1 :
ご冗談でしょう?名無しさん:
ものすごいスピードで近づいてくる天体はドップラー効果で可視光線でなく紫外線
になってしまって見えないから気づかないのです。
早く地球から脱出した方がいいです。気がついたときはもう地球破裂してます。
あーなんでこんなことに気がついてしまったんだろう・・・
2 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 01:27:37 ID:pIy8RrGd
おやすみなさ〜い( ´∀`)σ)Д`)
3 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 01:35:57 ID:R7gYRxbz
いや、滅びてもかまわんだろうが。
脱出したいなら早くしろ。
早く!できるだけ早く!!そして死ね!!!
4 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 02:12:01 ID:9Eu1UuNU
それはおいらも考えてた。光速より早く近づいてくる物があったとしたら離れていってるように見えてるかもしれないし。
でも誰も何もわからず地球が一瞬にして吹っ飛ぶなら何も怖くなくね?秒読みとかされた方が怖いよ。
気がつかないから、地球をかすめて通る天体に
脱出したやつが当たるとか、脱出先の天体が壊滅するとか、
面白いことも起こりうるわけね。
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 14:04:59 ID:IDfvElJv
そーいえばそうだな!
脱出先の天体もそれに当たる確率は同じだろうが。
(大きさを同じと仮定)
9 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 19:34:13 ID:fk74kSDI
いや地球は宇宙の中心だからモノがいっぱい降ってくるんだってば
逃げるつったって どこ逃げるんだよっつ!!
>>10 どんなことがあっても、君を守って見せる。
だから、ボクを信じて。
12 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 22:51:11 ID:Zmz+Ex9d
ドップラー効果で可視光が紫外線領域って、どれくらいの速度?
いや、自力で3分で出来るんだけど面倒だから誰か答えて。
>>12 嘘に決まってるだろ。
青方変位するにしても、もともと出ていた赤外線(orより長波長の電磁波)が
可視光に変化するから見えないなんてことはない。
みんな無駄に遊ばないでとっとと突っ込んでやれよ・・・。
>>1がかわいそうだろ・・・。
16 :
1:2005/03/28(月) 23:55:12 ID:5T0gq2DB
あ
A4のちんちんは怒らせるとすごく危険
地球がすごく危険です。
一酸化二水素(Dihydrogen Monoxide: DHMO)の規制を!
DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。
DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。
DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する
可能性がある。DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。
DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室効果」
にも関係している。また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。
多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。
また切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。
汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見
されている。汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、中西部とカリフォルニア
だけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。
この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力施設や
化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も
残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。
企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされて
いない。自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。
アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。
海軍などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。
目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設には、
地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
恥丘がすごく危険です
23 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 18:49:18 ID:hzjFFSaB
ふぅ
24 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:46 ID:8ltsBte/
はらむこう
>>19 このまま世界人口が増え、中国などの途上国が都市化していけば、
慢性的な水不足になるだろうから規制は必要だろう。