独楽の章動教えてガリレオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
摩擦がなく、下端が固定された独楽をまわした時
歳差運動すると同時に上下運動(章動)する。

章動が起こっている時よりも、起こっていない時の
方が安定しているのはわかったんですが、現実に
独楽をまわすと章動が見られなくなるのは何故?
2ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/04 17:31 ID:???
↓↓誘導↓↓
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1074075716/

単発質問スレはやめてください。ルール違反です。
削除依頼お願いします。









>>1氏ね
31:04/02/04 17:49 ID:t3vBE+BA
ごめんなさいがむばって削除します
4ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/04 17:56 ID:???
なかなか聞き分けがいいな>1
5ご冗談でしょう?名無しさん
章動の振幅は対称軸の回りの角速度の自乗に反比例して小さくなる(速いコマほど章動は小さい)
かつ、実際のコマでは支点の摩擦により章動は減衰してしまう
くわしくはゴールドスタイン読んで