1 :
,:
皆さんどこに就職しますか?
自宅警備会社NEET
物理は社会の役にたたんから就職先なんかないだろ
メコスジ学科卒業後の挿入先について!!
公園警備会社BlueTarpaulin
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/15(土) 22:04:36 ID:uQ9jtayK
SE
便所掃除
8 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/23(日) 09:32:01 ID:jvIdPpHG
真面目に聞きたいのですが物理学科は就職先ないのですか?
んなもんそれぞれの大学の事務にでも聞けば、
大雑把には教えてくれるだろ。
10 :
参考資料:2007/09/23(日) 12:03:48 ID:BzaLN/5h
物理学科は理学部の他学科と同様に、研究者を目指して 進学してくる学生が多い。
従って大部分の学生が学部修了後 大学院に進学しているのが大きな特徴である。
従って 卒業生の進路をみる場合には、大学院まで含めて 考える必要がある。大きく
分けて2つの進路があり、 1つは博士課程を修了して博士号を取得し研究者への道を
選ぶこと、 もう1つは学部・大学院のどこかの時点で企業や公務員などに 就職する
というものである。この2つの進路については、 大学院まで含めると丁度同数程度となる。
企業や公務員への就職については、学部卒業の段階で数名、修士課程修了の段階で
20〜30名、博士課程在学中に10数名が就職しており、 就職先は、電機メーカー系、
半導体デバイス関連、 IT関連、金融、公務員など多岐にわたり、それぞれ活躍している。
また研究者を目指す学生達は、博士課程卒業後、大学や研究機関における 研究職、
海外や国内の研究機関におけるポスドク研究員などが主な進路となる。 常勤研究職
への道は決して平坦ではないが、東京大学は 日本の物理学研究で重要な役割を
果たす数多くの人材を輩出している。
>東京大学は
まで読んでやめた
12 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/24(月) 01:07:17 ID:doLL5s/W
>>8 大学院で何を専攻するかによる。
宇宙論だと就職厳しいが物性とか工学よりの研究室なら普通に良い求人あるよ。
公務員の中に含まれる教職を取る割合も高いですね。
そんな私は卒業後ほとんど関係の無い職業訓練校に入ってやり直してます。
14 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/29(土) 23:02:34 ID:Dt9quECb
卒業後、専門学校に入り直しました^^v
15 :
ひみつの検閲さん:2025/02/17(月) 05:16:30 ID:MarkedRes
16 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/03(水) 09:53:37 ID:GBdBAiCf
日立製作所
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/08(月) 12:06:10 ID:Sa78rW7U
信越化学工業
18 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/10/11(木) 06:51:40 ID:gQ+CE5T1
あなたが、大学の教師になりたいか、企業の研究所に就職したいのであれば、
物性物理学の実験を専攻すべき。12さんの言う通り。間違っても、素粒子論
なんて、専攻しないこと。
この前、転職活動して中小のメーカーに決まったんだが
「うちの会社って物理卒の学士と修士ばっかりなんだよね、hahaha」
って人事担当者に言われた。
やっぱ物理って行き場がないんだな。
たしかに物性以外でまともな就職が出来ることはないなあ。
物理学科に進むやつってプライドがねじくれてるやつが多そうだから、文系就職も少ないだろうしなあ。
今は割とあるけどな。
素論に行くな…とかいうけど学士なら大差ないぜ。たった1年やそこらじゃ何も変わらんよ。
ま。素論で就職しますなんて言ったら何しにウチに来たの?って言われそうだけど
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね