大学院入試

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/18(火) 10:25:39 ID:qhFMWqBS
>>948
素論は何割くらい解ければいいですかね!?
953ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/18(火) 16:16:41 ID:???
7割〜9割くらい?
954ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/18(火) 16:51:27 ID:???
ほんとこのスレ適当なこと教える奴多いなw
955ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/18(火) 22:08:12 ID:???
東北大あんなに合格率高いのに7〜9割とかウソ教えすぎだろ・・・(´・ω・`)
956ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/18(火) 23:49:51 ID:???
東北大はそんなにぬるいのか。俺も受ければよかった。
957ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/19(水) 00:41:05 ID:dNP2pB7S
口頭試問の対策ってなんかやってる?
希望の専門についての知識溜め込むぐらいしかしてないが
958ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/19(水) 18:50:49 ID:???
面接で志望理由なんていう?
959ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/19(水) 18:57:00 ID:/1HhlHCl
理由をそのまま言えばいいだけじゃん。
960ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/19(水) 20:24:59 ID:PGhUdR5E
志望理由とかあんまり抽象的なことはお互い退屈だし、その手のことを聞くならやっぱり
ある程度具体的なことを聞いてくるでしょ。ところによっては物理の内容を問うてくるところも
結構あるって聞くけど。「断熱消磁を説明してください」っていうのが出たって先輩が言ってた。
961ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/19(水) 20:41:50 ID:vPMUYohk
東北大 大学院の物性実験では面接なに聞かれるかわかる?
962ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/19(水) 20:42:49 ID:???
そろそろ筆記終わったとこもあると思うんだけどレポとかないのかな。
問題どんなが出たとか空席が目立ったとかこんな面白い奴がいたとか。
963ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 05:49:11 ID:HThiMHUM
理物の過去問全然解けないんだけど
どうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
964ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 06:14:55 ID:BnnguTLW
数学が小問2問ほど落とすし、TOEFLリスニングが60パーセントくらいしか取れない。専門物理で大問1〜3で小問1,2題落とす。
選択問題では、かなり落とす。

どうしよう、どうすんだろうね、これ。
965ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 06:37:24 ID:???
何処受ける気かしらないが十分だろ。
どうせ今から出来ることもないし気楽に行こうぜ。
966ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 07:12:42 ID:BnnguTLW
東京大学理学系研究科理論物理専攻を受験するんだが、今更ながら志望研究室を変えることってできないよなあ?
967ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 15:02:25 ID:???
無理
968ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 22:05:15 ID:???
>>966
理論物理専攻なんてないよな・・・
あと、志望研究室をどうしても変えたくて
同じサブコース内なら、面接のときに
いえばどうにかなる可能性が零ではないと思う。
もちろん、そに研究室に入るための点数は
筆記でとってないと意味ないけど。
969ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 23:00:29 ID:???
入学してからどうにでもなるところもあるけどな。
もちろん専攻とか書類上近いとこじゃないと難しいんだろうが。
970ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/21(金) 23:56:32 ID:K1Uj8kic
理論の面接ってほとんど専門的な質問されんだよな?
全部計算しながら説明しなきゃならんのかな?
971ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/22(土) 01:00:23 ID:dIPisIa9
>>968 テンパってたw
第二志望で書いたサブコースを第一志望サブコースに変えたい、、、無理だよな・・・・・・解ってるよ。
972ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/22(土) 22:23:40 ID:???
>>971
可能性を捨てずに面接で
訴えてみてください。
面接の雰囲気は重くないので、
どうにかなるかもです。

ただ問題は、第二志望のサブコースでも
面接にすすめているかどうかですね。
第一、第二両方のサブコースで
面接に進む場合、片方の場合とあり、
システムがどうなってるのかいまいちわからないので
それも微妙です。
973ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/23(日) 09:37:37 ID:Crtt2Hfw
みんな過去問は7割ぐらい取れちゃうの?
974ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/23(日) 18:40:31 ID:rdkWq8BY
無理無理
975ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/23(日) 20:15:54 ID:ANffU1Op
院試で失敗して浪人する人いるの?
976ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/24(月) 18:40:11 ID:8e0U1qLN
東北大受けてきました。
問題自体は全体的に易化していました。量子力学、力学がやや難しかった印象。
オイラー・ラグランジュ方程式なんてノーマークだった・・・・orz

受験者数自体は去年とほぼ一緒で、欠席者は5〜6人ほどいたような気がする。
977ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/24(月) 20:19:49 ID:???
理物受けました

駄目でした…
978ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/24(月) 20:21:56 ID:???
>>977
東大かい?
受験者の友人に聞いたところ去年よりは簡単だったらしいが・・・
979ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/24(月) 20:38:29 ID:???
>>978
はい。東大
。゚(゚´Д`゚)゚。
980ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/24(月) 22:12:04 ID:???
>>977
量子、統計が何が出たか、
力学or電磁気どちらかが出たか、
気になるので教えてください。
981ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/25(火) 01:00:48 ID:RnaCgW6+
>>976
俺も東北大院試受けた。
てかオイラー・ラグランジュ方程式ノーマークとかあり得ないな…

落ちたね…笑
982ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/25(火) 07:29:12 ID:???
どんな問題だったかは知らんが、物理やっててオイラー・ラグランジュ「なんてノーマーク」と言える神経がわからん。

物理やめて就職した方がいい。
983ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 04:03:31 ID:5vkgBLTN
あげ
984ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 07:22:53 ID:???
試験終わったんだから殺伐としてないで傷を舐めあおうぜ。
面接残ってるとはいえもう人と競う段階じゃないだろ。

だが東大の総合文化、
英語が8割前後で基礎科目専門科目ともに半分いかない感じの俺は就職すべき。
985ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 13:18:09 ID:???
灯台に入って自分の才能の限界を自覚するのもいいことだろう
986ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 15:17:08 ID:???
殺伐ってか閑散が近いよな。

てかさ、この時点で才能にかけてるやつは物理じゃなくても成功しないぜーきっと。
987ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:56 ID:???
>>981
ごめんごめん言い訳させてもらうと、
「ラグランジュ方程式」という名前でしか教わらず、
オイラーラグランジュ方程式って何か別のものなのかと勘違いしてたんだw
問題自体は見直したら正解してたから許してw
988ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 18:23:26 ID:r2h6PyXT
はいはいよかったねww
989ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 19:00:57 ID:w09MBMw1
妙に喧嘩売りたがるねぇ
990ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 19:33:45 ID:???
阪大受けた方いますか?
991ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:09:38 ID:bUemSZli
糞スレage
992ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:10:42 ID:???
もうちょっとで1000だな。

sage
993ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:11:53 ID:???
993
994ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:41 ID:???
994
995ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:14:00 ID:???
995
996ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:15:01 ID:???
996
997ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:15:59 ID:???
997
998ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:17:02 ID:???
998
999ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:18:06 ID:???
999
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2009/08/26(水) 20:18:22 ID:???
なんだかんだ言って結局最後はメコスジなんだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。