■ちょっとした疑問はここに書いてね 48■

このエントリーをはてなブックマークに追加
942ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 12:21:07 ID:S/j2k6ao
誰かオレを助けてくれ〜
凝固点降下法で溶媒をシクロヘキサン、溶液をナフタレンにして、
凝固点を調べたんやけど、考察で溶媒をベンゼン、四塩化炭素に変えると、
測定結果どうなるん?っつー疑問にぶちあたる。
どっちも非極性物質よな??
943ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 12:24:18 ID:???
凝固点降下が何故起こるかを考えれば分かる
944ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 13:31:40 ID:???
>>940
わりいわりい
関係無かったなorz
大気圧が1気圧であるとするのは、
水の飽和蒸気圧が760mmHgのとこを沸点と決めるときの話だ
945ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:07:40 ID:???
>>938
天気予報見ないから^^;しっかりします・・・。

>>936
ここのページはすでに死ぬほど読んだ。だから密閉状態での飽和蒸気圧の意味や気液平衡に関してはかなり理解してるんだよ。
密閉してない状態ってのはつまり容積が無限なのと同じだから飽和できずにいつまでも蒸発するってことでしょ?ここまでは分かるんだよ。
でも参考書とか見るとふたが開いた状態で、水が100℃になると、飽和蒸気圧に達して沸騰するってなってるんだよ。

「水が100℃になると、飽和蒸気圧に達して沸騰する」と「容積が無限なのと同じだから飽和できずにいつまでも蒸発する」って
矛盾な気がして分からん。何度も同じような文章書いてほんとスマンネ。
946ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:23:39 ID:???
水が100度になると
飽和蒸気圧 が 大気圧 に 達して沸騰する
http://www8.plala.or.jp/grasia/jyoukiatu.htm
ここの3時間目、沸騰についてを読んでくれ

947ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 19:44:18 ID:???
「100℃になると沸騰し、ふたがなければ液相がなくなるまでいつまでも沸騰し蒸発する」
ってことのどこに矛盾を感じられるのか、おまい以外の誰にも理解できんのだよ。

もしかして「蒸発」してるときは「沸騰」が起こらないとでも勘違いしてるのか?
沸騰は蒸発の一種だってことはこれまでの説明で明らかなはずだが。
948ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 20:03:17 ID:???
>>945

水が100℃になる

水が気体となって周囲に与えなければいけない圧力のノルマが大気圧を超える

水はノルマ達成するまで気体にならなければいけない

しかし、容器が密閉されていないので、容器内の圧力はあがらないので
いつまでたってもノルマ達成出来ない

蒸発し続ける
949ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 20:25:36 ID:???
ランダウ・リフシッツの統計物理に完全な答えが書いてあるが
それをここに解説する義理がないのでやらないw
950ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 20:39:29 ID:???
>>946
そのページも何度も読んで今に至ってるわけだが・・・。

>>947
常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発できないいんでしょ?
それなら当然100℃の場合でも飽和蒸気圧には達してないないということにならない?
そんなに俺はおかしなことを言っているのか?
951ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 20:57:37 ID:???
>>950
化学板に逝け
物理板のヤシは頭が良過ぎるので
おまいの分かるように解説できないようだ
もちろん漏れもだ
952ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:16:38 ID:???
>>950
>常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発できないいんでしょ?
はぁ? 逆だろうが。>>948

>そんなに俺はおかしなことを言っているのか?
受けた説明の真逆の結論を平気で書いてなぜそこまで自信たっぷりでいられるのか

953ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:21:49 ID:???
蒸発できないのではなく、水中で気体になれないだけ

あとは先生に聞いてこい
954ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:22:45 ID:???
>>950

>常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発できないいんでしょ?

常温では飽和蒸気圧というノルマをすでに達しているから
蒸発する必要が無い。
955ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:23:47 ID:???
100度以下・・・蒸発(気体になるのは)は表面だけ
100度・・・水中でも気体になれる

水中で水が気体になり泡が出来るのを沸騰と呼ぶ

OK?
956ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:26:07 ID:???
あ、ごめん>>954はウソ!
へんな事書いた。
957ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:27:03 ID:???
>>950は基本用語を勘違いしまくってる気がするな

飽和水蒸気圧→その温度での水蒸気の最大圧力(分圧)
蒸発→水が気体になること
沸騰→表面だけでなく、水中でも蒸発がおこること
958ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:45:41 ID:???
>常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発できないいんでしょ?
すまん。これは書き間違い。

ほんとは常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発し続けるんでしょ?
でした
959ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:47:38 ID:???
×ほんとは常温で水は
○ほんとは常温で水蒸気の分圧が
960質問してる人:2005/09/18(日) 21:51:01 ID:???
>>957

基本用語は理解できてると思う。。

>>955
そこはOK。

>>952
紛らわしい書き間違いしてごめん。。

つまり言いたいことは

ほんとは常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発し続けるんでしょ?
じゃあ100℃の時も飽和蒸気圧に達してないんじゃないだろうか?
961ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:54:15 ID:???
外部では達してませんよ、だからやかんずっと火にかけてると水はなくなります
962ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:56:41 ID:???
水の大気中での分圧が飽和水上気圧に達してないから蒸発が続く
飽和水蒸気圧が大気圧に達したから沸騰が起こる
963ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 21:59:53 ID:???
>ほんとは常温で水は飽和蒸気圧というノルマにいつまでも達することができないから蒸発し続けるんでしょ?

これは水の表面の話。
表面以外(内部の水)は飽和蒸気圧に達しているので蒸発する必要が無い


>じゃあ100℃の時も飽和蒸気圧に達してないんじゃないだろうか?

100℃になると、内部の水も↑この状態になり、蒸発する必要が出てくるので
内部の水が次々に気体に変化し、ボコボコなる。コレを沸騰と呼ぶ


これでも駄目かな?
964ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 22:09:16 ID:???
べーた、お前自分専用のスレ建てろよ。
相手してやるから。
96524:2005/09/18(日) 22:19:02 ID:???
>>960
沸騰しているときの水中の蒸気(泡の部分)は液体部分の水でふたがされ、
密閉された状態にある、と考えれ
966質問してる人:2005/09/18(日) 22:29:41 ID:???
なるほど。大気中では水の分圧は飽和蒸気圧に達しないから蒸発は続くけど、
液体内部では965の言うとおり水という蓋があるので気泡内部の圧力は飽和蒸気圧に達して
大気圧でつぶされることなく、大気中にでていくということ?
967ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 22:38:03 ID:???
日本語が微妙に違うけど多分理解は合ってる
直すと

>なるほど。大気中では水の分圧は飽和蒸気圧に達しないから蒸発は続くけど、
>液体内部では965の言うとおり水という蓋があるので気泡内部の圧力は大気圧に達して
>大気圧でつぶされることなく、大気中にでていくということ?
968ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 22:54:49 ID:???
次スレには持ち込まないでね。
それ以上質問したかったらスレ立ててそこでやって。
969質問してる人:2005/09/18(日) 23:17:14 ID:???
じゃあこれだけ最後に教えてくれ。
物質1molが液体から気体になる時、蒸発熱というのが必要だけど、どうして
常温、常圧で水は蒸発熱をもらわずに蒸発することができるのか?あ、因みに
液体でもエネルギーにばらつきがあるということは知っています。ただ水全てが
蒸発してしまう時などは、明らかにばらつきとかいうレベルでは解決できない気がするので
970ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 23:23:30 ID:???
>どうして常温、常圧で水は蒸発熱をもらわずに蒸発することができるのか?

周りからもらってる.
もらえなければ次第に温度が下がる.凍るかその前に全て蒸発できるかは最初に
持っていたエネルギーに依存するが.
971ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/18(日) 23:23:43 ID:???
>常温、常圧で水は蒸発熱をもらわずに蒸発することができるのか

もらってます、汗をかいて体温を下げようとするのも、アルコールを腕に塗るとひやっとするのも
熱を奪っていっているからです

問題で、コップから水が蒸発する際、完全に遮断されていれば温度が下がっています
しかし、大体の問題で

・火などで熱している
・空気と接している(空気から熱を奪う)

事により温度は下がらないのです
972ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:09:17 ID:3QJ82t0f
双子のパラドックスでは
兄と弟のいる宇宙は静止系だという前提なんですか?
バックグラウンドの宇宙自体が光速に近い速度で動いているとすれば
全然違った解釈になりそうなんですが
973ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:21 ID:???
ちみはエルンスト・マッハの弟子かね?
974ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:20:32 ID:???
>>972
おもしろい事考えるね。
ちょっと待ってね、考えてみる・・・
975ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:25:28 ID:3QJ82t0f
宇宙自体が広がっていると聞きました
だから兄が宇宙の広がる方向に沿って進んでいるとするなら
むしろ静止系に反して動いているのは弟のほうでは???
976質問してる人:2005/09/19(月) 00:29:05 ID:???
>>971
よく分かりました。ありがとうございます。これで安心して寝れます。
977ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:29:35 ID:???
>>975
離れているときはお互い若くなっているように見える
問題は
弟は有る慣性系の中にいるが
兄はいって帰ってくると言う加速度が加わっていると言うこと
978ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:30:41 ID:???
ああっと、ちょっと待った。
静止系かどうかは関係ないな
弟の系が慣性系かどうかだから。
979ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:32:59 ID:???
すまん
>>978>>974の続き
レスが遅れて
>>977-978と続いてるようになってしまった
スマソ
980ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:37:57 ID:iln3ylV0
ベクトルのところで、IやVの上に・がついてるけど
これがついた場合何と読むんですか?
981ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:42:58 ID:???
>>975
>宇宙の広がる方向
 そんなものはない。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 00:57:23 ID:???
>>980
「あいどっと」
「ぶいどっと」
でOK
983ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 01:03:36 ID:iln3ylV0
>>982
レスどうもです。
984ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 01:10:23 ID:???
>>980の・をつけるのはなぜですか?・には何か意味はあるんですか?
985ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 01:11:32 ID:???
付いているときと付いていないとき
どう違うかみてみればわかる
986ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 01:12:13 ID:???
>>984
あるよ。教科書に書いてある
987ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 05:52:10 ID:3QJ82t0f
1光年離れた星と電波で通信するには1年かかると思いますが
1光年の長さの棒を用意できたら
棒を押したり引いたりすることによって即時に通信できるような気が・・・
988ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 06:08:25 ID:???
>>987
あなたの着眼点は非常に良い。
非常に良いのですがFAQです。
テンプレのFAQサイト……ってFAQサイト抜けてるやん。
次スレ立てる人忘れたらいかんでー。

答え的には棒内部に伝わる力も電波以上には伝わらないので無理です。
989ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 06:12:36 ID:3QJ82t0f
うーむ
蛇口を捻った瞬間に水道局から水が流れてくるんじゃなくて〜うんぬん
から思いついたんだけど、残念
990ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 06:39:59 ID:???
物質内の応力の伝達速度は、高速よりも遙かに遅い。常識です。
991ご冗談でしょう?名無しさん
×高速
○光速
orz

なんでこんなに同音異義語が多いんだ