◆■■緊急地震最速(?)速報スレ■■◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
いつも地震が起きると地震関係板の鯖の負荷が高すぎて書き込めないので、
ココにスレを立てせてもらいます。まぁ、一応板違いじゃぁ無いので・・・
じゃぁ・・・とりあえず開始です。
2ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/18 00:00 ID:???



























3_:03/05/18 00:01 ID:???
4ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/18 00:03 ID:CF38L9Ig
>>1
板違い云々を言うのなら地学(地球科学)板の方が
はるかにふさわしいと思うぞ。
物理では地震は扱わないし。
5ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/18 00:05 ID:???
>>4
ひっ!?
スマソ。
6山崎渉:03/05/21 23:21 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
7ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 18:25 ID:inj71waz
gya----------
8動画直リン:03/05/26 18:26 ID:eiABiHcM
9ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 18:56 ID:???
青森市内はさほどでもなかった模様
10ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 18:58 ID:???
一分間くらい続いた?
11ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 19:01 ID:???
>>4
地球物理学は含まれないのか?
12ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 19:11 ID:???
物理学はすべての自然現象を対象とするのです
13ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 19:45 ID:ylfCRJS0
測定中に地震
暗室から出れなかった………。
14 ◆RAM/0dwBZQ :03/05/26 19:55 ID:BFJCfmf6
地震レポート@東北大学物理学科

電話と携帯メールが通じない以外はいたって普通です。
大学の建物も火災・倒壊はありません。

地震が起きた直後に、火災報知器が誤作動した時は驚きましたが、
後は、特に異常はありません。
15田所龍平:03/05/26 19:57 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえず日野幹雄さんの本を買ってみようと思います。

ていうか、電磁気って必要なんですか?
電磁気と量子力学は授業で無いので独学か…ツライ。
16100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/26 20:17 ID:X3UAGoEW
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
17ご冗談でしょう?名無しさん:03/05/26 20:28 ID:???
【災害】電磁波で揺れる前に地震発生を検知 - 東工大研究チーム
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053937108/


物性の問題
18山崎渉:03/05/28 14:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
19ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/05 21:13 ID:8Bd43oOr
========== 終   了 ==========
20山崎 渉:03/07/12 12:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
21ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/26 17:00 ID:KDQkUZAl
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
22ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/26 19:35 ID:???
↑通報するぞ馬鹿業者
23ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ