物理板のみんなでEinstein@homeやろうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
1 名前: ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ 投稿日:05/02/21 22:47:31 ID:???
 
yosuke 曰く、 "分散コンピューティングによりLaser Interferometer Gravitational-
Wave Observatory(LIGO)の観測データから重力波を探し出す、Einstein@homeが2/19に
公式に開始された。
これは、アインシュタインが光電効果、ブラウン運動、特殊相対論の3つの論文を発表した
"奇跡の年"から百周年を記念する、World Year of Physics 2005(物理学の世界年 2005)の
一環として行なわれるもの。
重力波は一般相対論から予言されているものの、連星パルサーの周期が短くなっていることから
間接的に確認されただけで、直接には検出されたことがない。直接確認されればノーベル賞
ものかとも考えられるが、Einstein@homeのFAQでは自分のコンピュータで重力波が見つかった
ときはどうなるの?という質問に対しては、まだ回答が書かれていない。
とはいうものの、Einstein@homeもBOINCを利用した分散コンピューティングであるので、
すでに何らかのプロジェクトに参加している人にとって敷居が低いのは事実。あなたも
デスクトップに物理学を持ち込んでみては?"

引用元:スラッシュドットジャパン
http://slashdot.jp/science/05/02/20/079201.shtml?topic=74

Einstein@home
http://einstein.phys.uwm.edu/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108993651/l50

物理板のみんなで重力波見つけようぜ!
2ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 03:57:32 ID:???
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \
3ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 04:05:18 ID:tcmu2WQj
重力波を検出するためのデータ解析ソフトってわけね。
4ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 08:24:21 ID:???
ネタかとおもってたけどマジなんだね
5ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 09:11:49 ID:???
宇宙人探しやがん研究よりも有意義なのか?これ。
6ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/22 14:05:20 ID:???
そんなんさせる暇があったら自分の計算回す
7ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/09 01:33:02 ID:???
【Einstein@home】重力波のデータを見つけだす分散コンピューティングプロジェクトが開始
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1108993651/l50
8ご冗談でしょう?名無しさん
これってTAMAの宿敵じゃないのか?