柿ピー、柿の種ばっかり出てくるんですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
20:0

とかなんですが何でですか
2ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/15 23:51 ID:???
そりゃ有意だ
3ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/16 12:05 ID:???
母集団を →∞ へ持って行くと…
4ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/16 22:02 ID:???
正直、ピーナッツはいらない。柿の種オンリーでよし。
5ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/17 14:03 ID:???
正直、ピーナッツはいらない。キャラメルコーンオンリーでよし。
6ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/17 23:40 ID:???
正直、ピーナッツはいらない。ピーナッツは千葉産に限る。
7ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/18 22:21 ID:???
ピーナッツの比重と柿の種の比重が同じだったら
世界の歴史は変わっていた。

って本当にそう思う。もっともっと普及したお菓子になってたはず。
小袋に入ってる6個ずつの個体でも、最初の5個は必ず柿の種だ。
8ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/19 04:41 ID:???
>>1
分からないのか?
それは神のお告げだよ。
鼻にピーナツを詰めて踊りなさい。
鼻にピーナツを詰めて踊りなさい。
9ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/19 08:01 ID:???
>>8
ないものを使うのか?
哲学板にでもいってこい。
10ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/19 08:36 ID:???
>>9
鼻にピーナツを詰めて踊りなさい。
鼻にピーナツを詰めて踊りなさい。
11ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/19 10:52 ID:???
>>10
ピーナツに鼻を詰めて踊りなさい
ピーナツに鼻を詰めて踊りなさい
12ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/19 16:47 ID:???
面倒くさいから10を採用。
13ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/20 15:15 ID:???
14ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/21 14:00 ID:Huk8pdXW
ピーナツの詰まった鼻が踊りだす。
ピーナツの詰まった鼻が踊りだす。
15ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/26 13:09 ID:dJ0VXoSn
それより、柿ピーつまみにビール飲むじゃん。で、ションベン行くじゃん。
部屋に帰ってくると、雲子臭いんだわ。なんで?柿ピー=雲子か?

これって化学板で聞くべきでしょうか?
分子の運動だから物理板かなと思ったのは早とちりでしょうか?
あと、観測問題も微妙に含まれてると思ったので。
って言うか、>>1は数学板行け。
16ご冗談でしょう?名無しさん
柿の種にピーナッツが入っているものがある
そのピーナッツが入っているのが許せないというやつは、意外と多い
オレはつねづね、その欺瞞が許せなかった。
イヤなら純正の柿の種を食えばいい。
ピーナッツ入り柿の種を手にピーナッツがイヤなどという弱音は、
ピーナッツ入り柿の種の尊厳を損なうものからだ。
欺瞞だ。
だからオレは、あえて柿の種のピーナッツだけを食っている。