物理やっててゼータ関数に興味を持ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
いるかい?
2ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 10:03 ID:???
カシミール効果を知ったのがスレッド立てたきっかけなわけだが、
決して立て逃げではないぞ。うむ
3ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 10:05 ID:???
「4つのゼータ関数の統一が4つの力の統一に繋がる」等とアホな事を
言うつもりも全く無いぞ。うむ
4ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 10:15 ID:7GEYAqB2
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
5ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 12:05 ID:???
絶対カシミール元と言ってみるか
6ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 13:21 ID:???

物理わからん奴の寝言>4つのゼータ関数の統一
7ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 13:46 ID:???
>4つのゼータ関数の統一
東北大の引篭もりが言った言葉ね。
8ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 19:19 ID:POmujwi9
やっぱり物理ではマイナーな部類に属してるのね。
9ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 19:25 ID:???
ゼータ関数じゃ勃たねぇよ
10ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/01 19:34 ID:???
力学的ゼータ関数は4つのゼータのいずれにも含まれないよね。
11アホ?:03/06/01 20:27 ID:???

物理研究者たるものゼータ関数や保型形式ぐらい知らんでどうするね。
12ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/03 10:31 ID:mL30xQOe
ゼータ関数とはζ(s)=Σ[n∈N]1/n^sで表されます

↓さっさと突っ込みいれんかい
13アダルトDVD:03/06/03 10:35 ID:HLodDCMk
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
14↑ナイス突っ込み:03/06/03 19:19 ID:???
15↑うるせぇ黙れヴォケ:03/06/03 19:55 ID:???
16ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/06 04:12 ID:???
ダブルゼータ関数はここで語ってもいいですか?
17_:03/06/06 04:12 ID:???
18ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/06 07:37 ID:???
>>16
ネタだと思うが、ありそうで恐い。
19ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/06 16:32 ID:???

絶対カシミール元、











と言ってみる。
20ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/06 18:46 ID:???
5=19だとしたら、5は恐らく報われないであろう。
21ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/06 23:38 ID:???
絶対カシミール元                    と言ってみる。
22ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 00:28 ID:???
関数に興味を持つってどんな理由からですか?
23ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 00:50 ID:???
ブルース・リーの映画が好きなので、私も習いたいと思いました。
24ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 01:32 ID:???
>>20
なに言ってんの? 5=19じゃないよ。5=21なんじゃないの?
25ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 01:45 ID:???
24=19=5
26ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 01:55 ID:???
24-19=5
27ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 01:59 ID:???
確かに24-19=5だな。
28ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 02:00 ID:???
結論出たな。
29ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 02:04 ID:???

絶対カシミール元、















と言ってみる。
30ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 02:27 ID:???
5=29だとしたら、5は恐らく報われないであろう。
31ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 02:33 ID:???
>>30
なに言ってんの? だから違うって(w
32ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 02:35 ID:???
31=29=5
33ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 02:39 ID:???
>>30=32 31=29≠5(w
34ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/07 17:28 ID:???
それはともかく、絶対カシミール元というのがリーマン予想の解決の鍵となるものであるのは確かだ。
35ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 01:02 ID:???
絶対カシミール元                    と言ってみる。
36ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 02:36 ID:???
一元体













と言ってみる。
37ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 05:21 ID:???
一元体って、それのベクトル空間も一種類しかないんじゃないのか?
そんなんでなにか面白い性質とかあるのか?
38ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 15:10 ID:???
面白いよ。
39ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 15:16 ID:uidMwxLx
>>38
どんな性質があるん?
40ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 15:19 ID:???
41ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 16:14 ID:???
>>39
一元体の性質が面白いというか、一元体の上に「絶対数学」
を展開できるところが興味深い。絶対カシミール元なども
この「絶対数学」のなかで定義されると信じられている。
42ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 17:15 ID:???
絶対微分













と言ってみる。
43ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 19:18 ID:???
>>41
「絶対カシミール元」って本、分からない人が見ても分かるように書いてある?
44ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 20:11 ID:???
>>43
よく分からない。分かるか分からないかは読めば分かることが分かる。
45ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/09 00:26 ID:???
微妙にマジスレになってきたな
46ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/11 05:32 ID:???
ラングランズ対応、














と言ってみる。
47ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/15 20:06 ID:+ahIpwVd
迂闊な事言えないと発言を自重する人がいると悲しいい。
48ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/15 20:30 ID:???
>>47
自分のことかい?
4947:03/06/15 23:18 ID:???
自分が迂闊な事言わないように注意してる人間に見えるのかチミは?>>48
50ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/16 12:23 ID:???
>>49
いや、キミのことを言ったんだが・・・。
5147:03/06/16 13:25 ID:???
>>50
49の「自分」は一人称だよ。分かりにくくてごめんよ。
52ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/18 08:27 ID:???
>>1
ところで、君の専攻は? なぜ興味持ってるの?
531:03/06/20 17:23 ID:???
すいませぬ。数学です…物理の方々の反応を知りたかったんです
54ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/21 07:39 ID:???
「絶対カシミール元」の本読んだ? どう思う?
55ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/21 12:09 ID:???
アゲ
56山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
57ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 13:12 ID:???
山崎がもう来ませんように
58ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 18:55 ID:QyEHeD6Z
絶対カシミール元、読んだけどわからんかった。
59ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 18:59 ID:???
60ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 19:11 ID:???
折れは物理やっているけどルジャンドル・ラゲールなどの
合流型超幾何関数に一切興味ない。
流れを追わずに結論だけ覚えているよ…それで十分だろ?
61ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 04:52 ID:???
>>60
ルジャンドルは合流型超幾何関数じゃないぞ。
合流型超幾何関数と(ガウスの)超幾何関数の区別もついてないのか?
62ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 00:30 ID:5nH5TJJA
保型表現との関係で
63ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 01:55 ID:viRXHm0g
>>61
ついていない。
導出過程はすっ飛ばして、その結論としての球面調和関数|l、m>の
正規表現と、演算子掛けたときの固有値がl(l+1)とmになる、とだけ
覚えている。
そんなもんだろ?

64ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 12:22 ID:???
>>63
そんなもんだろ?とか言われてもなーw
君の分野はそれ以上の知識は絶対に必要としないと確信がもてる分野なんだね。
としかいいようがないよ。
65ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 18:19 ID:???
まじでか…
今手元に何も見ないでY^l_m(θ,φ)導けちゃったりするの?
66ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:10 ID:mJlds2zG
正しくは「ツェータ関数」
67ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:16 ID:3iLrdBX+
数学ならここを読んで下さい。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
68ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 02:45 ID:???
>>65
公式を覚えるのがそんなに重要か?
重要なのは使い方だろ。
公式を覚えていても使いどころがわかってなければ意味ないし、
覚えていなくても使いどころがわかっていれば、本を見るなり何なりすればよい。
69ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/15 17:48 ID:5TGN14nk
弦理論をやるには保型形式も知ってなきゃいけないんですか。大変ですね
70ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/16 00:04 ID:???
>>1
並木さんの本は読んだほうがいいのか?
71耳障りな音:04/03/08 20:05 ID:+RQxDNVn
 ゼータ関数は、1/f スペクトルの時間相関関数(1/t^0.4 等の形、t は時間)に登場することあり。
離散 1/f スペクトルとは、半音音階を有するピアノのすべての鍵盤を鳴らし、かつ、その音量は、高いほど、小さい。
この時間相関関数は、ゼータ関数で表される係数たちを持つ級数になる。
 相関関数の基本なら、1/f ゆらぎのスレに書いたが。
72ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/08 20:25 ID:v60vywy+
あんた、もうちょっとこなれた日本語で書きなよ。
73ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/15 14:46 ID:???
zeta関数regularization。
なんだか騙されている気がする。。。
みんな納得なのか?
74ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 13:42 ID:7s6GLfwJ
ところでリーマン予想が解決されたのってどうだったの?
75ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/18 13:59 ID:???
解決してねーだろ。
76ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/20 19:02 ID:???
ところでポアンカレ予想が解決されたのってどうだったの?
77ご冗談でしょう?名無しさん:04/04/20 21:55 ID:???
べつにどうもしませんが。
78ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 21:27 ID:???
ダブルゼータガンダム
79ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/07 19:41 ID:???
双子素数問題解決・リーマン予想問題解決・ポアンカレ予想問題解決

結局どれも不完全
80ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/07 19:44 ID:???

おい、P=NP問題はどうなってるよ?
81ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/07 23:31 ID:???
4つの力の統一 4つのゼータ関数の統一

EM(電磁気力) HL(ヘッケ・ラングランス)
W(弱い力)    A(アルチン)
S(強い力)    HW(ハッセ・ヴェイユ)
G(重力)      S(セルバーグ)
82ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/07 23:39 ID:???
>>64
こういう、数理物理が応用物理より偉いと思ってる奴とは付き合いたくない。
83ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/08 04:09 ID:???
age
84ご冗談でしょう?名無しさん:04/07/14 00:29 ID:???
ポアンカレ予想解決って不完全だったんだ。
85ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/07 22:57 ID:???
86ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/08 01:18 ID:???
age
87ご冗談でしょう?名無しさん:04/09/30 19:10:10 ID:???
88ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/02 16:53:54 ID:xVUfsvM4
もっとゼータ関数に興味を持ちましょう
89ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/02 17:59:55 ID:???

作用素の行列式を求めるとき普通に使うだろ?
90ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/02 18:47:22 ID:???
ttp://www.yukawa.kyoto-u.ac.jp/contents/people/student.html
>ネイラー・ウェード/NAYLOR, Wade (B)
>場の量子論、特に、熱核法とゼータ関数法のブレーンワールドへの応用

変わった事やってる奴も居るんだな。
門外漢だから変わってることかどうかはワカランのだがw
91ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/05 10:27:56 ID:???
>>82
基本的な初等関数の性質なんて、数理物理ではなくただの算数ですが何か?
92ご冗談でしょう?名無しさん:04/11/11 23:59:29 ID:???
ランダム行列とゼータ関数の零点
93耳ざわりな音:04/12/09 12:27:35 ID:/I+veB/v
量子カオスの数論的側面。
数論的量子カオス。半古典極限でh→0に持ってゆく。
ラプラシアンの固有値が無限大に近づくことと対応。
スペクトルが、ゼータ関数の零点に対応。
94ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/09 13:29:42 ID:z7wYHlxR
俺が興味あるのは、お前の股間のデルタポテンシャルだ。
95ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 05:16:08 ID:Hc9ClP8V
唐の時代には江南と華北の文化が融合して新たな貴族文化が生まれるとともに
ペルシアやインドなどの異質な文化を吸収して国際的な性格を持つ文化が
誕生した。
96歴史的真実:04/12/12 18:10:19 ID:R+tAxwQy
唐の時代には江南と華北の文化が融合し、かつ、ペルシャやインドの
異質な文化を吸収して、数学の学問が盛んになり、
今日言えば、ゼータ関数までもが、唐の文部科学官僚(ちなみに唐では、
官僚が政治家でもあるが、詩人であり、学者であった)によって、
発見された。 この関数、「是多関数」と名付けられていた
そうで、科挙の試験問題には必ず出題されたらしい。
97ご冗談でしょう?名無しさん:04/12/12 18:20:51 ID:???
>>96
文系オチきもい
98ご冗談でしょう?名無しさん:05/02/03 00:16:30 ID:???
age
99ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/14(土) 15:16:34 ID:???
age
100100:2005/05/14(土) 16:09:55 ID:???

100ゲト! そろそろ終了でいいんじゃない?
101ご冗談でしょう?名無しさん:2005/05/25(水) 20:31:44 ID:???
絶対カシミールπ
102ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/24(水) 22:09:52 ID:???
age
103ご冗談でしょう?名無しさん:2005/08/25(木) 12:57:21 ID:???
>>102
ageるなよ!
糞ッ高い本(税込\5250也!)、買っちまったじゃないか!
104ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 06:01:26 ID:vZ1mP9gI
>>103
詳細キヴォヌ
105ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 09:16:54 ID:???
ゼータ関数って統計力学で普通に使われてますけど
106ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 15:47:07 ID:???
ゼータ関数は生命体である
107ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 17:39:27 ID:???
分配関数のことだろ?
108ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 18:08:42 ID:???
ちがうよ
109ご冗談でしょう?名無しさん:2006/02/06(月) 19:09:40 ID:???
ちがうのか?
110ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 02:24:58 ID:dfBhjOBW
ぜぇたまんせ
111BR:2006/03/32(土) 02:29:52 ID:mya+vN0b
一応、今整数論やってる物理好きです。
112ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 02:31:56 ID:???

絶対カシミール元、















と言ってみる。
113ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 02:32:40 ID:???
物理やっててメコスジータ姦数に興味を持ってる人
いるかい?
114BR:2006/03/32(土) 02:34:21 ID:mya+vN0b
なんかの理論に役立つの?
115ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 03:20:27 ID:???
絶対カシミール元
116ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/32(土) 10:25:09 ID:???
一元体
117ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/02(日) 01:55:41 ID:8pvcgYXh
ゼータ関数が本質的に物理に役立ったことはかつて無いと思う。将来はどうか知らないが。
計算に登場するのはここでも色々言及されているが。おいらがわらったのはパリティか
どっかでカシミア効果においてゼータ関数が本質的だ、みたいな世迷い言を見たときっだった。
118ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/05(水) 03:57:20 ID:BImGhDJG
コンヌさんがなんかやってるんだよね?この関数。
119ご冗談でしょう?名無しさん
KっつとSるなっくが数論的量子カオスを使ってたり、ゼータやスペクトル理論と関係があって数理物理でなんたらかんたら

あとはCんぬとMるこりーの非可換幾何学とゼータがどうのこうのと