E=mc^2

このエントリーをはてなブックマークに追加
622catastro
>>214 の話の原文の本をもっていることを発見して訳しました。
1945年のアインシュタイン自身のエネルギーと質量の等価性の初等的導出
>>248 >>296 >> 304 さん。

質量とエネルギーとの等価性の初等的導出
An Elementary Derivation Of The Equivalence Of Mass And Energy

アルバート・アインシュタイン(1946年)

Out Of My Later Years (Citadel Press) に収録 (pp.116-119)。

以下に述べる等価性の導出、それは未出版であるが、これには2つの利点がある。
特殊相対性の原理を使用しているが、理論の形式的機械を仮定せず、以前から
よく知られる3つの法則だけを使用する。
(1) 運動量保存の法則
(2) 放射圧の表式;つまり、一定の方向をもった放射の塊の運動量
(3) よく知られた光行差の表式
(地球の動きによる恒星位置への見掛けの影響 -- ブラッドレー)

我々は今、次の系を考察する。K0 系に物体Bが静止し、2つの放射の塊、S、S'が
それぞれE/2のエネルギーをもって、x0 の正と負の方向に動いていて、
突然、物体Bに吸収される。この吸収において物体BのエネルギーはEだけ増加する。
物体Bは、K0系では対称性のため静止したままである。