光はなぜ遅すぎるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
144エーテルは存在する
シルバーtゥースという人がマイケルソン・モーリーの干渉計よりさらに精密
な測定装置を使って実験した結果エーテルの存在を間違いなく確認したそうだ
レーザーをゆかったものらしい。シルバートゥースの実験結果から計算した実
験結果から計算したエーテルい対して地球が動いて」いるそくどとのちにNA
SAのCOBEが測定した宇宙背景放射からの太陽中心の相対速度からの太陽
中心の相対速度を加味して補正できるせいどがせいどよくいっちしたといか。
しし座の方向に378km/sだったとか。
145エーテルは存在する:2009/05/15(金) 06:26:47 ID:???
>>144よりシルバーtゥーすはシルバーツゥースの間違い」ゆかったものらしいは
使ったものらしいの間違いでした
146ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/15(金) 06:31:25 ID:???
なぜすぐ上でばれてる嘘をそのまま書くかな。