6億人の人間が同時にジャンプすりゃ温暖化は止まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
世界中の人が同時にジャンプするだけで温暖化止まる!?
「World Jump Day」計画詳細
http://blog.livedoor.jp/stardom/archives/15142967.html
2ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 09:11:09 ID:???
2
3ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 11:10:51 ID:WSlRyj8r
参加します
4ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 11:24:25 ID:???
6億人の人間が同時にジ冊すりゃ温暖化は止まる
5ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 11:42:36 ID:GHExOTnN
テレビで人を呼べ
中国ならできそうだな
6ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 12:45:02 ID:kcoBEGPY
ジャンプで発生する熱量は計算したか?
7ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 12:58:29 ID:???
落ちてきたら元の木阿弥
8ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 16:27:16 ID:???
come on men
9ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 19:09:09 ID:???
A4のちんちんには呼吸器官がついているが、その気になれば光合成・嫌気呼吸・窒素固定もお手の物だ。
10ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 20:35:01 ID:othU5LRb
>>1貴様 新手の新興宗教かッ!
11ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 20:40:17 ID:???
てか誰でも参加していいなら軌道の変わる方向とか
むちゃくちゃになるじゃん。
12ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 20:41:51 ID:???
今頃ホワイトハウスでは閣僚たちが集まって対策に頭を悩ませているに違いないwww
13ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 20:56:15 ID:60JKv+Rm
  きっとジャンプすれば見えるような看板にもう車に乗るな、乗れないとかいてあるのだろう
14ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 21:22:54 ID:???
地球の反対側の人も跳んだら±0じゃね?
15ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 21:29:47 ID:???
>>14
それどころか一人でやっても飛ぶ前と飛んだ後で±0
16ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 10:03:38 ID:I3EEMz/1
計算してやったぞ。仮定は、
・六億人
・ジャンプはひとり一回
・平均のジャンプの高さは50cm
・平均体重60kg
とした場合、
42000000kcalを無駄に消費した挙げ句、この分だけ温暖化を促進する。その後、これと等しいだけの食料も減らす。ちなみに21000人分の一日の食料だ。
この計算、高校で習う式しか使ってないぞorz
17ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 10:09:22 ID:I3EEMz/1
補足としてジャンプ何回もやったらその回数倍だからな。
18ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 15:58:11 ID:WB20QK6L
そりゃいいぜ!
19ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 20:25:59 ID:XHrJxPly
ジャンプするより自殺してくれたほうが・・・
20ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/01 05:35:37 ID:???
このスレの存在自体が温暖化に抵抗している。
21ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/01 13:28:55 ID:yvLRQI2h
ぴょーん
22ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/01 21:06:22 ID:WDPhPg0B
>>16
ご苦労! で地球軌道への影響(とか地震とか津波とか)は?
23ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/01 21:08:55 ID:???
ジャンプして地球を飛び出すのでない限り、軌道への影響はない

24ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 08:36:46 ID:uYOHXmNh
中国人は大気圏の外までジャンプしてくれていいよ。
25ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 12:46:59 ID:???
>>16
空想科学読本並の単純化計算だなw
26ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 22:49:33 ID:uYOHXmNh
まず、人間は球形であると仮定します。
27ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 23:17:00 ID:BYTJWw8p
英語が読める奴なら分かると思うが
>>1のさらにオリジナルページには

「西半球の6億人が同時にジャンプしたら…」と書いてある。

西洋人の西半球は言うまでも無くEU、アフリカ大陸以西アメリカ大陸以東だ。

極東の俺らがやったらそれこそ相殺されてしまうww
28ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 23:24:51 ID:???
Xデーまで72週間らしいが、参加者人数は目標の1割ちょいだな

この計画、本当の目的は別にあると思う
お祭り気分で参加してるんだろうし、経済効果もそれなりにあるはず
29ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 23:54:18 ID:???
クリックするだけで投票、みたいな物のために指先1mm動かすのも
めんどいのに、ジャンプなんてしてられっか馬鹿
30ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/02 23:55:25 ID:???
1割って6000万も集まったの佳代!
内力では軌道は変わらん
31ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/03 08:07:20 ID:C6Nmy0s3
地球を舐めるな!
32ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/03 17:13:34 ID:???
>>30
約6480万人集まってるな
33ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/03 23:57:06 ID:kFvjUsUW
地震とかの影響はどうなんだ? もの知らずなんでスケールがわからん。
34ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/04 00:12:47 ID:KsUhDXSU
6000万人が一ヶ所に集合して一斉に跳んだら局所的には震度1か2は観測できるかもな。
35ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/04 00:26:33 ID:BGcqdScE
>>34
さっそくのレス、サンクス。心配はいらんてことだな。
36春工房:05/03/04 04:38:51 ID:???
>>34
大阪ドームの周辺ではライブがある時とか観客のウェーブとかで
地震起こるらしいですよ 公害になって最近大阪ドームでの音楽コンサートとかで
そういうノリにならないよう選曲されてるらしいです
37ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/06 11:09:13 ID:???
わざとテンション低い曲選んでるのか、糞だな
38ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/30(水) 23:02:47 ID:???
残り68週
参加人数9300万人/目標6億人

4週間で3000万人増えたのだから
このペースでいけば実行一ヶ月前にギリギリで人数が揃うかもしれないな
39 ◆djhwVDVYYs :2005/04/14(木) 09:14:50 ID:???
てst
40 ◆ZnBI2EKkq. :2005/04/14(木) 09:17:03 ID:???
test
41 ◆MxR/iM.Gb6 :2005/04/14(木) 09:17:56 ID:???
test
42 ◆c0xf7D8Z0I :2005/04/14(木) 09:19:22 ID:???
test

43 ◆lsaxZALrTI :2005/04/14(木) 09:22:21 ID:???
tes
44 ◆wfIdEnWavI :2005/04/14(木) 09:25:16 ID:???
てst
45 ◆yHSiLEH7lA :2005/04/14(木) 09:28:11 ID:???
てst
46 ◆SJXMjLLsFw :2005/04/14(木) 09:28:57 ID:???
test
47ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 23:32:13 ID:???
あと55週
48ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/13(水) 18:55:29 ID:???
      ,、                             ________ノ\       __ _  
    / \   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!          ヽ__ ___ ____  ___ノ      /  /│ !
    ヽ、  〉  ! ┌───‐┐ |    | ̄ ̄ ̄|   く \ く \  /  〉       /  / .|  |     /\
     _\/  |    ̄ ̄ ̄ ̄~ .│   │.┌┐ |   _ゝノ__ゝノ,_/ ∠、     ./  /   |  |_,__,/  /
    / \   |  .iニニニニニi │    |  | ││ {___  ____丿     /   |  │      ,/
    ヽ、  〉  !_______!    !  !__! .! ┌―┘ └────┐  /   │  | ┌─ー'"
      \/ .┌─‐─‐‐‐─‐‐‐'┐   |  _ │└‐‐┐ ┌────┘ ./  ,イ .!   |  |
           |  _   _  _.  |    |  | │.│    /   ̄ ̄ ̄ヽ    /  /│ |   |  |
      /\,  |  | |  | |  | |  |    |  ! !  !   /  ハ   ▽  /   \,/  |  |   |  |
     /  /   | │ !  ! !  ! !  !    ! .└┘ !  ./ ,/ ヽ    <          │ !   !  !.     ┌‐┐
    /  ./┌‐┘.└┘.└┘.└┘.└┐ └─‐ー┘ノ  / ,/  ,.、 `'''ー- 、    |  |   | └──‐┘  !
  /   / .|__________i         く  /t''"  /  ゙'-、   /    │ !   ヽ_____ノ
49ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/17(日) 07:27:13 ID:47K2CwGy
温暖化を止めるには、アメリカと中国の石油消費を押さえるほかにないです。
3億人弱のアメリカは温暖化に寄与する原因の半分を行なっています。
エネルギー効率は日本の半分です。
また14億人以上の中国の場合、エネルギー効率は日本の0.1以下です。
 石油やそのほかのエネルギーを使用することには異論がないのですが、
まずは食べることを維持するために上手な使い方を行なうしかないようです。
 そこにあるからあるうちに食べちゃおうってな、稲子みたいなオツムでは
持続的な生存はあり得ないでしょう。 大繁殖後の絶滅の危機を平気で経過
できるほどに人類がしぶといならOKですが。
日本の低地もそのうち海没します。 そしてツバルや太平洋の島々も存続の
危機となります。  
50ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 17:39:25 ID:Jjq+KMm2
軌道変えるなら6億人にミサイルを装着して無限遠まで飛ばすしかないな。もちろん対象は万有引力を知らないヤシ
51ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 17:49:29 ID:Jjq+KMm2
おっと、大気圏で燃え尽きるなよ。軌道変わらんし、温暖化進んじまうから
52ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 18:15:52 ID:H3gNzhyD
永久機関作って排気物質0にすればいいんだよな
53ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 18:18:10 ID:???
二酸化炭素を出さなくても温暖化は進むと言う説もある。
54ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 22:35:37 ID:Jjq+KMm2
つか温暖化ギャーギャー言う奴は大抵クーラー使いまくっていそうだ。おれなんか電気代節約で扇風機どころかテレビさえ見んぞ。暑いなら氷かじってろ
55ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 23:00:31 ID:JyjwKFZa
氷を作るために使うエネルギーも考えるんだ
56ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 23:18:47 ID:Jjq+KMm2
そうだな。温暖化を語る奴は俺みたいにパンツ一丁で濡れタオル肩にかけて夏をしのげ。じゃなきゃ宇宙の果てまでdでいけ
57ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/19(火) 23:42:28 ID:???
人間がジャンプしてる時間 t
t の間に 人間が地球に抗力を及ぼさないという事実は考慮しているのだろうか
58ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/10(水) 12:13:20 ID:PoOHvlD5
このイベントの景気付けとして発射された中国の核。
それに対する報復として発射されたアメリカの核。
驚愕の表情を浮かべてジャンプする6億人。
かくして奇跡は現実となり、核の冬が訪れる。完。
59ネモ船長 ◆ozOtJW9BFA :2005/08/16(火) 21:50:16 ID:ndVnaWjT
【温暖化】海面上昇防止策【地球】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1124134496/l50
6036:2005/08/16(火) 21:59:27 ID:nk0cHSmK
ジャンプ擦ればそれだけ熱エネルギーが発生する。
61ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:53 ID:D8zqg8zH
ってか中国人を絶滅させるだけでかなりの温暖化防止になると思うんだが…
62雅文おにいちゃん:2005/10/03(月) 16:44:29 ID:5chBTDwU
公転軌道を変えるのは不可能だが
慣性モーメントのコントロールによって
自転速度を速くすることは理論上可能
そうすれば夏の最高気温は多少下がる。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 18:22:07 ID:vT3L6cfY
中国人が一斉にジャンプすれば
理論的には地震が発生
64GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/05(水) 18:28:24 ID:LzX17vlK
顔をキックされた地球がいかって
火山を噴火させる。
65ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 18:30:51 ID:???
>>64
はいはいワロスワロス
逝ってよし
66ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 03:11:18 ID:???
温暖化の原因=地球がちょっとずつ太陽に近づいている(公転の速度が遅くなった)ww
67ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 16:45:17 ID:???
公転周期の長さと太陽からの距離は比例関係なんだから
公転速度が遅くなったら太陽から離れて涼しくなるだろ
68GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/06(木) 16:48:20 ID:Ta2T6CF/
公転の速度が遅くなったから、地球が凍らないように全生命が発熱活動を始める、というところか。
69ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 20:28:00 ID:TvaHh8Bo
ヒント1:公転周期と公転速度は別
ヒント2:速度が上がると太陽の重力から脱出できる
70ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/08(土) 05:01:52 ID:???
それより、中国人が6億人ほど砂漠の肥料になってくれれば、温暖化は止る
71名無し:2005/10/08(土) 23:11:18 ID:/GZIt7zY
仮に6億人がジャンプして本当に地球が動いたとき反対側にいる僕らはどうなるのでしょうか??
まさか地面に押し付けられたりはしないですよね??
72ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 00:57:15 ID:???
わかった、6億人が(高層ビルから)ジャンプすれば
(無駄なエネルギーを使う人が減って)温暖化は止まる
73ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/09(日) 00:59:41 ID:???
軌道変わる前に粉塵で冬になれそうな人数だよな
74ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 12:11:50 ID:nQ3ssIMP
>>71
すこし計算してみろw
75ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 12:35:55 ID:F1FjvYhO
>>66
公転速度減少の原因のひとつに地球自身が出す輻射がある。
地球は輻射によりエネルギーが減少し太陽に落ち込んでいく
76ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 14:41:01 ID:IaHP+hWl
>>67
比例ではない。

それと暑さは太陽との距離はそこまで関係ない。勿論1億キロも変われば変わるけど
100m遠くなってもなんの変化もない
77ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 16:42:13 ID:???
ちょっとした核爆発でも地軸はブレブレなんだが、だからと言ってその程度で何かあったか?
6億人程度のジャンプと1Mtの核出力と、どっちがでかいかは如何な馬鹿でも分るだろうw
78ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/10(月) 18:09:35 ID:t+3D4fhQ
>>77
それがわからないのが中国クオレテー
79ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/22(木) 00:42:20 ID:dqYkRtjg
あと7ヶ月切ったってことでage。
80ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/22(木) 01:10:38 ID:YJmCwLwE
てすと
81ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/22(木) 01:11:22 ID:6CiN/0i6
てえすとお
82ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 18:26:09 ID:bt39mr34
あと5ヶ月。
83ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 18:42:47 ID:???
中国はエネルギー浪費国家
84ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 18:58:59 ID:0J261WVy
 誰か科学物質でオゾン層作って欲しいなあ…!。
85ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 19:03:27 ID:L5JvhNg0
>>84理科の実験で作れる
86ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:27 ID:anjR1PzC
光化学スモッグでもオゾンは発生する
87ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 22:01:52 ID:7mmdsVla
>>34
土地にもよるだろう。

開催地は、地盤が強いか弱いか。
開催地は、島国か大陸か。
開催地は、地震がよく起きる地域かあまり無い地域か。
開催地は、コンクリートジャングルかどうか。
又は、その地や周囲の建物の数がどれ位か。
開催地は、湿地地域か乾燥地域か。
開催地は、山が多いのか少ないのか。
開催地は、植物や動物は、多いのか少ないのか。
開催地の気候は、寒いか暑いか。
開催地は、雪が降るか降らないか。
又は、雪が何センチ積もるのか。
開催地は、雨がよく降るか降らないか。
又は、雨が何センチ降るのか。
開催地は、風がよく有る地域か特に無い地域か。
開催地は、風が強い地域か弱い地域か。
開催地は、台風などが来るのか。
を。
88:2006/02/23(木) 20:48:27 ID:ZhQ0Q1rC
確かに温暖化がとまる可能性はあります。しかしそれは地球の軌道が
変わるという根拠の無い理由からではありません。「温暖化をとめよ
うとする行動」をするということが温暖化を止めるのです。
ジャンプという行動は温暖化を止めたいという決意表明になり、ジャ
ンプはいずれ温暖化を止める具体的な行動になる。
変えたかったのは地球の軌道ではなく、人の頭の回転の軌道ということ
ですね。

すばらしい企画です。ジャンプという行動は面白半分で出来るし、みんな
でやるということから一体感を感じることが出来ておもしろい。この企画を
インターネットに限らず、TVなどでも報道すればきっと温暖化はとまるでしょう。

89ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 00:43:10 ID:???
低学歴なんで難しい計算とかよく分からんのですが世界中の人々を一ヶ所に
集めても琵琶湖ほどの広さの面積しか必要ないらしいのでイメージとして
全人口の1/10程度の人が一所で跳んだり跳ねたりしても何も変わらないような気がするのですが
90ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/24(水) 21:21:10 ID:MHLL4gnY
あと8週間くらい。
91ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/25(木) 14:26:26 ID:x8Nm1nUk
朝鮮人と関東人=土人は大気圏から出ていけばいいのに
92ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/26(金) 12:02:29 ID:ZgGjdcv6
金のことしか頭にない関西人は宇宙から消滅すればいいのに
93ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/26(金) 19:19:23 ID:???
もし成功したら1年の長さが変わったりする?
94ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/27(土) 02:14:47 ID:bGdQjju9
さて、チョンがジャンプした時に発生する熱でも計算しようか?
95ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 07:02:47 ID:+rsi7fFD BE:447737478-
a
96ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/28(日) 07:56:06 ID:bnusfEgi
日本と南太平洋の16の国と地域の首脳らによる「太平洋・島サミット」が26日、沖縄県で
始まり、小泉総理大臣は、南太平洋の島国・ツバルで深刻な問題となっている海面上昇の問題
を解決するため、国際社会に対し、地球温暖化の防止に向けた協力を呼びかけていく考えを
強調しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    けっこうな見識だが、それはアナタが責任者の1人となって
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 進めようとする世界規模の軍事市場形成の意向とは相反するだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 世界規模の民族対立となるであろう新冷戦構想とは
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 今後、一体どの位の期間をお考えでしょうか。(・∀・ )

06.5.28 NHK「首相 海面上昇解決で協力要請」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/28/k20060527000004.html
97ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 09:28:48 ID:???
ジャンプしたときに消費されるエネルギーは全て熱に変化するはずだ。
だから、逆に温暖化を加速することになる。
98ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 11:41:12 ID:rB8a9Y6T
六億×60×g×0.4(素人はジャンプにエネルギーロスあるから高め?)
誰か適当な物に換算してよ
99ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 12:04:22 ID:???
むしろ生物エネルギーで考えた方が楽では?
ジャンプで0.05kcal使うとして全体で3*10の8乗kcal
空気の比熱は知らんけどたかだか数km立方の空気が一度上がるだけ・・・かな?
100ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 12:05:42 ID:???
すまん、ひと桁まちがえてるかもしれん。。
101ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/30(火) 21:59:46 ID:???
これは本当にするのか?
102ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/24(土) 10:35:45 ID:???
これって一年の時間が変わったりするの?
103ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:55 ID:???
地球は過去2千年以上で最も暑くなっている=米科学アカデミー
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2117858/detail
104ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 02:26:29 ID:JhpynN/8
Xデーが近づいてきましたね。
105ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 13:06:59 ID:z2AAEgDY
チョンが集合するときにも莫大なエネルギーを浪費するな。流石はチョン
106ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 21:53:51 ID:cp8cVAeL
地球による人口淘汰がはじまるのさ
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
107ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 01:21:12 ID:0tnTFgs2
       | ̄P━━━━━━
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
        ∴
        ∴
       ∴∴
       ∴∴
      ∴∴∴      .        _ ,.... -‐‐
      ∴∴∴∴       ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'
108ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 07:10:24 ID:/FRgM5iC
残り二週間♪
109ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 07:12:09 ID:???
69億人の人間が同時にメコスジャンプすりゃ温暖化は止まる
110ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 07:42:05 ID:p2OsX4EE
69億人の人間が同時に命綱なしでスカイダイビングすれば地球を壊せる
111ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 07:44:34 ID:2SIMtA9r
112( 'A` ):2006/07/06(木) 10:36:32 ID:2HP2vTbl
6億人がジャンプしたってリトルボーイの何十分の一のエネルギーにしか…
113ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 12:55:38 ID:VE5Uquf4
6億人の中国人が死ねば世界は救われる
114ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 15:32:53 ID:4gUJ1QcC
中国人を土に帰せば様々な環境問題が一気に軽減する
115ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/08(土) 19:38:39 ID:???
結局人も集まらず
116ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/19(水) 21:30:48 ID:JOzYlK0T
もう明日ですね(笑)
117ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/20(木) 00:25:50 ID:QvsDxC8T
力のぶつかりあいの問題で日本ではジャンプしない方がいいみたいです…
118Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/07/20(木) 05:03:28 ID:RWsqj0bf
>>117
それぞれ時間が決まっている。東京は今日の19:13:39だったか。
それぐらいにジャンプすればいいんじゃね?

そして、俺は偶然にも今日始めてこのスレを見てしまったからには
ジャンプしてみようと思う。地方によっては土砂崩れぐらいなら
誘発できるかもなw

まぁ、ぶっちゃけ>>88が確信をついている気がする。
119Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/07/20(木) 05:09:01 ID:RWsqj0bf
訂正、19:39:13だった。
120ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/20(木) 11:41:17 ID:gP8lt94U
食った米のエネルギーを無駄にするなっ!!!
121ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/20(木) 14:09:10 ID:???
122ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/22(土) 16:17:45 ID:???
失敗に終わった?
123ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/23(日) 00:31:15 ID:/ea/bNQd
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
124ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/11(月) 17:53:43 ID:9oNu6hpU
とりあえずジャンプしてみた。

俺の日常に変化はなかった。
125ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/11(月) 18:47:31 ID:Vq52MYp8
糞暑いのにご苦労なこった
126:2006/10/21(土) 15:52:37 ID:5Zvwksfz
こんなスレ・・・・・
アホくさい。視ね。
127ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/22(日) 13:58:37 ID:EueNgk3b
\ヽ                  \\    +    ,
  ヽ  __i_     ,. -─- 、._     \ヽ.       ,
        i   ,. ‐'´      `‐、     ヽ丶   
       /           ヽ、_/)ノ  \ 
      /     / ̄~`'''‐- 、..__ ノ    
\\   i.    /         :::::l 7.    
  \ヽ  ,!ヘ. / ‐- 、._       ::::|/     
.    \ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __:::l   __|__  . 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,`::/  │.    
 ┼    /`゙i        ´    ヽ:::::!          
    _/:::::::!             ,,..ゝ!     \
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、  -i-____ 、  /.        ヽ 
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' / -i-              エアダスター
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /ヽ丶           
 .! \     `‐、.    `ー;--'´  \ヽ     -‐
  ヽ \     \   /
128ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/08(火) 02:02:11 ID:EVrz4OIK
アトポス死ね
129ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/12(火) 14:59:34 ID:???
だすだす
130ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/12(火) 15:08:02 ID:bgxFwjKg
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
131ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/12(火) 18:48:43 ID:???
くつひもを上に引っ張れば宙に浮けると考えていた時代の人たちが現代にも大勢いるのですね。
系を構成する要素間の内力だけで系全体の重心運動を変えることはできない、という事実は初歩の(質点系の)力学で厳密に証明できます。
(構成要素間の作用と反作用が等しいので重心を移動させる力はゼロになる)

現在の物理教育が、マトモな人間だけを対象に計画されているのが問題だと思います。
いつの時代にもどうしようもなく頭の悪い人間が大勢を占め、こいつら多数派をいかに教育できるかが問われているのだと思います。
132ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/19(日) 16:02:47 ID:???
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
133ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/21(木) 00:48:48 ID:24XWVWMl
あげ
134ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 20:04:45 ID:w2xjvjSr
 僕は基地外にちょっとは興味あるんですが時々見かけるアトポスって何
誰か教えて
135ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 00:32:33 ID:???
作用・反作用
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182779195/l50
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183769958/l50
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183025237/l50
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183038613/l50
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182777546/l50
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1183033581/l50
東京の現状を改善する為に出来ること
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778722/l50
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7324/1182778119/l50

137ご冗談でしょう?名無しさん:2008/07/05(土) 15:55:01 ID:???
>>62
どうして下がるの?
138ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/03(水) 10:07:28 ID:???
連続日照時間が減るからだろ
139ご冗談でしょう?名無しさん:2008/09/03(水) 10:25:25 ID:ctOx57ix
世界中のジェット機を自転軸に合わせて駐機したままエンジンを全開にして
吹かせば自転速度を上げるor下げることが可能。
140事後学者、馬鹿すぎる:2008/09/03(水) 21:03:19 ID:MtGvC5Wt
6億人でも昔豊浜トンネルの陥没事故より軽い、だったら何の効果も無い。
141ご冗談でしょう?名無しさん
>>139
見直したぞ