■ちょっとした疑問はここに書いてね 47■

このエントリーをはてなブックマークに追加
566ご冗談でしょう?名無しさん
既女板 頭弱いスレから来ました。
正解を教えて下さい。
動いている電車の中でジャンプすると、一応電車と一緒に前に行くけど
ちょっと後ろに下がる…んでしょうか?!
あと、電車発車前に離した風船は、どうなっちゃうんですか?
よろしくお願いします。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122465784/43-59
567ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 09:51:03 ID:???
>>566
電車がカーブや加減速してなければ同じ位置に落ちる。
空気抵抗を考えても同じ。
568ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 09:53:01 ID:fc0ViTb8
上の方で場の理論の本を聞いた者だが、参考になったよ。
テンソル解析と場の解析力学は自分としては理解しているつもりなんだが、せつどう計算が苦手。
凄まじい計算量にタジタジだよ
569ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 10:19:24 ID:???
>>552 ルビー結晶の自然放出寿命が大体3*10^-3s‘なのでそれと比較して
小さすぎる

ルビー結晶というからにはレーザで使われるCr3+の励起準位からの自然放出
の話ですね。それなら、選択則(スピン)で禁止だから、電磁相互作用の自
然なオーダーでの典型的な遷移よりずっと寿命が長くなって当然だとおもい
ます。
570ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 10:25:48 ID:???
>>567
ありがとうございます。
あと…風船はどうなりますでしょうか?
571ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 10:26:40 ID:???
すみません>>570=566です。
572ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 10:29:36 ID:???
>>570
加速時には後ろ向きに力を受ける。
573572:2005/07/30(土) 10:32:37 ID:???
間違えた。空気より比重の軽い風船なら前向きだな。
574566:2005/07/30(土) 10:36:01 ID:???
>>572
それはつまり、発車前に離した風船は、電車が動き出すと同時に、
後ろへ行く…ということですか?
立ってる人間がガクンとうしろへ倒れそうになるのと同じで…?
その後風船はどうなりますか?
どんどん後ろへ行っちゃうんでしょうか?

すみません何度も…(頭弱いので)。宜しくお願いします。
575566:2005/07/30(土) 10:37:18 ID:???
>>573
ますますワケが…?!
576ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 10:48:07 ID:???
>>574-575
空気も風船も加速時に後ろ向きに力を受ける。
後は何故風船が空気中で浮くかを考えれば分かる。
577566:2005/07/30(土) 11:14:18 ID:???
風船も一応うしろに行くけど
空気より軽いので、ほんのちょっと行くだけ…か、
あるいは、そのままの場所でじっとしている?のかな??


578ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:25:21 ID:???
いや、前に行くんだってば
579ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:26:14 ID:???
質問なんですが、太さが小さくなっていく管を流体が流れていて、
非圧縮性流体で単位質量あたりの内部エネルギーが一定という条件から
連続の式(体積流量一定)を導くことは出来ますか?
580ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:26:31 ID:???
>>564
惜しい。俺、電撃G's magazineは読んでねえ。
でも、日経サイエンスとドラゴンマガジンとSAPIOは欠かさずに読んでる。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:32:47 ID:cWxbttqj
>>566
風船の周りが空気じゃなく水だったとしたらどうなるか
考えてみろ。
風船は前に行くでしょ。それと同じ。
582566:2005/07/30(土) 11:33:21 ID:???
>>578
前に?!
空気より軽いと、慣性の法則(かな…?)は働かないんですか?
583566:2005/07/30(土) 11:38:36 ID:???
>>581
電車の中が水だったら…?

電車動く→水、どっぷんと後ろ方向に→水に浮かんでる風船もやっぱり後ろに行く

んじゃないのですか…?ああああ、もうなにがなにやら…
584581:2005/07/30(土) 11:44:47 ID:cWxbttqj
>>583
いやいや。
風船は水に浮くから、水が後ろに行けば風船は反対に動く。
もうちょっと言いかえると、加速度が生じるというのは
加速度と逆向きに重力が生じたのと同じでしょ。
だから風船は重力と反対の向きに動くわけですよ…って分かるかな?
585ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 11:58:37 ID:???
窓が一ヶ所も開けられていない電車でも
動きだした瞬間の連結部近くでは風が
感じられる。

それは、車内の空気が慣性の関係で
止まり続けようとするからだ。

ということは、最後の車両には空気が
どんどんと流れ込んでくるということ
になって、その空気の密度は、動き出す
前と比べると大きくなっている。
ある瞬間では、空気の密度は、車両の
後ろに向かうに従って連続的に増加していく。

よって、電車が動くとその空気の密度
分布ができるため、風船は前方に押される。

携帯から書き込むにゃ長すぎ…

orz
586566:2005/07/30(土) 12:21:44 ID:???
>>584
電車が(←)に動き始める=加速度が(←)に生じる
人間が電車の動く方向と反対の方向(→)にたおれる=加速度と逆向き(→)に重力が生じたのと同じ
風船は空気や水より軽いから、重力(→)とは反対の方向(←)にぷかぷか行く…。

ここまでは、なんとか。

でも、風船にも重さはあると思うんです。
空気や水より比重が軽いと言うだけで、地球に対しての重さはあるんですよね?
それを振り切って前に行っちゃうんですか…?

>>585
空気の密度…また新たなる謎が。
密度の低い方に風船が移動する?

なんだか熱が出てきました…。
587ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 12:23:56 ID:???
浮き沈みと密度の関係。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 12:28:15 ID:???
なんで押しのけた液体の重さが浮力になるんだろう
589ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 12:34:51 ID:???
>>586

なんでも後ろ側へ行こうとするが、より重い物が後ろへ向かう力が強い。
軽い物は取り残される。

引力で風船も空気も下に引っ張られているが、空気より軽い風船は
空気にしたがの場所を先取りされて浮いてしまうのと同じ。
590566:2005/07/30(土) 12:43:02 ID:???
>>589
おおっ!
何となくわかってきました!
591566:2005/07/30(土) 12:57:53 ID:???
>>587,588
ヒントくださってたんですね、スミマセン…。
ホント何となく何となくですが、わかってきました。(熱も出てきました。)
自分なりにもう少し考えてみます。
ありがとうございました。