1 :
ご冗談でしょう?名無しさん:
どうみても光速+50km/hで光の速度を越えているはずだがww
もうウンザリ
3 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 09:33 ID:L7cTD3hy
どうやって見るんですか?
もしやエスパー!?!?
5 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 11:11 ID:Ep9G0M2U
アホ発見記念真紀子
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 12:14 ID:l4KYk8uZ
だから光速度は普遍なんだって。
光速超えることができるのはデロリアンだけ。
人 人
(__) (__)
(__) (__)
ウンコー (・∀・ ) / ̄ ̄ヽ/⌒ ̄\ ( .・∀・) ウンコー
i i⌒\__ノ ノ)( ヽ_/⌒i i
ヽヽ ヽ // ⌒\ 丿 /./
)) )-─/ //| | |\\ \─( ((
ヽヽ ヽ/ // ∪ / ノ \.ヽ ヽ ヽヽヽ
(((_ノ( ( < | || .>.) ) .(_)))
ヽ ヽ ヽ ∪∪ //../
\ \\ ..// /
(⌒_(⌒__ヽ /__⌒)_⌒)
↑
>>1
>>6 デロリアンに一票!
88マイルに加速した後、確実に光速を超えてる
9 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/06 17:34 ID:H6vhPCLN
宇宙の法則に従えないなら、この宇宙から出ていけ!!
足し算で成り立つ超光速
めっちゃ、便利だな。
ノーベル賞にノミネートされるよう言っとくからね
頑張ってね
>>1
12 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 10:23 ID:fy4zgWYi
だって、50km/hの車から100km/hの速さで進行方向に
ボールを投げたら、ボールの速さは150km/hだろ。
「単純に」言って。
光は約300000km/hだから、300050km/hになるはず。
実際の話はそれほど「単純」じゃないw
14 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 10:47 ID:JYWlsUW+
光の速さが約300000km/hとは初耳だな
人工衛星と同じくらいか
不思議なもんだな。
光って。
おまえらバッカじゃねーの?w
エーテルって知ってますかぁ????
光はエーテルの波だから、動いてる船から水面をパシャパシャ
揺らして波を作っても船の進行方向に速い波にならないのと一緒。
>>16 You are a Fisher, aren't you?
18 :
:04/09/07 17:39 ID:???
2.99792458 * 10^8 m/s
+ 50km/h * 10^3 [m/km] / 3600 [s/h]
= (2.99792458 * 10^8 + 13.8888888...) m/s
= 2.997925968888888888.... * 10^3 m/s
これは、起こり得ない。光速は定義値として、
2.99792458 で割り切れるようになっているので、
このような無限少数が出て来る事は理論が
自己矛盾を来す。
>>18 マジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、どっちにしてもマヌケ
マヌケ
>>19 「場合分け」してまで言う程の事か?
あと、マルチポストしてるだろう?荒しになるぞ。
>>21 マジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、どっちにしてもマヌケ
>>24 何をいまさら。かなり流行ってるね。ワタナペさんなの?本当に。
おまいら、もう
>>19系コピペにレスすんのやめれ。
山崎のときみたく無視しようぜ。
30 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 17:35 ID:gxqS2glM
確かに
>>18が
>>19に対してしつこく意趣返しを繰り返してるようにも見える。
(最初の頃の目欄からも)
どっちにしろマジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、このくどさわ・・・くさい。
>>19 =
>>22 =
>>24 =
>>27 =
>>29 or
19 = 24 = 27 = 29 ≠ 22
or
19 = 24 = 30 ≠ 22 = 27 = 29
or
.......
or
18 = 21 = 22 = 23 = 26 = 27 = 28 = 29
≠ 19 = 24 = 30
33 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 20:12 ID:0QjSfSKr
光速を超える速度があるとすれば、それが新たな光速となる。
それなら最初っからその新たな光速が本来の光速のはずである。
>>33 マジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、どっちにしてもマヌケ
35 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/09 20:18 ID:0QjSfSKr
相互作用は有限の速さで伝わり、その最高速なのが光速ならば、
どの慣性系から見ても光速は一定ということを認めざるを得ない。
>>35 マジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、どっちにしてもマヌケ
37 :
何故:04/09/09 21:38 ID:???
光はいつでも速度一定じゃないっけ?
ヴァカならただのマジだし、全然つまらんネタだし、マヌケにしてどっちも どっち
40 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/10 00:17 ID:NXJu9uN+
物質の中で光速が遅くなるのは、光が物質中の電子に影響を与え、
その電子の運動が光(が伝搬する場)に影響を与えるから。
41 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/10 00:24 ID:NXJu9uN+
そういう場の中を、(物質中の)光速を超える粒子が運動すれば、
超音速ジェット機の衝撃波 よろしく発光する。これがチェレンコフ光。
>41
すごい!、よくわかりまっした。
>>41 マジならただのヴァカだし、ネタなら全然つまらんし、どっちにしてもマヌケ
>>42 ホントに
>>41の説明で納得しちゃったのか?
定性的には間違えではないが…。
>>1 チミのいう通りだ。
たまにおかしないんちきユダヤ人の思想を信じているバカどもが
違うというが決して耳を傾けるんじゃないぞ。
おかしな箱の中で洗脳されたバカどもがいうようなことにろくなことはない。
46 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 19:02:46 ID:+oY18X+c
ちなみに、速度が一定とかの話は、真空中での話です。
>>47 35は正しいでしょ。試しにそれに反する例を考えてみたら?無理だから。
「aという前提が無い」というのは、必ずしも「aに反する例がある」ということを意味しない
>>49 で、反例はあるの?無いの?
答えは2つに1つ。
Yes or No ?