宇宙ってなんで黒いんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
オルバースのパラドックスとかじゃあないんです
なぜ光の無いところは黒なんですか?
透明とかじゃなくてなんで黒なんですかね?
2ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 03:25:38 ID:???
メコスジってなんで黒いんですか?
3ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 05:46:58 ID:MBqe2zZP
白 明るい
黒 暗い
4ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 08:42:22 ID:???
光がないところ、っていうか人間が目で認識できなければ、
黒というんじゃないのか?
知らんけどな。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 13:28:07 ID:/ivgmYPF
そこなんですけど
光が無いなら透明じゃないの?
黒だって一応は色なのに
6ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 14:06:15 ID:???
透明だよ。137億光年先にビッグバンの様子が見えている。
人間の目は可視光線しか見えないから光が来ないように見えてるけどね。
光が来ないから黒。
7ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 14:06:41 ID:/Kc1Gbwa
透明って光の透過できる色のことでは?
8ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 16:35:29 ID:/ivgmYPF
だからなんで光が無いと黒なんですか
9ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:09:20 ID:4Wyab7X1

人間で言えば光がない時の視神経が興奮している状態を「黒」と脳が認識してるんだろ。
透明というのは光を通す、すなわち向こう側が見える状態だから
その向こう側に光がなきゃ「黒」と認識するだろ
10ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:09:44 ID:???
透明→光がある
黒→光がない
11ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:13:24 ID:jDuOwdrx
黒だって色じゃないですか
光が届かないなら黒色云々より見えないはずです
12ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:13:33 ID:MBqe2zZP
>>3でヒントを書いた者だが。
白と黒は色じゃない、明るさのこと。絵の具や鉛筆では色扱いだが、光となると違うんだ。
光が無いのはつまり暗い。暗いは黒い。

じゃあなぜ宇宙空間は暗いのか。それは知らんw漏れ素人wスマン。
知ってるとこだけ答えておいたよ。
13ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:14:57 ID:???
見えないから黒
14ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:17:21 ID:???
黒い物が黒く見える理由を考えれば?
15ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/01(水) 17:26:28 ID:MBqe2zZP
>>13の言う通り、見えないとは光が無いってこと、つまり暗い。暗いってのは黒いってこと。
電気を消した部屋は黒く見えるでしょ。

試しに白い紙に鉛筆で立方体を書いてみな。次にその周りに一つ小さい丸を書く。
そしたら丸を光源として立方体の影(暗い部分)を書いてみる。
光源の反対側の部分が一番暗くなるよね、そのためには何度も鉛筆で重ねて黒を塗るでしょ。
暗い程黒くて白い部分が明るい。明暗は白と黒の濃度で描き分けることができる。それが明るさ。
16ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 04:29:39 ID:1SKmMdas
何で光が無いと黒なんですか
赤や黄色や青でなくて何で黒なんですか
17ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 04:36:13 ID:Yq2JhZEM
(´・ω・`)知らんがな
18ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 05:26:24 ID:???
>>16
疑問を持つのは良いことだが
自分で調べろカス
19ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 05:32:14 ID:1SKmMdas
今ここで調べてるんです
20ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 05:38:49 ID:???
光と色の関係を『図書館で』調べてこい

単発スレ建てんな
21ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 07:38:20 ID:???
壮大な釣りですか?
光についての知識がすこしでもあるなら理解できるだろう
22ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 07:42:16 ID:???
青や赤→光がある
黒→光が無い(光を反射しない・反射するものがない)
23ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 07:43:54 ID:???
>>21
3桁行ってないのに壮大な釣りとはいわないだろ
24ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 08:24:10 ID:???
test
25ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 12:34:18 ID:???
>>19
それは調べてんじゃなくてレス待ち。
オマイのようなクソヴォケはクソして寝てろ
26ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 12:48:38 ID:fDvUCWRG
まず1さんに質問です。

ボク的には宇宙は黄色に見えるのですが。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 13:19:02 ID:QG7wIrw3
俺はピンクに見える!
28ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 16:46:23 ID:???
じゃあ僕は消防士!
29ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 17:55:13 ID:wYMNGbPY
なんだったっけ・・・なんか哲学の奴。
レモリア?だっけ?
30ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 19:26:31 ID:2jLwwLWt
お前等アホか。何で黒にってそんなの人間がそういう仕組みだからだよ。目に光が入ってこない状態で脳が何色と判断するかによって宇宙の色は違って見える。
人間はたまたま黒だったというだけの話

ちなみに宇宙は無色な
31ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 20:59:51 ID:k+EpA7lU
黒は色じゃない、明るさだ
32GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/02(木) 21:12:05 ID:9zHfYs4y
talk:>>31 意味分からないんだよ。
33ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 21:44:34 ID:???
赤いりんごを見るとみんな赤色だって言うけど
もしかしたら緑色に見えてる人もいて
その人にとっては生まれた時からその色の名前が赤で
みんなと同じようにりんごを赤色ってことで話が合うと

もしかしたらそういうことがあるかもって考えると
黒はホントに黒なのかと、、、、。
34ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 22:00:52 ID:reZ7AqkT
つかさ、透明な時点で光ってるんだよ
だから何で透明じゃないの?とかあり得ない
しかも何で光がなかったら黒なの?とか
定理なら証明出来るけど定義なら「そういうもの」としか受け止められない
35ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 22:02:58 ID:6Boo0HKy
>>33
赤緑色覚異常だったか
言いたい事は分かるが哲学入ってきてる気がス
36ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 22:15:52 ID:6dVWZRd/
色は重要なことではないと思うよ。
人間が認識してる色は人間だけのものだから。
37ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 23:14:31 ID:???
宇宙の色を平均すると、「ベージュ色」
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2002/03/08color/index-j.shtml
38ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 23:16:06 ID:HDeQ9K+w
そもそも黒って色じゃないしな。「なぜ宇宙は暗いの?」なら答え易いんじゃね?
まぁ、>>1は逃げたっぽいがな。
39ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 23:27:37 ID:???
>>32
明・色・彩
40GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 09:15:24 ID:zeSO8hlM
talk:>>39 色相とは何か?
41ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 09:21:57 ID:???
私は1ではないんですが、教えて下さい。
物理学の知識が全くない自分には難しいんですが、光そのものに色は無いって事ですか?
つまり壁は白くうつせても、空気を光で染めれるわけではないと?
ただ空が青とか白になるのに、なぜ宇宙が黒になるかが理解できないんですよ。
あの白はガスの色ですか?
空といっても、要は宇宙を見てるわけじゃないですか?
何故太陽の光がガンガン当たってるのに、宇宙は白くならない、というか何故暗いのか?
スペースシャトルが太陽光で白だの黒に映るのに、周りが黒、いや寧ろ暗いのが不思議です。

あと宇宙からでも太陽は見れないくらい眩しいんですか?
42ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 09:42:05 ID:???
色と光について高校の教科書読め
43ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 09:46:52 ID:FzPdNZzG
>>1
マジレスすると、宇宙の果ては黒い壁で囲まれてるから。
44ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 11:20:35 ID:???
宇宙はなぜ黒く(暗く)見えるのですか?
ttp://www.jaxa.jp/pr/qa/space_env.html#02

レイリー・ライダー
ttp://salmon.nict.go.jp/snews/rayleigh/omake/

空はどうして青く、夕焼けはどうして赤いのですか?
ttp://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q25.html
45ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 14:48:42 ID:nGiJP54d
あーダメだこいつら
説明できないならできないでハッキリ言えばいいのに
役に立たないな
46ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 15:20:58 ID:wOTsvZSv
光は概ね七色だよね。
物の色が見えるということは、その物質が特定の色を吸収し、反射しているということ。
りんごが赤いのは、りんごは赤を反射する性質だから。我々は反射した赤を見ている。
空は空気だね。空気にぶつかって拡散(反射)した太陽の光が我々の元へ届くとき、多く残っているのが青。
夕方は太陽が遠くにある。温度や距離によって届く色が違う。だから季節や時間によって空の色は変わる。

さて宇宙には何もない。真空ってやつだね。何もなければ光は反射しない。反射しないってことは見えない。
当たり前だね、反射する「物」が無いんだから「物」が見えるワケが無い。見えたら幻覚だ。無いものは見えない。
例えば宇宙に大量の有色ガスがあれば光はガスに反射して光が見える。つまりガスが見える。
宇宙には反射するものが無い。だから見えない。
宇宙は真っ暗な部屋だと思えばいい。あちこちにある豆電球が光って見える。電球は見えるが光が弱いため周りは真っ暗。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 15:23:35 ID:38ECeVUd
そう人間の眼球を通して脳が認識しているから。以上
ヒント:定義したのは人間
48ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 15:40:10 ID:???
>>47で正解だろ。
昔の人が、暗い(光が無い)状態を「黒」と定義したから。定義に理由など無い。
従って、「黒」は厳密には色ではないのだが、絵の具を加法混色することにより
暗い(光が無い)状態を作り出せるので、便宜上、色の一種とされている。
49ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 15:43:19 ID:???
↑間違えた!
「加法混色」→「減法混色」
50ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 15:46:40 ID:???
クロシロは明度
51ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 16:17:35 ID:???
>>43が正解。
5241:2006/02/03(金) 18:34:02 ID:???
>46
有難うございます。
なんとなくわかりました。

ですが、例えば地球上で強い光を暗闇で絞って放てば光の軌道が見えますよね、
パチンコ屋なんかが空にライト照らしてクルクル回してるのが筋でみえるアレです。

46さんのいう通り考えた場合同じ暗闇でも宇宙ではあのライトの筋は見えない、
というか出来ないって事ですか?

SFモノの宇宙船なんかで、ライトが何か石ころみたいなもんを照らしてる時、
よくその対象物(石ころ等)に光の筋が伸びて照らしてるシーンがありますが、
実際には有り得ないという事ですか?つまり光の筋は見えず、物だけが照らされて見えると

分かりくい例えですいません。
53ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 20:04:16 ID:???
>>46
> 夕方は太陽が遠くにある。
すげえぜ、そうだったのか。
54ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 22:25:25 ID:wOTsvZSv
>>53
君が物理を学んでいるならその意味がわかるはずだ。挙げ足目的なら乙

>>52          それは空気や埃に反射した光が筋として見えるわけね。宇宙は概ね真空だから見えないよ。
よくファンタジー物でキーアイテムが主人公の行くべき先を光の筋で指し示す描写はあるけど、あんなはっきり見えるもんじゃないよなw
パチンコ屋みたいに辺りが薄暗くて空気が濁っていれば見えるんじゃない?って具合だね。

てか、漏れも素人なんだわ。物理なんて高校で赤点しか取ったことないよw
知的好奇心が旺盛でね、普段は質問したりROMってへーって言ってるくらいなんだわ。
きっと間違いでは無いと思うけど、プロの方補足・訂正頼んます。
55ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/03(金) 22:48:39 ID:???
>宇宙ってなんで黒いんですか? と人間が言ったとすると?
黒く感じる部分も実は光が到着しているが、エネルギーが小さすぎて
明るい部分として感じとれないからだと思います。

あとは人間の光に対しての感じ方がその様に階調調整されているから。
56ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 00:23:54 ID:???
>>54
> 君が物理を学んでいるならその意味がわかるはずだ。挙げ足目的なら乙
もしよろしければ、後学のために解説してもらえないでしょうか?
57ターズ:2006/02/04(土) 00:43:36 ID:wRUFWYPf
宇宙って、膨脹→星の消滅→ガスが密集→ビックバンを永遠に続けるんですか?
58ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 01:58:55 ID:pvfr2b7D
海は何で青いの?
59ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 03:14:18 ID:???
>>58
海が青く見えるのはなぜですか?
ttp://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q41.html
60ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 03:37:09 ID:pDiwc+wQ
>>1
宇宙には色なんて無い。
あるのは光と闇だけ。
青とか赤ってのは存在しない。
人間の脳が光の反射具合を識別する為に勝手に作っている幻影だよ。
61ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 09:36:24 ID:???
晴れ上がる前のプラズマ雲の壁
62ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/04(土) 09:39:13 ID:???
>>57
宇宙の始まりと系の始まりは違うよ。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/05(日) 04:27:54 ID:HK54DGht
どうして重力は光を反射しないんですか?
64ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/05(日) 09:13:54 ID:???
境界がないから
65ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/05(日) 19:05:30 ID:???
電気的に中性で比重がとても大きい物質の表面なら
反射するんじゃね?
66ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:43 ID:???
ガラスとか?
67ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 09:13:34 ID:Hc91rZnj
>>56
太陽が観測者の真上にある時が、二つの距離が一番近い。
観測者から見て地平線にある時が目視出来る範囲で一番遠い。

物理以前の理科で習ったキガス
68ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 09:27:38 ID:???
>>67
どうしてそれで赤くなるの?
69ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 16:02:26 ID:???
>>68
ヒント:青い光は波長が短いので大気で散乱されやすい
70ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 18:50:48 ID:???
>>69
レイリー散乱と >>67 との関連は無いと思いますが?
71ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 21:26:20 ID:???
>70
わかってて聞いてるだろ
72ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 22:06:30 ID:???
>>67
それだと、地球の公転軌道が楕円なので、一年の半分近くが夕焼けになりますね。
しかもこの場合の距離の差は、地球の赤道半径の約 3700倍。
73ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 11:01:22 ID:???
>>67
それって、
 太陽が観測者の真上にある時が、太陽光が通過する大気層の距離が一番短い。
 観測者から見て地平線にある時が、太陽光が通過する大気層の距離が一番長い。
の間違いじゃね?
それとも、朝日や夕日が日中の太陽よりも大きく見えることの理由と勘違い?
74ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 20:45:50 ID:???
>>73
> それとも、朝日や夕日が日中の太陽よりも大きく見えることの理由と勘違い?

朝日や夕日の方が、日中よりも遠ざかるのに、大きく見えるのは何故ですか?
75ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 21:02:12 ID:???
気のせい
76ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 22:04:23 ID:???
定規で測ってみれば大体同じ
77ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 22:09:56 ID:???
だいたい てのがイイね
78ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 23:34:36 ID:Pc7QwbMG
ん?光を反射するものが無いからって書いたらダメなのか?
79ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/07(火) 23:41:50 ID:???
>>73
> それとも、朝日や夕日が日中の太陽よりも大きく見えることの理由と勘違い?

その考えでは、距離が近づくと小さく見えるのですね。

さらに、地球の公転軌道は楕円なので、一年周期で変化して見えるはずですね。
実際にそうなってますが、年間の距離の違いは 3%程度で肉眼で測れるほどじゃありません。
そして、一日の太陽との距離の差はその 3% の 3700分の 1 程度です。
80ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 01:30:27 ID:???
ちゅーか、なんで太陽にこだわるやつが多いんだ?
81ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 01:32:02 ID:???
論理的盲点を見逃さずに説明をする練習をするスレになって参りました
82ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 07:01:40 ID:+EdBldAI
どうして空間は光を反射しないんですか
83ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 07:40:55 ID:???
>>82
その空間が光と相互作用を行わないから。
84ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 15:23:14 ID:+EdBldAI
どうしてなぜ?
85ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 15:27:45 ID:xv1joAjG
>>84
どうして自分で考えようとしないの?
86ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 15:28:18 ID:???
飽きた
87ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:06 ID:???
物に色があるんじゃなくて物には光を反射する性質と吸収する性質があるってこと、赤く見えるってことは赤を反射すると同時に赤以外の光を吸収してるってこと、知ったかだけどたぶんそう。虫眼鏡だって、、
88ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/09(木) 12:15:41 ID:xccnFzVC
結局哲学的にしか答えられないんだ
89ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/09(木) 15:25:31 ID:???
哲学って、真偽を決められない命題を作る遊びのことですか?
90ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/09(木) 19:00:54 ID:???
色はエロ、黒いのは遊んでる証拠、ブラックホールに毎日吸われてるから。
91ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 00:38:38 ID:ikTwY6+R
ダークマターがあるから
92ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 16:06:25 ID:???
マジレスすると、
宇宙だって色とりどりだよ。
93ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 16:10:15 ID:???
>>1
空は何故青いのか?なんて…貴方は知らなくてもいいけど、
私の頬がピンクな理由はちゃんと知ってて欲しいの。
と、キャバ嬢にささやかれたらそんな愚問吹き飛ぶ…に1000ペニー

ちなみに南極の氷が青く見えるのは実は氷中に含まれる空(ty
94ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 19:29:32 ID:???
おそらく、色素が沈着したためだと思われるね。
95ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:25 ID:pJ6gqsoi
昔の科学厨は、火星の大気は赤色だと熱弁していたなw
火星に青い空の写真があったのは色操作とまでw
96ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 06:33:13 ID:C4Qe3ETO
1は高校生か?
97ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 06:52:00 ID:???
>>46の言ってることはおかしくないか?
「物がないから見えない、つまり宇宙は黒い」という結論ではなく
「光が相互作用しないから見えない、つまり宇宙は黒い」が正解だろう
実際にダークマターは「見えない暗闇の部分」だが、これは「物がない」わけではなく、
仮説の段階だろうがニュートリノがあったとして、そのニュートリノが相互作用しない中性の物体だから「見えない」わけだ
違うか?
98ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 15:34:05 ID:???
「反射する」ものが無い、と正しく言ってるのでおかしくない
99ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 15:45:15 ID:???
98が激しくおかしい。
100ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 16:09:23 ID:v2oQnGHD
92が正解
黒じゃなくて濃ゆい赤だったり濃ゆい青だったりする
101ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 16:17:08 ID:???
>>99
なら97もね
102ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 18:38:51 ID:???
>>98 >>101
いやおかしいだろう 俺の言ってる論点がつかめてない
>>46の言うのは「物がない」だ
俺の言うのは「相互作用しない」だ
「物がない」から「反射しない」というのが>>46だが
「物はある」が「相互作用しない」が俺だ
だから>>46は間違い 違うか?
103ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 19:54:10 ID:???
>>92
そんなことはない。ソースもないくせに勝手な妄想はやめたほうがいい。
104ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:02 ID:???
>>102
>>46は反射する(=相互作用する)ものがない、と言っていて
裏を返せば相互作用しないものなら存在していい、と解釈したので
キミとの違いを見出せなかったんだが、今読み返すと
>「物がない」から「反射しない」というのが>>46だが
確かにそう読めるな。

105ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:26 ID:???
それから、ダークマターは別に光と相互作用しないものに限られた
話ではないので、キミの
>「光が相互作用しないから見えない、つまり宇宙は黒い」
も間違っている。

ついでに、ニュートリノは一時期ダークマターの正体の有力候補だったけど
現在ではほとんど候補から外れている。

>仮説の段階だろうがニュートリノがあったとして
まるでニュートリノの存在自体が仮説であるかのように読めるが、
ニュートリノ自体はすでに存在が確固たるものになっている。
106ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 02:07:20 ID:???
>>105
妄想も好い加減にしろや、オカルト板じゃないんだぞ(笑)
ダークマターなど未だに妄想の域だろw
107ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 17:42:54 ID:???
妄想してる奴もいるが、
大抵の物理屋にとっては現実的な概念だと思う。
108ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 02:02:38 ID:???
105も必死だな
109107:2006/03/12(日) 10:54:23 ID:???
俺は105じゃないよ。
つべこべいう前に論文を漁ってみろ。
110ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 13:03:41 ID:???
宇宙ってなんで黒いんですか?

って小学生でも思いつくような質問に
「誰にでも」「誤解なく」説明するのがこんなに難しいのは
回答者のせいですか?誤解する人のせいですか?
どっちにしてもちゃねらーですか。そうですか。

111107:2006/03/19(日) 14:55:30 ID:???
色は物理的概念というよりも医学的概念だからじゃない?
112ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 15:12:51 ID:OMAOrJjW
111がいいこと言った


――――――――――終了――――――――――
113ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 18:56:34 ID:???
色より先に、明度についてお勉強しなさい。
物体の光の反射率が明暗となる。即ち、どれくらいの灰色か?
反射率の低い物体の色を黒、反射率が高い物体の色を白と言うんだよ。

で、宇宙は、限りなく反射率が低いので黒なの。
114ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 21:45:26 ID:nvYgAXUf
煙でもない限り無色。
空気に色がないのと同じように宇宙も無色。
無色だから地球に太陽の光が届くし、人工衛星から地球が明るく見える。

宇宙に限ったことではない。部屋の電気を消して黒く見えるのと同じ。
115ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 23:16:31 ID:/XlVZw+4
物理ってゆーか人間が黒って感知するからじゃね?
脳に刺激がはいってこないから
116ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 05:38:04 ID:M3ueF3pG
なんだかなぁ・・・
ものすごく簡単に説明しよう
あなたは今窓の無い壁の真っ白い部屋に閉じ込められてます
天井には蛍光灯が点いています
部屋の中は何色み見えますか?
そう、白ですね
では電気を消してみましょう
部屋は何色に見えますか?
そう、黒ですね
言い方を変えれば真っ暗ですね
つまり【真っ暗=黒】
ここまでは解りますね?
では真っ暗とはどういうことなのでしょう?
答えは簡単です
あなたの目に何も光が届いてない状態のことです
解りますね?
では、それをふまえて話を元に戻しましょう
宇宙はなぜ黒いのか?
答えは簡単です
あなたの目に何も光が届いてないからです
そうです、宇宙は何も無いから光ってないのです
唯一光ってるのは星だけです
だからあなたは星が光ってるのを見る事ができますね?
ただそれだけのことなのです
117ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 13:12:20 ID:ke3YAbw/
その何も見えない状態がなぜ黒なのか?
って話じゃねーの?
光がない状態が黒であるべき理由が知りたい
118ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 13:31:15 ID:kqU46ABC
宇宙はどこまでも続いてるので、光の反射がないから、目が光をとらえないからじゃない?
119ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 15:40:10 ID:M3ueF3pG
>その何も見えない状態がなぜ黒なのか?
 って話じゃねーの?
 光がない状態が黒であるべき理由が知りたい

そこまで行くとさすがに漏れも分からんな
生体科学は守備範囲外だ
ネ申降臨キボン
120ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 16:37:48 ID:???
>>117
目の視覚細胞に光の当たっていない状態を「黒」という共通の言葉で定義している。
脳内では各人別のイメージもしれないが、他人には分からない。
121ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 18:09:57 ID:4DnIoYBg
>>82
光は波動インピーダンスが空間的に変化する場所で反射する。
一様な空間では反射しない。
亀レスでスマソ
122ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 19:42:51 ID:ke3YAbw/
だよな
黒って言われてるだけで脳の中では識別に個人差があるかもしれないね
他人にとっての黒は俺には青く見えてる可能性もなくもないかもしれない…w
123ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 20:07:37 ID:M3ueF3pG
結局そこから先の話ってさー
トマトをみてさ
「トマトってどうして赤いの?」
という質問を通り越して
「トマトってどうして人の目には赤く見えるのー?」
と言っているような希ガス

もう物理の話ぢゃないYO!
124ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 20:22:38 ID:???
だんだん物理の話を脱してきたな。
原理に従うのが物理だということを理解してけよ>>1
125ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 20:36:50 ID:???
>>124
誇張され捏造された原理などはいらない。
本当の原理に従うのが物理だろ。
建前論は屁理屈としかw
126ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 23:01:54 ID:???
誇張され捏造された原理って具体的には何?
127ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/23(木) 14:18:47 ID:???
>>126
たぶん、観測等で修正され、学界で間違えだと説明されれば受け入れ、
時間が経過した後で、そんなことは発言してないと
修正を繰り返す香具師への不満では?
128ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/23(木) 17:59:19 ID:???
で、具体的には何?
129ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 02:23:13 ID:???
ソース信者がいるようだ。
130ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 10:43:20 ID:???
おたふく原理主義か
131ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 18:09:02 ID:???
自分が偉いと誇張するスレはここですか?
132ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 22:14:26 ID:KhH1WkTh
最初に正解をだしたのはエドガ−アランポーだとミチオカクの本に書いてあった。
133ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 00:26:16 ID:gkTuF5cJ
こいつを物理で論破しようぜ
東京理科大学理学部物理学科の
♀д♀ ◆2wDEVIL.mY
が物理の質問に答えます。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143120561/l50




134ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 07:07:35 ID:???
>>133
小物過ぎてつまらん
135ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 09:33:21 ID:G6njMNmw
ツンデレ萌えすな人、来てください。
理ンデレです。
http://www.geocities.jp/tokusan_kakimi_ra/rindere/rindere.htm
136ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 14:22:19 ID:lNt8smw6
・黒い物体は何故黒く見えるのか。
・宇宙(闇)はなぜ黒く見えるのか。
137ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 19:03:00 ID:U3Pt5uVu
ああヘルス行きたいけど金が無いよ
ちくしょー
138ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 21:39:09 ID:c0Ln3BI+
2つ目は、宇宙に始まりがあるからってのが正解
もし定常宇宙だったら、宇宙は明るくなければならないよ
139ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 03:10:05 ID:6V6A08da
そもそ色が何故見えるか不思議でしょうがない
140ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 03:23:12 ID:???
>>139
目はどうして色が分かるの?
ttp://www.kiriya-chem.co.jp/q&a/q52.html
141ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/19(水) 20:09:45 ID:CgU1Elr1
夜空を見上げると、星とか天体が見えるね。それらはどんな角度で見ても同じように見えるわけ。
つまり、何億光年も離れた天体の発する光でも、地球表面の全面にくまなく降り注いでいるわけ。
そして、宇宙には膨大な数の天体が光源となり、光の粒子を発しているということ。
それはつまり、宇宙空間には光の粒子がすさまじい濃度で飛び交い、充満しているということではないか?
142ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/19(水) 23:27:44 ID:EhnXrSrt
1の質問は物理学の範疇ではないだろう。
電気を消した部屋は何も見えない、でも黒が見えているのはなぜ?
みたいなニュアンスだろう。何も見えないはずなのになぜ?
実際はそこに空間があるから黒が見えているといえる。
1が満足するには無を視認できなければならない。
無は色ではないし黒でもない。また空間でもない。
宇宙空間にあるものはたとえ真空でも宇宙のルールに従わなければならない。
だからそのルール上黒色になっているんだよ。
1は宇宙の外の話をしているからそれは物理学の範疇ではない。
1の直感は正しいな、無は黒色ではない。
しかし宇宙空間に無はない。よって視認できない、視認できないから無。
1が満足するには無念無想の世界に行くしかないな。
そうすれば何もない世界は確かに黒色ではないとわかるし
宇宙空間が黒色になっちゃってる訳もわかるだろう。
143ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/21(金) 14:17:22 ID:1D9c2s4p
周波数で通過するスペクトルは違うだろw
可視光線だけの前提で考えるなど本当に物理知っているかが疑わしい。
144トシボー:2006/07/21(金) 16:57:36 ID:OOASZli8 BE:152966063-
マジレス。

宇宙が黒いんじゃない。

むしろ、

「色がついている状態が」

特殊なんだ。

「黒」という色はない。
「何もない」という事だから。

色もくそもない。
145ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/21(金) 17:39:13 ID:s4bn69bE
↑お前話し聞いてからレスしろや、出直してこい、まずはアインシュタインの相対性理論勉強しろ!もっとそらに興味わくから。
146ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/21(金) 17:43:01 ID:???
>アインシュタインの相対性理論
量子力学で相対性理論の解釈の仕方が変わったぐらい勉強しなおしてこい。
興味わくから。
147ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/31(月) 08:40:52 ID:Yh+tYepY
オマエラ目糞鼻糞だな
148ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/31(月) 10:15:11 ID:k6q6DIh9
網膜下の錐体には3種類細胞があり、それぞれ赤・緑・青の波長の光を吸収している。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/13(日) 19:51:03 ID:6ALV92+T
>>141簡単に言うと光が光の速さで動いてるから暗いんだよ。光も過去に向かって飛んでるところは暗くなる。
150ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/13(日) 20:37:44 ID:???
0.5Kぐらいの温度で活動する生物にとって宇宙とは眩いものかな。目が
潰れちゃうよう。
151ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/17(木) 01:16:03 ID:a+ep1JX8
俺も昔1のような疑問持ったな・・・
152ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/17(木) 02:27:53 ID:???
背景放射に同調する目を持っていたら、宇宙は眩しいだろうなあw
153ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/17(木) 22:49:17 ID:???
というか、全天で一定温度で分布しているというのは短期間の観測だろ。
長長長期で起こる放射とか、超新星爆発の放射とか。
一様じゃないだろ?
そのぐらい平均が見えないぐらい拡散している。
154ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/18(金) 11:01:29 ID:3ApnUvjU
確かに空は青いが宇宙は黒い。
たしか宇宙にも限界点はあったはずだけど
155ピアノの魔術師:2006/08/18(金) 12:10:03 ID:pQBFmyg+
宇宙が明るかったら綺麗な星たちを見ることが出来ない。 
156ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/22(火) 08:01:42 ID:???
黒くなどない、それは価値観の問題だよな
157ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/22(火) 20:59:26 ID:???
昔は全て白色だったんだよ。見分けが付かないからって神様が
みんなの好きな色に塗ってあげるって言って順番に塗ってあげたんだよ。
月はウサギの絵描いて貰って、木星はシマシマ、火星は遠慮して
赤一色、欲張りな宇宙は派手で細かい絵を書いてもらってたんだな。
朝からずっと作業してた神様は注文の多い宇宙のために一所懸命塗ったんだよ。
疲れて半分寝たような状態で作業してたから誤って黒の塗料を宇宙全体に
ぶちまけてしまった。
それで宇宙は黒になったんだよ。
158ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/23(水) 01:37:15 ID:???
可視光以外で見ると、赤黒いじゃん。
159ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/24(木) 10:55:18 ID:???
オルバースのパラドックス
160ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/01(日) 19:23:40 ID:???
    /⌒\
   (;;;´・ω・,)マンゲグランドクロス
    丿 !
    (__,,ノ
161ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/30(月) 04:46:56 ID:???
光が届かない、つまり何も見えないその色を人間が『黒』と名付けただけだろ
黒って色が後付け
162ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/31(火) 00:14:17 ID:???
俺のかあちゃんが若い頃、宇宙が生まれたときに墨汁をこぼしたから。
163ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/02(木) 00:35:36 ID:nWpUd//o
形ある黒い物体と、何もない宇宙が同じ色だってのが不思議だといいたいのだろう
164ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/02(木) 00:44:15 ID:???
黒ってのは何も見えない時に脳が認識する色で、人によって黒の見え方はみんな違う
目を閉じたら黒なのは、入力される光が無い時にそれを黒だと思い込んでるだけ
黒なんて色は本当は存在しない妄想です
165勝手にまとめ:2006/11/02(木) 02:28:00 ID:???
光と色は同一だよ。
人間が色として認識できる光は可視光線のみ
赤外線、紫外線、電波、ガンマ線などなど、他の光は人間にはみれない。ただそれだけ。
白も黒も見方次第で色はある。

宇宙がなぜ他の色ではなく黒なのか?
光が通る距離が長すぎるから光の波長が伸びて、可視光線以外の光になっているから。
そして波長の長い光は可視光線以外であるから、当然色は見えない。

まとめると、見えない光がなぜ黒いのか?
波長が違うからだよ
166ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/02(木) 02:35:53 ID:???
光と人間の目の性質を勉強すれば>>1みたいな矛盾した疑問は出てこない


不思議な疑問でわなく意味を持たない疑問とはこの事
167ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/02(木) 17:39:50 ID:???
>>164
それはすべての色について言えるわけだが
168ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/03(金) 00:29:06 ID:???
世の中に黒い光は存在しないからw
169ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/03(金) 00:29:13 ID:???
黒以外の色は入力信号にそれほど個人間の差異は無い
他人の目を移植しても見えるでしょ
しかし、黒というのは入力が0の状態を表したもので、目を無くしてしまっても見える色なのだ
目が無いのに見えるということは、本当は存在しないのだ
他の色は目が無いと見えない
170ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/03(金) 19:38:40 ID:???
>>169
>黒以外の色は入力信号にそれほど個人間の差異は無い
そう断言できる根拠と、黒は個人間の差異が大きいと言える根拠をkwsk
おまいの理屈だと、むしろ黒が差異はなく、他の色に差異が出そうなんだが

>他人の目を移植しても見えるでしょ
角膜やレンズ体、ガラス体など光学的な部分を替えるのは、眼鏡を替えるのと一緒。
ここでは関係ないよな。網膜や視神経を替えた場合に同じかどうかは自明じゃない。
そのレベルの移植ってされてる?

171ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/04(土) 03:09:36 ID:???
ポエムに力一杯マジレスしちゃかっこ悪いと思います。
172ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/04(土) 03:51:06 ID:???
男には、負けるとわかっていても行かなければならない時もある。
理系板には、釣りとわかっていても(ry
173ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:11 ID:???
視神経にCCDを接続した例なら先日NHKでやってたが
174ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/05(日) 00:58:38 ID:???
>>170
目というのは単純な神経デバイスで、入力された光を信号に変えるという単純なことしかしません
生まれてから死ぬまでこの構造は変化しません
つまりは遺伝子でコード化された設計図通りの機能しか持ち得ないのです
遺伝子にほとんど差異のない人間であれば、誰でも大差はないのです

しかし、脳は違います
入力された信号をどう処理しどう表現するかは常に変動しています
今この時でさえそうです
脳によって生み出された認識というのは個人差があります
つまりあらゆる色の中で黒だけは、入力デバイスである目に左右されない
まったく固有の識別を行っているわけです
175ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/07(火) 00:47:49 ID:???
黒を黒と認識できるのは何故なんだい?
176ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/10(金) 16:59:54 ID:???
腹黒いやつばっか
177ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/14(火) 18:32:55 ID:lxZIQbDB
スレ違いなんだろうけどダークマターってのは、基本的には他物質と相互作用してないから暗い。
って認識でいいの?

あっ、宇宙が暗いのとは関係なく、ダークマターが暗いことに関する質問です。
178ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/14(火) 20:32:05 ID:???
ダークマターは小さい頃いじめられてたからね。
でも、話せばきっと明るい奴だと思う。
179ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/17(金) 02:14:33 ID:TAFvbMbZ
宇宙空間戦闘の萌え所と科学と演出を考えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158500988/
180ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/17(金) 20:21:11 ID:???

宇宙は南国育ちだから黒いのです。
181ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/19(日) 13:16:29 ID:vuYpBazz
ネタにマジレスかっこわるいけど
・光を吸収するのが黒です
・全反射すれば白(銀)です
・光は直進するので、直進方向以外から見れば黒です
だから宇宙は黒です。
ただしビックバン以前は直進できず反射しまくりなので
色があったと思われます。
まあ、熱くて見てるひまは無かったと思いますが。
182ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/19(日) 13:58:02 ID:gzhrr27R
>>181
>まあ、熱くて見てるひまは無かったと思いますが。
www
その表現、おもれ!

でも黒いのは>>181さんのいうとおりだと思いますよ。
183ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/28(火) 13:12:24 ID:???
>>181
>・光を吸収するのが黒です
波長を変えても黒くなるだろ、可視光線がガンマー線に化けたり。
赤外線に化けたり。教科書しか読まないDQNはこの程度だろうな。
184ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:27 ID:???
可視光(人間)が勝手に決めた範囲
蝶並みに成れ、なら違って見える
185ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/08(金) 02:14:06 ID:???
>>183
電磁波って人間が認識できる部分以外にもたくさんありますよ。
つうか、センサーが人間だけでは不完全ですよ。
186ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/27(土) 07:05:12 ID:KgBr9rZD
あげ。
187ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/27(土) 11:00:53 ID:???
ひんと めらにん
188ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 11:13:06 ID:VRNsXJnT
>>1そんなもん黄色だったらおかしいだろ?、てゆうか透明ってなんだよ透明だったら完全電気つけた家じゃねえか
189ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 12:38:13 ID:C1dZmCK0
子供の頃、蒸気機関車のおもちゃを見せられてクロと教わった。
消防車のおもちゃを見せられてアカと教わった。
空を指さされてアオだよ と教わった。
ポストはアカだと教わった。
黒いクレヨンで塗った部分をクロと教わった。
演繹的にクロやアカやアオを理解したつもりになっていた。
夜空は蒸気機関車のおもちゃや黒いクレヨンで塗った部分同じに見えるので
夜空はクロだと思った。
他のヤシのクロは俺と同じクロなのかどうかは知らん。
190ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 13:29:49 ID:???
子供の頃、mortorcycle.jpgを見せられてグロと教わった
マッキントッシュを見せられてマカと教わった
あそこを指さされてサオだよ と教わった
雁屋はマカだと教わった
191ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 14:54:04 ID:???
こっち見るな!(by宇宙)
192ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 22:50:54 ID:???
天文学では宇宙は黒いかもしれんけど
宇宙論では宇宙は黒だけではない
193KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/03/04(日) 18:48:53 ID:6JuVED8j
talk:>>190 マッキントッシュをマカと教わったという意味か?それなら間違いだ。
194ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/09(金) 06:09:22 ID:???
宇宙にゴミが浮かんでいるだろ、邪魔して距離に比例して光が減衰する。
しかしだ、違う帯域の電磁波をずらして可視光にすれば空は明るく見える
場合もある。
195ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/17(土) 03:48:03 ID:0180+DT0
逆に透明な宇宙ってどんなん?想像出来ない。
196ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/19(月) 02:13:01 ID:???
>>1
クオリアだそうで
光があるとその波長ごとに赤とか青とかって判断してるらしい
光そのものが無いと、脳は目から得る光による色の判断はできない、なのに脳は勝手に黒って判断する
それが闇

こんなありきたりな文章、何人が書いたことか
197ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/25(日) 08:58:50 ID:???
明るい星が1つもなければ、空はうっすら明るい状態になる。
198ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/25(日) 17:23:10 ID:???
真っ暗な部屋で懐中電灯をつけているようなもの
199ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/26(月) 08:45:52 ID:???
昼間は青色に見えるだろ。
200ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/26(月) 15:29:34 ID:rA2MzkgK
自分の黒と他人の黒は違う色。オレの黄色は誰かにとって緑かもしれない。
201ご冗談でしょう?名無しさん[sage]:2007/03/28(水) 13:52:28 ID:mcVqkTXb
ビールジョッキ語なんて出したらきりがない。
202ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/28(水) 18:25:50 ID:3OmB7LGB
本当は透明だけど、宇宙が深すぎて暗い色になっているってホント?
203ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/28(水) 18:52:16 ID:???
遠くが暗く見えるのはそうなのかな、と思う。
204ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/05(木) 21:34:50 ID:jfp2N4nG
>1
人の目に黒に見えても
宇宙人の目には黒には見えないかもです。

人の目が目という器官として、完全なものではないです。
205ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/05(木) 22:44:16 ID:???
哲学っぽくなってきたな
206ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/06(金) 06:43:54 ID:w081Nwcl
影は黒い まわりより暗いと黒くなる
207ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/10(火) 13:44:45 ID:ehUzN9HU
トマトが赤いのは赤色以外をすべて吸収してるからと何かで習った。
光の三原色すべて反射すると白色になる、逆にすべて吸収すると黒に見えるらしい。
208ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/11(水) 14:07:02 ID:???
>>205
ループしてるだけに見えるが
209ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 17:15:26 ID:kJXRncx5
>>207
俺もそう習った。
トマトが、赤色を反射して脳が赤と判断しているだけだと思う。
210ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 17:25:41 ID:???
「オルバースのパラドックス」って解決されたの?
211ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:09 ID:4+WMWRig
星雲のほとんどが、地球から光より速く離れていく星雲なのでそれらの
出す光は初速がマイナスである。よって光は到達しない。
もし膨張速度が光より遅かったら宇宙はどこも光ってる。
212ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:09 ID:???
宇宙は膨張なんかしてないよ。
213ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 20:02:33 ID:???
宇宙は緊張なんかしてないよ。
214ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:16 ID:GnZtssNW
いまだに膨張宇宙論なんか信じてんのか?
215ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:28 ID:???
>>211-214
はいはい
216ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 20:43:50 ID:???
おまえらって科学者の言うことすぐ信じんのなw
217ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/14(土) 21:06:11 ID:jV9G3mlE
そらよ。。政治家とか投資家とかよりいいんじゃね?w
218ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:38 ID:???
自分で考えることをしないなら物理やる意味なんてないじゃん。
219ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/15(日) 13:45:32 ID:OthbjbNQ
アインシュタインはアインシュタインでありアインシュタイン以外の何者でもないと思うのですがなにか?
220ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/15(日) 15:15:13 ID:???
おるバースのパラドックスは、宇宙がある時間より前に輝いてなかったら、解決できるんじゃなかったっけ。
だから宇宙には始まりがあるってことでOK
221ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/15(日) 19:46:47 ID:tMIruBX7
定常宇宙論って今どうなってるの?
222ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:30 ID:???
宇宙は超赤い
223ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/21(土) 17:47:11 ID:u2mvSOfi
WOOってテレビ知ってる?半分これが答えだよ。
224ご冗談でしょう?名無しさん :2007/04/21(土) 17:56:33 ID:u2mvSOfi
新型マックって知ってる?これが残り半分の答えだよ。
225ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/22(日) 22:31:54 ID:???
>>5
黒は色じゃない。
因みにガラスの様な透明な物体も光りを反射してる。


>>8
光りを反射せず、透過もせず、吸収してしまうからだよ。
226ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/23(月) 01:27:16 ID:???
宇宙が膨張しているじゃないか?と由のは、その光の色とかで
判断し膨張していると判定されたと思う
だから光速以上で遠ざかる天体もあるだろうが、その天体の
光が届かなくなる事はないでしょう
この宇宙において届かない光なんてないのである。
だから宇宙が黒いのは純粋に光学的か波長が伸びきってしまったとかの
理由しか考えられない、もしくは此の宇宙のこれが実態実勢である。
227ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/23(月) 17:44:25 ID:???
で、だれかが、これはパラドックスだと、ほざいたが答えは出さなかった
まさに光の波と粒の性質の事である
光は両方持っていると言わなければならない、だから保存もされるのだから
遠い天体の光も届くのである。
228227:2007/04/23(月) 18:36:39 ID:???
訂正
誤 遠い天体の光も届くのである

正 遠い天体の光も届いていたのである
229ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/27(金) 17:54:38 ID:???
色付きの光ってスピードが違うのかな?
赤色はグリーンより3倍速いとかさ。
230ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 02:12:20 ID:???
宇宙は超赤いって言ってるのにぃ
231ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:04 ID:CxTeMB4q
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね

アトポス死ねアトポス死ね
232ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/04(月) 02:03:43 ID:Wwivr4Ul
理解に励みます。
233ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/04(月) 04:18:33 ID:Emu/QBcW
227>>
いまだに天動説を言っている原始人がPCを触っている・・・

光速が届く距離より離れた地点からの光は永遠に届かない。
相対的に地球・その星も時間を経過しているから・・
まだ解らない???
光を発した時の星の時間(地球でその時間を解るとしたら・・)に、
地球(我々)は、フリーズしてとどまっている状態(時間経過0)でいる
なら、いつかわ届くだろうけれど、我々の時間も経過しているのだ。

基本的な、時間と空間の関係は自分で勉強しなさい。
234ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/04(月) 04:33:02 ID:Emu/QBcW
すこし追加で説明をしてあげる。
”光速が届く距離”とは”光速が届く空間・時間”と同じ内容です。
光速は??そう、30万km/secほど。
ハッブル等の望遠鏡で、遠宇宙の状態(100億年程前の光)を見ていますが、
、それは100億年前に発せられた光が、今、届いたことで、その発光元の
今ではない。観測感度の上昇によって見えてくるのは過去の世界だけ。

よって、ハッブル定数の逆数に時間をかけた分だけ膨張している宇宙は、
星がまばらにばり、夜空が暗くなるのです。
235ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/04(月) 11:56:33 ID:???
未だに安価できない原人がおるな・・・
236ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/06(水) 06:55:39 ID:???
ビッグバンにより光速で膨張してるって言うけどその空間はいつ確保されたの?
237ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/12(火) 23:57:50 ID:???
空間は出来たときに出来た。そのときから現在に至るまで工事中。
空間の外側というものは無い。
238ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 01:06:59 ID:???
いくら遠方の天体が光速以上で遠ざかっても、
受信側の地球が絶対的に光速度以下だったら、その光は
何時かは届くし、時空は連続であるから光は届いていたし
今後も連続して届くのである。
地球に対し光源がどんなに光速より早く離れても、放たれた光は光速である。
だから光は届いていたのである。 だから宇宙の地平線は存在しない。
239ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 01:12:16 ID:???
age
240ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 01:34:07 ID:???
>>233
そういう原始人がアメリカ辺りは団体さんでいるぞw
2412チャンネル初めて:2007/07/25(水) 10:07:13 ID:???
それは、暗黒物質が、宇宙にたくさんあるからだと思います。
暗黒物質というのは、他の物質の何倍もの質量を持ってるらしい
242ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 13:28:55 ID:???
ダークマターは観測不可

じゃないところは何色に見えるのって話。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 15:15:50 ID:???
透明にも種類があるよね

・固体の透明
・液体の透明
・気体の透明
・真空の透明
244ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 17:16:25 ID:???
>>243
そう分類することの意味がわからん
245ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/26(木) 14:46:18 ID:???
宇宙の地平線は存在しないが、宇宙の膨張過程で、後から生まれた恒星とかの
銀河などの光はまだ届いていないが、その前兆はすでに観測されているのである。
今現在観測される未天体の前兆は重力レンズとか、理論ではダークなんとか
はたまたブラックなんとかだと思う、
246ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/26(木) 15:02:25 ID:???
多分、これは膨張する空間に対する物質の総量が不足してきたから
この様な空間の歪み(暗黒物質)となるのである。
宇宙の終焉は、たぶん超巨大物質(エネルギー)対超巨大暗黒エネルギーとの対峙に
なると思う、そして均衡が破れてビッグバンである。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:14 ID:???
なぜポエム?
248ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/30(月) 20:16:08 ID:???
間違いだらけだと思うけど>>1について

宇宙を見て(実際には見たこと無いと思うけど写真とかでね)黒と認識する場所がある
そこからは可視光線が届いていないということ、だから黒(黒の定義とかは上でさんざん出てる)
その他に星として見える明るいところもある、それは光を発していてその光が可視光で届くからそう見える

ここでもう一度黒い場所に注目してみる
この黒い領域を観測する波長を変えてみると実は星から発せられた可視光は電磁波として届いている
宇宙は距離に比例した早さで遠ざかっている、可視光線はこの膨張に影響されて波長が変化してしまう
そのために地球(観測点)から遠くなるほど光は可視光領域からずれて見えなくなってしまう

ここで疑問
膨張速度と光の速度が釣り合う距離が観測できる最大の距離ではないのか
百何億光年先の星の写真とか見た記憶があるが、これは観測できる最大距離より短いから見えるの?
そもそも何光年とか光の速度の相対距離だからこんな疑問が生じるのかな
249ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:26 ID:???
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
250ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/21(火) 11:50:14 ID:???
ブラックホールみたいな黒に観測されるのは
そこに可視光を発しないし反射もしない物質があるからで、星とかの赤ちゃんなのです。
だから若干の電磁波は輻射していて観測されているのだろう。
とにかく物質の総量(エネルギー)が不足していて輝けないだけなのであると思う。
こう考えると宇宙は実に正直である、だから 膨張速度と光の速度 などと言う疑問も
存在していないと思う。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/01(土) 09:15:11 ID:VZ0wB3Or
宇宙は広がり続けている、なんて信じてるのか?
宇宙は果てなど無い絶対的なものだ
神がいるとすれば宇宙自体が神だろう

ビッグバンもデタラメ
なぜなら無に点が生まれるなら無ではない
仮にビッグバンがあったとしてもそれは宇宙内でのことである
252ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/01(土) 09:38:57 ID:???
井の中の蛙
253ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/02(日) 12:13:26 ID:???
>>1
人間じゃなくて 他の動物で考えてみなよ。

生き物にはそれぞれ見える波長があって
イルカやコウモリ等は超音波も感じて(エコーロケーション)見えるらしい。
それが何色かはわからない。色じゃないかもしれない。しかし彼らはそれが見えるんだ。
ハチなんかだとほとんどモノクロで、花の色だけ鮮やかに見えるらしい。

色なんてのは人間の脳の仕組みでそうなっただけ。
進化の過程で「黒く見える事」が一番効率が良かったってだけだ。
もし黒で不都合があるなら他の色として認識してたと思う。
254ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/02(日) 16:16:59 ID:???
影はもっとも身近な暗黒物質
光が無いと暗いのは当たり前とされてるが
何故暗いという現象が起きるのかを考えるといい
光が闇を照らすように
闇が光を侵食する
その速度は光よりも速い
255ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/07(金) 17:51:07 ID:GY6ljXvR
人間が見るから黒いんだよ。
256ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/07(金) 18:48:45 ID:???
だんだん明るくなると聞いたけど
257ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/07(金) 19:06:36 ID:8g5NpOzS
わかった! 
脳みそが何もないとこには黒を置くんだよ!
黒は無意味=何もないって切り捨てるんだよ。
よく黒を見ていて!なにも考えられなくね?
そう、黒なんてないんだよ!
あるのは、ないものに補填をかける意識作用だけ。
258ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/07(金) 19:20:34 ID:???
腹減ったな
259ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/07(金) 20:06:48 ID:???
メコスジってなんで臭いんですか?
260ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/26(火) 20:35:58 ID:???
宇宙空間はあるとき万有引力と電磁気に分離しました
これにより物質が生まれ、物質でないものは光の反対のものになりました。
だから宇宙は真空なんだ。
261ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 01:00:59 ID:???
>>106
2008年からで申し訳ないが、この時代には既に「ダークマター」なる物は間接的に観測されて分布図まで作られてるんだ。
この調子でいつか「永久機関なんて〜」な板にも書き込めるといいな
262ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:06 ID:???
なんだここは

光が無い=黒(人間にはそう見える)が分からないやつがいるのか(いたのか?)

どうしても分からないやつは定義とでも思うしかないな

何も無いことを「ゼロ」とするように
視神経で何も感じれなかったところは「黒」見たいな感じにな

透明とかも笑えたな、
透明なんて、光が素通りして、むこうの状態がわかるとでも思うしかないな、

向こうの景色が見える・・・山が見える・・・空気が透明で山に当たった光がそのまま見えるから

宇宙の場合、光が来ない状態がそのまま分かる(あえて見えるとは言わない→光が目に入ってきていない部分だから)それが黒

透明は光に干渉しなかった部分(歪み等は除く)


なに言ってるか自分でも分からなくなってきた         ・・・分かる人・・・分かってw     スルーでいいやw
263ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 01:58:39 ID:Tq0EA5oY
宇宙の空が透明だったら、その先の何かが見えると言う事だよな。
だったらそれは何色なんだよ。
透明って知覚している様で知覚出来て無いものだからな。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/08(土) 15:27:17 ID:???
人間の脳内のカラーチャートにおいて光が反射しないときはたまたま黒と定義されてるだけ。
265ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/20(木) 03:33:34 ID:UCBeHhMT
クオリア論はここでは必要ないアホが
266ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/20(木) 05:48:20 ID:gon9mZS6
正解は「たまたまこの宇宙は黒かった」だろう。ただ、生物存在の必然性
云々まで言うと宇宙が黒いのは必然的かも。地球上の生物がわざわざ背景輻射を感じ取る
器官を持つ必要性は0だからね。
267ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/20(木) 06:10:35 ID:ikSuujmX
黒って普通に見れるよな。
白って普通に見れるよな。
光は白なのになんでまぶしいんだぜ?
暗闇は普通に見れるのに…
268ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:03 ID:R2Nb9Qrk
メスコジって何ですか?
269ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:24 ID:???
>>268
The Cosme 逆から読んでみ。
270ご冗談でしょう?名無しさん:2008/03/24(月) 03:36:55 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
271ご冗談でしょう?名無しさん:2008/04/14(月) 15:51:51 ID:???
>>267
ディスプレイの白や黒と、現実世界の白や黒には光の強度に違いがある
まぶしい、と感じる光は強度が強い光、手をかざしたりして光の量を減らしてやると見える事もある
機械から発する光には限界がある為、太陽を撮影した映像としてなら見る事が出来る

"黒が見える"という事については、"黒い紙が見える"のとは少し違う
紙は平らに見えて凹凸があるもので、真に黒とは言えないものが多い

"暗闇が見える"は、"目を閉じた時の黒が見える"という事と同じであれば
目に可視光が入ってこない状態を黒と認識してそれを見ていると感じている

長文失礼
272ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/09(水) 22:48:30 ID:???
物質に電子の雲が有ると物質の内側に光は存在しない。
ブラックホール内側の光は、ブラックホールから出られない

電子の雲を剥ぎ取られた物質は光が当っても見えない。
ブラックホール外側からの光は、ブラックホール表面で反射されずに吸収される
273ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/09(水) 23:09:12 ID:???
ブラックホールの正体は、透明な物質ではないのです、
多分、電子的に特殊な状況にある天体なのだろう?
274ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/13(日) 21:01:00 ID:???
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
275ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/07(金) 04:00:04 ID:vN+EfQZe
色と光は別物ってことですね。ペンキとライトじゃ性質が全然違います。
276ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/11(火) 11:19:55 ID:???
ペンキを目に入れても痛いだけで何色かはわかりませんw
277ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/11(火) 11:58:42 ID:3H019J7w
もし宇宙が収縮をはじめたら空は明るく見えるんですか?
278黒ではないよな:2008/11/11(火) 12:21:42 ID:???
太陽黒点が黒いんだから、黒くみえるので問題ないと思うが。

黒っぽい部分を拡大すれば、事実、そこに星が沢山みえているわけだし。

東京の空だと一等星以外は黒く見えているわけだ。

スモッグとかいうなら、地球の周りにある太陽圏自体とか太陽の直ぐ外側に
もスモッグもどきがあるんだし。

見えなくて当然じゃねぇ?

黒だと言うなら、そこに光がまったく無いことを観測できてから言うべきだ。

結論:黒に近いグレーであって黒ではない。
279ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/12(水) 15:31:38 ID:lyVHMY7w
腹黒いからです
280ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/12(水) 15:34:15 ID:???
メコスジってなんでエロいんですか?
281ご冗談でしょう?名無しさん:2008/11/13(木) 04:22:02 ID:???
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
282ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/24(水) 20:06:20 ID:???
もともと何もない世界は黒い世界なんだよ、きっと
そこに光があれば色が映し出される。
だから光がない→透明→元々の色:黒に見える

てゆーか、目をつぶったら黒いでしょう
光のないことを定義的なもので黒っていうんだよ

こんなテキトーな考えでいいんでない?
283ご冗談でしょう?名無しさん:2008/12/24(水) 22:31:09 ID:???
宇宙の果てには黒い壁がある。
それだけのことさ。
284ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/05(火) 14:45:05 ID:???
世の中には黒い力ってのがあってだな
285ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/20(水) 16:18:43 ID:HCmHjfah
>>20
黙れクソ運営が
ろくな運営も出来ないクソ2ch組織のくせによ
せいぜい単発スレ立てられまくってリソースに苦しめよ
ざまあみろ
286ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/21(木) 08:50:38 ID:???
3光年以上の旅を終えたツッコミ
287ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/21(木) 18:29:03 ID:VFOIKTc+
脳科学者に聞け
288ご冗談でしょう?名無しさん:2009/05/21(木) 18:45:27 ID:???
人にとっては見る事しか観測手段がないから
それに黒いじゃなく、光が見えないだろ
289ご冗談でしょう?名無しさん
右目がないんだが、視界(?)は黒だぞ。
目玉がなくても「黒」ってのは認識できる。
たぶん、脳みそが光を認識できない=黒、なんだろ。