物理★アインシュタインの説を否定★相対性理論

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/21(木) 23:55:01 ID:???
いや、だからさ、それは「お猿さん(922=926)」の回答であって、一般に、
相間の意見じゃないと思うよ、と言いたかったのだが。
932ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 00:08:31 ID:???
光速度不変が成り立たないと主張するなら電磁気学を否定することになる。
光の速さは一定ではないといっている相間はいたが。
933ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 00:15:08 ID:???
それはその通りだけど、思うに、大抵の相間はその事実に気付いていない
(もしくはそれすらも妄想で否定できると思っている)のではないかな?w

まあ、どっちもどっちと言えばそうなのだがw、実際に動作してる電気機器
などを、妄想で否定する点が、お猿さんの特徴じゃないかと思ってみたりw
934ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 01:27:06 ID:???
うん、電磁気を否定するなら電化製品は信頼できんだろうから使わなきゃいい。
こういう人には少なくともカーナビだけは使って欲しくないね。
935ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 01:33:23 ID:???
>>922
「速度の合成が光にはあてはまらない」とは、相間による相対性理論の改竄であり、
相間の口から出任せの真っ赤な大嘘である。相間は、相対性理論を勝手に改竄・
捏造して、不当な難癖を付ける卑怯者であることが証明された。恥を知れ>相間
936ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 01:34:41 ID:???
>>935
単に、なんにもわかっていないだけだと思うぞ
937ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 05:14:17 ID:???
相間脳内の誤った相対論を攻撃するというのは相間の典型的なパターンの1つだ罠
フェノミナのアニメとか
938ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 08:14:02 ID:???
窪田のページのトップに長年掲載されてる図 (Fig.2) なんかその典型だな。

「L、vt、ct、光の直角三角形」も正しく、
「L、Vt、ct、光の直角三角形」も正しいことはあり得ません。

そりゃそーだw。
939ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 22:08:53 ID:Q4cKC6Mh
電磁気馬鹿は力学の勉強がいまいち

要は根本なんだな

観測事実の解釈に誤り
その精度もあやふや(議論をそらした事実がある、他スレかもしれないが)

相正脳内は笑いが取れる程度かも
940ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 22:38:07 ID:???
> 電磁気馬鹿は力学の勉強がいまいち
>
> 要は根本なんだな

と、「ガリレイ変換」と「ガリレイの相対性原理」の区別がつかないお方がもうしております。
941ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 00:18:35 ID:???
またお猿の悔し書きかよw 反論できないものだから、自分が解らないこと
は他人も解らないと思うのが、お猿さんの証明だなw

この2ch物理板史上始まって以来の大ヴァカが力学を理解していると思う人が、
地上に一人でもいるのだろうか?w

てか、このヴァカは言うに及ばずだけど、折れはニュートン力学を正しく理解
した相間というのを、未だに見たことが無い。そんなにニュートン力学を信奉
していて好きなら、相間がラグランジアンについて熱く語るなんてのがあって
然るべしと思うのだが、一度も見たことが無いな。

相対論と共に力学を説明する場合だったら見たことがあるのにw
942ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 11:36:02 ID:???
相間とは主張そのものではなく、生き方である。
相間を否定すると言うことは、相間の生き方を否定することである。
他者の生き方を否定して良いのであろうか?








良いに決まってるw
943ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 11:58:03 ID:???
>>942
マジの話、相間とは生き方なのだと思う。

全ての相間の人格に共通する特徴として下記がある。
・自分に都合の悪い現実を受け入れられない
・論理的な思考ができない
そもそも、現実を受け入れられるならば、相対性理論の正しさを証明する
現実の実験結果や観測事実をとっくに受け入れることができている筈だし、
論理的な思考ができるならば、相対性理論を否定したりするわけがない。
即ち、相間は、最初から自然科学をする資格がないのである。

現実を認めることと論理的に思考することは、自然科学の分野に限らず、
日常生活や社会生活を送る上で必須である。故に、上記の特徴のために、
相間は日常生活や社会生活にも支障を来していることは想像に難くない。
まず間違いなく、相間は社会的に孤立し精神的に抑圧された状況にある。

そんな相間にとっては、「自分は相対性理論の間違いを見つけた」という
根拠のない盲信こそ、相間の精神の安定を辛うじて支える唯一の柱である。
いわば、「相対性理論は間違っている」とひたすら思い込み続けることが、
相間の人格の一部に組み込まれてしまい、もはや不可分な状況なのである。

そのような相間が、もしも相対性理論の正しさを認めたらどうなるか……
それは己の人格を否定することと同義であり、相間にとって死を意味する。


てわけで、みんな、相間を生の苦しみから解放してあげようではないか!w
944ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 12:38:58 ID:???
現実に相間が自分の信仰を手放す事は、何があってもあり得ないでしょうな。
言ってみれば、自らの生命を信仰の為に投げ出すイスラム過激派の狂信者
に対して、「正しいムスリムとは・・・」と説教を垂れるようなものです。

ご存じのように、相間は、基本的に物理学の全ての分野に対して無知です。
彼らは「一つ一つステップを昇る」という事はできないからです。
これもまた自然科学の分野に限らず、学問であるためには必ず要求される
ものですが、それを受け入れること自体が彼らの信仰に反する様です。

"豆知識"をいくらネットで拾い集めても、それは"学問"足り得ないという
当たり前の事実を受け入れられないのは、狂信の故でしょうか。

これは相間に限らず、ほぼ全ての“トンデモさん”に言える事ですね。
素光子というイミフメの論にしがみつく量子基本を知らない人、対角線論法
の誤りを発見したと主張する数学力ゼロの人(共に医者w)、DNAが何か
すら知らないけれど生物には"中心小体"があると主張する人、等々。

医者の人達なんか、経済的にはある程度成功してる訳で、思うに、彼らの
行動の基準は"尊敬されたい"のでは無いかと。
しかし、自分が基礎から新たな学問を学ぶだけの能力を有しない事(早い話が、
ヴァカw)を認めたく無いから、一発逆転のトンデモに走ったんじゃないです
かね?

その意味で、>>943の言うように、「それは己の人格を否定することと同義」
であり、基礎から学ぶ事それ自体が「死を意味する」のでは無いかと。
それこそ、ラグランジアンの何たるかすら理解できなければ、自らの無能
を認めざるを得なくなるでしょうからw
945ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 15:31:37 ID:???
>>943
フイタ
946ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 16:57:33 ID:???
凄まじい科学的知識の欠如を晒しながら、その無知・勘違いを根拠に
人類の月面着陸は無かったろうと主張する自称碩学もいたな
947ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 17:31:49 ID:T2FnX87X
お前達、このサイトを見て、どう思う?

(静止)宇宙論

http://www.satoshi-nitta.com/ucyu/
948ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 17:47:02 ID:???
>>947
なにやら読む気が失せるサイト…
とりあえず拾い読みに一つ開いてみると。

>統一理論、大統一理論などと、大袈裟なことを言っておいて、
>地震や津波の確実な予測すらできない人間の科学が宇宙の探索などできるはずがない。

>負(無秩序)のエネルギーであるエントロピーが増大した結果、地軸が振動するのが地震現象だ。

>地球も動いているのだから、肉体と意識がある。
>地球も動いているのだから、五感と「想い」がある。
>地球という星が肉体であり、「地球のいしき」が意識だ。
以下略

結論:ノイズ
949ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 18:58:45 ID:???

2の階乗が何を意味しようとしているのかさっぱりわからない

950ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 19:24:28 ID:6t/JYYeu
>>932
あれ? 光の速さは一定じゃないでしょ?
光の速さは常に一定だったら、レンズというものが存在しないのだが。

一定なのは「真空中の光の速さ」ね。
相間が変な突っ込み入れる前に突っ込んどく
951ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 20:59:47 ID:???
>>947
こんなの、どう思うも糞も無いだろw
10章までで、出てきた式は F=ma と V=dl/dt、グラフや図は無し。
中を読むと、文字通りのポエムやねw 

頭がお花畑なら、これを貼るべき板は物理板じゃ無くて、ここ
http://etc3.2ch.net/denpa/
952ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 21:43:03 ID:Z85WFspp
量子論もおかしいが、相対論も
救い様なくおかしい。

おまえらが理解できたできたと思う
経緯を考えてみたが

円周率50桁を丸暗記したのと同じ思考回路でなければ
理解できない

(要は考える能力0)
953ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 21:44:27 ID:6t/JYYeu
>>952
おかしいのと理解できるできないのとは違う。
例えばお前、携帯かパソコンか知らんが、こうやってネットに接続して書き込みできるのは、
どういう理論に基づいているのか、全て理解しているか?
954ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 21:45:54 ID:???
>おまえらが理解できたできたと思う
>経緯を考えてみたが

それは無茶なことをしたな
955ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 22:22:01 ID:???
>>952
そういうことは、まずは「ガリレイ変換」と「ガリレイの相対性原理」の違いくらい
理解できてから考えような。
956ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 22:40:47 ID:???
おいおい、くうきは、正真正銘のヴァカだぜ?
おまいら、お猿さんに対して無茶を言うなよwww

お猿にとっての「考える」とは「妄想」の事なのは、皆さんご存じの通り。
お猿さんに「理解すること」など不可能。だって基礎からゼロ。基礎から
全てが妄想。妄想の上に妄想を重ねたものを「思考」と呼んでいる基地外
が、今まで生きてこれたこと自体、奇跡とも言えるw
957ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 23:04:24 ID:???
無茶はわかってるよ。

「〜くらい理解してから来い」は「来るな」と同じ意味だ。

(そんな婉曲表現が猿に理解できるわけない、というなら、まあそれはそのとおり)
958ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 23:46:02 ID:6t/JYYeu
ならもっとわかりやすい表現にしようよ。
「お と と い 来 や が れ !」
959ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 23:56:19 ID:???
真に受けて本当におととい来かねないぞ。どうやってかは知らんが
960ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 23:56:36 ID:???
>>958
いや、くうきなら超光速で移動して時間をさかのぼり
一昨日に戻って書き込(ry
961ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 00:41:50 ID:???
>>959 ワロスw

くうきも、多少たりとも自分自身が理解できれば、電波板にでも行ってるんだろうが、きっと
得意の妄想で、自分が天才か何かだと思ってるんだろうなw
思考(或いは思考実験)と妄想の違いすら理解できない池沼ってのは、完全に想定外だわw
962ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 03:12:57 ID:???
猿の思考経過を考えてみたが

自分はどうやっても相対論を理解できない
→他人も理解できているはずがない
→理解せずに丸暗記しているだけに違いない
>>952

簡単にトレースできるなww
963ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 11:29:08 ID:???
>>962
一行目と二行目の間に、も一つ入ってるような希ガス

自分はどうやっても相対論を理解できない
→相対論が間違っているからに違いない。だから
→他人も理解できているはずがない

以下同
964ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 16:19:06 ID:VxNl/x4C
1行で相対論の前提を論破してやろう
そもそも 「地上でMM実験などしても無意味」
もしかしたら空気、重力などもエーテルと同様の役目を果たしているかも
しれないからな

したがって GPS 没
      
965ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 16:35:07 ID:???
とっくの昔に論破された話を持ってきてどうするのだ。

・空気中で実験しても問題ないことは証明済み
・真空中でも実験されている
966ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 16:47:47 ID:???
ここ、リニューアルして、凄いサイトになったよ。
感想を一言どうぞ

松田卓也のなっとくする相対性理論は疑似科学と決め付けて
います。

http://members3.jcom.home.ne.jp/m_hidaka/index.html
967ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 16:55:25 ID:???
お猿さんの気が狂ったwww お猿さんとしても外の外www

GPSボツだって言うなら、実際にGPSが動作してるのは“気のせい”なのか?www
自分の妄想で、実際に動作しているものも停止できると思ってるのかなwww
あと一歩で、オウム麻原のレベルだなwww さすがはお猿さんだwww
968ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 16:59:01 ID:???
このお猿さんはどこまで進化するんだwwwwバロスwwwwwww
969ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 16:59:19 ID:???
http://members3.jcom.home.ne.jp/m_hidaka/giji_nattoku.html

# 座標変換の意味を理解してない
# 関数、未知関数の意味を理解していない
# 関数、定数、係数の違いを理解していない
# 関数が記入されていない
# 証明が循環している
# 異なる値に同じ記号を使っている
# ベクトルが考慮されていない
# 座標系が分かれていない

日高本人のことを書いているのだな。
970ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 17:14:20 ID:???
なんか英語サイトまで作って世界に恥をさらしてるなw
しかも一行目から
> new theoretical formulae involves expressing
formulaeは複数形だ。動詞変化ぐらい憶えろ、タコwww
971ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 17:55:10 ID:???
次スレ候補。
いちいち立てないで既存のスレを利用するように。

光速で走ることは不可能だから相対性原理は間違い
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1156976390/l50
972ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 18:04:39 ID:???
といっても相間が次々とスレ立てるのをとめることはできないんだけどね。

 「自分専用のスレじゃないと気に入らない」

わがままなやつらばっかりだから。
973ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 18:15:32 ID:???
どーでも良いが、980迄は埋めようやw
974ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 20:37:36 ID:VxNl/x4C
日高に反論できない
蛆虫やろう=相正
975ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:46 ID:???
何をどう反論しろと?

あのページ、相対論について具体的に述べてる箇所は一つもないのに。

まあ反論するなら一言で済む。


  「日高のページや書籍で『相対論ではこのような論法を用いている』と述べている
   箇所は全て事実に反する」

つか、

   理論物理学では

     不等式を未知の関数でとりあえず等式に修正しておいて、後でその変換関数を求める

   という手法をよく使う

とかいう記述を読んで、

   こ い つ 頭 お か し い よ

と思えなかったらそいつも日高の同類だ。
976ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:46 ID:???
てか、いくら恒例の悔し書きwにせよ、日高の文章を読んで、>>974
みたいな反応をする人間は、日高以下のヴァカ(即ち、世界一のヴァカw)
だと思うのが普通だろうなw

ホント、これだけヴァカな人間が存在すると言うのは、生物学上の
発見と言えるかも知れないw
977ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 21:33:54 ID:???
>>966
ワイルズのフェルマーの定理証明プロセスに見落としがあるっていつの話をしてんだ?
978ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 22:03:04 ID:???
「自分の無能さ」すら分からない相間に、いつも糞もあるかよw
どうでも良いけど、なんの根拠も無く狂人が書いた文章に、何かコメントを
求めるお猿さんは、根拠無しでも理解できるのか。さすがは お 猿 さ ん だw
979ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/24(日) 22:52:14 ID:???
お前らいい加減にしろよ

















猿に失礼だろ
980ご冗談でしょう?名無しさん
そうだな。

蛆虫に喩えたら蛆虫に失礼
ゾウリムシに喩えたらゾウリムシに失礼

相間を喩えて失礼にならない対象など存在しないな。