1 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :
近年の計算機の性能の向上によって、数値計算の重要性はますます増加しています。
そこで、数値計算に関する話題(最新の手法、言語、参考書などなど)
について、情報交換しましょう。
物性以外の方も大歓迎です。
計算機が速くなったから数値計算が重要になってきたの?
考え方おかしいよ。
立て逃げか?
>>A4
削除依頼してから氏ねよ。
5 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/19 00:41 ID:urVs9XS4
>>3 速くなったから、10年前には出来なかったような大規模な
計算が可能になったでしょ。
「計算物理学」なんて名前も速い計算機が普及したからできたんだし。
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/19 00:47 ID:M8/GB1WF
DMRGの手本になるプログラムないか? 電子系
に適応したやつ。
計算物理スレってあったような・・・
8 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/19 01:43 ID:uVC2zYc9
飯高さんのO(N)法カコイイ
9 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/19 02:40 ID:urVs9XS4
プログラムはないけど、夏目さんの本(朝倉)にDMRGが詳しく説明されてる。
巻末に論文も紹介してあるから、それを読んでみては?
第一原理計算もOK?
11 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/19 03:17 ID:urVs9XS4
OKじゃない。
12 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/19 03:22 ID:A1RVVd6n
>>9 サンクス。みてみます。DMRGの文献はこれが
一番でしょうか?
そういや、プログラムはほとんどFortranでくんでる?
俺はC++なんだが。。
俺モナー
>>1 「最先端の物理における」とかのほうがよかったのに…
>>12にあるように重複スレなので削除依頼しる
>>5 >「計算物理学」なんて名前も速い計算機が普及したからできたんだし
はぁ? 何言ってんの? ノイマン自身が物理の問題への利用を念頭に
いわゆるノイマン型コンピュータを考案したんだけど? つまり計算
物理という概念が先にあって現代型のコンピュータが登場したわけ
>>16 12は「計算物理学」のスレでここは「物性物理における数値計算」のスレなので
厳密には重複スレではないが・・・
>>1のあほが物性スレでの雑談から勢いで立てちゃったようなスレだ。
計算だけ独立させる意味がわからん。
>>17 >厳密には重複スレではないが・・・
んなこと言ったら単発質問スレも容認しなくちゃいけなくなるよ
19 :
17:04/01/19 18:05 ID:???
>>18 計算物理学スレはほとんど使ってないし再利用すればいいんだよ。
結局
>>1の目立ちたがり精神
20 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/19 18:59 ID:urVs9XS4
こっちを本スレにすれば良いだけの話。
めちゃめちゃ自分勝手なやつだな。
類似スレの確認を怠った自分の非は全く認めずに勝手に本スレ宣言かよ。
学識についてはどうか知らんが人間性は最悪だな。
匿名掲示板なら何してもいいとでも思ってんのか。
22 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/20 02:03 ID:fTLTFbwq
ティッセンの「計算物理学」なかなか良いね。
24 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/20 03:25 ID:fTLTFbwq
26 :
23:04/01/20 22:20 ID:???
27 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/23 18:26 ID:DopzNk0B
良スレさげるべからず。
これ以上上げたら削除依頼出すよ
ならage
じゃあ、俺も挙げる
MDってどこまで信用出来る?
数値計算って自分一人ではじめられるかね。
今、実験系の研究室にいるんだけど自分で計算してみたいんだよね。
そこらへんのノウハウが全然ないのはやっぱりきついかな?
33 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/24 00:40 ID:/u+x+hUX
>>32 要求するレベルによる。身近にでた実験を定性的に説明する程度の
シミュレーションだったら独学で何とでもなる。第1原理計算とかは無理。
MDやPDEなら粒子数やグリッド数を追求しなければ何とかなる。どの場合
でも大規模計算がある問題はやらないのが吉。
>>31 設定した仮定以上でも以下でもないものしかでない。例えば分子特性
を議論したいのにハードコアでやれば意味がないのは自明、といった具合。
最近ひどいと感じたのは燃焼反応など分子内自由度が問題になるのにそれを
無視したシミュレーション。そういうのは意味がない。また粒子数はどう
頑張っても実験系に足りないし、媒質とかにもモデル化が避けられないから
その結果を鵜呑みにするべからず。
腐れモデルのパラメータを無理矢理いじって実測値にあわせて腐れ論文書いてる腐れ外道は三年後はダンボールハウス行きだぞ。
おまいら本スレ行けよ
はやく削除依頼出せよ。
ちんちんちんちん ぽんきっき!!!
40 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/24 18:12 ID:/SiLdfoL
>>34 ダンボールハウスで数値計算するってのはどう?
チンチン!!!
>>A4
なんで計算物理スレがあるのにこっちたてたのよ?意味分からん。
自分がしきりたかったのか?
どうしようもないな。
44 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/25 00:34 ID:KmpfO6+2
>>43 目立ちたかった・・・
そして・・・
しきりたかった・・・
すまんかった・・・
46 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/25 20:25 ID:KmpfO6+2
良スレだから削除不要。
48 :
28:04/01/25 20:31 ID:???
よく分からんがスレ立てたのは躁うつ病患者か?
キャラは立ってないのにスレを立てて良いものでしょうか?
もし良くないのでしたら、A4の削除以来をお願いします。
51 :
Air4th ◆xWn.OsrdWE :04/01/25 21:17 ID:KmpfO6+2
「計算物理学」とは別物ですから削除対象にはなりません。
削除すべきスレは他にたくさんあるでしょう。
なんですか?IDに元素記号出すとか、必要ないでしょう。
それに比べたらこのスレの存在意義は十分あると思いますが。
52 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/25 21:52 ID:LyVzLgNb
削除依頼はfusianasanと同じことだからアフォーは死んでもしないな。
スマソ
「死んでも」は言い過ぎだった。
誰かスパナ片手に強要してやってくださいw
>>51 >削除すべきスレは他にたくさんあるでしょう
そう思うならそのスレの削除依頼を出せばよいでしょう
>159 :Air4th ◆xWn.OsrdWE :03/12/01 15:25 ID:cEq/T8Au
>巨大行列の対角化にランチョス法より速いのある?
向こうで質問したりもしてるな。
nanndakamoumetyakutya
>>58 naniwoitteirunokawakarimasennga,nanika?
悪戯を見つかって怒られているときに
「僕だけじゃないもん。(`д')ウワワワーン」
という駄々っ子と変わらんな
>>51
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ