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 18:01:44 ID:???
なんだよインテリアって・・・
そんな低レベルな奴はシネヨ
813ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 18:04:30 ID:???
厚い単行本をどうやったらコンパクトな文庫本にできるんですか!
物理的に考えてわかりません><
814ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 18:12:02 ID:???
アレクサンドロフの一点コンパクト化を使ってだな、
815ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 20:33:55 ID:???
水圧の高いところに持って行けば均等に縮みます
816ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/15(火) 20:56:27 ID:???
実はパウリの文庫本化って残ってた在庫のストックを使って
日本海溝で>>815の方法で作られてたんだぜ
817ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 01:10:55 ID:???
逆に価格が高くなる罠
818ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 01:11:32 ID:???
>>809
それって初学者向きじゃん?
819ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 06:15:37 ID:???
紙の厚さが全然違うんじゃなかったけ?
広辞苑も改訂ごとに髪が薄くなってるらしい
820ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 12:04:18 ID:???
そこで「Landau & Lifshitz Course of Theoretical Physics Ten Volumes Bound as One」
821ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 13:34:11 ID:SnEL6xUh
>>819
おまいらの頭の事か・・・・・・
822ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 18:34:52 ID:???
>>820
原著がロシア語なのに英語で書いてあるのって馬鹿なの?
ここは日本語かロシア語の二択だろ
823ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 20:27:28 ID:???
>>820
当然、ドーバーあたりのペーパーバックになる罠。
すると、読んでるうちに背が折れて紙が一枚剥がれ二枚剥がれ・・・してくる訳だ。
メシア量力の合冊本持ってるけどかなりヤヴァい状態...。
824ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 21:02:15 ID:???
この4月から理学部に入った新1回生なんだが、物理を学習する 大学生・院生のガイドブック(吉岡書店)っていう本どう?
今まで物理の本はブルーバックスぐらいしか読んだことないヘタレだけど、これからの展望を知るためにいい感じの本かな?
将来はできれば研究の道に進みたいと思ってる
825ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 21:25:39 ID:???
読んだこと無いけどそんな本読んでいる暇があったら何でもいいから力学の本を1ページでも読んだらどうだ
826ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 21:29:15 ID:???
ガイドブックは中毒者スレ入門書みたいなもんだろう
827ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 21:30:41 ID:???
>>824
それはお勧めしないな.参考書を紹介していると謳ってるけど,どれも>>1に紹介されてる本だし,しかも初学者むけでなく,かつリファレンス用に使われることが多いものばかり.
確かにそれらはいい本であるけども,ここの方が正直いって情報は豊富.
とりあえず,講義に出たりして物理に触れていれば自然と目標なんかができてくるから,心配ないよ.
828ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 21:45:40 ID:???
どうあがいてもその道で読んでおかなければならない本は自然に
情報が入ってくるだろうし、研究はどの教科書を読んだかじゃないから
心配しなくて大丈夫。最初は好みで選べばいいと思う。
829824:2008/04/16(水) 21:47:15 ID:???
dクス

とりあえず大学の講義で使う力学の教科書読んで、次いけそうなら>>1を参考にして頑張ります
830ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 22:11:59 ID:???


中国のレイプ拷問虐殺殺人動画画像
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)

↓↓↓↓↓
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208328999/
(↑2を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1207390699/
(↑424を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ

これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
831ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/16(水) 22:22:34 ID:???
>>824

>>1のはホント役に立つよ。
B→M時の研究科変え+ロンダ時に非常に役に立った。
832ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/21(月) 11:04:09 ID:???
価格が問題
833ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/21(月) 23:02:39 ID:???
>>806-807
ありがとうございます.ヤリーブもレーザーの章があっていいですね.
参考にしておきます.
834ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/23(水) 09:29:48 ID:0FfOXntO
>>1で紹介されてる本って古いのが多いけど
単位系が違ったり、今となっては間違った理論があったりとかしないの?
835ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/23(水) 20:06:53 ID:???
間違ってすらいない理論よりはいいじゃない
836ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/23(水) 22:09:06 ID:???
837ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:04 ID:QhutWL1p
【医療崩壊】道路と命、どっちが大切?…公共事業費は減っても日本はまだ世界一 社会補償費はOECD平均以下 医療費は先進国で最低
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208937887/
講演のタイトルは「医療体制の現実を見つめて、道路と命どっちが大切ですか」
という刺激的なもの。本田医師は
「道路をつくっても、その先に病院がなかったら何にもならない。
(ガソリン税の暫定税率を維持し、道路建設を声高に主張する)
九州の有名な知事も、どげんかせんと」と笑わせながら、
半端ではない人員不足や過酷な業務内容など、医療現場の深刻な実態を訴えました。

838ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:18 ID:0FfOXntO
いや、そういうことじゃなくてね
839ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/24(木) 20:48:33 ID:7qgD0blz
今二年です。ディラックの量子力学を薦められたんですが、一冊目にディラックはきついですか?
840ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/24(木) 20:52:25 ID:???
きつい
841ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/24(木) 23:30:09 ID:???
839じゃないけど、じゃあ最初に読むべき量子力学の本は?
ブルーバックスとかPHPとか?
842ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/24(木) 23:32:53 ID:???
グライナーの量子力学概論がいいと思うよ
843ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/24(木) 23:33:16 ID:???
朝永量子力学
844ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/24(木) 23:56:58 ID:???
>>839
小出昭一郎「量子論」(裳華房)
清水明「量子論の基礎 - その本質のやさしい理解のために」(サイエンス社)
あたりが良いんでは?
845ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/25(金) 07:05:56 ID:nRJZbN1P
よくわかる力学の改訂版
力学 高校生大学生のために 江沢洋

って他の力学の本と比べて
レベルとか、分かりやすさとか盛り込み度とか
はどの程度ですか?

かなりページ数が多いから、分かりやすいのかなとか
物理系以外の人間にも、ちょうど良いのかなとか気になってたもので
846ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 00:32:48 ID:oFKtgKwW
1の参考書のリンク先のまとめありがたいんだけど、
荒らし対策、いい加減力学以外もしてほしい。

既出本(有名、定番本)しか見れなくて
それも分野も学部レベルまでしかないし・・
847ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 00:49:48 ID:uKGrUiTD
新一年生なんですが、暇なのもあるんですがw、
大学受験において、意外と勉強が好きだと思ったので、
学校とは別に、独習しようと思うんですが、
大学受験と違って、あんまり参考書の情報がないから困っています。

とはいえ、学校の勉強とサークルと両立していこうと思うので、
結構ゆっくり気長な感じでしていく予定ですw

とりあえず、学校のやってる事に合わせていって、
慣れてきたら先取りしていく感じがいこうと考えています。

専門科目は通年で、「物理数学」「微分積分学」「線形代数」「物理学実験」
後期から、「力学」「電磁気」が入る感じなので、前期は、数学尽くめといったところです。

物理数学の教科書は、岩波書店の物理のための数学。
線形代数は、共立出版の線形代数の基礎で、微分積分は、共立出版の微分積分です。

物理数学と線形代数の教科書は、独習するのに使えるな〜と思ってるのですが、
微積分は、なんとも自分には使いこなせない感じが否めないですw
微積分の教科書(参考書)で、初学者でもわかりやすいようなものがあったら教えてください。
あと、物理数学と線形代数の教科書はどんなもんなんでしょうか?情報ありましたらお願いします。

あと演習書って、どんなものを選ぶべきなのでしょうか?
何か、おすすめありましたらお願いします。


最後に、大学生の参考書とかの情報って、どこから手に入れるんですかね・・・?w
大学受験の参考書とかの情報って、巷に溢れていたから困らなかったんですが、
大学生になると、どんな参考書があって、それがどのレベルで・・・って事がわからないw

848ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 01:41:52 ID:???
2chで聞くよりネット検索のほうがまし
849ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 11:03:22 ID:???
長いな

共立出版の微積の本って黒田のやつじゃないの
結構良い本だって聞くけどな
850ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 12:13:28 ID:???
解析概論
851ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 12:45:00 ID:???
初学者ならまず入門書から読むべきだろう。
杉浦光夫「解析入門1」とか。
852ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 12:48:28 ID:???
それは読み終わりました。
853ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 12:49:24 ID:???
溝畑しかないだろう
854ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 12:52:03 ID:???
数学解析 上下
855ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 21:00:02 ID:???
入門って書いてあるのに、入門できない本があります
856ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 21:13:56 ID:???
読破して入門なんだよ
入門できないってことはそれは門前払いの状態だ
857ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 21:25:31 ID:???
で、結局「単位が取れる・・・」みたいな本ばかり手にとってしまう
858ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/26(土) 21:31:24 ID:???
1回門前払いされたからって諦めるな
オレは5回は門前払いされた
859ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/27(日) 00:21:11 ID:???
>>847
>>1にあるやつとログを読め。
そしてそれらに書いてあるやつを取捨選択して決めろ。
860ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/27(日) 00:55:17 ID:???
というか一回でちゃんと理解できると思ってるうちはまだまだだよね。
おまいらが学んでるものはそんなレベルのもんじゃないんだぜ。
861ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/27(日) 19:32:46 ID:???
杉浦解析もう読み終わったって、えらい優秀だな
流し読みか?
862ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/27(日) 20:54:40 ID:o75JTM4+
今年、入学した一年生なのですが、
授業と平行してやる演習書を探して、本屋と図書館を周ってみたのですが、
サイエンス社という会社の本は、良さそうだなと思いました。

が、サイエンス社の演習書は、なんだかわからないのですが、
一つの単元(微分積分、線形代数etc)において、何冊も出ていました。
とりあえず見た本は、「基礎と応用」「演習と応用」「詳解演習」とか、他にもいくつもありました。

どれがいいのか、どれがどういうレベルなのかがわかりませんでした・・・。
もしよろしければ、どういう扱いになるのか教えていただけませんでしょうか?

今のところ探しているのは、微分積分と線形代数です。
863ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/27(日) 21:26:05 ID:NtrSwTGH
サイエンス社の演習本は、初版が新しいものほど易しくなっている
難しめのが欲しければ初版が古いものにしなさい
864ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/27(日) 21:28:25 ID:???
演習はテキストの章末問題をこなすだけでも十分効果があると思うが
サイエンス社じゃなくて
杉浦 解析演習
斉藤 線型代数演習
にしとけ
解析演習は難しいから
詳説演習 微分積分学
でもいいと思うよ
865862:2008/04/27(日) 22:50:30 ID:o75JTM4+
>>863,864
ありがとうございます。

テキストって、教科書って事ですよね?
微積分の教科書には、ほとんど問題が載ってなくて・・・w

864が挙げてくれたものは明日、見てきますが、今ネットで見たら、
とりあえず厚いから、今の何の知識もない自分に手に負えるのかという不安がw


>>862で自分が挙げたサイエンス社の問題集のレベルって、院試験においては、全くレベルが足りないものなんでしょうか?
というか上の問題集のレベルができなきゃ、院試験なんて無理だと理解してよいのでしょうか?

院試なんて早すぎるというかもしれませんが、今のうちから意識しておいて損はないと思いまして・・・w
(大学入試で落ちてしまい、ちょっとそれがトラウマというのもあるかもw)
866ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 08:44:44 ID:???
>>1のまとめサイトって、古くね?
ここ1〜2年の間に出版された本が入ってないような。。。
867ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 13:50:37 ID:???
大学一年生なのですが、講義が酷く全く理解出来ないので、自学自習をしようと思っています。

高校物理から微積分を利用した大学での物理へとスムーズに移行出来る参考書を教えていただきたいです。
現在講義で使用しているのは、サイエンス社の物理学という本です。
868ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 14:00:56 ID:???
>大学生の参考書とかの情報って、どこから手に入れる

これだけネットが発展してるのに お前は探す能力に問題ありだ。
月刊誌「数学セミナー」でも読め あるいは
アマゾンならたくさん書評もある。
869ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 14:20:28 ID:???
>>867
講義を理解できない低脳が自学自習しても(ry
870ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 14:52:02 ID:???
>>867
まずおまえ、高校物理は大丈夫なのか???

高校の物理の教科書はけっこういいぞ。
871ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 14:54:15 ID:???
>>870
新入生からかって楽しいか?
872ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 16:20:58 ID:???
>>871
からかっているんじゃないよ。実際に高校の物理の教科書読み直すと、これが
意外といいんだよ。
873ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 16:28:51 ID:???
だからって新入生のためになるとは思わないがな。
高校物理の範囲を全部大学物理で学んだ後に読むと味があるのがわかるというか。

もれは研究室のボスが書いてたのがわかってボスの味が出てるなという楽しみ方もできた。
874ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 16:34:41 ID:???
 今時の新入生って、作用反作用の法則や運動方程式の意味から教え直さないと
いけないようなの、たくさんいるからなぁ。

875ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 17:03:48 ID:7rqBmFfh
推薦入学で半分とる時代だからな
876ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 17:09:57 ID:???
>>869
講義の親切な大学なんだね。
漏れのところはテキトー講義の先生が多いので結局自習が非常に大事。

>>867は漏れと同じ大学か?
あ、でも漏れは
>高校物理から微積分を利用した大学での物理へとスムーズに移行出来る参考書
は必要なかったぞ。ということで違う大学だろね。
その辺の内容は力学の教科書に載ってるべ。とりあえず数学セミナーは当面必要ない。
原島の力学で理解できるだろーに。
無理なら高校で「微積力学」を習ってた奴捕まえて「微積力学」の載ってる本探せば。
結局何が良いのか教えることができないのが申し訳ないが。

>>874
それは問題外。
877ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 17:27:33 ID:???
>>867
分野は何?物理全体の概論かな?

力学とか物理学概論みたいな教科書は、
大抵微分積分を物理学に応用するのは初めての学生を
対象に書いてあるはずなので(ランダウとかは例外)
まずその教科書を読んだほうが良いかも。

山本義隆の「新物理入門」とかは微積分を使った高校の物理の参考書。
あとはランダウ・アヒエゼール・リフシッツの物理学とか、
ファインマン物理学とかが良いんじゃないかな。

>>869
大学の講義って本来は学生が自分で予習復習したり
本読んで勉強することが前提なはずなんだがな…
講義だけで理解できない授業って結構多い大学もあるよ。
878ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 17:44:17 ID:???
>>877
初学者にファインマンは無意味では。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 18:06:04 ID:???
でもあの本はcal techの一年生向けの講義をそのまま起こしたものでしょ。
力学の巻って数学的にはそれほど難しくないと思うけど。

だからたぶん第一巻は数学の人は嫌いな人が多いんじゃないかと思う
880ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 22:16:20 ID:???
ファインマンは、翻訳がどうもいまいち
881ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 22:29:15 ID:???
>>879
最後の行はどういう意味ですか?
数学科の人は嫌いな人が多いってこと?
882ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 22:31:17 ID:???
高校物理を勉強してなくても物理は勉強出来るよ

むしろ中途半端に入試物理に慣れた頭よりはまっさらなほうがマシだ
883ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/28(月) 22:54:23 ID:???
そだね。でもアホでは無理。
884867:2008/04/29(火) 00:04:06 ID:???
レスは一通り読ませていただきました。

物理の講義については、非常勤のじいさん講師がモゴモゴと話しながら

教科書の公式のみを黒板にうつすだけという酷いものです。

用語の解説も全くなく、「これは昔から決まっているものだから説明は不要」が決め台詞です。

いきなり見たこともない微積分を利用した式が出てきて、まったく理解できない状態です。


>>870 高校物理については、原子分野以外は問題ないと思います。
名門の森等をかなりやりこんだので。

>>877 ありがとうございます。一通り目を通してみます。
所属している学科が応用化学系なので、解説書の充実したものを探してみる事にします。
885ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 00:08:06 ID:???
結局、物理やりこんだとか言ってても実際のとこは
天から授けられた公式なる不思議な棒を手に持ってあれこれ振り回し続けた
くらいなんだよね

式に当惑するならまずは物理で使われる数学の勉強から始めたほうが良い
886ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 07:41:30 ID:???
>>885
それは言わないお約束。大学でもそんなもの。
いろいろ振り回すうちに使い方をマスターすればよし。

>>881
879じゃないけど、そういう意味だろうね。読んだのは昔だが、
高校物理と大して変わらない数学を使い、泥くさいといいたくなるほど
地道にやるんで投げ出しちまった。
難問を高度な数学でさらっと解く、というのの対極。

今にして思えば、ファインマンってああいう感じで物理を
理解してたのかも。粘り強く試行錯誤をかさね直観を養う。
本当に頭がいいか、根性がないとついていけん。

聞いた話だとカルテクでの講義で学生はぞろぞろ脱落してったが、
聞きに行く教官が増えてったんでご本人は気が付かなかったとか。
887ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 09:03:07 ID:???
>>879
物理の難しさには、物理そのものの難しさと、使われている数学の難しさがある。
ファインマンの本は、易しい数学で、物理そのものの難しさの部分を解説しようとしている。
だから、数学さえわかれば物理はわかると勘違いしている人には、なぜ自分が読解できないのかもわからず、チンプンカンプン。
888ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 09:38:23 ID:???
> 数学さえわかれば物理はわかると勘違いしている人

そんな人いるの?いままで出会ったことがない。
889ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 11:24:18 ID:???
?数学が理解できれば物理は理解できるだろ?むしろ「物理的にこれは…だから」
とか言って数学的に適当な議論で済ませる奴の気が知れない。
890ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 14:57:45 ID:???
というわけで >>888 が無知なだけでした。
891ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 16:47:28 ID:???
>>889
そりゃ、数学も物理も分かってるってことじゃないの。
892ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 16:55:54 ID:???
>>889のように思っちゃう人は、数学がいまひとつ得意でないんだろうな。
だから、学部程度の物理に使われる数学にも、それなりに苦労して、そのせいで、数学にばかり目が行く。
それで、それなりに努力して計算がわかったところで満足し、物理もわかったと勘違いしてしまう。
だから、ファインマンの本は永久に理解できないだろう。
計算すれば終わり、じゃないからねぇ。。。
893ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 17:53:08 ID:???
学部の物理で使われてる数学に苦労する奴っているのか?
894ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 17:56:41 ID:???
グリーン関数とかは皆苦労するとおもうが。
895ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 18:16:20 ID:???
おれ大学1年生の最初に受けた授業でdivとrotの話されて沈没した。

偏微分さえ知らないのに、∂とか説明なしに使われたしなぁ。
896ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 20:11:34 ID:???
大学の授業なんてどこもそんなもんだと思うけど。
897ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 20:12:47 ID:+Kox8VYt
>>895 そのレベルでは数学も物理も語る資格がないということで、間違っても
理論物理をやろうなどと勘違いさせないための教育的配慮だろう。大体何も
難しくないだろう、記号が目新しいくらいで。
898ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 20:15:22 ID:???
でもdivやrotの式が当たり前だと思えるようになるまでに
結構時間掛かったよ俺は。
899ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 22:19:16 ID:???
数学で苦労というとどっちかつーとεδに代表される数学者特有の書き方にも
だいぶ苦労したなぁ。苦労した後で、物理やる分にはその苦労はあんまり役に
たたねえとわかった。
教養の数学も物理の先生に教えて欲しかったよ。
900ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 22:47:25 ID:???
数学に関してはなるべく早いうちに、岩波のキーポイントシリーズの5巻ぐらいまで自習しちゃうのが一番得策かと
901ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 23:18:00 ID:???
うん。そこまでやると全然違うよね。キーポイントでなくても教科書
あるいは、自分にあってるものであればおk。夏休み前までに終わるといいね。
902ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 23:19:55 ID:???
>>900
それいい。

明解演習シリーズの1と2も必要なとこだけやるといい。
ε-δの方法も理解できるし。
903ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 23:25:18 ID:???
大学1年→高校とのギャップに挫折、やる気無くなって遊ぶ
大学2年→適当に遊ぶ
大学3年→留年と卒論がちらほら見え隠れしてきて
       簡単と聞いたキーポイントと学部初年度に使った物理のテキストで再度勉強しだす
大学4年→周りが院へ行くと言ってるので流されて自分も院へ
       院試対策と研究でなんとなく物理に馴染んで大学4年間終了、そして地獄へ
904ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/29(火) 23:33:29 ID:???
なぜ地獄?
ごく普通の流れだと思うが。
905900:2008/04/30(水) 00:07:08 ID:???
>>901-902
賛同dくす。
なぜキーポイントを挙げたかというと、高校の学参チックな記述でものすごくわかりやすいんだよね。
しかも薄いわりに、内容は「単位がとれる〜」みたいなものとは一線を画してるし。
授業で指定された教科書でもいいんだろうけど、そっけない記述で自習に向かないものが多いし、
「明らかに」なんて言葉で証明の肝心な部分をすっとばしたりしてるものも多いし・・・。
きっちりやらなくても、悪く言えば読み飛ばすような感じでもいいからキーポイントの5巻までを夏休み明けぐらい
までにやっておけば、divだろうがrotだろうが周回積分だろうが、何が出てきてもビビることはなくなると思うなあ。
906ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 00:20:17 ID:???
>>903
大学3年までのロードマップが全く同じでワロタww
907ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 07:47:45 ID:???
高校の数学、物理に失望してて大学に入ってから面白いと感じた漏れは異端なのか?
908ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 08:23:04 ID:???
俺がキーポイントを立ち読みするフラグが立ったか
909ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 10:38:28 ID:???
>>907
おまえが普通だろ
みんな物理嫌いなんじゃね?w
910ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 13:17:08 ID:???
失望して物理科に入るってかなりのこころざしだよね
既存の物理を一新してやろうみたいななの?
911ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 16:19:05 ID:???
ノーベル賞学者の教科書がいいよ
癖があるけど
912ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 16:28:48 ID:???
じゃあファインマンじゃん
913ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 18:29:57 ID:???
ランダウ
914ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 18:42:36 ID:???
>>910 いや、高校の時は「エレガントな宇宙」とか「ユークリッドの窓」みたいな一般向けの物理の本を読んで、面白いと思って物理志望。
高校の物理が面白いと思って物理学科に入る人はいないってどっかの大学教授が断言してた
915ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 18:48:12 ID:???
そもそも勉強が面白いなんていい傾向じゃない
916ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 20:28:59 ID:???
おれは普通に物理好きで物理学科はいったよ。
917ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 20:30:00 ID:???
高校の物理も大学の物理も好きだよ。
大学の物理は苦労したけど、苦労した分好きだよ。
918ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 20:30:49 ID:???
>>915
大学まで行って面白いと思わずに勉強してたら、そりゃもう奴隷体質としか言いようがない。
919ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 21:32:35 ID:???
ここ数年で出版されたので目ぼしいのはないのか?
21世紀のスタンダードになるような各分野の本は
920ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 21:44:02 ID:???
熱力学の基礎 清水
電磁気学の基礎 太田
振動と波動 吉岡
921ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 22:04:46 ID:???
もうすぐ出版予定だが
統計力学 田崎
922ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/30(水) 23:41:45 ID:???
朝倉物理学選書1 力学 吉岡大二郎
先月発刊されたばかりだな
923ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 08:10:14 ID:???
そういう最近のめぼしい本は、
>>1のまとめサイトに加えておいてほしいな。
924ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 08:19:55 ID:???
微妙に新しくないかもだけど清水先生の新版量子論の基礎も良かった。
この人の統計力学も早く発刊されねえかな。
925ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 13:52:52 ID:2CHHm0XI
Steven WeinbergのCosmologyってどうですか。
926ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 20:40:24 ID:sX+funvI
>>920
図書館で2週間前にかりてきたんだけど、学部1〜2年で、
清水明さんの「熱力学の基礎」を読む必要があるのかな?
って思いました。(ぼくは、4月から大学3年生の理物です。)
 電磁気は、基本書と演習書を分けて買ったり図書館から借りたり
するといいと思う。ぼくは、太田さんのその本は開いたことないけど、
あまり聞かない本だよね。もっとスタンダードでいい本あると思うよ。
 振動と波動は、みんなどの本あたりで勉強したのかな。僕は、複数
の本をつかいましたけど。
 熱力学については、田崎さんの有名な本よりも前に、久保の大学演習 熱学・統計力学
。あとは、冨田さんの講義ノートかな。あとは、図書館でfermiの熱力学(これはfermi自身
がいっていますが、fermiが学生時代に学んだ本の記述のfermi自身の
記憶にしたがってほぼ書かれているので、fermiの独創が入っている本で
はないそうです。)を図書館から借りて来てざっとよんだり、サイエンス社の
演習書をやったりとか。
927ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 20:56:30 ID:???
太田:電磁気学の基礎ってテンプレの超既出参考書一覧にある
丸善の奴の実質改訂版みたいなもんなんだろ?
初学者に薦めるにはちょっと意地が悪い本だな
928ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 21:08:58 ID:sX+funvI
>>927
そうとすれば、電磁気学を大学1年生や2年生が勉強するとなると、
どのような本がいいとおもう?複数おおっけーです。
また、実際のところ、自身がつかった電磁気学の本って、どのような
本ですか?複数おっけーです。
929ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 21:16:58 ID:???
河野照哉: 電気磁気学基礎論
山田直平: 電気磁気学
砂川重信: 電磁気学 (物理テキストシリーズ
930ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 21:34:18 ID:sX+funvI
>>929
「河野照哉: 電気磁気学基礎論」と「山田直平: 電気磁気学」は、開いたことが
ありません。僕、図書館でそれなりに広く本は開いてみているのですが、
この2冊は知りません。結構、良い本?&スタンダードな本なのでしょうか。
「砂川重信: 電磁気学 (物理テキストシリーズ」は、僕も図書館で開いたことが
あります。
 電磁気学を初めて勉強する人にとっては、これら3つの本はどのような
点がいいところですか?
931ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:14 ID:???
電磁気に特に面白みを感じないんで、理論電磁気の1章だけサッサと呼んで特殊相対論
やればいい、と空気読まない発言してみる。
932ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 21:47:40 ID:???
>>926
熱力学だけに、いったいどのくらいの時間をかけるつもりなんだw
他に勉強することがいっぱいあるだろ?
1〜2冊で済ませるためには、清水や田崎がいいということだろ?
(他の本では、結局よくわからずに、後になってこれらの本を読むはめになる)
933ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 21:51:10 ID:???
オレは最近買ったエッセンシャル熱力学とかいうので演習してるよ
934ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:02:18 ID:???
>>930
河野: 書いてる内容が易しい+個人的にわかりやすかった。灯台の弱電で教科書だったかな。しかし大事なことが省略されている。
山田: 河野を補完。

図書館にあったら検討してみてくださいな。
935ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:02:44 ID:???
あ、砂川は普通ーの本。
936ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:21:13 ID:sX+funvI
>>931
 そんなに面白みを感じなかったですか?僕はそれなりに、面白いと思いましたよ。
ベクトルポテンシャルの辺りとか、電磁波の放射理論とか、テンソルで記述したものと
物理的描像との対応とか、、色々ありましたよ。共立の問題演習を解いたり、マグロウヒルの演習
やったり、サイエンスの演習をかいつまんだり、工学の本で電波工学の初歩を勉強して、理論物理的
記述との対応を見たりとか、、。ほとんど、いくつかの教授の部屋で聞いて、本で勉強して、
又聞くって感じでしたけど。
 僕の場合、特殊相対性理論は、純粋に、それから勉強したので、マックスウェルの理論が
ローレンツ変換に対して共変であるとか、その辺りから勉強したのでなくって、、
大学1年生のとき、「増補新版 相対性理論入門」(ランダウ+ジューコフ)(東京図書)と
、ちょっと途中の内容で戸惑ったところがあったですが頑張って「わかる相対性理論」
(アベリヤノフ)(東京図書)を読むことで勉強したという感じです。その後、先生の薦めで
図書館で「相対論の意味」(アインシュタイン)(岩波書店)を借りて読んだりしました。
937ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:27:27 ID:???
なんじゃこいつ
938ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:32:51 ID:sX+funvI
>>931
 砂川さんの理論電磁気の本、分厚くって、、買うだけ買って、興味あったり、
疑問に思ったり、導出やどう考えたりすれば良いのかとか、その都度、そこだけ
読むって感じで読んでいました。あれは、一からよめない・・と僕はおもひましたです。

>>932
もちろん、久保演習は全部ではなくって、各セクションの演習Aに入る前に書いて
あるところを理解して、ちょっと演習の解答みつつそれを理解しつつ、演習A
だけやるってかんじです。あとは、冨田さんの講義ノートをしっかりやった感が
あって、あとはfermiの本や、原島鮮さんの本、サイエンス演習の熱力学があるので、図書館で借りて、熱力学のこの点はどう説明されているのかなって
見たり、かいつまむかんじです。なので、僕のばあい、
 久保演習(基本概念の説明の欄+演習A)+冨田さんの講義ノート
 → +αかいつまみ読み(田崎+fermi→原島+サイエンス演習)
です。実質、久保演習+講義ノートですね。そんなに時間かけていないんですけど、
かけすぎかもしれんかったかなぁ。みなさんどうなんでひょ?
 あと、なんか、清水さんの本は、大学1年生及び2年生がその形で勉強する必要がないと
思ってしまう記述で、、田崎さんの本は、久保演習と冨田さんの講義ノートを使ってたので、
スタイルが違うなってちょっと最初は多少の違和感がありました。
939ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:36:05 ID:sX+funvI
>>934
 図書館で開いてみます@
>>935
 スタンダードな本ですよね、記述や内容が。
940ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 22:39:54 ID:???
なんじゃこいつ
941ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 23:29:59 ID:???
熱力学っていうと小出昭一郎の熱学 基礎物理学2はどうなの?
942ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 23:40:19 ID:sX+funvI
>>941
 小出さんって、熱力学を書いていたんだぁ、知らなかった。
 小出さんっていたったら、そのシリーズかはしらないけど、○△房で、
2冊で量子力学T・Uだったら読んだことなるけど、熱力学をねぇ、
書いていたんだ。
 どんな感じの記述なん? どこがわかりやすかったとか、どのあたりの内容が
薄くてもう少し欲しかったなぁとか、ここがわかりにくかったとかある?
 他のどの本と記述がにてるん?
943ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/01(木) 23:57:48 ID:???
なんじゃこいつ
944ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 00:40:37 ID:???
Kacの"Quantum Calculus"って、あれ何の本なの?

熱力学は久保 亮五の問題集がベターでは?
溺れながら覚える方式で。
945ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 00:43:30 ID:???
>>938
微分形式だけで書いた電磁気学の本ってあるのかな?
dF=0(F=E∧dt+B)でおしまい。
946ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 00:50:17 ID:FNCLHu07
一年なのですが物理数学で、お勧めはないでしょうか?
学校でお勧めされた副教材が、分厚くて難しそうで、かなり挫折しそうな気がしてしまいまして・・・。
その副教材だと、院試まで対応してるとか云々言ってた気がするレベルです。

できれば、教科書読んでればできるっていうレベルものから、それなりの発展くらいで、薄めでまとめられているものがあれば・・・。
その後に、その学校で勧められたものをやればいいかなと思っています・・・。

教科書は岩波の物理のための数学です。
そもそも、物理数学というジャンルがうちの学校のものだけなのかな・・・?そんな事ないよな?
947 ◆PM/oVu.1yU :2008/05/02(金) 00:59:18 ID:Vu103p1B

948ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:00:46 ID:???
>>946
物理数学っていっても、数学にも代数・解析・幾何があるように、いろいろあるから、、、。
なんの道具としてやるにもよるかにと思うけど。

とりあえず一般相対論とQMはやるだろうから、
テンソル解析とリー代数⊂微分多様体論でもやっといたら?

Tuが最近優し目の本(An Introduction to Manifolds)出してたし、
代数はdummit-footeあたりでHomological Algebraあたりまで触っておくとか。
で、暇があったら線形関数解析辺りに手をだしてC*-Algebraまで行ってみるとか、
カテゴリーもなんか普通っぽくなってきたから触っておいた方がいいかもだし。
949ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:13:06 ID:???
>>948
>>946はそういうレベルではないような…

>>946
まず岩波のその本をしっかりやればいいと思うよ
悪い本ではない
950ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:14:28 ID:FNCLHu07
>>948
返答ありがとうございます。
今は、微積分をやってる程度なので、そんな難しそうな事は・・・w

とりあえず、詳解物理応用数学演習という本を薦められました。
これのレベルは、実際のところどうなんでしょうか?
今になって、院試験まで本当に使えるのであれば・・・というような気がしてきました。
951ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:16:42 ID:Eut0RNZd
>>944「Kacの"Quantum Calculus"って、あれ何の本なの?」
 それは、知らない本です。他の方は、ご存知の方あります?
 確実に、量子〜だとおもう、日本語的には。量子(化)微積分?

>>944「熱力学は久保 亮五の問題集がベターでは? 溺れながら覚える方式で。」
 さんせー。人によっては、久保演習はあくまで演習的なところがあるので、
理物的な熱力学の基本書を一緒に読むがいいかと思います。
 しっかり熱力学する人ならば、田崎さんのや、原島鮮さん、阿部龍蔵さんなどがありますし、
一度開いてちょっと読んでみてもいいと思います。僕の先輩は、キッテルの熱力学は、
統計力学に勉強を進める上で、熱力学を統計力学的見地で記載しているところがあるから、
いいよっていってました。ぼくは、キッテルは固体物理の方を勉強したので、熱力学は
ちょっと僕自身の読んだ時の肌感じはわかりませんです・・・。
 大まかなところを押さえたい人ならば、和田純夫さんの「ききどころシリーズ」の熱力学の分や、
キーポイント、戸田盛和さんのなどはよくききますよね。もちろん、肌感として別の本も同じ趣旨で良く読まれる
こともありますっ。
952ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:19:48 ID:???
>>950
そんな分厚い演習本、物理数学でやる必要あるかしら…

数学としては微積、ベクトル解析、線型代数はしっかりやった方がいいよ
953ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:23:15 ID:???
>>949
うんw、そんな気がした。

とりあえず1年だからR^n上の微積分と線型代数をきっちりやっておいた方がいい。
(まじで。これなおざりにすると前に進めなくなる。)
微積分は陰関数定理がきっちりわかるようにね。
線型代数はdummit-footeで最初っから抽象的にやってもいいかなぁな気もするけど。
固有値使っていろいろ分解できればとりあえずいいかな。

あと集合と論理は何か本買ってやっておいた方がいい。
そこの土台がないと抽象数学やるときに時間の浪費が生じる気がする。
マグロウヒルの演習書?あたりでいいから。
954ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:31:23 ID:Eut0RNZd
>>938
 そうだねぇ、まったく、d-formだけで書いている本はしらないけれど、d-formで
こう書きかえられて、いかなる対応関係になっているかという見地で記載説示している本は、
いくつかしっているよ。
 たとえば、僕がよんで知っている範囲だと、岩波書店の「電磁場とベクトル解析 (現代数学への入門) 」(深谷賢治)や
「ききどころしりーず 相対論的物理学」(和田純夫)、丸善の「微分形式による特殊相対論」(菅野礼司) 、
これは古本で買ったんですが、日本評論社の「線形代数と特殊相対論」(前原昭二)などがあります。
 これらの本はいずれも、一通りd-formではなく、ベクトル(解析による)表現による微分方程式及び積分形式ないしテンソル表現のいずれかの
表現で電磁気学を学んだ人が、それを、E.Cartan流にd-formの見地で見なおして新たな側面から学ぶ場合に良い本だと思います。
d-form理論については、フランダースにちょっと目を通しても良いますが、まあ、それを読むというよりは、数学的立地はいかような雰囲気かを
知る程度でしたです、僕の場合は。
955ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:36:14 ID:???
参考書マニアがいる気がする…
956ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 01:49:09 ID:Eut0RNZd
>>955
ごめんね、そう映っちゃうかもしれませんが、実際に読んだので、自身仕方がないのです。。
自身が勉強した道筋しかいえないので、ご了承下さいませ。

>>938
>>948さんの意味合いもいれれば、たとえば、僕の肌感としてそんなに違和感がなかった本としては、
岩波書店の「微分・位相幾何」(和達三樹)さんの本は、コンパクトにミニマムが身に付く本だと思います。
なんだったかな、理工系のなんとかっていうシリーズもののなかの一巻だったおもいます。程よく普通に良い感じの本だと思います。
もちろん、予備校的な本ではないので、程よく良い感じな本の意味合いはちがいますけども。。
すなおで変に数学的な準備をしないで変に厳密でなく一般化していないところがいいです。
957 ◆0pCV/xZcfs :2008/05/02(金) 01:53:58 ID:Vu103p1B

958 ◆Oj0bejatWo :2008/05/02(金) 01:56:39 ID:Vu103p1B

959 ◆k.d/DGXy8M :2008/05/02(金) 01:57:54 ID:Vu103p1B

960ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 07:34:46 ID:???
「微分・位相幾何」(和達三樹)
はそんなにいいと思わない。あれだけでわかる人はある種すごいね
ある程度なじんだ人が一度全体を俯瞰するのにはいいかも。

>948
>Tuが最近優し目の本(An Introduction to Manifolds)出してた

情報サンクス。見てみようっと
961ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 09:02:11 ID:???
物理数学はこれといって良い本がない気がする
物理化学スレで、物理数学じゃなくて普通に数学の本やれよとかいった話が最近あった
962ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 11:13:20 ID:???
初歩的ないわゆる物理数学は物理屋さんが書いた本でやるのがいいと思う。
何が必要なことなのかすぐ分かった方がいい。
でも、高度な内容になるとねぇ。やっぱり数学屋さんの本が必要かな。
和達さんの微分幾何の本はページ数が足りんよねぇ。
ま、シリーズの中の1冊だから仕方ない。
963ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 13:58:21 ID:0nosUxJV
理工系の数学入門とか基礎って
物理数学になんの?
964ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 14:21:43 ID:Eut0RNZd
物理数学を1冊でカバーすることは、現実的ではないし、かえって、
1冊ということから来る制約から、物理数学として学ぶべきことにおいて、
取りこぼしが生じる事は必死だと思います。
僕は、そのことを感じましたので、基本的に、複数の本を、自分自身が必要な
ところを、必要なわかりやすや、及び必要な程度の深さなどで書いてある本を、
図書館で借りて勉強しました。
後々必要となりそうな又本棚に置いておいて良いかなって思う本は、いくつか
図書館で一通り勉強してから購入しました。
あまりお金がなくって、足りないときは、サークルの先輩(大学院生)や
遊びに行っていた教授に頼んで、研究室のコピーカードを僕がおかねを払わないで、
使わせて頂いて、全頁コピーして(近年では半分以上のコピーは著作権を侵害する
ものになっていますけども、そんなのかんけいねー^^)、先輩か事務の人にたのんだりきいて製本を
して、本だなに置きました。なので、本たなの大部分は、実は・・、自身が本代金として
払った金額はただです。
965ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 14:30:51 ID:???
長文馬鹿をあぼーんしたらすっきりしたぜ
966ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 18:51:25 ID:qozEpfsP
なんか、若気の至りって感じの子がいますね。オジサンとしては
出しゃばりと言われても言いたい事が。
>>945 これじゃ駄目じゃん!<-これで分からないのなら本格的にまずいよ。
当方も数学関係にはまってかなり勉強したし、微分形式の有用性は認めるが
一方、定量計算にはあまり威力を発揮しないものである、って認識が物理
プロパーとしては必要だよ。ただ、何らかの対称性が存在する事が分かって
いる場合等には抽象数学はかなり威力を発揮するので余裕があるのなら多いに
勉強するべし。
967ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 19:41:46 ID:???
ネットでおじさんとか年齢出す奴って信用ならないな
おじさんより
968ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 19:44:33 ID:???
いやいや俺こそオジサンですよ
969ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 20:00:45 ID:???
>>963
物理数学は物理で使う数学の分野を寄せ集めただけ
理工系向けでもなんでもいい
970ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 20:20:20 ID:0nosUxJV
つまり理工系の数学入門とか基礎数学は
呼びたければ物理数学と呼んで良いというわけだね
971ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 21:18:08 ID:???
計算たるいし、℃解析には興味ないし。
972ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 21:32:00 ID:???
このスレを読んでいると、心配になってくる。

自分が学生のときは、名著と呼ばれる本を、いくら難しくても、なめるように読むのが(学生時代には)重要だと、繰り返し言われた。
それが、物理をしっかり考える訓練にもなるし、なめるようにじっくりと読んで初めて見えてくるものが大きいからだ。

それなのに、このスレでは、たくさんの本を少しずつかじる(どの本もじっくりとは読まない)ということを自慢げに書いているのが多すぎる。
それだと試験対策にしかならないって、わかってないのか?

もちろん、名著をなめるようにじっくりと読みながら、他の本を少し参考にするというのならOKだが、そういうわけではないようなので、心配だ。
973ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 21:42:11 ID:???
>>972
それはちょっと違うと思う。
そもそも本を読む目的は、理解することであって、それ自体じゃない。

それに、洋書も含めれば良い本は新しく出るわけですし。
あとは、分野の最先端にたどり着くまでの時間の短縮とか。
974ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 21:44:55 ID:???
当たりが引けないから>>972みたいになるわけだが、
基本は日本語の2次まとめ本は買わない事だな。
975ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 21:51:24 ID:???
>>973
> そもそも本を読む目的は、理解することであって、それ自体じゃない。

だからこそ、一冊の本を、なめるように読むのが重要だと言われた。
そうじゃないと、「物理をしっかり考える訓練」にもならないし、「なめるようにじっくりと読んで初めて見えてくるもの」が永久に見えないから。

> それに、洋書も含めれば良い本は新しく出るわけですし。

新しい良い本が出たなら、「それをなめるようにじっくりと読む本」に選べば?

> あとは、分野の最先端にたどり着くまでの時間の短縮とか。

一冊もちゃんと読んでいない人は、何を読んでも分野の最先端にはたどり着けないと言われた。
新聞記者になるなら理解して無くてもいいからOKだけどね。
976ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 21:59:38 ID:???
最近の学生だと
指定テキストは自分が生まれた年より前に発刊されたのばかりで
最近の本は誰向けかようわからん中途半端なのが多いから
なんかいいのはないかとあれこれ手をつけたがるのはわからんでもない
977ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 22:27:59 ID:tgHu7YVg
最近の本はそのへんのおっさんが大して時間もかけずに書いたお手軽本ばかり
だからね。まあそんなのに期待する方が間違っているね。また、読む方も分か
らないのを著者のせいにして、ちゃんと考えて読み込まないから駄目なんだ。
978ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 22:36:38 ID:???
何にしてもお手軽でインスタント、スピ−ディが重視される時代だからね

考えられない馬鹿を増やし、理系を減らすのが国策なんだからしょうがないw
979ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 22:51:06 ID:???
ある内容はこの本が秀逸、また別の内容はあっちの本がうまい
とかあるから複数の本を同時に使うことが悪いことだとは思わないな
980ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 23:07:23 ID:0nosUxJV
最近の本ってそんなに悪いの?
大学受験参考書といっしょで
新しいものほど分かりやすくて理解しやすい風に
進化してると思ってた。

あと古いと今となっては
理論が間違ってたり単位系が違ったり
してないか不安
981ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 23:16:28 ID:tgHu7YVg
>>980 大学受験参考書と一緒という発想が駄目だろう。そのうちドラえもんの
絵がないと理解できないとか言い出すよ。普通の人は受験参考書みたいに色
キチガイの本は読めないし、どこそこを覚えろなんて大きなお世話。

単位系なんてSIを使っているだけでもう落ちこぼれみたいなものだよ。理論が
間違っているって、物理だろう?まず学部レベルではないよ。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 23:30:18 ID:???
ディラックの量子力学とかランダウの統計力学とか
なんか間違いがあるんだっけ
983ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 23:37:31 ID:Eut0RNZd
>>977, >>979
 >>979>>964のようにして勉強しても良いだろうし、>>972のように勉強しても良いと思うな。
最終的に、理解しているかが問題であって、その過程は、種々あってよいものだと思いますね。
あまり、その点について、rigidに考えるのは良くないと思います。弊害はあっても、得るところはないと思います。
 また、>>978さんがすこし触れていますが、時代が違うというところもあると思います。
スピードの時代であることは学問の世界も例外ではなく、大量の情報を、要領よく、より少ない時間で、
最大限の効果を挙げることが要される時代です。問題や命題又学問の流れや研究の性質なども、
それが要される時代に入っているともいえるとおもいます。
 学問の本質は時代を超えて普遍的であったとしても、学問の学び方や研究に要求される性質は時代とともに
多少の変化があるものだと思います。
984ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 23:45:01 ID:???
いい本との出会いって大事だよな
985ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/02(金) 23:45:43 ID:???
本じゃなくてホモと出会ってしまったorz
986ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 00:00:43 ID:???
987ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 01:31:03 ID:???
>>985
誰がうま(ry
988ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 01:38:26 ID:???
どこもうまくねーよww
989ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 08:21:35 ID:???

特に数学に関しては、名著やわかりやすく良い本が英語で多く存在する。
だから早めに英語に慣れると良い。慣れれば物理も英語で勉強できるし。

最近、わかりやすさを前面に出した本が多いけど
ポイントを立ち読みで読めるから買わなくて助かるねw
990966:2008/05/03(土) 08:37:45 ID:vlpJftOV
俺以外にもおじさんがこのスレ読んでいる事は確かなようで。ただ、
一冊の本云々てのはよく言われて来た事だが昔からそれに反対の事
言う人もあるわけで。ちょっとソース思い出せない(岩波の数学
シリーズについてくる小冊子だったと思う。図書館で読んだ)のだが
志村五郎は勉強のコツについて質問されて多くの本をついばむみたいな
事言ったそうだ。俺自身は初め本を斜め読みして、次にもう少し詳しく
読んで、ある程度理解出来たなら他の本にも浮気して、で、最終的には
一冊の本を買って勉強する、って感じだった。
 ただ知り合いの話なんか聞いてるとこれは図書館が充実していた人間
だけに許される方法だねえ。一冊の味読にこだわる友人はそもそもそれ
以外の選択肢が無い感じだった。
991ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 09:06:53 ID:???
>>990
純粋数学の場合は、個々の「定理・証明・例」の組が独立しているから、
多くの本をついばむみたいな読み方をしても問題ないだろうね。
物理の場合は、なかなかそうはいかない。
992ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 09:19:37 ID:???
物理系は普通に鉄板があるじゃん。

古典力学: Landau/Goldstein/Arnold
QM: Sakurai/Greiner/Dirac
熱・統計: Greiner/久保
電磁気: 砂川

電磁気はちょっと鉄板が曖昧な気もするが。
993ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 09:42:31 ID:???
>>980
最近本屋の物理・数学コーナーにいくとマンガまがいの本がある事に驚愕するオレガイル。
学生のときですら「よ○わ○る〜」に驚愕していたのに。
994ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 09:51:55 ID:???
生協休みか、辛いな。。。
995ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 12:47:33 ID:???
漫画っぽい本に学力低下だとか嘆くホントの年寄りとか若年寄りがいるけど(俺もおっさんだが)、
別にそういうのを物理学科の学生だけを対象に書かれた本だとする必要はない気がするが

過去にはそもそも「手軽な入門書」ってのが存在しなかったってだけの話じゃないのかね
996ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 14:07:38 ID:???
漫画っぽい本はだいたい高校の内容だけで終わってるけどね。

次スレたててくる
997ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 14:11:02 ID:???
大学生のための参考書・教科書Pt.30
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1209791339/
998ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 14:17:21 ID:???
ヲタくさい本でも、2chで初学者を罵倒してる人たちのレスよりは
業界に貢献していると思う。
999ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 14:58:12 ID:???
オタ本って実際のところ需要あるのか?
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2008/05/03(土) 16:12:46 ID:Bd7HF59y
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。