■ちょっとした疑問や質問はここに書いてね68■

このエントリーをはてなブックマークに追加
890ご冗談でしょう?名無しさん
恥ずかしながら下記の一次元の拡散問題が解けないので、
どなたか解き方と答えを教えて下さい。


以下のような系で、気体Pの固体Qへの拡散を考える。
・x<0 : 気体P(濃度Cg=constant。外部から十分に供給されるため、
        固体Qへの拡散によって濃度は減少しない)
・0<x<a :固体Q(気体Pの拡散係数=D。
        気体Pの固体Qへの溶解度(分配係数)=K。
        時刻0での気体Pの濃度はC(x,t=0)=0)
・x>a : 固体R(気体Pは固体R中を一切拡散できない。)


拡散はフィックの法則に従う。このとき固体Q中の濃度分布
C(x,t)を求めよ。


*図書館で参考書等で調べたのですが、以下のような固体Rがない場合の
解答しかみつかりませんでした。

C(x,t)=K*Cgas*erfc(x/2/sqrt(D*t))
(ただし、erfcは誤差関数)

固体Rがあることによって問題が複雑になっているようです。
恥ずかしながら自分で方程式を解けないので、すみませんが
どなたかご教示頂けないでしょうか?