1 :
ご冗談でしょう?名無しさん:
ではまずスモールライトあたりからお願いします。
2
3 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/21 21:03 ID:kzLbXUnd
3
4 :
細胞 ◆cell/.WL5M :04/03/21 23:44 ID:pke5HFL9
物体を構成する原子の一個一個が小さくなってる
物体を構成する原子の数が少なくなってる
6 :
細胞 ◆cell/.WL5M :04/03/22 00:20 ID:xDYRpu92
なんかこういうの、センター試験の総合理科であったような
7 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 00:27 ID:dKHcs1yu
むしろ、スモールライトを当てられた物質以外の、全ての物質が大きく
なっているのではないだろうか?
8 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 00:30 ID:cHjB/rv1
原子の数が少なくなることはないんじゃないか?
どっちかといえば原子一個一個が小さくなると思う。
電子と原子核の距離って自由に調整できるの?
10 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 00:54 ID:zJEqef/W
>>1 ”スモールライト”よりも
先ずは”どこでもドア”を検証して頂きたい
11 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 01:08 ID:iRK7ELXy
トーラスの切断。
どこでもドア近傍におけるトポロジーを議論せよ。
13 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 01:14 ID:iRK7ELXy
どこでもドアを取り出した段階で1つめの切断が起り、他所に繋がった段階で2つめの切断が起る。
14 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 01:49 ID:UyLuMlme
↓これ全部検証しようぜっ↓
スモールライト、どこでもドア、タケコプター、増えるミラー、翻訳コンニャク、通り抜けフープ
桃太郎印のきび団子(これは生物か)、かくれマント、呪いのカメラ、さいなん報知器、アンキパン
石ころぼうし、もはん手紙ペン、もぐら手ぶくろ、ママをたずねて3千キロじょう、重力ペンキ
家の感じ変換機、ニクメナイン、地球はかいばくだん、コエカタマリン、階級ワッペン
つーわけで
削除依頼は出しておいた。
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 12:37 ID:UJF2W1v3
>>14 検証の前にどんな道具か言えよ。
4個ぐらいしか知らんぞヽ(*`Д´)ノ ウワァアアン!!
18 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/22 13:29 ID:wwqsrxaq
ある程度期間を決めて1個ずつ
物理板なりの結論を出していこうじゃないか
まず「どこでもドア」
>>13 どのような原理で1つめ、2つめの切断が起こるのかい?
>>30 「どこでもドア」の総括と次の道具を提示してください。
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 00:39 ID:Ige0Qrps
>>15 そっちのスレのほうは「ドラエモソ」だからなあ。
確かに議論は進んでいるかもしれないが、今後重複を防ぐためには
「ドラえもん」と正しく記述してあるほうを残すべきでは?
20 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 02:02 ID:2jAQmZzi
どこでもドアって確か触れただけで行き先を読み取るんだよね?
ワープよりこっちのほうが難しい気がする。
あとはどうやったらワープ先にもどこでもドア自体が現れるかってことだ。
なかなか難しいぞ。
逆に、どんな条件が揃えばどこでもドアたりえるか・・を検証し、
条件を1個1個検討、解決していけばいいんではないだろうか。
例、どこでもドア条件
1.行きたい場所の思考を読み取り、内蔵地図と照合する機能
2.空間と空間を繋げる機能
3.双方向の空間をある程度遮断する機能(気圧差等の影響を最小限にする)
4.3の条件を満たしながら、物体(生物含む)が移動できる機能
5.1度繋がった空間を遮断する機能
とりあえずこんなとこか。
22 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 12:57 ID:/pVVbvL+
>>21 どこでもドアを使って移動した場合、位置エネルギーの保存が成り立たない
ので、エネルギー保存則を最初に何とかすべきです。
>>22 どこでもドアの駆動にエネルギーを使ってないとどうして言える?
>>22 エネルギー保存は聞いたことがあるが、位置エネルギー保存は聞いたことない
・・・とあと6レスで結論が出るのだろうか・・・
25 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/25 17:38 ID:4ZtC+KgA
どこでもドアの裏はどうなってるのよ?
26 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/25 21:36 ID:pnK4BD3d
>>25 それが一番の問題。
ドアノブに手を触れた瞬間に内蔵地図と照合されるわけだけど
そのときワープ先にドアが現れなければならないという
難問が残っているからね。
27 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/25 23:36 ID:yDXRn51+
というかエネルギー保存の法則や質量保存の法則が成り立たないと
なんかこまることでもあんの
>>21 仮想的に空間が繋がるのならスタートレックのホログラムデッキが条件を満たしている。
ドアから向こうの景色が見えるというのは、向こうの光・固体・気体などを撹乱せずに観測すること。
ドアを通る線上において位置エネルギーが連続にならないことだと思うが、
それは、ドアを通る物体の波動関数なり運動方程式に矛盾をきたし、
ブラックホールの出現や真空のエネルギーの解放が予想されるということ。
場のエネルギーを含めて2.5.の解を求めないといけない。
>>27 真空が爆発でもするんじゃないの?
>>27 何も困りません。そもそも質量保存則なんて現時点で成り立ってません
>>29 エネルギー保存則の方は、あんまり壊れると困らんか?
用もないのに仮想粒子にぼんぼん湧いて出られてもうざい。
31 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/27 14:15 ID:7JrgoXxn
たとえば〜の法則というのは現時点で何の矛盾もみとめられていないから
確立されるものであって「どこでもドア」という矛盾がうまれた瞬間に
くずれる
32 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/27 14:32 ID:3uwJBXp1
次は「増えるミラー」の検証いきましょう。
↓どうぞ
33 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/27 18:20 ID:YPSbrf2W
写ったものの分子をコピーして周りの物質(空気とか)をそれに変える・・・とか
分子をつくりだすことができるのかもしれない
34 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/27 21:57 ID:xxcB7f/k
こけおどし手投げ弾は?
35 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/27 23:52 ID:ShZedFXf
花火
検証の前に「増えるミラー」の説明をお願いします
37 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/28 01:05 ID:VRKBhiaP
増えるミラーという鏡に映したものが
鏡に映したようにコピーされて出てくる道具です
38 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/28 04:19 ID:qa6LacsN
それって分子構造が反転しないの?
39 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/28 13:48 ID:K7IfpSTC
分子構造まで反転させなくてもいいんじゃない?
とりあえず巨視的にみて鏡映しに見えれば。
40 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/28 21:06 ID:/XFGrfqO
スピンまで反転していたら、反物質が出て来るのでは?
>>38 しますね。増やした食べ物は不用意に食べちゃだめです。
43 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 00:28 ID:OOYXFmvp
鏡に映したように出てくるのは
偽札がつくれないようにするためなので
分子とかそういう難しいことは関係ないと思う
原子透かしが入っててコピーワンス制限がかかります
46 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 03:10 ID:OOYXFmvp
まあきっとそうでしょう
47 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/30 03:14 ID:NejB3Px5
まず
・物質を認識、分析する装置
・その物質を鏡映しに作りだす装置
があればいいんじゃない?
装置の大きさとかは四次元ポケットの
技術があればなんとかなると思うし。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ