時間軸というものは存在するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
相対性理論から引用するとあるように解釈できるけど
それを証明する手立てはあるのか?
考えよう
2ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 13:26:02 ID:7zIK31XK
時計とかカレンダーの無い世界を考えよ
3ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 13:27:50 ID:???

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらブラックホール行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
4ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 13:29:49 ID:gB5rz/lo








_________________________
/////////////////////////
5ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 13:38:13 ID:???
セックス!
6ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 16:24:17 ID:gGKKZqU9
>>2
先生、人を暗くて何も無い部屋の中に閉じ込めて
一年放って置けば死んでいますよね!
これは体内時間が進行しているからだと思うのですが!?
7ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 16:32:24 ID:???
>>6
氏ね。
8ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 19:39:39 ID:gGKKZqU9
>>7
お前が
9ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 19:53:35 ID:rmGc48Nb
>>1
軸というより、正確には「時間という次元はあるか?」と問うべき。

この世界で、ある一点を指定しようとすると、縦横高さの三次元に加え、
移動の要素があるため時間の次元が絶対に必要。

ゆえに、我々のいる世界に関する限り時間という次元は存在する。

終了。
10ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 20:18:39 ID:c6GQTq6M
>>1
物理板で聞いて来い
11ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 20:21:38 ID:vb0fE7HF
>>1
「存在する」って何?
12ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 20:58:59 ID:jdrOiILp
フーリエ変換は存在するのか?
13ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 23:09:14 ID:rgAO1ikf
あるもののエネルギー準位が変化することを存在するというなら、
存在するなら質量や運動エネルギーや振動数が変ることが必要かな。
そこで、それらの中の時間の要素を見ると、位置やエネルギーと違って、分母にある。
14ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 23:33:18 ID:rXbdrdMt
>>10
ココはどこ?
あなたは誰?
15ご冗談でしょう?名無しさん
時間軸とはあなたの存在意識のことです。
目を開いて見えている各点は、時間軸に並行する曲線です。
ある一瞬の全景色はあなたの光円錐と世界にある存在の切り口です。