【重力】月が地球に落下しない理由【未知の力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
月と地球は互いの重力圏にあり、その影響を受けている。(潮汐力)
と、同時に太陽の巨大な重力により太陽のまわりを公転しながら
太陽に向かって自由落下している。
月は地球の周りを公転しているように見えるが
実際には地球と月の重力の釣り合いを取りながら
太陽のまわりを公転している。
(釣り合いの取れてる点が太陽の公転軌道)

【問題点】
互いに重力を受けているのになぜ、月は地球に落下しないのか?

【推測】
@単純に月が地球を公転する遠心力の方が地球の重力より強い
A太陽の重力の影響
B未知の力が働いている
 ・真空のエネルギー?
 ・原子間でいえばクーロン力(斥力)のようなものが
  惑星間に働いている可能性を示唆。 
2ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 21:10:26 ID:???
∫[0→∞]e^(-x^2)dx=√π/2より明らか
3ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 21:15:09 ID:h901eScF
2>理解不能 中学生レベルの言葉で解説求む。

2星が互いの重力圏に存在しながらも、月は地球から遠ざかっている
という謎(矛盾)の解明になっているのか、その式が。





4ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 21:18:43 ID:???
おめこにキッス!
5ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 21:30:56 ID:???
>>3
中学生レベルの奴が物理板に来るなよ。
6ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 22:35:41 ID:EKXONjSU
高校にかよえYO
7ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 22:40:51 ID:???
>>1は、月が地球に落下してきていることすら、知らないのか。
8ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 23:03:38 ID:FhA8uK27
>>2
何その顔文字ふざけてるの!?
9ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 23:21:39 ID:???
>>1は@以外の推測禁止
10ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 23:59:10 ID:???
【電磁気力】電子が原子核に落下しない理由【未知の力】
11ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/07 00:51:20 ID:???
>>10
それとは大分状況が違うよなぁ。
12ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/07 01:31:11 ID:???
月が荷電してれば、同じ状況になるわけだ。
13ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/07 10:17:38 ID:???
なるかヴォケ
14ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 00:59:33 ID:???
互いに重力で引かれ合いながらも、なお遠ざかるという
単純な明快な謎だな。

理解できん。

磁石でいえばN極とS極を近づけたのに遠ざかろうとしてるみたいだ。
15ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 01:03:28 ID:???
この謎とメカニズムを解明したら、物理学が大きく発展する悪寒。
16ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 01:16:30 ID:???
とっくに解明済みじゃヴォケ
17ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 01:41:56 ID:???
ふる ふる ふるむーん!
18ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 02:24:55 ID:F1yP5+8z
潮汐力を介して、月の運動はエネルギーを失ってるんだから、そのうち落下するのでは?
太陽の寿命が尽きるのとどちらが早いかは知らんが。
19ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 02:26:46 ID:???
>>18
逆。月の力学的エネルギーは増加している
20ご冗談でしょう?名無しさん :05/02/08 03:07:25 ID:???
誰が月を回し始めたのか
21ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 09:57:49 ID:???
 月の公転周期より地球の自転周期の方が短い。
 従って地球の海による潮汐力により、月は加速され、地球の自転は遅くなる。
22ご冗談でしょう?名無しさん :05/02/08 12:17:17 ID:???
月はいつも地球に同じ面を見せており、決して裏側を見せません。
これは月の公転周期と自転周期が完全に一致(27.321662日)
しているために起きることです。
23ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 15:07:44 ID:??? BE:127680588-
>>22
問題はそんなことが偶然に起こりうるかってことだ
宇宙人が月の動きを操作してるとしか思えん
24ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 17:52:48 ID:???
>>23
そんなエサに俺様がクマ──!(棒読み)
25ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 18:43:40 ID:F1yP5+8z
>>22
何億年も前からずっと同じ面?
26ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 19:59:11 ID:???
なんか、月は地球から遠ざかっているとかっていう話を
どっかで見たことがある。

このままだったら月が見えなくなっちまうYO!
27ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 22:29:11 ID:???
月が見えへんようなるだけやったらええねんけどな。
28ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 22:33:28 ID:???
>>23
あんまり珍しい現象じゃないそうな
>>26
年約3.8センチメートルで遠ざかっているが、地球と月の周期が一致したあたりで距離も安定するらしい。
でもその前に太陽の寿命が来るんだろうな
29ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 22:55:10 ID:Sim314l/
>>1はネタじゃなくて本気で言ってるの?
だとしたら、物理辞めた方が良いよ。
30ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/08 23:20:30 ID:OQkqWrHX
厨房スレ、沈め。
31ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/10 06:00:17 ID:???
落下してるんだってば
32ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/10 12:41:40 ID:APmtlUq1
落下した先にもう地球はいなかった...
33へたれ犬:05/02/10 21:24:20 ID:sgyW8uWt
実は月は地球をゆっくりと離れて言っている。
そして月は実は地球の環境にも関係している。
引き潮は月が関係アルのだと聞いたことがないだろうか?
月が離れていくと、こんなことが心配される。
一、海面がおかしくなる。
二、(確か)二によって地球の自転方向がおかしくなる。(地軸がおかしくなる)
三、二によって環境がおかしくなる。

たしかほかにもあった気がする。
これ(海面の変化)に対しての対処法を考えた人がいた。
誰かは忘れた。
その方法とは巨大なダム?を作ることだ。
(確か6っつの)ダムをつくって海水の流水を押さえることだ。

とまぁ月が無くなったらこんなことが怒る(らしい)。
引力の関係かららしいが、もし地球もなくなったら太陽系は消えるのか?
34ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/10 21:44:50 ID:???
月も地球も太陽系を飛び出してどこかへ行ってしまう可能性は低いだろう
もし無くなっても他の惑星の軌道が微妙に変わるだけで済むだろうし
35ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/10 23:59:19 ID:???
む〜んべーす アルファは ながれぼ〜し。
36へたれ犬:05/02/11 00:10:00 ID:dMag1fmj
まぁね。
でも月が無くなれば地球がヤヴァくなるのは確か

多分
37ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 03:49:35 ID:???
てゆーか、海面引っ張るくらい強い重力与えてるのに
地球に落ちてこねーの?

おかしーって絶対
38ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 04:55:45 ID:???
だから落ちてるってのに
39ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 08:23:57 ID:q8Xo/QCm
重力があるから等速円運動できるわけだが…

おまいら本当に厨房だろ。
40ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 08:59:44 ID:???
>>39
厨房でもそのくらい理解できる

消防だろ
41へたれ犬:05/02/11 10:40:42 ID:dMag1fmj
>>39
厭房だったりしてな
42ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 19:57:21 ID:???
>>40
月は永遠に落ち続けているっていうのは小学校で習う。
43ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 20:27:48 ID:???
うさぎがロッドの力により支えてるから。
といっても、にょい棒ではなく、水晶からの、、、

ともかく、月が無くなったら、地震が頻発した後、何も起こらなくなったりして。
亀仙人に頼もうよ。
44ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/11 23:01:28 ID:???
>>42
『落ち続けてる』なんて言い方は幼児が過程を理解する上で用いられる近似的説明であって(ry

普通の中学の教育を受けた人ならそんな幼稚な理解を繰り返し露呈したりしないが…
45ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 00:10:18 ID:???
だから小学校と言ってろうが。
46ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 00:35:23 ID:???
いや、保育房だろ
47ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 00:53:40 ID:???
>>46
保育園児はそもそも月と地球の関係について疑問に思うのか?
48ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 09:05:41 ID:Munj37jI
そもそも幼稚園児は疑問を持(ry
49ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 09:17:04 ID:???
ムーンクリスタルの力
50ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 10:26:10 ID:RJIpWWkJ
エントロピーが、最小になるようにうまくバランスをとっているのだろう。
51ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 11:17:12 ID:???
釣りだよな?>>50
52ご冗談でしょう?名無しさん :05/02/13 02:24:08 ID:???
まさか、地球や月が宇宙の中に“浮かんでいる”と考えている奴はいねーよなw
53ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/13 07:41:05 ID:???
>>36
月がなくなると、月経がなくなる。
初潮も来ない。
何せ月のもんだから。
54ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/19 21:35:26 ID:OtDx4lE3
同じ向きで自転する物体同士は反発しあう(パウリの排他原理)。
この斥力と重力による引力が釣り合う。
55ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/20 10:59:27 ID:???
>>54
>同じ向きで自転する物体同士は反発しあう(パウリの排他原理)。
もしもし?
56ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/20 12:16:43 ID:9wlA0U99
重力源方向への移動を落下と表現するなら、月は地球に落下し続けている。
しかし、地球もまた太陽に落下し続けており、月が地球に近づくのと同じぶんだけ
位置が変わるから、月はなかなかに地球に落ちられないのだ。

では太陽は何に向かって落ちているのだろうか?この問題については、今後の物理学の発展に期待したい。
57ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/20 12:26:35 ID:???
>>50>>54>>56
同一人物か?つまんねーからもうこの糞スレは沈めてくれないかな
58ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/21 08:15:44 ID:FVla1uty
濡れ衣age
59ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/18(土) 07:21:57 ID:???
トンボと蛙が結婚した。
60ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/18(土) 22:13:19 ID:???
だ・か・ら
61ご冗談でしょう?名無しさん
とんぼかえりなのだぁ。