相対性理論は間違っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
850ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 06:50:25 ID:???
と言うか、>>843-844 のようなことは何にだって言える。
だからこそ科学は客観的事実が必要なのであり(例えば実験機の針の値が見た人によって違うような事は無い)
当然相対論はその客観的事実を備えているのだから何の問題も無い。
その上、そもそも高校卒業程度の学力があれば、特殊相対論ごときに理解出来ないとかそういう話になる事自体無い。
851ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 06:55:25 ID:???
数学が間違ってるって?
数学がわからないやつは勉強が足りないんだよ

おまえ赤チャート何割できる?
オレなんか4年間勉強してして9割がたできるようになったんだぞ

大学への数学買ったか?
オレなんか親の銀行預金全部おろして基礎、中級、上級問題集3つ買ったんだぜ
いきなり上級買ってだめなんだよ 基礎がだいじなんだぜ

・・・以下略
852ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 07:05:03 ID:???
なんだ、こりゃ? また、乱愚隷の得意の、なりすまし(やったけど失敗)ってやつか?
853ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 07:11:38 ID:???
>>850
乱愚隷にはマジレスするだけ無駄なので、
>>814>>831の質問の答えを催促することで数学の出来なさを喧伝するのがよいと思われ。
854ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 07:31:27 ID:???
漏れもそう思うね。ともかく>>814>>831に答えさせる事。

ただ、上の方にも書いたけど、香具師等は本当に特殊相対論ごときが理解できないらしいw
高校程度の数学力があっても、駄目な香具師は駄目みたい。
何故なのかは、一度ヴァカに生まれてみないとわからないねw
855ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 13:22:23 ID:dMZEDiuj
いや、単に乱愚例は中学レベルの数学、
ニュートン力学や電磁気学、波動力学全部分かってないと思うよ。

そして相間は論理学がまるで分かってない奴ばっか。
>>843-844はアインシュタインを麻原に、物理学徒をその信者にたとえたいんだろうが、
麻原の社会的異端性の観点で言えば物理学上の麻原は窪田。乱愚例はその信者。
窪田の理論は読む気にならんけどどうせ矛盾だらけだろう。

アインシュタインの理論は少なくとも数学的に無矛盾、そして実験結果との整合性も高い。
信者であろうとなかろうと「数学的に無矛盾であることが分かる」ならば
あとは実験結果との照合を繰り返し、矛盾が出るまでは暫定的に正しいと思って良い。
物理学とはそう言うものだという再三の指摘は聞こえない振り?

>>843-844
は乱愚例自身の科学に対する態度を一般化しようと試みたに過ぎない。
856854:2005/07/21(木) 20:22:10 ID:???
>855
あ、誤解を招いたかもしれんが「高校程度の数学力があっても」と言うのは、
829で書いた漏れの会社にいた相間の話ね。
乱愚隷にどれだけの学力があるかは、>>814,831を解いてのお楽しみw

つまりさ、こいつ等は例え数学力があったとしても、850の言うように
“理解できないとかそう言うことはありえない”ハズの事を起こしちゃう
んだな、これがw
だから、要するに宗教なのよ。より圧倒的な知識を得たときに相間の宗教が
覆るのかどうかはしらないが、多分、理解しようとはしないんじゃないかねw
857ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 20:57:23 ID:???
>>856
まあ、一口に相間と言っても色々あるからねえ。

惣流ラングレーの場合は、貴方の言う通り宗教だね。
最早、相間であることが人格の一部になっており、不可分だ。
おそらく、実社会での自我の確立に失敗し、「自分は相対論の
間違いを知っている」という妄想にすがりつくことによって、
辛うじて生きてられる状態。むしろ、惣流ラングレーが自説を
撤回した時の方が心配だ。マジで、自殺の可能性を心配すべき。
まあ、撤回するなんてことはあり得ないだろうけど。

同じ相間でも、相対論の論法に納得できず、コンノや窪田に
惑わされているだけの人も居る。会社にいた相間氏とやらは、
少なくとも会社に居れる知性はあるから、このケースでは?
粘り強く説得すれば、更正の余地は充分にあると思う。
例えば、地球の絶対速度はいくつか?とか、平行電流を電子と
同じ速度で観測するとどうなるか?とか、非相対論的な理論の
問題点を指摘してみるのもいいかも。
858惣流ラングレー:2005/07/21(木) 21:21:16 ID:qp+H/RhU
>おまえ赤チャート何割できる?
>オレなんか4年間勉強してして9割がたできるようになったんだぞ

俺、経済出なんだけど予備校で算数教師やってたし、

>大学への数学買ったか?
>オレなんか親の銀行預金全部おろして基礎、中級、上級問題集3つ買ったんだぜ
>いきなり上級買ってだめなんだよ 基礎がだいじなんだぜ

俺、経済出なんだけど「数学セミナー」に論文送ったら一発で載ったし、

1ページ7000円ですごく安かった記憶があるな


どうも議論がかみ合わないと思ったら、レベルというより次元が違うみたいだね(笑)

859ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:29:05 ID:KlB2jpHl
>どうも議論がかみ合わないと思ったら、レベルというより次元が違うみたいだね(笑)

これは名語録誕生ですね。
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
860ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:30:41 ID:???
> 少なくとも会社に居れる知性はあるから、このケースでは?
まあ辞めちゃったわけだけどw

GPSの話とか、電磁気の話とかもしたんだけどね。何しろ、そいつは電磁気
の初等的な問題を解いたりもできたからねw
光速度がMaxwell方程式から求まることは理解できなかったみたいだけど。
つまり問題は解けるけど深い所で理解はしてないって学校秀才タイプね。

だからなんでそんな変な事を言い出すのか漏れとしては本当に分からなかったのね。
実際、こっちも面倒くさくなっちゅのよね。なんか変にしつこいし、どうして
何がわからないのかも、よくわからないしw 
自説に論理的な不整合があること自体は気づいていたみたいだったんだけどねw

腐った橋を渡る前なら、窪田みたいのに騙される寸前なら、救えるのかもしれない
が、渡っちゃうと難しいみたいだね。
861ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:34:33 ID:DNUWs1Lt
>>814の3問目まで分かる俺はラングレーよりレベルは高いかな?



4はネットで漁ってくれば分かるかも・・・。
862ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:37:45 ID:???
こら、乱愚隷はくだらん事を書く暇があったら問題を解いて見せろよww
>>814,831だよ。

・・・しかし、どうでも良いけど赤チャート&大学への数学でつかwww
いや、笑いはとれたよ、確かにwww
おまけに、851が自演だったと自分で言いふらしてる様なもんだな、これw
863ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 21:56:38 ID:KlB2jpHl
スレの流れをざっと読むと>>738がトドメだったらしい。
遺作来なくなったし。

こう言うのは最後まで取っておいてくれないか。盛り下がるから。
864ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:24 ID:???
>>862
スマソ >>851を書いたのは俺だ。
皮肉のつもりでラングレーでも知ってそうな数学の本を上げたんだよ・・・
865ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:29:14 ID:???
>>858
>俺、経済出なんだけど予備校で算数教師やってたし、
「予備校で”算数”教師」禿ワラwwww
小学校レベルであることを暴露してるじゃんwww

経済出ってのもな、ウチの近所の大学みたいに答案に名前を書けば入れるようなところなんだろ?www
866ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 22:38:58 ID:???
そうか、まぁともかく数学の得意な(w)乱愚隷くんには、簡単な問題だろう
からすぐに解ける筈だな。答えを書かないのは、解けないってことだから。
>>814 >>831

下らない嘘ついて自慢する(塾講師が自慢?ww)暇があったら解けば?
867惣流ラングレー:2005/07/21(木) 23:04:29 ID:qp+H/RhU
>塾講師が自慢?ww)暇があったら解けば?

数セミに論文が載ったのはちょっと自慢(笑)

868ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/21(木) 23:05:47 ID:???
嘘はいいからはよ解け
869ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 01:21:13 ID:???
>>867
それは・・・自慢だな。(本当なら)
870ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 01:49:27 ID:Ct5goUJg
もう聞き方変えようね。
>>814 >>831とか俺達から提示した内容には答える気ないみたいだから。

量子論が正しいとする根拠に乱愚例は
>実験すると常に正しいからだ
と答えている。
・相対論も今のところ矛盾する実験結果は見つかっていないのに相対論は誤りとする根拠。
・具体的に乱愚例が量子論の正当性を裏づけたと考えている実験名。
この辺りなら自分から振った話題なんだからさすがに答えると思う。
871ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 07:08:37 ID:???
それは今までに書いた香具師の妄想をもう一度書くだけでは無いかと・・・

結局、「中学レベルの問題も解けない」が結論でいいんじゃね?
何しろ、解けなかったんだから。実験事実さねwww
872伊佐久21 ◆Vk7dUdReoU :2005/07/22(金) 11:26:56 ID:WqZn9WkK
>>131
>・GPS
>相対論補正をしないと、全てのGPS衛星の時間が一斉に同じくズレるので、
>たとえ何個のGPS衛星で位置決定しても、1時間に500mずつ誤差が増加する。
>(1日で11.5kmに達する)GPS衛星同士の原子時計のずれを補正しても、
>それだけでは一斉のズレは補正できない。

突っ込みたいのは山々なのだが、それ以前にヲマイの日本語がよくわからんのw。
「GPS衛星同士の原子時計のずれ」を補正しるのが「相対論補正」なのか?
「一斉のズレ」を補正しるのが「相対論補正」なのか?
また、通常の補正と「相対論補正」はどう違うのか?
どの部分が「相対論補正」なるものなのか教えろ。
それから「相対論補正」なるもののアルゴリズムをかいつまんで教えろ。
873伊佐久21 ◆Vk7dUdReoU :2005/07/22(金) 11:28:14 ID:WqZn9WkK
>>131
>・横ドップラー効果
>視線と垂直に運動している天体のスペクトルに赤方偏移が観測される。
>光源が視線と垂直に運動している場合、観測者から遠ざかってもいなければ
>近づいてもいないので、非相対論的ドップラー効果で考えると偏移は0になる
>(生じない)筈で、計算が合わない。

日常生活で踏み切りからある程度離れた所にいても警笛はドップラー効果を伴って
聞こえる。こうゆうのは音の横ドップラー効果と言うのだろうか。そしてこの現象は
「相対論から導かれる横ドップラー効果による計算結果としか一致しない」のだろうか。(ゲラゲラ

つまり光りは波なんだから解析するでしょ。横から見ても多少は前後も見える訳だ。
ましてや点光源なんだからさ。それじゃ何で「赤方偏移」なんだと唐四郎には聞かないように。
874伊佐久21 ◆Vk7dUdReoU :2005/07/22(金) 11:42:30 ID:WqZn9WkK
>>133
>・時間収縮

もしかして釣りかもしれんが・・・。
何時・何処で・どのようにして「時間収縮」したか教えろ。
875ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 11:56:50 ID:???
>873
遺作に質問。
ニュートン力学の問題だ。

遺作を中心にして一定半径の円周上を救急車がサイレンを鳴らしながら回っているとする。
そのとき、遺作からは救急車のサイレンの音がドップラー効果によってどのように聞こえるか?
876ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 13:40:58 ID:???
>>873
横ドップラー効果が何なのかまるっきりわかってないことを自白しますた
877ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 14:50:00 ID:???
光は回折するんだが・・・。
まあ、スターボウなんて言っても解らんだろうなあ。
878ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 20:54:24 ID:???
なんで“アルゴリズム”なんだろね?
問題はコンピュータの処理手順では無く、物理の数式の筈なんだが。
敢えて言うなら、対地移動速度から求まる特殊相対論効果による遅れと、
一般相対論から求まる進みの差し引き。更に敢えて言うなら、その軌道
からシュワルツシルド計量が定まりその時間的形式が決まる。

定 量 的 に 、相対論の予言にぴったりと 一 致 す る 。納得出来ようが
出来まいが数学的に無矛盾な理論に対しては、これが物理の全てでしょうに。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/22(金) 22:46:15 ID:0FTojSzf
遺作似も宿題出てたので拾っといたよ。
・量子論が正しいとする根拠
・相対論によらない核融合のエネルギー源の説明
・相対論によらないGPSの距離補正法
・地球の絶対速度を定量的に求めることが出来る数式の提出
余計なことしなくていいからまずこれに答えれ
880ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 17:47:24 ID:???
>>858
経済は、文系で最も数学を必要とする分野だ。>>814は全問解けて当然。
1つも解けない惣流ラングレーが、大学の授業についていけたとは考えられない。
中退だろ? > 惣流ラングレー

>>867
「数学セミナー」に論文? おおかた、巻末の読者コーナーのことだろうw
違うと言いたければ、何年の何号の何ページだか言ってみなw
881ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 17:54:55 ID:???
というか、数セミに論文なんて載ってたっけ?
882ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 18:15:28 ID:???
>>872
>突っ込みたいのは山々なのだが、それ以前にヲマイの日本語がよくわからんのw。
禿しくワラタ。日本語がよくわからないのに、どうして突っ込めるんだよ!
「突っ込みたいのは山々なのだが、全く突っ込めない」ってのが真相だろw

>どの部分が「相対論補正」なるものなのか教えろ。
地上とGPS衛星とで全く同じ完璧な原子時計を使っても、相対論の効果によって
両者の示す時刻がずれていくんだよ。すると測位結果もずれていってしまうから、
そうならないように、GPS衛星の原子時計を調節して、地上の原子時計と同じ時刻を
示すようにしているわけ。これが「相対論補正」だ。
って、まともな知能があれば、この程度のことは>>131を読めばすぐに分かる筈だが。
883ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 18:16:20 ID:???
>>873
>日常生活で踏み切りからある程度離れた所にいても警笛はドップラー効果を伴って
>聞こえる。
大気の密度差による音波の「屈折」だね。言っとくが、「回折」じゃねーぞ(ゲラゲラ

>こうゆうのは音の横ドップラー効果と言うのだろうか。
無論、横ドップラー効果と言わない。
少しでも知能があれば、横ドップラー効果とは状況も仕組みも全然違うことが判る。

>そしてこの現象は
>「相対論から導かれる横ドップラー効果による計算結果としか一致しない」のだろうか。(ゲラゲラ
横ドップラー効果ではないのだから、横ドップラー効果による計算結果とは一致しない。
どこをどう考えたら、「踏み切りからある程度離れた所にいても警笛が聞こえる」現象が
「相対論から導かれる横ドップラー効果による計算結果としか一致しない」に繋がるんだ?
詳しく説明してくれよ。

>つまり光りは波なんだから解析するでしょ。
禿しくワラタ。宇宙空間は真空なのに、光がどこでどうやって回折するんだよ!

>横から見ても多少は前後も見える訳だ。
大気中で条件次第で多少は前後も見えるかも知れないね。だが、横が見えなくなるわけではないw
結局、「非相対論的ドップラー効果で考えると偏移は0になる(生じない)筈で、計算が合わない。 」
ことに変わりはないんだが。喪前、自分の言ってることが全然反論になってないって解ってる?

>ましてや点光源なんだからさ。
禿しくワラタ。点光源なのにどうして前後が見えるんだよ!
884ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 18:16:51 ID:???
>>131

>相対論補正をしないと、全てのGPS衛星の時間が一斉に同じくズレるので、
>たとえ何個のGPS衛星で位置決定しても、1時間に500mずつ誤差が増加する。
(1日で11.5kmに達する)

これってどの方向に11.5kmも誤差が出るんでしょう?
2個あれば+11.5km、−11.5kmで誤差ゼロ
885ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 18:16:58 ID:???
>>873
>それじゃ何で「赤方偏移」なんだと唐四郎には聞かないように。
聞かないようにと言われると聞きたくなる。答えてみせろ。

 そ れ じ ゃ 何 で 「 赤 方 偏 移 」 な ん だ ?

前後が見えるなら、「前」が見える部分で「青方偏移」が観測される筈じゃないの?
わざわざ自分の主張の致命的欠陥を晒すとは、既知外の言うことはわけがわからんw

>>874
URLが具体的に明記してあるんだから、そこのウェブページを読めよ!この文盲が!
「XII. 時間収縮及び時計パラドックス」の項だ。
「A: One way実験」「B: Moessbauer効果を使った実験」「C: 素粒子を使った周回実験」
「D: マクロな時計を使った実験」の4個の小項目について、それぞれ2〜3の論文が挙がってる。
それを読めば、何時・何処で・どのようにして「時間収縮」したか、はっきりと書かれてる。
886ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 19:01:45 ID:???
>>131

>・粒子加速器
>相対論が無いと、加速器中の粒子の運動量と運動エネルギーの相関が
説明できない。サイクロトロンもシンクロトロンも正しく動かない。

素粒子基準の座標系では加速器が光速の99パーセントで動いていることになる
この時の加速器のローレンツ収縮が説明できない。
加速器の運動量と運動エネルギーの説明がない。


>・E=mc^2
>比較した結果、E=mc^2が厳密に証明されている。

アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。
迷惑らしい。


>・横ドップラー効果
天体観測で、横ドップラー効果だけは特殊相対性理論から説明して、
それ以外のドップラー効果は一般相対性理論を使って説明しているのはなぜか?


>・惑星の近日点移動

惑星は9個あるのに、なぜ水星だけしか相対論が無いと説明できないのか?


887ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 19:05:17 ID:???
>>884
漏れは131じゃないけどさ、GPSは距離を時間で測ってる(光速度不変を前提に)
のは分かるね? もし時計が狂ったらどうなるか、わかるね?
自分が頓珍漢な事を書いてるのが、わかるね?
888ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 19:18:49 ID:???
なんか続けざまに、もの凄い頓珍漢な質問が出てるなw また、乱愚隷か?w
889ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:02:58 ID:???
>>886

>素粒子基準の座標系では加速器が光速の99パーセントで動いていることになる
>この時の加速器のローレンツ収縮が説明できない。
>加速器の運動量と運動エネルギーの説明がない。
どこがどう説明できてないと?

>>・E=mc^2
>アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。
>迷惑らしい。
ソースは?

>天体観測で、横ドップラー効果だけは特殊相対性理論から説明して、
>それ以外のドップラー効果は一般相対性理論を使って説明しているのはなぜか?
一般相対論の効果が出てこないからより簡単なのを使っただけだろ。

>惑星は9個あるのに、なぜ水星だけしか相対論が無いと説明できないのか?
太陽に一番近い水星が近日点移動の効果が最も強く現れる。
当時の技術で観測できたのは水星のみだった。
890ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:08:28 ID:???
> アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。
> 迷惑らしい。
これ物理とは無関係じゃね? 単に、自分は原爆の研究なんかしてねーぞ
って言ってるだけでしょ。それに、アインシュタインがどう思ってたかは、
物理的事実とは無関係だけどねw
891ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:12:34 ID:???
>>886
>>・E=mc^2
>>比較した結果、E=mc^2が厳密に証明されている。

>アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。
>迷惑らしい。

様々な機械製品はニュートンが作ったわけではない、と言う意味でニュートンの研究と関係は無い、が、
それらの製品上でエネルギー保存則やその他もろもろのニュートン力学の定理が成立している事は実験で確かめる事が出来る。
と言うよりも動的部分をはらむ物は大抵ニュートン力学に基いて設計されている。
892ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:34:31 ID:???
>>887
>一斉に同じくズレるので

のだから

>もし時計が狂ったらどうなるか、わかるね?

とはちがう
いっせいに変われば狂ったことにはならない

自分が素っ頓狂な答えを書いてるのが、わかるね?
893ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 20:36:12 ID:???
惑星の近日点移動については、金星と地球についてはすでに理論値と観測値の比較が
なされていて、一般相対論の結果と一致することが示されている。

一般的な教科書には水星の場合しか載っていないというだけで、ほかの惑星では観測されて
いないと思えるのはどういう頭なんだろうか?

教科書に載ってるのは代表的・歴史的な事例に過ぎないということがなぜ理解できないのかな?

もし教科書に載っているのが実験・観測のすべてなら、素電荷はミリカンが測定した値を現在でもそのまま
使っていることになるし、遺伝法則や電気力の逆自乗則は嘘 (メンデルやクーロンが実験結果を捏造して
いたことは科学史の常識) ということになるな。
894ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 21:00:10 ID:???
>>889
>>アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。
>>迷惑らしい。
>ソースは?

俺は>>886ではないが、確かにアインシュタインは「迷惑」と言っていたかどうかはともかく
「私の式(E=mc^2)と原子爆弾は直接関係ない」という言葉を吐いているはず。

アインシュタインの手紙が要因の一つとなって原子爆弾が製造され、
んでそのあと「ドイツも降伏したし、やっぱやめようよ、原爆作るの」って進言したのを
断られた、っていう逸話は有名だし、その「原子爆弾がなぜあんなに破壊力があるのか」という
「原子爆弾のエネルギーを説明する式」としてE=mc^2というのがある、というところを
多分当時のマスコミの無知っぷりなんだと思うけど「原子爆弾の公式」とか
「原子爆弾の原理」みたいに紹介されて、「アインシュタインの式を元に原子爆弾が製造された」とか
「アインシュタインの式が原子爆弾の動作原理だ」みたいなあらぬ誤解を受けたとき、
それを記者に突っ込まれてアインシュタインが答えたセリフが
「私の式と原子爆弾は関係ない」っていうことだったと聞いています。

# なぜ、アインシュタインの式=原爆の理論ということになったんだろう。
# エンリコ・フェルミの立場がないじゃないか・・・・。

だから、

>アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。
>迷惑らしい。

に対する突っ込み方は、「そのアインシュタインのセリフは、E=mc^2の正当性を否定したのでも
”原子爆弾がその式に従うエネルギーを放出する”ことを否定したのでもなく、
”その式と原子爆弾の”動作原理”には全く関係がない”といったんだよ。
勝手にアインシュタインの話を捻じ曲げるな」ということですな。
895ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 21:02:23 ID:???
> いっせいに変われば狂ったことにはならない
はぁ??? 一斉に時計がずれるんだが? 補正するのは時計だぞ。
頓珍漢な質問する香具師には、根本的に無理なのか?
896ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 21:31:03 ID:???
原爆云々以外の話は無茶苦茶だな
897ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 21:49:13 ID:???
相対性理論なんか大したことはない。
ニュートンの古典力学だけで、アポロは月に着陸して帰ってこれたんだ。
898ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/23(土) 22:36:24 ID:???
「一斉に」の意味合いに齟齬が生じている。
899ご冗談でしょう?名無しさん
>>886
>素粒子基準の座標系では加速器が光速の99パーセントで動いていることになる
>この時の加速器のローレンツ収縮が説明できない。
真っ赤な大嘘。
加速器とはそもそも、素粒子群同士を亜光速で正面衝突させる実験装置だぞ。
加速器どころか、対向する素粒子群の運動量や運動エネルギーを説明できなければ、
正しく動かない。現実には、相対論で説明ができて、加速器は正しく動いている。

>加速器の運動量と運動エネルギーの説明がない。
対向する素粒子群の運動量や運動エネルギーさえも説明できているのだ。
加速器の運動量と運動エネルギーの説明ができないわけがないだろうが。
そもそも、測定器は加速器に固定されて設置しているのに、わざわざ素粒子視点で
加速器の運動量と運動エネルギーの説明をするのに何の意味があるわけ?
説明はできるが、わざわざやる必要がないから、省略されているだけだ。

>アインシュタインは自分の研究と原爆には関係ないといっている。迷惑らしい。
典型的な詭弁だ。喪前はアインシュタインの発言を自分に都合良く改竄している。

>天体観測で、横ドップラー効果だけは特殊相対性理論から説明して、
>それ以外のドップラー効果は一般相対性理論を使って説明しているのはなぜか?
真っ赤な大嘘。
一般相対性理論を使って説明される赤方変移とは「重力赤方変移」であって、
ドップラー効果とは全く異なる現象だ。横ドップラー効果もそれ以外のドップラー効果も
特殊相対性理論から説明される。

>惑星は9個あるのに、なぜ水星だけしか相対論が無いと説明できないのか?
文盲。
『惑星』の近日点移動とわざわざはっきり明記しているのに、どう曲解したらこれが
「水星だけ」に読めるんだ? 昔、馬鹿な相間が「水星だけしか説明できない」と
決め付けて相対性理論を否定していたから、事実を指摘するためにこう書いてる。