ガンダムを物理的に考察するスレ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
ミノフスキー粒子、熱核融合炉、様々な合金、
重力を無効化するミノフスキークラフト、因みに実際ミノフスキークラフトの
実験は小さいバケツと重りの実験で成功しています。
またビーム兵器、1Gに耐えうるMSの骨格等、
ガンダム世界を物理的に考察するスレッドです。
2ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 11:51 ID:gOtk1ylp
モビルスーツの動力は何だろう?効果的なの核融合炉だろうが・・・
3ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 11:59 ID:yzn3t5zK
ガンダム世界では
MSの動力は小型核融合炉です。
小型融合炉の開発は放射線の封じ込めや、炉心の安定稼動により
成り立っている。
4あれ?:04/06/24 12:12 ID:???
小説によると、ビーム砲とは
「金属粒子をレーザー光線に乗せて、なんたらかんたら」
らしいです
5ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 12:21 ID:???
ガンダムって物理学的なアニメだったが、
何か中途半端だよなぁ。現実と空想が混じったアニメと言うか。

6ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 12:25 ID:???
http://www.dma.aoba.sendai.jp/~acchan/AntiGra.html
これが現代版ミノフスキークラフト。(反重力装置)

いずれ木馬が動く日も・・・。
7ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 12:30 ID:???
ビームはもう既に実在している。
戦争でビーム兵器が使用されるのも時間の問題ではないか。
ttp://etigo.nagaokaut.ac.jp/building/building_beam.html



8ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 12:32 ID:yzn3t5zK
宇宙世紀におけるビーム砲には、大きく分けて2つのタイプが存在する。
エネルギーコンデンサーを使用するタイプと、
エネルギーCAPを使用するタイプである。
前者は大規模なスペースと電力を必要とし、
後者は省スペース・省電力ながら発射回数を制限される。
エネルギーCAPは大戦中期から末期にかけて実用化された技術であり、
これによって初めて汎用MSに実用的なビーム兵器の搭載が可能となった。
9ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 16:33 ID:???
>>5
SFは皆そんなもんでしょ
10ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 19:55 ID:Z4VrmlIL
ガンダムの目にあたるデュアルセンサーと他の連邦モビルスーツのセンサーはどっちが高性能なの?
11ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 21:14 ID:???
デュアルセンサーの方が索敵能力が高い。

12ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 23:07 ID:lnCje3v5
ビームライフルは光速だから避けられるわけがない。
仮に避けられたとしてもとんでもないGがかかってあぼーん。ってどっかのサイトに書いてあった。
13ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 23:22 ID:???
発射される前に避けるんだよ
これだからオールドタイプは・・・
14ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/24 23:42 ID:???
ギレン総帥のIQは260らしい
15ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 02:26 ID:???
ビームライフルは光じゃねえよ
ミノフスキー粒子だ
出直してこい
16ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 08:30 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
17ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 10:10 ID:uuQ63G3P
MSの動力は小型核融合炉だとしたら、ザクやらが時々こなごなに爆破してるように
見えるけど、核融合炉だけは壊れてないっつうわけやな。

18ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 11:02 ID:???
>>17
何で?
1917:04/06/25 12:36 ID:uuQ63G3P
>>18
いや、放射能漏れしている様子ではないので、
20ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 13:29 ID:???
「放射能漏れしている様子」なんて知ってるの?
21ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 13:54 ID:???
種は戦闘中にOS書き換えて種。そんなバナナ。
22ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 14:27 ID:MX74QXrb
>>17

初代のときには,まーったく気にしていないみたいだったけど,
Zくらいからかなり気にしていたような...

Vガンダムのときには,反応炉爆発を防ぐために,コックピット部分のみをビームサーベルで貫くといった技が使われていたような...

#それにしても,Vガンダムは一連のシリーズのなかでも怪作
#の誉れ高い作品という気がするが...
23ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 15:05 ID:???
おかしいですよカテジナさん!
24ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 18:10 ID:???
>Vガンダムのときには,反応炉爆発を防ぐために,コックピット部分のみをビームサーベルで貫くといった技が使われていたような...

ガンダムでやってただろ
25ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 19:02 ID:???
無印ガンダムでやってたのは、爆発によってコロニーに穴が開くのを防ごう
という目的で、放射能漏れの防止ではなかったな
26ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/25 22:34 ID:???
なんだその屁理屈
2722:04/06/26 03:44 ID:???
>>25
>>26

そうそう,放射能汚染のことを想定してました。もちろん、破壊力がすさまじいから...というのであれば、
コックピット串刺しは初代でもやってましたね。

ただ、記憶があいまいだけど初代のときは地球上でばんばんモビルスーツが爆発していた記憶があるんだが。

まあ、開戦と同時にコロニー落としが行われたわけだから、モビルスーツに搭載されている反応炉による汚染なんてネグレジブルなのかもね。
28ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/26 21:18 ID:SVxe4B2h
ミノフスキー粒子とは宇宙に漂ってる粒子を集めた物なんだが、
あれを物理的に作り出す事は可能か。

そもそもミノフスキー粒子の定義を誰か・・・。
29ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/26 22:41 ID:???
30ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/26 23:38 ID:???
>>24
>>25

たしかに.ウッソが自分の母親の生首(入りのヘルメット)とご対面とかいろいろな
シーンがあったわな.

酒鬼薔薇のせいで今の倫理コードなら生首シーンでもアウトっぽいし.
31ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 02:14 ID:???
>>14
一般によく使われている知能検査では、満点とっても無理。
32ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 03:34 ID:CwcphOEG
V2ガンダムのミノフスキードライブは光速まで加速できるんだったっけ
33ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 03:36 ID:???
光速になんて絶対ならん
34ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 03:42 ID:???
確か理論上は亜光速まで加速可能らすぃ
35ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/27 13:31 ID:???
アコーソクってどんくらいだっけか
36ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/28 04:41 ID:MyeKiiM6
Vの小説の「カテジナのバギナの色」という言葉を思い出した
37ご冗談でしょう?名無しさん:04/06/28 16:31 ID:???
ヴァ(ry の色?
38ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/24 23:26 ID:???
>>35
光速に限り無く近付く事。SF世界の概念。

まあ、実際には、光速より遥か手前で、水素との摩擦熱で機体がブッ
壊れる事になるが。
宇宙戦艦ヤマトの世界で、そういう考証があった。
戦艦、巡洋艦は波動砲を備えているけど、駆逐艦は波動砲を搭載せず、
艦首に耐熱キャップをかぶせて、高速性を重視しているという設定。
39ebisunjp:04/07/25 00:57 ID:av/qgsDi
>ファジー党 万歳!万歳!万歳! 
>やっぱ ファジー党でしょ!!!



>★http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/9332/
40Air4thのボス小形も氏ね:04/09/16 22:32:36 ID:???
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。基地外Air4thは氏ね。
41ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 00:50:21 ID:PInNcdf8
ホワイトベースは空中に浮いてるが、あれはモビルスーツが飛ぶより難しくないか?
42ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 03:53:05 ID:???
ミノフスキークラフトって言うんだっけ?
粒子か何かが立方格子でそれを利用して・・・とか言う解説を読んだことがあるような・・・。
43ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/20 07:51:15 ID:8bvaa7kt
>>41
「・・・・が飛ぶと同等に難しくないか? 」としてほしいのだが。。



44ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/21 02:06:53 ID:???
>>43
航空力学的には動的に安定させるほうがかなり簡単なので
・・・より難しい、でいいと思う
45ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 00:41:14 ID:???
CCAのアクシズ押すシーンはよく言われるけどどうなんですか?あれでも別に間違いではないと思うんですが
46ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 01:09:52 ID:???
>>45
確かみんなアクシズの動きを止める方向に押していたと思うが、
それだとどう考えても逆効果。速度が落ちれば、ますます地球の
重力に引かれるだけ。

むしろ進行方向ちょっと上(地球から見て)に向かって後押しするのがいい。
うまくすれば地球にぶつかる軌道を回避できるし、そこまでいかなくても
大気圏突入の角度を浅くできれば大気が弾いてくれる可能性もある。
47ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 01:26:10 ID:???
コロニーとか船の中とか、何気圧に設定されてるんだろ?
普通宇宙の施設って、減圧されてるよな。
ノーマルスーツも、減圧されて無いとパンパンに膨れて動けなくなるし。
でも、地球への降下とか、宇宙へ上がる時に、圧力差の描写が無い。
宇宙でも1気圧に与圧されてるのか?
48ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 01:34:59 ID:???
>>47
>ノーマルスーツも、減圧されて無いとパンパンに膨れて動けなくなるし。

意味不明。たとえ低圧だろうと、スーツ内が呼吸できる程度に与圧
されているなら、真空中ではやはりパンパンになるだろう。
一気圧でパンパンになるような作りだとしたらね。

施設内は1気圧ってことでなんの問題もないと思うが。
49ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 01:40:47 ID:???
>>46
もともと速度があまりない状態なんだから、押して重力圏から離脱するだけの推力を与えればいいんじゃ?
50ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 08:33:55 ID:???
>>49
押すのをやめたあと、地球に落ちるコースに戻らないようにすることが
肝心なんだが、進行方向に対して逆向きに押し返したのでは、ほとんど
確実にまた地球落下コースに戻るだろう。

とにかく慣性の軸をそらさなきゃ。ついでに加速もしたほうがいい。
第一脱出速度よりも遅いと、いずれ落下だからね。そういう意味でも、
「斜め下方から後押し」のほうが遥かに効率がいいはず。
51ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 19:45:48 ID:jUMqDLHv
ガソダムは何で人型なんですか?
52ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 19:52:46 ID:???
飾りです。
53ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 19:53:25 ID:???
ロボットアニメだから。

はい、次!!
54ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:21:47 ID:jUMqDLHv
宇宙空間で足は必要ですか?
55ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:36:00 ID:???
飾りです。
56ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:44:01 ID:A0cJ+xur
無重力で、姿勢を調整するために長い物を振り回すのでは?それが足なら地上で歩けるし。
57ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:46:12 ID:???
飾りだってば
58ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:49:35 ID:???
無重力下で様々な作業をするために手(マニュピレータ)があり
バランスをとるために足がある。
人型にしたのは操縦者が最も馴染んでいる形にするため。

という薀蓄をどっかで聞いたような気がする
59ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 20:52:28 ID:???
エロい人にはわからんのです。
60ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 21:09:36 ID:jUMqDLHv
地上でガソダムが歩けば操縦者はゲロゲロですか?
61ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 21:12:07 ID:???
宇宙でも、高速移動から瞬時に停止したりしているので同じようなもんです。
62ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 21:26:16 ID:???
>>48
何にも知らんのだな。宇宙服は、関節を動かすと容積変化するので、与圧が大きいと動きにくくなる。
スペースシャトル内は1気圧だが、宇宙服内は大体0.3気圧程度。これを1気圧にすると、動くのに3倍以上の力が必要になってしまう。
船外活動時に、わざわざ半日もかけて減圧しなきゃいけないのはこのため。
63ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 21:31:39 ID:???
何で宇宙空間で音が聞こえるんですか?
64ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 21:41:48 ID:???
ナレーションと同じです。視聴者が見聞きしているものが、登場人物の
見聞きしているものと同じでなければならない理屈はありません。
65ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 21:43:06 ID:???
>>62
ノーマルスーツの間接は実はパワードなので、動きにくさは問題に
ならないのです。きっと。
66ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/24 23:20:10 ID:???
>>63
登場人物が真空中で音が聞こえてる描写ってあったっけ?
無線を使わずに話すとき、バイザー同士くっつけて、声を伝達させるって描写はあったけど。
67ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 01:50:20 ID:SfD02yG1
戦艦やMSの爆発音ってコトだべ。
68ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 01:58:32 ID:???
だからさあ〜、たとえば宇宙空間で爆発音が聞こえてハッと振り向く、なんて
シーンがあったかどうかっていう話でしょ、>>66は。

漏れの知る限り、ないけどね。
69ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 11:37:18 ID:W7eBKstp
コロニーを大気圏に突入させたら燃えつきませんか?
アニメのような被害は本当にあるのでしょうか。
70ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/25 14:01:10 ID:???
>>69
ある程度以上の大きさのものはもちろん燃え尽きない。隕石だって、
燃え尽きないからこそ地上に落ちてくるわけだろう。

で、あの大きさのものが落ちれば当然ながら被害甚大と思われ。
中空だから、大きさの割に質量は小さいという話もあるが、
人口密集地にいくつも落ちれば壊滅的な打撃となるだろう。

そういえば多分20年くらい前のことだけど、旧ソ連のコスモス衛星が落ちて、
原子炉が積んであったというので問題になったことがあったな。
たまたま無人に近い極地に落ちたからそれほど大変なことにはならなかったが。
71sakusaku:04/09/27 00:38:17 ID:???
ごいごいはミノフスキー粒子を良く出してる。
72ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 02:25:04 ID:???
昔から疑問だったのが、スペースコロニーって自転による遠心力で、
人工重力を発生させているよね。

あれって、遠心力を打消す方向(例えば円筒形の中心に向かって)にジャンプしたら、
ジャンプした運動体は、いきなり無重力遊泳してしまうのかな?
73ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 09:06:59 ID:???
中心を横切れる運動量を十分に持っていれば、反対側の地面に叩きつけられる。
十分な運動量がなければ、しばらくは滞留してても元の場所に墜ちてくる。
74ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 09:08:47 ID:???
>>72
円筒の中心に向かってジャンプしても、コリオリ力のせいで中心には行けず、地面に着地することになるよ。
自転の運動を打ち消す方向に走れば、無重力状態になる。地面から浮いてしまって身動き取れなくなった自分に、建造物などが向かってくると言う恐ろしい状態になる。
75ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 12:05:24 ID:???
まあ空気抵抗があるから、いずれは地表に対する速度が落ちて
無事落下するるんだけどね・・・

もちろん、ある程度より高度が上がればこの限りではない。
中心付近の空気は必ずしも地表に引きずられて回転していないから。
76ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 21:36:53 ID:YHU9k63x
ファーストガンダムのモビルスーツは胴をひねれないデザインのが多いのに上半身だけで振り向いてなかったか
77ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 21:53:27 ID:???
>>76
ひねることができないように見えるのは、当時の作画スタッフの力量によるものです。
実際には最近のガンプラで表現されているような、腰をひねる機構が装備されています。

ハイ次
78ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 22:58:09 ID:LR/tF7lg
コロニーは風船みたいに膨らんで破裂しないですか?
79ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/27 23:35:25 ID:???
硬いからね。
80ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/28 00:24:36 ID:???
ノーマルスーツの中は何気圧?
コックピットの中は?
81ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/28 21:28:45 ID:7TNSzCG9
シャアのズゴックが最初に飛び降り、アッガイ達が続いた。しかし次の場面ではアッガイが先に落ちて来た。
82ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/28 21:51:03 ID:???
>>81
シャア専用機は徹底的な軽量化が図られているので、空気抵抗で落下速度が遅くなるのですよ、
83ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/29 21:23:18 ID:7iCEuoPk
GアーマーのBパーツの前の部分は合体する時消えているのか?
84ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/29 23:27:20 ID:???
>>63-68
真空中で爆発して、ほんとに何も聞こえないのか?
爆発物の破片、発生したガスなどの衝撃波が
ダイレクトに(拡散はするけど)届くんだよ?

空気中での聞こえ方と全く異なるかも知れんが
こっちの機体にも何かしら振動は伝わるんじゃないか?

ま、ガンダム見た事ネーから知らんけどさ
85ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 00:37:03 ID:???
>>80
大気圏離脱時に減圧してるように見えないので、まず船内は1気圧じゃないか。お湯も熱そうに沸いてたし。
MS乗り降り時に気圧差が無さそうなので、コクピット内も1気圧。ノーマルスーツ着るときも減圧してないので1気圧。
ノーマルスーツは、関節を動かしたときの容積変化を吸収する機構がついてるのだろう。
最近のSFだと、ちゃんと「1気圧服」と表現されていて、減圧が必要な普通の宇宙服と区別されてる。まあ、「1気圧服」は布地じゃなくて鎧みたいになってるけど。
86ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 13:35:09 ID:???
なぜガンダムでは宇宙でドンパチやってるのに
爆音がとどろいてくるんですか?
87ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 13:52:20 ID:???
ミノフスキー粒子が音を伝えるのです。
88ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 15:37:20 ID:???
>>86
戦場で音楽が聞こえてるのは不思議に思わないのか?

まあ>>63-64でガイシュツなわけだが。
89≠86:04/09/30 17:36:13 ID:???
>>64のは

身も蓋もナイっちゅうか… orz
90ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 20:23:52 ID:???
ガンダムがランドセルしょって空中停止してるときの
エネルギーはどれくらい?
ジャンボジェット機のエンジン2個分ぐらいかな
91ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 21:13:01 ID:pU6NOhyZ
グフのヒートロッドは太くて長いのにちゃんと引っ込む。
92ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 00:16:51 ID:NfU+StS1
>>90
ガンダムは空中停止できない。劇中でも、ちゃんとジャンプだと表現されていた。
でも、ジャンプするには浮ける以上の推力がいるんだよな。それとも、脚力がメチャクチャ強いのか。

ゲームだと、オーバーヒートで連続噴射できないって設定になってたが。
93ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 00:30:30 ID:???
>>90
mghくらいかな。
94ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 00:44:58 ID:???
>>91
実は、ロッドじゃなくてスパイラル状になっている。
だから伸縮自在だし、曲げられる。
95ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 03:22:11 ID:???
誘導されて来てみたら・・・。

高レヴェルな考察???
96ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 08:59:09 ID:???
ビームサーベルとは何なんでしょうか
97ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 09:30:02 ID:???
>>96
ライトセイバーのパクリです。

ハイ次。
98ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 11:01:26 ID:???
ライトセイバーのビームは握りの中心にある充電された
連続的なエネルギー・レンズから発せられ、負に帯電された
高エネルギー流動窓(通常は円盤の中にセットされており、
小さなハンドガードの役割を果たす)へ弧を描いて戻る。
ビームの弧が円盤に戻る場所はパワーの強度によって決定され、
次いで刃の長さも決められる。

それぞれのライトセイバーはその「感触」を決定付ける固有の周波数を持っており、
何かの物体や他のライトセイバーと交わるとそれに応じた反応が起こる。


こういうことか
99ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 20:53:47 ID:nVNbNdMk
ビームサーベルからは磁力が発生しないの?
100ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 21:08:23 ID:???
>>99
ガンダニウム合金は非磁性体なので、ビームサーベルが発生する
磁場の影響を受けません。

非磁性体だからこそ、マグネットコーティングなどという技術も
適用可能なのです。
101ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 22:01:56 ID:???
>95
ネタスレですよ、ここは。
102ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/01 23:21:42 ID:???
SEED ディステニー ファーストアタックで
インパルスガンダムの空中合体は、レーザーで誘導ですかね
もうちょっと合理的な誘導方法はないもんですかね
103ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/02 04:34:01 ID:???
>>102
レーザー誘導ならかなりまともな気がする
104ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/03 06:59:50 ID:NuWfzKFx
頭上に核融合炉を抱えている機械に
乗りたくないな。
105ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/03 12:19:11 ID:???
コロニーを落とすのに、どれだけの資材とエネルギーを使ったんだろ?
もっと効果的な使い方がありそうなもんだが。
106ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/03 19:40:40 ID:???
>>105
ちょっと軌道速度を落とすだけでいいんだから、さほど必要ないだろう。
もともとコロニーが軌道調整用に備えているはずのロケットが使える。
攻撃方法の効率としては最大級に高いんではないだろうか。

しかも相手の資源で相手を攻撃することになるんだし。
107ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/04 05:01:12 ID:???
コロニーといえば、水や空気はどうしているのだろう?

人間が住んで消費しているのだから、地球環境のような循環式のバイオトープをつくるには、
あの規模して、50組くらいしか住めないのでは?
108ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/04 06:32:46 ID:???
>>107
あの規模で50組と考える根拠は?

確かに地上でのバイオスフィア実験はおおむね失敗しているが、それが
規模の小ささによる宿命的なものという分析結果もないはず。
109ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/04 17:56:11 ID:???
CCAでクェスがノーマルスーツ着ずに宇宙空間に飛び出してった気がするんですが
110ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/04 19:01:02 ID:oBmo+VDc
>>109 目を閉じて耳を手で塞いでたけど、非常に危ない。シャアはきちんと叱らなかったような気がする。
111ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/04 19:29:04 ID:???
「2001年宇宙の旅」でボーマンがやってたのと同じ芸当だね。

原作者のA.C.クラークは短時間なら「できる」と信じているみたいだけど、
もちろん検証例はない罠。
112105:04/10/04 23:42:51 ID:???
>>106
コロニーは低高度の軌道ではなく、月軌道あたりにあったのではなかった?
(月のラグランジュポイントだったような気がする)
それならちょっとぐらい速度が落ちても、とうてい大気圏には届かない。
やはり、大型艦用のロケットを持っていってくっつけるぐらいのことしないと。
でもそれでロケットを全開にすると、今度はコロニーの構造材がつぶれそう。
113ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 11:47:49 ID:???
F91で鉄仮面がノーマルスーツ着ずに宇宙空間に飛び出してった気がするんですが
114ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/06 21:11:49 ID:VxM0MQny
鉄仮面はサイボーグだと思いますが。
115ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/08 21:04:03 ID:eLR9rd1x
フォウはコクピットが串刺しになって吹っ飛んだというのに全然怪我してないように見える。でも死んじゃった。
116ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/09 05:48:59 ID:r/mVL5mm
うっわ〜〜〜
このミノフスキー粒子めちゃめちゃシャレてるや〜ん
117ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/09 22:58:04 ID:gxq6rIHx
どうして真空中で「どきゅーん」「どかーん」と音がするのかオシエテクダサイ・・・Orz
118ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/09 23:05:17 ID:???
おまいら種に出てくる量子無線通信について大いに語り尽くしてください。
119ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/09 23:17:46 ID:uB+2j984
トミノフスキー粒子とは何ぞや?
120ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/10 00:26:58 ID:???
>>117
爆発で生じた爆風や、破片等が飛んできて自分の機体に当たるから、きっとその音だ。
121ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/10 06:31:33 ID:???
>>117
この短いスレで三回目の質問。
122ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/10 08:18:44 ID:???
>>119
監督から発せられる仮想粒子。
トミノフスキー効果によって、登場人物が皆殺しになったりする。

スマン、もう限界だ。気の利いたネタが返せん・・・orz
123ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 02:47:41 ID:???
age
124ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 10:50:01 ID:???
>>117
爆発や粒子から出る微量な電磁波をMSのコンピュータが読み取り、
パイロットに解りやすくするため、適当な音声に変換してるからです。
125ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 18:17:15 ID:???
ガンダムの塗装は一見すごく子供っぽいですが
何か合理的な意味があるのですか。
126ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 18:31:52 ID:???
技術者は何時だってドリーマーなので。
127ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 21:36:59 ID:NLJjG1pH
連邦軍が初めて作るモビルスーツですからテストの時、遠くから見てもポーズが判りやすいよう派手な色に塗ったんでしょう。
128ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 21:46:56 ID:???
>>125
マジレスすると、当初はスターウォーズに影響されて、白一色だったが、おもちゃメーカーにイチャモンつけられて、ぶちきれたデザイナーが信号機カラーに塗った。
129ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 22:18:32 ID:???
ああ、そうか!
信号カラーだ!!
130ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 22:31:22 ID:???
>>127
マジレスすると、連邦はガンダムより前にガンタンクやガンキャノンを試作してる。

さらにいえば、トリコロールのガンダムは試作2号機。現在連載中の「ジ・オリジン」には
黄色一色の試作1号機も出てきた。

でもテスト機なので目立つ色ってのは公式設定としても多分正解。
131ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/12 22:45:18 ID:???
>>118
ただの量子暗号と思われ。
132ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 00:07:16 ID:???
ZとZZはなぜかSEEDに比べて青が濃い。
133ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 00:35:48 ID:???
ビーム兵器は近いうちに実用化されるだろうな
134ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 22:37:23 ID:???
>>128
なんだってーっ!
考証があってデザインされた色じゃないのか。
135ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/13 23:30:46 ID:???
>>134
まあ当時の「ロボットアニメ」の状況を考えればやむをえないかと。
136ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/14 02:44:58 ID:???
番台age!!!!!!
137 ◆8dY/.AEy02 :04/10/15 05:45:37 ID:c+moTEga
理科大卒でかつてコテハンの「あや」であった奴は、一見、裕福な育ちに見えないが、
カガリ同等のやつなので、殺せ。
138ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/15 07:27:19 ID:???
殺人教唆で通報しますた。まじだよ。
139ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/15 10:42:00 ID:???
>>138
◆8dY/.AEy02はマジで真性デムパと思われ。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1097674600/42
とか、明らかに正常な思考によるレスではない。
140ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/15 18:25:51 ID:c+moTEga
ZZガンダムって、インパルスとかのガンダムに比べて、
機体の各部の動作タイミングとか摩擦係数とかを、パイロットが
設定しなくても良かったはずなので、ニュータイプはコーディネータよりも
怪しい力を使うということになりますが、そうですか?
141ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/15 22:02:33 ID:???
>>140
ニュータイプじゃない人も動かしてましたよ。
ZZガンダムはトミノフスキー理論に基づいてるので、インパルスとかよりはるかに高性能なのだよ。
142ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/17 10:39:57 ID:bstfVMaN
Zガンダム第49話でZが光ってビームを跳ね返してたのはどういう仕組みなんだろう。
143ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/17 11:26:53 ID:???
空間メッキ(c)真田さん@ヤマト
144ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/18 00:04:30 ID:???
>>142
まああれだ、愛の力。
なんたって、空も落ちてくるからな。
145ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/18 08:58:28 ID:???
ガンダムじゃないじゃんw
146ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/18 10:59:28 ID:UQdoiAqk
>>142
Zは途中までしか見てないけど、iフィールドじゃないの?
147ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/18 21:23:02 ID:op8Sop5J
>>142 Zが鏡になった訳ではない。どちらかと言うとスーパーサイヤ人に近い。オーラが敵のビームを吸収してたような気がするが。
148ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/18 23:24:58 ID:???
シロッコ?:「なんだ。Zのあの光は。ビームが効かない?」
アニメ雑誌には当時そのZのコマが掲載されるほどだったのだ。

ソーミファソファーレー♪ファーレミファミードー♪

ZZも1回オーラに包まれたときがあって、機体の上昇やサーベルに不足してたエネルギーが
補われた。愛情から来る怒りによるのだ。
149ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/19 01:11:03 ID:???
たしか、ZとZZにはこっそりと、
バイオセンサーなるサイコミュが搭載されていて
ああなったんじゃなかったんだっけ?
150ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/19 01:23:16 ID:???
実際に人形の戦闘兵器を作るとなったら、
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの中で、
デザイン的に採用されやすいのは、どれなんだろう?

やっぱ、一番カッコ悪りぃガンタンクなのかな...
151ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/19 01:28:53 ID:???
ガンキャノンじゃないか?
キャタピラ使うならわざわざ人型にするメリットは薄いような気がする。
152ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/19 05:38:48 ID:???
>>150
ガンタンクがカコワルイと!?君は!!
153ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/19 21:40:28 ID:xh9xWm82
水中用ボールみたいなのは現実にあるかも。
Zガンダムの最終回でジ・オが動かなくなったのはなぜだろう。
154ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/20 02:07:08 ID:???
>>152
カコワリィYO!
155ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/20 07:30:04 ID:???
まだまだ青いな
156ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/20 09:41:41 ID:???
PGガンタンクきぼんぬ。

もちろんキャタピラはタミヤばりの組み立て式で、エンジンルーム内部や
サスペンションの機構も再現。








買わねーけどな。
157ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/20 21:56:32 ID:parsICe6
ジ・オには疑似サイコミュが搭載されてるらしいので、Zに人の意思が集結した時にサイコミュみたいなのが混乱したのでは
158ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/21 00:45:25 ID:???
サイコミュってどんな理屈なの?
159ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/21 21:09:24 ID:???
>>156
いや、俺は3体買うよ。
160ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/22 00:53:31 ID:???
ガンタンクって、普通の戦車より重心高いから、
とても不安定で倒れやすそう。

倒れる方向によっては、自分で起きれないのでは?
その屁タレぶりが、カッコワリィ。
161ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/22 03:35:54 ID:???
sage
162ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/23 00:53:46 ID:l2XvELbV
ガンタンクage!
163ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/23 04:46:18 ID:???
モビルスーツの動力源が核融合炉ってのは常識だけど、
じつはガンタンクだけ核分裂炉が動力源なんだよ。
ガンタンクってダサいね。
164ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/23 14:25:28 ID:l2XvELbV
実際に、核エンジンという名称で、
核融合エンジンを搭載した戦車があるらしいので、
>>163のコメントからすると ガンタンクの設定にはリアリティーがある。

しかし、宇宙用の核エンジンというのは条約で禁止らしいので、
条約を変えない限り、ガンダムの世界のように核で動く兵器がウジャウジャすることもない。

なんだか寂しい。
165164:04/10/23 14:50:44 ID:l2XvELbV
誤爆でした。
> 実際に、核エンジンという名称で、
> 核融合エンジンを搭載した戦車があるらしいので、

は、ネタでした。よく調べたら、実存しておりませんでた。スマソ!

そのかわり、原子力ジェットエンジンを積んだ飛行機の計画は、
アメリカであったらしいです。

ttp://www.nwc.navy.mil/press/review/2000/spring/art5-sp0.htm

結局、飛んではいません。
166ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/24 23:06:21 ID:???
ガンキャノンage!
167ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/24 23:10:45 ID:???
ガンキャノンの砲弾は胴体から供給されてるの?
168ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/27 21:45:18 ID:fBJGWxY1
可動式の部分を通って補給されてるなら、ガンキャノンの砲弾は案外小さいかも。
169ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/27 22:11:39 ID:???
>>165
そのネタ、HALに載ってたね。
170164:04/10/28 00:48:19 ID:???
>>169
ネタばれか...スマソ!
いいネタ入るまで、ROMるよ!
171ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/28 08:44:15 ID:Tcw/y3nF
BSアニメ夜話、第4夜「起動戦士ガンダム」 あげ!!!
でも実家に戻ってるからBS見れないorz
172ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/31 08:50:25 ID:???
モビルスーツが歩いたりするとき「ドニュー ドニュー」みたいな音がしますが、
どういう音の発生源からああいう音が聞こえるのですか。
173ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/31 11:14:11 ID:5d3uyZk+
ドズルが「やられはせん、せられはせん」と言ってた時に出てきたスタンド(?)の正体は。
174ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/31 11:49:04 ID:ZR17gnS4
シロッコは理科3類、東大法学部のやつらと同類。
首相も血液型a型というと、ヒトラーと同類じゃないの?
元田玲奈もaだし。
175ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/31 23:35:57 ID:7jx/eHn+
グフの持ってたのはビームサーベルかヒートサーベルか?
形状記憶高分子化合物ってなにさ?
■グフは絶対ビームサーベルを持ってる!■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099103891/
176Ph.D:04/11/01 13:02:05 ID:???
絶対に不可能!!!!!!!!!!!!!
177ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/02 08:47:38 ID:???
んなこと言ったら、ミノ粉だってサイコミュだって不可能だろ。
ガンダム世界だから何でもありなのさ。
178ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/02 23:37:13 ID:???
>>169
HALには気をつけろ・・・素人には危険すぎる。
179ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/03 00:04:04 ID:2TTEiSnH
コアファイターの上部でも下部でもどちらに反応炉があるか知らんけど、
ニュートロンやガンマ、及び二次線の遮蔽が十分になる理由がわからない。
ま、身の腑スキー粒子の存在を前提にする世界だからドーでもいいけど、
乗りたくない。
180ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/03 00:12:58 ID:???
>>179
ガンダムの装甲(ルナチタニウムだっけ?)は、宇宙線を遮蔽してくれるという都合のいい設定があったはず。
181dddddd:04/11/03 00:58:11 ID:2TTEiSnH
なるほど、ルナチタニュウム製ハニカム装甲の記憶はある。
超伝導コーティングによる機体制御速度の改良もあったな。
ごめんね、25年前に本放送見たんで、忘れた。
宇宙線といってもいろいろあるけど、生体に悪さする範疇を
十分防御できるなら、あるかもね。
182ザクやばい?:04/11/03 06:29:16 ID:???
たしか、ルナチタニウムってモビルスーツの核融合炉からでる、
放射線をよゆーでシャットアウトしてくれるらしい。
183ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/03 13:43:07 ID:???
1stガンダムって、ガンダニューム合金製じゃないのか?

ガンダニューム合金の名を取って、『ガンダム』とした聞いて、
素材の名前をロボットの名前にするなんてカッコイイなと、
子供ながらに感心した記憶があるのだが...
184ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/03 14:58:31 ID:???
>>182
多分、放射線カットするのはミノフスキー粒子。
185ご冗談でしょう?名無しさん :04/11/03 21:41:29 ID:QJVPBhJ0
>>183
1stはルナチタニウムです。
Zから(リックディアス)からガンダリウムγ合金
186ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/04 02:44:02 ID:hDpYwLIC
>>183
ルナチタニウム=ガンダリウム合金
187ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/04 03:28:21 ID:???
初期設定でガンダムはアルミ合金だったような気が('A`)
188ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/04 04:06:52 ID:???
ザクの「超硬スチール合金」ってなんだよw。
189ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/04 06:54:13 ID:???
チョー硬い鉄板
190ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/07 02:41:56 ID:L3grNlTs
ターンAのモビルスーツの特性でポウが乗ってたやつって壊してはいけない
と聞いたんですがなぜ?時間軸がどうとかこうとかで核のエネルギーではなく
無限のエネルギーを引き出すとかなんとかで…知識ないんですみません。
191ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/07 06:42:07 ID:???
カードキャプターさくらの、リターンとかタイムと同様なのだ。
そういえば、ドラゴンボールのセルは、無限大パワーを受けてみろとか言ってたが、
それに対して、基準点の選び方や周囲に対する相対速度により、
どうにでもなるのか?と思った。
192ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/07 11:08:48 ID:Q1JiH9xV
ターンAガンダムのカプルは本来水陸両用だという事を知らずにずっと陸で使っていたが、水冷式ジェネレーターついてなかったの?
193ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/07 15:30:09 ID:???
大昔のマジンガーZって知ってる?
超合金Z。
物理的に作りえる最も硬い合金だからZと銘々された。
悪役の方のロボット達はスーパー鋼鉄。
194ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/07 20:24:12 ID:???
>>193
物理的に、ということは理論的に最硬なのか。反発係数が1とか。
まぁ、工学的にきっと格子欠損がないとかそういう意味なのかそうなのかいやちがうか
195ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/08 00:24:07 ID:???
>>194
マンガでの話だろw
小学生みたいな揚げ足取るな、この明星大がペッw
196ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/08 00:26:32 ID:???
>>193
でも、グレートマジンガーはもっと硬かったよな。超合金スーパーZだっけ?
物理的に最硬のものをどうやって超えたのか?まあ、スレ違いなのでこの辺で。

>>192
両用だから、陸上運用も問題無いのでは。

あと、ガンプラの箱見たら、超鋼スチール合金って書いてあった。誤字?
197ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/08 01:10:31 ID:???
カプルは汎用ですよ
198ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/08 03:44:14 ID:???
宇宙で、大変な数のMSや戦艦を破壊しているのだから、
スペースデブリ(=宇宙ゴミ)が地球軌道を物凄いスピードですっ飛んでいるのに、
全く被害がありません。

ミノフスキー粒子で粉砕されているのでしょうか?
199ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/09 04:37:41 ID:t9cP2Xv+
200ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/09 21:05:13 ID:W+FTQJ28
なんじゃいこりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
>>199
201ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/11 20:14:02 ID:2STXlfdu
なんだかんだ言っても始まらないから、
とりあえず明日からガンダム作ってみようと思う。

材料がイマイチわかんないから教えてくれ。
現在の予算は20万くらい。多分足りないと思う。
寄付してくれるなら口座作って番号晒すよ。
202ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/11 20:30:30 ID:???
>>201
材料はやっぱ人間ですよ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9890/flash/test02.html

これも無茶苦茶な話だけどな…
203ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/13 07:01:54 ID:GpgPHClA
人間か・・・
じゃあガンダム製作オフやるから材料になってくれる人募集
204ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 03:54:32 ID:???
>>198
宇宙を徘徊するジャンク屋が全て持っていくので
デブリはほとんどないってのはどうよ?
205ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 17:50:44 ID:???
本編を見てればそんなことは言えない。
206ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 21:08:31 ID:FyaQlgZu
カミーユのおやじはスペースデブリに当たって死んだんだっけ?
207ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 22:00:07 ID:???
>>198
物凄いスピードですっ飛んでいるスペースデブリが直撃しても、
全然平気なくらい丈夫な素材で宇宙船やMSを作っている。
208ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 22:29:03 ID:???
そういやスペースデブリ当たっても大丈夫ならザクのマシンガンとか実弾系の武器なんて意味がないんじゃないか?
209ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 22:38:47 ID:???
>>208
言われて見りゃそうだね。

余程弾速が速いのかな?
210ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 23:08:12 ID:uMFx1Adc
Gガンダムなんかで「宇宙に上がるにはキャリアが必要」と言ってるけど
どう言うことなんでしょう。ロケットエンジンで1Gより大きい加速が出せて
燃料が十分あって気密がしっかりしていれば宇宙に上がれるのでは。
211ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/15 23:44:44 ID:???
>>210
キャリアじゃないと、燃料が十分に無いんだろ。
212ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 12:33:00 ID:???
宇宙空間での姿勢制御が難しいから、とか。
上がるのは簡単かも知れないが、上がってから「使えない(戦えない)」んじゃお話にならない。

MSの搭乗時間によって燃料の割り当て量が変わったりして。
213ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 20:27:49 ID:???
クロボンではロケットで宇宙に上がっていったっけな・・・(´-`)
214ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 22:07:09 ID:???
ライプニッツの名前って、ゴットフリート・ライプニッツだったんでつね。
215ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 23:25:21 ID:???
?だから・・・??
216ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/16 23:55:38 ID:???
種のアークエンジェルの主力兵器の名前がゴットフリートだったので。
もしかしてローエングリーンも科学者の名前だったりするんかな?
       (゚д゚)ウマー
217ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 02:54:04 ID:???
腐女子の好きな神話系だそうで
218ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/17 09:17:05 ID:???
ゴットフリートもローエングリンも北欧神話。
てかワーグナーのオペラから採ってると思われ。
219ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 02:14:06 ID:???
>>217 >>218
そうだったのかぁ。ガモフって戦艦もあったから、科学ネタで名前付けてるのかと
勘違いしておりました。ラグランジュ4って頻繁に使われてたけど、あれは確か衛星
軌道域の名称で実在するんですよね。
220ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 16:17:18 ID:???
>>219
「ラグランジュ・ポイント」なんて常識だぞ。物理板なんだし。
地球・月系で、回転による遠心力と地球と月による重力が釣り合う点で、
全部で5点ある。
221ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 21:40:41 ID:1i8k22h/
ラグランジュ・ポイントが5つなのにサイドは7つないですか。
222ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/18 23:21:53 ID:???
君は語る前にまず、設定を熟読すべし
223ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/19 10:36:22 ID:???
>>221
もしも地球と月しか存在しなければ、遠心力と重力が釣り合う場所は厳密に5点のラグランジュ・ポイントのみとなる。
しかし、現実には太陽の影響などがあり、遠心力と重力が釣り合う場所はラグランジュ・ポイント周囲の軌道をとる。
1個のラグランジュ・ポイントに対して2つの軌道がある場合もあるし、1つの軌道に2つのサイド(コロニー群)が
設置されている場合もある。故に、サイド数はラグランジュ・ポイントの数(5点)よりも多い。
224ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/19 23:50:22 ID:???
宇宙物理学はあんまり知らないもので、ラグランジュと言えばラグランジュ関数・ラグランジュ未定乗数法・ラグランジュ補間
の方がなじみ深いですね。ガンダムにあんま関係ないネタ引っ張りだしてきて、すみませんでした。
225210:04/11/24 02:43:48 ID:RfCvTXo6
>>210-212
もしかしてこういうことかな。核融合エンジンから出てくるヘリウムだけでは
推力が出なくて、「推進剤」を吹き出さなくてはならない。核融合エンジンを動かすための
水素は何日分も簡単につめるが、「推進剤」は宇宙に上がれる量は積めない。
226ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/24 03:03:57 ID:???
そもそも、ガンダムには自動車並の機械的信頼性とメンテナンスフリー性が必要だ
227そもそも:04/11/24 16:20:02 ID:b2NyXsSn
宇宙の始まりはガンダムです
228ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/24 17:45:22 ID:???
>>225
「キャリア」を辞書で引け
229ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/24 22:13:00 ID:???
>>225
MSが単独で宇宙に飛び出していくシーンを見たことがあるか?
ギャプランは木星の重力圏を抜けるのに何を必要とした?
230ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/24 23:22:21 ID:???
>>229
メッサーラじゃなかったっけ。
231ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/25 22:19:14 ID:uMkwiIBB
ギャプランは単体で空を飛んだ始めてのモビルスーツ。
バイアランは変形しないで飛んだ初めてのモビルスーツ。
単体で地球から宇宙に行くモビルスーツは見た事ないです。
232210:04/11/25 22:53:44 ID:rp24vUJt
だからどうして単体で宇宙にいけないのかなーと。垂直上昇できれば宇宙にいける気が
するんだが。Zガンダムから垂直上昇してるよね。
233ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/25 23:07:02 ID:???
>>232
第一宇宙速度はご存じ?
234ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/25 23:30:56 ID:???
>>233
第一宇宙速度以下でも、等速運動すれば宇宙に行けますが何か?
235ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/25 23:34:31 ID:RS6mcBDT
>>232
まあ、燃料が足りねえんだろ。

>>233
それは別の話。推力を持たないものが、軌道に乗るのに必要な地上高度での速度(空気抵抗を無視した場合)。
エネルギー密度がバカ高い推進機関があれば、ゆっくり宇宙まで上れる。
236ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 01:14:54 ID:???
>>235
オーバーヒートして無理という説もある。ゲームだとそういう設定になってる。
237ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 01:24:20 ID:???
>>235
じゃあペットボトルロケットを何万段もつなげてやれば宇宙にいけないことも無いのか
238ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 06:44:34 ID:???
>>231
アッシマーをお忘れですぜ、兄やん
239ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 17:32:55 ID:JGu6Gk/4
トリィの羽には実は真空移動装置とかついてたんかいな?
ブースター無かったけど。
240ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 18:28:47 ID:???
だからどうだって言うのよ
241ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 18:55:37 ID:5SsITd23
俺は風船をいっぱいつけてとばせばいいと思うよ。
242ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/26 23:33:12 ID:???
>>237
それは無理。1G以上の推力を宇宙まで維持しようとすると、莫大な水量が必要になる。で、莫大な水量を積んだものを加速しようとすると、莫大な噴射量が必要。で、莫大な噴射量を確保するため、積載水量を増やしてさらに重くなる。
と、悪循環でどれだけ水量を増やしていっても、推力が不足したまま。
ある程度のエネルギー密度がある推進機関じゃないと、宇宙には出られない。
熱核融合機関のエネルギー密度なら、結構簡単そうだけどな。
243ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/27 00:44:38 ID:???
なんか無茶苦茶金かかっても一般人が手に入れられる
>>242の言う「ある程度のエネルギー密度がある推進機関」って無いのかな。
ジェットエンジンが一番アレか?
244ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/29 13:21:55 ID:???
>>243
宇宙に行きたいならジェットエンジンではムリだな、大気が必要だから。
エンジン部分の入手は困難だけど、一般人が入手できる推進機関は
液体燃料ロケットだとおもうが。
燃料は大部分がケロシンと液体酸素
ケロシンは白灯油だし、液体酸素は危険物指定されていないので
一般人でも入手可能
固体燃料になると火薬なので一般人が大量保持するとタイーホされます
245ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/03 20:02:14 ID:???
やれやれ、未来技術板はレベルが低いね
未来技術@ガンダム作ってYO
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/1061411827/l50
246ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/08 01:38:00 ID:???
♪きどう〜せんし〜〜マンダム〜マンダムッ♪
247ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/13 21:08:54 ID:35pwNbv/
ハロは、瞬間的に潰れる、中で鉄のボールを動かして重心を変える、空気を吹き出すなどして動くんだと思う。
宇宙でならいいけど地球でも空中に浮いていました。
248ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/14 17:52:07 ID:???
そういやハロの動力は何だ?
バラしてるところは何度か見たことがあるが
なんか一度も止まったことがないような気がする。
まさかVガンのクレードルとかで同時に充電中?
249chiku:04/12/16 06:04:45 ID:ZxOMY+RD
よさそうなPC発見!

でもガンダムPCじゃなかった
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20444488
250ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/16 17:09:28 ID:AaC0fDZb
ガンダムのような巨大な物体を宇宙まで上昇させる、それは現代の物理的な
エネルギーをいくら応用しても不可能。
これが結論。
俺はが思うには、ガンダムは重力的に46Tじゃん。飛ぶわけねー(小学生でも分かるぞ)
新しい、エネルギー、動力を研究開発するしかないな。閃いたぞ(天才か)
あれはどうだろう、風船。プッげら。以上某文系より暇つぶしに、怒んなよ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/16 22:59:54 ID:???
文系、ageてくれてありがとう!
252ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 18:19:30 ID:???
テレビで、アメリカ軍がイラクの治安警備用にマシンガン付きのラジコン戦車を投入するとニュースでみた。

一番かっこわりぃガンタンクが、一番現実感があるわけだ。
253ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/18 21:57:25 ID:???
マジで、、−アメリカ軍、なんでもありね。っていうかさ、なんでリモコン兵器
って今まで実用化、が遅れたんだろうね。1970年位から遠隔で技術的には実現可能
だと、根拠もなく憶測してみる。ぜってい、可能だろ。
自動化はさすがに1990年代位からか。飛行機の操縦、船舶の操縦諸々。
パターン認識でね、地形情報と、天候の二つをうまく処理してプログラム化すれば
全然、全自動化できると思うけどね。なんでやらなかったんだろ?
254ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 00:26:47 ID:???
地雷除去ロボとか爆弾処理ロボットとかは、アメリカ軍も実践使用していたらしい。
殺人目的としては今回はじめて投入とあった。
今後、数を増やしていくとメーカーの人は言っていた。
本田のアシモそっくりのロボットが機関銃もって行進するのもそう遠くない未来なのかもしれない。
255ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 01:20:29 ID:???
じゃあさ、そうなると本当に
戦争が人形劇になっちゃうわけだ。
256中卒だが、、?:04/12/19 07:48:29 ID:???
じゃさ、ターミネーターは実現するんだ。ふーん。
ランボーも徒労におわる乙。シュワちゃんも首だね、じゃさ、
俺みたいな中卒はさ首かな?
257ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/19 14:50:28 ID:???
当分の間、遠隔操作になるから、その操作を覚えればいい。
一台一人の担当だろうから、台数分操縦者も必要。
職はあぶれないと思われ
258210:04/12/20 00:35:02 ID:RTv+pFXF
リモコン兵器を「ロボット」と言ってしまったら、モビルスーツ、レイバー、
汎用人形決戦兵器なんて名前を考えた意味が無くなってしまう。
リモコン兵器を「ロボット」と言うのはアメリカでも一般的なんでしょうか。
259ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 01:41:42 ID:???
リモコン兵器は問題が多いので、無人兵器は自立行動型になると思われる。
有線だと、行動範囲が限られるし、無線だと、ジャミング、乗っ取りの問題がある。
まあ、今の暗号通信技術だと、乗っ取りは無さそうだけど。
で、無線リモコン機はジャミング時に結局自立行動機能が必要になる。
260ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 12:23:50 ID:???
>>258
そもそもの「ロボット」の語源って知ってるか?
261ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/20 13:07:04 ID:???
>>260
6:一見関係ありそうで関係ないRURを始める
262ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/21 00:31:58 ID:???
火星に逝った、ロボットも確か遠隔操作。
一部自立的に動いたかも知れないが、完全自立行動型にはまだまだ技術が追いついていないはずだ。
第一暴走した時、大変な惨事が起きるのではないか。
263ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 00:22:24 ID:VS/79N1q
思うんだけど
戦車とか戦闘機とか全部リモコンにすれば操縦者死ななくて済まなくねー?
バーチャルリアリティっぽい感じでさー
264ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 00:39:02 ID:???
>>263
それってガンダムWで否定されてたよな。どんな思想だったか忘れたが。
265ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 03:56:08 ID:???
コンピュータをハッキングされたんじゃなかったかな。
これならパトレイバーでもエヴァでもやってたけど。
266ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 09:23:33 ID:???
そこでミノフスキー粒子ですよ
267ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 19:06:11 ID:???
>>264
トレーズ閣下が言っていた
「人同士じゃないと戦いは美しくない」ってうやつか?
268ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 23:09:22 ID:yh29ezqo
ミノフスキー粒子があったら電波を使えないので有線ミサイルを飛ばしたりモビルスーツを現場に送ったり
269ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/22 23:14:49 ID:McSGKV5F
ラクスたん(;´Д`)ハァハァ
270ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 04:50:55 ID:???
ユイリィたん(;´Д`)ハァハァ
271ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 09:29:42 ID:???
マグネット・コーティングって何?
272ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 13:57:30 ID:???
鋼鉄ジーグのこと
273ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/23 23:24:33 ID:???
↑歳バレだね。高齢でしょう?w
274ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/24 00:00:45 ID:???
ガンダムはロボットの一般名称であり商標としては認められない
275ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/25 12:29:16 ID:???
マグネットコーティングを実用化するにあたっては、
やはり常温超伝導とか必要になるのでしょうか?
276ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/25 16:14:38 ID:gKsqYKDc
このスレとは関係ないけど、ちょっと叫ばせて。






おいッ!!!

情報処理 2004 VOL.45 NO.12 特集 天文学をサポートする情報新技術 ページ番号 1258!

テムザック社製「援竜」のどこが「ガンダム型救急救助ロボット」なんだよッ!

どう見ても「ガンタンク型」じゃねえかッ!!

丸見えの無限軌道をさらりと無視してガンダムとか呼ぶなゴルァ!!!
277ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/25 19:43:11 ID:???
今日のを見ても、やはり、インパルスは、ニュートリノエナジーを受けてパワー回復なんで、
ZZの不思議なパワー回復とは違いますね。
278ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/26 02:20:17 ID:sMNJteDG
ニュートリノって検出すら難しいのに、何でまたそんな相互作用しないもの使うんだろう?
279ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/26 19:32:27 ID:wSPKlliL
アクシズ落としたら地球はどうなる?
280ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/27 01:10:45 ID:???
>>54
AMBAC機動って知ってるか?
>>264
Wではそれやると戦争をゲーム感覚でやるようになるって言ってたよ。
まあ確かにそれには同意。
>>279
多分暖房器具がバカ売れ。
日立とかウハウハだろうね。
281ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/28 02:22:22 ID:???
ガンダムって軽すぎない?
282ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/28 02:38:58 ID:???
ノリが?それとも質量が?
283ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/28 11:18:59 ID:???
質量が。それともめちゃ軽くて丈夫な金属を使ってるのか。
284ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 05:02:07 ID:???
たぶん、ルナチタニウムがめちゃくちゃ軽い金属(しかも丈夫)なんだよ。
285ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/29 18:24:24 ID:???
ザクの56.2tでも相当軽いだろ。
中身スッカラカンにでもしないと無理。
286ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 02:59:09 ID:???
やっぱ、MSって現実味がないのですね。

実際ロボットを兵器に使うとなったら、
全長もせいぜい3mくらいで質量も25tくらいが適当なのですかね?
287ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 05:33:11 ID:???
そんな君にボトムズ
288ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/31 05:52:40 ID:???
人型の時点でだめ
289ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/01 07:10:12 ID:???
とは言っても、4足歩行は占有面積の問題が。
290ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/01 17:52:57 ID:???
人間が一番感覚的に扱いやすいのは人型。
291ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/02 00:12:19 ID:???
折れは、車が感覚的に扱いやすい。
だから、4足歩行も問題ないと思う。
292ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/02 17:33:44 ID:???
二足歩行ロボットも扱ったことがあるような言い草だな。
293ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/04 04:42:44 ID:q71ynp6C
ジェネシックガオガイガーは650tは軽い?重い?
294ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 06:40:51 ID:???
ザクがガンダムを恐れてアワアワと慌てふためいて逃げだすシーンがあったが、
ザクの手足に「慌てふためいて逃げろ」と指令を出してるのは何なんだ?
パイロットが瞬時に「慌てふためいて逃げる」の動作をコクピットで入力
してんのか?
それとも、ザクに塔載されているOSがパイロットの慌てふためく樣を
検知して、自動的に「慌てふためいて逃げる」の動作の指令を送ってんのか?

295ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 07:21:55 ID:???
パイロットが慌てふためいて操作してるからだろう。
296ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 08:31:37 ID:???
手足の動きをトレースするタイプ:搭乗者に忠実な動作で動くのでむしろ自然
間接的に動作を入力するタイプ:搭乗者が混乱して操作しているのでそうなる

細かい制御ができるからこその芸当だとは思うけどね。
297ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 11:20:28 ID:sUgP7h/Z
えー、レバーで操作してたぞザク、機種によってか微妙にピットの操作盤
違うみたいだが、感覚的にクレーン車運転するのに近いと見た、トレース
なんかしてないし、間接的だったら混乱した操作をするとザクが突っ立った
ままの状態になる、はっきりいって戦車の類は微妙すぎる動きは危険だ。
298ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 11:29:36 ID:???
>>297
あのレバーは「OK」や「キャンセル」です。
細かい命令は音声入力です。
エロイ人にはそれが分からんのです。


……てな説が、鉄人28号のリモコンの話題でよく出る。
299ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 11:31:02 ID:???
ニュータイプとは言え初心者が操縦して
「へへ、おびえてやがるぜ、このモビルスーツ」
だから、初心者の微妙な操作まで忠実に動作に反映してると思う。

セイラのヘタレっぷりを見るとアムロはゲーセンなんかで鍛えてた可能性も捨てきれないがw
300ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 11:35:29 ID:???
>>298
「鉄人がんばれ!」という抽象的な命令しか与えられなかったせいで
効果的な運用から著しく乖離していた鉄人28号を例に出されても。
301ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 11:39:57 ID:???
ゲーセン浸りの人間 = ニュータイプ


いや、最近のガンダム格闘ゲームのプレイ見てると、
ノーダメージでドム12機を瞬殺してるし……
つか1フレーム見切ってるし……

こいつら次世代人類だろ。いやマジで。
302ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/05 21:30:19 ID:???
>>301
ああ、ヴァーチャロニストには、確実にニュータイプがいた。後ろに目がついている(ように見える)人間が実在するとは。
303210:05/01/20 05:10:07 ID:mJLL6HiK
AMBACはねこひねりとは違うんでしょうか。
304ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/21 00:46:19 ID:???
ポジトロンガンダム
305ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 03:00:17 ID:5UGj4FM4
高速な中性子がない反応と言うが頭上に熱核反応炉があれば
正気でい続けられるはずがない。 物理的に検証されたい。


306ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 13:31:47 ID:ZQeEMp6l
思ったんだがヒト型の起動兵器を作るなら衝撃がかかるじゃない?
だからガンダニウム超合金とかって軽いってか半分くらいヘリウム系の
空気より軽いもんがつまってんでしょ?
だから気体の壁が衝撃を和らげて武器のダメージを減らし、
ダッシュ、ジャンプ、着地のダメージも減らせる。
核燃料は水素?H₃
それでもあんまり軽くはならないかな?
衝撃も変わらないのかな?
307ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/22 14:34:08 ID:???
シャアキックは質量が正義。
308ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 02:13:31 ID:???
実弾特化
309ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 11:11:51 ID:cgh5Ov+h
五倍以上のエネルギーゲインがある
ガンダムはハロの五倍のエネルギーで動く
310ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/23 12:20:41 ID:tFP7ycXk
>>309
ガンダム  5倍
シャアザク 3倍

この差が明暗を分けた、ということか。
311ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/27 16:03:22 ID:???
>>310
それだけで明暗を作られたら・・・。
ハロとザクの差が考慮されていないので却下。
312ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/27 17:47:27 ID:???
ハロって動力核融合なのか?
313ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/28 16:33:07 ID:???
核だろうがなんだろうが
「エネルギー」が5倍なんだよ。

ジュール数が単に5倍なんだろ。
314ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/29 02:49:11 ID:???
素直にザクの5倍って言えよ
315ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/30 04:44:32 ID:ZUe/4K8g
レーダーが使えないために設定された身の不好きー粒子だけど、
そのためにSFじゃなくなったと思うが。

ゲインだが、投入するエネルギーと出力エネルギーの比率だろ。
エンジンの効率と考えた方がいい。エンジンを動かしつづけるためには
補機を動作させなければならないから、そのためにエネルギーが消費されて
出力にはならない。 
316ひみつの検閲さん:2024/12/19(木) 02:34:57 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-07-03 14:26:50
https://mimizun.com/delete.html
317ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/30 10:53:19 ID:m/EPfKSw
シャア専用ザクは通常の三倍早い。運動エネルギーは速度の自乗らしいのでパワーは通常の九倍か。
318ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/30 16:27:54 ID:3t+VhduW
>>317
一体誰が全速力でブーストした状態で敵に突っ込むんだよ。
本物の彗星のように砕け散るつもりか。
319ご冗談でしょう?名無しさん:05/01/31 00:44:41 ID:???
スターダストアタック!
320ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/04 20:50:16 ID:Z5WgVaZ/
ヘビって急ぎ杉ると模様がはがれんのか
321ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 17:09:55 ID:???
それって、ジャブローか?
なんか観た事あるぞ!
322ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 18:15:34 ID:???
質量を持った残像だというのかっ!?
323ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 22:33:38 ID:yuOBdeh/
F91では重金属の粉をばらまきながら残像を残したらレーダーにも残像が写るらしいですが。
324ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/06 23:31:53 ID:???
ミノフスキー粒子ってアルミの粉だよね
325ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/07 02:38:10 ID:???
それはチャフ
326ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 00:48:05 ID:LFp/vhP8
ジャブローでは、放送局が被弾したからかどうかは知らんがやかましい歌が戦場に響いていた。司令室では聞こえないがガンキャノンの中では聞こえていた。モビルスーツのコクピットの防音効果は大丈夫?
327ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/12 02:26:43 ID:???
まさか外部音声が拾えんとでも思ってるのかい(゚听)?
328ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/13 03:36:56 ID:vqt9wOvP
幾ら重心のところにいても、歩くたびに掛かるGは
救われん。
329ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/13 09:41:05 ID:???
Z以降はリニアシートがあるが、それ以前は・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
330ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/13 17:14:04 ID:???
クスリでも打って操縦しているのかもw
331ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/13 17:40:20 ID:HUFd9aXD
モルヒネを打てば痛みはなんとかなるかもしれんが、
急制動や被弾のときのGによる骨折とかの描写が無いから
やっぱりあのコックピットの周囲に秘密が。。。
332ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/15 01:02:30 ID:???
コクピットは無数のバネで上下左右から中吊り状態に(ry
333ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/17 21:19:36 ID:qN0by0Mu
ZZのコロニー落としの場面見たら、爆風の速度は秒速3キロはありそうだ。音速より早い風ってあるんですか
334ご冗談ではありませんよ:05/02/18 00:57:40 ID:ey7rmJqS
ガンダムよりマジンガー派なので少し論点はずれますが〜。。
ガンダムとかウルトラマン、マジンガーZなど巨大な物体は
ああゆう形では脅威ですねぇ。てか重力むしってるw
暇だからいろいろ友人とやってたら、マジンガーZは、風力
15メートルの風による3dの力でさえ重さ20dのマジンガーは
倒れてしまうってのが一番衝撃でしたw 詳しく聞きたいひとは
どうぞw
335ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/18 09:30:27 ID:???
>>334は理科男
336ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/18 20:55:48 ID:DH4wewjU
そりゃ倒れるさ。人型だもの。

           みつを
337ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/18 21:03:40 ID:DH4wewjU
巨大ロボを造るなら恐竜型がベストだと思うよ。なにしろ、安定性は進化史上で検証済みなんだし。

マジンガーZは貧弱極まりない人型巨大ロボが、強靱極まりない機械獣
(恐竜型・獣型の巨大ロボ)に対して武器武装を駆使して立ち向かうという、
ヒトの祖先の類人猿が辿った道を再確認する感動の大スペクタクル・アニメなのです。
>>333
高温で流体だからじゃないか?
339ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/21 14:44:21 ID:???
>>337
ティラノサウルスは 走れなかった
340ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/25 22:55:08 ID:???
身長57m 体重550t

数字だけが一人歩きする。
341ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/26 22:01:10 ID:9oX9dWtJ
>>339
時速20kmの兵器がいたっていいじゃないか。宇宙世紀だもの。

                                      みつを
342ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/26 22:16:10 ID:9oX9dWtJ
 見上げるように大きなガンダム RX-78-2はこれまで長い間、野蛮な戦争兵器と
考えられてきた。しかしロンドンの自然史博物館で8月1日(現地時間)から開催の
『ガンダム RX-78-2――戦争兵器説の疑問』展は、この巨大なロボットが捨てられた
ゴミを拾って清掃する動作の鈍いロボットだったかもれしないという説を提起している。

 「疑問の余地なく清掃ロボットだったと私は考えている」とロボット学者の
ジャック・ホーナー氏は述べる。同氏は、アニメ『機動戦士ガンダム』で池田秀一氏が
演じたエースパイロット、シャア・アズナブル少佐のモデルとなった人物だ。

 ホーナー氏によれば、図体の大きいガンダムは、動作が遅く、足は細く、視力は弱く、
動いているものを攻撃できる条件ではなかったという。これに対して嗅覚を司る
コンピュータの回路は非常に大きく、また手が器用なのは武器を使うためではなく、
清掃局員と同じくゴミを掴むためだというわけだ。

 展覧会のオープニングを前に、ホーナー氏は「すべての特徴が、このモビルスーツが
ゴミを清掃するために作られたことを示している」と語った。

 一方、ガンダムは体の構造からみて、早く走ったり、長距離を走ったりはできなかった
という点ではホーナー氏に同意するものの、動きの遅い民間人を捕えて殺すことは
可能だったと考える研究者もいる。しかし、ガンダムが走っている最中に転ぶと、
致命的になる危険があることを示唆する研究もある。
343ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/27 11:34:35 ID:+CqNPjOr
ターンAガンダムにあやとりをさせて洗濯物を干してたっけ
344ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 15:03:15 ID:???
あやとりで俺が覚えているのはハトレイパーだな
345ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 20:25:26 ID:???
のび太だろ
346ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/28 22:01:40 ID:???
>>344
何だその牛馬羊ファックに飽きたロシア兵みたいな名前は
347ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/05 02:14:16 ID:???
ガンダムであやとりといえばF91
348ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/09 20:36:21 ID:paXOPV5Z
>>347 子供に軍事機密を教えたのか!? 覚えた子供もすごいが
349ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/10 07:48:23 ID:G3GIAAYa
えーと、あやとりさんは軍事機密ですか?
350ご冗談でしょう?名無しさん:05/03/10 08:01:38 ID:???
「朝は4本足、昼は2本足、夕方は3本足の動物は?」の答えは「人間」だが、A4はちんちんだけで立つことが出来るので1本足だといえる。
351ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 01:37:20 ID:yN5ev7Eq
グフが全部青くてドムが全部黒いのは、キャメロン・ディアスが百式登場後に全部赤くなったのと同じ現象
352ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 02:15:34 ID:???
リック・ディアs
353ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 03:48:47 ID:???
百式ってカッコいいよな!
354ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/27(日) 19:55:25 ID:???
>>353
では、百式における金色のビーム偏向塗料は
実際にどの程度の効果が期待できるのかを
物理的に考察せよ.
355ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/28(月) 21:52:51 ID:m4BsboRv
金色だと黄色いビームをよく跳ね返すと思う。メタスはただの黄色かな。
356ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/29(火) 00:32:13 ID:???
きっと、金色の塗料が有害な光線を偏光して、無害な光線にかえるんだよ。
UVサングラスみたいなものかな...
357ご冗談でしょう?名無しさん:2005/03/30(水) 22:00:34 ID:evyMoKH/
本物の偏光塗料は角度によって色んな色に見えないのかナー
358ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/16(土) 21:25:18 ID:NC3408Ff
ガンダムはテスト機なので派手な色。
しかしゴライオンやゴッドマーズみたいな色にはならなかった。
どこが何色だか憶えられないからだろう。
359ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/27(水) 21:00:12 ID:4lo/LdRZ
ハイパーハンマーは、多分センサーとロケットがついてて敵と反対側のロケットが噴射するんだと思う。
打撃系の武器が精密機械なのか。メカニックマン泣かせだね。
360ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/27(水) 21:34:03 ID:cGZ5BxrQ
             `T      |  あーん http://sexheaven.dtdns.net/ad_sc
              _,.、/i  .   / ヽ、
           、 ‐ ''´ /  ,       il''‐ ..,, _
          ,'    /   `         il     ` ' r .,
          i .、/            il         ゝ
           !/:|            _ ,. -il            i
          /:::::丶    i   、..:''´::::::::::::l   .i.     .i
         . ,'::::::::::丶  l  ../::::::::::::::::::::::::l   l.i.     .|
.          l:::::::::::::::丶. l. /::::::::::::::::::::::::::::i  i i      i
          丶::::::::,/''l7 '' r,:::::::::::::::::::::/\ i l.     .l
.           l.' ‐l:::::ハ::::::::丶:::::::::::::、<.,:::::::.' . l      l
           〉 |.l::/  `'‐ ,i.丶'''''' ´  ' ./  l      i
361ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/30(土) 00:07:13 ID:vRJhcP4b
>>359 それだ! きっとそれが後半出て来なかった理由だ!
362ご冗談でしょう?名無しさん:2005/04/30(土) 21:33:58 ID:???
宇宙空間でバーニアふかしたら、あんな動きはしないよ。
363ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/02(月) 21:23:23 ID:???
あの宇宙には空気があるから。
364ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/05(木) 11:51:21 ID:CFJnD9YH
フランクリン(イギリス人)とヒルダ(ドイツ人)からカミーユ(フランス人)が生まれた。
しまったこれは物理じゃなくて生物学だ。
365ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/06(金) 21:17:12 ID:???
おまいらキモスwwwwwwwwwwwwww
366ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/10(火) 18:26:20 ID:GqmeXdY5
ダースベーダーのヘルメットってシャアの
亀頭型ヘルメットのパクリって知ってた?
367ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/10(火) 18:37:56 ID:xH0VFDix
★ガンダム気分、乗用ロボ 3600万円、群馬の企業開発

・群馬県榛東村の環境設備メーカー榊原機械(榊原一社長)が、乗って操縦できる
 遊具ロボット「ランド・ウォーカー」を完成させ、話題を呼んでいる。

 約2年かけ完成したロボットは、高さ3.4メートル、幅1.65メートル、重さ1トンで
 1人乗り。250ccのガソリンエンジンを搭載し、時速1.5キロで走行できる。左右
 2門の銃砲を装備し、圧縮空気でスポンジボールを連射する。

 4月初め、同社のホームページに「ランド・ウォーカー」を公開してから、ひと月
 足らずで100万回近くのアクセスを数え、欧米からのアクセスも多い。警備会社
 からも「パトロール用に使いたい」と問い合わせがあったが、開発した南雲正章さん
 (31)は「純然たるおもちゃなのだから」と、販売を断った。ロボットを操縦してみたい
 という「男のロマンを追求した」と話す。価格は3600万円。
 http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY200505090165.html?ts

※画像URL: http://www.asahi.com/national/update/0509/image/TKY200505090159.jpg
368210:2005/05/14(土) 02:48:14 ID:6PFmYgMN
>>367
iFootに対して優位なところは有るのでしょうか。
369ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/14(土) 05:22:49 ID:2Dnn7oG2
>>368
絶対的優位:コックピットがガラスで覆われている
370ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/16(月) 20:52:13 ID:ysCFtNps
ゴッグとアッガイのプラモは腕が曲がらないのにテレビではどうやって曲がってるんだ
371ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/17(火) 00:51:06 ID:???
物理ですらないな
372ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/17(火) 01:21:35 ID:???
>>370
マズはじめにプラモありき、ってどうよ?
373ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/01(水) 19:49:08 ID:A4bazwAr
シャア専用ズゴックは、降下中に、飛んで来たミサイルをよけたら仲間があぼーん。
落ちながら動けるのかいな。
374ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/01(水) 21:26:25 ID:???
そりゃそうだろ
375ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/01(水) 23:31:42 ID:???
二足歩行する乗り込み操縦式ロボットそのものが、人体の構造上
無理があるって論は既出?

頚椎を有する人間は、基本的に等速運動をする乗り物以外だと鞭打ちになるので
MSのような兵器は現実的にはありえない。実用的なのはガンタンクぐらい。
376ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/02(木) 01:33:08 ID:vKa0mIfD
>>375
程度によるでしょ。その意味では馬も等速運動じゃないよ。
377ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/02(木) 03:16:38 ID:???
Zからは、地上をホバーするようになった(ゲームだけど...)。

そう言えば、バーナー噴いて、あそこまで安定ホバリングさせるのって、難しいよね?
378210:2005/06/02(木) 03:54:22 ID:CAbDHE//
>>375
振動吸収装置を付けても乗れるようにはできない、と
いうことでしょうか。
379ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/03(金) 01:39:55 ID:???
普通に移動するときの振動とかは吸収できても、白兵戦とかやったときの
衝撃とか吸収できるんだろうか?

重くてでかいMS同士がチャンバラやったりぶつかり合ったりした時の
衝撃ってダンプカーとトレーラーが何度も衝突し合うようなもんだろ?
380ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/03(金) 02:48:54 ID:z4c5zsd/
Zみてきますた。
381210:2005/06/03(金) 15:08:38 ID:krVMESm1
>>379
実際に作る場合のことを考えているのだから、チャンバラや
ぶつかり合いは無しということでいいのでは。
382ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/04(土) 14:40:35 ID:???
わたしもこの前Zを見てきたのだが、宇宙空間でたなびく白旗というのは、
無理やり説明しようとしてもできないのだが、誰か無理やり説明して。
383ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/04(土) 17:02:36 ID:znQm5NHU
>>382
・ポールからガスを噴出している
・光などを受けると伸縮を繰り返す素材で作られている
384?さる ◆ikfwmCJVs6 :2005/06/04(土) 20:58:35 ID:UKOIhKas
>>382先生
太陽風を受けて推進力に変える試みがあったようななかったような・・・
同じとは乱暴過ぎて言えませんが似た様な構造って事で許して〜んw
385シン:2005/06/04(土) 21:01:16 ID:???
なぜステラは死んじゃったんですか?
386さる ◆ikfwmCJVs6 :2005/06/04(土) 21:09:27 ID:UKOIhKas
>>382先生
ちょっとばかし勉強してきましたです^^
先ほどチラッとだした太陽風を推進力にするホニャララは
ソーラーセイルと呼ばれるものらしく、現在宇宙空間で最も注目されている動力源らしいです
これは光の圧力を利用したものらしく、宇宙空間の様な真空に近いもしくは真空であれば
大気圧の摩擦に邪魔されず光で物を動かす事が出来るらしいです。
なので恒星から発せられる光と戦闘などで不規則に起こる光とで靡くので
漫画だから無理矢理靡いているのでは無いようです^^
387偏差値35:2005/06/04(土) 21:58:55 ID:???
っと言うことは、Z は、カナ〜リ科学的に検証されたアニメなのですね!
388ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/04(土) 23:27:56 ID:???
>>385
ヒント:御都合主義
389210:2005/06/05(日) 14:05:34 ID:IgaugUSm
>>382
私は見ていないので的外れになるかも知れないけど書かせて。
・アクチュエータ内臓の板状の機械

>>386
太陽風と光の圧力は別物ですよね。力の差(比?)はどの位に
なるのでしょう。太陽風の方が圧倒的に強いような気が
するんですけど。
390ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/05(日) 14:10:26 ID:???
>>385
あんなに一緒だったのに♪
391シン:2005/06/05(日) 14:28:14 ID:???
守るって言ったのに
392ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/05(日) 14:39:44 ID:???
>>391
言ったのはお前だろw
393ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/05(日) 17:21:40 ID:???
>>382
なんかの小説で
白旗ではないけど、軍旗かなにかをガスでたなびかせる
という描写があったはず。
394他人の受け売りなわけだが:2005/06/05(日) 18:08:20 ID:???
ガンダム世界の核融合炉って、Iフィールドのおかげで
小型化できたんだろ? そんな不思議な場がかかってるものに
ミサイルとかが当たっただけでぶっ壊れるとは思えない。
だから、劇中でジェネレータに直撃うんぬんのくだりは、
炉周りの別の大爆発しうる装置がやられたのであって、
きっと残骸の中でもジェネレータだけは無傷で残っているに違いない、
と脳内解釈している。
395ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:28 ID:???
>>391
だったら守れよw
396プルツー:2005/06/10(金) 20:18:37 ID:???
>>385
ステラツーが出てくるんじゃないかな
397ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/10(金) 20:38:43 ID:???
>>382
TV放映当時、ポールからガスを噴出してたなびいてる
カットがあったような。

398210:2005/06/10(金) 22:33:00 ID:agKdiV62
>>396
実は死んでなくて記憶喪失で現れる。
いや、記憶を取り戻して現れる。
399さる ◆ikfwmCJVs6 :2005/06/11(土) 01:41:58 ID:Uf6FGDX/
>>389先生
太陽風とはどうやらニュートリノっぽいんです。
だとしたら光よりも圧力は無いのではないのでしょうか?
ニュートリノと水分子の衝突実験では地球の反対側から飛び込んで来たものも
有ったとか無かったとか、平たく言えば物体をすり抜けるものに圧力は無いと思われる
光って陰が出来る訳で、僕的には簡単に圧力を想像できるんですよね〜
つ〜訳で物理的には光の方が圧力あるっぽい
まぁしかしですな電子的に圧力インパルス云々だと話は別でして
http://polaris.nipr.ac.jp/〜sfujita/SC_animation.html
ここみれば電磁的な太陽風の影響ってのが判ります

話を戻すと旗を宇宙空間で一番原始的に恒久的に靡かせるには
・光を透過させない物質
・柔らかい素材
の、以上2点であるだけで良いのです。
なのでガンダムの劇中、宇宙空間で旗が靡くのに全く問題はありません。
400?さる ◆ikfwmCJVs6 :2005/06/11(土) 01:46:09 ID:Uf6FGDX/
http://polaris.nipr.ac.jp/〜sfujita/SC_animation.html

〜が全角になってたです無駄レスで400ゲト(はぅはぅ
401さる ◆ikfwmCJVs6 :2005/06/11(土) 01:47:03 ID:Uf6FGDX/
またしても・・・
402ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/20(月) 12:15:44 ID:lyj1YO6J
ステラたんは今ごろ湖の底で腐乱してるんだろな
403偏差値35:2005/06/22(水) 02:23:14 ID:???
腐乱犬主体ん
404ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/24(金) 21:48:34 ID:VR3d4p3e
なんで戦闘機はモビルスーツに勝てないのでしょうか?
405ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/26(日) 10:12:32 ID:Yhrf7er8
>>404
アニメだから。
406ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/29(水) 20:41:22 ID:zD2dypNU
旧ザクはザクより底スペックって・・・プラモを見た限りでは旧ザクのほうが出来がいい
407ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/30(木) 13:02:40 ID:cXYxP9RC
>>6殿
中々いい情報有難うございます
あの実験結果は北半球での結果だと思います
もし南半球ならば逆回転の結果になると私は考えています。
コリオリの力分
408ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/30(木) 17:05:24 ID:YaHshdEJ
モビルスーツの耐久怒ってどれくらいですか?
例えば目の前で核爆発が起こったらドウナリマスカ?
409ご冗談でしょう?名無しさん:2005/06/30(木) 18:16:55 ID:GKzdfkoM
物理的に答えてほしいなら、
モビルスーツの具体的な種類(装甲等に使われている具体的な素材、構造)、
目の前の定義、
核爆発の具体的な規模
が必要となる。

ていうかモビルスーツの耐久度なんて劇中の演出と設定から妄想するしかないから
そっちの板で訊いたほうがいいよ
410 ◆DQN.yuyvdY :2005/07/14(木) 19:33:25 ID:???
>>408

主人公クラス
 a 不思議な力で回避
 b ドラマチックに負傷
 c 気絶
準主役
 a 負傷
 b ドラマチックに死亡
脇役
 a 死亡
 b 爆発
名も無き兵士達
 a 即死
 b 消滅
411ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/30(土) 20:49:53 ID:vPeByBpV
モビルスーツが飛び立つ時、足下にいる香具師は何故か飛ばされない。
412ご冗談でしょう?名無しさん:2005/07/31(日) 03:57:54 ID:Mw4l54yo
やっぱ、頭上に核融合炉ってだめだな。
H3だって言っても。
ニュートリノが太陽風なわけないって。
413アクシズは逆に押せ!:2005/08/06(土) 17:54:22 ID:fWTxMkMO
>399
太陽風と太陽光の圧力を比べた場合、後者の方が圧倒的に強いです。
太陽風とは太陽から飛んでくるヘリウムや水素イオンなどで、太陽から離れると数kmに1個あるかどうかくらいです。
実際の人工衛星も、低いところにあるものは大気の抵抗で徐々に下がっていきますが、ある程度以上高いところにある
(気象衛星ひまわりなど)は大気抵抗より光の圧力の抵抗のほうが問題となります。
ちなみに、月面に立てた星条旗がはためいているのも太陽光のせいで間違いではありません。
414ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/06(土) 19:23:32 ID:???
>>413
>月面に立てた星条旗がはためいているのも太陽光のせいで間違いではありません。
オイオイ
415ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/06(土) 22:39:10 ID:???
>>413

宇宙空間には平均して1m^3につき水素イオンが1つ浮いてますが何か?

ttp://dirac.phys.saga-u.ac.jp/~funakubo/BAU/chapter1/chapter1-3.html
416ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/07(日) 21:51:29 ID:MLD/baRF
1m^3につき水素イオン一個。
そんな濃度じゃ宇宙嵐ではヤマトどころか紙もながれないだろ
417ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/08(月) 23:50:34 ID:vwESfe0M
そこはそれ。エーテルだろう
418偏差値35:2005/08/10(水) 00:37:34 ID:???
♪エーテル〜またひとつ、星が消えるよ〜
419ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/10(水) 12:07:01 ID:???
>>413
>ちなみに、月面に立てた星条旗がはためいているのも太陽光のせいで間違いではありません。

あれは「はためいて見えるように」固定されているんだが…。
420偏差値35:2005/08/16(火) 01:22:31 ID:???
人類は月にたどり着いていないんだよ!
421ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/16(火) 13:47:44 ID:???
>>420
な、なんだってー
ΣΩ ΩΩ
422偏差値35:2005/08/16(火) 14:19:03 ID:???
実際、公表されているより宇宙開発はずっと遅れているんだ。
人間を宇宙に運ぶにも毎回たいへんなリスクを負って送り出してる。
まだまだ奇蹟の領域なんだよ宇宙は。

人類が月に降り立つ前に、二足歩行のロボットが月に降り立つことになるかもしれない。
そうすれば、1969年の人類月到達は、嘘だったことがわかるだろうね。
423210:2005/08/18(木) 22:33:54 ID:aSfARN1X
>>422
レーザー反射装置について書いてないのは何故かな。
424ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/02(金) 21:13:25 ID:pYgrgKAi
コアトップとコアベースが合体してから変形してダブルゼータになる。
コアトップの操縦席は先端にあって、この部分がはずれてライフルになる。
ダブルゼータになった時、ライフルをふってポーズをきめるが乗ってる人大丈夫か。
425ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/03(土) 05:06:05 ID:OfELYW9R
>>397
あれはガンダムじゃなくてイデオンでつ
426ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/04(日) 23:15:19 ID:???
ガンダムシリーズに限らないが宇宙空間とかで長距離間の通信がリアルタイムなのはなぜ?
427ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 00:33:45 ID:UqjaGV33
月と地球くらい離れてても1秒しか差はないから人間の感覚で気付くことはできない

それより何で宇宙空間で敵が撃破された音が聞こえるの?
ミノフスキー粒子が充満してて音波の媒体にでもなってるの?
428ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 01:07:54 ID:???
無重力で戦う時、何も全員が頭→足の向きをそろえなくてもいいと思ったのは俺だけか?
429ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 02:20:47 ID:c5XoguEl
>>424
実際には極めて低速で振っているから大丈夫
時間枠の都合上フィルムを早回ししている

>>426
ストレスを緩和するため、通信待機時は特殊電磁波で人員を休眠させてある
実は超長距離通信においては常識

>>427
着弾などを確認するため、レーダーで目標表面の微細な振動を高精度で読みとり
音に変換して艦内スピーカーで流している

>>428
理屈ではそう思っていても、無重力状態で戦闘するとなるとどうしても揃えてしまう
実際にやってみれば分かるが、揃えてないととてつもなく戦いにくい
430ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 02:23:17 ID:???
人型ロボットにする理由はあるのか疑問に思う
431ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 09:20:26 ID:???
>>427
>月と地球くらい離れてても1秒しか差はないから人間の感覚で気付くことはできない
1秒でも十分違和感はある。

>>429
>ストレスを緩和するため、通信待機時は特殊電磁波で人員を休眠させてある

何度もそんなことをすると人体に対してかなりダメージがあるかと
それならストレスためた方がまし

>>430
やはり見栄えの問題
ガンタンクばかりだと戦闘員の士気が鈍る

でも無重力状態では等方的な移動(加速)が必要になるから
人型では機動面でかなりの難があるな
432ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 15:52:24 ID:???
>>426
>ガンダムシリーズに限らないが宇宙空間とかで長距離間の通信がリアルタイムなのはなぜ?
ニュータイプだから。

>>427
>それより何で宇宙空間で敵が撃破された音が聞こえるの?
ニュータイプだから。

冗談はさておき……俺なりに妄想してみた。
ミノフスキー粒子のために有視界戦闘が主となったガンダム世界では、短距離通信ばかり。
時間差が顕著になる程の長距離通信は、ミノフスキー粒子の妨害のせいでそもそも届かない。
宇宙空間で撃破された音が聞こえるのは、敵艦・敵機の内部のマイクの通信を拾ってるため。

>>428
人間の癖として、地球や月などの天体に足を向けてしまう。また、マスドライバー等による
打ち上げの結果や、大気圏突入への備えから、必然的に艦の底面が地球に向くことが多い。

>>430
普段から2本の手と2本の足で生活している人間は、機械を操作する時もついつい自分の
手足の類推で考えてしまうから。
433ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 22:55:20 ID:UqjaGV33
>>428
もしモビルスーツの向きがそろってないと例えば
「上方よりミサイル接近、全機迎撃に迎え」
なんて指令が入ったときわざわざ母艦の向きを確認しなくてはならないのでスキが生じる
おそらく全てのモビルスーツに上下の設定を母艦に揃える様インプットされていると思う
戦艦が全部同じ向きなのも旗艦にあわせるようセットしてあるからではないかと
要は命令→実行をスムーズに行うためって事

後宇宙で敵と対峙したとき相手が太陽の方向にいると地上とは比べものにならないほど不利になるよな
確実に発見されるから奇襲には向かないけど敵のカメラをほとんど無効にするか味方の数や種類ごまかせるし
そこらへんも作戦に入れるのが名将ってやつ?
434ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:49 ID:???
モビルスーツって無人にしてAIによる操縦とか母艦から遠隔操作ってできないの?
後マトリックスみたいに頭にプラグつないだりした方が動きが良くなるよな
モビルスーツやコロニーが開発される頃にはその技術も確立されてるだろうし
どう思う?
435ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/05(月) 23:22:21 ID:???
>>434
>モビルスーツって無人にしてAIによる操縦とか母艦から遠隔操作ってできないの?
そのためのミノフスキー粒子です。

>モビルスーツやコロニーが開発される頃にはその技術も確立されてるだろうし
>どう思う?
モビルスーツやコロニーの技術はある程度確立しており、作ろうと思えば
今からでも作れる。ただし、資金と資材が圧倒的に不足しているし、
できたからといって実用に耐える保証はないけど。
一方、脳の仕組みは依然として謎が多く、プラグをつなぐにしてもどこに
どうつなげばいいのか、少なくとも現時点では想像すらできない。
故に、モビルスーツやコロニーがあっても頭にプラグがつながっていない
時代というのはあり得る。
436ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/06(火) 21:35:48 ID:2hvAkfX8
ファーストガンダムではコロニーの中で電線付きミサイルがd出た
437ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/07(水) 10:32:11 ID:???
プラグなんてよりも、スイカみたいなICチップを脳に埋めれば良いじゃん。
コードレスだし、電力も電波で送れる。しかも、プログラミングもできるし、回路構成も変えることができる。
パスワード設定とか、CDMA方式にすれば、本人だけにしか信号が伝わらない。
438ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/07(水) 23:06:36 ID:???
つ [消費電力]
439ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/10(土) 01:23:07 ID:CdkM5q6u
とりあえずアンパンマンも地球に落ちてくる星押し返してるから
アンパンマン>νガンダム
でOK?
アンパンマンは無傷で帰ってきたし
440ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/10(土) 14:06:42 ID:FO6C0xdb
告白します



小学校の頃びぐざむに似てる女の子がいて、びぐざむって言ってからかってたらその子がキレて、机を投げてきました。6針縫いました。




いや、マジで
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:13 ID:???
>>440
そういうことは思ってても言っちゃダメだよ。
俺は図工の教科書に載ってた純日本風童女の絵に超似ているおかっぱの子に
「これ似てるwww」って言ったら殴られたよ。褒めたつもりだったのに。
442ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/12(月) 09:32:31 ID:pag1O8e3
age
443ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/05(水) 21:02:34 ID:rZAXx2dl
ズゴックが水柱の中からレーザー砲発射! これだけならカコイイんだが、
その後落ちてる所をねらい打ちされる。まぬけ。
444ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 21:14:16 ID:UdeXBuZr
シャア専用ズゴックは、落ちながらミサイルよけたが空中でどうやって動いたんだろう
445ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 21:16:15 ID:???
水中で動けるんだからなんか噴出する装置ぐらい普通に付いてるだろ
又はチャフ
446ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/06(木) 23:11:28 ID:p+fZUcNr


999 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 22:38:58 ID:qfqjojXx
>>996
エントロピーは系全体としては必ず増加し続けます

自己のエントロピーを下げようとすれば
より秩序の有る低エントロピー資源を利用し
そちらのエントロピーを上げることで自己のエントロピーを下げるしかありません

基礎です

29 名前: ネム ◆ZSxIfyU42I [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 22:57:27 ID:qfqjojXx
>>28
どこがめちゃくちゃなのですか?

完璧に正しいでしょう

ガソリンなどの低エントロピー資源を利用して
仕事をし、秩序を作り出すのとまったく同じでしょう



http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128603959/l50
煽るなよ!!!絶対だぞ!!!!
レッツエントロピーwwwwwwwwwwwwwwww
447ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/27(木) 21:40:40 ID:vLMwVInj
ハマーンとクェスはあの頭でどうやってヘルメットかぶったんだよ
448ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/28(金) 22:00:21 ID:G6hWsiq3
髪の毛は、見た目からは信じられないほど小さくまとめてメットかぶれます
449ご冗談でしょう?名無しさん:2005/10/31(月) 22:29:40 ID:8cEWLSc2
>>306
 超合金という実際の金属は、正確には超耐熱合金を省略したもので、Ni系、Co系
Fe系などかある。日立金属などの開発材が有名(といってもその道の専門家のなか
でだが)。
450ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/01(火) 15:22:43 ID:???
9ヶ月も前の書き込みにレスワロシ
451ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 22:11:03 ID:VeXJMFXj
サイコミュウ関連が出てこないのは
物理とはかなり遠い所に有るからか…

アレは、どうなのよ?w
452ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 23:04:06 ID:5Y3sZc4r
ミノフスキー粒子の中では電波は使えないけどサイコウェーブは伝わるのでサイコミュは使用可能。
ところでサイコウェーブってホントにあるのか?
453ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/02(水) 23:19:31 ID:???
サイコな電波ならな
454ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/03(木) 19:33:15 ID:???
自律AI
455ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/03(木) 21:11:36 ID:3JNbn7A7
カミーユが宇宙に逝く時、フォウは爆発する飛行機の中で倒れていたからどうやって生きてたのか謎だったが、映画見たら機外に落ちて太
456ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/08(火) 15:53:29 ID:???
サイコミュは脳とかが絡んでくるから今の人類にはよくわからんもんだね。
457ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/11(金) 19:41:25 ID:fuM6xCpg
ドラゴンボールのキャラ人気投票
http://www2.big.or.jp/~v/denki/bonjin/doragon/ltvindex.cgi
458ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/12(土) 04:28:22 ID:???
右手で数学やりながら左手で物理やれれば
サイコミュを2個あやつれるかと
459ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/12(土) 21:48:28 ID:F8z6quou
ドラグーンシステムは?
460ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/15(火) 12:22:13 ID:???
「大気圏突入」で、ザクがあぼーんしちゃうのは、大気による摩擦熱のせい?
461ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 22:15:00 ID:AmD4ewbB
Zガンダムはバリュート無しで大気圏突入出来るのがすごい。
・・・て、よく考えてみたら本物のスペースシャトルが同じ方法で降下してる
462ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/16(水) 22:15:56 ID:???
あれだけデコボコの機体じゃスペースシャトルと比べものにならないとおもわれ
463ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 18:06:55 ID:vWmIqTcQ
ニュートロンジャマーキャンセラーって無理だよね
464ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 20:52:29 ID:???
ニュートロンジャマーの正体が分からないのでなんともw
465ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 21:33:59 ID:vWmIqTcQ
なんか地球では核分裂させてもそれを止めさせようとする力が働いてある程度のエネルギーしかとれないんだけど
その力を無効にして無限?に核分裂させるんだっけ
466ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 21:44:36 ID:???
>>465

日 本 語 で 。
467ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/17(木) 21:49:35 ID:vWmIqTcQ
スミマセンm(_ _)m
俺じゃこれが限界なんです^^;
もっと詳しい人お願いしますm(_ _;m)
468ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 19:29:52 ID:???
意味不明なものを詳しく説明できる香具師などいない
469ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 19:36:50 ID:???
種か種死の中に出て来る用語か何かだったような
470ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 21:12:17 ID:???
用語の内容が意味不明w
471ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 22:32:04 ID:???
そんなにコアな用語なのか…orz
472ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/18(金) 23:36:26 ID:???
別に
ニュートロンジャマー
核分裂、核融合の一切を止める
という効果は知っているが、原理は誰も知らないw
473ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/22(火) 01:04:16 ID:???
物理的でなくて済まないが、要するに
チャリンコレースやってるところにリッターバイク持ち込むような
そんな感じの空気読めない装置>NJC
474ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/24(木) 21:45:56 ID:9FOpXO71
うはwww
それウゼーw
475ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/28(月) 23:30:15 ID:qb4duoj1
使えるようになったら即、核投下を決断。
あの議長は好戦派過ぎるwww
476ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 00:07:46 ID:???
宇宙服なしで操縦席から操縦席に移ってたきがするんだがあれは
477ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 00:11:03 ID:???
一瞬なら大丈夫?
かもしれないが誰も試したことはないw

まあ無謀だなw
478ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 00:58:56 ID:???
ΖΖでダミー隕石だったかを船から外の宇宙へ出して
ドカーンと大きく膨らむのを見せてたと思うんだが
人間は膨らまないのね
479ご冗談でしょう?名無しさん:2005/11/29(火) 01:16:16 ID:???
一応眼と耳はふさいでたじゃんw
480ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 21:17:58 ID:VaWa3eMc
Zガンダムにザクの頭をくっつけるって、ちがう機種の部品が使えるんですか。
481ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 22:15:05 ID:nWO9kNws
きっとメダロットみたいにできてるんだよガンダムは
482ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 22:32:11 ID:???
それがリアルだと思ってたんだよ、あの頃のオタと製作者側の連中はw
483ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 22:52:57 ID:7qAGtDCf
どうせ変形すれば頭隠れるんだし、ウェイブライダーに変形してれば
頭がやられてても普通に戦闘できそうに思うんだが
484ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/15(木) 23:17:19 ID:???
MSの頭部って、カメラとか単純なセンサの塊だけじゃなくて、
本当に人の脳みたいに各種データの処理を行う設定だった希ガス。
きっとザクでもゼータでもその流れは変わってなくて、
古い機種だから処理は遅くなるけど使えるならいいだろって感じなのでは。
多分、キーボード叩いてOSの書き換えとかしたんだよ。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/16(金) 00:04:44 ID:???
>>484
それなら頭部壊れて動いてる奴らの説明が全く付かないが
486ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/16(金) 00:09:24 ID:MWdvNf6K
メインモニターがやられただけとアムロも言ってたな
487ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/16(金) 01:25:12 ID:???
んじゃあ、ジオン系と連邦系の違いなんだよ。
頭部壊れて動いてる奴らってそんなにいたっけ?
488ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/16(金) 01:30:22 ID:???
今でいうJIS規格みたいので共通部品が多いんだよ。
実は。
489ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/16(金) 02:09:56 ID:???
ザクの頭部カメラだけ使ってたんだろ
全部の機能使ってたわけではないだろうし
490ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/16(金) 20:54:18 ID:/Dg1awo3
全天視界モニターがザクの目の窓以外真っ黒になってたっけ
491ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/18(日) 16:02:58 ID:oajJYwA1
ウェーブライダー形態になったら
頭部のモニターはどうせ使えないんだから
頭部モニターはゼータには必要ではないんだろ?
なのにザク頭載せたあたりが不思議だと思うんだけど
492ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/18(日) 18:31:10 ID:GfxBuDi7
頭部無しで戦えてしまったら困るだろ
理由は察しろ
493ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/23(金) 19:40:17 ID:???
同じ量の装甲材で設計したら、MAより人型で表面積の大きいはずの
MSの方が装甲が薄くなるもんだと思うんだが、どうしてMAよりも
MSの方が装甲が厚いんだ?おかしくないか?
494ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/23(金) 21:04:41 ID:66gIspzc
富野由悠季の思惟を物理学的に語れと君は!!
495ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/23(金) 23:46:54 ID:???
シャアがザクでガンダムにキックしてたけど、同じ衝撃がザクにも伝わってるはずだよね?
アムロは衝撃受けてたけど、シャアは平気だったの?
あとガンダムの方が丈夫なんだから、キックとかしたら壊れるのはザクの方じゃない?
496ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/24(土) 00:30:57 ID:???
>>495
人間で考えてみろ
497ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/24(土) 07:02:55 ID:???
足の付け根にはスプリングのようなものが付けてあると思う。
(空から着地したときの衝撃を弱めるため)
確かに作用反作用の法則でキックした方もされた方も同じ力を受けるけど
ザクの方はスプリングで吸収したんじゃないかな。
間違ってたらごめんね。
498ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/24(土) 12:07:34 ID:4REw/kan
スプリングで衝撃を吸収しちゃったら
ガンダムに与える衝撃も弱くなってしまうんじゃないかな
人間の場合、腹のほうが足より衝撃に弱いからだと思うんだけど
モビルスーツも同じなのかな
499ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/24(土) 13:38:38 ID:???
回し蹴りととび蹴りで話がぜんぜん違う。
回し蹴りなら、モーメントが変化するだけだから、弱い部分を回転軸の近くに置けばO.K.
野球でバッターがホームラン打つ衝撃を素手でパンチして発揮できないのと同じ。

とび蹴りなら、蹴る時ひざを伸ばすはず。
打ち出された膝下がガンダムに当たって止まる。
体の部分には衝撃はない。
500ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 06:56:17 ID:???
要するに頭突きは作用反作用で意味ないじゃんって質問と同じことでしょ?
うん、頭突きは意味無いよ。
だって作用反作用の法則で二人に同じ力が加わるんだから。
でも精神的な面で、「今二人の頭に同じ力が加えられてはいるが、
おまえは痛いだろうがおれは痛くないぜ」と挑発する意味はあるかもな。
501ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 08:38:05 ID:???
>>500
アニメはともかく、現実の頭突きは相手の急所にぶつけるんだぞ?
502ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 15:30:38 ID:???
プロレスでも急所にはやらないなw
503ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/26(月) 21:50:19 ID:???
額のやや上を、相手のこめかみを打ち付けるのがナイスな頭突き
504ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 00:51:19 ID:???
>>495
つ【対ショック姿勢】
ぶつける方はタイミングも把握してるから多少は大丈夫だろうけど
ぶつけられた方は不意打ちに近ければ近いほど相当な衝撃として感じるんでは?
相手の態勢崩すという意味で、ああいう唐突な蹴りは十分有効だと思う

んで、結果から言えば両MSともその衝撃に耐え得る剛性は持っていたと
505ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/27(火) 00:55:08 ID:???
>>504
それは同じ体制でぶつかった場合だろ
>>499にも書いてあるが、アクティブサスのような物があればそれだけでおk
506ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 12:49:41 ID:???
あのとび蹴りはパイロットや計器、動力炉などにダメージを与えるためで
ガンダムの装甲や形状にダメージを与えるものではないということでしょうか?
507ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 18:20:18 ID:???
>ガンダムの装甲や形状にダメージを与えるものではないということでしょうか?

ザクの足は少しへこんだぐらいでも全然問題ないけど
ガンダムのおなかはへこむとコアファイターが抜けなくなっちゃうのでは?
508ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/28(水) 20:56:59 ID:???
>>502
まさか急所=股間だと思ってるんじゃあるまいな?
509ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/30(金) 13:55:57 ID:qZiU7ELj
>>482
「足なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」

って台詞がある。
これは、リアルさを追求したいと思っていた製作側がその路線をスポンサーに否定されて、
泣く泣く2足歩行ものを作らざる得なかったことに対する愚痴だと思うんだが。

バカだったのはスポンサーと当時の子供たち。
510ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/30(金) 21:54:11 ID:???
富野は最初から人型ロボ番組作る気だったがな
511ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/30(金) 22:16:39 ID:???
>>509
製作側が富野のことだとすると、富野がガンダム以降も
人型ロボットのアニメばかり作っていることを考えると
ちょっと・・・・
512ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/30(金) 23:23:07 ID:???
実際に宇宙空間での近接戦闘って、航空機型と人型のどっちが向いているんだろうね?
場所の特性とか作戦目的とか戦法によってけっこう違うかもしれんが。
技術的に現実的な近未来を考えれば宇宙空間での戦闘って、そのほとんどが
慣性移動か自由落下状態で行われるだろうから、そうなると常にバーニア負荷して軸を変えなきゃいけない
航空機型は厳しいような気がするけどね。
(・・・まぁ、宇宙空間で近接戦闘が必要かどうかはおいといて。)
ボールでFAとかはヤだなぁ
513ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/31(土) 10:11:46 ID:nlvuT/gd
人型のロボットが戦うアニメは売れるけど真面目なロボット工学は人気ないだろう。
514ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/31(土) 12:03:50 ID:???
>>512
ガンダムの世界と違ってミノフスキー粒子なんて無いんだから
白兵戦は無理、ミサイルと無人戦闘機で十分じゃない?

戦闘なんかしてデブリ増やしちゃってどうやって後始末すんの
515ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/31(土) 17:47:04 ID:???
だから、その必要性はおいといてって言ってるじゃん_| ̄|○
実際にワイヤレスリモコンを無効化する技術ができないとも限らないし
516ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 02:17:53 ID:???
航空機型で近接戦闘なんて出来るわけ無いだろ
最高速なんてあるわけないし
なんでわざわざ相対速度敵とほぼ同じにしてるんだろうね
517ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 12:30:18 ID:???
相対速度ほぼ同じにしなくてもニアミスすればいいんだろうけど危険すぎるよな
航空機型で近接戦闘といえばスレッガーさんやマチルダさんの得意技だが・・・
518ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 14:43:26 ID:3fAhBvAt
>>真面目なロボット工学は人気ないだろう
人気が無いって・・・
アシモ君が走ったらすげー話題になっただろが
519ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 16:23:04 ID:???
ミノフスキー粒子でリモートコントロールは出来なくても
可視光は普通に通過してるみたいだし、レーダー作れそうなんだがなあ・・・
520ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 19:31:56 ID:1Di3XogX
物理的にはボールが最強
521ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 20:17:32 ID:???
まぁ確かに宇宙空間での個々の戦闘っていったら互いの軌道が交差する一瞬だけだろうな。
集団でやる場合は互いに次々と相手を変えながら攻撃していく感じだろね
敵と遭遇した時にいちいちその場にとどまって(相手と速度をあわせて)何回もやり合ってたらどんなに推進剤あってもたりんわ
522ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 23:21:28 ID:???
AMBACってどれくらい意味あるの?
523ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 23:46:30 ID:???
>>522
ジャイロで位置を合わせたほうが千倍マシでは?
524ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 00:34:16 ID:???
へ?
525ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 01:44:13 ID:???
猫をさかさまに落としても足から着地するのと同じ理屈じゃねえの?
どっちにしろ重要なのは相対速度な気がするが・・・
526ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 02:08:13 ID:???
少なくとも宇宙空間ではAMBACシステムはかなり有効なんじゃね?
人型の手足でやるのが有効かどうかは何ともいえんが
527ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 02:13:08 ID:???
腰とかかなり回せるだろうから有効だと思うよ
宇宙空間での足の意義も見いだせそうだし
528ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 13:15:07 ID:AJ/k7Fyy
非効率的。
529ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 21:06:23 ID:Bbx3zoZN
>>518
それは劣サーパンダが立って話題になったのと一般人にとっては同じレベル
530ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 21:10:01 ID:Bbx3zoZN
>>521
てことはやっぱり三連星が一番強いのか!
531ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 21:32:52 ID:sD+xReC0
>>530
三連星の戦法には別の問題がある。

一機目が爆発した場合に後ろの奴らが巻き込まれてしまうのだ。
532ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 22:47:12 ID:???
つーか、数で勝ってるなら包囲しろよ3連星、って感じ
533ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/02(月) 23:46:39 ID:???
それじゃー3「連」星じゃなくなる
534ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/03(火) 05:16:22 ID:???
まぁ地上でならともかく、宇宙にてたった三機で包囲っつってもあんま意味ないわな
535ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/03(火) 11:09:54 ID:/PJ71m6C
ぶっちゃけ宇宙仕様の戦車(ボール)の量産で十分だと思うんだが。無線使えなくても
AI積めば各機の判断で包囲くらいはできるだろうし。
とにかく隣接して配置したら爆発の破片が飛んできて洒落にならん被害受けるんだから、
ある程度の距離を取って配置して、数によるアドバンテージを狙う以外に無いと思うよ。

包囲って意味ではファンネルが一番なんだが、宇宙規模ではあれでも完全に
近接戦闘と同じだ。危険すぎる。
536ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/03(火) 19:54:01 ID:???
やっぱ宇宙空間はボールでFAかorz
そりゃそーだよなぁw
537ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/03(火) 22:06:36 ID:???
そこまでゆうならなっ
ボールにジムのエンジンと推進装置を積んで、ビーム兵器と盾持たせればいいんだ
ジム1機作る金で、それ2〜3機作れるだろ
器用な手足無いし、それを制御しなくていいからコンピュータだってランク落とせるし
整備も楽だし、裕子と無し
格闘?
するなっ、そんなこと
538ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/04(水) 14:42:27 ID:mrUn7J+T
ジムボールの量産が一番、と



で、公国側は?
539ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/04(水) 19:59:09 ID:C9s7a9ys
小型ビグロを量産?
540ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/04(水) 21:08:41 ID:???
ガンプラは何Gまで耐えれますか?
541ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/04(水) 23:17:39 ID:???
ザクレロでいいんジャマイカ?
542ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/05(木) 03:39:57 ID:???
ぜひ夢のビグザム量産を
543ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/05(木) 03:43:30 ID:???
やらせはせんよ
544ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/05(木) 11:47:02 ID:???
現実世界にはミノフスキー粒子がないから
Iフィールドもミノフスキーフライトもビーム兵器も対消滅エンジンもできない。
だからビグザムはメガ粒子砲を撃てないし、Iフィールドの無い大きな的
その上、対消滅エンジンも無いからまともに動かないただのポンコツ
そんなものを量産してしまった暁にはジオン公国に栄光なんてありません。
545ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/05(木) 15:35:59 ID:???
>>538
異議あり!ジムボールなんて呼び名はカッコ悪いし呼びづらいです!
ボール型GM、これを縮めてッ!「BGM」です!


orz
546ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/08(日) 12:14:40 ID:???
超高高度までミノフスキークラフトで行って
そこから宇宙に飛べば燃料節約できない?
547ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/08(日) 16:48:52 ID:???
>>546
問題は、ミノフスキークラフトがどの位のエネルギーを使うかってことだね。
まあ、少なくとも推進剤を使わなくて済むので有効そうではある。
548ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/08(日) 19:10:39 ID:???
そもそもミノクラの説明自体無茶苦茶すぎて
飛ぶといっても浮力が発生して上昇とかもできるのか
超伝導のピン止めみたいに位置が固定されてるのかよくわからん

シャトルにミノクラが付いていない(ように見える)ことからして
効率はそれほどよくは無いのかも
549ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/08(日) 19:17:01 ID:kbnGBtKj
>>62
宇宙服がぱんぱんになることに変わりはないじゃん
これでは反論にならんがな
550ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/11(水) 21:13:33 ID:???
ミノフスキークラフトはイオノクラフトみたいなもんだろうから
地面がないと意味ないんでない?
551ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/12(木) 02:43:57 ID:???
まぁそもそも自力で宇宙へ行こうってのが間違いじゃん
素直にロケットに乗るとか増すドライバーで打ち上げて貰いましょう。
だいたい、宇宙へ出るためのシステムなんて宇宙へ出てしまえば何の意味もないんだから。
552ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/29(日) 11:57:56 ID:Wtx5TR3J
ガンダムの世界にスペースデブリは無いのかな。
そんな描写を見た事が無い。
553ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/30(月) 13:05:19 ID:???
0083見てないだろ
554ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/30(月) 23:14:20 ID:NbT5ke1e
バリュートは火の鳥でも見た事あるけどアニメでは普通なのかな。
ガンダムの世界ではいつ頃発明されたんだろう。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/31(火) 05:03:31 ID:???
バリューとの発想は誰でも出てきそうだからようは材質とコストの問題じゃないの?
556ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/05(日) 21:26:28 ID:M0Drcl5f
コロニーの中の車は自分だけ重くなったり軽くなったりはしないのかな
557ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:26 ID:xZ44CX/0
モノアイ って何で光っているの?
受光部なのにねぇ。

まさか ヘッドライトだったとか。
558ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 10:47:41 ID:???
漢のロマン
559ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 22:02:15 ID:VZ4RzA+V
>>556
コロニー外壁は秒速190メートル程。並の車ではそんなスピード出ないから自分だけ体重が変わる心配は無いよ
560ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/13(月) 21:08:26 ID:x4Rbj8VE
シャア専用ザクはレーザー光線を避けるから光速の動き。それが通常の三倍だから量産型ザクは秒速十万キロ。
561ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/13(月) 21:21:09 ID:eRP9o26Z
ビームライフルはレーザーじゃないんだが
562関東土人は真性の馬鹿:2006/02/13(月) 21:25:45 ID:sR3MHKBs
<東アジア地域のノーベル賞受賞者>

1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西人・育ちも京都
1957年 李政道&楊振寧(上海出身)
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1976年 丁肇中(華僑出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
1987年 李遠哲(台湾出身)
2000年 白川 英樹(東京出身)※両親は岐阜出身で自身の育ちも台湾や飛騨高山
2000年 金大中(韓国全羅道出身)
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)


中国北部おとび朝鮮半島と東日本出身者にはほとんどノーベル賞受賞者はいない。
何がしかの欠陥があるように思われる。例外は2000年の白川氏と金氏のみ


京都に日本の中心があった時代がはるかに長くて
日本中のエリートは近畿圏にあつまったから
いまだに才能ゆたかな遺伝子は近畿とその周辺に集中している。
ちなみにオリンピックの代表選手も西日本出身者が東日本よりもはるかに多い。
563ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/13(月) 22:51:56 ID:lLQ6UmUW
だな
564ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/14(火) 21:10:24 ID:???
なるほど
天才をひとり産むためには、白痴が10万人必要なようですね
565ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/15(水) 20:44:16 ID:ekF0wg3B
>>560
ピームライフルはスモールライトだよ
566ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 17:00:09 ID:???
ソーラシステムは熱を利用したの?
それともレーザーなの?
567ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/16(木) 20:37:49 ID:lUP0lTSy
ゼータは複雑な変形機構のせいで機体強度が他のMSよりかなり劣ってると思うんですが?
ウェーブライダー形態でジ・オに突込んだ時、機体がバラバラにならないのは何故ですか?
568ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 07:19:48 ID:???
なんでここってseedの話題がでないの?
569ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 11:41:41 ID:???
>>568
種は作品として糞だから。

種の話題が欲しければ、貴方が話題を振ってはいかがだろうか?
できる範囲でお付き合いするよ。
570ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 14:38:56 ID:???
Zがバラバラにならなかったのは死んでいった戦友たちの霊体エネルギー?のような物がバリアの役目を果してたから。
571ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 19:00:03 ID:???
おれ将来核融合炉つくるよ。
もちろん小型のやつ。
そんでマニュピュレーターとか歩行機構とかをがんばって、
そんでミノフスキー粒子みつけてやる!
572ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/17(金) 21:55:22 ID:0t0rDK9E
http://www.msigloo.net/intro/movie/IGLST_02_1M.asx
機動戦士ガンダムの最新作らしいっす。物理的にやっぱいろいろ考えますよね。
573ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/18(土) 05:48:50 ID:ZWAKQASj
こちらのスレの諸兄ならば、明快な回答を頂けると思い、質問させて頂きます。m(__)m
(前出ならごめんなさい)
コロニー建設に際しての疑問なんです。
外壁や最初のプラント等の設備は、地球や月・周辺コロニーから持って来るのだろうと思います。
問題はその後です。
A「そのまま、コロニーを伸ばして(増設)行くから問題ない。材料のみを搬入しながら、人を住まわせる」とB「ちょっと待て!空気や水は、伸ばした分だけ入れないと、希薄に…」
A「植物を植えるから、大丈夫だよ」
B「は?いや、だからさ…植物は循環の一端で、空気を増やしてる訳じゃ無いでしょ?」
A「植物は二酸化炭素を吸って酸素を…」
B「だ〜か〜ら〜…」説明(日本語)下手なB(俺)も悪いんだけどさ…。
それとも、俺が間違ってるのか?
574ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/18(土) 08:02:56 ID:???
つ 二酸化マンガン
つ 過酸化水素水

正しいと思。
575ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 12:47:37 ID:???
>>270
霊体エネルギーという言葉に物理的考察を感じられないな。
576ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 12:50:12 ID:???
↑訂正
>>270ではなく>>570
577ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 16:33:27 ID:???
>>573
>A「植物は二酸化炭素を吸って酸素を…」
そこで、二酸化炭素はどこから持ってきたのか訊けばいいだけジャマイカ?
578ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 20:17:12 ID:???
コロニーってなんで地面、ガラス、地面、ガラス、・・・ってなってるの?
全部地面にすれば土地が広く使えるじゃん?
579ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 20:24:11 ID:???
>>578
真っ暗になるのが嫌だからではないか
580ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 21:21:02 ID:HvVo7xEI
>>578ジオンのコロニーが密閉型。
581ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/19(日) 23:14:56 ID:???
レーザーって光だろ。
見えた時は命中した時だと思うんだか・・・
見てからは避けられないだろ。
582ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 00:57:43 ID:???
>>581
ビームは光じゃないぞ。
どちらにせよ避けられないだろうが。
583ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 12:28:09 ID:???
レーザーであっても相手を破壊するためには
一定の時間照射をつづける必要があるから
見てから被害を出さないよう”避ける”ことができるはず

まあそんなことができるなら兵器として使われないだろうが
584ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 17:02:26 ID:???
レーザーやビームの類いが火器として不完全であるなら、宇宙空間で有効な火器とは?
585ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/20(月) 22:32:13 ID:???
言ってしまえば
撃ったのを見て、それからよけたんじゃ間に合わん
地球でだって隠れながら、匍匐前進しながら移動するし
宇宙だって、回避運動しながら動いていると考えるのが普通


まあ明らかに撃たれた後によけてるがw
586ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:22 ID:???
ファーストの小説版だと撃たれる前に回避行動起こしてることになってるけどな。
587ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 14:55:29 ID:???
>>586
「撃たれる前に回避行動をおこす」
そりゃそうだ。打たれてから避けてたんじゃ意味ない。
相手が撃つ前に回避行動をおこす
更に厳密に言えば、相手がライフルのトリガーを引く気配を察知して回避行動をおこさなきゃ当たるって事でしょ。
588ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 22:47:13 ID:???
コロニーレーザーは
波動性の現象?
粒子性の現象?
589ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 23:04:44 ID:???
コロニーって地面、ガラス、地面、ガラスだから
昼になったり夜になったり大変だな。
コロニーは遠心力で重力を作り出さなきゃいけないからたえず回転させて
おかないといけないからさ。
590ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:28 ID:???
>>588
どっちでもいいじゃん
591ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:58 ID:???
>>589
おまいはもうちょい頭を使えw
592ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 03:46:56 ID:9HBj3s0/
573です。
574さん577さんどうもです。m(__)m
今度はちゃんと論破してきます。(笑)
593ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 06:24:06 ID:???
ビームライフルのビームって何飛ばしてんの?
594ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 13:12:24 ID:???
593>木綿豆腐です

前の方のレスに粒子状の金属をウンタラカんタラ…

ステージ演出なんかのレーザーやレーザーポインターみたいな光が破壊力持った物だったら照射しっぱなしで発射口をふりまわされたら、いくら避けても無駄じゃん。
メガ粒子砲とか拡散粒子砲も「粒子」って言うくらいだから。

なんか粒が混ざってるんですよ。

なので、答えは「タピオカ入り杏仁豆腐」
595ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 17:19:24 ID:???
ビームライフルは一瞬にしてモビルスーツや戦艦を貫くから、
破壊力の増すビームコーティングされた実弾を発射する兵器なんジャマイカ?
小型のビームジャベリンを発射してると思えば辻褄が合う。
金属粒子云々は空気中では散弾銃のように粒子が飛び散ってしまうはずなので貫通力に乏しい。
そして実弾兵器なのでどう考えても弾の速度は光速以下。

この考えってどうよ?
596ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/22(水) 18:32:39 ID:???
>>595
それで行こう
597ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 17:04:56 ID:Z/t9UFNx
加速した重粒子で、一点集中スパッタリングすることで破壊するんではないのか?
たぶん、当たると核融合炉のダイバーターみたいな感じで、高温、かつボロボロになってしまうと。
宇宙空間では空気みたいな邪魔な分子が存在しないから、
減速されないはずに射程距離が伸びそう
空気のある場所では逆に使い物にならないだろうね。
↑にあるように実弾だと、地上じゃ重力で自由落下するから当てるのむずそうだな
598ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 20:47:59 ID:DkfKj4hS
高温の重粒子って、加熱したパチンコ玉スプラッシュでつか
599ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/23(木) 22:22:30 ID:???
要するに高速な実弾、と。
600ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/24(金) 03:47:53 ID:???
ビームライフル=リニアレールガン?
601ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/24(金) 21:01:12 ID:???
602ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/26(日) 11:42:41 ID:wzBBNknG
ガンダムが回るのは、コクピットのイスを回せばガンダムが自動でついてくるのか
603ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/26(日) 17:39:47 ID:kTLT49CX
ビームライフルは撃つとドピューンって音がキチンと入ってるではないか、だから弾だと思う、きっと自発光型の有機金属弾では?でも宇宙で発火させるには液体酸素もいるしメンドイからきっと高速油圧ピストンで200トンくらい圧かけて飛ばしてるのでは?
604ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/26(日) 17:45:38 ID:kTLT49CX
そしてMSの骨格についてだが、合金は表面の装甲ボディだけだと思う、骨格自体は軽量化もふまえカーボン繊維じゃないかい?圧力がかかる部分にはダンパーみたいな油圧系でうまく吸収し、足の底にはバッシュのようなジェルを何層にも入れる。
605ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/26(日) 17:51:34 ID:kTLT49CX
操作方法>体はある程度の衝撃を吸収するためにガチガチに固定はしないだろう、ほんで動かし方はズバリ!イマジネーションさ☆両手からそれぞれ左脳と右脳の思考を読み取る、そして戦闘に必要な思考だけをAIが読み取り作動!どうよ?
606ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/26(日) 21:41:01 ID:???
kTLT49CX
607ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/27(月) 02:12:46 ID:???
エヴァならいいけど?
608ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/28(火) 20:50:06 ID:???
ガンダムじゃないけどナデシコの総転移エンジン、ディストンションフィールド、ボソンジャンプ、グラビティブラストについてもry
609ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/02(木) 22:39:01 ID:B8sRUYaX
相転移エンジン(発電機)とディストンションフィールド(バリア)があるなら
戦争なんかしねーで引きこもって電気でも作ってろ。

グラビティブラストを対空砲として配備しときゃそれでいいよ。
戦艦で出張とかマジ勘弁。
610ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/03(金) 06:16:28 ID:niGOeKUu
ちょっと待て、宇宙へ出入りするのにかなりの熱がかかるだろ。金属じゃ溶けちゃう
611ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/03(金) 16:44:10 ID:???
それって大気との摩擦熱?
だったらゆっくり上昇すればいいんじゃない。
っていうかビームシールド使ってれば関係ないはず。
612ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/03(金) 23:06:13 ID:???
冷やせばいいだろ
613ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/05(日) 22:28:15 ID:???
デュランダル議長ってシャアなの?
あいつまた名前変えたのか?
614ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/06(月) 17:24:37 ID:???
何で冷やすの?液体窒素?
615ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/06(月) 20:28:35 ID:???

このヒューマノイド・ロボットをベースにして、1/10スケールのガンダムを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/

616ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:31 ID:VatKHbN3
Zガンダムがジ・オに体当たりした時ヵミーユのヘルメットのガラスが割れた。
宇宙服のバイザーはかなり丈夫だと思うんだが、衝撃で脳がかたよって基地外になったのか。
617ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/07(火) 07:00:00 ID:SJpq49HG
>>616
ならば、ボルゲのように自分で頭を叩いて脳の位置を戻してみよ!
618ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/07(火) 21:11:18 ID:SFXzR7vl
>>616シートベルト着けてなかったな

てかヘルメットがあったりなかったりするのはどーゆー現象ですか?
619ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/07(火) 21:21:26 ID:???
どうしてジオングの時は「足なんてただの飾りです、お偉いry」
なぁんて言ってたのにビグザムにはしっかり足が付いてるのは何故?
620ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/07(火) 21:30:29 ID:???
ドズル「あれがビグ・ザムか。腕は無い」
技師「腕なんてただの飾りです。偉い人にはry」
621ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/08(水) 01:52:24 ID:nlzq6hyX
ドズルが偉い人でそれが分からなかったからじゃないか?w
622ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 07:36:00 ID:???
アムロ「物理屋が原爆を作った」
シャア「それがゆるせんというのなら間違いだな、アムロ君。原爆が無ければ日本の9条への目覚めはなかった」
アムロ「それは理屈だ!」
シャア「しかし、正しいものの見方だ」
623ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 09:27:20 ID:???
アノ世界で足が要らないことに気づいた技師はさすがだな。
ついでに手も要らないことに気づいていればシャアもアムロに勝てたかもな。
624ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 16:56:27 ID:???
>>595
「ガルフォース」に登場した光子弾というのがそんな感じだったかな。
625ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 18:49:17 ID:???
モビルスーツが転んだ時の衝撃を計算してみました。

コクピットにはコクピットの高さから落下したのと同じ衝撃がかかるはずだから
地面に衝突する時の速度は V^2=2ax より (V:速度 a:加速度 x:地面からコクピットの高さ)
V=√2*g*10=14[m/s]=50[km/h]     (コクピットの高さを10[m]、重力加速度g=9.8[m/s^2]として計算)

関節などで衝撃を吸収できないから、コクピットへの衝撃は
リニアシートのみで吸収することになるはずで、
コクピットは50cm浮いている状態であると仮定すると

V^2=2ax の式を変形して、止まるまでの加速度は
 a=(V^2)/2x=196[m/s^2]
これを書き換えると196/9.8=20G

20Gって人間が耐えられるくらいなんですか?(あとこの計算あってます?)
626ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 21:30:00 ID:???
柳田理科雄タン?
627ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 22:30:01 ID:???
>>623
早い話が人型である必要性はないもんな

あっ、でも宇宙用ならともかく地上戦だと足があった方がいいのか?劇中だとガンタンクより足付きMSの方が動きいいし
628ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 23:27:28 ID:???
足の裏にキャタピラが多分最強
629ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/09(木) 23:29:42 ID:???
>>625
10mって3階から落ちた衝撃だよな?
人が確実に死のうと思ったら7階以上から落ちないといけないし
3階でさらにアブソーバーが付いてりゃせいぜい1回の窓から落ちた程度だろうし、大丈夫じゃね?
630ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 09:35:00 ID:???
20Gだとパイロットの体重が60kgとして1.2tの力で押しつぶされるような感じか?
相撲の力士がぶつかる衝撃が1t、長島一茂のキックも1tらしいから
鍛えてれば十分耐えられるな(たぶん)
631ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 18:53:27 ID:???
>>629
それって足いるの?
632ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/10(金) 18:54:11 ID:???
633ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 18:49:52 ID:???
キャタピラより足の方が段差とか乗り越えるのが楽
しかし、平地だとキャタピラの方が良い
両方あれば最強
634ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 19:05:46 ID:???
キャタピラ(※以下『履帯』)で高速移動は可能だろうけれど、高速旋回が難しい。ホバーや球状のタイヤならハングオンで曲がれるが履帯では難しそうだな。
635ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 19:15:28 ID:???
足の下にキャタピラついてれば上体の傾け方でハングオンと同様の操作ができないか?
636ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 20:36:23 ID:???
キャタピラの形状にもよるが、ハングオン時には横方向の力が加わる。キャタピラは横方向の力に非常に弱く、はずれてしまう危険性を伴うわけです。
また、部品点数や摺動部の多さからコストパフォーマンスにおいてタイヤに劣ります。
更に、地面との設地面積の大きさから、回頭性がわるく、敵の砲撃や銃撃の回避、接近戦等においてかなり不利な状態に陥る恐れがあります。
なので、中実(ソリッド)球面接触タイプのタイヤを用いたほうが回頭性やコストパフォーマンスにおいて有利かと思われます
637ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 21:37:05 ID:5IZLMRCh
ドクター中松みたいな、板バネしきの靴履かせたらどうよ?
バネザクとしてガンダム以上のジャンプ力を見せつけろ
638ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 10:23:48 ID:???
足は何本がいいの?
小さい足を50本ぐらいつけるべきか、6本ぐらいにしとくべきか
2本じゃ安定性悪そうな気がするし
639ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 11:43:01 ID:???
6本ってのは理に敵ってるし、制御も煩雑にならない程度でよろしいんじゃないかと。
640ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 16:56:54 ID:h7FPhp+Z
アプサラスの下からでてた電磁波みたいなのはなんですか?
641ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/12(日) 20:07:28 ID:???
>>640
ディスプレイ用の足では??
642ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:57 ID:???
643ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/13(月) 02:28:38 ID:???
キャタピラなんてただの飾りです。エロい人には(ry
644ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/17(金) 16:18:52 ID:???
>>637
スカルガンナーとかジャーゴとか思い出すな。
645ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/18(土) 23:25:26 ID:X1OXwPwq
手足は無意味です
戦闘機のが強いよ
重力下でf-15とやりあったら
f-15が勝ちますね
646ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 02:29:31 ID:ZHz4eEq8
宇宙では、確かに足は要らないが、コロニーの内や地上に行った時の事を考えると、汎用性として、足は有った方が楽かと…
キャタピラもありだが、ガンタンクみたいな形だと、宇宙からコロニーに入る際(強襲とか)重心のせいで、回ってしまうのでは…と俺は考えた。
まぁ、素人考えだから、わかんないんだけどね
647ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/19(日) 15:59:47 ID:???
AMBACって物理的に考えてどうなの?
648ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/20(月) 17:31:09 ID:YGQkHc4J
>>646
つまりだなマクロスが
最強ってことだW
649ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/20(月) 18:43:00 ID:???
>>647
無重力状態で、咄嗟にモビルスーツの向きを変える必要がある場合は有効。
推進剤の節約にもなる。ただし、それほど大きくは向きを変えられないし、
手足を元の位置に戻せば、向きも元に戻る。

希にAMBACを誤解して、進行方向を変えることができるとか、いくらでも
向きを変えることができるとか、考えている人が居るが、それは誤り。
物理学的にも、運動量保存則や角運動量保存則に反するので、不可能である。
650ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/20(月) 20:20:32 ID:???
>>648
バルキリーが何の素材で出来てるか知らんが、複雑な変形機構を内包して空を飛ぶからには
相当軽くて丈夫な素材で出来てるんだろうな。しかも高速飛行中に空中分解することなく変形までしてみせる。
プロトカルチャーのテクノロジーはすごいね。
651ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 08:19:17 ID:WVAiY30E
キャタピラーじゃなくて「無限軌道」
652ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/21(火) 13:57:29 ID:S00U0rfa
シャイニングフィンガーに萌えた俺....
653ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 11:51:55 ID:???
>>649
AMBACって何か知らんけど、一般論としてなら、向きを変えるのは可能だよ
もちろん角運動量保存則を破らずに
654ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 13:14:29 ID:???
>>653
AMBACでは、変えられる向きに限界があるだろ。
とにかく、まずはAMBACについて調べてから出直してきてくれ。
655ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 18:37:25 ID:???
>>654
>>649で「物理学的にも」という前置きで語っているので、一般的に
不可能であるかのように読めたので、一般論として角運動量保存則を
破らずにいくらでも向きは変えられると指摘しただけ。
656ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/22(水) 19:00:29 ID:???
宇宙飛行士が手足をうまく動かして空中で向きを変えている映像を見たことあるから
ガンダムでも原理的にできないことはないと思う。もちろん本気で向きを変えたいなら
推進剤を使うほうが現実的だけど
657ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/23(木) 21:14:10 ID:???
正直、手足の重量分の推進剤積んだほうがいいと思う
658ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 03:28:10 ID:4A5l9xXg
>>648
マクロス最強には、異を唱えたい。
アレだけミサイル打って当たらんのはどうかと思える…(^_^;)www

「貴様達〜、ちゃんと狙ってるのか〜?」と小一時間…www
659ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 03:40:04 ID:???
メコスジを物理的に考察するスレ
660ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 13:00:49 ID:???
>>655
その前に「AMBACを誤解して」という前置きで語っているので、
AMBACに限定した説明だ。一般論ではない。
661ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 18:16:40 ID:???
まだいたのか>>660
>>649はどっちにも取れるので一般論かどうかはもはやどうでもいい

AMBAC限定の話だとしても、角運動量保存則を破らずにいくらでも
方向転換は可能なので(時間はかかるが)、>>649の後半は間違っている。
662ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 18:24:52 ID:???
正確には>>649の後半のうち、向きを変えることに関する話は間違ってる、だな。

進行方向を変えることは運動量保存則に反するので物理学的に不可能、
という主張は全面的に正しい。
663ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 20:45:10 ID:???
>>658
バルキリーが優れてる点はあの小さな機体に無尽蔵と思えるほどのミサイルが積めるところ。
命中精度が悪くても、あの物量で集中攻撃されたらひとたまりもない。
664ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 21:08:41 ID:???
コアファイターは、上がガンダムの背中を向き、下が腹を向く。
Gアーマーの中のガンダムは上を向いて寝ている。
しかしGスイカのコアファイターは向き逆じゃねーか?
665ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/24(金) 23:29:14 ID:???
>>663
その無尽蔵が曲者かと…
実はロケット花火では?と( ̄ω ̄)
だが、たまに爆発してるしなぁ…。
666ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 09:13:13 ID:vPDWacIl
99%はフェイクなんだろ。
667ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 09:16:53 ID:G6njMNmw
ツンデレ萌えすな人、来てください。
理ンデレです。
http://www.geocities.jp/tokusan_kakimi_ra/rindere/rindere.htm
668ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 09:19:46 ID:vPDWacIl
単機でフェイク混じりの飽和攻撃もどきを行えば、事実上本命を迎撃できないから
戦場は混乱するだろう。歌を聴かせるための時間稼ぎ戦略として見れば、
正しいのではないか。
669ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/25(土) 23:49:51 ID:???
母艦から遠距離で、スラスター爆弾のミサイル版を打ち込んでしまえばいいジャマイカ?
(爆弾の名前間違えてたらスマソ)
670ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/26(日) 01:27:18 ID:???
>>649
>手足を元の位置に戻せば、向きも元に戻る。
戻さなきゃいいんだから、作業に影響が出ない程度で手足を振って、その格好で作業を続ければいいんじゃないの?

>>664
ちょwww スイカwwwwwwwww
まぁ、有名な突っ込みどころではあるな>コアブロック
といっても、この25年間の中で突っ込まれてない点なんてほとんどないだろうけど。
コアブロックの不思議については、コクピットが回転してるとかで解決してるはず。
なんでわざわざ逆にしてるのかも考えてるやつがいるだろうから、ぐぐってみ。
671ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/27(月) 10:47:28 ID:???
関係ないけど、ヤマトで使われているミサイルってホーミングとかしてないよね。
巨大なミサイルがヤマトのすぐ脇をかすめていく描写なんてのを考えると
近接信管とかもないのかもしれない。
672ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/27(月) 22:05:02 ID:???
>>671
いや、そんな事言ったら、波動カートリッジ弾を撃ったときの弾道軌道って...
主砲って実体弾じゃ無かったと思たが。
都合良く重力レンズ効果で曲げたのかな?w

ってな具合に、あれもこれもってなってしまうがな...
673ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/28(火) 10:21:05 ID:???
>>672
波動カートリッジ弾とコスモ三式弾は実体弾だと思ってたけど
どうなんだろ?
674ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/28(火) 20:22:51 ID:???
>>673
ま、実体弾かどうかはともかく、宇宙空間で弾道軌道だよ...

見たとき、なんでやねん!って画面に突っ込みいれたよ。
そんなに重力の影響を受ける場所とは思えない状況だったしね。
675ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/28(火) 22:09:28 ID:???
ルーカス宇宙に音が溢れるように
ヤマト宇宙は下方向がありまする
676ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 00:18:29 ID:???
>>675
そうなんだけどね...
潜宙艦とかあるし...

いや、分かってはいるんだ。
だけど、今見ると...ねぇ、はぁ〜っとため息が出ちゃうんだよな。

ガンダムはミノフスキー粒子を基に、様々な面から考証(設定)
されているじゃないですか。

ので、それと同様に有志の方々が煮詰めてくれると、良い物が
出来る素養はあると思うのですがねぇ...

ニュートリノビームって...反応しねーっつーの...等。
冷めちゃうんだよな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%98%B2%E7%A6%A6%E5%B9%95
677ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 00:58:21 ID:???
フィクションと現実を混同してフィクションが楽しめないって・・・

ノンフィクション作品だけ読んでたら?
678ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 01:06:04 ID:???
ネタとマジレスと…

君こそ、その言葉が相応しい。
679ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 09:40:54 ID:???
>>677
君の言う通り、ノンフィクションが大好きなので、主にそちらを見てるが、
SFは大好きなのよ...

ただ、好きが故に、あまりに考証の稚拙なものがでると、(´Д`)ハァ…
ってなってしまうんだ。(演出なんだとは思うけど)

ヤマトやガンダム等のSF(違う!って言う人もいるかも知れん)アニメを、
リアルで見たおっさんのグチでしか無いのは分かっている。

でも、フィクションだからこそ、破綻をきたさない設定が必要だと思うのは、
漏れだけかな?...そしたら寂しいな...orz
680ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 19:02:57 ID:???
ニュートリノビーム防禦幕というのは初めて聞いたが、
破綻してると思うなら名前だけ同じでまるで別物と解釈したら?
wikiにも「『実際の』ニュートリノは」って書いてあるし。
それはヤマト世界独自のニュートリノなんだろ。
(´Д`)ハァ… と思う前にそう考えておいたほうが良いかと。

>フィクションだからこそ、破綻をきたさない設定が必要だ
大いに同意。
681ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/29(水) 22:58:48 ID:???
>>680
>それはヤマト世界独自のニュートリノなんだろ。
いや、だから、それでは設定が甘いと思うのは漏れだけ?

ニュートリノハケーンは1959年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E

宇宙戦艦ヤマト完結編は1983年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88_%E5%AE%8C%E7%B5%90%E7%B7%A8

で、あるなら「ニュートリノ」の性質は分かっていたはず。
違う名称ならともかく、「ニュートリノビーム防禦幕」と言う名称では、
やぱりいかんのでは?と思うのだが...

それはそれとして、設定について胴衣してくれてアリガd。
682ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 02:52:53 ID:???
名称だけ同じ別物だと考えればいいじゃん・・・
アニメは突っ込みどころなんて山のようにあるんだから
そんな自分がたまたま知ってるところだけに目くじら建てなくても
683673:2006/03/30(木) 10:07:23 ID:???
>>676
一応私も自分のスタンスを言っておくと、小説やアニメやマンガの描写で
科学的に問題のある部分については、「一度目は童心に帰ったかのよう
にとにかく無批判に楽しみ、二度目はツッコミを入れて楽しむ」というもの
です。
(まぁそれでもキン肉マンの、重いものが速く落ちるというのは小学生だっ
た私ですら噴いてしまいましたが……まぁそれはさておき)

だから、科学的に変な描写があるからといってそれだけで冷めてしまうこと
はないなぁ、って立場です。ハードSFを名乗っていたらさすがにボコります
がw
684ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 10:27:27 ID:???
>>682
いや、例えば、さ、物語はSFに限らず、考証したうえで作成される訳じゃない。
そして、その考証が「え!こんな細かいところまで!」と思える話を見ると、
感動しない?より面白いって感じない?
(話そのものがつまらないのはどうしようも無いけどね)

漏れは、分からない事があると調べないと気がすまない質なので、
例えば今回の「ニュートリノ」って何よ?って調べた結果、なんだ物質と
殆ど反応シネーじゃん。それじゃぁ、あの設定は駄目じゃん。
となってしまう訳よ。

マクロスのバルキリーのミサイル乱射だって、1回ならともかく何回撃ってん
じゃーい!物理的にペイロードに入らねー!とかネ。

>>683
あ、良かた。同じ考えの人ハケーン。
基本的には、漏れもそうなんだよね。

んで、好きなものは何度でも観たいじゃん。
だから、重箱の隅をつつく程に考証を重ねたものが欲しいのよ。
コストが問題だとしたらカナーリ寂しい時代だと思うけどな。
685683:2006/03/30(木) 10:51:22 ID:???
>>684
ガンダムやヤマトに限らず、それらの作品を「ハードSF」として扱うか
「スペースオペラ」(宇宙ものでなければ別な表現で)として扱うかで、
科学考証に重きをおく程度を区別する手もありますけどね。
どちらが優れているかどうかという視点ではなくて、違う良さがあると
いう視点と申しますか。(ギャグ漫画で、つぶされてペラペラになった
人間が次のコマで普通に生きていてもめくじら立てないでしょ?)

ただ、設定というのはこういった作品の場合、シナリオや演出の中で
上手く活かされたかどうかが、作品の面白さにつながるんじゃないか
な。物理的に無茶な設定であっても、それが名セリフや名場面のため
に必要なものであれば、それは「良い設定」だと思う。
ヤマトIIIに出てきた次元潜行艇はそれだけ見ればトンデモ設定だけど、
宇宙空間に透過光の波を立ててw航行し、亜空間に「潜っていく」ビジュ
アルのためにある設定であり、それはそれでよかった。

もちろんこういう意見はこのスレの趣旨とは反するかもしれないけど、
私はこのスレは、物理的におかしいかどうかについてのツッコミをする
スレであって、作品同士を比較して良し悪しを語るスレではないと思う
もので。
(ヤマトやマクロスについて語るスレではないといわれてしまうとつらい
けど。ガンダムと名のつく作品同士の比較でも同じことが言えると思う
し)
686ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 10:53:51 ID:???
んー、例えが適切かは不明だけど、「コンタクト」って言う映画があったじゃん。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

大多数の人には「つまらん」との評価だたと思っているが、漏れ的には禿しく桶な訳よ。

150分の上映時間のうち、延々140分くらい前振りで、最後の裁判?みたいなの
(おぬし、見たと申すがVTRには何も映ってはおらぬぞ、この騒ぎをどうするつもりじゃ)
が終わった後の、「コソコソ、無映像ですが、VTRに何分か録画されてマス、ちょと来てチョ」
について触れた時、思わず感動の嵐が訪れた。いがったー。ウルウル。

良く考えられてるなぁーと後から感心した。(他の部分も結構考えられていたしね)
んで、今でもたまに観てる。
687ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 11:01:02 ID:???
>>685
いや、ありがとう...

殆ど私が言いたい事を書いてくれた。

ガンダムだって、最初はスペースオペラだたと思うが、イパーイいるガノタ
の人達のおかげで今はハードSFとしても行ける!と思えるレベルまで
昇華してるじゃん。

今回の流れは、ヤマトやマクロスもそこまで行って欲しいという、漏れ
の勝手な思いだす。(それを煮詰める文才も科学的考証も漏れには無い)
スレ汚しスマソ orz
688ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/30(木) 22:45:22 ID:???
Zのハロは、ピストルの弾を跳ね返すほど丈夫らしい
689ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 12:43:12 ID:???
お前ら甘えたことばっか抜かしてんじゃねーよ。
そもそも自分に対する言い訳ばっかなんだよお前らは。
世の中に迷惑かけてドキュソ丸出しの騒音丸出しで川に流されて死んで逝けよ。
文句あるやつやクダラナイ言い返しをここに書くやつやつは認めないよwwwww
日曜(4月2日(日))の昼過ぎっから河原で肉焼いてるからよ。そこに来いやwwwww
こっち来る根性もないで掲示板でグチャグチャ抜かすやつは問題外wwwww
まぁサシでゆっくり話ししようやwwwww
こっちはコワモテ30人くらいいるけどビビらないで声かけて俺を呼び出してなwwwww
http://www.chizumaru.com/czm/main.aspx?x=502812.518&y=128112.565&adr=131110270010006300001&scl=500&memo=1&tab=&lk=&msz=&svp=&moyo=adr&ex=502812.518&ey=128112.565
690ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 16:53:00 ID:???
食い物の話でふと思ったけど、ガンダム世界の宇宙船やコロニーの中の
大気圧ってどうなんだろう?
旅客機の中みたいに気圧がやや低くてお湯の沸点が低くて、カップ麺も
70〜80度くらいで調理するようになっているとかあるんだろうかね?
それでもって地球にきて100度の熱湯で調理されたものをうっかり普段の
調子で食べようとして舌を火傷とか。
691ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 17:24:50 ID:???
>>690
以下を見ると、0.7〜1.0気圧とあるので、より進んだガンダム世界でも同じじゃない?
http://iss.sfo.jaxa.jp/iss/report/06_07.html
692ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 18:07:14 ID:???
>>691
日本人宇宙飛行士のためにつくられた宇宙食のインスタントラーメンって
あったじゃないですか。あれもたしか70度くらいの湯で作るはずなんですよ。
それと条件が同じなんでしょうかね、やはり。
もちろん、人工重力のある区画とそうでない区画でまた違うんでしょうけど。
693ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/31(金) 19:18:38 ID:???
>>692
沸点って気圧の影響だけじゃナカタ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B8%E7%82%B9
694ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 04:27:02 ID:Wtpp0Ula
圧力釜で解決
695ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 08:02:02 ID:???
>>694
もしかして...ガンダムの動力も?w
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1136022410/128
696ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 15:25:12 ID:???
コロニーじゃ空気汚すから炭火焼肉なんて食えないんだな。何かサビシス…
俺も重力に魂を引かれた人間の一人になるんかな?
697ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 19:24:51 ID:???
それじゃ喫煙者は全員重力に魂を引かれた人間になるだろwww
698692:2006/03/32(土) 22:22:54 ID:lRp4n/4c
>>693

説明不足スマソ。
宇宙食用のインスタントラーメンは、単に温度の問題だけじゃなくて
無重力で汁が飛び散らないように粘り気があるとか、一口サイズに
なっているとかいろいろ工夫されていたんですよ。
旅客機用のものはカップラーメン。
このあたりの使い分けが、重力の有無で変わってくるということ。
699ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 22:41:31 ID:lRp4n/4c
>>696-697
つ禁煙パイポ
700ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 02:24:09 ID:???
>>697
POLICENAUTSのジョナサン・イングラム…
701ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 17:22:51 ID:AtKjNKFo
%Rippotai%
#347.hd..t...zF.j...V.c.j.fN#5.tba#12.*VbaVhaaTd
dNprIajldNpAG.FdbaVo>#11.c*.hg.Fdf]prG.jl.NVrGaT
db.phg.*V#11.a...p...aFab..FFbbab..x#5.p.p#12.d.
.a#4.f.dh.bb.hhdh.aF#4.a.a#7.**bad*(-.vE{aF*-A]E
UU---A]xo**Jf.vE+EhdV**cQ>hds*wVax*J.c*WUG--<<<G
UG.**-p.ax*(>FscQ>noVFqo+EFeM-pho-L-g<<*UUL-fc*U
{.FeM*wXalnoV
%END%
702ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 18:40:05 ID:xwS8Cqf4
ジェットストリームアタックって効率悪くないですか?
普通に三機で取り囲めば的が分散して有利ですよね。
一列縦隊で突っ込んで行ったら一機で攻撃してるのと変わらないじゃないですか。
703ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 20:14:54 ID:???
1機で攻撃するように見せかけるのがミソなんだよ。
704ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 20:53:20 ID:???
>>704
え、でもレーダーは三機の機影をハッキリ捉えますよね?


は!三機連なってる!→ラッキー、的が一個だから狙いやすい!→ビームライフルで一網打尽だ!

てな事になりませぬか?
705ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 20:54:51 ID:???
自分にレスしてどうする…orz
706ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 21:10:29 ID:???
ミノフスキー粒子の影響で目視に頼らざるを得ない
だから効果的とか聞いたような聞かなかったような・・・
707ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 21:19:54 ID:???
ジェットストリームアタックって、駅でやったら切符一枚で三人乗れるな
708ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 21:35:25 ID:???
>707
それはトニーたけざきの漫画のネタ?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:04 ID:???
>>703
そう!

しかも、同一サイズだと、かなり遠方から見ないと重ならないが、

そこは、それ、「ガイア機 > オルテガ機 > マッシュ機」(並ぶ順番が
合ってるか自信無し)と、異なるサイズで作られている為、ごく至近
距離に来るまで分からないのだよ。w
710ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:01 ID:???
一機目が標的を転ばせて
二機目が斬りつけて
三機目が薬を塗って去る
711ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 00:01:20 ID:???
>>710
ガンダム関係ねぇ!と思ったが、鎌鼬三兄弟の紅一点が
かがりという名前だったかw
712ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 02:15:59 ID:???
>>704
凄い性能のレーダーだな。
AWACSみたいな奴とのデータリンクなら三つに分離して見えるだろうけど。
713ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 04:53:18 ID:???
>>684
まあ、そう言うな。
例えば「さらば宇宙戦艦ヤマト」の敵は当初「白色矮星」の筈だったんだよ。
ところが、一般人は「白色矮星」と言われてもポカーンだと指摘されて、
やむを得ず「白色彗星」に変更されたわけ。ほうき星なら一般人も知ってるから。
そのおかげで、アンドロメダ大星雲からなぜか「彗星」が地球へ飛んでくるという
超絶意味不明な描写になってしまったわけだが、素人相手だから仕方ないんだよ。
「ニュートリノ」だってきっとそうだよ。一般人はそもそも『調べたりしない』。
ただ「ニュートリノ」って単語だけは聞いたことがあるから、何だか凄い物質だ
と理解してくれるわけ。
あのアシモフでさえ、陽電子頭脳なる概念を考え出したのは当時「陽電子」が
話題だったからって、それだけの理由なんだぜ。SFの大家でさえ、これなんだ。
714ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 06:09:32 ID:???
最近、seed見始めたんですが、ラウ・ル・クルーゼってシャアなんですか?
なんか声が違うような気がするんですが。
しかしキャスバル→シャア→クワトロ→ラウ・ル・クルーゼ
とよく名前を変える男ですな。
715704:2006/04/05(水) 09:18:41 ID:???
>>706
あ、なるほど!それがあったですね。納得です。

>>707
現代の自動改札にミノフスキー粒子は通用しませんw

>>712
ホワイトベース付近で戦闘してるので敵機の位置・数の情報提供は
あると思ってたんですが、ミノフスキー粒子ですべて解決です。

716ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 11:32:31 ID:19DEVzML
現実的に考えて、ミラコロは凄いなと思う
地上でも使えるし
謎だね
分子とか霧とかなんかそんな領域だよ
カメレオンより凄いカメレオンのような
めまいがするね
717716:2006/04/05(水) 11:33:44 ID:19DEVzML
透けてるし
透けてるということは、秒よりも小さい単位で
補正効果があるのか
本当にどうかしてしまったのか(笑)だし
718ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 21:44:31 ID:???
アッガイはレーダーに写らないのか。
窓の外を目で見て初めて気が付いたって感じだから。
719ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 22:57:12 ID:???
宇宙戦艦ヤマトは亜光速宇宙船なのに観測装置は光学式なんだってさ。
よく勝てるよね。
敵の宇宙人がよっぽど馬鹿だったんだね。
720ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 23:03:14 ID:???
そのくせタイムレーダーなどという凄い装置があったりするが。
721ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/07(金) 22:58:19 ID:???
何それ?
722ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 05:09:51 ID:???
キシリアがギレンを撃った銃はレーザー光線が出て他。
戦艦並のビーム砲を人が持てるというのか!?
723ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 09:27:03 ID:???
>>721
よく覚えてないけど、過去の映像を見る装置……だったと思う。
映像が見えるならレーダーじゃないだろう?とか思ったりもした
けど。
724ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 09:29:20 ID:???
>>722
レーザー光線に圧力あるのか
騎士リアは椅子ごと後ろにd出たぞ
725ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 12:26:16 ID:???
>>722
レーザー光線かビーム砲かどっちなんだよw
726ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 12:27:18 ID:???
そんなこと、キシリアがあれで24歳という事実の前には
驚くに値しない。
727ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 12:28:47 ID:???
ドズルが28歳ということらしいのだが。
728ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 12:34:12 ID:???
キシリア様は自在に肉体年齢を変換可能です。
そのためにはこのミンキー・ステッキを…
729ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 13:31:01 ID:???
>>702
これをみればすべて理解できる
http://www.youtube.com/watch.php?v=vad476uNHqE
730ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 13:33:28 ID:???
>>728
たしかに中の人は同じかもしれないがそれはどうか。
髪型的にはハマーン様の方が(略)ふじこ。
731ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 16:16:17 ID:???
>>724
>騎士リアは椅子ごと後ろにd出たぞ
何の不思議も無い。レーザーは運動量を持つのだから。
732ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/10(月) 19:07:08 ID:???
カミーユが宇宙でヘルメットのバイザーを開けてましたね
733ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/11(火) 02:20:09 ID:???
ハマーン様と同じ髪型のおばちゃんを見たことがある。
昔流行ったことあったの?
734ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 01:22:03 ID:???
ワカメちゃんの髪が伸び、ピンクに染めると…www
いや、ミンキー〇〇か?
それとも、福岡の放送局に…(マイナー過ぎた、スマン)
735ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 09:03:13 ID:???
>>729
ガンキャノン役の奴はもう少しまじめに取り組むべきだ。
736ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 21:38:31 ID:???
シャアはウッディに目を潰された後、どうやって見えてたんだ
737ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:46 ID:???
>>736
中のザクは無傷だったので、もーまんたいっだったんじゃね。w
738ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 22:18:44 ID:???
さすがにメインカメラ1つだけってことはないだろ。
どこかにサブカメラついてたんじゃね?
739ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:08 ID:???
ズゴックはザクが着る潜水服です
740ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/13(木) 22:14:27 ID:???
ヤマトもガンダムも形状は明らかに宇宙に適してないよな。

宇宙で最強なのはボールだと思うよ。
あれをもっと兵装を強化したタイプが宇宙で戦う真の未来兵器だと思う。
球形以外の構造とか考えられない。やっぱりデススターだな。
741ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/13(木) 22:32:39 ID:???
チョビ丸
742ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/15(土) 05:24:40 ID:???
コーディネーターの住んでるプラントってどういう構造なんですかね。
三角錐にCDがくっついてる感じのものなんですけど、
三角錐の裏側に人が住んでるんですか?
あと三角錐を回転させて重力を作り出してるんですかね。
なんで円柱じゃダメなんだろうか?
あとあのCDはいったい何なんだろうか?
743ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/15(土) 09:03:27 ID:6zSYn561
ソーラー発電でつ
744ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/16(日) 00:59:06 ID:???
こわれたモビルスーツって割れ目の中も表面と同じ色だな
745ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/16(日) 11:24:58 ID:???
キシリアは歩兵用ジャイアントバズに撃たれたんだろ。
746ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/16(日) 14:57:24 ID:???
歩兵用ビームバズーカかもしれず。
747ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/17(月) 00:48:39 ID:???
宇宙で戦うのって難しそうだな
748ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/19(水) 16:01:18 ID:???
ところでアークエンジェルが大気圏離脱するとき陽電子砲撃ってたけど、あれ何の意味あるの?
749ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/20(木) 12:40:41 ID:???
>>742
三角錐と言うか円錐だね。
自転させて重力を作り出し、円錐の底に人が住んでいる。
勿論、円柱でもいいし、実際にレクイエムで使ってたよね。
あのCDは反射板兼太陽電池かと。太陽光を反射させて、
プラントの底の人が住んでいる場所を照らし、昼を作る。

>>748
撃ってたっけ? いつの話?
750ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/20(木) 17:44:44 ID:???
>>749
種でオーブが自爆するとき、マスドライバーから打ち上げられた後撃ってた。
751ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/21(金) 22:09:00 ID:???
>>749
円錐形なのは、地球に逝く前に歩く練習するためですか
752ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:25 ID:uAe116Ii
セル画を高速で回したら

ガンダムの完成
753ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/22(土) 13:03:33 ID:???
>>750
よく覚えていないが、敵を攻撃してたんジャマイカ?
754ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/22(土) 15:25:12 ID:???
>>753
違う違う。敵もいなかったし撃った後変なバリアーみたいなの出てた。
755ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/22(土) 21:25:23 ID:???
絵の具を回したら

ウルトラセブンの完成
756ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:42 ID:???
それはウルQ
757ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 07:58:51 ID:???
円錐を回転させても底には重力できないんじゃないの?
758ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 08:43:47 ID:???
>>755
セブンまでは回ってるのら。DVD見れ。
759ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 09:43:05 ID:???
>>757
形は関係ないだろ
バケツだって振り回せば遠心力出るし。
要は両腕にバケツ持ったCD男がくるくる回ってればいいんじゃないか
760ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 09:50:37 ID:???
砂時計型のコロニーの利点としては円柱型のコロニーだと
あのでかいの完成するまで一人も移住できずそれまではひたすら赤字なのに対して
小さいのがいっぱい並んでる砂時計型はその内の一個目が完成し次第人を住まわせることができるので少しは緩和

劣点としては劇中みたいにいっぱい並べてたら端っこのコロニーとかはラグランジュポイントから外れてまうんじゃねーのか
761ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 12:53:42 ID:???
同じ速さで回したら、軸から遠いほど遠心力が強いから、地球に行く予定の人は円錐型コロニーの大きい方に、少しづつ進んで体を慣らすんだろ
762ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 13:30:55 ID:???
>>757
>>761
ちょっと待て。
プラントの自転軸を勘違いしていないか?
円錐の軸とプラントの自転軸は垂直だぞ。
従って、重力は円錐の底で円錐の軸と平行な向きに働く。
763アムロ:2006/04/23(日) 15:52:33 ID:vZKkvxYi
764ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/23(日) 23:08:46 ID:???
サイド3は何故ワザワザ月の裏側に作ったのだろう?
場所がなかったのか?(場所なんて、幾らでも有りそうだが…)
何か明確な理由が…?
765ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 00:15:48 ID:???
プラントの回転の仕方を間違って理解してた。
おれはてっきり円錐の側面の裏側に人が住んでると思ってた。
766ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 02:03:38 ID:???
PS装甲ってあれなんで硬くなるの?
相転移って言われても分からん。教えて物理のエロい人
767ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 13:07:56 ID:???
>>766
勃起するとチンコが硬くなるだろ

それと同じ原理
768ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 21:16:01 ID:???
>>767
そっか…寒くて乳首が固くなるのとは違うんだね
769ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 22:48:05 ID:???
むしろ人前に出ると固くなる方が近いんじゃないか?
770ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:37 ID:???
装甲表面でライデンフロスト現象を起こしまくっているとか。
771ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/25(火) 07:33:04 ID:???
寒いぼ=鳥肌
772ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/25(火) 11:52:13 ID:???
となりの親父は考え方がPS装甲
773ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/26(水) 18:52:29 ID:???
>PS装甲
これ実はただ単に硬化してるだけらしい
衝撃とかは素通りなんだとか
774ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/27(木) 01:06:20 ID:???

便利なんだか不便なんだか…。
新しい素材や合金の開発をした方が手っ取り早いかな…と、素人の独り言…
775ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/27(木) 14:01:37 ID:???
固くなって衝撃そのままなら、いっそのことフニャフニャになって受け流せるようになる装甲が良いね。
776ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/27(木) 14:52:29 ID:???
>>775
リプレインなのか、ソフティカ・リップなのかw
777ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/29(土) 04:39:06 ID:???
キラってなんで普通の大学生だったの?
キラを生み出すために莫大な資金をかけたんでしょ?
なのに普通の大学生やってるという設定が理解できん。
778ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/29(土) 17:24:46 ID:???
>>777それは君がラッキーなヤツだからさ
779ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/29(土) 17:55:07 ID:1QrbbhfD
>>777に同感
780ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/30(日) 11:35:04 ID:kFiNEcv9
宇宙ってとんでもない速度で飛ぶことになるのに接近戦とかできんの?
物理的な攻撃ならクラスター系の爆弾とかミサイルのほうがいいと思うけど。
781ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/30(日) 13:42:37 ID:m4d71NOQ
>>764

宇宙にはラグランジェポイントとか言うのがあって衛星はそこにしか存在出来ないんじゃなかったっけ?
782ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/30(日) 19:55:32 ID:???
>>780
あの世界では接近戦ができるだけの技術があるんだよ。
速度なんてちゃんと計算されてる。角度とか。
爆弾とかミサイルとかは実際に使ってるだろ。
使ってても、速度とか計算してる技術の前では結構簡単に避けられちゃうけどな。

>>777
板違いだ。物理的に考察汁。
783ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 04:14:06 ID:???
>>782
>技術があるんだよ
これで済ませるお前も物理的に考察汁
784782:2006/05/01(月) 06:16:14 ID:???
生憎、>>780が疑問に思ってることがどこにあるのか分からないんだ。
とんでもない速度で飛んでるのに接近戦を行うだけの状況判断を行う余裕がパイロットにあるかどうかを懸念しているのか?
とんでもない速度で飛んで接近戦を行おうとしては機体同士が衝突してしまう恐れがあることを考えているのか?
とんでもない速度で飛んで接近戦を行おうとしても攻撃が当たらないのではないかと想像しているのか?
とんでもない速度で飛んでいるのなら接近戦による攻撃よりも、クラスター系の爆弾やミサイルの方が命中させやすいのではと予想しているのか?

非常に曖昧な質問だったので、曖昧な回答で済ましてみた。
785ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 09:32:32 ID:???
>宇宙ってとんでもない速度で飛ぶことになるのに接近戦とかできんの?

オールドタイプやナチュラルには無理だが
ニュータイプやコーディネーターにはできる。
786ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:19 ID:???
で・・・
>>784が上げている例は全て技術力で解決できるのか?w
787ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 15:20:30 ID:nPhCEr+u
パイロットの余裕の問題に技術力は関係ないわな。
基本的には、とんでもない速度で飛んでいる中で、
コンピュータが充分な速さの計算処理を行って、
それを充分な速さで駆動系にフィードバックできるかどうかの問題だから、
技術力の問題じゃないかな。
モビルスーツってのはそんなことを可能とする技術力があって成り立つものだと思う。
充分な早さってのが具体的にどんなかは真面目に考えないと分からん。
でも、物理的に考察するとしたらこの部分かな?
俺みたいなアフォには算出までするのは不可能でつ
788ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 19:19:03 ID:???
相転移(そうてんい, Phase transition)とは、化学的、物理的に均一な物質の部分である相(Phase)が、
他の形態の相へ転移することの熱力学あるいは統計力学上の概念であり、それらを発生機構とする物理現
象の総称でもある。相転移の発生は特定の原因に由来せず、原子あるいは分子間の相互作用を初めとし、
結晶構造や局所構造あるいは磁場や温度・エネルギー分布など、場合に応じて複数の要素が複合的に作用
して発生する現象である。

ウィキペディアからの転載なんだけど誰かヴぁかにわかるように要約して(><)
789ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 22:42:36 ID:???
水が氷になること
790ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/02(火) 23:50:52 ID:???
砂糖が水に溶けること
791ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:29 ID:???
切り裂きジャックが夜の闇に溶け込んでいくこと
792ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/03(水) 03:31:47 ID:???
ガンダムは宇宙世紀なので時代が違い過ぎる。コロニーがたくさんある位なので、技術は何千年位進んでいるのかも
793ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/03(水) 22:22:08 ID:???
>>788
超伝導を研究してるうちに、相転移がどうのこーの、だったと思うぞ
というわけで、超伝導物語でも探したらどーよ?
794ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/03(水) 23:47:34 ID:???
>>792
ヒント:技術の進歩は指数関数的
795ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/04(木) 16:00:54 ID:???
※ガンプラ好きのコテハンさんスカウト 

スレ汚し申し訳ありません。 
最近過疎っているので、もし気が向いたらお越しください。 

*99が指定したガンプラを*00が買うスレ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1145371524/ 
796ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/05(金) 11:13:13 ID:???
空想科学読本かなにかでも言われてた気がするけど、
あの沢山のコロニー郡は、技術よりもむしろどうやってあれだけの資材を
確保したかが問題だよな
やっぱ隕石を手当たり次第集めまくったんだろーか
797ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/07(日) 17:26:51 ID:???
コロニーとモビルスーツってモビルスーツのほうが先に誕生したと思うのです。
何故ならコロニーを作る作業は人間が宇宙服着てやるとは考えにくいからです。
コロニーを作ったのはモビルスーツのはずです。
しかしガンダムのストーリーではまず最初にコロニーに人が住んでいて
モビルスーツはそのあとに開発されたみたいなストーリーになってます。
ここはどう考えたらいいでしょうか。
798ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/07(日) 17:37:09 ID:???
20何年か前に出版された「ロマンアルバム」ってのに載ってたが、
まずは、
799798:2006/05/07(日) 17:42:12 ID:???
うわっ!途中でおくっちまったよ。
まずは、パワードスーツのような人が着て作業するスーツが実用化された。
やがて、大型化していき人が乗り込むスタイルになったが、
初期の着込むスタイルの「〜〜スーツ」の名称が一般化しており、
モビルスーツまで継続したとさ。
800ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/07(日) 22:12:54 ID:???
>>797
一応ΖΖにそれらしい話がある。
801ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/08(月) 01:44:04 ID:???
キャトルのことか?
あれはコロニーの内部で作業するためのもので、
とても宇宙空間での運用に耐えられるようなものじゃないだろ
コロニーの製作に大型のロボットが使われたのは間違いないと思うけどね
Mobile Space Utility Instrument "Tactical"="戦術"汎用宇宙機器
だから、大型ロボットの経験も生かしてモビルスーツを作ったんじゃないかな
802ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/08(月) 03:21:18 ID:???
それってボールじゃね?w
803ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/08(月) 16:51:46 ID:???
>>803
ホントだね
宇宙行く→ボール作る→コロニー作る→モビルスーツ作る

なら納得できる。


804803:2006/05/08(月) 16:52:37 ID:???
アンカーミスったorz

逝ってくる
805ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/09(火) 15:29:13 ID:9tH9lhZc
このシーンについて説明してください。
http://www.youtube.com/watch?v=nBPYVH6FFfg&search=v%20Gundam
806ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/09(火) 21:29:06 ID:???
>>780
軌道によって速度がかなり異なるから、同じ軌道でない限りあっという間にすれ違ってしまう。
従って、現実問題として、接近戦以前にそもそも接近ができない。
だが、とにもかくにも接近戦を始めてしまえば、継続は可能。接近戦を始めたということは、
何らかの方法で敵味方が同じ軌道に乗ったということ。同じ軌道なら相対速度は殆ど0になる。
むしろ、激しく動くと機動を外れてしまい、困る。

>>788
同じものなのに、ある条件を境に性質がガラッと変わっちまう現象をまとめて「相転移」と呼ぶ。
例えば、同じH2Oなのに、「水」と「氷」と「水蒸気」とでは性質がかなり違う。
従って、「水」が「氷」や「水蒸気」になったり、「氷」が「水蒸気」や「水」になったり、
「水蒸気」が「水」や「氷」になったりするのも、「相転移」の一種。
他にも、「超伝導体」←→「常伝導体」など、様々な「相転移」がある。
宇宙初期には、「真空」が相転移をした。この時は、物理法則自体が変わった。
807ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/09(火) 22:56:14 ID:???
>>796
何で見たか聞いたか忘れたが、
月にプラントが有り資材をマスドライバーで軌道に乗せてから運搬船が運んだ・・・・・
って思ってた。
コロニーより月の開発が先だったような・・・・
モビルスーツのメーカーも月に有ると・・・・
だめだ、思い出せない。
808ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/10(水) 01:48:24 ID:???
ルナツーはコロニーの材料とりつくした後の穴に作った基地だぞ
809ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:36 ID:???
ルーの頭って無重力だと巨大ハリネズミになりそうだ
810ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/10(水) 21:14:54 ID:???
>>809
静電気?w
811ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:59 ID:???
そう言えば、ダンバインでエレ様のシャワーシーンがあったのだが、
あの特徴的な髪形が水に濡れても変化しなかったのを見て驚愕
した覚えがある。
812Golden Ammo ◆ajfhq6PDfg :2006/05/11(木) 05:54:28 ID:te+izUgb
ガンダリウムαβγて今ひとつ何か分かっていない。。。。。
813ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/11(木) 17:42:45 ID:???
814ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/11(木) 18:43:27 ID:???
>>811
セイラさんも、風呂から出るとすぐに普段の髪型に戻ってたな。
たしか小説だとワックスで固めてあるとか言ってたけどそんなに強固なのか、と
815ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/12(金) 03:33:17 ID:???
地上で逆立てる奴が普通に居るんだからそのぐらい平気だろ
816ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/12(金) 07:54:56 ID:???
アホ毛のキャラなんかも、水に濡れてもそれが維持されて
いたりするしな。
817ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/12(金) 17:14:46 ID:???
ララーが死んだときシャアから涙がツツーって流れ出てきたけど
涙はつぶになってふわふわ浮くはずじゃね?
818ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/12(金) 17:34:06 ID:???
>>817
ふわふわ浮くのは、頭を禿しく振り回さないと厳しくね?
多分、泣いても目の回りに涙がまとわりつく位だと思われ。

涙で出来た水球が、目の前でふよふよ動く感じ。
あー、こりゃうざいな。 (^^;;;

宇宙飛行士はどうしてるんだろう...ま、それ以前に泣かないか。
819ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/12(金) 19:10:02 ID:???
>>817
きっと加速中だったんだよ
820ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/13(土) 07:10:54 ID:???
>>819
あの時アムロにゲルググの腕から切られてたから
きっとエンジン全開で逃げてたんだろうな。
821ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/13(土) 08:08:19 ID:???
なんでガンダリウムって名前なん? ガンダミウムじゃなくて?
822ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/13(土) 20:54:31 ID:???
もともとはルナチタリウムだったのがガンダムに使われたことでガンダリウムに名前が変わった
823ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/13(土) 21:38:27 ID:???
ルナチタニウムなんだけどね。
824ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:08 ID:???
宇宙で人がたってのもなんだが、
地上で運用ってのは無理が無いか?
ミサイルや砲の良い的になりそうな気がする。
アニメではミサイルを避けたり落としたりしてたけど、
実際には当てられまくりではないだろうか?
825ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/14(日) 20:44:28 ID:???
ミサイルはミノフスキー粒子のせいで命中率が恐ろしく悪いとか
826ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/14(日) 20:58:36 ID:???
>>583
>一定の時間照射をつづける必要があるから
>見てから被害を出さないよう”避ける”ことができるはず

それ虫眼鏡。
827ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/14(日) 22:08:44 ID:???
ミサイルにも人が乗ればいんじゃね?
828ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/14(日) 23:33:50 ID:???
>>826
まぁ、ダメージを与えるまでには完全な時間ゼロではないだろうから、
理屈はあってるんじゃない?
コンマ何秒の世界か知らないけど

>>824
もし、君の言う「実際には」が、現代の技術で全高20メートルのロボットを作ったら、
という話なら、「当てられまくり」なのは間違いないだろう。
でもこういうのって考察の仕方がまちがってると思うんだけどどうか。
アニメではミサイルを避けたり落としたりしてたんなら、
それを可能とするにはどれだけのスペックが必要かを考えるべきだろ。
829ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 00:23:11 ID:???
>>825
コロニー内で有線誘導のミサイル使ってたな。
あれって、スコープでとらえてる目標に飛んで行くんだろうから、
当たる直前に避けるんだろうなぁ。
熱誘導だったらミノフスキー粒子の影響も無いか。
近距離から発射したミサイルなら、発射を感知して加速しきる前に回避も出来るか?
ホーミングミサイルも撹乱出来るか?
じゃあ、近距離でいきなりフルスピードで飛んで来る砲弾はどうすれば良いかな?
装甲に頼るのは有りかな?でも、対モビルスーツ用の砲だって有りそうだ。
地上戦用モビルスーツってかなりごつかったけど、砲弾対策か?
そういえば、水陸両用型はみんな水中で使うわりには抵抗の大きそうな
ズングリ体型だったが、命中した砲弾をそらせる為も有るのかな?
830ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 02:13:51 ID:???
>>829
ミサイルにそんなセンサーやら仕掛けやら組み込むと費用対効果が悪くならないか?
831788:2006/05/15(月) 03:25:52 ID:???
>>789-791
>>793
>>806
すいませんレスしたこと忘れてましたorz
ありがとうございます
832ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 04:53:09 ID:???
ミサイルとかビーム撃つときって
まず敵の飛行経路をy=f(x)の関数の形で予測して
それを微分すれば接線の傾きが求まるから、接線の方程式を求めて
その接線にそってミサイルを撃てば接点でちょうど当たるよね。
そういうことなんですかね。

今日本で話題のミサイル防衛なんかもそうなんですかね。
核ミサイルって放物線(二次関数)を描いてこっちに落ちてくるから
微分して接線の方程式を求めて打ち落とすんですかね。
833ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 07:05:52 ID:???
>>832
対ザクレロ戦の後でアムロが未来位置をコンピュータで簡単に
予測できるなんて、と驚いていたような。
だからMSやMAの未来位置をコンピュータで予測するなんての
は当たり前にやっていて、さらにその裏を書くような回避アルゴ
リズムを積んでいるのが普通だけど、ザクレロはその点で何か
欠陥があったとかなんとかでボツになったとか。
だから同じようにミサイルや砲弾に対する未来位置予測と、そ
れを用いた回避はやっているんでしょうね。
834ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 09:05:05 ID:???
>>824
悪い意味で柳田理科雄的な考証。
835ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 14:49:36 ID:???
>>832
読みながら頭のなかで『おーん』って間の手が入ったw
しまいにゃ『この点は出ね(ry』ってのを期待し始めた自分がいました。
836ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 15:26:43 ID:???
>>827
それなんて松本零二?
837ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 18:30:16 ID:???
モビルスーツはどうやってエネルギーを得ているの?
なんとか反応炉を使っているらしいが、熱だけじゃぁ暑くなるばっかりだし、
外燃機関で発電している感じじゃないし。
太陽電池みたいな感じで、放射線なんかで発電するのか?
どなたか御存知無いか?
838ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 18:56:16 ID:???
>>837
視聴者の声援だろ
839ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 20:08:20 ID:???
>>837
確かヘリウム3と重水素をつかった核融合とか
840ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 20:52:17 ID:???
>>839
さらに、封じ込めか何かのためにミノフスキー粒子を
使って融合炉の小型化に成功したとかなんとか。
841ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:41 ID:???
駆動も推力も同じエネルギー源なの?
もしかしてビーム兵器も同じエネルギー?
842ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/15(月) 23:56:59 ID:???
>>839-840
いや、核融合で取り出せるのは熱?
暖めるだけじゃモーターやシリンダやらのアクチュエータは動かないでしょ?
電気だと思うんだけど、電気ならどうやって発電するのかな?
これまたミノフスキー粒子をどうにかしてタービンを回すんだろうか?
843ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 00:14:30 ID:???
ミノフスキー粒子を使った炉が、そのままバッテリーのように働く可能性は有るかな?
いや、そうかも。
844ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 07:25:14 ID:???
>>842
重水素とヘリウム3の反応による核融合は、
重水素+ヘリウム3: ヘリウム4(3.7MeV)+陽子(14.7MeV)
という形で陽子が反応生成物として得られるので、これを
電荷としてエネルギーにするんじゃなかったかな。
845ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 07:33:24 ID:???
846ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 10:58:13 ID:???
>>844
廃熱はどうするの?
847ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 16:49:04 ID:???
>>846
ガンダムの胸のでっかい排気口からやるんじゃね?
ザクとかはシラネ
848ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 17:24:27 ID:???
>>847
大気圏内ならともかく、宇宙空間での冷却は放射しか出来ないんじゃ...
そうすると、胸の排気口だけでは駄目なのでは?
849ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 20:21:57 ID:???
一番最初の小説では、冷却剤を補給するシーンが有った。
850ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:11 ID:???
推進剤も補給が必要なんじゃないのかな。どこに貯蔵するのか知らないけど。
つか、スラスターから放出されているのは何なの?
851ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/16(火) 23:44:20 ID:???
>>849
なるほど。
小説版は読んだことが無いので分からんかった。ありがd。

そうすると、コアファイターには思ったより積載出来るのか。
ミサイルやら核融合炉やら冷却剤も...すげーな。

おふくろさんに会いに行った時の、アムロとコアファイターの
サイズを比較すると、それ程大きく見えないのに...
852ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 00:14:00 ID:???
>>850
実際の設定は知らないんだけど、
使用済みの冷却剤(何を使ってるかは知らない。)の一部を捨てずに、
さらに加熱してプラズマ化。
プラズマを荷電させたグリッドを通して加速させて噴射。
こうすれば長距離移動ならプラズマジェットのみで低燃費。
急加速では圧力+プラズマジェット。
っていうのはどうだろう?
積載スペースも減らせると・・・・
853ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:03 ID:???
しかし人型だと構造が難しくて製造コストに合うだけの活躍は出来ない気がする・・・
854ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 02:10:43 ID:???
>>851
コアファイターに核融合炉搭載されてないはず
事実ガンダムの核融合炉と冷却システムはコアファイターを取り囲むようにできてる
855ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 04:01:33 ID:???
>>853
そんなことではルウムの二の舞ですぞ
856ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 09:00:11 ID:???
857ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 16:27:53 ID:???
>>856
ゴメン。俺も書き込んだ後調べてみたら気づいた。
858ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/17(水) 21:19:34 ID:???
ガンダリウムは本来ガンダミウムと呼ぶべきなんだが、筆記体のmとrを読み間違えたんだろ。
lだったら活字化する際にmとlを取り違えたとか。
ワープロだとガンダニウムになりそうだな。
859ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/18(木) 12:36:03 ID:???
だがmとlは打ち間違うにはキーが遠い貴ガス。
mをrrと読んだんじゃないか?
860ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/18(木) 18:10:19 ID:???
うーん、物理的な考証だ。っっって、おい。
861ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/19(金) 14:31:42 ID:???
>>858
ガンダニウムだと、「正しくはガンニダウムニダ」と言い張る人たちが
出現しかねないので回避されまいsた。
862ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/19(金) 15:32:59 ID:???
ガンダム+メタル+ium
ってのはどうだ?
863ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/19(金) 20:10:20 ID:???
実は、某バッタ物キャラからパクリ返した名称ガンガリウムであった
864ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/19(金) 20:22:39 ID:???
すると、某妹アニメからのパクリでガルバニウムとか
865ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/22(月) 14:59:58 ID:???
ガンバルンバ合金?
866ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/23(火) 21:19:59 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q&search=meteor%20NHK

潰しはしない
地球にはちょっと休んでもらうのさ
867ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/26(金) 21:19:38 ID:???
アッガイとゴッグの腕は、
筒の高さをとりあえず10とすると、外側は角度で0度と180度、高さ0の所に突起があり、
内側は角度0度と180度で高さ1から9までの溝。
これの太さが違う奴を重ねたら、伸縮してしかも曲がる。
868ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/27(土) 08:11:39 ID:???
日本語で。
869ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:28 ID:???
グフのヒートロッドは切るのと感電させるの2つの使い方がある
しんしヒートホークとキーと剣は切るしか出来ないのか
870ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/31(水) 22:23:47 ID:???
みさくら語でもおK.
871ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 21:02:28 ID:???
デストロイとかサイコガンダムってなんか動きが鈍いけど、
速度的には小さいモビルスーツと同じなの?
大きいからのろく見えるだけ?
それとも速度的にも小さいモビルスーツのほうが早いの?
しかし、大きいモビルスーツのほうが噴射量も大きいから早いはずじゃない?
でもゲームやってると大きいモビルスーツって動きが遅くて使いづらいよね?
大きいほうが遅いっておかしくないですか?
だって身長高いほうが歩幅も大きいから歩くの速いじゃん。
872ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 21:03:56 ID:???
>>871
慣性質量が問題なんじゃ無いの?
873ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 21:14:16 ID:???
>>871
それは人間の理屈であって、アレだけでかいと姿勢制御とか大変なんじゃないか?
874ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 21:18:20 ID:???
ホワイトベースはかなりゆっくり飛べる。
車に当たった時、普通の飛行機みたいな速さなら、車は吹っ飛ぶ。
ホワイトベースは風船なのかな。
875ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/10(土) 21:32:12 ID:???
876ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/20(火) 21:22:15 ID:???
ハンブラビって不思議な場所からロケット吹かしとるやんけw
877ご冗談でしょう?名無しさん:2006/06/21(水) 01:18:18 ID:sWR3Zl3J
ホワイトベースは張りぼてw
878ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/01(土) 01:12:19 ID:???
ニュータイプ同士の通じ合う心って光速で伝わるんでしょうか?
879ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/01(土) 04:40:42 ID:OwKQuVIi
てかガンダムに乗って操縦するのって無理だよね。
ガンダムがちょっと動くだけでも人間には
ものすごい重力がかかるから、
みんな意識飛んで死んじゃいますよね。
しかもあんな機敏な動きしやがって。
880ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 12:15:53 ID:???
ガンダムを実際に造れるとして、コクピット内をエヴァンゲリオンみたいに水にしたら実際に乗れるかな。
881ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:02 ID:JShaBzve
>>880
液体で肺を満たせば、呼吸筋にかかる力は確実に増える。
882ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:48 ID:???
息をするのも面倒でいやだー
883ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 23:51:19 ID:JqA1U7Qo
水中用MSのありえない動きとか
目ついてるけど暗い海の中でも鮮明に見えちゃったりするの?

884ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/02(日) 23:55:43 ID:???
とそもそも液体で衝撃吸収ってちゃんとできるのかな?
酔いそう
885ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 01:14:17 ID:???
>>881
あれはLCLが直接酸素を送り込んでくれるんじゃなかったか
886ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 01:16:23 ID:???
>>885
設定はそんな感じだった希ガス

>>884
周りにエアバック付けまくってるガンダムより液体の方がショック吸収できるかと
887ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 10:28:06 ID:v9Imt2Yk
>>885
いくらLCLでも交換しなければ、酸素は届かないだろう。
緑色の液体を宇宙服に詰めて、超光速から大気圏に進入してくるシーンが、
「謎の円盤UFO」にあるが、そのパクリだろうがね。
敵がどこから来るのか分からず、迎撃システムを設けるという英国的発想
は、同じだね。
888ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 13:44:51 ID:???
>>886
モビルスーツのコクピットは、リニアシートのおかげで衝撃はかなり吸収されてるはず。
エアバッグはあくまで、リニアシートだけじゃおっつかない衝撃を受けた場合。
リニアシートが開発される以前は知らん。
>>879
たしか、V2は20Gかかるとかいう設定じゃなかったか。
それに耐えられるような人間じゃなきゃ操縦できないだろうなぁ。
889ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/03(月) 13:50:23 ID:???
それは亜光速の場合じゃなかったか?
といっても亜光速は理論上の話だけど。
890ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 20:49:25 ID:spuBXfUE
ガンダムが普通に歩くだけでも
パイロットにはものすごいGがかかるね。
まして戦闘時なんて、あんな機敏な動きしてたら
パイロットはコックピット内で
ぐちゃぐちゃになっちまうよ・・・。
よってガンダムのなかに人が乗るのは不可能
891ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/04(火) 23:57:27 ID:???
コックピットで髪ってなびくっけ?
アスランはなびいてたけど。
892ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 00:49:13 ID:???
つ エアコン
893ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 05:13:11 ID:???
>>805破綻しているので不可www
894N:2006/07/05(水) 15:59:14 ID:m58MZyc9
Nジャマーキャンセラーが現実にできたらどうなるんすか?
895ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 16:28:23 ID:???
>>894
Nジャマーが無いから何も変わらない。
896ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 16:37:44 ID:zZRSjHM2
>>890
というのが、「とんでも科学シリーズ」でも定説だが、4点や5点シートベルトをしている
レーシングカーは、市販車改造のものでもあっても、クラッシュ時にドライバーはケガを
ほとんどしない。
人間の脳だって、人間が走っても、潰れないがねぇ。要は設計次第じゃないの?
897ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 18:45:20 ID:WzBh4hhY
チョンドンミサイル(朝鮮民族が発射するミサイルの総称)
という用語を定着させよう!
898ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 21:37:17 ID:???
加速度がどのくらいなら密室でも髪がなびくものなんでしょうか?
899ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/05(水) 22:23:19 ID:???
>>898
ヒント:加速度を時間微分
900:2006/07/06(木) 11:57:28 ID:r3T5K/8t
ドラグーンシステムはインコム?
901ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 17:27:48 ID:???
それ以下。
ただコンピュータ任せで攻撃してるだけ。
902ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/06(木) 21:23:20 ID:???
キラ大和、シン飛鳥、の次はなんだろうね。
903N:2006/07/07(金) 12:15:32 ID:sdb6g9cf
エル奈良
904ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/07(金) 22:04:50 ID:???
Nジャマーってnuclearが邪魔ってこと?
905ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/07(金) 22:06:12 ID:???
Nジャマーってnuclearの邪魔ってこと?
に訂正
906ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/08(土) 17:06:09 ID:ZA42wvVT
>>890
ただ歩くだけなら、なんとかなるでしょ。
凄い縦揺れには悩まされるだろうけど。
グチャグチャになるという事はないよ。歩くだけなら。
宇宙で上下左右、360グルグルまわりながら、急旋廻
急上昇、急制動なんかやると死んじゃうかもね。

そもそも人型ロボを作る必然性はないよね。
907ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/08(土) 21:29:10 ID:???
偉いひとにはそれが分からんのです
908ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 11:08:20 ID:c/VOGShj
モビルスーツの動力は何だろう?
909ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 11:18:30 ID:???
Nジャマー=中性子ピン止め効果
核分裂を防ぐ何かということ
910ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 17:04:37 ID:???
>>908
基本的なエネルギー減は、背中のランドセル内の核融合発電による電力みた
いだが、ランドセル下部から噴出する実際のエンジン(?)は、イオンエンジン
みたいな電気推進の一種なのかな?

くわしい人plz
911ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 17:19:08 ID:???
大体は熱核ジェットとか熱核ロケットっぽい。
Sガンダムの脛はこの二つを併用してるみたいだけど。
912ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 21:33:55 ID:???
シャアのザクはビームライフルを横によける時、ロケット全然噴射してないみたいだな
913ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/14(金) 22:44:20 ID:???
たしかに"熱核ロケット"でググると、リックドムとかでてくるねぇ。
なるほど、核融合時の熱で推進剤を加熱して噴射するわけか。
よくできてるなー。しかも、核融合はD+He3らしいから、出てくる陽子も
そのまま発電に使えるし、発生したHe4は排熱剤としてあの胸のノズル?
から排出するという無駄の無さ…。

というわけで、ミノフスキー粒子バンバンザイだ。だれか、発見して!
914ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/15(土) 12:21:21 ID:???
ガンダム本編じゃ、ミノフスキー粒子ってなんかいろいろ便利な不思議粒子
としか扱われないけど、設定上は、ミノフスキー博士が統一論を研究していて
その過程で予言された粒子なんだよな。
ミノフスキー粒子の存在が、TheoryOfEverythingを解決したという、恐ろしい代物。
915ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 11:58:42 ID:???
本編でいろいろ便利な不思議粒子として扱われてた?
電波妨害以外の描写があったの?
916ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 12:46:13 ID:???
ミノフスキークラフトとかIフィールドとかいろいろやってただろ。
917ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 14:13:45 ID:kbIfQ9wY
918ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 16:39:48 ID:???
ミノフスキークラフトってホワイトベースが浮いているっていうあれか。

博士の名前をただ取っただけじゃなくて、まさにミノフスキー粒子と関係があったのか。
ミノフスキー粒子によって浮力を得ていた?劇中にそんな描写があったっけ?

もしそうだとして、普通に考えたら空中浮遊しながら交信が可能なのはおかしいと思うが。
919ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 16:57:37 ID:???
レーザー通信じゃないの?
920ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/16(日) 17:39:47 ID:???
SFならやはりここでニュートリノ通信ではあるまいかw
921ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/24(月) 21:35:55 ID:???
ゲーセンでseeddestinyやってきた。
かなり面白いね。
ストライクフリーダムがいいね。
ところでこういうゲームってC言語で作るものなんでしょうか?
922ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/24(月) 22:15:47 ID:???
プログラム言語はスレ違いだ!!!

しかしあれだけきれいな絵だからC/C++でなきゃ速く動かせないよ。
923ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/24(月) 23:35:52 ID:???
シャア専用C言語は通常の3倍早い
924ご冗談でしょう?名無しさん:2006/07/25(火) 13:21:29 ID:???
俺のPCはネラー専用サイコフレームが使われてるから
思念だけで2ちゃんに書き込める
が、たまに頭が猛烈に痛くなる…強化しすぎたか…
925ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/06(日) 12:43:44 ID:???
>>918
交信可能なのはさしておかしくもない
ミノフスキークラフトの理屈は、確か機体の下にミノフスキー粒子をばら撒いて、
その上に乗っかってるって感じだったと思う。
だから、自分の下との交信はほぼ不可能だったろうけど、それ以外なら
ミノフスキークラフトの影響はそんなになかったんでないかな
しかし、そもそもミノフスキークラフトって単語が劇中で登場したかどうか怪しいなぁ
926ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/06(日) 17:24:34 ID:???
ホワイトベースの下にいたら、ミノフスキー粒子の圧力で体が重いと思わないのか。
そんな描写あったっけか。
927ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/06(日) 19:43:10 ID:???
正しくはミノフスキー粒子が作り出す力場ね。
928ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/12(土) 19:21:16 ID:???
最終回でガンダムはアムロがいないのにどうやって上を撃ったのか
929ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/12(土) 19:52:36 ID:???
for i=1 to 10
gundam walk
next i
shoot jiong
930ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/12(土) 20:27:14 ID:???
>>928
いやガンダムから脱出する前に自動操縦に切り替えてるし。
931ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/12(土) 20:29:45 ID:???
デスティニーのピンク色の羽って何なの?
かっこいいよね。
932ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/19(土) 21:41:58 ID:???
>>930
いままで散々当たらなかったのがそんな適当なのでどうにかなると思ってたのか
すごいな
933ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/19(土) 21:55:05 ID:???
>>932
ガンダムに内蔵された教育型コンピュータはアムロの戦闘データを下にジオングを撃った
納得したか?
934ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 01:51:45 ID:???
それパイロットいらなくね?
935ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 01:54:13 ID:???
実際に戦後そのデータをジムに入れて、回避行動とかやらせたりしてるしな。
936ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/31(木) 21:35:44 ID:???
人が飛ぶ時に使うロケット付きランドセルはどうやって操作するのか
シャアは両手でバズーカ持って多ような希ガス
937ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/03(日) 00:30:27 ID:???
クインマンサが爆発する時だけ無重力
938ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/07(木) 02:49:25 ID:???
>>936
AMBACなんじゃね? 自分の手足振って。
止めたい時はバズーカ片手で持て。
>>937
覚えてないが、そういうのは演出というやつだ。きっと。
939ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 21:57:56 ID:1Ov/EnVo
ターンAに登場するザックトレーガーの仕組みがイマイチわからん。
地球の上空に浮いてて、ものすごい長さのケーブルで樽を回してるらしいけど、
そんなもん安定して浮いていられんの?
940ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 22:08:11 ID:???
>>939画面で見る限り、静止衛星よりは低いみたいだが、ゆっくり動いてるなら捕まえられると思う
941ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/17(日) 22:25:10 ID:1Ov/EnVo
ゆっくりっつっても、惑星とか天体の関係は何を基準にして速さを考えたらいいのかわからんけどw
あんなでかさのもの、というか長さのものが、自転しながら地球周りを公転してるってのがなんか理解しづらい。
地球の重力に引っ張られて、回転軸が変化しちゃったりしないのかなーとか
942ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/18(月) 21:43:24 ID:???
大気圏突入のときに何故熱くなるのでしょうか?
その理屈だと扇風機にあたってても熱くならないとおかしくないですか?
これ以下の風力だとすずしいがこれ以上の風力だと熱くなるといった
境目があるものなのでしょうか?
943ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/18(月) 22:17:49 ID:???
ヒント:断熱圧縮
944ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:03 ID:OhzHp3AE
とりあえず、どうして扇風機にあたると涼しいか調べなさい
945ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/18(月) 23:21:54 ID:MYWz2CDd
呪われている呪われている
         呪われている
  呪われている
                  呪われている


               呪われている
          呪われている

    呪われている
946ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/20(水) 20:37:50 ID:???
じゃあものすごい回転の扇風機に当たると熱い
ということなのでしょうか?
947ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:12 ID:???
ターボ分子ポンプのおしりって熱いよね
948ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/21(木) 01:23:12 ID:KhpJPKZb
>>949の回答だけ聞くと理解したんだかしてないんだか微妙だけど・・・
断熱圧縮ってのがどんなものか分かった?
普通の扇風機なら涼しい理由は分かった?
君が>>949の結論に至った過程を教えてほしい。
949ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/21(木) 18:26:11 ID:???
オチンチンをオマムコに入れてこすると気持ちいいよね
950ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 00:16:41 ID:???
>>948
断熱圧縮については調べました。
空気との摩擦が原因じゃなかったんですね。
ということは、ものすごい扇風機にあたったら
顔の前で断熱圧縮するものなのでしょうか?
951ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/28(木) 23:40:29 ID:???
理屈としてはそうだろうが扇風機が起こす風と大気圏再突入のときに受ける空気ってのはまるで別物だからな
辺り一面の空気をすべて吸い込んで一方向に吐き出し続けられる扇風機ならもしくは
952ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/30(土) 18:14:57 ID:W9msmPM2
ガンダリウムの原子番号何番ですか?
953ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/30(土) 20:44:47 ID:???
チタン合金らしいのでとりあえず22
954ご冗談でしょう?名無しさん:2006/09/30(土) 21:23:06 ID:???
Gスカイイージーの時、GパーツBの中でコアファイターのくっつく板が起き上がるのか?
955ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/07(土) 06:30:32 ID:???
無重力の艦内で人間が走っている描写があるけど、なんで浮き上がらずに着地できるの?
956ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/07(土) 21:52:23 ID:???
靴に磁石がついています
957ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/08(日) 01:45:33 ID:???
地面を蹴って体が浮くより先に次の脚を無理矢理接地させ体を下へ引き寄せる走り方か。
実質無重力のコロニーも自由落下がないのは同じなんじゃねーの?
スペースノイド特有の走り方があるんだろ。競歩みたいな。
958ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/08(日) 02:12:06 ID:???
アーガマだったら遠心力を使える。
959ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/08(日) 15:22:59 ID:???
シャア板ならそれでいいけど、物理版じゃ通用しないだろ、遠心力での疑似重力。
地面から離れた途端に無重力なわけだし、
自由落下がないことには走れない。

靴底の磁石についても、浮いた体を地面に吸い付けるだけの強力な磁力があるなら歩くことさえ困難だろう。
960ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 00:48:18 ID:???
設定上、それくらいしか理由が用意されてないんだから、
浮き上がらずに着地できるのはおかしい、あれは演出のミスだ、
と言ってしまっていいんじゃない?
どうしてもあの描写を物理的に説明したいってんなら・・・・・・
えろい人おながいします
961ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/10(火) 21:26:34 ID:???
弱い人工重力とか、靴に弱い磁石をつけといて、
歩く時は「浮かないようゆっくり」を可能な限り速くして
飛ぶ時は地面を蹴る。
長年宇宙にいたら出来るようになると思う。
962ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 05:53:49 ID:???
ジャンプして一定の高さまでいくと上からエアーが出るから下に着地するんじゃないの
963ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 08:33:02 ID:???
>>959
>地面から離れた途端に無重力なわけだし、

んなこたーない
964ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 11:09:49 ID:PQ62JVMg
電場と磁場があって、靴に電荷を持たせればうまくいける。
965ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 13:33:15 ID:???
>>963
だよな。地面に立ってても無重力は無重力。
向心力を持った円運動をしている限り働く遠心力によって地面に張り付いているだけ。
但し、静止座標系から見た場合の話。

回転運動をしている地面と同じように回転している物には当然同じように遠心力が働くが・・・。

例えばコロニー内を車で回転と逆方向に進行した場合、静止座標系から見た車体自身の回転運動の角速度は減少するため、
車体が地面に張り付く力は弱まる。この進行方向では速度に応じて車体は見かけ上浮いていく。もちろん中の人も。
何しろ無重力だから。
この場合タイヤは摩擦を得られず速度は上がらないが、スリップ状態ではブレーキもヤバイことになりそう。
966ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/14(土) 17:58:50 ID:N01HBrlC
967ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/14(土) 18:05:52 ID:N01HBrlC
>>890
これも空想科学読本の受け売りっぽい気がする。
空想科学読本のマジンガーの走法の章で、
人間の全速力時は1秒に5歩のペースとしてその後、「どんなフォームの
きれいな陸上選手でも20cmの上下運動はしているとみられる」とでてくる。

で、10倍の身長のマジンガーに乗ってれば1秒に5回、2m間隔で上下に
シェイクされるからぐちゃぐちゃになる・…と。

しかし、これも山本弘の批判本でつっこまれてて。
1秒間の5分の1の上下動だと、0.1秒で上昇、0.1秒で下降の繰り返し。
0.1秒で2m分も下降するのは落体の法則からあり得ない。
最初の陸上選手が20cmも上下するという前提が柳田のタダの思い込みで
1秒に5歩のペースなら上下動は約2.5cm(5cmが上昇と下降で半分になる)以内で
しかありえない。
もしマジンガーが1秒に5歩のペースで走るとしたら(可能かどうかは抜きにして)
やっぱり上下動は2.5cm以内にしかならない…とか。

空想科学読本は落体の法則や慣性の法則も理解できてなさそうなシーンが
ちょくちょく出てくるらしいから、あれをそのまま真に受けないほうがいい。
968ご冗談でしょう?名無しさん
イリアとジュドーが一緒になったら何で電気が出るんだ