1 :
坊ちゃん:
物性物理に力を入れています。
A4はちんちんに力を入れている。
昨年よりも受験者数が減少。
物理系は人気ないのかな?
4 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/21 19:56:51 ID:1FCIwb5e
今日落ちましたが何か?
5get
教授陣は充実しているんだけどね〜。
鈴木増雄先生がいる。
上村 洸
応用物理学科のホームページ
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/app-phys/ 歴史
東京物理学校から、戦後の新制東京理科大学へと替わったのは、初代学長本多光太郎先生の下、昭和23年9月22日であった。
そして、夜間部併設の理学部のみで発展してきた東京理科大学が第2代の学長、真島正市先生を昭和30年10月15日に迎え、
東京大学で応用物理学科を設立し、応用物理学会をも創設して初代会長を務めた学長として本応用物理学科の設立に因を成すこととなった。
昭和33年3月25日に大学院理学研究科修士課程が認可され、野田の校地の購入などが進むと共に助成金による研究設備の充実も進み、
その年から応用学科の設置認可申請が開始された。
年次計画により昭和34年に応用化学科、昭和35年1月20日に応用物理学科が認可され、昭和36年に応用数学科が認可された。
この時点で、理学部第1部第2部に3応用学科を加えて学生数4千余名の規模となった。
はじめは、物理計測を主とした応用物理学科は、昭和41年まで学長を務められた真島正市先生の伝統ある「階段教室での講義実験」をサポートし、
理学に基礎をおいた応用物理教育を充実させてきた。
その後、学科での度重なる検討を元に材料、エレクトロニクス、情報という3分野にわたる教育をいち早く目標にかかげ、つねに教育の充実を図ってきた。
特に情報教育は、学内のトップを切って電気工学科との共同作業でノートパソコンの出荷初期に学生に1台ずつ持たせた実務教育を開始し、
今日の十分な常設パソコンによる教育に接続させた。
このような、理学に基礎おく材料、エレクトロニクス、情報という3分野にわたる教育も、近年は、各分野の選択でなく、
各分野にわたる重層した学習を推奨している。
大学院においては、昭和36年3月31日東京理科大学大学院理学研究科博士課程設置認可が行われ、物理学科と共同で物理学専攻を構成し、理学研究科の充実に伴って、毎年併せて数十名の修士課程学生、数名の博士課程学生を送り出している。
11 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 01:09:35 ID:PrL/5AuW
マジで消される(削除される)5秒前
応用物理学実験が今までは2週間で1テーマでプレゼンが年2回だったのが、
1週間で1テーマプレゼンが2テーマ終了毎(つまり3週に1回)に変わり、みんなすべてのテーマをやることになるらしい。
ちなみに今までは月、水、金あったのが月、金のみになるらしい。
これ本当?
>>13 本当かどうかはしらんが、プレゼンなんて大した事ないから、
気にする事ないんじゃない?
15 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/05 15:32:20 ID:w1bOFynI
力学1の小向得先生って厳しいの????
16 :
二部:05/03/05 16:14:56 ID:???
フゥーハハハハァー!!
このスレは二部が乗っ取ったぁ!!
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/06 15:06:28 ID:DPp5zrqL
一つ教えてくれ。
応用物理学科で休学したとしたら復学しても留年は決定なの?
なぜなら実験があるから。これって順にとらないといけなかったような・・
19 :
17:05/03/06 20:57:26 ID:DPp5zrqL
エロい人教えてw
21 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/08 05:46:43 ID:w27y2aaW
小向得の力学1は簡単です
レポートさえやれば良いって感じです
でもちゃんとやってる奴からみれば馬鹿馬鹿しい
限り。
22 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/08 09:17:51 ID:VopEpJaY
21
違うだろ、試験だけでほぼ決めてる、レポートは惜しい人への
プラス要素になるだけ。
23 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/08 16:19:17 ID:x2R9Nu+Q
教授 池畑誠一郎 (電子物性)
教授 石井行弘 (光エレクトロニクス)
教授 岡村総一郎 (強誘電体材料)
教授 金子聰 (結晶成長)
教授 鈴木増雄 (統計物理)
教授 塚本桓世 (誘電体) ※学校法人東京理科大学理事長
教授 服部武志 (光物性) ※学科主任
助教授 大川和宏 (光半導体)
助教授 小向得優 (誘電体)
講師 荒木修 (脳情報)
講師 齋藤智彦 (固体電子物性)
24 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/08 16:47:57 ID:DmZ9ekoq
斉藤先生ってはげてないよな。
26 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/10 09:54:53 ID:1am4L/9+
触れちゃだめ!
28 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/11 02:36:50 ID:pK8wRwWO
せっかく朝セットしたのに‥●`д`)
29 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/11 12:56:17 ID:KRhnU/n6
成績っていつでるの?
31 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/11 16:01:41 ID:pK8wRwWO
成績わかりやすく全国放送してー●`д`)
classにログインすれば見れるだろうが、今は見れない
33 :
青海苔ジョニー:05/03/12 01:10:33 ID:XFLkOuxk
サークルはどこがいいのさ??◎`д`)
34 :
青海苔ジョニー:05/03/12 01:11:50 ID:XFLkOuxk
◎`д`)名前つけてみた
馬鹿がひとり混じってますね
36 :
青海苔ジョニー:05/03/12 03:19:14 ID:XFLkOuxk
◎`д`)ゞ 照れるなぁ
サークルKがいいとおもう
38 :
青海苔ジョニー:05/03/12 19:29:00 ID:XFLkOuxk
(Tω⊂=)・゜・。サークルK… なつかしい
39 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/12 23:01:29 ID:0RrGEJGm
理科大の院以外で進学するならどこがありますか?
やっぱり東大、東工大?
>>39 やりたい事で決めると自ずと見付かるよ。
東工大は毎年結構いるし、東大もそこそこいるから、まず何をしたいか決めては?
41 :
青海苔ジョニー:05/03/13 22:00:31 ID:wa9j/+m5
そうそう◎`д`)ジョニーもそう思うよ。
42 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/14 05:28:19 ID:ruCTirkb
俺、OBの四年生になるとこだけどサークル入らなくてよかったよ
なんか三号館前にわらわら人が集まってると「うわ、さーくるだ・・・だせぇよおまえら」って思っちゃうんだもん
でも実際入ってたらそうは思わないんだろうけど・・・
別に煽ってるわけじゃないんでよろしく
43 :
青海苔ジョニー:05/03/14 18:39:46 ID:8ap1pFQU
●`д`)ゞジョニーもサークルやりたい
青海苔は新入生か?
45 :
青海苔ジョニー:05/03/15 04:07:27 ID:SKe6Ajey
●`д`)ゞジョニーは勉強がしたくて大学に行きたかったけど、お金がないからと行かせてもらえなかった者であります。しかし羨ましくて大学板に遊びに来ております。ちなみにジョニーの妹は大学に行っております。切ないであります。ジョニーは邪魔でしょうか??
46 :
青海苔ジョニー:05/03/15 04:18:53 ID:SKe6Ajey
●`д`)ゞジョニーは荒らしではなく、ただ大学で勉強できることが羨ましくて来ただけであります。邪魔ならもう来ません。
47 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/15 12:53:46 ID:d6da/XhB
邪魔じゃないよ。
48 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/15 20:01:22 ID:7aLlmm5i
ジョニー、今ではかわいく見えるぞ。
そんな悲しいこと言わず、ここにいろよ。
49 :
青海苔ジョニー:05/03/15 22:11:22 ID:SKe6Ajey
●`д`)ゞテレテレ…それでは、ジョニーここにいるでありますよ。皆様ありがとうであります** ハッピー**
50 :
青海苔ジョニー:05/03/16 00:11:01 ID:36CfOghF
●`д`)ゞジョニーは大学には行けなかったものの、医療系の専門学校に進学しました。卒業式では黒いマントと四角い帽子を被りハリーポッター気分でした。大学の卒業式もマントなんですかね??
スーツとかじゃね?
52 :
青海苔ジョニー:05/03/16 21:01:38 ID:36CfOghF
●`д`)ゞ そぉなのか!!しかしキャンパスライフは憧れですなぁ** ジョニー本をよむので図書館が充実してるとこがよかった*
理科大の図書館は充実してないよw
ジョニーと話すと、なんか和むね。
55 :
青海苔ジョニー:05/03/17 01:13:27 ID:SM+dQClG
●`д`)ノ゙п ヘェヘェ…
和んでくれるなんて、嬉しいさ*ジョニーもご機嫌なのさ*ジョニーは江國香織さんが好き*マッタリできるから…あと東野圭吾*わからなかったらごめん●`д`)ゞ
56 :
青海苔ジョニー:05/03/17 01:49:52 ID:SM+dQClG
●`д`)ゞジョニーのおすすめ映画コーナー*
洋画のマウスハントって映画。ネズミが超かわゆい。ハツカネズミが欲しくなってジョニママにオネダリしたくらい。引かれたケド。ビデオ屋にあるよ。
57 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/17 20:35:57 ID:hfSfkOUw
江國も東野も読んだこと無いからわからんな〜
ゆっくり本読む時間がほしいわい
江國が好きとは、ジョニーは女の子?
59 :
青海苔ジョニー:05/03/17 21:55:33 ID:SM+dQClG
●`д`) そうそうジョニーは女の子なのさ** 東野圭吾は、好きなひとはハマると思うのさ**
あとジョニーはネコとかの小動物がすき*ネコほしい*でもジョニーのカメが食べられちゃうかもしれない…●⊃`д`)。・゚゚・。
60 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/17 22:44:44 ID:SM+dQClG
●`д`)ゞ カメの餌って、小さいけどドーナツの形をしているのだよ* それをカメさんの前に差し出すと
三●`д)ガッ…って食べるのが又かわゆいんだなぁ**カメ吉 ってゆうの*
猫ってカメ食うの?
なんかペットの話になっとるな…
うさぎ飼いたい!!!ここ見てる連中でうさぎ
飼ってる奴いねーのか!?うさぎ最強!!!
63 :
青海苔ジョニー:05/03/18 01:17:35 ID:ywvSlsLt
●`д`)ゞネコって魚介類たべるから、カメもパクリいっちゃいそう…‥
ウサギもかわゆいね*ジョニーの小学校にもフワフワのウサギタンがいた**ウサギって寂しくなると死んじゃうって聞いたことある*そこが又かわゆい*
ジョニー、何でも飼った事あるんだね。
ムツゴロウ王国みたいだw
今日久しぶりに学校いったよ。みんなにバカにされてるんじゃないか、
とか、みんなが自分を笑ってるんじゃないかとか思ってすごく恐かった。
ジョニー、大学は良い事ばかりじゃないんだね。
65 :
青海苔ジョニー:05/03/18 02:14:47 ID:ywvSlsLt
●`д`)ゞ どこも大変なんだ*専門も大変だった‥国試に向けて毎日みっちり勉強*でも前向きにならないと何事もうまくいかないから、前向きに生きていくさ*
話かわるけどゴメン*ジョニーきなこもち食べたい●`д`)もうないの??
66 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/18 02:50:42 ID:CP8IzelZ
きなこもちドゾー(・ω・)ノ■
某関係者には遠回しに氏ねみたいなこといわれるし
前向きなんてなれないよ。
バイバイ、ジョニー。楽しかったさ。
68 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/18 03:21:41 ID:4oar6+NI
また韓国政府のHPでNET投票をやってるぞ〜〜〜〜〜〜〜
今度は、前回の日本海に変わって、『竹島』だ〜〜〜〜〜〜〜
分かっていると思うが、Takeshima, Japanをクリックして、
Voteをクリックすんだぞ〜〜〜〜〜〜〜
投票したら、パーセンテージの途中経過を報告しろよ〜〜〜〜〜〜〜
多分この投票は8000件の投票が行われた時点で終了すると思うから、
気合を入れて投票しろよ〜〜〜〜〜〜〜
それでは、負けられない戦いのスタートです。
皆様、張り切ってどうぞ〜〜〜〜〜〜〜
http://www.korea.net/
69 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/18 12:17:27 ID:7fzj0fgx
>67 落ち込むな!
大学がジョニーみたいな癒し系で一杯だったら良いのにな・・・(・ω・)
70 :
青海苔ジョニー:05/03/18 19:47:16 ID:ywvSlsLt
●`д`)ゞ ジョニー癒し系って言ってもらえて光栄である* 67さん、もう来ないの??(Tω⊂●)・゜・。ジョニーが余計なことを言って傷つけちゃったのかな‥ゴメン‥ ここにはチミを否定するひとなんていないよ‥
71 :
青海苔ジョニー:05/03/18 19:51:14 ID:ywvSlsLt
●`д`)ゞそうそう、きなこもち ありがとうね** 67さんが戻ってきたら、ジョニー嬉しくて小躍りするかも‥‥ 落ち着いたら戻ってきて**
72 :
67:05/03/18 22:02:42 ID:???
ごめんね、ジョニー。
ジョニーのせいじゃないよ。自分で自分がイヤになっただけだよ。
友達に69とかジョニーみたいな人がいればなぁ。
ここで人間不信なった。どうしても許せない。
73 :
青海苔ジョニー:05/03/18 23:00:50 ID:ywvSlsLt
●`д`)ゞ ジョニーもチミに友達になってほしいよ*たまにでいいよ。気が向いたらでいいからスキな話しに来てちょうらい。チミのキライな話はしないよ●`д`)ジョニー約束するよ
ありがとう、ジョニー。
大学、大好きだったのになぁ。
たった一人の人間のせいで人生台無し。絶対許さない。
独り言、ごめんよ。
75 :
青海苔ジョニー:05/03/19 01:07:04 ID:Dc47DgT9
●`д`)独り言いっても全然いいじゃん?? ジョニーもたまに書くから、さ。 ジョニーに気を使うことなしです*
76 :
青海苔ジョニー:05/03/19 15:18:12 ID:Dc47DgT9
●`д`) 愛知万博キャラクターの キッコロとモリゾーってかわゆいね* ジョニー愛知万博いきたいな*
万博ツアーとかあるみたいだね●*д*)ノイイナァ イイナァ
ジョニーは何で理科大の、しかも応物のスレにいるの?
他にも頭イイ大学スレいっぱいあんじゃん?
78 :
青海苔ジョニー:05/03/19 22:48:55 ID:Dc47DgT9
●`д`) 理科大ってジョニーの憧れの人が卒業したとこなんだ(●・д・●)学科は…目についたとこに来てみた。あんまり人が多いと相手にされないかもだし、 ここにジョニーを相手にしてくれる人がいてよかった**
79 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/19 22:58:34 ID:2yt5eCoH
ジョニーのスペック教えて!
80 :
青海苔ジョニー:05/03/19 23:28:56 ID:Dc47DgT9
●`д`)ゞ ごめんスペックって何?? ジョニーわからないや ジョニーお馬鹿だから(Tω⊂=)・゜・。 教えてケロッ
81 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/20 00:19:27 ID:16rluUNY
(●・д・●)←これカワイイw
ジョニーの●はほっぺなんですか?
もはやジョニーとの憩いの場になってるw
いや〜、和むねぇ。
83 :
青海苔ジョニー:05/03/20 01:47:16 ID:BeKlUZ5t
●`д`)ゞ ●は、ほっぺが紅潮している様子をあらわすダニよ*ジョニーこそ、みんなに構ってもらえて嬉しいのさ*
ジョニーねパスコのシール集めてるんだ*あと少しでバックがもらえるの(◎・`ε´・◎)
84 :
ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/20 01:59:53 ID:Ecpla08d
85 :
青海苔ジョニー:05/03/20 03:07:55 ID:BeKlUZ5t
●`д`)ゞジョニーはチビガリだすよ*
身長1b48aくらい??体重40`+αの、うら若き乙女 であります*
↑あーもうこういうの貼り付けるなよムカツクな!!
まぁまぁ、もちつけ。
マターリスレでいこうや。
89 :
青海苔ジョニー:2005/03/21(月) 20:57:46 ID:nWEVvz9Q
●・∀・∀・)ノ マターリしようぞね* ジョニーは今さっきまでクイールを見て、号泣したところ… ワンコかわゆいね●`д`) クイールほしくなったけど、お別れは寂しいのだね*
ジョニーはいいヤツやねぇ。
この前、大事な用事を友達にたのんだら
(病気で学校にしばらくいけそうにないから)完全無視された…
出来るか出来ないかくらい返事しろよ。ってかそこまで嫌われてる自分って…
学校行きたくねぇ〜!!
91 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/22(火) 00:52:07 ID:R1cV93JC
●`д`)ゞひどい話だね!!! 体は一つしかないから大事にしてね*無理せず治して**
ジョニーも今ちょっと体調わるくてパートの仕事してるん*そうすっと正社員で再開するのが怖いというか…。 むんむん。
そうだよね。体調とかって他人には見えないもんだから
解ろうとしてくれる人と解らない(解ろうとさえしない)人の態度が両極端だよね…
だから怖くてしょうがないよ。この人は解ってくれるかな、
とか考えながら行動しないとひでーことになるの。
ジョニーも無理しすぎないでさ、居心地よく働けるといいね。
働くとさ、何がって人間関係が一番大切だと思ったりするよ。
(かく言う自分はバイトしかしたことないのに偉そうな事言ってごめんね)
精神的に辛いのは、肉体的に辛いのより耐えがたいことが多いからねぇ。
ジョニー、気遣ってくれてありがとう。
2ちゃんにこんな良スレがあったとは...感動した!
94 :
青海苔ジョニー:2005/03/22(火) 16:11:42 ID:R1cV93JC
●`д`)ゞ ↑じゃあチミもマターリ話しようよ**
ジョニーの体のことも気にかけてくれるなんて嬉しい*ジョニーも仕事で自律神経失調症になってしまったんだよ*お局さんにイジメられて怖かったよ。やっぱり仕事は条件よりも居心地だよね**
そっか、だからジョニーは優しいんだね。おいらも自律神経失調症だよ。
わからんヤシにはわからんのだよね。
マターリいこうね、ジョニー。
>>93 君もマターリやろうよ。
(´・ω・`)つ旦~
97 :
青海苔ジョニー:2005/03/22(火) 20:37:54 ID:R1cV93JC
●`д`)休養のため退職したいと言ったら『はぁ??』てされたよ。酷くなる事も沢山ゆわれたし次どこで働くのか探られて、最後は脅迫まがいのことされたよ。しばらく毎日とじこもって泣いてたんだ。ジョニーはもう傷つきたくないし誰とも争いたくないの
98 :
青海苔ジョニー:2005/03/22(火) 20:42:01 ID:R1cV93JC
●`д`)ゞ 今日あずみ2を見て改めて、人が傷つけ合うことの辛さを知ったよ…。マターリ仲間が増えてよかったね**ありがとう*マターリいこう*
(●´∀`●´∀`●)
100 :
青海苔ジョニー:2005/03/23(水) 03:46:01 ID:dcJnZ+pT
●`д`)ノ ↑ワカッタヨ〜!!
ジョニー初めての100げっつ*うれすぃ**
ジョニー、おめ!
102 :
青海苔ジョニー:2005/03/23(水) 21:57:22 ID:dcJnZ+pT
●`д`)ゞ ありがとぉ*昨日から雨で寒くて嫌だね〜! でも雨上がりの晴れの日は花粉がすごいから もっと嫌だよぅ… 鼻ムズムズするぅ… プヒプヒ… ジョニー花粉より虹がいいよ〜
103 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/23(水) 23:19:15 ID:ddKPgMf+
応用物理学ってどんな職業につけるんですか?
104 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/23(水) 23:28:33 ID:Xas1i/m9
マルチいくない
うちの学校なら、無難なところでSEとかじゃない?
ところで新学期っていつから?
掲示板見てなくてなんもわからん。
106 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/24(木) 08:29:20 ID:xER+Jzd/
SEって何ですか?
散乱エネルギー
110 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/24(木) 22:08:34 ID:LoJMNNat
112 :
青海苔ジョニー:2005/03/24(木) 23:27:53 ID:IyiZhDzl
●`д`)ノ ニコニコ** みんな楽しそうだね**
113 :
青海苔ジョニー:2005/03/24(木) 23:34:15 ID:IyiZhDzl
(●`д´)ココリコの遠藤章造のイニシャルかと…
114 :
青海苔ジョニー:2005/03/25(金) 02:42:05 ID:x58lrS4U
(′□`●)ノジョニー自分で自分のがつまらんことに気がついた。ハァ…
ハァ… プヒン
115 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/25(金) 03:02:46 ID:8y1jwy5b
>>106 スーパー・エクスタシー
至高の快感を求める人々の総称だな。
ジョニーのも面白かったよ。
落ち込むな〜。
117 :
青海苔ジョニー:2005/03/25(金) 23:48:17 ID:x58lrS4U
●`д`)ゞ おっサンキュー*ジョニー立ち直っただすよ*単純だす*
ついに金八先生おわっちゃったよー なんか最後すっきりしてて良かった*ジョニーも金八ひとことアドバイスほしい!!
118 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/26(土) 03:47:16 ID:BqpCW9hp
舞子萌え〜
舞子、逃亡者にもでてたよね。
さげさげ〜
さげ〜
ジョニー来ないな〜
123 :
青海苔ジョニー:2005/03/27(日) 21:58:50 ID:LBoCWMFb
●`д`)ゞ 来ましたですよ〜。
今日は地元の遊園地に行ったのだよ。 休日なので栄えていたよ。
もうすぐお花見の季節だぬ〜ん 。
(´・ω・`)ノシ
ジョニー!久しぶり〜!元気だった〜?
遊園地かぁ。いいなぁ。
おいらもディズニーとか行きたいけど行く相手がおらんがな…orz
125 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/29(火) 02:02:50 ID:Qlo82BCl
●`д`)ゞカリカリ…元気だったさ*ディズニーいいね*ジョニーは ホーンテッドマンションが好きだよ* ところで今、顔パック中なのさ*お化けみたい…
●`д`)ゞ名前わすれた。さげるのも忘れた。オホホッ
あーあー(e^□^e)
V(^-^)V
(*´∀`*)ノシ
ジョニー!もう来ないかと思って心配したさ〜。
あ〜あ、健康診断マンドクセ。。。
130 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/30(水) 17:45:28 ID:W9sVjwJ/
●:`д`)ちかれた。畑仕事したら全身が遺体*
ジョニーにも健康診断の封筒きたよ*意味不明な内容なので放置しといたら、ジョニママが開けて何か書きこんでたよ…検診なら中校とかでもやったし(′□`●)ノも〜いいよ
ふぁあ●`д`)ゞ
おじゃる丸やんのかな今日??
ジョニーもおじゃる丸好き?
おいらも好きだよ。癒されるよね。マターリしててさ。
●`д`)ゞキャラクターかわゆいしね*特にハムスターみたいなやつが!!
それからケロロ軍曹も好きだよ〜*
ハムスター、キミチャンだっけか?名前がさ、ちょっと複雑だよね。登場人物多くて。
ギャグも結構シュールだし、お子様たちも面白いと思ってんのかな?
おいらは好きだけど。
●`д`)ゞうちのイトコはおじゃる丸、すきみたいだよ。歌の時、一緒に踊ってるんだって…。かわゆいね、子供ほしいなぁ…
おいらも子供好き!
見てるだけで面白いよねぇ、行動とかさ。
うちのイトコの子供はアルゴリズム体操とかしてくれるぞ〜。
(ノД`)カワエエ〜!
●`д`)ゞ アルゴリズム体操…かわゆいねぇ*
ジョニーは、赤ちゃんも好きだよ*ホッペとオチリを触るのが好き〜* 間違えて『ママぁぁ』って手のばしてくるとこも食べちゃいたい位かわゆい**
ヾ(●`д`)ノ マツケン サンバぁ〜 ひゃっほ〜
ジョニー、金スマみてたべ〜?
●`д`)ゞうん、金スマおもしろいね**チビちゃんのダンスかわいかったよ*
チビちゃん、すごいよね。よく覚えたなぁ、って感心しちったよ。
ああいうの見ちゃうと、はやく結婚したくなるよなぁ。コドモ欲しい!!
(′□`●)ノ ジョニーも赤ちゃん欲しい** 第一子は、かわゆい男の子がよいなぁ… そんで一日中あそんであげるんだぁ** ジョニーの子供だから頭わるいだろうけど、伸び伸び生きてってほすぃ〜**
おいらは女の子がいいなぁ。
服とかも、女の子の方がカワイイ服がある気がするぞ!
男の子だと、中学生位になったとき豹変したら(ノД`)ゥゥ
●`д`)ゞ うんうん。服は女の子のほうが可愛いかも**性格の良い子に育てば、あとは何でもよいよね〜
うんうん。性格よい優しいコならオバカでもよいよい!
おいらもオバカだから、おいらのコもきっとオバカだろうなぁw
相手もいないのに夢は膨らむ…orz
>ジョニーも赤ちゃん欲しい
なんなら手伝いますけど.....
148 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/05(火) 00:10:46 ID:QJuSbPAi
●`д`)ゞ だいぶ遅れました*147さんは女の子なのだね??ジョニーは、自分がもっとオトナになってから赤ちゃんをいただくとするよ…昨日アイスを食べ過ぎてお腹こわしたんよ(′□`●)ノ こんなんじゃ体調管理なんて無理そう…でも今またアイスを食べてるジョニーなのさ
●`д`)ゞ ジョニーちと思ったんだけどさ…
ローマ法王の仏様が乗せられてる台、ちょっと斜めになってたよね。お顔が見やすいようにだと思うけど、滑り落ちないの??(´д`:●)ハラハラ……とにかく法王さま、お疲れ様でした。安らかに眠ってください。
ジョニー、お腹大丈夫〜?オイラもアイス大好き!でもお腹こわすほど食べたことないぞ…
ジョニー、相当食ったな!?
亡くなったローマ法王さん、物理学も認めて(?)くれた、
キリスト教の中でもけっこうラディカルなお方だった気がする…
安らかに眠って下さい、やねぇ…次は決まってるのかなぁ?
(′□`●)ノ物理を認めたなんて良い人だね…次なる法王は選出中みたいだよ。
ジョニーはアイスが大好きなので今日も食べているのさ。(`∀′●)ノあずきバー最高**
あずきバーかぁ。んまそぅぅ。
こんな時間なのに食いたくなってきた。。。
実は冷凍庫にハーゲンダッツがあるのを見つけたのだ!!
ローマ法王、選出中なんだぁ。ジョニー、詳しいねぇ。
キリスト教では世界は神が創ったものだとされてるから、宇宙物理なんかは
なかなか認められなかったのに、ヨハネ・パウロU世は凄いなって思ったよ。
うろ覚えだから、正確じゃないかもだけど、なんか寛大な人だったキガス。
次も寛大なお人だといいなぁ。
●゚д゚)他文化も受け入れるなんて、やっぱりスゴイわねェ**
あとカクテルパートナーのアイスも、こりゃまた美味だと思ったよ*コンビニにしかないし、たまにしか食べられんのだけど
●`д`)ゞハァァ…*ジョニーってば、フローズンのことを考えると軽く溜め息が…
おいらアイスはマターリ派だけど、ジョニーはフローズン派なん?
だから腹こわしちゃうんだねw
今日は暖かかったから、花見日和だったけど、ジョニーはもう花見した?
カクテルパートナーのフローズン食いながら、夜桜でも見た日にゃ、最高だねぇ。
おいら、そろそろ花見の計画たててるのさ。
授業はじまるから、今週中にはしたいなぁ。。。
>>ジョニー
おじゃる丸のお供のデンボの声変わった?
変わった気するね●`д`)ゞ 変わると、なんか違和感が…。かわゆいから許すけどね。
ジョニーは今日の夜お花見するんだよ〜 お花見の時だけは花粉のことは忘れようと思って…んで、ビールと枝豆でやる(・`ε・´●)フローズンも持参する!!
お花見、乙!
オイラはなんだか忙しくて、今年のお花見はムリそうだよ…
ガッコの前の桜でガマン、ガマン…、だなぁ。
桜って散るの早いから、タイミングのがすと見れないよねぇ。よかったね、ジョニー!
●`д`)ゞ今年は天気がおかしかったから一気に咲いて、予定が狂った人もいたみたいね… 夜桜は綺麗だったさ*昨日は夜に寒くなってきて心配だったけどさ〜でも毛布持参で頑張りました(`∀′●)ノ今夜も寒いから花見するなら毛布が必要だね**
●`д`)ゞ な〜んか寒いよねぇ… 桜は散ってしまったかしら?? 来年はチミも花見に行けるといいね* ジョニーは扁桃腺が腫れてしまった…イタタタ。湿布貼ったらクサクサだよ。
ジョニー、風邪かよ〜!!お大事にな〜。
花見、楽しかったみたいで、よかったねぇ。オイラも花見したかったよ(つД`)ゥゥ
ここんとこ、夜は寒いし、なんだかなぁと思ってたら、
今日は昼から寒かった!ジョニーも風邪こじらせないようになっ!風邪ひいてる間はアイスとか食べ過ぎないようにすれよw
授業のせいで、また早起き生活が始まるのかと思うと…
学生さんは授業が始まったのか!!無理して体こわさないようにしておくれよ(′□`●)ノ
それからジョニーの扁桃腺を心配してくれてサンキュー*しばらくアイスは我慢するよ〜●`д`)ゞ
明日も学校…。すでに行きたくないよ…。
明日は寒くないぽいが、ジョニーは気ぬかずあったかくして寝れよ!!
●`д`)ゞこんばんわ♪♪学校かぁ…気をつけて通ってね!!
明日からまた寒いみたいだね〜しかも良純さんによると、夕方から春雷がなる模様だす。。
ジョニーは雷が鳴るとワクワクするんさヽ(^д^●)ノ
風邪なおったよ〜
ジョニー、快復おめ!
明日からまた寒いの?やだなぁ。出かけようと思ってたけどやめよう。
でもさ、良純の天気予報はアテにならないよね?外れてくれっ!!
かくいうオイラも雷好き。なんかわくわくするよな、音とか光とか。
●`д`)ゞおはようさん**すでに寒いだすよ…
うん…良純さんのは当たらない確率が高いかもね。良純さんゴメン、外れてくれ(′□`●)ノ
ジョニーも、光ってから何秒でゴロゴロドーンが来るのか…楽しみでしようがないよ!!うっしっし(`∀′●)ノ
●`д`)ゞたらいま〜*ちかれた…
場所によっては桜まだ散ってないんだね**
と、ここで雨が降ってキタワァ(η' ∀'η )*。†*雷かしら!!わくわく*
(・∀・)ノ● 明日はバスケでもするかな**
167 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/17(日) 20:23:57 ID:TaeOqcCT
この学科は最近活気がない
久しぶりにカキコ。
ジョニー元気かな?オイラはバイトが始まって
単位がヤバイ感じになってきたよ…
バイトしなくても生活できる余裕がほしいなぁ。
●`д`)ゞバイトかぁ〜大変だね… どんどん疲れたまっちゃうね。
せめて休める時にしっかり休んでね**ジョニーはまた正社員で働くために就職活動し始めたんだ**早く、いい職場が見つかるといいのだな〜(●゜∇゜●)
そうか〜。ジョニー、正社員なるのか。
ジョニーこそ頑張りすぎるなよ。
いい職場がみつかるよう応援してるぞ!!
(ノ゜Д゜)ばっちこい!仕事!
オイラのバイトは子守みたいなもんだからさ、
肉体的には大したことないんだけど、時間がねぇ。
心配してくれてありがとな〜。
(●゜∇゜●)ありがとう*ジョニー、がんがん頑張るぅ*イエー**
子守り、よいねぇ**子供好きにとっては、楽しくて癒されそうなバイトだわなぁ…●`д`)ゞ
楽しくても時間が合わないと大変だよね!!
(●`д´)ジョニーの車に猫さんが入り込んでしまった!!しかも運転席にチョコンて座ってる…運転するんかい!!
まったく、かわゆいなぁ●`д`)ゞ駐車場に住み着いているらしい。猫さんを乗せてファッションセンターしまむらへ出発しようか…
猫!いいねぇ。
ノラのくせに、車の中に入ってる所がかわいいね。人慣れしてるのかな?
オイラの家の近くには、動物がいないからつまんないよ。
全然見てないなぁ、猫とか犬とか。近所の人、飼ってくれないかなw
なんか電車の脱線事故あったね…
涙もろいから、見てると泣けてくるや…
ジョニーは田舎の生まれだから、小さい頃には家にロバとかブタとか蚕がいたよ。犬や馬が畑仕事を手伝っていたのさ●`д`)ゞ
電車のやつ怖いね。兵庫の友達がいるから心配で電話しちゃったよ…大丈夫だったけど。車通勤だけど気をつけなきゃ。
ロバ!?そりゃ凄いなぁ。
オイラの小さい時は、蛙とかかなり珍しくて、捕まえた人は英雄だったが、
ジョニーのところじゃそうはいかなそうだね…
蚕なんかは、どっかから買ってきて、理科の授業で育てた気がするぞ?
土地柄ってやつかねぇ…
さて、いやはや、本当に電車だけじゃなく車でも注意しなきゃな。
ジョニーの友達、無事で良かったね。
●`д`)ゞ 友達が無事でヨカタよー**
ジョニーの家の周りは畑だらけなんでね、
夏は一晩中『ケロケロケロロロ…』とケロロ達が、昼間は焼き畑農業の煙と『ミーンミンミーン』や『ツクツクボーシ!!ツクツクボーシ!!』など虫達の大合唱が…ウシガエルとかいるよ。
(゜∇゜●)でもド田舎ではなくて、市内にはショッピングモールも大きい映画館もあるんだよね。
市内でも自然の多いところに、ジョニーは住みついているってところかね●`д`)ゞちなみにカエルなどの昆虫は苦手なのさ*
●`д`)ゞ カエルって昆虫なのか…??
まぁ〜いいや**とにかく、あのプクプクする喉とモデル級に長い足とツヤのある新鮮そうな黄緑色が苦手なのさ*
おやしみ(η' ∀'η )
夢に出ませんように*
(●・ё・)暑い…
昨日からの灼熱の太陽…こんなんじゃ蒸し焼きになっちゃうね…。
そのくせ夜は冷え込むのだから、ゆるせん●`д`)ゞ
洗濯物を干したら、アメンボが付いてたよ!!この時期、まだ畑には水がないからね〜
オイラもカエルはちょいと苦手だなぁ。
毒とか持ってそうなイメージある…
特に茶色くてデカイやつ。緑のやつはまだ平気だけど、茶色は…
ところでジョニー、GWはどう?楽しんでるかな?
(●:`д´)ジョニーはゴールデンウィークは花粉と戦っているよ!!桜は散ったし、新たな花粉が飛び始めたのかな?
明日と明後日は地元で同窓会があって、5月5日は東京に遊びに行く(゜∇゜●)楽しみ!!
ひよこサブレが早く食べたいよ●`д`)ゞ
(`Ψ´●)茶色くてデカいカエルは、ウシガエルのことかな??ジョニーは学校帰りに、通学路のど真ん中にいるソイツを目撃したことがある。でUターンしたよε=ε=┌(●TДT●)┘
183 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/04(水) 00:23:51 ID:tSN8+2Vq
話題がないね
新しい石井研ってどうなんだろう?
(●^◇^◎)あ〜あ〜
(´・ω・`)ぷぅ〜ぷぅ〜
●`д`)ゞ昨日から寒いねぇ、梅雨みたいにヒンヤリしてやだよ〜*カエルの歌が聞こえてきたらどないしましょう?
昨日ね世にも不幸せな物語を見てきたよ〜ヨーロピアンの女の子ってかわゆい(めдめ)ゞ
ほんとカワイイよね
うちの近くの商店街でよく見かけるよ(大使館関係の家族らしい)。
夏になると浴衣を着た青い目をした金髪の小さな子供が、日本人の子達と一緒
になって花火なんかをして遊んでいるのら(・ω・)ゞ
まぁぁ(ノ゜∇゜●)ノ
かわいらしいこと*
まさにイギリス人形まんまだよね〜ヨーロピアンは男の子も女の子も可愛い●`д`)ゞうらやますぃ〜わぁ**
ヨーロピアンから見た日本人て『こけし!』なのかなぁ(:^ω^)でも今の日本人は茶髪ばかりだからね…ジョニーも。
結婚はしたくないけど子供だけはホントにほしい
・・・と思う今日この頃でつ(・ω・)
★`д`)ゞジョニーも子供ほすぃ〜よぅ…**
結婚は、よく考えないとだわよ!!嫁VS姑とか面倒くさそうだよね…(そういうスレがあったので覗いたら凄かった!!*д*)ビクビク…
(ノд`ι)←その時の顔。
●`д`)ゞジョニーの生きるヒントにすることにしよう** 最近人間関係がうまくいかないのだよ〜。まいっちまう… おかげさまで胃が痛いだすよ。 はぁ〜 ご飯が美味しくないなんて(′□`●)ノ
精神的に基本的欠陥って悲しい響きだな…
なんで人間って何でもかんでも分類分けして、レッテル貼りしたがるんだろ?
仲良くやっていけないもんかねぇ。
自分はそんなふうにレッテル貼りする人になりたくないし、
されたくないなぁ。それで誰かがちょっとでも傷ついたらやだし。
専門家でもないのに、そういうの使うのはイクナイ!と思うの
オイラだけか?(´・ω・`)ショボーン。
BPDかどうかなんて素人が勝手に判断できるもんじゃないし、
歳とってそこそこ収まる人もいる訳だし、
共依存な体質の人にとってはBPDとかの方が付き合いやすかったりする訳でしょ?
オイラはその、みんなにBPDという存在を広めようみたいな考えはちょっとやだなぁ。
鬱とか統失とかの人が一時的にBPDに似た症状を出す事もあるし、
素人判断で使う言葉ではないと思う。傷つく人が出ると思うなぁ。
専門家だってなかなか診断下さないんだしさ。
色々薬ためして、心理検査何種類かして、ようやく分かるんだよ?
DSMのカテゴリだけで決めてる医師はいないぞ。
なんか排除意識みたいなの感じるね。”自分はマトモ、自分は上”なんてのを
無意識に思う事につながらないかな?
実際にオイラはBPDだか朝鮮の方だかに思われてるみたいだが、
どっちでもないよ。決めつけイクナイ!(・Α・)!
何の疾患持ってたって、何人だって、自分と合えばいんでないの?
なんかNHK教育みたいになってきたからやめるw
●`д`)ゞ ジョニー専門用語とか分からんが『あいつは鬱だ』とかよくないよね。差別にも同情にも聞こえるとです。しかも病院の先生が病名をはっきり言わないのは事実だすね。ジョニーは3件回ったけど1件だけだよ、失調症って断言したの。
●`д`)ゞ NHKみたいになっていないから大丈夫だよー**
ジョニーから見ると、なんかの論文みたいですごぃ〜 馬鹿でごめん
ありがとう、ジョニー。
ちと熱くなりすぎました…。
自分がみんなから排除されてるのか、とか、他人と違うのかって考えて
もうどうしていいかわかんない時があったから、ついつい熱く語ってしまった…。
オイラもなかなか診断名教えてもらえなくて、教えてもらった時も
信じられなくて、カルテとか、紹介状とかまで見せてもらったよw
熱くなってごめんね。まったり行こうって決めたのになぁ。
最近、早く結婚したくて仕方ないw
●`д`)ゞいんや大丈夫さ**時には焦ったり落ち込んだりするよ*
ジョニーも愚痴るけど、高校のクラスでイジメにあった時にね、どうしていいか分からないというより…周りを拒絶しちゃったんだよね。1人でいるほうを選んで、クラスでは誰とも口を聞かなくて。
そのイジメのグループにね、中学時代の親友がいたんだ。 2人でいる時は普通だけどイジメが始まると率先してキモイとかゆってきてさ。2人でいる時に仲良くしてくるのは単に体裁かもしれないし1人では何も出来ない人だったのかもしんないけど●`д`)ゞ
ジョニー、ツライ経験してんだな…。
オイラも昔、イジメられて、その時は仕返しとかしちゃったけど
今は後悔してるよ…。
なんでみんな仲良くなれないのかねぇ(´・ω・`)上手くいかんね。
●`д`)ゞ イジメは怖いね…イジメる側もイジメられた側も、結局よくない方向に行くのだもんね。
でも子供の世界も弱肉強食だからねぇ…。
ジョニーはママに『いじめられるアンタが悪い』って言われたよ(∩д⊂)。*゚。*ウエーン。
ヽ●`д`)ノ
/ ゝ とおっ!!
なんかキモイにゃん…
(⊃д`●)ウエーン!!
ドアで指はさんだ‥
聞いただけでイター!(つД`)
大丈夫?
うん、なんとか大丈夫だよ(●´艸`●)ぐふ**しかし痛かったね**
そうそう!!C1000タケダのレモンウォーターっておいしいね**最近とっても暑くて喉が乾くから、いつも持ち歩いてるよ(゜∇゜●)でも2gのペットボトルは売ってないんだね〜
1.5だか1gだかは売ってるけどねぇ。
自分も好きで良く買ってたけど、500_ペットを毎日買うのはめんどかったなぁ。
2gほしいよね(´・ω・`)
C1000とか、アセロラウォーターとか、健康に良いか不明だけど、
どうせ飲むなら、とか思って飲んじゃうんだよなぁ、ウマイし。
しかし実際、そのへんどうなんだろうね?肌とかキレイになるのかなぁ?
それとも糖分で太るのがオチ?
アセロラまいう(^д^)
あのね良いこと教えてあげる(●´艸`●)
オレンジかレモンを一口大に切って冷凍するの!!それに練乳をかけて食べるの!!できれば毎日*1日置きくらいでも、続けていれば肌ツヤツヤになるだよ(η' ∀'η )*。†*一度に沢山たべるとお腹冷えるから気をつけて!!
211 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/09(木) 02:25:02 ID:WT9ZqABx
>>210 うまそう。想像しただけでツバがでてくる
グピ(●´艸`●)是非やってみて**
ところでジョニーは肩コリで悩んでいるのだけれど、整骨院ってどうなのかしらん?●`д`)ゞどんなことするんだろ??診察代とかも気になるわけさ…
近所にあるのだが、勇気がなくて行けないのさー(●・ё・●)
213 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/11(土) 18:44:37 ID:1GXsjVka
去年、ここに落ちました
>>213 今幸せならそんな過去なんてどうでもいい事です。はい。
>>ジョニー
整骨院、高いよねぇ…。
でも、血行よくなって生理不順治ったとかよく聞くよー。
あたしも行こう、行こうと思いつつ高くて手がだせましぇん…。
あと痩せるらしい!行ってみたいが金がぁ(つД`)
やっぱ整骨院は高いのだね(゜∇゜●)知らないで行ったら大変〜。
5月いっぱい、骨盤のあたりが激しく痛かったんだよ〜。腰の前のコリコリした骨?がジーンズとかに当たるだけで痛くてさ…今は治ったけど●`д`)ゞ うつ伏せにもなれないから大変だったよ…
●`д`)ゞ なんというか、五臓六腑に染み渡るような痛みであったのだよ。生理のような腰のだるさと頭痛、胃痛、吐き気もあって… たまたま通ってた接骨院では、力の限りストレッチして下さって、もう痛くて逝くかと思いまして…(´з`●)
接骨と整骨って違うのかぁ。まあどっちも高そうだが…。
しかし、ジョニーの腰の痛みは何が原因だったんだろうね?
もう治ったの?まだ続いてる?
ちなみに、整骨って10回セットで6、7万くらいだって聞いたよ。
セット販売(?)が基本らしw
(^д^●)腰の痛みは、もう治ったけど、また痛くなるかもだよね。胃痛と頭痛は精神的なものかもしれないけど、腰の痛みとダルさは関係ないよね??接骨は初診千円くらいで、次の時からは(内容によるけど)380円とかだった。通うことになると結構な出費だけどね…●`д`)ゞ
う〜ん、でも胃が悪いと腰も痛くなる(逆だっけ?うろ覚え…)って聞いた事あるなぁ。
とにかく、腰って意外と内蔵系と関係あるみたい。
無理しないでね、ジョニー。
そうなん●`д`)ゞ
生命って奥が深いのだわね…勉強になるわねぇ…しみじみ** あとで整形いって腰のレントゲンでも撮ってこようかしらねぇ??
医療関係の仕事してると人間ドックが安くできるらしいんだけど、ジョニーは注射が嫌なのら〜(′□`●)ノ でも いつかは献血をしたいのら〜
・゚(゚Pд`●q゚)゚・
嫌なことあったよ…
嫌だよ〜もう疲れたよ〜
どうした、ジョニー!?
大丈夫?
話してちょっとでも楽になるなら話していいんだよ。
嫌なら無理しないでいいけどさ、心配だよ…
愚痴でも何でも聞くからよぅ。
●`д`)ゞ あのね、 体調わるくして しばらく職場を離れていたから 前みたいに上手く動けないの。それで『あいつはブランクがあるから初心者と同じだから信用できない』って…。それを承知で雇ってくれたと思ってたのに、事あるごとにブランクブランクって…
自分の考え方が甘いのかもしれないけど、
またこの仕事を頑張ろう、と思ってるところに そんな扱いされたら また ヘコんじゃうよ。
そっか…。
頑張ろうって思ってるのにそんな事言われたら、怖くなっちゃうよね。
信用してたのに、すごく裏切られた気分になっちゃうよね。
頑張って、とは言わないからさ、
私はジョニーが良くなってくれるといいなって思ってるよ。
悲しいけど、平気で裏切るような事する人もいてさ、
そういう人は、こっちがどれだけ傷ついてるか分からないんだよね。
こっちはその一言で、もう動けないくらい怖かったり辛かったりするのにさ。
弱いとか、甘いとか言われるかもしれないけど、私もおんなじだよぅ。
弱くても甘くても、自分を守る為なら、休んでいいと私は思うぞ。
それで自分が壊れちゃったら、何の意味もなくなっちゃうもん。
ジョニーも、無理しすぎないで休んでいいんだ
って思えるようになったらちょっと楽なんだけどね。難しいけどさ。
(゜∇゜●)心配かけていますジョニーだす。
昨日ピーピー泣いたら、少しスッキリしただすよ〜 でも仕事に行くと鬱になりそうなんだす。
思ったんだけど、もしかしたら職場とかじゃなくて、今の仕事自体が合わないのかも●`д`)ゞ
もともとやりたくて学校に入ったくらいなんだけど、社会人になって嫌なことがありすぎてトラウマみたいになってるのかもしんないんだよね。
ちょっとは元気になったみたいでよかったよ(つД`)
あたしも今、行き詰まってて、強くなれとか、弱すぎだとか言われるけど
強くなって、誰かを無意識に傷つけるようにはなりたくないな。
あたしは学生だからまだまだ甘えられるけど、ジョニーは社会人だもんね…
ますます辛いよね…
時間がかかっても、ゆっくり自分を大切にしていきたいね。
だから、無理しすぎないでね。良くなってくれて良かった!
うん●`д`)ゞジョニーも平和主義なんだけど、仕事ってなると成績を競ったりしなきゃいけないからツライよ…(゜д゜●)昨日は猫さんと遊んだら、すごく和んでしまったよ*
それに、こうやって友達と文字だけの話するだけで気が紛れるんだもんね●`д`)ゞ1人でいる時間が長いから、自然と思い詰めたりするんだもんね**愚痴ったり話をするのって簡単だけど、実は一番いい薬なのかもしれないね(゜∇゜●)
そっか、仕事でも競ったりするのか…。向いてない人には、そういう仕事は辛いよな。
あたしは上からガツガツ、訳も分からず叩かれて、
ぼんやり我慢してればいいからまだ楽ちんだけど、仕事となると
そうもいかないんだね…
あんまり大した事言えなくてごめんね。でも、聞く事はできるから、
頑張りすぎて、潰れちゃう前に、いっぱい吐き出してね。
ジョニーが元気だとあたしもなんか嬉しいし。
訳わからず叩かれるのはツライよね●`д`)ゞ
バイト時代に経験したよ〜。分からないのは仕方ないよね…正社員だって、誰もが初めからは分からないさ(゜∇゜●)
ジョニーなんとか復活したよ〜 老後のために明日からも働くさ(o^◇^o)でも無理はしないから
ジョニー、よくなったのね〜!
良かった、良かった(*´∀`*)
なんか社会に出るって大変なんだね…。
本当に、無理は禁物だよ!!
無理しないよ(゜∇゜●)ありがと**
この暑さも手伝って落ちていたけど、ようやっと復活できたよ(′□`●)ノ働くって大変*これが一生あるのかと思うと、先は長いわね… 時には息抜きも必要だ●`д`)ゞ**
ジョニー、ボーナスとかもらえる?
なんか働きたくないけど、ボーナスには惹かれるよなー。
半年続ければ、それから半年ごとにボーナスもらえるよ*ちなみに参考にねジョニーのボーナスは1.5ヶ月分が年2回あって、固定給は20万くらいだす。ボーナス貰えるの魅力的だし、仕事に対する意欲も違ってくると思う。なんか私エラそうだよね●`д`)ゞ
ジョニーの近所で火事みたい●`д`)ゞウィーンって空襲のサイレンみたいなのが鳴ってる…
ジョニーこのサイレン、なんか怖いから苦手なんさ〜(●´д)(ノд` ●)
う〜、サイレン、おいも嫌い。
救急車の音も嫌い〜。
しばらく来ないから、病気でもしたのかと心配したよ(゜∇゜●)
元気??風邪ひいてない??野菜と果物たくさん食べてね。 こまめに水分とって。
心配かけてごめんね。
でも、心配してもらえるなんて、なんか嬉しいなぁ(*´∀`*)
テスト前だし、ちょっとだけ忙しくてここに来るのもサボってしまったよ。
野菜も水分もちゃんと採るね。
ジョニーこそ、夏バテとかしないように気をつけてくれよー!
ジョニーは働いてるから、なかなか休めないんだし…。
心配してくれてありがとう。
いや〜よかったよかった●`д`)ゞ季節の変わり目だから気をつけなきゃだよ!!(′□`◎)ノジョニー ひとりぼっちになったら寂しいし**
時に、今月は暑いのに ジョニーのとこには ちっとも雷がこないよ!どうしちまったんだよ (●^д^●)
(*´艸`●)ジョニーの心配までしてくれてありがとうね**
うちの妹もテストらしいよ*あまり忙しかったら無理して書き込みしなくてよいから、 テストに集中してね**
(゜∇゜)よい結果がでるように祈っているだよ〜
ジョニー、久しぶり。なかなか来れなくてごめんね。
こっちも雷はなかなかないなぁ。最近は雨もあんまり降らないしね。
もう梅雨明けも間近かな?
早く休みになって欲しいなぁ。ジョニーは休みとかもらえるの?
働いてたら、あんまりないのかな?
●`д`)ゞ …やっとつながった。なんかたまに、つながらなくなるよ。
学生さんたち、テストがんばれよ〜(′□`◎)ノ
いろんな意味で、テストも終わりが近づいてきたな。
●`д`)ゞ テスト中で、ちょっとナーバスになっているようだね諸君…
(′□`●)ノ ぁあ゙〜暑い死ぬの〜
学生さんは夏休みが近いのかな??(η' ∀'η )*。†*ジョニーの仕事は3日しか休みがないの…しかも昨日になって発表されたから今更旅行の計画も立てらんないよ
よーやく休みだよー!嬉しいな。
あ、ジョニー、喜んでごめんね…
3日じゃあ、何も出来ないじゃないかよ。それ、夏休みだよね?
(′□`●)ノ せっかくの夏休みだもの、遊んでおきなよ! でも実は羨ましすぎるのら!!よいな〜よいな〜(η' ∀'η )*。†*
ジョニーは貴重な3日間で何しようかしらね●`д`)ゞ?? ディズニーとか行きたいな
ディズニー、いいね〜。
新しいアトラクションも増えたみたいだし、休みが3日でもきっと楽しめるよ!
おいは温泉に行くかも。家族に誘われ、マターリと…
家族ってのが悲しいけど、たまには親孝行だよね。
ジョニーは3日間なんだから、はしゃぎすぎて体壊さないようにね〜。
せっかくの休みでも、ディズニー行ったら、逆にクタクタになりそうだw
●`д`)ゞまつりだまつりだ〜 わっしょいわっしょい!! 今日はジョニーの地元は祭りなんだ〜
ジョニーも、おみこし担いできたよ〜
ところでディズニーで好きなアトラクションって何?ジョニーはねぇ、ホーンテッドマンション!!あとカリブの海賊!!
絶対に入るよ●`д`)ゞ そんでね!!カリブの近くの紅茶専門店に行くんだけど、そこのアールグレイとダージリンは本当に美味しいの!!
そんでね!!ミッキーの顔の形をしてるオレンジのアイスを食べながらパレードを見るるの(o^◇^o)
カリブ、好きだよ〜!ホーンテッドマンションも好き。
あとね、何気にジャングルクルーズとかも好きなのさ。
でもカリブは一番に乗る!開園と同時に走って乗る!そんくらい好きだよ〜。
小さい時、家が近くだったからかなりディズニーには行った記憶があるんだけど、
紅茶専門店があるなんて知らなかった!今度、行ってみたいなぁ〜。
ジョニー、ディズニーシーは行った?シーもなかなかいいよ〜。
シーは水辺が多いから、夏には涼しくていい感じだよっ。
店の名前わすれちゃったんだよね●`д`)ゞ
ジョニーは紅茶だぁいすき!! 本格的なやつなので少し高めなのだけど美味しいからオススメだぉ。
ジャングルクルーズもいいよね〜ぞうさんとか本物みたい!!! プーさんのハニー(フラッシュ?)に挑戦したい(●´艸`●)
●`д`)ゞまだシーチキンには行ったことないの…行ってみたいな!!
ランドより景色がキレイみたいな話きくよね!よいなぁよいなぁ(′□`●)ノ
ハニーフラッシュw
プーさんのハニーハントはなかなかおすすめ!かなり並んだなぁ。
シーは、本当にキレイだよ。特に夜のシーは本当におすすめ!
いっつもどっち行こうか迷うんだけど、ジョニーおすすめの紅茶を飲んでみたいから、
次に行く機会があったらランドに行こうかな〜。
ジョニーは、ディズニーは秋になってから行くことにしたよ(゜∇゜●)今は暑いし、混んでるだろうから。
そして初シーを堪能するのだっ!!シーでおすすめはある?紅茶専門店ぜひ行ってみて!!小さくて分かりづらい店だからパンフで確認してね
シーのおすすめ…なんだろ?
塩味のアイスとか流行ったけど、なかなか不思議な味だったな。
ジョニーはお酒飲める?
シーはランドと違って飲めるんだよー。
並んでアトラクション乗ってヘトヘトになった後のビールとか美味い!
おすすめw
並んで、アトラクションのった後のビール((・`ε・´●)うまそうだな!!
ジョニーは梅酒とカクテルだぁいすき(゜∇゜●)カクテルで一番は、カシスオレンジだなっ!!飲みやすくてよいよね〜
塩味アイス…テレビでやってたの見たかも…微妙だね●`д`)ゞ
●`д`)ゞそういえば北海道には「ウニアイス」とかがあったよ!!ほかにもイカ、ホタテ、エビ、薔薇…などなど。
そんで味はね…、「イカだーー(゜∇゜●)!!」て感じ。そのままの味。でも夕張メロンアイスは美味だよね。1日6個くらい食べたもん…
ジョニーはカクテル派かぁ。
ビール飲めないと、会社の飲み会とか大変じゃない?
北海道のウニアイス…
怖い物見たさで食べてみたい!けど高そうだね。ウニだもんね…
ジョニーは色んなところに行ってるんだね。
北海道、行ってみたいなー。ラベンダー畑とか。
やっぱり北の国からみたいな感じなの?
北海道は修学旅行で行ったのよ(゜∇゜●)
アイスは、どれも150円くらいだったよ。サーティワンのアイスみたいな普通のアイス屋さんで、選んで取ってもらうんだよ。
うちの職場は、滅多に飲み会ないんだよね。仕事以外で職場の人と関わらないし。歓迎会があったけど、飲めないと言ってジュースにしたの。
北海道は修学旅行で行ったのよ(゜∇゜●)
アイスは、どれも150円くらいだったよ。サーティワンのアイスみたいな普通のアイス屋さんで、選んで取ってもらうんだよ。
うちの職場は、滅多に飲み会ないんだよね。仕事以外で職場の人と関わらないし。歓迎会があったけど、飲めないと言ってジュースにしたの。
(●´艸`●)北海道でも、札幌とか小樽は栄えてて都会な感じ。でも少し山に近づくと「ほ、ほたるぅ…(o^◇^o)」って感じ。緑がすっごく眩しくて、あと牛の臭いがしたよ。
修学旅行で北海道!?
なんかセレブだなぁ〜。
うちは、奈良で鹿に襲わて、京都で大仏三昧の修学旅行だったよ〜。
京都まで行って、マックとか食べちゃったし。
北海道なら食べ物、ウマーでしょ?
そこであえてイカアイスを選んだジョニーが不思議でならないよ〜w
(゜∇゜●)京都!!中学の修学旅行で行きましたよ!! 鹿さんはジョニーの制服の袖をついばんできたよ●`д`)ゞあたし京都とか奈良とかの伝統ある街並みとか工芸品って好き。 休み時間は社会の資料集を眺めるタイプだから(笑)
食べ物おいちかったよ(●´艸`●)
ある日の献立…朝バイキング、昼鍋、夜ジンギスカン…おかげさまで体重が…うわぁ(∩д⊂)。*゚。* でも古い教会とか港の潮の香りとか…すっごく感動した!!また行きたいな(゜∇゜●)またイカアイスに挑戦するよ…
休み時間に資料集なら、ジョニーは大仏三昧でも大丈夫そうだねw
いやー、あまりに寺とかばっかりで、最後の方、全部同じに見えたよ、京都。
金閣寺も銀閣寺も見ないで、マイナーな寺ばっかり見てしまったからかなぁ?
自由行動時間で見る寺のチョイスを間違えたかな、と今更後悔…。
修学旅行っていいよね。
学校行事で無理矢理連れてってもらわなきゃ、なかなか旅行なんてできないもんね。
今は、せっかく休み長いのに、旅行するほどのお金もないよ。
北海道なんて、行く機会なかなかないよ〜?羨ましいなぁ。
やっぱり飛行機で行ったの?着いた途端に大自然なイメージだけど…?
うん飛行機(゜∇゜●)
成田から1時間半…いや、飛行機って早いよね〜(*´艸`*)離着陸のときはジェットコースターみたいで、すごく興奮した!!あとねスッチがジュースくれたのら〜しかも無料!!(`∀′)ノ
着いたのは函館空港だったから、港町って感じだったよ(゜∇゜●)大自然て感じじゃないけど、建物が非常に趣があって感動したよ(′□`●)ノ
札幌はすごく都会で、駅ビルなんかは東京と変わらない感じ。すごく大きいの!! マツキヨとかユニクロもあったし
(′□`◎)ノ 雨と風しゅごいね〜!!関東上陸ってさ…こっちに来るなよ〜って感じ。
ハンガーなど取り込んでおかないと危ないね!!
マツキヨとユニクロ!?ってこの2つで驚いてたら北海道の人に怒られそうだな…
飛行機で行ったんだ!修学旅行で!最近の修学旅行は凄いねー。
台風、恐かったよ…。
ちょうどバイトも休みで外に出なくて済んだけど、
休みじゃなかったら泣いてたよ〜。
地震といい、異常に大きい台風といい、どうしちゃったんだろうねぇ。
●`д`)ゞ今日も一段と暑くて暑くて、ボイルされちまうかと思ったよ…。ねー!!お天気おっかしいよね(●・`д・´)地震も多いしヒヤヒヤだね!!
ちなみに、こないだの台風が通り過ぎたのは夜中だったから、あたし爆睡してて大丈夫だったよ(笑)
そだね〜。今日もアチー!だったね〜。
でも、最近夕方が涼しくなってきて、「秋も近いなぁ」なんてたそがれぎみだよ。
鈴虫の鳴き声なんかも聞こえたりするしね…
なんか夏もあっという間で、休みもあっという間。
縁日、花火、日が長いが故の夜更かし等々、もう思い出に近くなってきたよw
また授業が始まるのかと思うと憂鬱だー!!
バイトも相変わらず上からガツガツ言われるし、休みって感じしないな〜。
ジョニーは最近どう?職場は上手くいってるかな?
●`・д・`)ゞぬぁぁぁ
●`д`)ゞなんか前回の書き込みの後、書き込みができなくて… やっとできたよ(′□`◎)ノ うわぁい!!うわぁい!!
なんか秋ってやたらと子供の頃を思い出すんだよね〜(*´д`*)なつかスィィィな…
(′□`●)ノ 今じゃ触れないけど、トンボとか オタマジャクシとか捕獲していたな…
オタマジャクシに足が生えた瞬間、ぞっとしたね…((´д`●))三((●´д`))
278 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 19:40:55 ID:chw3jNzS
どうゆうところに就職するの?
279 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 20:15:38 ID:bA+QSA5n
新学期の始まる日を教えてください。
●`д`)ゞホワイトバンドって知ってる??
ゴムでできた白いブレスレットなんだけど、なんか売上金(お1つ300円)が世界の恵まれない子供達に寄付されるんだって。ジョニーは地元の書店で買ったよ。すごく可愛い!!!
●`д`)ゞ ジョニーは理科大生ではないので分かりません…ごめんね。
違うスレで聞いたほうがいいかもしれぬ。学校がんばってね!
282 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/19(月) 21:17:44 ID:phnO0nsU
すごいよ東京理科大
(`∀′)ノ
鳥人間コンテスト!!
きゃっきゃっ(●´艸`●)181だって
●`д`)ゞ… sageって記入するの忘れてしまった。
東京理科大がんばったね!! すごいね!!
いい子のフリって すごく疲れるね(●゚ ー Å)
はぁ…
●`д`)ゞ だれもいないん?? いつものあの子はどないしたんかな??
大丈夫かな??
286 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 19:07:18 ID:uzaiaqVg
「理科大」「理大」を商標登録しよう。
岡山理科大学と混同するのを防止するために!!
岡山近辺じゃ「理科大」「理大」と言えば岡山理科大学みたいだし。
(すげーマルチポストしてます・・・てへ)
test
288 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/30(水) 00:26:16 ID:pBN0gfOe
やっちゃったーーーーー
大川助教授は物理学科の石井研出身。
あけおめノシ
292 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 21:58:54 ID:oz2S93Ox
受験生なのですが質問があります。
理学部の物理、応用物理、理工学部の物理科は
具体的にどういった大きな違いがありますか?
ホームページやパンフレットを見た感じでは
理学部物理…理論を勉強する
理学部応用物理…物質開発
理工学部物理…理学部物理、応用物理の中間??
というイメージが沸きましたがどうでしょうか?
他にも学部選ぶときはこういう事を押さえとけみたいのあったら
ご教授ください。
293 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 22:25:42 ID:OovZscJS
>>292 僕は理学部応用物理だけど、僕のイメージでは
理学部物理…理論系と実験系が半々で東大院に行く人がやたら多い。留年する人が結構いる。
理学部応用物理…たしかに物質開発が主だけど、理論や光学、脳情報なんかもある。毎年東大院に10人くらい、東工大院に30人くらい行く。留年する人が2割くらい?でまあまあいる。
あと、大学院では理学部第一部物理、応用物理、理学部第二部物理はすべて物理専攻として一緒になってしまうので理科大の院に進学する場合はどれもあまり違いはないです。
理工学部物理…野田なのでまったく知らない
ってカンジかな?
あと学部っていうか学科選ぶときは卒業後の進路を考えて選ぶべきだと思います。
まあはっきり言って理科大の物理系学部を出ただけでははっきり言って営業かSEくらいしか就職ないんで、
まともに就職したいのなら院に進学するか、最初からもっと就職のいい機械、電気とかに進学したほうがいいと思います。
レスありがとうございます!
結構東大院に行く人がいるんですね。
脳情報とは意外でした。応用というだけあって色々な事をやるのですね。
> あと学部っていうか学科選ぶときは卒業後の進路を考えて選ぶべきだと思います。
実はそこが一番心配しています。
大学調べるのは後でいいや・・とか思っていたらもう受験直前なので焦っています。
受験勉強をしているうちに「原子すげー!素粒子すげー!」とか感動して
「素粒子研究するぞ!」などと意気込んでいたのですがネットで調べているうちに
とても過酷な道であると言うことが発覚して今現在どうしよう・・という状況です。
素粒子をあきらめるにしてもやるなら物理をやりたいと思っています。
院には進学するつもりでいます。
この条件なら理学部物理科でしょうか?
295 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/15(日) 23:01:43 ID:hK31ot0W
この学科,ここ数年の教員の入れ替わりが激しいな
296 :
293:2006/01/15(日) 23:15:54 ID:OovZscJS
>>294 もし君が素粒子論とかの理論物理をやりたいんなら、大学院で東大の理学系研究科に行くしかないと思う。
はっきりいって理論物理の分野は東大(あとほんの少し京大)以外はまったく使い物にならないし、
東大でも博士の学位とってもすぐに助手になれるわけじゃなく、期限付きのポスドク(まあ派遣の契約社員みたいなもん)になる人がほとんどだよ。
それこそ理科大の院の素粒子論なんか行ったら人生的にはお終いだよ。
実験系はほんとに研究室って言うか研究内容で就職のしやすさはかなり変わるんで、東大、東工大、理科大のどれがよいかは一概には言えない。
まあどっちにしても過酷な道だし、偏差値の割には就職に関してはお買い損だけどそれでもいいなら理学部物理科でいいと思います。
あとあんまり理論物理にはこだわんないんなら理学部応用物理でもいいと思う。
>>296 色々と教えてくださりありがとうございます。
やっぱり素粒子は東大クラスに行かないとお話にならないということですね。
残った時間、自分の覚悟と根性を再検討して進路を決めたいと思います。
(自分のやりたいことやればいーじゃーん☆とか思ってたけれど・・
周りの人間が就職の話ばっかしたり、世の中金とか言い出して
結局どっちがいいんだよ・・と
自分は前者に立つのか後者に立つのかまずはっきりしないと・・
と思っています。
別に就職できなくったって・・と思ってきたけど)
物性理論も面白いよ。
299 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/17(火) 05:59:26 ID:i25tZOaM
理科大の物理系の教授って東大物理の天下りが多くない?
東大も定年の年齢を引き上げているからこれからはどうなるかわからないよ。
あと理科大の歴史が関係しているのかな?
本学の前身、東京物理学校は明治14年に設立されました。
それより4年前に東京大学が発足し、理学部での物理学はフランス人教師がフランス語で講義していたので、仏語物理学科と称し、3年間程続きました。
1回生から3回生までの卒業者21名の青年理学士が、「理学の普及」を目指し、物理学校を創設し維持同盟を結びました(後に維持員先生と呼ぶ)。
当時は自由民権運動が華やかで、政経法科が盛んな風潮の中で、維持員たちは「国の繁栄は科学技術が基礎」との信念を持っていました。
この物理学校の“理学普及運動”は当時の東大教授たちの共感を呼び、菊池大麓(数学)、山川健次郎(物理)、田中館愛橘(物理)、長岡半太郎(物理)、桜井錠二(化学)ら後に東大総長や理化学研究所幹部になる人たちが応援しました。
かくして明治30年に京都帝大が創立され、そこに理工科大学(理工学部)が設置されるまで、明治期に自然科学の教育を施したのは東大と物理学校だけでした。
http://www.sut.ac.jp/info/enkaku/
もうすぐ入試本番、ガンバレ!!
302 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/30(月) 01:57:39 ID:x07WguXu
物理学科より応用物理のほうが、しっかりした先生多いよ。
偏差値は物理科のほうが高いけど、応用物理のほうが授業いいと思うよ。
応用物理→工学系の院が最高
学部で物理やって院で応用を実践なんていいとおもわない?
ロンダーの勧め?
ま、当方も転がしてますが・・・
BよりOBのほうがしっかりした先生多いって
なんでわかるの?
ってか講義実験くらいしか共通の科目なくない??
Bなんかアホだろ。
そもそも純粋物理しか勉強しないとかいってw
Bのほうが偏差値高いのは
ただたんに勘違いして入学してくる奴が多いから。
たとえば量子力学の授業だって
ある掲示板によればBのほうは
1学年120人しかいないのに260人履修ってw
よっぽど勉強してないんだねw
オレらはみんな勉強してるから
ちゃんとみんな単位とれてるしw
ちゅっどーーーーーーーーーーんっあ!!
307 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/31(火) 13:29:58 ID:97TE6FFf
>>305 そんなもん、担当する先生が違うんだから比べようがないだろうが、だいたいいまのOBの上村先生の量子と以前の中村先生の量子でも同じ科目とは思えないくらい単位認定の厳しさに違いがあるんだから
クソB科がいるな純粋物理なんて今の時代やって
何の意味があるんだかw
Bより断然OBだろ。
309 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 22:04:40 ID:CvUykWz9
どうやら中村先生の量子を知らないみたいなところからして2年生なんだろうけど、世間一般から見ればOB科もB科もどっちも君がバカにしている純粋物理をやっている所だとしか思われてないよ。
OB科は少なくとも二年生までは純粋物理しかやらないし三年の専門で習う応用なんて中途半端すぎて使いものにならない。
ある掲示板によれば
311 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/02(木) 23:29:09 ID:a8lshSt9
milkcafeのことを「ある掲示板によれば」って得意げに書いてる時点でコイツは相当DQNだな、
こんなやつがいる事がOBはバカだって事の何よりの証拠だね
ジョニーが居なくなりここもしーんとした雰囲気や殺伐といった雰囲気に・・
ジョニーまたいつかここに遊びにきたら、足跡を残していってね。
●`Д`)ノ ぬぁぁぁ〜ジョニーのこと呼んだかい??
難しい話になってるけど、も少しマターリしなきゃ楽しくないよ(´ヮ`●) ジョニーは今、甘栗たべてるんさ。うまうまま〜
316 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 23:31:34 ID:aTH0YGp2
ふらっと立ち寄ったけど。ジョニー最高。いいね(^^)v
>>307 自分は結構前に卒業したけど、確かに中村先生の量子力学難しかったなぁ(75%くらい一次で落とされたし)。今上村先生なんだ〜。
317 :
314:2006/02/07(火) 01:25:04 ID:9aCXqUL0
>315
本物?
といってもオレは前ジョニーと話してた優しい理科大生とは違う人間なんだけどねー
理科大生じゃなくて社会人なんだが、10番目の惑星について知りたくて
物理関係の板を回ってて、惑星と関係ない所も面白そうな所は覗いてて。
理科大は知り合いが受けるようなので、覗いてみたら、なんか素敵な人がいらっしゃったので、
もうここには来てないようだったが思わずカキコんでしまいました。
(´□`●)ノ ジョニーは本物なのであります。大仏様に誓うのであります。
●`Д`)あの優しい理科大生さん(名前きいてない)もういなくなっちゃったのかと思ってたの。
319 :
314:2006/02/07(火) 14:48:22 ID:???
さぁどうだろうなぁ。
もう卒業したかもしれないね。
でも院にはいるかもしれない。
ジョニーももうここは見てないかと思ったよ。
(´Д`●)ジョニーはね、このスレしばらく見てなかったの。仕事が忙しかったし。
プラっと立ち寄ったら書き込みが増えてたから登場してみた
(●・`д´・●)
(・л・ ●)そうそう、10番目の惑星って初めて聞いたよ?? 冥王星の次ってこと??
いいな〜 ジョニーの通ってた高校には天体部がなかったけど、あったら入りたかったな。好きなんだよね、空とか(U・д・U)今日は虹が出てて綺麗だったな〜
322 :
314:2006/02/07(火) 22:53:46 ID:???
冥王星のさらに外側に星があるのは少し前に分かったらしいが大きさがわからなかったらしい。
小さいと惑星として認められないけど、どうやら冥王星よりもデカイ事が確定したので、
10番目の惑星にしてあげるか、ただの太陽の周りを回る石として扱うか考え中だそう。
仕事は看護婦さんだったっけ?
ふぁぁ(´д`●)
神秘的な話だわね。
その惑星はやく見たいね★テレビでやんないかなぁ…
ジョニーは看護師ではないんだけど、まぁ似たような仕事なのさ(●´ч`●)白衣のジョニーなの。
見えるのは多分あと何十年か先じゃないかな。
冥王星も地球からは見えないらしいし。
白衣か〜
_, ._
(;゚ Д゚)は、白衣・・・
いいよな・・白衣。
いや、何がいいと聞かれても困るが・・
仕事の調子はどうですか?
(η’∀’●)あらぁ*。唐カゃおばあちゃんになるまでには見れるかもね。楽しみだわぁ
ふ〜ん、白衣好きなんだね。ジョニーも、男の人で白衣が似合う人かっこい〜って思ってる(●´ヮ`●)例えば財前とか。
仕事ね、なんとかやっています。もう前みたいに泣いたりしないよ
今さらだがOBのほうがBよりマシでファイナルアンサー?
B科って変なやついるよな講義実験で前のほうにいた髪長い奴とかw
どっちもどっちだから気にスンナ。
ようするに326は自分がOBであることにひけめをかんじているで
ファイナルアンサー?
(´□`●)ノ★ はい皆チョコだよ〜
つ ★
ゲッツ!ありがとん!
331 :
315:2006/02/15(水) 05:37:09 ID:???
15日にゲット!!
ジョニーありがと
(-.-)ノ〜チュッ☆
332 :
314:2006/02/15(水) 05:38:21 ID:npDB1kA4
315じゃないや314です
ついでにアゲ
高橋大輔、大健闘だったね●`Д`)上村さんも頑張りました〜。スケートやってみたくなったけど無理だろうな〜…違う意味でよく滑れそう(-.-●) スキーも下手だもん。平らな場所なら滑れるんけどねっ(η’∀’η)
334 :
314:2006/02/19(日) 10:00:53 ID:P5jk0LiJ
北海道民のスキー下手はあてにならんからな〜
なんだかんだで上手いじゃない皆。
●`Д`)…ジョニーはドサンコ?(漢字は知らない)ではないだす〜。
語尾に「さ〜」を付けるのは方言なんだけど、一応関東なんさ。なんか田舎っぽくてかわゆいでしょ??(η’∀’●η)*。刀
336 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:29 ID:+I7yd953
<前提>
理科大応用物理合格
私大機械工おそらく全滅
国公立機械工出願→これから試験
やりたいことは流体工学と物理の基礎
国公立の出願状況は
前期→東工大機械工系、後期→都立大機械工
<質問>
前期に合格したならばそこに進学したいのですが、前期不合格、後期合格になった場合はどうしようか迷っています。
というのも、私は、機械工系志望なのですが、物理に関して深く知りたいand教職も欲しい。
という理由でココを志望しました。
そこで、後期のみ合格ならば 理科大応物→工学系機械科大学院 といった選択肢も考えています。
その方が、いろいろなコトも学べるだろうし、興味を惹かれる新たな分野も発見できる可能性があると思うからです。
しかしながら、学校案内等見ていると、応用物理科と流体系ではかなりかけ離れた印象を受けます。
理科大のシステムがよくわかっていないのですが、可能なら、工部の流体系の授業も採っていきたいと思っています。
それらを踏まえて 理科大応物科→工学系機械科大学院 のルートは
・余裕で可能 →理科大にGO
・努力次第 →理科大にGO
・可能だが険しい道のり →たぶん理科大にGO
・かなり無理がある →(可能ならば)大学から機械科にGO
のどのあたりに分類されますか?(「→」以降は自分の気持ちです。)
そんなこと考えてる間に勉強しろとかいわれそうですが、
結果が出てから手続きまではあまり悩んでいる時間がなさそうなので、今、質問させていただきました。
板違い、スレ違いだったらすみません。
337 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 22:43:35 ID:9KFA4MpL
かなり無理がある →(可能ならば)大学から機械科にGO
まあ電気電子系の大学院には進学できるけど機械は正直そういった例を僕は知らない
338 :
336:2006/02/22(水) 23:44:50 ID:???
ん〜〜〜。
そうなんですか。
内部情報!?ありがとうございます。
ちなみにですが、他学部の授業の履修というのは可能なのですか?
(現実的か、非現実的かということも含めて。)
339 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:48 ID:9KFA4MpL
他学科は結構自由に履修できるけど、他学部は履修できる科目に制限があってあまり現実ではないよ
340 :
336:2006/02/23(木) 00:06:17 ID:???
そうなんですか。
いろいろとありがとうございます。
341 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/24(金) 23:31:10 ID:Fj37s5jV
>>336 余裕で可能 →理科大にGO
に一票
物理の院試と機械の院試は似てると思う。
力学→機械力学 ほぼいっしょ
電磁気→電磁気 物理も機械も同じ
熱統計力学→熱工学 統計力学はでない。機械のほうが楽
量子力学→なし
なし→制御 (古典制御だけは前期後期授業でやるはず。院試にも応用可)
機械科は電気なんかよりはるかに試験の相性がいいよ。
ちなみに国1も物理屋なら上と同じような対応が可能なので
機械受験したやついたな。
そんな折れは、機械ロンダです。
342 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 01:09:23 ID:9kI+Padn
>>339 そうなん?俺は数年前にここ卒業したものだが、
当時は実験とか必修科目とかぶってなければとりほうだいだったが。
>>336 まぁ、俺も実際どちらかといえば機械系志望だったが、
大学入ってから物性に興味を持つようになって、院まで行った。
特に本格的に量子なんかやったら考え変わったりするもんだ。
周りにも結構同じようなやついたから物理自体に興味があるのなら
理科大応物も悪くないと思う。
343 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/25(土) 12:29:38 ID:BFjeoOLB
東京理科大理学部応用物理と東京理科大理工電気電子情報工なら
就職とかどうなんですか?
理科大物理か早稲田物理ではどちらがよいですか?院では東工大行こうと思っています。
345 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/27(月) 08:45:19 ID:uhr67CMd
>>343 就職なら電気
>>344 やっぱ早稲田のほうがいいんじゃない?
あと物理やるなら院は東大のほうがいいよ
電気系や物質系とかの工学に変えるなら東工大でもいい
>345
マジレスサンクス。
なんで応用物理のスレがあって
物理学科や理工の物理学科はないんだ
348 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 09:06:56 ID:EKudSPBZ
そう思うなら自分で立てたほうがいいよ
349 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 09:15:40 ID:78EOWc4L
228:優しい名無しさん :2006/02/25(土) 23:56:23 ID:hKlbfl7z
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
>>344 理科大に一票
理由は、早稲田って、院進学=早稲田の院が常識のようです。
351 :
336:2006/03/04(土) 03:25:54 ID:dzmh2zOQ
>>341 そうですか。
機械ロンダってことは「物理→機械」ってことですか?
その場合は院に行ってから、知識・教養不足で○○に苦労した
みたいなことはありましたか?(特に流体工学周辺について)
>>342 >まぁ、俺も実際どちらかといえば機械系志望だったが、
>大学入ってから物性に興味を持つようになって、院まで行った。
自分はその可能性も捨てきれずに、それも含め迷っています。
>>344 自分が聞いた話では、早稲田は頭脳の抱え込みが酷いらしいようです。
早稲田は院試や手続きの時期の問題?か何かで
他大院受験の場合は浪人?覚悟だ
みたいなことを聞いたことがあります。
その結果、大多数がリスクをさけて早稲院進学となるようです。
352 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/04(土) 13:57:27 ID:oYuHc337
別に理科大だって他大院受験者は理科大の推薦取れないから浪人覚悟でやってるよ
そんな事言ってるようじゃ、どこの大学いってもそのままそこの院に進学する事になるよ
353 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/04(土) 14:09:08 ID:dzmh2zOQ
院試の実情もシステムもわからないのですが、
あくまでも聞いただけの話です。
間違いだったなら、申し訳ないっす。
354 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/04(土) 16:07:07 ID:oYuHc337
いや別に攻めてるわけじゃなくってそんな理由で早稲田か理科大かなんて決めないほうがいいよって事
355 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/04(土) 16:56:10 ID:dzmh2zOQ
そうすね。たしかに軽率な考えでした。
たとえ噂が真だとしても
本当にやりたい分野について理科大より早稲大が強いならば、
そっちに行った方が教養を深められるし、もちろん院試にも生きてくるだろうし。
流されやすい性格ならば理科大の方が多少は他大院進学率が高いからいいだろうし。
噂が偽ならば校風とかカリキュラムとかで決めればいいだろうし。
ということでFA?
356 :
315:2006/03/07(火) 21:50:41 ID:???
ジョニーは元気か〜??
オレは元気ねぇ
357 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 09:47:52 ID:a2kU+Aww
336は結局どうなったのだろう?
358 :
336:2006/03/12(日) 22:46:16 ID:fZu9bz7s
悩み中。
前期落ち。後期待ち(合格可能性65%程度!?)ってなかんじです。
とりあえず、学費のことも考えると、受かったら公立かなぁと。
考えております。
(^Д^●)ジョニーのこと気にかけてくれてありがとう。かなり元気であります。
今日は風が強いから、花粉が飛びまくりでイヤだね。
360 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/13(月) 23:14:23 ID:ZOsr9BsU
>>358 そうですか、忙しい中ご報告有難うございます。
確かにその選択は賢明だと思います。
361 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/16(木) 10:58:50 ID:PYm6TfT3
研究室決まった!
どこ?
363 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/18(土) 22:26:52 ID:x/GUgKZU
age
364 :
10:2006/03/19(日) 12:59:14 ID:bGFnwOPj
物理に関して言えば学部レベルだと教師とかあんま関係ないよ。
一人で本読んで問題集解いている方が効率的だし。
就職を考えたら有名大学がいいよ。人事なんて物理の事分かってないし。
とくにSE。まあもし大学入っても物理に興味もてたら学歴ロンダで
東大とか行くといいんじゃないかな。
東大の学生は勉強してるからいい刺激になるよ。
(◎・`д´・◎)ジョニーは無印良品の、マンゴーのパイを食べてるよ。かなり旨いのね。皆も美味しいもの沢山食べてね。勉強もいいけど息抜きもしてね(●´ч`○)余計なことごめんね。
366 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 02:37:36 ID:B+0I9bUw
今年入学するんですけど、先輩方の日ごろの勉強方法を教えてください。
やっぱりいままでのような受験勉強みたいなものとはまったく違いますか??
おちんちんが小さいのはだあれ?
頼もしい先輩ですね^−^−^
369 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/03(月) 17:36:28 ID:H8+P9R7j
>>366 授業には出ない→試験前に過去問とノートやって終わり
ってかんじかな、確かにいままでのような受験勉強みたいなものとはまったく違う
370 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/08(土) 21:45:06 ID:26KpBPHQ
3年の光物理1・2って楽かな?
>>370 楽ってのはどれくらいのレベルで?
中間テストはあるよ、まあ問題自体は楽だよ
今年から大幅に変わったからなんともいえないが
3年で単位とりやすいのは、大川の固体、計測制御1、2
372 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/09(日) 23:23:51 ID:chYldY7Q
>>371 サンクス!!!ついでにじゃあ光物理って過去問と同じとかかな?
あと吉澤の流体とかは単位とりにくいほうかな??
吉澤の流体なんて持ち込み可能な上に
ほとんど過去問と同じなんだから
過去問のときかたをノートに写したものを持ち込めば大丈夫
ほとんどの人が2年次にとってるものだと思うよ
374 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 00:59:21 ID:dLElYIPL
>>372 生産研の吉澤先生は今井功先生の教え子で流体力学の第一人者だよ、
この先生の授業は単位も取りやすいし受けなきゃ損
375 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 18:47:20 ID:w/GYC5o/
誰か前の3年の応物のガイダンスの内容要約してください。。
生物物理学1・2って学習簿じゃそれぞれ2単位とあるけど半期につき4単位
だよね?
377 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 00:01:01 ID:eNuYbAR9
378 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 17:28:55 ID:tVbSQsU0
池畑の力学2って試験むずかしいですかー?
379 :
教えてください!!:2006/04/12(水) 18:05:10 ID:/lB7Xg/x
私東海大学に通う者ですが、Cox−Merz則について詳しく教えていただけないでしょうか?
片方は動的試験で得られる粘度なのはわかるのですが、もう片方は何試験で得られる粘度なのでしょうか?
>>378 年度によるよ、簡単な年もあるし難しい年もある。
授業でてれば落とすことはないと思うけど。
381 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 21:16:51 ID:fOIgTpBc
>>380 出席はたしかとらないですよね。ノートとっとけば大丈夫と??
>>381 そうだね、出席はとらないよ。ノートも毎年同じって話があるから
コピーでもあれば出る必要ないかもね。
池畑書く速度早いし量も結構書くから手が疲れるしね。
383 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:11 ID:97S9H2AI
本当にありがとうございます。試験も点取れなくても受かるらしいですね。
池畑の固体物理も同様ですかね・・・
384 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/13(木) 10:59:50 ID:4zLC6Z1A
>>383 池畑の固体物理はムズいよ
彼が東大理物の助教授であったことを忘れてはいけない
385 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/13(木) 15:31:16 ID:lPGW5f5+
そうなんだ・・・
大川、斉藤の固体の方がとりやすいですか??
どっちも今年度から変わってるからよくわからないけど
今までは斉藤は年度によって微妙、テストだったりレポートだったりする。
テストの場合は持ち込み可能だけど
大川は楽、テストにでる大まかな範囲を言ってくれし持ち込み可能
どっちの先生も持ち込みはノートや教科書じゃなくて
1枚の紙に書いたのもだけ持込できる
387 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:27 ID:M9uJywlY
>>386 あれだ、生物物理学ってどんな感じっスカ?
生物物理は板書が汚いし、ほとんど口頭で説明する。
んで試験はその汚い板書と口頭で説明した範囲からでる。
試験前に一応どういう範囲から出すかは言ってくれる。
単位取れるかどうかは微妙。試験は持ち込み不可能
出席取らない、中間なしで期末のみ。
とりあえず、履修してテストだけ受ければ?
389 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/14(金) 15:10:50 ID:NoGYpPOT
丁寧にありがとうございます。そうさせてもらいます。
5げんだし・・。
390 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/16(日) 17:09:55 ID:/SVX3zic
391 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/17(月) 01:52:33 ID:ay2U1InF
>>388 卒研はどこが楽ですか?実験ないとこがいいな〜
>>391 楽と評判なのは小向加得研
実験あるけど、グループ単位でやるし卒論も1人じゃなくて
2、3人でやるらしい
院いかないで就職する人は大抵小向加得研だね
理論系の研究室は実験しないよ
393 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/17(月) 02:42:14 ID:ay2U1InF
じゃあ逆に忙しくて評判なのはどこですかね?
>>394 大川さんって卒研は忙しいけど、普段の講義(量子・固体)は持ち込み可
で単位はとりやすいということ?
>>395 そうです、大川先生は講義では生徒の人気を取るために優しくして、研究室に入ったら生徒をこき使ってるんですよ(*^_^*)
大川研なんてそのまま院行くつもりなら4年生は奴隷だよ
つか人格に問題あるんだよ
大川さんってイケメンだね ブレーメン大教授ってすごいのかな。。
彼は理科大卒かな・・
399 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 18:32:24 ID:RWJ/MtkK
>>396 斉藤の熱力・量子・固体って持ち込み可ですか?
>>399 396ではないが代わりに答えると
熱力が斉藤になったのは今年からなんだよ
多分熱力は持ち込みは無理だね
量子も持ち込みは不可能、でもテストは簡単な方だよ
固体はテストだったら持込は可能
ザビエル先生は必修なら単位取らせてくれるけど
専門選択は結構容赦なく落とすよ
401 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:18 ID:RWJ/MtkK
量子2今日の初回からさっぱりだったんですが・・・
じゃあ熱力は比較的取りやすいと考えていいんですね。。?
>>401 初回っていうとブラケットとかユニタリー変換とかそこらへん?
去年受けてたけど、初回からさっぱりだとテストは危ういかも
まあ理解してないけど、ノートに書いてあることをとりあえず
覚えてたやつがC取れてたから案外大丈夫かもね
昔電磁気教えてたときには点数に30点分下駄を履かせてた
みたいだから熱力も30点取れれば単位もらえるんじゃないの?
403 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 19:31:42 ID:735G20bG
研究室いってフサフサですねとかヨイショしとけば大丈夫だよ
404 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 19:51:14 ID:RWJ/MtkK
>>402 そうですねそのあたりです。量子1が上村さんだったから超余裕だった
もんで何も理解しないまま・・って感じです。固体は持ち込み可なのに
量子2はそうでないのは痛いですね。”単位が取れる量子力学”で2の
方も対応できますかね・・・。
斉藤研究室も大川研並に忙しいとうわさで聞いたことがありますが・・・
>>404 斉藤研は外出が多くてウザイとか聞いたけど
なんかしょっちゅう千葉に行かされたりするらしい
あとザビエルがよくからんでくるとかこないとか
量子2は単位が欲しいってだけならお勧めできないな
上村さんの授業がどうだったのか知らないけど
本当に知識が0に近いならきついと思うよ
単位が取れる量子力学だけじゃ対応できないよ
あの本摂動とか扱ってないでしょ
406 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 20:33:22 ID:RWJ/MtkK
なるほどありがとうございます。
量子は固体以上に院試で必要?だと思うからしっかりやらんといけないすね。
407 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 21:08:01 ID:W4aX/moE
>>398 大川先生は
理科大→東大院→松下→ブレーメン→理科大
です
>>406 院試は固体のほうが量子よりとりやすいと思うよ。
固体はわりとキッテルあたりの基礎がでるんだけど、量子はどうしても摂動とかのむずいとこがメインになるんで
みなさんは大学院はどこ受けるんですか?東工(すずかけ)とか東大
京大ですかね?
>>398 君はあの顔の本当の怖さを知らないだけw
>>411 卒研になると講義と違って態度が一変するということ?
>>412 isspは応物の主要な進学先の一つですよ
>>413 まあそれは大川研に入ればわかるよ、君もぜひ大川研に入ってみないかw
>>415 いや俺は小向江研か池畑研にしとくわ。。ところで今3年でもその東大の
ガイダンスいっていいかな?
416 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/18(火) 23:12:46 ID:I2v0VyFw
>>415 まあ基本的には4年だけど、別に問題はないんじゃない?
行くと「理科大応物 氏名」を書いた名札を付けられるよ
あと、懇親会でビールとかも出てくる
柏ってめっちゃ遠いやん。もしかして理科大応物から東大院行くのはほとんど
柏なの?東工大もすずかけ台だったら考え物だな。まあ地力考えたら仕方ない
か・・。
いや東大に関してはやっぱ本郷がメインで次が柏あと駒場もいる
東工大は大岡山が内部推薦で埋まってしまい外部の入る枠が殆どないので、すずかけ台が大半
>>418 院試では面接・筆記の他に大体が卒研のプレゼンもあると考えていい?
それは東大だけかな。
>>419 いやむしろ卒研のプレゼンはないと考えていいんじゃない、プレゼンやるのは僕が知っている限りでは東大物工だけだし
すずかけ台はどこもいらないですか?
>>421 たぶんいらないんじゃない?
自分の受けるところはちゃんと自分で調べなきゃダメだよ
あなたはどこどこ受けるんですか?
424 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/19(水) 21:27:10 ID:uzeZdlLD
応用物理特別講義ってとった方がお得ですか〜?
>>423 僕はもう受けて卒業しちゃった
>>423 あれは出席して適当なレポート2回出せばいいだけだから一般教養並みに楽
426 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/19(水) 21:42:45 ID:uzeZdlLD
>>425 それは前期も後期もどちらも同じですか?
レポートは学期末に課されるんですかね?
>>426 僕が受けたのは前期の長谷川って人のほう、後期の荒木のほうは僕の時はなかったからわからない
レポートは僕の時は長谷川と小野が半分ずつ担当してて、それぞれにレポートを提出した
つまり前期の真ん中ら変と学期末の2回だね
429 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/19(水) 21:58:48 ID:uzeZdlLD
ありがとうです☆
東工大ですずかけ台に行っている人の大半は大岡山に行きたかったけど
内部推薦の関係で行けなかったっていうこと?
あと理科大の院にそのまま行く人で推薦もらえるくらいだったらある程度
実力もあり東大京大東工大の院受けたら受かる人も存在するのかなあ・・
>>430 すずかけにも大岡山に入りきらなかった内部性が来るくらいだから、大岡山に外部から入るのは不可能ではないけど難しいよ
あと大学の成績と実力は必ずしも比例するわけではないから、推薦取れたのに東大東工大受けて全滅する人もいれば、推薦なんか程遠い成績の人でも東大に受かったりもするよ
432 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/20(木) 02:57:39 ID:c+GKW/6n
質問なんですが物理学科と応用物理学科とはどこがどう違うのですか?
計測制御論(神谷)って持ち込み可能? テスト簡単だといいけど・・
>>433 持ち込みは不可能。中間テストがあるけど
期末は中間できればほぼ解ける。
テストは簡単だよ
ラプラス変換、ブロック線図、フィードバック制御
伝達関数あたりを理解してれば大丈夫
>>434 鈴木さんの統計力学ってどんな一年通してどんな感じですか?
詳しくお願いします。。。
>>435 増尾の統計?1年どんな感じって漠然としてるな
出席は毎回取って、中間テストは無い
期末テストのみで持ち込み不可能
テストは大抵過去問と同じ
出席は代筆頼んでる人が多いかな
正直まったく統計力学やったことないなら
あいつの授業受けてもさっぱりわからんかと
2年生でやる授業じゃないと思う
>>436 いつ受けてたんですか? 前期にレポート出せばいいと聞いたんですが
そうなんですか?
ああレポートね、あったねそんなの
前期にレポートは途中であったよ。
あいつの統計受けてたのは2年前
439 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/20(木) 21:15:13 ID:lwjGEplF
じゃあ今は大川研から東大目指そうとしてるわけだね。
440 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/20(木) 22:02:39 ID:KvsJkDyS
>>418 では本郷が多いとありますが、具体的な研究室や人数はわかりませんか?
どなたかお願いします。
441 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:20 ID:c/s1OUgP
マテ工と理物がメイン
東大の物性研究所って院試なんかあるの? 研究所やで。
あくまでも学生は研究科に所属するんであって、たまたま研究する場所がISSPになるってだけやで
>>443 この場合理学研究科を受験したらいいの?
445 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/26(水) 08:44:28 ID:wnAubcLi
理物、物理工、新領域物質系など
やっぱ理物とか物理工より新領域の方がはるかに入りやすいですか?目安で。
大岡山とかと比べてもどうですかね。
447 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/26(水) 19:37:12 ID:YE1kkP8U
2年の解析学の唐松先生っていい人ですか??
448 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/26(水) 23:07:12 ID:ji3PtdDn
>>446 理物が入りやすいという噂もあるけど、
理科大の院に進学するのも悪くないと
最近よく思うようになった。
それは実際に理科大の院に進学してみた上での感想ですか?
>>451 この授業でA以外取ったことあるやついるのか?
じぶんの知る限りA以外のやつを知らない。
テストに出す問題教えてくれるから
授業は教科書丸写しに近いけどね
>>452 教科書のここの10問くらいの中から3問出すみたいな感じじゃなくて?
>>453 5問くらいから3問でる
まあ教えてくれないとこもだすけど
教えてくれたとこだけでも単位とれるよ
つか複素関数論くらい勉強しとかないと後々つらいよ
最後だけじゃなくて授業を通してここを出るとかいうらしい
授業に出てなかったからしらない
まあ何言ってるか聞き取れないけどね
つか試験前に情報でまわるから
どうもです。池畑の力学は難しいですか??
年度によって、池畑の力学の難易度は違う
過去問の回答覚えるってやりかただと厳しいかもね
でも単位とるだけなら点数悪くても通してくれますかね?
無理です、友達でDだったやつがいたんだけど
教授に聞きに言ったら点数59だったらしい
4年でもない限り救済措置はなし
>>460 3年の間違いでは?4年でとってるってことは留年だし。
友達で30点くらいの出来でBの奴いるんだけどじゃあ嘘かな?
30点くらいの出来ってちゃんと点数聞きに言ったの?
配点がどうなってるのかわからないし
3年で落としても研究室には入れるよ
>>461 理科大のことナメすぎ、救済処置なんて留年してからじゃないとしてもらえないよ。
>>462 3年で落としたらダメじゃないの?基礎科目全部とらないといけなかったはず
だし。専門選択じゃないからね。
>>463 理科大なんかなめてますよ正直、色んな意味で。
いや知り合いで力学2を落としてるけど
研究室にいるやついるんだよ
去年も落として今年も履修してる
研究室配属の条件変わったんじゃなかったっけ
2003年以前の学籍簿だと配属条件の中に基礎科目30単位修得はなかったんです
かね?2004年以降だとあると思いますが。
え?今は基礎科目30単位が必須じゃなくなったんじゃないの?
英語と実験と4年時で100単位以上
くらいじゃないの今の条件って?
2004年の学籍簿だと基礎科目についても書いてあるんですがどうなん
すかね?必須じゃなくなったってなんでわかるの?
4年になったら落ちるやつ発表されるんだけど
そいつがどの条件をみたしてなくて落ちたかもわかるんだよ
基礎科目30単位未満って条件はなかったと思うけど
手元の2003年度の学修簿にも基礎科目30単位以上
の条件は書いてあるけど、2006年度版は違うんじゃない?
いやだから俺は2004年盤なんですよ。そこにも基礎〜は書いてある。2003年
も書いてあるんだったら5階に貼ってある紙には確かに基礎科目には触れてなか
ったような・・。矛盾ですよね?
それは留年生は仮進級できるってやつじゃない?
どういう意味? とにかく2003年の学籍簿には基礎科目30必須とありながら
なんであの紙にはそれが書いてなかったのかが知りたい。
2004年度に卒研に入る人は基礎科目が30単位以上必要だった
んで2003年度の自分が今年研究室に配属されたわけだけど
そのときの条件は2006年度の学修簿に載ってる条件だと思う
要はもらった学修簿に書いてあることはその年の4年生の為の条件じゃないのかな?
本当にそうなのかな・・。でもその可能性高いね。すなわち僕は来年の学籍簿
を参考にすればいいわけか。う〜ん。なんかしっくりこないけどな・・
また新たに学籍簿チェックしないといけないわけだし・・・・
まあとりあえず力学2は落とすなよって事だ
はい。試験形式はどんな感じでしょうか。
だから年度によって違うんだよ
自分の年度は大問2つ
1はコリオリ力の計算問題
2は小問が5個くらいからなる
式を書いていくような問題
系のラグランジアン、ハミルトニアンを求めよとかそんなの
つか過去問さがしてくれ
478 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 03:19:34 ID:grRBthtE
476ではないですが、力学2の池畑の過去問、うpしてもらえないですか?
>>478 友達か先輩にもらいなよ
あの先生試験問題と解答用紙一緒だから
問題残らないんだよ、まあ誰かが書いたやつあるけど
試験直前まで手にはいらなかったらこのスレきなよ
したらうpしてあげるよ
>>479 増雄の統計力学ってレポートは前期だけですか?後期もありますか?
レポートさえだせりゃあ単位クルって聞いたんですが・・
>>480 自分の年度はレポートは前期だけだった
でもレポートだせば単位もらえるって話はデマだね
3年生以上の見たこともない人の人数みればわかるでしょ
あいつら全員レポート出さなかったため落ちたわけじゃないよ
試験は過去問手に入れば楽だよ、ほとんど同じだし
482 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 17:15:05 ID:5pia3ppy
はあはあはあはあ、気持ちいいよおおおおおおおお!!!!!!!
はあはあはあはあはあはあ、万里のために愛の精液贈るよおお!!!
もう我慢できないよおおおおおおおおお!!!!!!!
漏れちゃうよおおおおおおおお!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ ○,., ピュッ ピュッ
ハァハァハァハ∧_∧ ハァ゚ ァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハ(*´Д`/"lヽハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
シコシコシコシ/´ ( ,人)シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ.( ) ゚ ゚| ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシ\ \__, | ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ\_つ ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ( ノ ノシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコ| (__人_) \シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコ/ /O\ \シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ/ / ゚ \ \シコシコシコシコシコシコシコシコシ
シコシコシコ| | ○ ゚ .| |シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシ.(___) ,.,.,. . (__)シコシコシコシコシコシコシコシコ
ポタッ
ポタッ
↑東京理科大卒の変態の書き込み
詳しくは、
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1129629877/l50 の28以降を読め!!!
>>481 計測(神谷)ってノートないときつい?点悪くても大丈夫かな?
先生はいい人っぽいんだけど・・。
>>483 ノートなんていらない、教科書だけでA取れたし
あんな簡単なテストで悪い点取る人いないよ
485 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 20:00:59 ID:CNDQMoUx
簡単っていってもフィードバックとかしっかり理解しないとダメですよね?
大体のテスト形式言ってくれますか?
>>485 うp先を指定してくれ
面倒だから過去問うpしてあげるよ
487 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 20:25:01 ID:CNDQMoUx
すいません、ネット初心者なもんで・・。うp先指定ってどうすりゃいいんですか?
じゃあ適当にうpするからちょっと待っててくれ
うpしたらまた書き込むから
489 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 20:29:42 ID:CNDQMoUx
お願いします。。できればもしあるなら計測2の方も・・。
491 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 22:17:53 ID:IwOm4ClF
ちょwww親切すぎ
まあ今日はなんか気分がよかったんだよ
493 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 22:38:59 ID:CNDQMoUx
ありがとうございます。また気分がいい時、お願いします。。
てか結構語句の意味とか好きなんすね。
493ではないがもし力学2あればうpできへんかな? たのんます!!
>>494 君は2年生か?最近試験について質問してるのは
2年と3年でしょ?3年の場合あんまり過去問が出回らない
場合があるからうpしただけで2年で必修科目なら
過去問出回るもんだろ、まず自分で収集活動してくれ
友達いないなら話は別だけど
496 :
494:2006/05/02(火) 23:08:23 ID:???
わけあって友達一人もいません。。。急ぎませんので、うpの程お願いします。。
友達いないのによく2年に上がれたな
まあいいやそれがホントかどうか知らんけど
気が向いたらうpしてあげるよ
とりあえず今日は無理
498 :
494:2006/05/02(火) 23:16:36 ID:???
できればweek中にお願い致します。いつでもいいっす。
友達いないというか作る気がしませんここでは・・。
オタでもなんでもないっすよ!
499 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 23:40:34 ID:ZWVZvImh
友達作る気があるないに関係なく、
過去問もってるか聞ける知り合いぐらいできるだろ?
実験の相方とか、同じ実験テーマやってる人とか
1年あれば、少なくとも10人ぐらい知り合いになるよ
話す奴くらいおるやろ。友達なんて人生で3人くらいいたら十分だろ。
そういうレベルの話してるんだろーよ。こんな閉鎖的な大学で友達見つけ
た奴は幸せ者だね。さてみんな京大の大学院行けよ!!!
同じような問題毎年出す先生は
案外そういう社交性とかもみてるのかもね
1年間でそういうパイプ作れてないのに
ここで過去問ねだるのもどうかとは思うけどね
友達ができなかったんじゃなくて作る気が無いなら
自分の力に相当自信があるのかと思うのだが
統計力学の前期のレポートっていつくらいにある?あと量は多い?
5月くらいで4問程度、サルでも解ける問題
>>501 社交性なんか見てるわけねーだろw
単に新しい問題を作るのがめんどくさいだけでしょ
統計力学って試験50点以下でも通してくれるって本当なのか
前期後期あわせて100点ってこと?
つかあんなの落とすの相当馬鹿なやつだけだろ
507 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/04(木) 13:06:58 ID:8spBeVeS
>>506 理科大生は低知能者の集まりなんだから、馬鹿のあつまりであることは明白だ。
わかりきったこといまさら書くなよ。
お前も馬鹿じゃん
力学2の過去問欲しいとかいってたやつが30秒以内にレスしたら
うpする、レスしなかったら7月までうpしない
うpお願いしまつ。。
511 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/05(金) 15:39:44 ID:UK3VdDEG
俺もできればうpきぼんぬ!
こんなにハイエナみたいな野郎がいたのか
だから早く
515 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/06(土) 01:03:30 ID:iZU18Xya
30秒以内にレスしてなかったから7月以降にヒマだったらね。
知らない人の為にスキャナで取り込んだりするの面倒なんだよ。
はやく
517 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/06(土) 01:33:31 ID:iZU18Xya
3年のやつだったらかまわんよ。
じゃあ生物物理学、固体物理、量子2よろしくです
519 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:31 ID:iZU18Xya
生物物理は過去問ないよ、問題回収されるから。
固体はどれ?
量子2は去年の斎藤のやつでいいの?
つか力学2をねだってるのと同じ人?
固体は大川のと斉藤のと池畑ですね。
量子2は斉藤の去年のでいいです。。
力学2をねだってるのとは別人ですが力学2もお願いします。。
ある分だけでいいんでよろしくお願いします。
521 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/06(土) 03:06:15 ID:iZU18Xya
なんで2年じゃないのに力学2の過去問なんて欲しいんだ?
去年落としたならテスト形式わかってるから必要なくない?
ネットを駆使すれば大川と斎藤の固体の過去問は手にはいるんだけど探したの?
去年再履修が被ってとれなかったんですよ・・。
探しましたが僕には見つけることが出来ませんでした・・。
524 :
520:2006/05/07(日) 01:11:47 ID:???
このサイトは知ってますがあまりいい情報は・・
上の力学2の人とはマジで違いますよ!!じゃあ力学2はいいので
他のだけでもうpお願いします。。
力学2って過去問無くても、小出昭一郎の解析力学やればとれるでしょ
だから力学はいいので他のお願いです。。
力学は試験回収らしいですね
>>524 いやこのサイトに固体の過去問アップしてる
サイト書いてあるじゃん
固体は別に後期でもよくないか?
>>525 小出の解析はわかりにくいと思うけど
力学以外って言う量子2だけでいい?
はい量子お願いします。
4時くらいでいい?
>>527 てか固体のサイトってレス番号いくつですか??
多すぎて分からない・・・
532 :
531:2006/05/07(日) 01:39:55 ID:???
>>530 4時っすか?・・・もう寝たいんですが・・・
明日でもいいですが
じゃあ捨てアドでも晒してくれ
メールに添付するから
それがいやならまた後日ヒマなときにするよ
あと自分で探す努力くらいしてくれよ
単位落とす理由がわかるよ
晒しました。
量子以外にもある分(3年選択)よろしくです。
なんかだんだんうざくなってきたな
とりあえず量子2はあとで送ったるよ
学友会にも過去問って置いてあるんじゃないの
申し訳ないっす・・・
これでもかなり探したんですけどね・・。
ホントに感謝します。量子以外もできればお願いします・・。
院は東大工物工か京大エナジーに向けてがんばります。
>>527 すいませんどこに固体物理のサイトありますか?
>>537 536と同じ人?だったらメールでそれも送るけど。
同じですよ〜!
じゃああとで送るから今日はもう寝てなよ
はいどうも〜
542 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/07(日) 16:28:36 ID:Aby1di/r
返信ねぇな、これだからクレクレ君は困るぜ
>>543 昨日はどうもです。バイトで今帰りました・・
力学2は前期なんですが・・。mailでも後日返信いたします。
545 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/09(火) 02:34:33 ID:SgJJ3X0R
俺は物理学科でなく応用物理学科に入ってよかった。
もちろん国立か慶應に受かるつもりだったが。
そう思うに至った具体的な経験ってあります?
3年のクレクレ君は、実験パートナーと一言も話さないのか?
まずパートナーに問題もらってくれ
548 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/10(水) 06:57:54 ID:TgfE+T++
4年ですが
>>547 もうやつはいないだろ。院試の勉強しとけ。
俺も応物でよかったと思ってる 物理なら留年したなおそらく
まあ確かにそれはあるな、ってか物理科が異常なだけだろw
応物で4年卒業の割合ってどれくらい?
あと鬼門科目って何がある?
応物マジブスばっかり><
応用物理に限った話じゃないが
確かにブスばっかだね
工学部って今年から移転したの? じゃあ人数半分になったのか?
東工大のすずかけ台って田舎だね〜
557 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 18:02:09 ID:HNOewRi4
今年の応用物理特別講義1ってレポートが最後に出るのかな?
知ってたら誰か教えてください!!
558 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 22:23:02 ID:KVLfIHRz
>>557 とりあえず一回目のレポートの課題は来週の講義の最後にでるよ。
559 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 22:36:24 ID:HNOewRi4
>>558 ありがとう〜。てか出席って関係あるかな??まだ1回しか
してないんだけどorz
561 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:50 ID:6LPXtVMf
「単純、面心、体心の立方格子の格子定数をaとして、
それぞれの格子における{100}、{110}、{111}面の
面間隔を求めよ」
と、いう問題の解き方が分かる人が居たら、教えて下さい。
お願いします
それに似たやつ上村先生の授業でやったな〜
563 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 23:54:25 ID:SGeIArhw
お願いします
564 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/18(木) 00:01:02 ID:lTxbutGa
まず本でミラー指数調べろよw
そんなのもわかんない奴がいるとはな。
ネットで検索しても出てくるけどな。
今固体の授業やっている先生は大川か
こんな簡単な問題だしてんのかね
文系就職するわけじゃなくてそんな問題すら解けないなら
今すぐ退学届けだしに行った方がいいね
理科大しか受からない奴がえらそうなことういうなよ。
この学校に賢い奴なんていない。
567 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/19(金) 00:44:34 ID:JrISq3WH
京大落ちの俺がいるじゃないかww
生物物理学って小テストとかありますか?
ない
ありがとうございます。あれって出席とってますっけ?あとなんか講義に関する
情報ない
ですかね。。
571 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/20(土) 00:59:03 ID:7Y7/JCtf
授業出ろよ。単位欲しいんだろ?
出席なんてとってないよ
試験前に友達にでる範囲聞いてノートもコピーさせて
もらえば単位取れるよ
出席とっとるやろあれは
生物物理は試験一発勝負。
しかも最後の週に試験問題教えてくれるから
出席する必要もない。
講義実験も過去問使えば試験ばっちりできるから
授業でないで平気。
講義実験授業でなかったらレポートどうすんだ
選択科目の一般化学・講義実験って取ったほうがお得?
577 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 12:16:46 ID:a8A63aDu
生物物理学はガチで出席とるし試験は激務図
講義実験のレポートはださなくても平気だよ。
試験で半分くらいとったらAとれた。
生物物理は出席とらないし試験問題教えてくれるから余裕。
>>576 出席さえしてれば途中ぬけだしてても余裕。
580 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/22(月) 14:00:44 ID:ycdwaaJn
専門選択で単位取りやすいのと取りにくいの挙げてくれくれませんか。
池畑の力学って何割くらい落ちる?
授業でなくても独学で合格だけならできる?
>>581 ちょっとしかおちない。
授業でないでも演習をちょこっとやればA確定。
>>582 ちょこっとやってAって試験そんなに簡単なの?あの授業ノートとる気
しないから独学なんだけど。試験範囲とか言ってくれるかな。まあ過去問
も参考にできればいいが。
一般化学って出席重視でしょうか・・
一般化学は不意に演習やるときあるから出ておいたほうがいい。
出席点の配点は低いけど演習の配点は4割か5割近くはあると思う。
>>585 選択科目でこれだけは楽だからとっとけみたいなのいくらかある?
一般化学とっとけば?
試験はプリント、ノート持込可だったから楽なほう。
一般化学おすすめ
受験で化学使ってた奴なら無勉でも
Aとれる。
量子2(斉藤)はおすすめですか?
590 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/24(水) 14:03:35 ID:IN6D8+pZ
材料化学って落ちまくるってほんと?
明日の電子回路の中間みんな勉強してる?
持込可だからなんとかなるんじゃない?
あんな高い教科書買ったの?ノートも持ち込み可だっけ?
教科書ノート持込可
マジであんな高い教科書買ったのかよww
電子回路むずかしかった?
597 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/28(日) 20:54:12 ID:/mJFGQ8y
age
O川の固体全くわからないのは俺だけ?
599 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/31(水) 23:01:42 ID:66d/MffF
テストはメモ用紙持ち込み可だからわかんなくてもノート写しとけば単位は取れるんじゃない?
でもA5ってかなりちいさくない?
601 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/01(木) 20:19:12 ID:a+hWwg4W
製図用の0.3mm芯シャープペンシルをつかうと案外書けるよ
ノートじゃなくて最初からメモの方に書いてるw
授業は誰も理解してないでしょ
アルファベットによる学科の略は、理学部の各学科はローマ字
(例・数理情報科学科=Suri Joho Kagaku)から、その他の学
部の各学科は英訳(例・建築学科=Architecture)から採られ
ている。なお、学内では応用物理のOB科を「大バカ」の略だと
いう声が一部ある。
wikipediaより
訴えようぜ。
そういや金子教授はOB科を「おおよその物理」の略だといってたぞ
>>604 普通に理解できたよ。
今の俺にとっちゃ必要ない知識だが
解析学、試験範囲とかまだ言ってないよね。
まだ言ってないよ。言ったとしても聞こえないかも
別にやってること自体は難しくないと思う。物理数学と重なる部分もあるし。
みんな池畑の力学、理解できてる?
それなりの授業だからまぁまぁ理解できてるつもり
今どの辺やってるの?
616 :
ピッピ:2006/06/06(火) 14:23:26 ID:14nNiAVK
2年OBの幸子で〜す。
オタクの皆さんこんにちは☆
今日も引きこもりですか?
617 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/07(水) 00:37:20 ID:wr7oHwKJ
2年も3年もみんなかわいいよ
618 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/07(水) 00:59:46 ID:j/vvjBy0
みなさん明日は計測制御のテストですよ
毎年同じ問題で持ち込みかだから余裕じゃね?
同じ問題なのか。過去問入手しとくべきだったな
622 :
卒業生:2006/06/08(木) 00:18:09 ID:???
久々物理板に来たらOB科のスレがあってびっくり。懐かしい名前がいっぱいでてきてるな。。
>>605 それ俺らのころからあったね。当時も理学部の中では偏差値低かった
から。。「大雑把な物理」って言ってた先生もいたな。
ところでおまいら、英語は勉強しとかないとだめですよ。いざ社会にでたら参考
資料の半分は英語だと思ったほうがよい。仕事の効率がまるでちがってくる
から。どういう職種であれ英語を使わないなんてありえないと思ったほうがよい。
623 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 00:42:08 ID:0lxUmbYN
誰か力学2の過去問upしてください〜
周り誰ももってねー
624 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 01:09:32 ID:m6epHk6N
周りは持ってると思うよ。
625 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 01:20:04 ID:0lxUmbYN
俺の周りはなかった。回収らしいね。持ってたらうpしてほちい
上の過去問くれくれ君じゃないのこいつ
627 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 01:50:24 ID:m6epHk6N
お友達はいますか?
628 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 02:04:30 ID:0lxUmbYN
くれくれ君? 友達いない奴なんているのか?
なかったらいいよ
602 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/06/01(木) 22:04:33 ID:???
>>601 量子2よりは理解できる?
603 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/06/02(金) 11:27:30 ID:???
>>598 去年は8割ぐらいAだったぞ
604 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/06/02(金) 17:17:39 ID:???
授業は誰も理解してないでしょ
605 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/06/02(金) 17:49:16 ID:???
アルファベットによる学科の略は、理学部の各学科はローマ字
(例・数理情報科学科=Suri Joho Kagaku)から、その他の学
部の各
630 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/11(日) 17:09:37 ID:5wTOud6i
私立大学入試難易ランキング表(2007年度用)
理・工系
ランク 大学・学部
64 慶應義塾 理工
63 早稲田 理工
61 早稲田 教育(理系)
60 国際基督教 教養(理学) (2)(3)
東京理科 理 (2)(3)
東京理科 工
同志社 工
59 上智 理工 (2)(3)
明治 農(生命科) (2)(3)
58 東京理科 理工
同志社 文化情報(文化情報−理系)
立命館 理工
上智よりもICUの方が上なのか
632 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:40 ID:fPSUyDGk
理学部あがったね。
633 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:35 ID:L+XRr7s1
634 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:30 ID:9GX7pC+l
O川先生ってそんなに人気ないのか・・・
635 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/25(日) 03:22:47 ID:Cao9YHXM
解析学、試験範囲とかまだ言ってないよね。
636 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 16:58:07 ID:82TtAG/x
どうなの
637 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 00:13:59 ID:nimeC6bV
4年の米倉涼子似の香具師太ったよな。
638 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 00:18:37 ID:1EaQ2eZd
知るか。3年かわいい?
>>637 米倉涼子なんて可愛いとは思わないが
米倉涼子にあやまってこい
640 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 20:11:06 ID:SJy+KSEm
かわいいやろ普通に。
641 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:07 ID:/uspfExV
電子回路1どう?
643 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 22:21:22 ID:waiPyBJM
OBはコミュニケーション能力無い人多いからしょうがないよw
電子回路1の試験範囲教えてw
P168まで
うそをつくな
647 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/09(日) 19:34:14 ID:Ag0orxcm
計測制御論1って中間の答案返ってきた??
解析の試験範囲教えてけろ〜。。
649 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 01:45:16 ID:GoVQQkD2
もっと盛り上がろうよ!!
650 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 02:47:46 ID:vRxWAuG9
応用物理学特講1って講義とってる人いる??
651 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 12:04:37 ID:JX/vv0JH
いない
652 :
まゆ:2006/07/14(金) 13:00:43 ID:iK9LFJMQ
電子レンジの扉には金属板じゃなくて金属格子が入っていますよね?
それだと電磁波がもれてきそうなんですけど、実際には良く遮蔽
されているみたいなんです…どうしてでしょうか?私の考えでは
マイクロ波の波長が格子間隔よりも大きいからだと思うのですが、
いまいち自信がありません。格子間隔をa、電磁波の波長をλとして
回答をお願いします!!!!
653 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:05 ID:ZNSSgbkG
解析学、試験範囲とかまだ言ってないよね。
もう授業ないだろ
655 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/15(土) 22:51:17 ID:ZNSSgbkG
あ、そうなんだ。どこの問題が出るか分かります?確か5題くらいから
らしいんだけど。
656 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 00:30:00 ID:plsRRBrN
こんなとこで聞かないで友達に聞け
友達いないなら授業出てないお前が悪い
657 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 00:32:13 ID:AJy5i6Gc
いや講義出てるけどサーききとれんくてw友達も同じ感じww
聞こえないのは前からわかってただろ?
聞きたいと思うのなら何か行動しろ
659 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 00:53:27 ID:plsRRBrN
努力が足りないね、最前列に座りつつ講義を録音するくらいまでやらないと
まあ行動力が足りないよ、顔見知り程度のやつにも片っ端から聞いてみな
660 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 01:03:07 ID:AJy5i6Gc
知ってるなら教えてよ。。ホントに・・
普通に複素関数の勉強してれば解ける問題だけどね
君はそこまで勉強できない人間なのか?
662 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 01:30:51 ID:AJy5i6Gc
だから範囲教えてよ
さっさと文系にでも転部しろ馬鹿
2年であんなレベルがわからないなら
上の学年についてけない
誰がわからないなんていったんだよ。お前面白いな。
俺もわかんねーぼすけて
666 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/17(月) 20:05:42 ID:eo9fNSZa
411:kingの弟子 ◆/LAmYLH4jg 2006/07/17 20:03:32
>>409 数学科が一番大変だと思うけどな。理解しなきゃ進めないし。
それに比べて、物理なんてwwwwwwwwwww
667 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2006/07/18(火) 23:16:46 ID:hkNju9Yg
略してOB
おまいら熱力学どうだった?オラは2年目にして初めてフル単が途切れそう・・
本当にいったところからしか出さないのにびびった
670 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/20(木) 23:10:33 ID:P7Bgnge1
エントロピー絶対出るとは言ってなかったじゃん。。
普通に60点しっかり取ってるのは少ないだろう
ん。。。あの人採点厳しい?
20点以上上乗せがあるらしいよ。60じゃ半分は落ちるでしょ
2番の(1)(2)って温度使って書いちゃいけないんだよね?
当然だとも。1・2はみんな万点だよ
温度使って書いちゃいけないのか
初めて知った
温度与えられてなかったじゃん
678 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/25(火) 01:02:47 ID:FgORLK50
生物物理学〜♪
679 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/27(木) 15:28:18 ID:+Hpcikw/
計測どうよ・・
>>679 計測やばいですよ・・
中間とくらべものにならんくらいむずかった。
単位もらえるか心配です・・
681 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/27(木) 21:11:52 ID:6bhB/xkf
明日の統計むずそうだな
683 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/27(木) 22:14:51 ID:mm/VE3SP
684 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/28(金) 21:27:27 ID:Y+tiuJPt
統計やばす
おれも統計再履修っぽい
686 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/29(土) 00:18:16 ID:wjG5Lqo+
>>685 3問目あれだし1,2で半分くらいあれば大丈夫だし心配ないよ。
統計\(^o^)/オワタ
平均場近似が出るとは予想外でした
689 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/29(土) 17:06:08 ID:DFRygcOI
数学\(^o^)/オワタ
690 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/29(土) 18:19:34 ID:DFRygcOI
解析どうよ〜
691 :
rokeranoredesu[T.H.D]:2006/07/29(土) 19:31:21 ID:LKYDSg47
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
692 :
rokeranoredesu[T.H.D]:2006/07/29(土) 19:32:25 ID:LKYDSg47
あーりゃりゃ こりゃりゃー
あーりゃりゃ こりゃりゃー
∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ <ハチャメチャラッキーデイ☆☆☆
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ \_________
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
693 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/29(土) 22:21:51 ID:DFRygcOI
解析どうよ〜
おおむね予告通りの問題だったな
あとは解析力学か
P37演習問題14,15だな
確かに一部でたがそこが出るとは一言も言ってない。
いや、言ってたと思うが。授業聞こえなかったか?
聞こえるかアホ〜
701 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/31(月) 18:18:32 ID:LjmQq7Uv
量子2むずす
702 :
rokeranoredesu[T.H.D]:2006/07/31(月) 19:49:06 ID:sJ4/mc/V
はいちょっとエルメェスが通りますよ
/⌒\ /⌒\
/ /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
/ / 丶 ヾ \ \ \
ノ 」 \ ヽ .\ L 丶
(((((/ /⌒\ ヽ \ /⌒\
//\ ⌒ ヽ ⌒_/\\ △△△△△△△
//  ̄\ ヽ \ \¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
/ ヘ⊃ /⌒\ ヽ \ /¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
``` //\ ⌒ ヽ ⌒ 000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
//  ̄\ ヽ ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
/ ヘ⊃ /⌒\ ヽ. ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈(・)》 ((・)〉|
``` //\ ⌒ ¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡|
//  ̄\ ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
/ ヘ⊃ /⌒\ ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|
``` //\ ⌒¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡/
//  ̄ .¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
/ ヘ⊃ / ¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |⌒''
``` // ¶¶¶ ¶ \ _≡/ ̄\\
//  ̄───  ̄ ⊂へヽ
/ ヘ⊃ ''''
```
703 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/31(月) 20:24:25 ID:oRuyMm1d
量子2むずす
704 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/03(木) 01:10:00 ID:gRvH6TOH
力学2どうよage
705 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/12(土) 22:59:28 ID:XjpqhzLX
力学2どうよage
706 :
天才より愛をこめて:2006/08/12(土) 23:35:02 ID:5ggbbzZ9
理科大は聴講料が高すぎ。そんなにいい講義なんかして無いんだろう。
もったいぶるなよ。
>>706 そりゃ、必要最低限の講義しか受けてなかったり
教授に質問して色々教わってないからだろw
708 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/25(金) 14:41:45 ID:Qr/UH9Z/
age
709 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 16:58:13 ID:3ipFyHjk
みんな成績どうだった?
計測おちた
711 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/22(金) 23:53:55 ID:JLC/xH2G
生物物理学は?
712 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/23(土) 05:39:20 ID:BhXwArdH
計測落とした奴挙手!!!!!!!!!
713 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/27(水) 17:29:49 ID:doWz1j3b
誰かなんか書き込んで!!
ジョニー元気?
715 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/04(水) 20:22:55 ID:g7KbJEq+
age
計測落とす奴なんているの?
717 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/14(土) 20:50:46 ID:FAJcf9Lq
周りに結構いたじゃん
718 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:31 ID:NmU1rZaD
あげ
中村正明 スレって消えたの? www
722 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/06(水) 18:16:25 ID:/yEzz6Vi
age
塚本研OBいるか?
いらない
●`Д`)つ お年玉
726 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/11(木) 11:56:11 ID:XlRjlBHx
あげ。
727 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/22(月) 06:38:51 ID:qsc94BJF
あげ。。。
728 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/25(木) 00:45:02 ID:XLkfP1oR
o川uze-
729 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/25(木) 21:36:17 ID:sg1r00Cg
i井uze-
730 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/20(火) 00:23:08 ID:XJbn2/XC
今高三で理科大応用物理学科に入ることがほぼ確実になったんですが
ここって就職はどんなもんですか?機械電気よりは悪そうだけど物理学科や数学科よりはマシですよね?
ここに入学決定しました。
留年は金銭面からも絶対に出来ません
自分の基礎学力に確信が無いのですが、
入学までにやっておいた方がいい事ってありますか?
化学はやっておいた方がいいのでしょうか?
734 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/23(金) 01:12:09 ID:p5zNcJmh
>>733 化学は高校で無勉なら少しやっといたほうがいい
4年になったら英語の論文読むから英語は継続して勉強
線型代数とベクトル解析あたりを入学前にやっとけば
入学後に落ちこぼれる可能性少しは減らせるかもね
>>733 たいていの大学のたいていの学科はついていけなくなるなんて事はよっぽどの事がない限りあり得ない。
よっぽどとは、完全に遊びすぎたか、頭が本当に悪いのどっちかだ。
留年したくないような人なら、前者はあり得ないし、後者ならむしろ諦められるだろう。
正直いって留年したくないというだけならば、基礎学力なんてなくてもうわっつらの知識で試験は乗り越えられる。
また、試験による留年リスクが高いのは低学年のときだ。そして、基礎学力をつけるのはかなり手間がかかる。
明らかに勉強するのは間に合わないし、留年のリスクを下げることには残念ながら繋がらない可能性が高い。
高校のときにやっておけとしかいいようがない。
基礎学力をつけるのを否定しているわけではなく、重要なことだとも思うが、留年とはあまり関係がないね。
過去レポ過去問の入手元であるサークルや友達を探すことが大切。大学はそんな処。
>>734,735
参考にさせて頂きます
有り難うございました
この学科なら普通にやってればまず留年はないね
過去レポ過去問の入手先を確保すればより安全
ども、もう1回1年やり直すの決定しました^^
739 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/07(水) 01:37:20 ID:IZ0bFL6N
今年留年40人ってマジ?
過去レポなんかいらんだろーOBじゃあ
>>739 1年生の原級?4年の原級?
どっちが40人も留年なの?
物理科ならわからんでもないけどうちの学科でそれは考えられないな
741 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/08(木) 01:34:53 ID:lLMIpbxp
OBはあほやし考えられるわな
742 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/20(火) 01:19:55 ID:9lod0thA
743 :
名無しさん:2007/03/20(火) 13:58:31 ID:arixvcVA
広島大学理学部物理学科とここだとどっちに進むべきでしょうか?
744 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/22(木) 15:11:34 ID:gIWtn6kl
745 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/22(木) 19:00:01 ID:UeMS+BWp
新入生ですが、クラス分けって4年間続くんですか?
ABどちらかで言うとBの方が楽しそうな奴が多そうな感じだったんですが
747 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/10(火) 00:57:47 ID:mwYl+KGH
2年で一回分かれるんだ。力学電磁気実験は手を抜かないように。
>>747 そうですか。分かりました
申告がやや複雑ですが必修以外も落とさないよう頑張ります
1年で60単位取るのって取り過ぎですか?
今日色々回ったらそれくらい取っておくと後々の為になると言われたのですが
750 :
↑キチガイ:2007/04/11(水) 22:46:21 ID:RZjsGRV+
あばばばばばば うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
753 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/22(日) 22:01:13 ID:Zst/Qgyj
なんでも聞きたいことありゃどうぞ
同じOB科3年の先輩好きになった新入生です
もうダメぽでしょうか?
忙しいよね?院進むって言ってたし、ウザイ後輩にはなりたくない
セックルセックル
756 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/23(月) 00:30:49 ID:/qLCRnA7
基礎実験は死ぬ気でやらんとやばいぞ
もう一緒に練習出来ればいいや
ゴタゴタ面倒だし、顔が基準満たしてねぇww
基礎実験は誤差論から予習までしたのに15分遅刻で−3
他は20分前には出てるのに…
留年だけはしたくありません。かなりヤバいですか?
教授の話では-12くらいから危ないと言っていたのですが
759 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/23(月) 10:25:13 ID:gN7T/GSr
実験厳しすぎ、誰か銃撃して。
760 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/23(月) 18:58:21 ID:+vkWhvYO
一般化学初回の授業方針なんていってました?評価方法とか
>>758 本当にヤバいですか?
最初のオリエンテーション+誤差論なんで授業は全部受けられたのですが、、、
再来週からは実験が始まるので、予習レポが必須になります
どうすりゃいいんだ。。。
762 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/24(火) 01:57:22 ID:oiSlQZJa
大丈夫だ普通にしてりゃ受かる
この学科の娘に恋をしてしまいました。どうすればいいですか?
真性の馬鹿を見た
どうしようもない
この学科の娘に恋をしてしまいました。どうすればいいですか?
夜の空いている教室でのセクロスが最近の楽しみ
それを覗くのが楽しみ
769 :
767:2007/05/04(金) 01:21:26 ID:???
この前、教室プレーで終わったあとのコンドームをトイレに捨てようとしたら中がすっかりなくなって焦った。
廊下にこぼれてしまったぶんはトイレットペーパーでふいてぜ。
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろカス
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
774 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/07(月) 15:07:43 ID:ApGO+tgk
功刀先生は今日も清楚だったとさ。
2年から研究室プレ配属とかマジですか?
776 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/17(木) 12:35:55 ID:9fecdiEP
針金の断面積の最確値の確率誤差って、基礎物理のテキストの
P12に載ってる式で解けますか?(微分使ってる式)
掲示板に、アレ間違ってるって書いてあったよ
778 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/24(木) 10:18:36 ID:EnYuJyzi
一般化学って出席・演習・試験の配分分かりますか?
779 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/03(日) 18:10:32 ID:WnorD0Uh
はしか休校になってもいいことは何もないので自殺します。
780 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/05(火) 00:21:23 ID:u7ZDmTzT
休校になっても授業日数同じみたいね
781 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/14(土) 07:59:47 ID:U7Us/MXr
■強制連行の嘘
昭和14年以降に始まった国家権力による朝鮮人徴用の形態は、
1.大量採用期(昭和14年〜昭和16年)
2.官斡旋期(昭和17年〜昭和18年)
3.徴用期(昭和19年〜終戦)
の3期に区分される。
戦局の拡大による炭鉱労働者の不足に対し、政府は「労務動員計画」を策定し、朝鮮人
採用が始まる。それ以前にも朝鮮人労働者の移入はあったが、日本に来ざるを得ない状
況を作り出したのは日本併合によるものであったとしても、来る・来ないの選択の自由
はあったのである。
第1期は、「募集」という形式であった。朝鮮総督府が割り当てた地域に日本企業の募
集人が出掛けて行き、募集を行った。
第2期になると、「朝鮮職業紹介令」が公布され、「朝鮮労務協会」が設立されるなど
官による斡旋が行われるようになる。同時に石炭統制会が募集地域割当ての事務を代行
するようになり、労務協会と連携して事業主の希望する募集地域、割当人員などを朝鮮
当局と折衝した。官主導による募集の開始。
そして第3期には、朝鮮においても「徴用令」が適用されるようになり、このことが現
在、在日朝鮮人どもが声高に主張する強制連行などという“神話”の元となる。
太平洋戦争当時、多くの日本人の若者が赤紙一つで戦場へ送られた状況とは異なり、朝
鮮人たちは日本国内での仕事に従事していたのである。
その当時は一応朝鮮は日本であったのだから、連中はある意味優遇されていたといわざ
るを得ない。
ちなみにこの強制徴用された人数は245人とのこと。とどのつまり現在日本にいる在
日朝鮮人、在日韓国人および朝鮮系日本人、韓国系日本人のほぼすべてがそれ(徴用)
とは全く関係ないものたち、つまり密航者とその末裔であるという結論にいたる。
782 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/16(月) 12:17:05 ID:FPxOtyFn
在日朝鮮人、在日韓国人および朝鮮系日本人、韓国系日本人は以下に示される問に答えなさい。
■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)
■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのか? 家族に会いたくないのか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。
それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
以下の質問に答えよ。
・ 誰によってどこへ強制連行されたのか詳細を述べよ。
・ 戦後60年間・祖国から返還請求がない理由を述べよ。
・ 戦後60年間・祖国に助けを求めなかった理由を述べよ。
・ 戦後60年間・祖国が在日朝鮮人を問題視していない理由を述べよ。
・ 戦後60年間・自分達で帰国事業を立ち上げなかった理由を述べよ。
・ 戦後60年間・日本人に対して返還事業を提案しなかった理由を述べよ。
質問に対する回答が無い場合、在日朝鮮韓国人および朝鮮系韓国系日本人は「違法入国者」の末裔、もしくは当人であるとみなす。
つ ま り 「 犯 罪 者 」 で あ る と い う こ と だ 。
【参院比例】 民主党から、在日コリアンの期待を集める韓国民潭職員の金政玉(キム・ジョンオク)氏が立候補…外国人参政権成立訴え
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/64697
784 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/19(木) 01:30:11 ID:sHAPtHhT
樋口
786 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/25(水) 16:31:18 ID:uvwtOAAQ
北芝健氏(元警視庁捜査一課)の著書「ニッポン非合法地帯」という本を読んだ事がありますが、
それには、この中・朝・韓人達の恐ろしい実態が書かれていました。
特に、私が恐ろしいと感じたのは、これら特ア人達の血も凍る非人道さです。
彼らは、水商売で借金を背負った日本女性を「マグロ漁船」の漁師達の性奴隷として、
叩き売るそうです。一旦、このマグロ漁船に売られたら最後、あまりの“過酷な性搾取”に、
女性達は精神異常をきたし、糞尿垂れ流し状態となり廃人と化してしまうそうです。そして
性奴隷として使い物にならなくなったら、海に投げ捨ててお終いです。
元々、名簿に載っていない女性達なので、居なくなったところで、誰にも分らないそうです。
それに彼らは、日本女性を薬漬けにし、需要の高い、「東南アジアの売春宿」に売り飛ばし、
彼女達が精神異常をきたし廃人となって、売り物にならなくなったら、日本女性の体を解体し、
臓器を抜き取り(移植用として売る)後は、ゴミのように捨てるそうです。
このような実態が分っているのに、何故、彼ら特アを、ノービザで日本に入国させるのでしょうか?
北芝氏が仰ってましたが、「外国では、同胞女性が強姦されたり、被害に遭えば、韓国人や中国人らは、
復讐に乗り出していくのに、日系社会だけは、いつも沈黙を守り、誰も何も言わない。
その事をよく承知しているアメリカ人らは、抗議も復讐もしない、大人しいだけの日本人を彼らのいいターゲットととして、
犯罪を犯している」と。
787 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/02(木) 22:47:07 ID:03tKqeVc
197 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/07/22(日) 23:33:28 ID:TCu7du8A
2chで有名なコピペだけど
【韓国人のDNAに関するさる有名な事実】
朝鮮は昔、毎年3000人の美女を宗主国に献上してきた事実がある。結果、女性不足となり性の
対象として家族姉妹にまで手を出す男が大勢いた。しばらくして、劣性遺伝子が表面化し、現在に
おいてもなお日本人の2倍以上の奇形児が生まれてしまうという悲惨な結果をもたらした。
当時、性欲の処理に困った配偶者のいない朝鮮男は、大量の美女を宗主国にとられ、残りの醜い女、
奇形、白痴まで強姦し妊娠させてしまう。
これを属国であるが故の悲劇としてだけでは語れない部分がある。何故なら現在においても、韓国
における強姦の発生率は突出して高いのである。単純に過去の問題としてのみ捉えることはできな
いのである。
また、韓国朝鮮人の倫理感の欠如は、奇形を多く発生させてしまうという事実、つまり遺伝的要素
を無視して理解する事は決してできないのである。
朝鮮人は遺伝子レベルで劣等種である。これは遺伝学的には事実だが、研究者の間では表だって言
うことはタブーになっている。
だから韓国ってブス多いんだな
修士課程から博士課程って試験ある?
ないっす
791 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/04(土) 02:50:32 ID:m85Gqw8K
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
792 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/04(土) 10:43:51 ID:AeV4otAT
だからアトポスって何よ?
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
【 新 刊 情 報 】
マンガ嫌韓流“3”予約受付開始です
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883806308/
794 :
実際は和人のほうが土器も作れる先住民なんだよ。:2007/08/07(火) 21:39:50 ID:mw4ODtOp
【エラ張りのDNA 完成図】
西シベリア土人のDNA を受け継いだ、「エラ張り」よりはましだろう?
ロシア人 ⇒ 沿海州土人 ⇒【海岸を南下】 ⇒ 新羅アイヌ/高麗 ⇒ 山陰「四ツ」
(西シベリア) ↓ ↓ ↓
↓ ↓ 沖縄の「エラ張り」顔
↓ ↓
(屯田兵が入国数を制限) ↓
アイヌ ←【日本海流に乗る】 ← ←
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【エラ張りのDNA 完成図】 「ガマ蛙のような
ロシア人風の【クチの大きさ】」とアゴの関係は当然に比例している。
アイヌの「エラ張り」が、
粗食によるものでは無いことが、これで証明された。
_,-- 、/  ̄ ̄ ̄. ̄─‐-、
, -''´ \
./ `'ゝ、
/ \
/ ィ 、 / 、 ヽ
/ '>--.- 、 .!  ̄ ヽ、 ヽ
| / ̄ _____´ 岡 ,-‐-l、 !
.l : : : : ノ ∠─'. ̄''' ~´  ̄ヽ|!
|: :::::::::::::::::: : : :i'´ ` ヽ 、 / _ _ ミ
| , -、: :::::::::::/  ̄ ̄\ ! ヽ ´ ヽ
ヽ ! ヽr 、 | ヽ l
!l、 r : : ` ,r .、 !
lト、 .\::.:.:::: : : ,‐' `─:=__,イ`ヽ ,/
'|ヽ_ .!.:.:.:: :::::::: 、: / ,, -----__ l´ ウリがOB卒業できなかったのはチョッパリの陰謀ニダwww
.| 7'゛|::.:.::ヽ ヽ ヽ.'!ト-v<二ァt'′ l アイゴーーーーーーーーー
│ l゛ ヽ、.:.:ヽ_ .ヽ \二_ノ /
|/7 `''- 、  ̄.::::ヽ /
, ‐' ! :::.:.:.:.:`''ー-、,ゝ、 _ _/
| :::::::.:.:.:.:.:.:::::: ̄/
.! : :::::::::::::::: |.!
l、 ::::: ! .ヽ
ヽ :| ヽ
796 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/24(金) 17:23:39 ID:fjV6GWxi
165 :名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:59:05 ID:920sLIgl0
日本の女性に言ってもなかなか信じてもらえないんだが、韓国は未だにプロの誘拐団が
存在する国だからね。
独身既婚に関わらず女性を拉致誘拐し、地方の売春宿に売る犯罪者グループがあって、
10年ほど前だったかな、地方の売春宿で監禁状態で売春を強要されていた女性たちが
火災で全員死亡するという痛ましい事件もあった。
外から鍵をかけられており、誰も脱出できず。焼け跡からは「早く家に帰りたい」などと
書かれた日記帳などが見つかったという。
韓国旅行を考えている女性はくれぐれもご注意を。
181 :名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:15:12 ID:920sLIgl0
>>169 もともと拉致誘拐というのは朝鮮人があまり罪の意識なくやってのける犯罪でね。
たとえば、朝鮮時代には、こんな風習があったという。
女子が生まれて運勢を占ったとき「二夫にまみえる」という卦が出ることがある。すると
親は下人などに命じて遠くから小さな男の子を誘拐してくる。ボッタリという大きな風呂敷
のようなものに子供を入れて運んでくるという。
そしてその晩、生まれて間もない娘と同衾させ、翌朝には男の子を殺してしまう。こうして
「娘はいちど結婚し、その夫と死別した」という形式をとったという。
--
かつて、日本企業が韓国に進出しはじめた頃、各地で労働争議がよく起こった。ある会社で
韓国の労働者側が、要求を通すために日本人経営者を拉致監禁するという事件が起こった。
--
金大中事件はご存じのとおり。
--
北朝鮮の拉致事件もご存じのとおり。
こうして見てくると、朝鮮民族は拉致や誘拐を大した罪悪感なしに行いがちな民族であることが
見えてくる。
そんな彼らだから「日本人もまた同じだろう」と考えて、「強制連行」という妄想が生まれてきた
ものと思われる。
797 :
もうすぐ発売です:2007/08/26(日) 14:00:26 ID:k2bAcQv7
院試だね
日本人が持つ朝鮮民族のイメージ
●怠惰で、汚く、性交好きで、「謝罪と賠償をしろ」が口癖。
●卑怯で、狡猾で、嫉妬心が強く、「金と女で他人を動かせる」と信じ込んでいる民族。
●平然と、強姦、強盗、恐喝、盗みを行う犯罪者民族。
●自分は生まれてもいないが、「日帝三十六年」と念仏みたいに言い、韓国社会の欠陥を、
全て「日帝三十六年」の責任にして現実逃避する気違い。
●売春、パチンコなど、人間を堕落させる下等職業を営んでいる。
●根拠もないのに、優秀な日本人を「在日韓国人」と妄想し、「ウリナラマンセ」と虚しい優越感を味わう滑稽な奴ら。
●日本に強く憧れているが、それを必死的に隠し、無意味に「日本は韓国に劣等感を持っている!」と、絶叫する奇妙な民族。
●日本では、「朝鮮」は、「不正、悪、不潔」の代名詞。
●本来、絶滅するべき民族。
●「韓国5000年の歴史」と主張するが、人類に何の貢献もしなかった民族。
●いろいろな日本文化を、全て「朝鮮が始まり」と嘘の主張をする破廉恥野郎。
合格したいけど・・・
最近勉強が手につかなぃょぉ・・・。
801 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/14(水) 05:20:51 ID:ORU51BGO
事実を知る息子と北朝鮮思想で生きてきた母の妄言
You Tube 「zainichi」より
母):あたしチューニ(12)で日本来たのよ チューニ(12)で日本、チョーエー(徴兵)で来たよ
取材記者):徴兵?
母):チョーエー(徴兵)
息子):その時代に徴兵なんてなかったの!歴史的にもはっきりしている証拠があるのになんでもうそんな・・・
母):にゃんでにゃいのー!!
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea >276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/14(火) 21:22:30 ID:ZRocJC3h
>【韓国】 ダウン症候群の発生率、日本のニ倍以上・米国より高い〜診断技術の進歩で奇形診断増加[07/22]
>
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185112112/ >278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/23(月) 00:18:07 ID:KsQwd/Xv
>やたらと出てくるカプサイシンの話だけどこれは大脳辺縁系にある海馬っていうところに
>悪影響を与えるらしい。境界例患者なんかの大脳辺縁系、特に左側の海馬は萎縮していて
>記憶力に問題があることはよく言われているよ。
>それとこれは余談だけどこの大脳辺縁系には脳梁っていう部分があってこれが左右脳半球
>をつなぐ役割をしている。これに機能異常があると左右の機能のバランスが取れなくなって
>、それが原因で全く異なる記憶や情動が生み出されてしまうとのこと。
>だから朝鮮人には嘘つきが多いけど連中自体は嘘をついている自覚が全くないようだよ。
>従軍慰安婦のばあさん見てるとホントそう思う。
803 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/05(土) 17:01:46 ID:ZAK3HPXJ
4月から1年生です。
授業忙しいですか?
あんま忙しくないです。理科大の中では
805 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/06(日) 16:01:26 ID:mipQQdnn
回答ありがとうございます。
何かサークルに入りたいんですが、女の子が結構いて他大学と交流できるオススメありますか?
他のサークルのことは疎いのでよく分からん
とりあえず物理科応用物理科の女子の割合はかなり低い。
金持ってる先輩の方がモテてる気がする
他大と交流したいならいっそ他大のサークルにいれてもらえw
807 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/07(月) 17:59:53 ID:daHLnGos
俺はイケメンだし女にもモテる
義に熱く、気心知れた友人も多い。
成績も優秀だし、将来有望だ!
って
悩み事が無いように見えるだろ俺....
まあ何が悩みかって言うと
今言ったことが
全部妄想だったって事さ
で、妄想から覚めてみたらこの現実ですよ。
うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉっ!
これはマジでヤバイ!
808 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:20 ID:8snngkct
年上の彼女モチの人いますか?どこで知り合ったんですか?
809 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/10(木) 10:21:47 ID:1c+iw9bG
青春の全てを暴力にかける。
810 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 09:01:10 ID:HaP767Ld
サドなんですね
811 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 17:50:59 ID:2ZQ898Se
他の物理スレに、化石燃料の替わりのエネルギ源は地上では大きいのは原子力と自然エネルギーしかないと書いたらそれは物理でないといわれた
なんで物理でないといわれたんだろう、大きいのはと書いたのに
このスレではどうなるか
ちなみにその二つしかないという証明はかなりむずかしい」
というのが感想ですが、このスレではどうなるか、簡単に説明する香具師もいそうだ
812 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/11(金) 18:10:35 ID:+1EVIW0W
OB科の女子に肉便器いるよ
廃エナが来てる...
811は物理板で1,2を争う基地害なので相手しないほうがいいです
814 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/12(土) 00:24:38 ID:XUlyY1Mt
812
何年?
815 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/12(土) 15:02:27 ID:w92GLcAH
>>811 に書いたようなこと書くと
>>813みたいな香具師が沸いてきて基地外基地外と騒ぐ、いったい
>>811のどこが基地外らしく思うんだろう
想像すると原子力と自然エネルギしかないというとこらしい.つまり
>>813たちはなんかほかに大きいエネルギーが絶対在るという「なんかある教」らしい
816 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/16(水) 14:11:53 ID:mF13tnQ6
817 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/17(木) 15:21:23 ID:uv1N8P6g
よし、今日から本気だす。
818 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/19(土) 13:58:21 ID:LWouhzJd
わたしも今日から本気だそう
819 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/19(土) 14:54:09 ID:VYC2Cfyt
年始はテレビでも、温暖化防止の番組をだいぶやってた、洞爺湖サミットではやはり2020年に25%以上のCO2削減数値目標を日本も出さざるを得ないだろう
さて、僕がCO2削減を考える場合、まともに考えますから、三大CO2排出源を考えます、三大とは
1A 発電 、むろん火力発電
2B 電力消費以外にもCO2を多く排出する製造過程を持つ工業製品
3C 自動車 アメリカでは石油消費の半分は自動車です たぶん1位
この次くらいに冷暖房給湯がくるようですがそれはあとで書きます
1は原子力太陽光風力でかなり置き換えねばならない、残りの半分をCO2地中処理です、どれか一つまたは二つではやり切れません
2はまず製鉄はCO2地中処理しかないでしょう
基本はこう言う工業製品は(代替品を用意しつつ)減らしていくしかないが
政府経財界はやりたがらないでしょう、せめて発想はして欲しいと思いますがね
ただ減らせば人類は不幸だとは限らない(不便にはなるけど)、多くは経済学の問題だ
で3ですが、基本は電気で走りかつ総走行距離をかなり減らすしかないでしょう
まず半分の石油を食ってる乗用車部門ですが(中大型車部門は水素化か.それでも元エネルギーは多くは電力だろう)
こう言うニュースがありました、ぼくは重要だと思う,関連記述は次回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000008-rps-ind いままででもEV、電気自動車はかなり話題になってました、これからプラグインが注目されそうです、されねばならない
そのわけと問題点は 続く
820 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/19(土) 20:00:54 ID:VYC2Cfyt
ちなみに
>>819の中で >火力発電は原子力太陽光風力でかなり置き換えねばならない
の原子力太陽光風力の比率予想は未来で3対2対0.7くらいだろう
留年、留年、とっとと留〜年!
822 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 10:47:38 ID:6K4j6WT6
大学は教授に放課後質問することは可能なのですか?
質問できるなら大学へ行きます
質問できないのなら専門へ行きます
真剣に悩んでいます。誰か教えて下さい。
823 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/20(日) 14:52:06 ID:LfKE4CBN
研究室持って無い忙しくない先生なら大抵教えてくれるんじゃないの?
研究室入れば教授とかとも議論できるだろうし、
友達がいれば友達と議論すれば良い
この学部って金融や証券等の文系就職は可能なのかな?
そうでなくとも化粧品開発等に興味が出てしまった訳だが…
化学じゃないとキツいか
826 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/21(月) 05:24:19 ID:FlxXv5px
これは可能でしょうか?
1科目につき週3回3人の教授に質問に行き
教科書の問題演習を一人で爆走し、分からないところ→即質問
という方法はいけますか?
高校までこういう方法でクリアしてきたので、これができないと勉強できないんです
827 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/21(月) 07:17:35 ID:4m/vuayr
応用と普通の物理科ってどっちの方が女の子かわいい?
どっちに出願するか未だに決めかねてるんだが…
>>826 "これができないと勉強できないんです "
こう思い込んでいるのならば、大学へ行くのはおやめなさい。
大学は義務教育ではないので、自分から進んで勉強するところです。
829 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/21(月) 12:01:37 ID:70TsTvld
吐きそうだあ
暇をもてあましてる教授なんてどこの大学にも沢山いると思うが・・・。
てか質問しないとわからないって時点でそもそも大学に向いてな(ry
>>827 そもそもそんな微妙な所に賭けてる時点でアウト
自分で合コン開いたりサークルや他の繋がり広げないと彼女は出来ん
832 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/22(火) 00:54:17 ID:zdan23Ea
>>831 じゃあ、難易度的にはどっちが上?
上智と被ってる応用の方が入り安かったりする?
>>826 わざわざ教授呼び出さなくても研究室の院生に聞けばおk
他の教科のことでも教えてくれたりする
どうしても教授に教えてほしいのであれば授業後にアポとるなりすればいい
基本的にやる気のあるやつには答えてくれるはず
834 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/25(金) 09:13:00 ID:RG7SGuvQ
メール返せないくらい忙しいですか?
電磁気学1の再試の採点方式は
前期後期の悪い方の点数と、再試の点数を置き換え
再試の点数をそれまでの点に加算
再試は再試で、基準点を設けてそれにより評価
どれですか?
前期後期ともにボロボロだったので不安です
836 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/28(月) 20:33:33 ID:Qtxfv0cT
大川の電子回路2の過去問持ってる人いない?
837 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/01/30(水) 19:24:48 ID:EcyH4KW6
>>835 電磁気は再試は再試で、それだけで評価。(基準点は60、後期の範囲だけ、ほぼ全てが初見問題)
力学も再試だけで評価。(基準は60、前期、後期の両方が範囲となる、ほぼ全て初見問題)
2回目のテストで、休みも挟むのでそれなりにレベルは上がります。
落としたと感じたらすぐに死ぬ気でやらないと留年します。
ちなみに一年の電磁気は前期後期のいいほうを6、悪いほうを4で評価しますが、
力学については救済措置が無く、毎年受験者の少なくとも6割が再試になります。
前期、後期のどっちかだけがよくても合計で基準を下回れば、再試。
前期が悪くても、後期がよければよい方を評価すると授業で先生が言うことがありますが
前期で悪すぎた人に諦めさせない為のただの励ましであり、先生の優しさを
信じすぎてきっと大丈夫と思っている人はたぶん落としてます。
落ちるか受かるか微妙な人は落ちてるので勉強したほうがいいです。
力学に関しては前期も後期もかなり感触があった人でないと確実に落ちています。
838 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/01(金) 02:34:55 ID:gbi00G81
試験終わった〜お疲れさん!
839 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/01(金) 09:52:41 ID:H03Zpj1s
\(^o^)/オワタ
物数勉強してたら寝てしまったwww
オワタ
841 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/01(金) 21:58:40 ID:/jdBHrsZ
結局OBって関門落とさなきゃ留年しないんだな
843 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/04(月) 13:47:35 ID:GCVVeWKi
いいや違うよ
844 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/07(木) 11:27:14 ID:blKpQYM0
1507XXX=おb
846 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/08(金) 15:35:09 ID:Y5EH37ns
関門成績きたな
847 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/09(土) 10:18:44 ID:CC7Dvr0P
マジか?掲示板?
CLASSだよ
力学1電磁気1基礎物理学実験の関門は出てる
出てないのは功刀さんの数学とか英語とか
数学と微積落としたらアウト?
数学は大丈夫だとは思うんだが…
4年で取れないのかな?一応研究室に入る条件には引っかからないみたいだけど
850get!
訳わからん
関門以外で1年時に留年に関わる科目ってあるのか?
履修簿読んでも噂と噛み合ない所がある
物理数学が裏関とかデマもあったし
物理数学は落とすと教職取れなくなるだけだろ?
そう。それだけ
数学は英語を他学科のを受ければ取れる
微分積分はフツーに再履出来る筈
OBは研究室入る条件が他に比べて緩いけど実際どうなんだろうね
854 :
名無し:2008/02/09(土) 20:19:17 ID:4ibbJYe4
>>l50x
>837のひと嘘つきすぎ
関門とんなきゃ進級できないのと英語をとっておかなきゃ研究室入れないのくらいかな、1年の注意点
オレ力学1絶対落としたと思ったのにCだったから相当採点甘いか、ゲタはかせているのか
電磁気1もギリギリ単位取れたと思ってたら成績最高点もらえてたし関門の採点は甘いのかもな
857 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/10(日) 21:48:08 ID:8V1mT4rh
教職はキツい
1年終わって30単位くらいしか無かった俺でも留年しなかったから大丈夫
再試だけは勉強しとけ
選択必修は知らんが再履出来ない科目は無いから。多分
859 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/11(月) 10:31:54 ID:lxBxjtZ/
力学の小向得先生の優しさに大いに感謝、崇拝します。
合格しました。
力学何とかなった…
数学と微積分学を両方落としてしまったのですが
コレは再履修出来るのでしょうか?
不安で仕様がありません
一応規定じゃ英語と実験以外は4年でも何でも取れる筈
先輩か誰かに聞いてみな
数学と微積なんてノートの問題解けるようにしとけば大丈夫だったのに勿体茄子
ノートの問題やっといたんだが前期が駄目過ぎたのかも
コレは3年あたりで留年かな?
数学落ちてた・・・
>>853の他学科英語を受ければ取れるっていうのは
留年はしないというだけでもう教職は取れないの?
866 :
名無し:2008/02/16(土) 13:53:57 ID:???
教職とるなら全科目優秀な成績じゃないときついよ、ましてや落としてるとなると4年で卒業できない可能性も高いから止めたほうが無難なんじゃない?
そうなのか・・・親切にどうもです
やっぱ教師は無理だったかぁ〜残念だ
868 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/16(土) 14:53:40 ID:0s2VVfWM
863さん Aクラスの微分積分学は結構単位落とされますよ
石川先生の微積は試験前に出す問題教えてくれたし、単位とりやすいと思うけど。
点数取れなきゃきっちり落とす宣言は最初にあったけど授業聞いてりゃなんとかなるよ
確かにノートさえあれば単位取るのはラクだな>A微積
時間割見る限りじゃ数学は4年まで取れないんじゃないか?
871 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/16(土) 19:35:21 ID:0s2VVfWM
数学の先生合計110点無いと落とすって言ってたけどそんなに落ちてる人いるんだ
前期100点、後期中間30点期末100点、合計230点中110点程度だから
数学もそこまできつくはない
>>870 それはようするに数学が裏関門とかそういうことか
でも4年で取れるならそうでもないのか
去年の再試の問題の難易度等
受けた人いたら教えて下さい
電磁気は簡単、力学は難しい
去年の再試を受けたヤツらはもう理科大にはいないお(;^ω^)
>力学は難しい
終わった…
878 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 00:07:11 ID:8H+SiXAG
さて今日は再試験登録だ
879 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 09:34:39 ID:GXb2msvc
え?うそ?
うそな訳が無いだろう
881 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/18(月) 13:35:52 ID:rfypv1kG
力学は難しいが、相当甘い評価をしていると思う。
物数の再試、1号館の機械に項目すら無いんだが…
追試ではないし何も申請しなくていいのかな?
直接連絡してくれたくらいだし
電話とかビビルよな
>>883 結局アレは情けで受けさせる試験なのかな?
結局申請出来ないから放置してきたんだが
>>884 そうだと思うんだが。つーか数学もやってほしかった('A`)
電磁気再試組のみなみなさま
鳳テブナンとかって範囲に入るの?
887 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/19(火) 21:02:56 ID:ileLcdoh
入らないお
トンクス
あと一週間やりきってみせるっ
範囲には入らないけど知ってると早く解けるかもな
890 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/23(土) 23:54:53 ID:YiayMOPa
研究でちょくちょく会うけど、総計の文系より優秀な気がする
891 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 17:11:39 ID:2PFZRU9w
力学はどこがでますか?難易度が上がるって正直無理なんで絞ります。
力学どれくらい勉強した
電磁気だったら1日で何とかなるのに…
とはいえ力学もそんなに進んでないけど
893 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 17:19:02 ID:2PFZRU9w
力学9,10のみ
電磁気も進んでるとはいえない。
同じwww
大丈夫なのかな俺ら
8は出そうに無いがやらない訳にはいかないしな
895 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 17:25:55 ID:2PFZRU9w
同士がいたかwホント俺ら大丈夫かな、、
力学のテストが簡単めで、ぎりぎり6割届くことを祈る。
電磁気は知らんww
力学に全力注ぐから電磁気は力学の試験後から始める
課題並みに優しくなっていれば良いんだが…
噂によると
力学難
電磁気易
らしいが、今年は人数半端ないからどうなるか分からん
897 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 17:36:48 ID:2PFZRU9w
力学に全力を注ぐに同意。後期のテストのレベルより難しくて
そこで60%はちょい厳しい。同じレベルならなんとかなるが。
今年人数多いからかなり落とすって言ううわさも聞いたことがある、、、
横から失礼するが
人数多いから落とすってマジか
ただでさえ去年よりも基準が厳しかったのにひでぇ
年によって基準違うのおかしくね?
多学科だと試験楽勝って話も聞くしうらやましぃぜ
899 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 17:52:56 ID:2PFZRU9w
あくまでうわさだからなんともいえない。
力学、どうしたらいいのかわからない。
もう絞り込むか、、、
力学やばいよなぁ
みんな講義出ないから先生キレたのかな…
俺は出てたのに…
まぁ復習してないから再試なんだが
ここまで来たらやるしかない
とは言え全然勉強が手に着かない
長年の癖はそんなに簡単には治らないな
902 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 19:41:06 ID:BJSXgzd2
先生だって基本的には来年の履修者が増えると面倒だから切りたくないんだよ。よほどひどい解答しない限り大丈夫。再試験の人数だって電磁気、力学共に例年並のはず
勉強が手につかないという人に一言
心を鬼にするんじゃない…心を無にするんだ
再試受けた事あるが、最悪1日でも何とかならない事は無い
一度試験勉強して土台はあるわけだし
崩れた土台だがな
今年ってそんなに難しかったのか?
どのくらい落ちたのかレポよろ
力学4、50人
電磁気30人?です
力学そんなに多かったのかw
例年に比べて確かに若干難しかったからなぁ
電磁気もラストの問題が初見問題で辛かったし
電磁気はある程度勉強すればどんな問題でも解けるって感じにはなるけど
力学はどんなに勉強しても、なかなかそうはならないのが辛いところだよな
まぁ頑張ってくれ
908 :
sage:2008/02/24(日) 20:59:13 ID:2PFZRU9w
電磁気確か1/3が落ちたのでもっといると思います。確か40人ちょいかと。
sageって打つ場所間違えたwwパソコンできない人まる出しだw
>>904 一夜漬けではないですが、このレスを頼りにのこりの時間勉強します
再試受けた人居たら、問題の難易度とか同じ問題が出たかなど聞きたいです
あーあ
電磁気はなんとかなるだろうが力学は無理だろ
てか1日でなんとかなるような頭があるなら再試なんて受けてないだろ?
聞いた話じゃ力学7問出るらしいぞw
無理だろwww
力学難、電磁気易らしいが
去年までに受けた人数が少ないのか全然情報が無い
急に伸びてるな
>>912俺は再試ではなかったが1日でなんとかなるぞ
7問て冗談だろ…そんなに出るとしたら絞って勉強できないじゃないかょ
初見のとかにしないで例題とか出してほしいなぁ
逆に考えろ
勉強したところが出る確率が多くなるんだぜ?
演習とか例題からそのまま出るなら7問でもいいけど
初見が7問出たらもう終わりじゃないか…
今年は再試の人数半端無いからある程度緩くはなるとおもうけど…
皆どれくらい勉強進んだ?
俺は解いても解いても留年の文字しか浮かんでこないww
力学わからなすぎる・・・
誰かに何をやってるのか解説してほしいぜ('A`)
できねーやつはどんどん落とすと思うぞ
単位落とす奴が全体の3割程度なら大学側としては問題ないはず
力学で言えば再試受験者50人中10人通せばいい
ひどすぎる・・・
去年までと変わりすぎだろ、難易度とか出題傾向とか
>>919 同じく
例題程度は何とかなるかもしれないけど
後期問題みたいの出されたら間違いなく死ぬ
もう駄目だ
今年は低脳ばっかだからどんどん落として欲しいな
924 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/24(日) 23:52:30 ID:0Gudha6U
理科大応物に今年受かったものなのですが学生生活たいへんですか??
具体的に何時までやるとか試験がどぅとか教えてほしいんですが…
そのうちそういう情報は入って来る
ある程度勉強してれば落ちない学科だが、、、
今年は悲惨な様だな
926 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 00:06:30 ID:pItcqxPJ
そのうちじゃダメなんです…
明日までに決めなきゃいけないんで…
具体的には…
何時ぐらいまで授業やるのか
土日はどぅなのか
バイトはどの程度できるのか
化学の勉強が必要なのか
普段の勉強はどの程度大変なのか
が知りたいです
誰かお願いします(>人<)
自分で調べろよ
授業は自分で組むから日によってバラバラ
2時半に帰る日もあれば4時に帰る日もある
土日は大体空く
最初は勉強やレポートやっとくと平日ラクだがどうにでもなる
バイトは俺の周りは皆やってる
化学は授業取るにしても特に勉強する必要は無い
大変かどうかはお前次第
あんまりサボると俺みたいに再試前に顔が真っ青になる
こういう時同族探したくなるな
このスレに2人程いたっぽいが、、、再試の過去問とか話も全然ないしなぁ
928 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 00:23:27 ID:pItcqxPJ
>>927 ありがとうございます!
いろいろ調べたのですが学生生活のことなので内部の人にしかわからず自分のまわりに理科大生がいなぃので…
すごく参考になりました。
みんなバイトやってんのか
特に金には困ってないからアニメの時間に充ててるわ
学生時代のバイトは金を払ってでもやっておいたほうがいい。
そのときの経験は後の人生では絶対に取り戻せない貴重な財産になる。
さぁ、時間が迫ってきたw間に合わんw
後3日あったとしても理解できそうにないぜ…
力学わからなさすぎる('A`)
力学のコツはプリント全部覚えることだ
934 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:07 ID:feL8nNFA
後期試験ほとんどプリントから出てないからそうなったらアウトじゃん
後期の問題を講義のプリント見ながら解こうとしたけどわからなかったわ
もう留年するしかないのか…
プリントから出て無かろうと流れを覚えることは大事だろ?
まぁいまさら言っても仕方ないなw
留年の二文字が見えてきた、、、
やればやるほど絶望的だということだけがわかっていくな
もう明日を信じて寝よう。
寝坊フラグか?('A`)
941 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/26(火) 00:16:35 ID:Ub4Eq/O8
力学だめだったら電磁気行く気力が消える
>>941 まったくだな
電磁気も心配だというのに力学がこんなに大変だとかモウダメポ
寝坊の心配はひとまずない。勉強の問題は山積みだが、、、
力学の結果はメール云々って言ってたのは何だったの?
なんか解答書いたけど通ってるか不安だな
ギリギリかも
あそこまで易しくしてくれたのに注力した所が全く出なかった…
電磁気は通ってるのに
946 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/26(火) 17:57:53 ID:oh/rN8+3
なんか力学は割と優しくしてくれたように感じたが2/3以下くらいしか書けなかったorz
明日の電磁気が不安だな…
書いたトコ全部合っていれば合格だお(;^ω^)
周りはみんな100点だとか言ってたのにおまいらときたら・・・
おれもきわどい・・・orz
どんな問題よ?うpうp
電磁気1日で何とかするにはどうしたらいいものか、、、
カンニングしかないな
演習と課題と教科書の例題全部暗記だろ
一晩あればできる
俺はそれができるか不安だ。
>>952 それが出来たら再試なんて受けてないから^^
955 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/26(火) 21:12:14 ID:eMjfJzIW
キボウヲモツナ
アキラメ
ゼツボウシ
ソシテシネ
やる気がなかっただけだろ
やればできるよいいからやれよ
やればできる…そう思ってた時期が僕にもありました
もうみんな寝よw
ここにきて講義の時間にやった例題から出すとかそんなことはしないよな…
演習問題意味ワからねぇ
演習問題の答えがない
講義の例題が出たら俺オワタ
おれも演習と課題しかやってない
つーか未だに微分方程式がイマイチわからん
途中式で微分方程式使うやつ出たらおわる
よく力学通ったな
今日つか昨日力学再試受けてきたわけだが
丸暗記したけど半分くらいしか解けなかった
967 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 05:42:20 ID:ndPKzbn2
演習意味不明
課題くらいしかワカラン
ノートの問題が出たらこまる。演習の簡単めな問題が出ることを祈る。
緊張して飯が喉を通らない…こえーよー
970 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/27(水) 08:47:40 ID:J16bmsdX
風で…風で電車が
なんか…微妙
通ったかどうかわからん
どうせなら何にも分からずに留年確定してた方が精神上よろしい
>>972禿同
進級の発表は3/21とか遅すぎだろ・・・CLASSも3/12だし
いつになったら完全に解放された春休みが来るんだろう
解放されてるんじゃない?もうすることないし
なんていうか、もやもやしないですか('A`;)
俺は解答の流れは合ってたけど微妙に式間違えてた>電磁気
力学も解答は2問書いたけど微妙
オワタ
まったく足りてないとかじゃなくて、だめっぽいけど微妙に書けちゃってると
すげぇ気になるよな
まぁだめなんだけど('A`)
流れがあってたらかなり点くれるよ
くれないだろ条項
981 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2008/02/28(木) 21:15:54 ID:Q4+gfa4B
電磁気それぞれ難易度どうだったの?難しかったら6割とかでは切らないだろ
演習のまんまが1問
課題をちょっといじったのが1問
講義の時間にやったらしい?例題が1問
演習問題しか覚えてなかったおれオワタ