物理の研究者は恋愛&結婚無理?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なかこ
2年も付き合ってた彼氏(京大卒後、ロシアの大学で研究員経験
を経て、現在国の研究所に勤務)が、
研究者は、誰かと足並みそろえて生活出来ない、自由でいたい
だから、結婚は出来ない、と言い切りました。
これって、彼がまだ薄給だからか、私に愛情がないかが、わかりません。

電話は、この2ヶ月来てません。
メールも月に1,2回。
会うのも、月1回くらい。

でも、私を愛していると言ってくれるので、他に行くにも行けません。

彼は、私が寂しい想いをするなら他の男を捜していいよとか
結婚は無理、自分は一生独身で研究に専念して自由に生きたいといいます。
これって彼の本音でしょうか?
それとも遊ばれている?

ちなみに、彼はもう35歳。
そろそろ結婚しないと、とかって焦る気には、ならないのでしょうか。
現役の物理の研究者のみ、レス求む。
2ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 18:34 ID:???
正直、彼は本気じゃないんだと思う
3ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 18:40 ID:???
 おれもその彼氏とおなじ感覚だよ。
だから分かるような気がするが、
そこまで物理にいれこまないとなかなか成功できないと思う。

 まあ、彼が実験系ならば本当にまっとうな結婚生活が絶望的な可能性もあるが。
4ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 18:51 ID:qxk6OpJY
何事も気合や!!
いけると思ったらいけるし、あかんと思ったらあかん。
人生も研究もそんなもんや。
5なかこ:03/01/14 18:56 ID:BKBgByom
3、ありがとう。

3さんは、彼女と一生一緒にいたい、とか想わないのですか?
(失礼な質問だったらごめんなさい。)

一生、一人ぼっちで生きていくのが寂しいというよりは、研究とか自由を
大事にしたい、と想うのでしょうか。

あと、今、私は25歳なのですが付き合っている女性の年齢が適齢期をどんどん
過ぎていくこととか、重荷にならないんでしょうか。
6ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 19:21 ID:???
推測するに、恋愛と結婚は別物と彼は考えていて、
恋愛は出来るが結婚は出来ないと考えているのでは?
それはともかく、彼が実験系か理論系かでかなり事情が変わるので、
そこのところ詳細をキボンヌ
7なかこ:03/01/14 19:26 ID:BKBgByom
さっき、携帯で電話したら運良くつながった(しょっちゅう、電源切っている
んです。ちょっと怪しい?彼いわく邪魔されたくないかららしいけど)ので
聞いたら、理論系だそうです。
あと、気になるのは彼の携帯に一緒にとったプリクラを貼ったら、
はがされていた。
そういうの、ニガテなんだ。といわれた。
でも、それってホントは他に女がいるから???
彼いわく、忙しすぎて浮気なんて(したいけど)出来ない、といっているけど・・・
8ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 19:42 ID:???
 おそらく、自分の時間や生活をそうとう大切にするタイプなんじゃないかな?
だから、結婚するとそういう時間が取れないし介入されて鬱陶しいと考えているのだろう。
 浮気については、まずないと思う。
女性との出会いが少ないから。
それと、本人のいう時間が少ないというのも
あながち嘘ともいえない。
研究してて時計を見れば二時間時間が減っていたと豪語する方がいる世界だから。
9ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 19:46 ID:???
 とりあえず、
結婚を希望するなら彼のうちの隣に引っ越すぐらいからはじめるのがいいと思う。
それぐらいの距離から、他人との生活も悪くないと思わせていくしかないだろう。
10なかこ:03/01/14 19:49 ID:BKBgByom
9さん、ありがとう!!

実は・・・それも提案済みなんですう。
あまりにも会えないので、近所に引っ越したいといったら、ダメと言われた。
えーん!

じゃあ、一緒に住みたいといったら、ますますダメ!といわれた。
えーんえんえん。

多分、あたしが他の人と(しないけど)結婚しても、気づかないと思う。

今までの彼女も
”気づいたらいなくなっていたり、結婚していた”らしいから。

グチっぽいこと、連発してゴメンナサイ。
11ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 20:23 ID:???
>>1

研究に携わる人の全部がそうだとは言いませんが、
本当にひとつのことに集中することしかできない人もいますよ実際。
一般的な人々の生活から見ると不器用にしか見えない、あるいは理解できない
かも知れませんが、>>3さんのおっしゃってることも確かにあります。

そういうタイプの人に対して、一番その人のためになることは、
結婚とかそういうこと以前に、「その人に対して何もしないで
そっとしておいてあげる」ことです。
12ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 20:24 ID:EV8jiZNn
 うーむ。そこまでとは……
 今の関係を改善したいと思うなら、
実力行使くらいしかないかもしれない。
そうとう鬱陶しがられる(嫌われはしないと思う)とおもうが、
近所に住んでしまう。
申し訳ないが、それぐらいしか思いつかない。
 それか、もう諦めるか……
13ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 20:26 ID:???
ようするに、研究が一番楽しいわけよ。彼は。
1との交際もそこそこ楽しいので続けてはいるが、
結婚なんかしちゃうと、縛られてしまって、
研究に時間を自由に使えなくなってしまうのを恐れているわけね。
たしかに、その気持ちはわからんでもない。
でもね、結婚してしまうと、夫婦の時間を持つことは当然なわけで、
「研究ばっかりしていたい」とか甘っちょろいことを言ってはいけない。
本当に愛しているのなら、その人のために多少なりと時間を割くべき。
だいたい、24時間研究したからって成果があがるわけじゃない。(特に理論は)
1はもっと、自分のために時間を割いてくれと彼に要求するべき。
ヒステリックに言うのではなく、実際にどの程度、二人でいたのかという
客観的な事実を沿えて論理的に要求する。
それでも「研究が...」などとあまちゃんなことを言いやがったら、
さくっりと別れるのが吉。そんな男と結婚してもずーっと研究第一でいく
ことでしょう。子供がうまれたって、子供の世話は1にまかせっぱなしで、
自分は何一つやらないでしょう。
それでもかまわない、それほど彼を愛しているというのなら、
もちろんそれでもいいとは思いますが...
14ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 20:31 ID:???
つまり、1の彼にとっては 物理>>>1、研究>>>結婚 ってこった。
15なかこ:03/01/14 20:34 ID:BKBgByom
みなさん、ありがとう。
なんだか、気持ちが整理されてきました。

彼に無理強いすることなく、自分がもう少し一緒にいたいことを
伝えようと思います。

結婚は・・・
したいのは事実だけど、相手の生き方もあるし、まだ25歳になった
ばかりだし気長に考えてみます。

みなさん、親身になってくれてありがとう。
16ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 20:37 ID:???
> ちなみに、彼はもう35歳。
> そろそろ結婚しないと、とかって焦る気には、ならないのでしょうか。

> 一生、一人ぼっちで生きていくのが寂しいというよりは、

そういう一般的感覚が通用しない人種ですからね〜(自嘲的笑い)<物理屋
むしろ好んで一人ぼっちになりたがる面もあるような。。。
17ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 20:41 ID:???
入籍だけすればいいんじゃない?
今までとライフスタイル変えないでさ。
18なかこ:03/01/14 21:33 ID:BKBgByom
そうですね。
彼が余裕ありそうな時にでも、提案してみます。

不安もあるけど。。。やっぱり彼が好きだし・・・
19mimi:03/01/14 21:43 ID:DqfgNInM
東大→国内研究所の研究者の彼を持つものです
薄給だけどなんとかして稼ぐから結婚してーーと言いつづけてますよ。
私も待ってますし。彼は30代前半です。
私が仕事してもいいんだけど、ヒモみたいになるのがいやみたいで
働かないで待っててと言ってます。。ので今は家事手伝い。。
20ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 21:55 ID:GEXpAa+O
なかこはん、何でも気合やで。
気合入れて電話したら彼電話に出たやろ。そんなもんや。
研究も一緒。気合入れてやったら結果出るねん。そんなもんや。
出えへん時もあるけどな。
21ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/15 12:03 ID:Cr/JmtRO
結局問題は、>>1さんにとって、>>1さんの彼氏にとって、
いったい何が「幸せ」なのか?ということだよな。。
22なかこ:03/01/15 12:08 ID:D+oB6tVj
<<20、ありがとう

<<19、そっか。お互い、似たような立場ですね。
彼と付き合っていて、本当に自分オンリーなのかな?って不安になりません?
23なかこ:03/01/15 12:34 ID:D+oB6tVj
<<21、そうなんですよね。
それが、きっとズレているんだと思う。
彼は研究で実績を出すことが至上命題、
でも私は幸せな家庭を持つことが至上命題。
結婚生活は両者の合意がないと、維持出来ない以上、一生(彼を好きな限り)
彼のペースに合わせてやっていくしかないかな。
と昨日、ちょっと思った。
24mimi:03/01/15 13:08 ID:Y1iLoqAA
立場は似てるけど彼のタイプは違うかも。
私の彼は、研究に執着するのと同じノリで恋愛にも打ち込んじゃうのでw
オンリーじゃないとやっていけないほどマメに連絡はきますし
家庭を作ってさらに落ち着いて研究に打ち込みたいと言ってます
好みの問題でしょうか?
家庭を持つと研究に集中できないなんて言う人もいるみたいだけど、
そういう人は何でも人のせいにしそうな気がします・・
実力のある人は集中や気分転換も上手です。
1さんはまだ25?もう少し気長に待ってあげたら?
待たせてる彼もつらいところですよきっと。
25なかこ:03/01/15 14:12 ID:D+oB6tVj
<<24、確かにそうかも知れませんね。
私自身も、まだ年齢的にも若いし、気長に様子を見てみようと思います。
26ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/15 18:18 ID:???
完璧主義者とかは結婚したくないんじゃないの?
27ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/15 18:52 ID:???
っていうか、セックスしたのか?まだしてないんだろ?
28Nanashi_et_al.:03/01/15 18:58 ID:???
私は院生ですが、さすがに三十代後半になると
結婚を考えるかな。
でも、職が落ち着いていないと、わからない。。。
29ご冗談でしょう?名無しさん :03/01/15 22:39 ID:PogLOqPj
理系の研究者だからといって、女に興味がないということはないと思うが。
出会いがあれば、結構くっついているような気がするなあ。
ただ、妄想家が多くなるからどうしても理想が高くなるかも。
>>1さんには悪いが、正直、もっと理想に近い相手があらわれたら捨てられる可能性大。
30ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 02:20 ID:???
25歳の女の子だと「好きだから」の一点張り。でも実際に結婚してみると
「研究者の妻って何てつまらないんだろう。土日は二人でどこかに行く
わけじゃなし、同年代の女性たちがあたり前のように味わっている
家庭的な幸せがない。家に帰っても、明るくない。耐えられない。」
とか言ってダメになるんじゃない?非常〜にマジメな女性か、学歴志向の
女性じゃないと損した気分になるぜ。
31ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 03:18 ID:JPLSxIb/
今からは教員とか基礎理論の研究者は社会的には悲惨な目を合う公算が
ますます高くなります。生活が不安定ですから、売れない絵描きとか、
ピアニスト、詩人などと結婚するぐらいの覚悟がないといけません。
 女の人は男の周りにうろついて誘惑する魔の一種だと自覚してください。
32なかこ:03/01/16 13:39 ID:hN7xD8ew
>>29さん、
>正直、もっと理想に近い相手があらわれたら捨てられる可能性大。
それは、それで別に仕方ないかなって思います。
研究者が相手でもそうじゃなくても、どんな恋愛でも
自分より良い(好き)と思える相手がいたら次、というのは致し方ない
と思います。
(仮に彼が長年一緒に居た情とか、歴史を上塗りする丈の相手を見つけたなら
悲しいけど、祝福できる人でありたいです)

>>30さんの言うことも>>31さんの言うこともごもっともかも。

結婚が人生の最終ゴールではないし、一緒に居て楽しい時間を過ごせる
今を大事にしておこうと思います。

33ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 15:35 ID:???
>>1

> 物理の研究者は恋愛&結婚無理?

っていう観点も重要だけど、一方で

「自分は物理の研究者の恋人&妻が務まるか?」

という観点からも考えてみた方がいいと思うよ。
34ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 15:55 ID:???
で、セックスしたのか?
35ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 16:03 ID:ZwTjyWdu
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱ や〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ゚) (∀`  ) (    )(    )    (    ゚)(∀`  )  ,,、,、,,,
 ま、確かに価値無いわな         んじゃ、帰りますか・
36ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 18:28 ID:???
セックス中も物理のこと考えてそうだな。
知り合いで物理狂の奴がいるけど、本人曰くセックス中でも物理のことを考えてるらしい
37なかこ:03/01/16 18:59 ID:hN7xD8ew
>>33 本当にそうかも!
目からウロコ!です。

他人にばかり、色々要求していてはいけませんよね。
ちょっと考え直してみます。
38ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/16 21:48 ID:FMzuCPQq
現在31歳の東大物理卒、国立研究機関勤務、ただしアメリカの大学に
留学中、独身です。

彼の気持ち、わかりますね。普通の仕事なら、家庭を持って落ち着いても、
それが仕事にプラスになるかも知れない。しかし、創造的仕事、芸術とか
科学では、ある種、狂気と正気のぎりぎりのところでヤケクソで仕事を生み出す
ところがあるので。結婚とかしちゃうと、その「キレ」が無くなる感じなんですよ。
司馬遼の「坂の上の雲」でも、秋山好古は晩婚主義者だった、
と読んで腑に落ちたり。

ただ、そんな激しいスタイルの研究も、せいぜい30代前半までというのが定説。
そろそろ彼も疲れてくるころじゃないですか。もう少し待ってみるのがいいと
思います。
39なかこ:03/01/16 22:30 ID:hN7xD8ew
<<38、ありがとう(涙)!

なんだか、すっごい励まされました!
彼自身にも、やりたいことを自由にやって欲しいって気持ちも強いし
気長に頑張ってみます!
40ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/17 12:02 ID:???
保守age
41ご冗談でしょう?名無しさん :03/01/17 17:15 ID:???
>>39
口には出さないかもしれないけど、あなたのような彼女が
いることを彼は、凄い感謝していると思うよ。
自分のやりたいことを自由にやって欲しいと言ってくれる
彼女がいるんだから。
42ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/17 17:24 ID:???
口には出さないかもしれないけど、あそこにはちゃんと出してるんだろ?
43ご冗談やな?名無しさん:03/01/17 18:50 ID:nIkVcFgA
>>39
あなたなら彼ときっとうまくいくと思います。応援してます!頑張ってください!
44ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/17 20:24 ID:???
>>41
そうかなぁ? 逆にぜんぜんわかってないかもよ?
45 ◆AYA/CCrPLc :03/01/17 23:13 ID:???
最近恋愛相談スレが乱立してるようなので、
ここいらで 恋愛・結婚相談統合スレ@物理板 たてませんか?
46なかこ:03/01/18 08:56 ID:Z2wDSzTM
>>41&43、ありがとう!!

なんだか、そういって貰えると頑張れそうな気がします。
47ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/18 11:16 ID:???
なんだか子牛スレを思い出した。
48山崎渉:03/01/18 12:20 ID:???
(^^)
49ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/18 15:15 ID:A768RI7L
京大卒35歳。理論物理専攻。ロシアの研究所に勤務歴あり、
って何かネタくさいよ。
50ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/18 15:35 ID:???
そんなの、言わぬが花だろ!
まったくガキが増えてまともな人がほとんど消えちゃったんだな
物理板は
51ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/18 21:27 ID:???
最近「研究者の恋人」っていうカキコがおおいが
みんなネタだよ。
気をつけて相手しないと馬鹿見るよ。
52ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/18 21:57 ID:???
>>51 キミもだまされた口かい?
53ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 02:52 ID:JDvA8/yY
じゃあ、なかこさんは一体何がしたかったのだ?
54えと:03/01/19 02:52 ID:ccU6b/8N
あかんがな〜!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
55ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 03:55 ID:???
物理ってそんなに女に苦労する世界なんだ。

やっぱ医学部逝こうかな。
56ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 17:57 ID:MUKehsYG
日夜ひもについて考えているような男は却下よ。
57ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 20:27 ID:???
ここは研究者のための板なので退出ねがいます
58ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 21:45 ID:???
日夜ひもになってるような男は却下よ
59ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 23:31 ID:???
くだらない煽りを入れるヴァカ&クズ(どうせたいした業績も上げられない
で暇な輩ばかり)は放置して本来の趣旨に戻るとして、なかこさん、
アホはシカトして頑張れよ!
60ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 23:33 ID:???
「業績」っていうからには院生(のつもり)なんだろうな、少なくとも。
61ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/19 23:41 ID:???
 そもそも、結婚に何を求めてるんだ?
そんなに自分の遺伝子に自信があるのか?
99%の物理屋は自意識過剰の傲慢。
残り1%ははたから見てるとちゃらんぽらんで
社会生活不能、行動が意味不明、やりたい放題な生き方。
とても、まっとうな人物とは呼べないが、物理の世界で
成功するのは大抵後者。俺は研究第一だとか言って
寝る間も惜しんでる奴は大概潰れる。全く不思議だ。
62ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/20 00:08 ID:X8eoAV26
ネタである可能性を十分に踏まえつつ楽しむというのがネットでの基本姿勢ですな。
実験的証拠の揃わない時点で判断を保留にできない人は科学者に向かないのでは。
「気を付けないと」なんていう余裕の無い必死さがワラエル。
63ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/20 00:34 ID:???
そういうあんたも煽りに必死だな。笑わせてもらったよ。
64ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/20 07:16 ID:???
ネタかよ!あーあ。
65ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/20 21:43 ID:???
全てがネタとも思えないな。
マターリ保守してたら、また、彼女出てくるんじゃないかな。
66ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/21 21:08 ID:???
60、62、ホント必死だな。挙句、頭わり〜
レフェリーやっている俺としては、こういうバカの論文、片っ端から
振り落とせて気分いい。
ひょっとしたら、俺がボツにした論文の中にお前らみたいな下等な
能力の奴が潜んでそうでワラタ。
簡単に、これをネタだと思い込んだり、思考能力ゼロ。
研究者、やめたら?むいてないぜ、悪いけど。
6766:03/01/21 21:36 ID:???
誤爆スマソ。(欝
68ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/21 22:59 ID:???
>>66
的を得てる!
69ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/23 22:43 ID:flhvWjOr
>>66
あんた神だよ
70ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/23 22:46 ID:???
レフェリーなんてだれでもできる。みんな必死だな。
71ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/24 22:15 ID:???
レフェリーは誰にでも出来るけど、俺の名前は世界中で有名だから、
他の奴らよりすごい
72ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/24 22:34 ID:???
あの年寄り先生よりもすごいの?
73ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 01:30 ID:g7BRfqpi
では実際研究者の方は理想とする奥様はどんな方が好きなの?
74ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 02:30 ID:???
では実際研究者の方は理想とする奥様はどんな方は好きなの?
75ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 09:57 ID:g7BRfqpi
どうな人かって?やっぱ依存しない自立した人
76ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 10:10 ID:???
私の彼はそうでもないよ
甘えさせてくれるし
77ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 20:41 ID:???
女なんてイランですよ
数字が恋人
リュードベリ定数ちゃ〜〜ん
78ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/25 23:53 ID:???
かわいくても素直じゃない子はいやだな。
79ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/27 21:54 ID:???
依存しない、自立した人。
でもって可愛くて、素直。

そんな人、かまってくれない研究者についてくわけないじゃない。

あたし、そういうの勝手だと思うのだわ!
80ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/27 22:10 ID:???
依存症で自立できなくて可愛くもなくて
ひねくれてる人なら頼みもしないのについてきてますが・・・。

はぁ・・・。
81ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/27 22:38 ID:axCFpGpt
信念の愛が彼に伝わりますように
82ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/28 07:35 ID:???
無理 
83ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/28 21:08 ID:???
80、それって、あたしのこと?
いやーん!

つーか、そんな奴、振ってしまえ
84ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/28 23:19 ID:???
将来の参考にお伺いしたいのですが、物理学者が博士号を
取得した後、どんな人生のコースがあるのでしょうか?
いろいろなパターンを含めて教えてください。おながいします。
85ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/29 15:49 ID:???
>>84

Aコース(お肉中心)
Bコース(おさかな中心)
Cコース(お野菜中心)

とありますがどれがいいですか?
86ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/29 17:57 ID:r36GLOml
>>84

コンビニでバイトしながら奨学金返済。
87ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/29 18:48 ID:???

Aコース(田舎の教師)
Bコース(都会の公園でダンボール住まい)
Cコース(鬱病で入院)
88ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 12:16 ID:???
>>87に追加してみよう
Dコース(配偶者の稼ぎで主婦(主夫)生活)
89ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 13:36 ID:???
でも、あたしの彼はちゃんと某法人に勤めているよ。
それに、若いのに経済的にも全然、困っていない。

9月に、結婚しまーす♪
90ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 18:47 ID:???
>>86
奨学金は、いつからいつまで、月々いくらぐらいもらえるのでしょうか。
返済はいつからですか。負担になりますか。
(もし差し支えなければ教えてください。)
91ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 18:49 ID:???
>>87
Aコース(お肉中心)について
教師と言っても、いろいろあると思うのですが
高校物理とか中学の理科の先生のことでしょうか?
92ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 18:51 ID:???
>>87
Bコース(都会の公園でダンボール住まい)について
あの有名な建築施工許可の要らないダンボールハウスのことですか?
そこに住まなければならないほど、就職がないのでしょうか。
93ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 18:53 ID:???
>>87
Cコース(鬱病で入院)について
大好きな研究に身を捧げていくにつれ、心は病んでいくものなのでしょうか。
94ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 18:55 ID:???
>>88
博士号を取得した後、家事に専念するわけですか?
95ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 21:40 ID:???
だから、それは人次第だって。
あたしの彼氏は、高給取りです。

才能と努力が大事、って感じかなっ。
96ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 21:43 ID:???
そんなことをここに書いてる時点でキミはもう不幸だな。
97ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 22:44 ID:???
ばれたか!

俺、実は男なんだ!
助けてくれ〜 俺を幸せにしてくれよ〜〜〜
98ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 22:48 ID:???
>>97
どうしたら幸せにしてあげられますか?
99ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/30 23:20 ID:???
仏門に入りなされ。
100ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 00:06 ID:???
まだ学部生だけど>>1の彼氏の気持ちがわかって少し鬱・・・

高校のとき女に告白されて、そのまま付き合ってみた。
別に変わった女でもなくて、常識的な範囲での要求しかしてこなかったように思う。
メールは一日十通以下くらい?電話は一日一回かな。全部向こうからだったけども。
プリクラを一緒に撮ったけど、気恥ずかしくて携帯には貼れなかった。

付き合って一ヶ月くらいして、彼女からの電話やメールが増えた。
俺が相手にしてくれないから寂しい、という内容ばかりだった。
俺は寂しくないのに、なぜか彼女は寂しがる。

結局、付き合い始めて二月で俺から別れを告げた。
彼女の要求が止まらなくて、うざったくなってきたからだ。
ずいぶん泣かれたけど、あと一月付き合ってたら向こうから別れ話を切り出してたんだろうな。
そして、俺はきっと泣かなかっただろうと思う。
101ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 00:07 ID:???
彼女の器の50%が俺に関する事柄のために空けられていたとしよう。
彼女はその空いた50%分の中身を、俺に流し込んでくれた。

でも俺の器は、容積の20%しか空けられなかった。
他に大事なものが多すぎたから。

結局、俺の器は充分すぎるほど満たされたけど、
俺のたかが20%分じゃあ彼女は満たされなかった。
彼女は俺からの愛が少なすぎると感じ、
自分の注いだ愛の大半が無駄にこぼれ落ちているのを感じて、
随分と悩んだんだろうなあ、と思う。

俺が別れを告げたときに彼女が泣き止まなかったのは、
彼女が俺のために用意してくれた器の大きさを示している気がする。
俺は20%しか空けてなかったから、すぐに彼女のいない生活にも慣れたけど。
102結論:03/01/31 00:14 ID:???
結局、誰かを愛するということに大きな価値を見出せない人間というのは確実にいて、
そういう人間に見返りとしての愛を求めても、たいした愛は返してくれないわけさ。

ただ一つ言えるのは。
俺は彼女のために、他のどんな女よりも多くの領域を用意した。
そしてそこは、彼女からの愛で埋まっていた。
彼女は常に寂しい思いをしていたのだろうけど、
それでも俺自身は彼女がいてくれて幸せだった。

俺は俺なりに彼女を愛してたってこと。
・・・・彼女が幸せじゃなけりゃ意味がないのかもしれんがな。


で、>>1の彼氏も俺と同じタイプの人間で、
少なくとも現状では>>1がいてくれて幸せなんじゃないかなあ。
と、現役研究者じゃないけど偉そうに言ってみるセグメント。
103ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 00:46 ID:???

しかし、一日にメール10通、電話一回なんて多すぎじゃなかろうか。
めんどくさくなっちゃうよね。オレなんか、月に一回手紙だけだよ。
104ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 00:48 ID:???
いい話だ…。
105ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 12:25 ID:???
>>98、そうだなあ・・・
悟りのココロを俺にくれ。
それか、かわいい姉ちゃんをあてがってくれ。

あと100〜103の話、ちょっと感動したぜ。

じゃあ、その彼女がもしも又、現れて(人妻とか、他の男のものとなって)
でもまだ君を好きな気持ちもある、とかいってお互い20%で付き合おう、と
言って来た場合は?
復活する?

それとも、ウザく感じた以上、もう復活とかは、ありえない?
106100:03/01/31 12:44 ID:???
>>105
好きな人に対して自分の器の何割を空けるか、ということに関しては、
まず人生を通じて変化することは少ないと思ってる。

ただ、もし彼女が2割でいいよ、と言ってくれるのならやり直したいなあ・・・・

うざったいから別れた、と書いたけど。
実際のところ、俺では彼女を幸せにできないことがわかってたから、
彼女がいつも寂しそうにしてるのに耐えられなかったから、
こちらから別れ話を切り出したとも言えるから。

嫌いになって別れたのとは少し違うんだよね・・・・


>>1の彼氏も、>>1さんが寂しそうにしたりしてるのを見て、
いろいろと悩んでるのかもね。
好きだからこそ、自分から離れたほうが幸せになれるんじゃないか?とか。
なまじ頭の回転が速い人間ほど、そういうこと考え始めると抜け出せなかったりするし。

「貴方との今の関係が幸せですよ」という女性が理想のタイプなんじゃないかな?
これは世の中の全ての男に言えることなのかもしれないけど。
107ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 14:18 ID:???
俺は、好きになったかわいい彼女のためなら、物理なんか
ぶん投げてやる! でも、あの子は、そこまでしなくていい
と言ってくれるだろう。
108なかこ:03/01/31 14:32 ID:???
106さんのカキコに泣けてきた・・・
あまり負担にならないように、彼といられるようにします。

ガンバル!
109ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 16:18 ID:???
>>105 >>106
っていうか、そもそも「相手が何割返してくれなきゃイヤ」とかいうこと自体が
『愛』とは言えない。
110100:03/01/31 18:33 ID:???
>>109
よく「無償の愛」なんて言葉を使う人がいるけどね。
それを実践できる人間は稀有だよ。

俺の彼女は決して非常識な要求はしなかった。
至極一般的な男女の付き合いがしたかったんだと思う。
誰だってそうだろ?
一方的に愛していれば、相手が自分に振り向かなくてもいい、だなんて。
ただの片思いじゃないか。下手すりゃストーカーだ。


愛の形は人それぞれって言うけど、
愛の量も人それぞれなんだと思う。

それで満足できるかできないか、ただそれだけの問題なんだよ。
普通の女は、俺の愛の量では満足できないんだろうなあ。
111100:03/01/31 18:38 ID:???
ああ。
>>108 がんばって。

具体的にどうがんばるのか、は俺にもわからないけど・・・
とりあえず二人が幸せな気持ちになれる方向でがんばって。
112ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 20:07 ID:???
がんばってもどうにもならないことがある。
113ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/31 21:08 ID:???
>>110
> 一方的に愛していれば、相手が自分に振り向かなくてもいい、だなんて。
> ただの片思いじゃないか。下手すりゃストーカーだ。

そりゃ違ふ。
114100:03/01/31 23:41 ID:???
>>113
どう違うのよ・・・
115ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/01 19:21 ID:???
113ではないけど、大便すると
別に相手を一方的に想っているだけで、実質的な行動
(例:過剰な電話、メール)をしなければいいのでは?
ということ。
愛は、今も愛のままで(桜坂)
みたいなこと
116ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/01 19:23 ID:???
恋愛は現実逃避
117 ◆AYA/CCrPLc :03/02/01 20:37 ID:/uzUAdVh
恋愛関係の統合スレが立ちました。

恋愛・結婚相談統合スレ@物理板
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1043999088/l50

あまり恋愛スレが増えてしまうと物理関係のスレがさがってしまいますので、
できればこちらに移動して頂けると嬉しいです。
1さん、御協力お願いします<(_ _)>ぺこり
118ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/01 21:16 ID:KV7NdM6w
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
119ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/02 02:16 ID:???
フ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
120ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/02 23:12 ID:???
118,119

うざっ・・・
121ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/03 15:59 ID:rCygdaeF
私の彼は理化学研究所で研究してたけど、お給料ない人とはお付き合いできませんって言ったら、研究所辞めて普通に就職してくれました。でも、今は後悔しているみたい・・・
122ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/03 17:02 ID:???
>>121
理研で研究しながら給料がないってのはあり得ないぞ。
嘘は書くな。
123ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/03 17:38 ID:rCygdaeF
就職したほうが給料はいいし、身分も保証されてるからそうしたみたい。物理を続けてゆくのもしんどかったみたい。でも、仕事より研究のほうが断然楽しいって言う後悔はどうにもならないみたい。。。
124ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/04 01:23 ID:???
>>123
就職した方が給料がいいというのはちょっと謎だが。
理研のPDって、PDとは思えないくらい、給料高いからなあ。
ただ、身分の安定性を考えると、確かに任期制の職にしかない
研究者はつらいかも。

しかし、「研究>仕事」と言いつつも、
「121>研究」っていうのも121の彼にとっては事実なんだろうな。
125ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/04 19:45 ID:???
123は、まるで理科研の人間のようだな。
PDの給与いっていったって、しょせん600万。
外資いったら、いっぺんに負けるで。
126ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/04 20:08 ID:???
>125
外資系って、一年目からそんなに貰えるの?
127ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/04 21:36 ID:???
もらえるよ
一年目ったって新卒1年目じゃないぜ、もちろん

30目前で入れば、フツーにもらえる。
俺は違うけど、同僚には800万とか平気でいるよ

証券とかになると、もっともらえる
128ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/04 22:53 ID:???
将来の参考のためにお伺いします。
博士号をとったらPDになる方が多いのですか?
任期は何年間くらいで、年収はそんなに多くないのでしょうか?
PDの次は・・・?
129ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/05 17:42 ID:???
128、うぜえよ
おまえ、どうせ女だろ、84でもくだらねえ質問して
無視されてさ。

おまえ、多分うざがられている癖に気づかずに物理屋を追い回している
バカ女だろ。結婚するには、どうかしら〜〜、うふっ、とか
思って、でも相手に将来のことをろくすっぽ聞けない、BAKAね。

うっとうしいから、出てくるな。
あるいは、回線切ってクビ(乳首か、藁)つって死ね!
130ご冗談でしょう?名無しさん:03/02/08 03:27 ID:???
>>129
まあまあ、おだやかに
将来のことが気になるんだろ
131ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/04 16:29 ID:uQjVWSh6
うちの彼(物理屋ポスドク)、彼の子を中絶した後の後遺症で夜中に
おなかがすっごい痛くなったのに電話したら(自転車で15分の
ところに住んでいるのに)
「大丈夫?しっかりね」といって電話切った。

こんな奴とは結婚したくない。
132ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/04 16:39 ID:xg5UDIYR
●ピンクエンジェル●
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
133ayu:03/03/04 17:14 ID:DOh6E2T3
原子爆弾ってどうやってつくるの?
134ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/04 17:35 ID:XUsk7SaC
中絶しても普通に付き合える神経がおかしい。
135ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/04 18:04 ID:uQjVWSh6
>>134 そう?
フツーじゃん
136ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/05 13:35 ID:BwK9aIs4
フツーだと思うなら、別に悩む必要ないやん
137ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/05 23:20 ID:???

だいたい自分の子供なのに中絶させる神経が分からない。殺人だぜ!!
138ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/12 15:41 ID:Q6BvkQd7
亀レスすまそ。
その男は自分の子とかそういう意識はないと思われ。
俺のタネ、着床しちまったか!アンラッキー!
早く逃げよっと、くらいが関の山。
早く別れろ。
そして俺と付き合え!

・・・ダメ? なら可愛いコ紹介して〜〜〜
139ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/13 19:45 ID:s54bGuPF
age!
140ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/26 08:58 ID:???

殺人だぜ?!
141なかこ再び:03/04/03 20:00 ID:RPmCce7O
お久しぶりです。
1で色々、相談したなかこです。

あれから色々な変遷があったのですが彼のアメリカ勤務が再度
決定し、ついて来ない?といわれました。
本当にすっごい嬉しいです。

というわけで情勢は不安定ですが9月に結婚します。
感無量です。

みなさん本当にありがとう。
142ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/03 20:20 ID:nK1PN+gH
>141
おめでとん!
143ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/03 20:24 ID:UhUcUoJ8
>>141
おめでと〜(・∀・)
よかったね。いろいろ大変そうだったけど、これからも大変だからもっと
頑張ってね。だれかめでたいAA貼るべし。
144ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/03 22:24 ID:yovo7Taw
なかこさんと同じような状況で、
諦められず静観してました。
私も頑張ってみようかな。

おめでとう、そしてお幸せに(^^)
145なかこ:03/04/04 00:34 ID:PJUzFGlr
みなさん、本当にありがとう!!
144さんもあきらめないで気長にガンバって!!
うまくいえないけど、(えらそうでしたらごめんなさい)
期待しすぎず、相手が仕事に専念できるように色々自分なりに
考えつつ、楽しく生活するように心がけ始めたら状況が好転してきた
気がします。

どうかあきらめないでがんばってください。

それと色々辛いときに力をくれた皆様、本当にありがとう!!
お祝いの言葉をいただけて、嬉しい気持ちが増えました。
146ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/04 00:41 ID:???

結婚しても、いいのは始めの3ヶ月と言う人が多いです。
147ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/04 01:18 ID:wQkJoXs3
>>145
おめでとう!

研究者っていろいろとわがままなところが多いと思うけど、
その点を理解して、末永く幸せにね!
148ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/04 18:24 ID:???

結婚したあと後悔する可能性は結構高いど。後戻りはきかんよ。
149ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/06 11:46 ID:???
>>145
アンタは彼にとって、ていのいい性欲処理者なんだよ
150ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/09 12:10 ID:z1XUPT4Y
>>149 あんたはその相手すらいないと見た
かわいそうにね w)
151あぼーん:03/04/09 12:19 ID:???
あぼーん
152かおりん祭り:03/04/09 12:36 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
153山崎渉:03/04/17 09:00 ID:???
(^^)
154ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/17 17:21 ID:5smpJtAl
物理屋の彼があまりにも放置するので、(1さんに似ていた状況だった)
他に彼を作って放置し返したら前よりマメになったよ。
155ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/17 17:41 ID:eWEs3JnC
>>154
いままでごめん。
156ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/17 17:47 ID:???
他に彼を作っちゃいかんだろ、二股か?
157ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 05:05 ID:xDjZptwy
物理系院生だけどめんどいから女捨てた、捨てられた?
女つーか最近人と話してねーよ
ま、いーや って感じ

研究ってゆーか、この自由が好きなんだよね
毎日が楽しい、この生活がずっと続けばいい
精神の自由は金では買えないよホント
158動画直リン:03/04/18 05:38 ID:jCitfpgW
159(´д`;)ハァハァ :03/04/18 05:46 ID:Olq/qf3e
160超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス:03/04/18 06:01 ID:EJKEkMU8
http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   


161ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 08:00 ID:d3dMDIgp
オレ、日本の研究機関の雰囲気が、彼女作りにくくしている一因とちゃうんかと
思う。日本の研究者って、研究室にほとんど常駐してる感じで、土日も研究室に
来たりして仕事していて、土日に研究室に顔出さんかったら、月曜日にボスに
顔を合わせにくいような雰囲気すらあるが、あれは健全な男女関係を築くには
よろしくないと思う。(研究スタイルとしては必ずしも否定するものではないが)


162ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 08:12 ID:???
そんな研究室行かない方がいい。
163ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 09:56 ID:???
>161

もし日本のシステムに文句をつけるなら、
物理に女が少ないことに文句をつけるべきでは?
164山崎渉:03/05/22 00:04 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
165山崎渉:03/05/28 14:44 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
166pv=nRT:03/06/08 01:27 ID:???
>彼は、私が寂しい想いをするなら他の男を捜していいよとか
結婚は無理、自分は一生独身で研究に専念して自由に生きたいといいます。
これって彼の本音でしょうか?
それとも遊ばれている?

ちがうんですよ、ほんとは(^_^)彼は職人気質でカッコつけてるんですよ。ほんとはなかこさんのことを好きなんですよ。
彼は人間くさい物理屋なんですよ、心の中では誰よりも人間くさいんですよ(^_^)

参考にしてね(^_^)/

誰よりも人間くさい物理屋(^_^)より
最近の研究テーマ「分子レベルでの動物の嗅覚反応」←最近はかわいい動物が好きです
167:03/06/08 03:33 ID:TQlKgrgg
お前京大?
168ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/08 10:27 ID:???
>>166
それはちがうね。単純に付き合うことがうっとうしくなってきてるだけ。
研究第一が本音。でも今さら邪険に扱う訳にも行かないから、遠まわしで
縁切りしたいと思ってるだけ。
169Nanashi_et_al.:03/06/25 02:23 ID:???
みんな彼女いるだけいいよ。
170ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/25 23:35 ID:wrB+HRVU
>>169
スレタイに恋愛無理、って書いてあるから、
いない人も本スレの対象なのでは?
171ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/25 23:43 ID:???
788 :ご冗談でしょう?名無しさん :03/06/17 00:51 ID:???
若い方の秘書はもう漏れにぞっこんだ。

791 :ご冗談でしょう?名無しさん :03/06/17 10:59 ID:???
日曜日、秘書とデートしたよ。

792 :ご冗談でしょう?名無しさん :03/06/17 12:03 ID:???
>>788
若いったって30中ごろじゃないのか
あれは

793 :ご冗談でしょう?名無しさん :03/06/18 00:49 ID:???
>>792
部局違いだな。20代だよ。
先週末も禿げしく犯しまくった。
キッチンでの立ちバックがサイコーだった。
172ご冗談でしょう?名無しさん:03/06/26 01:51 ID:GyDq8muT
昔、夏の学校でレイプ事件あったのだが、 
今話題のスーフリ(早稲田:桜井&東京:栗田)が主犯人だということは案外知られていない。
173山崎 渉:03/07/12 12:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
174山崎 渉:03/07/15 12:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
175ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/29 13:54 ID:15TD/pWJ
ほんの少しの間彼女を放置してたら、知らないうちに結婚されてました。
というか、この場合、もう「彼女」とはいえない??

俺は一体、何なんだろう??と小一時間問い詰めたい
176ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/29 14:02 ID:???
ほんの少しってどれくらいだよ。半年とか1年とかだったら・・・
つかそれ以前に本当に付き合ってたのか?
177ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/30 10:37 ID:i9xY/Thm
一年ほどくらいです。
放置といっても、月1程度には電話なりメールなりしていたんだが・・・

共通の友人(紹介してくれた子)から彼女が結婚していることを知らせて
しばしボーゼン・・・

ある時期から、束縛しなくなったのでようやっとお互いのペースを尊重
しあえるようになれたなーと思っていた矢先だっただけにショックが
莫大です。
自分が付き合っていた、と思っていた時間に彼女は他の奴と過ごして
いたのかと思うと腹が立つやら情けないやらで・・・

相手の男は普通の企業の営業マンらしいので時間も暇もあまるほどあった
んだろうな・・・
178ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/30 18:48 ID:KJ7R84s4
私は、まだつきあってはいないけど、彼は、私の好意は分かってるはずなのです。
メールは頻繁にしてたけど、ある時期から、ぴたっとメール来なくなりました。
忙しくなったとは言ってたんだけど。
嫌われたかな。忙しいかな。迷惑かけちゃいけないな。なんて思っちゃったりして。
住んでるところ遠いし・・・。ある意味、拒否してるのかもしれないけど。もともと
眼中にないかも。さみしいです。
179ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/30 19:33 ID:i9xY/Thm
>178 そういう誤解をする女性に泣かされている男がどれほどいるか・・

研究が忙しくなると、つい忘れるんです。
でも好意が消えたわけではない。

どうして世の中の女性はマメに連絡しないと恋愛関係を維持できないのだろう?
最近、女性不信になりそうです。
180_:03/07/30 19:37 ID:???
181178:03/07/30 21:45 ID:???
>>179

彼のお仕事の理解が足りないのかな。私。もうちょっと、待ってみようと思います。
182ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/30 22:29 ID:i9xY/Thm
>>178 そうして下さい。
じゃないと俺みたく、彼女が誤解したまま他の奴とくっつくという
パターンが続出しそうな気がします。

女性は、どのくらいの頻度で連絡してあげれば気がすむんでしょうかね??
183178:03/07/30 22:52 ID:???
>>182
私自身は、毎日じゃなくても、三日に一回位は、メールでもいいから、連絡欲しいと
思います。でも、やっぱり、電話やメールじゃなくて、実際会って会話したいです。
184ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/30 23:32 ID:???
>183
>私は、まだつきあってはいないけど、

つきあってない人にそこまで求めるのはどうかと思ったり。
ちゃんと彼に「つきあってる」と言う認識を持たせるのが先決かと。
185ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 00:10 ID:ZnkZEx18
>>179 当方男でつが、世の中というのは女を中心に回っている。
男は女の望むものを提供しなければいけない、
男は女に夢をかたり、また他の男から守らなければいけない。
「月に1度メール」っていうのは、「あんたには興味無し」というのと同義。
これに大抵の女は同意してくれるでしょ。
186ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 02:59 ID:SAWvhYa5
私は女だけど物理選択して、数V・Cもやって男しかいない大学にいっています!!
物理系より情報系や数学系のほうが濃いよーなきがする、、、、
187ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 03:03 ID:zpe+8Jga
娘さん、良く聞けよ、科学者には惚れるなよ♪
188ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 05:43 ID:9OjMb17L
>>177
月1程度の連絡で「付き合っている」と考えるお前がおかしい.
また企業の営業マンをなんの脈絡も無く「暇人」と考えるのもおかしい.
2chにカキコしてるお前も十分暇人じゃないか??
女性不信だとか偉そうなことを言う前に,もう少し常識的な物の見方を身につけたらどうだ?
どう考えても彼女(?)はアホなお前に愛想つかして離れていったんだとおもわれ
189匿名希望:03/07/31 07:05 ID:eQPEt7jq
同じ事やってみれば?
190_:03/07/31 07:23 ID:???
191ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 09:55 ID:???
私もそうです。
忙しいのか最近連絡も少なくて・・。
これから博士取るんだけど、そのあとの就職も厳しいみたいで
まだまだ一緒に生活するの難しいみたい。
それでも待ってる方がいいのか、他にいったほいうが彼の気が楽になるのか。
どんなものでしょうか??
192ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 10:45 ID:pvRuFvu0
>185 正確には月に一度はメールもしたし、電話もしていた。
毎月、5日になるとPCでアラームを出すように設定して(忘れないように)
5日がくると必ず(その月に貰ったメール数件で聞かれていたこととかを
箇条書きにして)メールをしたし、メールをした夜は電話でフォローを
入れる、という形で最大限の努力をしてきたつもりです。

だから「興味なし」と思われる程は放置していたとは思えないんですよね。

数日に一回は必ず接点がないと恋愛関係を維持できない、というのは
謎というか疑問です。
そんなに簡単に気持ちというのはさめるものなんでしょうか?

自分勝手だという人はいるかもしれませんが、連絡の密度と愛情が正比例
するという公式が世の中に出回りすぎている気がします。

未だ、納得がいかない・・・
193_:03/07/31 10:48 ID:???
194ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 12:25 ID:???
>>192
単に気が合わなかったからじゃないの?
いくら忙しくても勝手に結婚しないでしょ。
あてつけ婚だったら「結婚しちゃうからね!」くらい言いますよ。。。
195???:03/07/31 12:26 ID:???
196ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 12:38 ID:???
そうそう。
付き合ってると思ってたのは192だけだったんじゃないの?
しかも何で毎月5日にまとめて返す?メル友みたい。。。

てか、188も言ってるけど、何で2chを覘いて書き込む暇はあるのに
彼女に対するメールや電話は月1程度なの?
いくら忙しくたってメールも電話も時間がかかるものではないし、
2chで遊んでる暇があるならそのくらいの時間は取れるっしょ。
192の言う最大限の努力は自分に都合のいいように言い訳して
彼女のことを後回しにしてたとしか思えない。
連絡が無いから気持ちが冷めたというより、
自分はほったらかしにされてる・どうでもいい存在なんだと
彼女に思わせてしまったことが原因なんじゃない?
「どうして世の女性はマメに連絡しないと〜」って言うけど
そこまでの信頼関係を築けていたわけ?
197178:03/07/31 12:53 ID:???
確かに、信頼関係が築けてたら、ほっとかれても、大丈夫でいられるのかな。


198ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 13:10 ID:pvRuFvu0
>196 彼女の場合、こちらが返信すると即効ですぐ返信をしてくるんですよ。
どんなに間があってもせいぜい2、3日以内にレスが来る。
そこにまた、質問なり何なりが書かれている。

キリがないんですよね。
すぐに返事が来るので
「さあ〜、また連絡して!連絡して〜!」という怨念みたいなのを感じて・・・

2ちゃんねるは、別にそういうすぐに連絡をしなければいけない、とか
書き込みをしなければいけないというプレッシャーがない。
だから、安心して暇なときは書き込める。

彼女は好きだったけど、ペースがきつくて、しんどかった。
彼女のペースに全面的に合わせる=愛、とは思えなかった。

とりあえず彼女に関しては、もうこちらとしても見切りをつけます。
結婚したことすら自分には報告せずにこの3ヶ月くらい自分にメールを
書いてきていた彼女が何を考えているのやら・・・
皆目見当がつきません。

結婚しているなら、何故自分にメールを平然としてきたのでしょうか???
本当にわけが判りません。
199ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 13:26 ID:pvRuFvu0
ちなみに彼女は、俺が「彼女が結婚した」ことを共通の知人から聞かされた
ことを知りません。
(知らされたのが先週だったので、まだ
「結婚したんだって?おめでとう」みたいなことを言っていない)

ひょっとしたら共通の知人が嘘をついて自分をせっついているのか、とか
その共通の知人が自分に気があるのではないか?とか(思い当たる節
がないわけではない)、やむを得ない事情で彼女が結婚することになって
真実をいえないままでいるか、とか・・・

色々、考えてしまい本当に苦しい。

けど「結婚したのか?」の一言を聞けない。
メールを出す8月5日までにどうやって真実を聞きだそうかと考えている。
200ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 16:39 ID:9OjMb17L
>>199
ごちゃごちゃ考えてる暇があるなら直接本人に聞けよ!!
201ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 17:21 ID:rIISLpHg
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

202ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 17:24 ID:tybigNBa
好きなら毎日メールする
離したくないなら2日に一度は連絡取る
「毎月5日にメールを出す」とか、アタマがおかしいとしか思えない。
怨念を感じたなら、それを祓うようなメールを返せばいい。
「これから寝る、お休み(ギコのAA」
「おはよう、特に意味は無いけど」
「さっき蚊に刺された(涙」
2chに書き込むかのように、隣の席の奴に愚痴を言うかのように
どうでもいいメールを気ままに送ればいいだけだろ。

人を束縛したくないとは、すなわちその人を好きでは無いということだ。
これに反論は許されない。
203ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 19:09 ID:???
でも、結婚しちゃったんだから、去る者追わずってことで、新しい彼女見つけてください。
いつか、合う人がいるよ。
204ご冗談でしょう?名無しさん:03/07/31 21:48 ID:???
普通の女は理系男の実態を知ったら、まず恋愛感情は持ちません。
205ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 00:24 ID:lj+2yyoH
192は多分,好きだから会いたい,とか理解できないでしょう?
義務感でメールしているから3日に一回の返信すら出来ないんじゃないかな。
返信を一回だけにしたいなら相手にそういえばよいだけの話でしょう?
そういう心の奥のことを相手にお話したことはありますか??
そんな事をいえる位,相手を信頼したことがありますか??

脳内でだけ相手の事を考えて,好きなんだ,って言っている状態は片思いと同じだよ。
恋愛は相手があってするものでしょ。


誰かを愛すること=その人のために時間を割くこと
これが100%ではないけれど,これが出来ないならその人とは一緒にいようとしてはだめ。
206ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 10:04 ID:/xLTOb7B
 本当に研究に集中している時って確かに人間関係は鬱陶しいものだ。
例えば、ドラクエ発売日に買って、
それで徹夜でクリアしようとしてる時に友達から連絡とかあったら、
かなり鬱陶しいのとおなじだ。
だから192の言うことは理解できる。
 でも、 その時点で

研究>彼女

という優先順位ができてしまってると女は気がつくものだ。
もちろん時と場合においてこの関係はひっくり返るかもしれない。
が、いつでも

彼女>研究

であるような幻想を抱かせてほしいという女は多い。
そういう女はそのような幻想を破かれると、
愛されてなかったと思いあっという間に彼氏を切る。
207_:03/08/01 10:27 ID:???
208ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 21:21 ID:???
「研究とあたしとどっちが一番なの?!」って訊く女、うざい。
そんなことで順位を決めてほしいと思うこと自体アフォ。。だと思う。
209ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 21:41 ID:zE28PGDt
>208 あんたは、俺か??
俺はそっくりそのままそのコトバをモトカノに言った!

(そいで結局、彼女は他の奴と結婚しちまった。)
ここでは俺らみたいな人種は徹底して叩かれるみたいだけど、
タイトル通りある意味、研究者との恋愛とか結婚を世間的な基準で
したいなら無理かもな。

もう、あきらめがついてきたよ。
210sage:03/08/01 22:11 ID:zE28PGDt
208は彼女いるの?
どうやって連絡してビームを回避しつつ、関係を維持していたのか
教えてくれ。
211ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 22:12 ID:???
あれ?この???って表示はどうやって出すんだ?
名前のところに入れるんじゃないのか???

自分ばっか叩かれるから匿名表示にしたいんだけど・・・
メール欄にsageって入れるのか??はて????
212安全地帯:03/08/01 22:29 ID:1STBDSAl
213ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 22:36 ID:???

自分の奥さんになる人だろ。研究より大事にしろや。アホか?
214ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 22:36 ID:???
>>211
名前は空欄で、Email欄にsageっていれる。
215ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 22:56 ID:???
>>214 サンクス!!
216ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 23:46 ID:???
>>210
い な い ・ ・ ・

217ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/01 23:54 ID:???
でも不思議なことに研究者って愛妻家も結構いるんだよね
愛妻家かほったらかしかの両極端だね
でも大成してる先生や優秀な若手には愛妻家が多いような気がする
優秀だから余裕があるのか、家族をはげみにして研究がんばれるのかどっちなんだろう

218ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 00:28 ID:???
>>216 えっ? じゃあ、「研究とあたしとどっちが一番なの?!」
発言はモトカノの発言??

俺のモトカノは、前彼も物理屋だったのでひょっとしたら同一人物
なんじゃないかという気が・・・
219ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:54 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
220ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 06:28 ID:???
AGE
221ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 09:57 ID:???
 208よ。
そんなこと聞かれたら
「もちろん君だよ」
とだませよ。
女ってのはそういう嘘を信じたがるものだからさ。
222ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 11:04 ID:zGdD9wbi
彼が私を研究室によんでくれた!人がいっぱいいた、ただの友達感覚で部屋にいれてくれたのかな?
223ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 14:37 ID:???
age
224ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 14:41 ID:???
別に研究室なんて誰でもいれるよ。
225ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 16:11 ID:???
もう一度だけしゃぶってくれ って言えばいいさ
226ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 17:39 ID:???
>>217
違う、優秀だから理解ある女性を妻にできたんだよ。
所詮、世の中お金(ry
227ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 17:54 ID:iE+w1GXA
>222 最低限、好意がなきゃ呼ばないだろ
恋愛感情はあんたが火をつけてやればいい
228ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 18:26 ID:Izncjo1R
何度もアタックしてるのに全然受け入れてくれない(;_;)ダイレクトに伝えないとわからないのかな?
229ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 18:27 ID:???
わからないふりしているだけかもね
230ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 18:41 ID:???
>>218
まさか、な・・・w

>>221
助言ありがとう。
231_:03/08/02 18:47 ID:???
232ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/02 23:09 ID:TmmzsQ2c
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/

233ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 12:27 ID:???
>>230 彼女の特徴って・・・
1)色白
2)小さい
3)笑うと左のほほにえくぼ
4)ちょっとタヌキ顔

ですか???うわーーーーーー!!!
234ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 12:29 ID:???
>>230 ちなみにいつ頃、つきあってたの??
235ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/03 22:04 ID:???
>>231 やばい、同一人物かも!
そいつの名前と携帯番号、さらせ!!

そっかー、あいつ結婚しちゃったのかー
236ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 05:02 ID:???
穴兄弟、感動の初対面
237ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 07:02 ID:SdBarLcY
自作自演していて楽しいのでしょうか?
粘着男必死だなw
238_:03/08/04 07:19 ID:???
239ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 13:17 ID:???
>237
自作自演していて楽しいのでしょうか?
粘着男必死だなw
240ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/04 23:56 ID:???
・・・で??
名前と電話番号はまだー・・・?
241ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 00:18 ID:elu0cN2z
age
242ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 13:55 ID:???
てゆうか、彼女は携帯を持っていませんでした。
名前はさすがにヤバイので控えさせてもらいます。
243ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 16:27 ID:Pbpk5Xlf
昔、応物のひととつきあってました。
忙しくて全然デートできませんでした。
暇なので勉強していたら、運よくお医者さんごっこ大学に受かってしまい、
今度はわたしが忙しくて全然デートできなくなりました。
でも教養の物理がわかんないので、連絡取りたいんですけど、(9月に試験なの)
カレ、怒るでしょうか?
244ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 16:51 ID:???
怒らない気がする。
男って頼られると嬉しいもんだから。
ただ、テスト中だけ頻繁に連絡しといて
テスト終わったら急にそっけない態度に戻ったら怒るかも。
ま、うまく利用してアフターケアはしっかりとね(笑
245電脳不信症候群:03/08/05 17:08 ID:OfA4jzAo
勉強にしか生きられないような人なら支えるだけ損だぞ、
少なくとも第3者からみればね。
そーゆー人、色々と知ってっから。
そーゆー夫婦の間に生まれた子供は“極めてシッカリものさん”か
“一人じゃ生きてけない君”になる可能性、甚だ大。
確率は圧倒的に後者が上。
今の不況がそれを更に助長させている。
他人を幸せにすることが出来ても、
自分が“幸せ”感じなかったら意味ないぞ、人生は。
246ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 21:18 ID:UQ444UtF
>>244

レスありがとです。
男の人は頼られるとうれしいけど、依存されるのは嫌なのですね。なるほど〜。
ちなみに、そっけない態度なんか、とってないですよ。
カレとは、たま〜のデートがいっつも、ご飯食べてえっちするだけでした。
それだけならまだしも、だんだん疲れすぎて、えっちする気にもならなくなり、
自然消滅って感じでした。
これが恋愛の法則に合致していないのはおぼろげにわかるのですが、
物理の法則には合致しているのでしょうか?
247ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 21:31 ID:???
>>あんたの元彼、大学どこよ?今いくつ?
248電脳不信症候群:03/08/05 21:36 ID:OfA4jzAo
>>246
“作用・反作用の法則”って知ってます?
古典物理学の3本柱の一つ。
脱却したいのなら“行動”を起こすべし。
新たなエネルギーを生み出さない限り、状況は変わりませんよ。

更にもう1本。
“慣性の法則”。物体が等速度運動に落ち着いた場合、
その物体にはそれ以上、何も“力”は加わらない(生まれない)。

以上、今後の人生において留意すべし。
249ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 22:02 ID:???
研究者との結婚生活の実態は↓を見れば参考になるかもね。
今は田中さんにノーベル賞を授与したのが正しかったのかと
論争になっているけど。

【文系】 学者の奥様 IF 6 【理系】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056868934/
250ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 23:44 ID:???
>>247 それ聞いてどうすんの?
書いたらバレる場合が多いんだから辞めろよ。
物理屋に2ちゃんねらーは、意外と多いんだからここで彼氏ネタ書いて
ばれる可能性も多いぞ。気をつけれ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/05 23:57 ID:SHma/606
>>247
大学名、年齢はご勘弁くださいな。
たしか冬に変なお祭りをやってたわね。それでわかる人はわかるでしょ。

>>248
状況は変わらなくていいんです。逆説的にいえば新たなエネルギーを
生み出さなければ、状況は変わらないのですね。
だって、わたし自身、自分のことに手一杯で、将来のこと人のことなんて全然
考えられないもん。
彼のことは、好きだけど、お互い守れないかもしれない約束なんかしても
意味ないし、守れないかもしれない約束をしなくちゃいけない状況って
苦痛じゃないですか?
だから、今は時々ちょこっと遊びに行ったり出来る友達がいれば十分で
恋人はいらないって思ってるんですよ。
やっぱ、彼に連絡するのはやめて、自分で地道に勉強しようかな。
252ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/06 00:06 ID:8G+tZrL9
>>250
彼氏ネタ書いても彼の友達にはばれないと思う。ダイジョブです。
だって、当時、高校生と付き合ってるってことを友達に知られたくなくて
必死に隠してたんだもん。
年齢はそう違わないんだけど、彼女が高校生っていうのは嫌なものみたい
ですね。今でもそうかな?
253GET! DVD:03/08/06 00:18 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com.tw      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com.tw      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
254ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/06 08:28 ID:???
1のなかこさん、めっきり出てこなくなったけど某法人勤務の自分は
大体、その彼が誰なのかわかっちゃった。

そういう意味では狭い世界だよ。
京大出てロシアでポスドク、その後アメリカ、なんて日本に一人しか
今、いないし(多分)。アメリカのどのエリアかも(知ってる奴だから)
特定できるっすよ。まあ、来月結婚だし、オメデトウ。

ただ、あんま(ここにカキコする女性で)こういう掲示板で相手を
特定できすぎな情報書くのはどうかと・・・
255ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/06 11:38 ID:xJDjOmJT
なかこさん、ご結婚されることになりましたか。それはおめでとうございます。
私は252ですが、彼は私が医大に入ったことを知らないので、このカキコを
読んでも自分のこととは思わないと思う。
もしこれを人の噂で聞いて、まだ未練があるなら、「ひょっとして、おまえ?」
って連絡してくれたらうれしいなぁ。物理も教えてもらえるしね。
256ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/06 12:32 ID:???
>>255

連絡とってみたら?
257電脳不信症候群:03/08/06 13:01 ID:IjvyKRmd
>>251
文体みてると他人に甘えすぎな“感”が否めん。
共に“馬鹿騒ぎ”する仲間は確かに必要。
ただもっと大切なのは理解し合える仲間を一人でもいいからもつこと。
それだけで自分の道はかなり広がる。
その人間に裏切られるようなことが将来起こらないとは断言できないが、
それまで共に歩んできた時間は確固たる“自分”を確立させてくれているハズ。
そこまでの“力”を手に入れておかないと自分が“ドコ”にいるのかさえアヤフヤに
なり“堕落”する。
先ずは自分を磨くことから始めなさいな。
258ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/06 19:30 ID:DtmBziUE
ロシア女性の美しさをしらんだろ>1
日本人なんて、ただのサルにしか見えんよ。
透き通るような肌の白さ、肉感的な肉体、均整のとれ
肢体。それに加えて理性的な知性。私もロシア白人女性を
発見し、日本女性が見えなくなりました。ツッポリとね。
彼がロシアに行ったというだけで、私にはわかります。
あきらめたほうがいいです。
259ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/06 21:13 ID:???
つうか、1はこの彼と結婚決まったんだろ?
もう出てこないけど、見てるんだろうか??
260ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/07 01:06 ID:GbPrcVip
>>257
251ですが、うわあ、びっくりしたなあ。私は文系だったけど、今理系科目を
やらなきゃいけない羽目になり、苦労しているところなんですが、まさか
あなたのように捉える人がいるとは、思いませんでしたよ。
勉強になりました。(^^
私は人に裏切られることなんて怖くもないし、裏切りなんて当たり前のことだ
と思っています。
だからといって人間不信というわけでもなく、単に過度な期待をしてないだけ
のこと。こういうのって、ただのバランスでしょ?
だけどしばらくの間は、彼氏も仲間も作らずに自分ひとりでいろんなことを
頑張ってみようかなと。
最近ちょっと研究者の気持ちがわかるような気がするんですよ。
出世したいわけでもなく、名誉が欲しいわけでもないのに、なんで頑張るのか?
そっかー、自分のプライドのためだったのかもしれないなあって。
自分の誇りにかけて、自分が納得するまで努力したいんじゃないかなあって。
1のなかこさんの婚約者はそういう気持ちだったんじゃないかなと思うんです。
推測だけど。
私は、私のことをとっても大事にしてくれて愛してくれた人がいたにも関わらず、
自分が納得するまで努力をしたいので、もうカレと付き合ってる暇がないって
思ってしまったのです。
私はきっとエゴイストなんだと思う。
なかこさんは結婚なさるそうなので、きっと婚約者さんは、そういう複雑な
問題にも折り合いがついたんでしょうね。
私も大人になったら、そういうところも折り合いをつけられるようになるのかなと
微妙に不安なのでした。
261ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/07 21:43 ID:???
>>260
自分の彼女がアンタみたいなDQNでなくてよかった。
262ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/07 23:56 ID:???
おっすおら濾紙屋!
263ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/08 15:49 ID:???
>260

>出世したいわけでもなく、名誉が欲しいわけでもないのに、なんで頑張るのか?
そっかー、自分のプライドのためだったのかもしれないなあって。

 人それぞれだと思うよ。
ただ、1の場合は、プライドとかそういうのよりも、
物理がいつのまにか食事のようになってしまって、
やめられなくなった人間という雰囲気がものすごくするよ。
264ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/08 15:51 ID:???
>>260

 そんなに好きでもない彼氏を切ったことを、
そんなたいそうな理屈で正当化するとは……
 そういう風に書いてしまったらば、
実は天秤にかけたことを認識したくないというのが見えちゃうぞ。
265ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/14 22:07 ID:8lYUPdUU
物理関係ってほとんどキモヲタじゃないっすか?
一応結婚はするみたいだけど奥さんはまたゲロブスでさ。
センスのある生き方のためには物理を放棄するしかないのか!?
266ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/15 02:26 ID:ZzchFtsQ
今がチャンス!「誰も知らない」スーパービジネス

HPを宣伝するだけの誰でもできる簡単なお仕事です。
間接収入もあるので安定した収入が望めます。

2chを見てようがほったらかしで次から次へと入金される
その喜びを是非味わってください。
通帳見るたびにほっぺたを落とさないよう注意!!

詳しくはコチラ
http://www.mahou.tv/muchey/partner.htm
267ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/15 21:51 ID:???
研究者の人と恋愛してみたいなぁ。
なんかベタベタしなくてもいいし、マイペースで付き合えそうだし。
268ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/16 21:43 ID:pElUtEDE
>>175 彼女さんはいつ>>175さんが気がつくか観察していただけでつ。
8月の定期メールの結果どうなりましたか?
気になります。
269ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/16 21:45 ID:???
>>267
そもそもヲタだが・・・(ヲタであることが仕事。)
270ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/17 17:58 ID:???
>>269
モー娘オタじゃなければ、別にいいんじゃない?
271ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/17 18:06 ID:odO63Odi
無理に決まってるだろ。俺見ればわかるだろ。
272_:03/08/17 18:07 ID:???
273ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/17 23:03 ID:???
ぶっちゃけ、研究者とつきあって、なんかいいことあるの?
申し訳ないけど、いいこと何にも思いつかないんですけど?
貧乏だし、連絡マメじゃないし、常識ないし、優しくもないし、ファッション
センス悪いし、流行スポットとかまず縁がないし……etc
274ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/17 23:09 ID:???
>>273
ペットとしてはおとなしくてよいとおもわれる。
275ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/17 23:37 ID:???
物理のような高度な学問は女教師じゃないとだめだ。

生徒「先生ーこの問題解りませ〜ん。」
女教師「お馬鹿ね〜こんな問題も解らないの?」
生徒「先生に教えてもらわないと解けないんです。。。」
女教師「しょうがないわね。今日は閉校時間まで教えてあげるわ。」

なんてなったらやる気が出てくるだろ。
276ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/17 23:40 ID:???
>>275
女教師による
277ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/18 00:20 ID:788sGEkA
>273

 そういう男に尽くすことに喜びがないなら全くメリットはない。
はっきりいって、そういう育てる喜び以外のメリットは少ない。
逆にいえば、育てる喜びは非常にある。
278ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/18 01:21 ID:???
>>277

男を育てる…って、じゃあ恋人じゃなくて、おかあさん(+えっちつき)
になるということ?
いい男に育ったら、若い女に盗られるのがオチというもの。
やっぱ、すごい貧乏くじ引くことになるのが見えてるんですけど?
279ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/18 01:27 ID:shVbEdU4
物理板の人も恋愛は気になるんだー。
>>175さんのその後に興味津々!出て来て!出て来て!
280ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/18 01:34 ID:???
>>279

私は175ではありませんが、175の彼女さんがどういう言い訳をしたかは
(超能力によりw)目に見えるようにわかります。
彼女は「え?だってわたしたちって別にそういう関係じゃなくて、ただの
お友達だったでしょ?なのに今更そんなこというなんて変よ」
そうでも言わないと、彼女は男の人を裏切った浮気女に成り下がってしまい
ます。
女はダブルスタンダードなのよ。
281ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/18 04:46 ID:???
>278

 どちらかというと、パトロンになるのだろうか?
それとも、尽くす女となるのだろうか?
たぶん、母親とはならないだろう。
まあ、詳しく知りたいなら、
多くの歴史に名を残している科学者の伝記でも見ればよい。

 なお、育てても、いい男にはならない。
断言できる(むしろだめになる)。
いい研究者ができるだけ。
それに満足できないなら確かに本当に貧乏くじだ。
282ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/19 00:18 ID:???
いい研究って何ですかね?
もちろんプレゼンテーションとして自分のやっている研究を
さぞかしいい研究のようにみせることは義務なんだが、
科学のためではなくひたすら学会のために貧弱な研究をしている
人をみると、なんだかくるものがないですか?
彼女に対しても、いかにも自分がいい研究をしているようにみせてる
だけのような気がして、落ち込むことがよくあるよ。
283ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/19 05:26 ID:dFNaYANK
>282

 そういうやつは、彼女がいようといまいと、結局そういう地に這ったことしかできない。
 だが、そういう底辺をさっくっと切れるあんたの才能がねたましい。
良いよね、賢いやつは。
284ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/19 08:13 ID:???
はっきりいって、素敵に切れる奴なんて滅多にいない。
多分そういう奴しか生き残れないだろう。
俺は、女にいい研究者になるから俺を育ててくれなんてよう言えんわ。
そんな風に人を利用するくらいなら、一人で研究してた方がまし。
このスレタイ通り、物理の研究者は恋愛&結婚は無理に1票。
285ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/19 21:34 ID:???
研究者の人って、、なんだかんだと理由をつけて
恋愛について投げやりになってませんか?
286ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/19 22:38 ID:???
>>285
恋愛も趣味も交友関係も髪型もファッションも全て投げ槍です.
そして最近は研究さえも投げ槍です.
つまり人生すべて槍投げです.
でも幸せになりたい.





と言ってみるテスト.
287ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 00:00 ID:???
幸せになってね。

288ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 00:01 ID:???
>285

 恋愛に投げやりだが、
研究にはまじめですといってみる。
 それなりに仕事して、恋愛して、結婚して、子供つくって、育てて、
というコースを描いている人には絶対理解できないだろうが。
289ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 00:26 ID:???
はたからみたら投槍にみえるのかもしれないが、決してそうではないぞ。
自分の時間が貴重だから、女とつきあったりするのめんどくさい。
尽くされたり世話を焼かれるのも、うっとおしい。
やってるときはそれなりに楽しいが、機嫌をとるのも面倒だから、自分には
理解不能な理由で傷つく女ばかり増えていくのも、寝覚めが悪い。
今は自分の時間を割いてまで興味を持てるほどの女が存在しないってだけ。
興味を持たせてくれる女性が現れたら、真面目につきあうつもりはある。
290ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 00:39 ID:???
>>289
ま、女性のほうもあんたにはたいがい興味が無いだろうし
今のままで生きてくれ
291ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 03:26 ID:???
>>289
その気持ちちょっとだけわかる。
自分にはなぜか尽くしたがる自己評価の低い女性ばかり寄って来る。
利用できておいしいっちゃおいしいんだけど、そういうつきあいを
自己嫌悪するようになってきた。
時間がない。けど恋愛して俺も幸せになりたい。
292ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 05:47 ID:???
>291,289

 孤独に慣れすぎたのね。
293ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 15:53 ID:IzFXjxee
甘いな、男が女を幸せにするんだろ。
逆の発想じゃ、いつまでも幸せになれないだろが。
まず、孤独でも幸せにならないとだめなんだな。
294ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/20 21:37 ID:???
研究できるだけで幸せだけど、できればもっと人間らしい幸せも
欲しいのであった。
295ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/21 00:32 ID:???
物理屋どうしで恋愛すりゃいいのに。
うちとこは、夫婦で物理の話で盛り上がるぞー。

>1 のような依存女と物理男のカップルには反感を覚える。

物理屋どうしは無理としても、化け屋とか、民間エンジニアとか、
物理話のわかる女は今どきゴマンといるぞ!
ひきこもってないで、世間にでておいで。
296ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/21 00:51 ID:???
>295

 分野にもよるんじゃないかなぁ?
おなじ物理でもマニアックなことやってると、ぜんぜん話が合わない。
297ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/21 07:46 ID:???
理系同志はたしかに話が盛り上がるかもしれないが、
理系は女性が少ないからちょっとかわいい子はもてもて。
かわいくない子ももてもて。性格に問題のある子ももてもて。
ちょっと放置するとすぐよその男に走るからやだなあ。
でも依存女にも反感感じるけど。
298ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/21 11:22 ID:???
いいなあ。理系の人とはどこで出会えるんだろう。
私、研究でほっとかれても全く問題ないんだけどな。
299ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/21 21:45 ID:???
>>295
>うちとこは、夫婦で物理の話で盛り上がるぞー。

そんなのつまんない。もっとまともな女を見つけたい。

300ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/21 22:40 ID:???
>>298

女友達3人くらい集めて合コンの話でも持ちかけたら、どこの大学でも
ほいほい話に乗ると思うよ。
でもよっぽど寛大な心の持ち主でないと、合コンの場で物理や数学の話を
持ち出してきかねないので、さむ〜いジョークや空気に耐えきれないかも
しれないけどね。
301ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 00:26 ID:???
>300
物理やってる人は何にもわかんない女の人はどうな訳?
私は見かけ派手で美人だけど、とにかく理系の冷静な
人と付き合いたいんだけど
302ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 09:36 ID:???
>>301

理系男性に全くツテがないけど、知り合いたいってこと?
そういうことならHPに写真をupして合コン相手募集したら?
連絡先はとりあえずフリーメールにしておけば、変なことされる
心配もないし、相手からも写真を送ってもらえばよいでしょう。
相手のメアドがacだったら、どこの大学に所属しているか身元も
確実だし。
HPに写真upしたら、この板にアドレス書いてね。待ってるよ〜。
303ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 09:37 ID:???
>>302

> 連絡先はとりあえずフリーメールにしておけば、変なことされる
> 心配もないし、

それは違うんじゃないか?
304お絵描きBBS:03/08/22 12:10 ID:ceNpECJ7
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  同人をやっています! 明るく、楽しいHPですよ!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /お絵描きBBSがたくさん,ありますよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <絵を描くのが好きな人は
                 //'へ゛ーノ     お絵描きしに来て下さいね!
305ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 12:17 ID:???
>>301
バカは嫌いです
306ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 16:42 ID:???
>301
バカの定義はわかりませんが、法律に携わる職業で
国立理系研究者よりははるかに高給取りです。
307ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 16:42 ID:???
>306は>305あて。やっぱりバカかも。
308298:03/08/22 20:05 ID:???
ちょっと針を垂らしただけで入れ食い
309ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 20:08 ID:???
>>301

見かけが美人で派手な人よりも、清楚でかわいらしい人の方が好感を
持たれます。
なぜか物理屋は美人で派手な女性には恐怖心を感じ、むしろ不細工で
ガリ勉の女性の方が一緒にいてなごむという不思議な習性があるようです。
310ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 22:24 ID:???

結婚が無理とは言わんが、結婚したら地獄だろ?w
311ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 22:43 ID:???
>>310

結婚は無理かも。物理屋と一般人って全く違う生き物だから、
犬と猫が結婚するようなもの。
でも301は、つきあいたい、知り合いたいと言っているだけなので、
犬が猫と知り合ってもよかろう?(w
312ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 22:45 ID:onVcko/e
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/
313ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/22 23:55 ID:???
 
地獄?そんなにひどいのかなぁ。
314ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 00:49 ID:???
>>301
理論的に話せて感情的にならなければ物理屋と付き合えるんじゃない?
315ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 01:04 ID:???
>308
騙らないでください。
>309
清楚ねえ。それじゃ仕事になりません。上品とは言われますけど。
>314
理論的ですね。感情的では仕事になりません。

どこで見つけようかなあ。
316ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 01:18 ID:???
>>315
あんたじゃ無理だよ
317ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 02:15 ID:???
物理屋は贅沢言わないんでしょ。
318ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 04:43 ID:???
物理屋は贅沢を言わないのではなく、贅沢を言える立場ではない
だけです。
事実、こんなに努力してもこんなに報われずしかも収入も伴わない
職種が他にあるでしょうか?(w
319ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 04:58 ID:???
>>318
ある意味道楽してるわけだから報われてると思う。
320ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 11:28 ID:???
>318
その現実に目覚めるためかいな。
入院して手遅れになる前に、医とかに転向する人がいるというのは。
321ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 12:54 ID:???
>318 法人とか研究機関なら給料いいでしょ?
322ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 20:34 ID:???
>321

法人とか研究機関なら給料がいい?!まさか!
高校時代の同級生や大学の同窓生が一体どのくらいの給料もらっているか、
知ってますか?マジで彼らは3倍の給料をもらってますよ。
323ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 21:08 ID:???
いくら日々努力してたって、実際たいした成果もあげてないんだから
給料低いのは妥当と思われ<物理屋

324ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 22:02 ID:gAtkHlV4
女=悪 の証明

女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)

したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

女=悪 (証明終)
325ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/23 22:05 ID:???
>322
それは高校や大学による。
いわゆる受験エリート高校出身の場合、確かに
同級生はちょっと前なら銀行員等といった給料のいい仕事について
3倍くらいの給料もらってたろうな。
灯台や総計も然り。
法人や研究機関はそれほどいい給料ではない。
博士とるまでの5年間程度自己投資した分を加味されてるとは
思えない。
326冗談じゃねーよ!ボケ!:03/08/23 22:28 ID:YRwzLHXp
>324
面白すぎ!
327ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/24 13:40 ID:???
>>324
んなことしてっからモテないんだな・・
328ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/24 23:38 ID:???
「女は金がかかる」というのは、男の思い込みでしょう。
女はそれほど望んでないのに、男の方が自分からかけようとしてる、
というかそうしなきゃ、みたいな所があるでしょう。

時間はある程度かかりますよ。
女に限らず、だれかと付き合うということは時間を共有するという
ことなんだから、そりゃ仕方ないでしょう。
でも物理やってる人にとっては、Time>>>Money なんでしょうね、
きっと。
329ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 00:52 ID:???
資本主義社会においては、消費は善であり、そもそも消費をしてくれないと、
世の中が回りません。(w
女にお金がかかるというのは、よいことです!
330ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 03:48 ID:???
>>329
無駄な消費が多くなりすぎたためにバブルが崩壊した。
景気の悪い現代は節約の時代。
とマジスレ。
331ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 16:07 ID:ZaWt8LoU
>324
時間と金のかかるものはすべて悪になりますね。そういうのすき。
332ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 22:37 ID:???
じゃ、
物理=悪
も自動的に証明されるね・・・
333333:03/08/25 22:46 ID:???
333げとずざー
334ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 22:48 ID:???

だいたい君ら、彼女すらいないんだろ? 
335ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 23:03 ID:???

だいたい君ら、女友達すらいないんだろ?
336ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/25 23:07 ID:???

だいたい君ら、友達すらいないんだろ?
337見風:03/08/26 06:22 ID:???
彼女いたけど、半年前に別れました。
無理に時間をさいて付き合っているのを察したみたいで。
それに物理のことばかり考えている僕になんとか合わせようと、
彼女も無理をしていたみたいで・・・。
だから僕は決めたんです。一つ成果を成し遂げるまでは独りでいようと。
心に余裕がないと彼女ができても見つめることはできないだろうから。
・・それになによりまだ学生だしw。

338ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/26 23:30 ID:???
セフレの女友達はいるけれど、恋人はいない。
彼女には公認の彼氏がいるんだが、でもその彼氏が忙しくてかまってもらえ
ないのが、彼女にとっては不満のようだ。
だけど俺もマジ彼女だけに時間はとれないので、彼女を独占したいなんて
妙な気さえ起こさなきゃ、こういう関係は結構快適。
339ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/26 23:55 ID:/K/qitBr
>>338
いや、マジでセフレはやめなよ。
いずれ余計に時間取られてしまうことになるから。体験者談ですた。
340ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 02:54 ID:???
>>339

それはセフレに惚れてしまったか、あるいはうっかりセフレの数を
増やしちゃったからじゃないですか?>時間取られる
惚れるかもしれないと思うような女はセフレにしない方がいいです。
嫌いな女をセフレにするわけにもいきませんが、何かひとつ自分の
理想とは決定的に違う女性だと比較的うまくいく。
自分の場合は彼女と過ごす時間は楽しいが、一緒に暮らすとなると
アバウトすぎる性格が鼻につくだろうと思うので、本気で惚れることは
ないだろうと思う。
あと、セフレの数を増やさないこと!女と遊びたいだけならセフレが
何人いようがかまわないだろうが、あくまでも目的は研究に集中できる
環境を作るため時間と手間をかけさせない女と気分転換程度につきあう
ことにあるわけだから。
セフレが増えちゃったら、そのままずるずるしないで2ヶ月以内に
どっちかと別れるのを実践してる。
341ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 11:20 ID:???
>340
あー気持ち悪い。
こんなのと見合いであたりませんように。
342ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 15:37 ID:9H+WmMWK
>>341
禿同!!
ただモテないだけのくせして、あれこれ言い訳ならべたてて
硬派ぶってうざいやつら!!
343ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 18:28 ID:???
セフレがいるのに、どこが硬派なの??矛盾してる。
344ビッグバン宇宙論は完全に間違っていた!!!宇宙は無限である!!!:03/08/27 18:48 ID:9rqUZtOF
科学者よ、恥を知れ!!!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想戦略なのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は文字通り、存在するものではない。だから、
『無』は科学的に証明できるものではない。
そして、『無からの誕生』も科学で証明できるものではないのだ。
だから、ビッグバン宇宙論が仮説である可能性は、0%なのだ。
ビッグバン論は完全に間違いであり、宇宙は時間も空間も無限なのである。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最たるものが、アメリカやイギリスによる
イラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
平和のために!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
345ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 18:48 ID:???
というか、物理にもふたつの相があって、
もてるやつともてないやつで事情が違っているということだろ。
346ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 21:41 ID:+ntOA5s+

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
347ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 21:49 ID:???
>345
もてる人でも品性の違いは出るね。>340は本当に気持ち悪い。
348ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/27 22:31 ID:???
>347

 品性は論文には出ない。
性欲処理を風俗ですませていたアインシュタインの論文を見ても
お下劣とはおもわんだろ?
 むしろ、実力にこだわるのなら、
当然の帰着だと思う。
349ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/28 10:23 ID:???
>348
当然の帰結?貴方ほんとに物理やってんの?
論理性が欠如してるよ。

業績と品性の関係は私はそれ程興味ない。
ただ、恋愛・結婚はしたくないと言ってるだけ。
なんだか親御さんの愛情を受けてない&貧乏人
っぽい感じも可愛そう。それに援助してくれる
実家があるような女性が釣り合わない程度の家柄・
研究者なんだろうな。

ただ、>340と女性の関係は割れ鍋に綴じ蓋で宜
しいんじゃないでしょうか。がんばれ。
350ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/28 19:59 ID:???
>349

 君には、実力にこだわる人間が性欲処理を機械的に行うということに、
論理的なつながりや相関が見つけられないということが分かった。
 そして、僕みたいな発言をする人間に
「親御さんの愛情を受けてない&貧乏人 っぽい感じも可愛そう」
と判断してしまう人間だということもわかった。 
351ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/29 11:14 ID:9BBE7ilY
>>350
>論理的なつながり

是非キボン。やっぱいいや。>347受けて>348のカキコが既におかしい。
352ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/29 12:38 ID:xW+tw4fc
朝永先生や湯川先生はダメ物理学者だったんでしょうか?
353ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/30 08:04 ID:???
47歳で未だ独身・童貞です。まだ学生なのに愛人が複数いる340さんがうらやましいです。
341さんとか私を助けると思って交際してくれませんか。
354ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/30 11:45 ID:SZJubu+Q
研究者として優秀でも、人間性がひどすぎる。
355ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/30 14:19 ID:???
>353
何やってる人だろ?
356ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/31 00:38 ID:???

べつに人から品性愚劣とか人間性がひどいとかそういう評価を受けても
一向にかまわないんだが、男の本音なんてそんなもんだと思っていた方がいいですよ。
もちろん俺も馬鹿じゃないから人前で本音をいうようなことはないのだが、
不器用に痛々しくぶつかり合うカップルが周囲にたくさんいるのをみて、つい
間接的な形で(つまり2ch)別の生き方があるよということを言いたくなった
だけです。
あとセフレがいるとは書いたが、愛人が何人もいるなんて言ってないぞ。
357ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/31 01:16 ID:???
いえいえ
あなたは十分ヴァカですよ。
358ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/31 18:15 ID:G+RRB0iO
>>356
あなたは一生誰も愛せないし、愛されもしないでしょう。
359ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/31 18:40 ID:???
>358

 356ではないが、
両親くらいは愛すだろうよ。

というか、愛よりも品性よりも実績だろ?
360Nanashi_et_al.:03/08/31 18:59 ID:fs/r3Kqv
>>359
ここ覗いてるヤシに実績なんて残せるのか?
361ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/31 19:06 ID:HWbQlRCg
>356
本音を言えばいいってもんじゃない。
本当にみっともないよ、ぼーや。
362ご冗談でしょう?名無しさん:03/08/31 23:56 ID:???
 この掲示板にはモラリストが多いようだね。
少なくとも、性に関しての強固なモラリストが。
363ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 01:27 ID:4VKCNgPs
>>362
研究者って、そんなもんじゃない?

もっとも、研究やってストイックだから、そうなるんじゃなくて、

もともと、子供を研究者にできるくらいの家庭は、
それなりにいい家庭=性に関してモラリスト
だから、子供(=研究者)もモラリストになるんだと思うけど。
364ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 01:31 ID:E0rt0nEE
だから反動が来るんだろうな
365ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 01:50 ID:???
スコスコにハマっていては、研究の時間が減る。人生は無限ではない。
366ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 01:53 ID:JotXMQ25
2chモナー
367ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 07:51 ID:???
>>359
誰からも愛されず、品性下劣だったけれど、偉大な業績を残した人っているの?
368ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 08:13 ID:gI4ECksG
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
http://xcgi.net/first/
369ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 15:03 ID:???
>367

 性欲処理を売春で行ったアインシュタイン。
いうまでもなく不倫である。

 そういうことにこだわっているから、
せせこましいことしかできない。
370Nanashi_et_al.:03/09/01 17:41 ID:1bxwcbVT
>>369
つまり、性にオープンであれば実績が残せると?
371ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 20:40 ID:???
女と本気で関わると研究に身が入らんようになる、
ちゅうだけのこと。



372ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 22:21 ID:CTJK7Ypa
要するに物理やってる人は人間としては欠陥品なわけですね
373ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/01 22:27 ID:???
作曲家にもいるヴァグナー
374ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 12:31 ID:???
>>369
売春(買春?)と不倫は違うと思うが。
また買春しても、必ずしも品性下劣とも言えないが。
375ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 17:19 ID:???

まさか、堕させたヤシいないだろな?
376Nanashi_et_al.:03/09/02 18:00 ID:eCIJU+hY
>>375
話の流れと何か関係があるのか?
377ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 18:11 ID:d/Yxw9bH
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソ-セージをそれも三本も入れられて気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
有名女優の裏いっぱいあるよ。
無料ムービーをゲット!!
http://www.pinktrip.com/
378ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/03 22:20 ID:m657ld3W
>356

 一生恋人は作らず結婚もしないまま、研究に支障がなくてすむ(論理的に
言うとそうなんだろう?)セフレだけで過ごしてほしい。
 君のような奴の相手をする女も女なんで、今はいいんじゃない?
 被害者を作ってほしくないので、愛情を信じるような価値観の女性には
一切関わらないでいてほしいねえ。


 
379Nanashi_et_al.:03/09/03 22:36 ID:OrTUw3TQ
>>371
どっちも相当にこなせないなんて、寂しいヤツだな。
380ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/03 23:48 ID:???
>378
同意。

ホント頼むよ。
381ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 01:42 ID:FYPdUXpD
>>1
彼に医学部再受験させて、外科医(基礎はダメ)にでもしたらいい
ころっと結婚するようになるよ




ーーー実体験者より(まじ
382ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 03:40 ID:OkO5ftPC
なんかセフレなんかで叩かれてる人がいるみたいだが、いいんじゃない。
そんなに相思相愛の相手ってのもなかなかいるもんでもないし。
まして研究者やってると出会う女性自体、少ないと思うし。
若い時には恋愛を経験しない、あるいは軽んじる人でも、40歳か50歳
くらいになって心から愛し合える人にめぐり合うかもしれん。
そうゆう生き方もいいではないでしょうか。
383ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 07:57 ID:???
356は、出会う女性は少なくなくないのでつ。セフレが複数出来た時は、
時間がとられないようにどちらか一方と別れるようにしてると言ってるし。
女性のいない誠実な男から見ると、実に憎たらしいヤシ。
384ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 09:23 ID:ueeNw5Cy
☆☆☆  激安!  ☆☆☆
★★★豊富な品揃え!★★★

男性はもちろん、女性も安心してお買い物!
ビデオから大人のおもちゃまで!!
豊富な品揃えと驚くべき価格!!!
いろいろな人の体験談も見れるよ!

ttp://www.adultshop
ing.com/index.cgi?id=1061913223

(上記アドレスを足してください)

↓↓ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたい人はココ↓↓

ttp://www.adultshop
ing.com/addclickport.cgi?pid=1061913223

(上記アドレスを足してください)
385ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 16:42 ID:???
セフレってのが理解できない。
玄人でもなく、恋人でもなく、行きがかり上でもなく、
継続的にセックスするってのがわからん。
386ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 18:16 ID:???
>385
お金のかからない娼婦・男娼でしょ。品性下劣だと思うね。
お子さんとかもうけて欲しくないよ。
387381:03/09/04 20:26 ID:???
結婚はできんかもしれん。

・・・しかし、物理屋が物理を捨てると、やっぱり激しく後悔するぞ(実体験
生きながら死んでいるような気がする
388ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/04 21:39 ID:49FZ8nld
>>387
たいした研究してるわけでもないのにさ。プププ!
物理なんてただの ど う ら く


389ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/05 03:15 ID:???
>381,387
転向を実体験した人が、けっこういるんだね。
そして、いまだに物理板に来ていると。

390ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/05 10:03 ID:1euJkp3L
>>388
道楽で飯が食えるなら最高だろう。
面白くもない製品を死人のように作ってる開発者と比べて、断然マシ。
391ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/05 12:51 ID:???
>>386
しかし誤って妊娠しちゃったらどうするのかな?
392ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/05 15:17 ID:???
>>390
食えないから再受験するんだろ
393381:03/09/05 20:38 ID:???
>>390
同意。
就職の失敗・将来への不安に耐えかねて、再受験をして転向したが、
いまだに物理板にうろうろしてるw

今思えば、金なんて自分が食えるだけあればいい。
あったからってそれほどどうってことはない。それほど大した金でもなし。
それよりも本当に好きなことをやれていた人生のほうが幸せなんじゃないかと思う
394ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/05 21:38 ID:???
381さんは、再受験して外科医になり結婚された、ということでしょうか。
それで今になって、やっぱり定職なんかなくても、結婚なんかできなくても、
バイトで食いつないででも物理を続けていた方がよかったと?
395ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/06 07:55 ID:???
優秀な後輩たちにどんどん追い抜かれて惨めな思いを経験したことが無いから
そんなことが言える。
396ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/06 17:08 ID:VHCF/z4b
物理が好きなのはいいが、いい加減に成果をあげろ。


397ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/06 22:14 ID:???
>>393
自分が食う分すら稼げなかったの?

ただ、
>今思えば、金なんて自分が食えるだけあればいい。
っていうのは、彼女や配偶者がいる人間はそうにもいかない。
独り身の特権かと。
398ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/06 22:33 ID:uNPsPO5I
好きなことやって給料もらったら、そりゃーいいだろうよ。
だがな、研究者は好きだけでやっちゃダメなんだよ。
世界人類に貢献できなきゃ、研究者としての価値も研究する資格も
ないんだよ。世界人類に貢献できる研究者だけが給料もらう資格が
あるんだ。おめーらみたいな無能に給料払うなんてドブに捨てるのと
同じなんだよ。
399ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 00:42 ID:SsO4fbd1
>>398
いろんな考え方があっていいと思うぞ。
基礎研究なんて、どのように貢献できるかわからんしな。
400ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 10:32 ID:???
結婚とは、なんとまあタイソウお金の掛かる儀式なんでしょう。
少子化もうなずける。
国として、優秀な遺伝子は、扱いづかいから
頭の悪い子ちゃんに子作りを励んでもらおう
と言うことでしょうか・・・
401ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 14:10 ID:QEFCyRYN
>>399
発展性のない基礎研究じゃしょーがねーだろーが。
金もらって自己満足で終わるんならそこらの学生をコキ使うほうが
ましだろ。
402ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 14:59 ID:SsO4fbd1
>>401
基礎研究がどのように産業利用されるかわからないってこと。
例えば、携帯電話のcdmaで使われている直交化関数は、60年前に研究されてた暗号理論が元になってるんだよ。
403ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 16:32 ID:HAsB0L55
目先の応用なんか全く考えずに、興味のおもむくままにやってた研究が
結果的に産業に結びつくなんてことは歴史を見てもよくある話。
そういう意味では一見産業とは無縁に見える基礎研究を幅広くやっておく
ことが重要。
404ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 21:32 ID:dfkc2pds
>>402-403
それはその基礎研究をした人が優秀だったから。
無能なやつがやった研究なんて一生役にはたたん。
所詮無能は一生無能のまま。物理やってる奴の99%は無能。
1%しかいない優秀な人たちと無能を一緒にするな、ということ。


405ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 22:11 ID:???
優秀だろうとそうでなかろうと物理やっている人は一般に女と付き合うなんて
時間のムダ、、というポーズを取りたがる風潮があるのは事実。
これって
「俺は実は優秀な研究者だ」といいたいがためのカッコづけの場合と自分が
無能なのを隠すための手段との場合が殆ど。
うちのダーリンは違うけど職場にそういうタイプが多かったな。
406ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/07 23:45 ID:SsO4fbd1
>>404
それは物理研究者に限らないよ。社会に出れば分かる。
407ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 00:01 ID:IdFv6clb
>うちのダーリン

うわ!俺もダーリンっていってもらいてー。
408ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 01:34 ID:nzHyEgH0
>>404
無能(だと自分が思う)な人はスルーしてればいいじゃん。
そんなことより、自分がなんとしてもやりたいって思うことをがんばれば。
そういう前向きな気持ちであれば、少なくとも他人を無能無能といらつく
ことも少ないと思うんだが。周りに尊敬できる同業者がいないのかな。
409ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 05:05 ID:???
>407 かわいい!
つきあって!
410ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 21:35 ID:???
>>408
だーかーらー、いくら物理が好きで、これがやりたいって言っても
金もらってるんならそれに見合った成果をだせっていってるの!!
頑張ってるのに報われないって思ってる奴多いけど、頑張るのは当たり前、
報われないのはお前に実力がないだけだってこと。
411ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 22:19 ID:LNUCUCTE
>>410
だーかーらー、どうしてあなたに実力があるって言えるの?
あなたも99%の方かも知れないでしょ?
成果を出せてないかも知れないのに、人のことを言えるの?
412ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 22:36 ID:3dCx7nLK
>>409
じゃあ、ダーリンっていってくれ。
413ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 23:08 ID:???

  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ    ダーリン・・・
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´



 
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
414ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 23:09 ID:???
出会い系物理板はこちらですか?
415ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 23:46 ID:MUjKxz4/


 
    |                   \
    |  ('A`)           アン アン ダーリン イクイク!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /



416ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/08 23:48 ID:???
>>415
デカルト座標を突っ込んでるのか?
417ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 00:06 ID:???
>>412 ダーリーン!!

(呼んでみた)

ちゅき!!
かわいい!!
418ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 00:12 ID:???
あ、ヒヨコ喰っちゃった!
419ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 00:19 ID:???
物理男の基本はM(M理論)とひも(超ひも理論)
420ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 00:26 ID:???
ひも6本とM交換するぞ〜〜
421ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 00:32 ID:???
O~h dahling please believe me♪
422412:03/09/09 01:09 ID:???
おおお!いつの間にかすげーレスがついてた!!
>>417
よっしゃー、明日も研究がんばるぞ!
ダーリン最高!!
423ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 01:47 ID:???
>>419
物性の俺は基本じゃないのか・・・
424ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 01:50 ID:???
>>423
まあ、物性は応用物理だろ
425ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 02:02 ID:???
スペルちがっとるぞ。 Oh Darling
426ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 02:31 ID:???
粗論雨中以外は応用です
427ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 02:40 ID:???
ひも6本でMするぞ〜〜
428ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 08:08 ID:???
>>422 好きだ!!
429ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 09:20 ID:???
405(=409?=417?)って、男じゃないのか?
430ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 09:27 ID:n3E7dIWo
つーか1はどこいった。
431ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 09:42 ID:???
>>430
今、アメリカに住んでて(参照:>>141
今月結婚だそうだ(参照:>>254)。めでたし、めでたしでこのスレ終了。

432ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 09:44 ID:???
>>430
141を見ろっつーの
433ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 11:16 ID:???
1の旦那は、先月からココにいる!

http://www.bnl.gov/world/
434ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 13:49 ID:uKWxh0HJ
>>411
実力があるからちゃんと成果もあげてるよっ!
おめーといっしょにするな、ヴォケ!
435ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 18:21 ID:LiGpHbaf
>>434
というやつに限って実力がない罠。
436ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 19:40 ID:NjQSbNr4
てか、女性ってこーゆう遠まわしなさよなら言うくせに、
自分が言われたら、真意は?とかゆって騒ぐんだ。

なんかそーゆう、自分はするけど、人にされたら全く理解できない。
って考え方が理解できない。
437ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 19:41 ID:???
>434

 十年後にその分野が枯れて、研究結果が全部おじゃんになる予感。
人間先のことがどうなるか分からない。
 馬鹿が残した結果でも、
意外に役に立ったりすることもある。
数学の秋山なんてその類だろ?
 道義とかじゃなくて、研究者と国のギブアンドテイクってやつさ。
もしかしたら役に立つかもしれない研究に金を出す、
そのかわり研究者は好きな研究に集中する。
 おそらく君ような考え方をしている日本人が多いから、
日本はだめなんだよ。
438ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/09 23:43 ID:oIsQWnt0
>>437
それは屁理屈を正当化してるだけだろ。
439ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 00:05 ID:BJlNPO2z
>>438
で、>>434は優秀なのか否なのか?
440422:03/09/10 00:52 ID:???
>>429
まじ?てっきり>>428は女だと思ってたけど・・・。
男にダリーんって言われてもなあ。
441ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 08:42 ID:???
男の人って単純なのね
442ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 09:30 ID:???
>>436
女性に相対論は通用しない?
443ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 12:32 ID:???
>>422 女ですよ。
日中、こんなとこに書き込めるのは暇な仕事やっていないと無理だもん。
(秘書というとかっくいいけど、庶務のお姉さんです。)
研究所の。
444ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 18:26 ID:???
>>441
一応、複雑系の専門なのですが、性格は単純かもしんないす。
>>443
じゃあ、いつか知らない間に会えるかもしれませんね。
445ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 18:46 ID:???
すでにあっていたりして・・・

つくば在住でーす
446ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 19:00 ID:E+BcUej2
あれ
447ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 19:03 ID:???
残念、、、筑波はあまり行く機会がないかも。


448ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 19:29 ID:???
あーん、ざんねん〜〜〜
449ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 19:39 ID:???
でも、ダーリンって言ってくれるためなら行くぞ!
筑波の研究所というと、まずKEKがでるんだけど、東大の物性研も
近くにあるんだっけ?物性研なら友人がいるから行く機会があるかもしれない。
待っててくれ!
450ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 20:07 ID:???

君ら、モテないんだな。
451ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 20:24 ID:???
なんかつっこまれるなあと思ったけど、そうでもないと思うよ。
452ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 20:59 ID:???
わーいい♪
待ってるね るん

ねえねえ、どこに住んでるの?
453ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 21:20 ID:BJlNPO2z
>>452
逢いに来てくれるの?
454age:03/09/10 21:51 ID:oEz14NGv
ちょっとそこのヴォケ庶務!

人のカレシに手出さないでよね!
455ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/10 22:48 ID:???
>>453 どこにでも・・・
>>454 じゃあ、三人でなかよくしよう!
456ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 11:18 ID:???
あらら?人が増えとる??
複雑系だから、こういうことはよく研究対象にはなるんだけど、、、
>>452
場所は控えますが旧帝大の院生(本州のどっか)です。よろしく。
457ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 12:49 ID:4OvCyBkh
>>456 院生なのね〜
う〜ん、あたしのほうが年いってるかも・・・

25歳(しかももうじき26歳)ぢゃ・・・おばちゃんよね〜
458ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 13:19 ID:BPFZCn47
>>457
この世界じゃ、かなり若手だと思う。
一般社会でも若い方じゃないだろうか。
関東なら、30歳でも結婚してない人が男女とも多いだろうし。
459ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 13:46 ID:???
>>457
なんで、魅力的じゃんか?
オレは23だし2歳しか違わないよ。むしろ年下には興味ない?

460ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 14:08 ID:???
>>458 >>459
よかった〜。ほっ。
まだ若い、って思うコトにちます。
年下年上老若男女、いつでも歓迎よん♪
461ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 19:17 ID:3bEU0gp9
 物理野郎な彼氏がいますが、私は二人きりの時はいつも
「ダーリン」呼ばわりしてるぞ....。
 彼は「呼ばないでください」ってたまに言うけど(恥ずかしいらしい)
無視して呼んでます。このスレでダーリンという言葉への反応が大きくて
ちょっと面白かった^^
462ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 21:14 ID:???
結論。
物理の研究者は恋愛も結婚可能。
(ただし、魅力ない奴は無理。これは物理屋とか関係なし)

詳細は1〜461を参照されたい。

〜〜スレ終了〜〜
463ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 21:27 ID:qnLi10M1
お前ら全員あほか
464ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 21:43 ID:???
井口和基を語る会
1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 03/09/11 21:41 ID:gpXV30+N
ホームページ
http://www.stannet.ne.jp/kazumoto/
465ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/11 22:15 ID:???
物理屋の恋愛は可能。結婚も可能。

ま、もてないアホ同士がくっつくだけだしな。
466ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 00:22 ID:7JjeZJQi
>>460
さすがに人生経験豊富な4,50歳の方だとひくよ。
思わず、「スミマセンでしたー」ってあやまってしまうぞ。
>>461
なんて奴だ。そういう奴には50m前から大きい声で
「だーーーーーーりーーーんーーーーーー」って叫んでやれ。
467ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 02:13 ID:???
>>461
思い込みってことは・・
468461:03/09/12 09:06 ID:cCNNYUFg
>466
 物理野郎さんからのそのような意見があったということ、彼にも伝えて
おきます(笑)。シャイなんで苦笑しそうです。
>467
 思い込みってことは...ってどういう意味ですか?
 彼が「ダーリンと呼ばれるのを恥ずかしがってる」ってことが?
 それとも「彼氏だというのが思い込み」ってこと?
 う〜ん、もう3年に渡り百回以上は軽く言ってて、たま〜に抗議(?)された
のが2〜3回なんで、単に恥ずかしいだけみたいだけど....。
(ダーリンと呼ぶこと自体は否定しないんで)
 奴としてはふつーに名前で呼んでもらう方がよいみたいではある。
 でも、アクセントとしてたまにダーリン呼ばわりしたくなるのよね...^^

469466:03/09/12 09:16 ID:xmFA79AD
>>468
よかった、オレの懇親のギャグがうけたみたいで、、、
普通に「嫌です。」とかいわれたら落ち込むところだったよ。
470ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 09:25 ID:rivimE9c

   ★新作をどこよりも早く更新/無修正DVD販売★
初々しい女の子や、(゚Д゚;三;゚Д゚) 痴女のお姉さんがいっぱい!!
       http://book-i.net/moromoro/
     ☆安心後払いの迅速発送でお届け致します☆
  ロリ/お姉さん/熟女/女優モノ何でもあるよ(*´∀`*)ハァハァ
もちろんあの娘も━━━━ヾ(。Д゚)ノ゙━━━━!!!!!!!!
471ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 09:52 ID:???
このスレ女性多いんですね?
472ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 10:33 ID:???
>469
えー、「嫌です」も立派な返しじゃん。それで落ち込むの?

>461
友達同士で彼のことを「ダー」って呼ぶのが流行ってて
気持ち悪い(用法:ウチのダーが)。
473ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 11:24 ID:???
>>472
ロシア語のイエス
474466:03/09/12 12:26 ID:xmFA79AD
>>472
落ち込むというか、やっぱ反応わるいと落胆するじゃん。

「ダー」かどっちかというと旦那の「ダー」っぽくて、、、
なんかおばちゃんくさくない?
475ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 13:16 ID:???
>474
「嫌ですw」ならいいか。
旦那の「ダー」とは思わないが、気持ち悪い。
>473
・・・
47631:03/09/12 14:44 ID:IK5mdvJC
なるほど?ところで道路公団民営化の必要なんてある訳?
なんで、ナンバーの交付とか公的部分を失わせる訳?
そう言う時代に逆行した事はすべきでない。
道路民営化委員のおかげで、問題点は明らかになったごくろ様。
もう、終わっていいよ!
別に私は、誰かに例えられようと痛くも痒くも無い。
見た目全然違うからね!あいにく目はいい。(そこそこ)
銀行屋は、銀行を正しく運営する事を考えればよい!
47731:03/09/12 14:49 ID:was7v7Ut
亀増デース
478ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/12 23:27 ID:k826YpiK
やっぽー!
誰もいない・・・。
479ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 00:24 ID:N6B2wB1K
>>478
週末だから、みんなさっさと家に帰ったんじゃないか?
筑波だと、都会に出かけたりしたのかも?
480ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 03:06 ID:???
閑かですね。
481ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 08:35 ID:???
478もつくばなの??
482ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 15:11 ID:???
他スレにも書いたのですが誰か教えてください

灯台Dの彼にこんなことを言われました
>>結婚するなら相手にも相当手伝ってもらわないと無理だ。
実績をあげてる人は、皆奥さんの助けがある。 

結婚が負担なのでしょうか
「助け」って何でしょう。
どなたか教えてください
私には言っても無理だと言われました、涙・・
483ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 15:52 ID:???
ダセー女
484ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 16:40 ID:qMpdixRu
>>482
明らかに、そのドクターが勘違いしてると思うよ。
確かに、キュリー夫妻のように研究者どおしが結婚してお互い実績
をあげていくというケースもあるけど、
彼の場合は

結婚するなら相手にも相当(研究を)手伝ってもらわないと(オレの研究成果をだすのが)
無理だ。
実績をあげてる人は、皆奥さんの助け(=アイデアの提供)がある。

ということだと思う。要するに彼の研究がうまく行ってなくて、その不安の矛先があなたにいった
だと思うよ。Drにもなると、本当にこの世界は実力、実績が全てを決めるので研究が行き詰ると普通の
精神の持ち主だったら下手すると自殺を考えるのも少なくない。確かに今の彼には何を言ってもダメかも
しれないけど、研究が軌道にのれば、また元の彼にもどると思うのでその日まで見守っててあげな。

485484:03/09/13 16:46 ID:qMpdixRu
あと、ダーリンっていってあげること。
486ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 16:49 ID:???
ありがとう。
おっしゃるようなこと、言ってました。

>>研究が軌道にのれば、
また元の彼にもどると思うのでその日まで見守っててあげな。

・・・泣けました。

研究はドツボのようです

普通の奥さんで研究を手伝える人っているんでしょうか??

しかも彼はかなりの自信家で知られているようで
それがうまくいってないのでプライドもあると思います。。。
487ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 16:55 ID:???
手伝うって言うか、精神的にフォローして欲しいんだよ。
実際に一緒に理論について、考えるわけじゃないだろ。
まぁそれはそれで楽しそうだが・・・
488ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 16:59 ID:???
>>1
浮気しているからだろ。
馬鹿
489ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 17:19 ID:???
>>487さん

わかってくれて嬉しいです
最近会うのもままならないって言うことから喧嘩になり
こうなったんです。
精神的にフォローって、会えなくてもじっと待つってことですか?
放っておかれるのも嫌、でも待たれてるのも嫌って人なんです
490ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 17:47 ID:qMpdixRu
筑波の姉さんだったらどうする?
491ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 21:24 ID:???
>>489
待つこともそうだけど、ホントにキツくなった時にやっぱ誰か精神的に頼れる人がいると違う。
フォローが具体的にどんなことかと言われても、そういうのって抽象的な物じゃんよだからよーわからん。
>>489って無職?
492ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 21:35 ID:???
いいえ
少しだけ仕事してます
でも本当は結婚するまで、した後も
家にいてほしいみたい
家事手伝い、ってやつですか・・
だから言うとおりにしていたんだけど。
呆れないで下さい・・
その方が研究に集中できるとか言うんだもん
493ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 22:57 ID:???
ベタ惚れだな・・・脱帽だ。
彼が何か言えばなんでもそのとおりにするのか・・・
ありがたいような、つまらないような。
>>484が言うように、彼は今研究が捗らないだけなんだよ。
見守ってやればいいさ。きっとうまく行くよ。
あー俺も彼女欲し〜w
494ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/13 23:15 ID:???
493さん
ありがとう
その研究に将来かかってるので
かなり深刻だろうと思います

うまくいったら戻って来てくれるでしょうか・・
個人的に相談に乗ってくれる方いませんか
495ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/14 00:05 ID:???
>>489はある意味、都合のいい女かと思われ・・・
496461:03/09/14 00:29 ID:5XnmLMf0
>489さん
 最近会うのもままならないって言うことから喧嘩になり
 こうなったんです。

 ....って書いてるところで、「ままならない」って言ったのは
あなたですか、彼ですか?
 彼氏がそんな大変な状況の時は、彼が会いたいと望んだ時にだけ癒して
あげる(心身共に)べきで、今は489さんは彼の時間や余力を研究以外に
使わせてはいけないと思います。自分の都合はひとまず置いた方がいいんじゃ
ないかしら...。
 凄く心配だったり寂しいとは思いますが、気をしっかり持って、大きく
構えられるように頑張ってください。489さんが彼より余裕を持つべきです。
 書き込みを見る限りの推測で、違っていたらすみませんが、
 もしかして生活が彼氏一色になってたりはしませんか?
 それだと、彼氏に何かあった場合、二人とも共倒れになっちゃう危険性が
あります。仕事でも趣味でも彼氏以外にも打ち込める「自分の世界」があった
方がよいのではないかと思います。
 表現が抽象的になってしまって申し訳ないのですが、例えば...
 彼が辛い時にかけ込める避難場所のような存在を目指してください。
 そして、もしも彼が現実逃避したくなるような事があって、駆け込んで
きたら、優しく励ましてあげて、ちゃんと研究という現実に返してあげる
厳しさも持ってほしいと思います。

>468さん
 あれは渾身のギャグだったんですか(笑)?!
 
497ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/14 03:46 ID:???
そうですね
よくわかります

ままならないのは彼のほうです
でも彼が、がんばって時間つくってくれるので
それに甘んじていました

現実逃避的なものはあると思います

大変ですね。。。はあ。
498484:03/09/14 12:35 ID:Z1k0gUfo
>>496
そうだよ。物理やってると、ギャグを言うときは全身全霊こめて言うもの。(まじで)
普通、物理屋に使うギャグと一般人に使うギャグを僕は分けてる。
例えば前者は、帽子(ハット)のことを「演算子」と言ったら拍手喝采で喜ばれたことがある
。同じことを一般人にいったら引かれた。だから、一般人にギャグを言って笑わせることは
難しいです!
499ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/14 14:26 ID:Tu+ZFbZh
>>498
一般人には演算子という単語自体知らないんじゃないか?
相手のレベルに言動を合わせることができるのが、真の天才だよ。
500ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/14 20:41 ID:???
500get!!
このスレ、伸びてんなー
1はいずこ??
1が497なの??
何はともあれ、頑張ってねー
501ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 00:10 ID:c+cnIH17
>>499
実はあのギャグには、続きがあるんだけど、聞きたい?

じゃあ、とっておきを教えてやる。
A;「お前(帽子をかぶっているB)はハミルトニアンだな」
B;「え、なんで」
A;「Hなやつが帽子をかぶっているじゃないか!?」
B;「面白い!」

502ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 00:10 ID:c+cnIH17
>>499
実はあのギャグには、続きがあるんだけど、聞きたい?

じゃあ、とっておきを教えてやる。
A;「お前(帽子をかぶっているB)はハミルトニアンだな」
B;「え、なんで」
A;「Hなやつが帽子をかぶっているじゃないか!?」
B;「面白い!」

503461:03/09/15 00:23 ID:7z0AClAW
>484さん
 せっかく渾身のギャグを連発してくれたのに、凡人なので判らないっす...。
 すまぬ(笑)。
 うちのダーリンはどうやら、単純なダジャレ等の笑いがお好きなようです。

>497さん
「ままならないけどどうしても会いたい!」とか言って、時間を作るのは彼?
 なんだか意外なんですが、それが本当なら
 時には心を鬼にして現実に返すのも大切かもしれません。
 うちのダーリンなんて、今は研究が一番何よりも大切だから、ときっぱり
言い放ってますが。それはそれで寂しい。
 でも、彼から大学院の時期が研究者としての礎になるから死ぬ気でやりたい
 と前から言われてるので、私もある程度割り切ってます。

504ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 00:23 ID:Nd3M6gTa

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

505484:03/09/15 01:53 ID:AD58oTDZ
>461
本当に心の優しい人ですね。彼がうらやましいです。おれのギャグにつきあって
くれるなんてあなたみたいな人と出会いたい。
今日はいい夢みます。それでは、
506ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 10:43 ID:7VDvqeGj
>>501
うまい。
507ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 11:12 ID:???

おまいら、物理がそんなに大事ですか?www
物理のために婚約者や配偶者を犠牲に?www
508ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 11:13 ID:???

そんな結婚おやめなさい。苦しむだけですよwww
509ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 12:41 ID:???
>>508
んなこたぁ、このすれ見てればわかります

物理やってる人って精一杯自分を正当化しているのがかえってキモイ
510ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/15 16:38 ID:7VDvqeGj
>>507-509
自作自演?
511461:03/09/15 20:18 ID:vUv1imp2
>484さん
 こちらこそ、素敵な褒め言葉をどうもありがとうございます^^
 嬉しいです。
 484さんのコメントをプリントアウトして彼に見せたい位です(笑)。

>508さん
 正当化うんぬんは、人によりますよぉ〜。
 ただ、彼の中ではず〜っと「研究が一番」な順位は変わらないだろうな、
とは薄々覚悟してますね。そういう部分を受け入れないと、つきあうのは
普通のお勤めをしている人より断然難しいです。
 でも、物理やってても彼女が一番とかって人もいるのかな??
 
512508:03/09/15 23:01 ID:???
>>511

もっと自分を大事にしてくれる人を探した方がいいよ。
それが、女の幸せというものではないの?
513484:03/09/15 23:21 ID:AqsD8TxC
>>461>>508もどちらの言い分もわからないわけではないな。

おれはまだ、ただのM1学生だけど彼女ができたら絶対2人で幸せに
なることを物理とおなじくらい考えるけどね。
ダーリンっていわれるのがまちどおしい!今は未来の彼女のためと
自分のために物理でがんばります!って。
514461:03/09/16 00:07 ID:r1B5tZB3
>508さん
 女の幸せ、ねぇ...。
 好きな人と一緒に生きることが幸せだなぁ。
 どうも自分から好きにならないと、全然恋愛に至らないってことが
判ってしまいました。彼以外で他にそういう人がいれば...とも思って、けっこう
いろいろな方と会ったりしてますが(中には彼よりかまってくれる人もいるの
ですが)、どうもやはりダーリンが好きなんですね。
 凄い放置されまくりですが。
 就職しても是正されなければ、ちょっと考えるかも。

>484さん
 あなたのような人は、絶対に彼女からダーリンと呼ばれる日が来ると思います^^
515ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 00:31 ID:???
>>513
涙が出るほど同意。
余計なお世話かも知れないけど、頑張りましょう。ホントに。

しかしこう、もっと積極性が必要だなぁ。僕には。
516ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 01:11 ID:YvvKWx2d
彼女いるけど、考えが甘いやつ多すぎ。
物理と彼女の両方は両立しません。

週6で物理、お休みの日は物理を忘れて彼女を大事にしてる。
これが限度だと思う。
517ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 02:24 ID:???
私は、彼のことで頭いっぱいで、もっと一緒にいる時間欲しくて仕方がないのが本音ですが、
彼の前では、自立して自分の世界で忙しくやってるように装ってる。(実際、そうだけど。)
最近、ほんとに切ないです。かなり、惚れ込んじゃってるな〜って。
518ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 03:01 ID:???
ふう…
519ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 07:13 ID:???
>>517
毎日顔合わせてたら、逆にそこまで惚れこむこともなかったかもね。
520ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 08:09 ID:/UQzGAS3
>>515
っていうかさ、大学院修了して、彼女できたら絶対彼女一筋に生きてく
自信あるよね。
521ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 08:18 ID:2EavQlLB
あ、それから>514、はげましてくれてありがとう。
それでは、研究室に行ってきます。
522ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 08:28 ID:???
>516
女性が全て毎日会いたいと思うわけではないから安心して。
私は月に一度会えればいいよ。こっちも忙しいし。
523516:03/09/16 08:41 ID:A0mACf2U
>>522
平日に彼女から電話があっても無視してるけど、それでもいい?
524ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 08:44 ID:???
あのー。
彼女に論文の英訳とか書いてもらってる研究者って多いの?
研究手伝ってもらう人とか。
525461:03/09/16 08:52 ID:2O8uLpUC
>516さん
 私なんて休日にかけても無視されるよ(涙)。
 電話に出られる時は基本的に出てくれる人なので、出てくれないのは
100%研究中。仕方ないな〜と思ってます。平日なんて出られるはずが
ないので、まず電話しません。
 まぁ、それでも本当に彼がどれだけ賭けてるか判ってるから、
仕方ないと思ってます。
 516さん位のつきあい方のスタンスが、大学院在学中(特にD)は
最大限の譲歩、って感じがしますね。現実的に。
526516:03/09/16 09:02 ID:A0mACf2U
>>525
そうだね。物理屋さんの彼女は包容力がないと!
527ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 09:38 ID:???
>523
居留守使わずに出て、忙しいと言った方がいいと
思う。私は絶対自分から電話なんてしないから、
彼女の用件は想像もつかないが。
528ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 19:54 ID:ccOm+Svb
>>524
彼女が同じ分野の研究者だとしても、普通居ないだろ。
529ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 21:18 ID:???
物理を普段の生活から切り離せない人と一緒になっても不幸です。
あなたが彼の中で一番の存在になることはありえません。
一応大事にはしてくれますが、深層心理としてはあなたのことは
「母親」「家政婦」「性欲処理機」のいづれかです。
そんな人よりももっとまともな人とのお付き合いをおすすめします。
530ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/16 22:43 ID:sd6ckS/d
>>529
現状で性欲処理器になってるのか?
531ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 21:10 ID:3U6P5aZ8
ダーリン
532ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 21:13 ID:???
ダーリンゥ☆
533ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/17 21:36 ID:???
ダーリンとつくば女のラブチャットは終了したのか?
534ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 00:49 ID:qHhq4w10
>>531,532
なんかいい!
思ったんだけど、おれは君のことなんて呼べばいい?
535ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 01:00 ID:j8Knihmc
・・・・・”物理”に限らず超高学歴の理系院(卒)は
 
  愛妻家 ウザイほど奥さん自慢する(恋愛大好き! 女にすぐ入れあげる)
  独身派(恋愛苦手 面倒 面倒見が悪い 冷静 割り切る)

 とまぁ 極端だったような気がする
536ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 01:45 ID:cqg2fnIB
>>535
いわゆる研究者(D卒)って、須く、そうだな。w

少なくとも、漏れを含めて、漏れの周りには、そのどっちかしか、いない。
537535 早起きしてみた:03/09/18 04:30 ID:xT1t8yDK
母集団(←そういう言い方でいいのかな)
 は 東大、京大、東工大、東北大・・・でつ。
特に京大 やや遅れて東大 頭良すぎて極端なんだろうね

538ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 05:13 ID:WK8R7L9f
俺を含めてロリコンが多いからな
岡山で出会いがないもんか・・・
539534:03/09/18 05:33 ID:ud9KFT80
>>537
おれは、その母集団に入ってるけど、どちらもあてはまらない自信があるぞ。
540ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 07:31 ID:???
>>539
気づいてないだけだろう。
541ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 10:52 ID:A/LNCEuB
 ロリコンなのに学会先で出会いがあるとはとても思えん...
542ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 11:13 ID:9cNgoFrm
私の彼は母集団に入っています 物理じゃないのですが、理系です。

私の胸は小さくそれがコンプレックスなんですが
彼は私の胸をみて
「小さいのほうが好きだよ 何だかロリ入ってて」
 と彼に言われた時は正直 この人もしや? と思いました

胸の小さい私を慰めているつもりなのか それとも・・・
気安くロリって言うかなぁ

彼はロリコンなんでしょうか?
彼は美人系より可愛い系が断トツです!といいます

ちなみに私ですが可愛いかは別として年齢より若く見られます 
24ですが18ぐらいに見られます。
543ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 11:44 ID:???
>>542
ロリだと思います。
別に、ロリコン⇒成人女性がダメ、というわけではないから。
逆は成り立つけど。
自分がそうなのでよくわかりますw 可愛い人大好き。

ロリだからといって必ずしも小さい女の子をどうこうしようと思うわけじゃないんだけど、
そういうのが理解できない、又は嫌悪感を感じるようなら根本的に価値観が合わない
可能性があるので、場合によっては何らかの対策を考えた方がいいかもしれません。
544543:03/09/18 11:46 ID:???
ちなみに僕自身もその母集団に入ってるな・・(;´Д`)
545ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 13:50 ID:3bmr4yJh
やっぱりそうですか

「●●(私の名前)って高校時代はどんなんだったんだろう!」
  って目を輝かされたことあります
確かに可愛いかは別として年より4、5歳若く見られてる

嫌悪感は感じませんよ。
 が 、「ちょっとしたプレゼント!」
  って 満面の笑みで可愛い動物のぬいぐるみをプレゼントされた時は
 ちょっと 引きました
 冗談かと思ったら 後日あのぬいぐるみについて話題にするんです
  
 一応 軽くともマジで考えた?”プレゼント”だったんだ・・・

普段はとても理知的で論理的
対外的には常に冷静で淡々と語るのに、何だかとっても幼い部分があるんです
この人・・・て部分はたくさんあります。

ぬいぐるみは可愛いですが、、、ちょっと・・・
別に他が欲しいとかそういうのではなくて・・・

スレ違いになってしまってごめんなさい

天才肌、秀才肌の人ってロリの方 多いんですね、
そういえば美少女系とか口にしてたなぁ。
546ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 18:03 ID:???
自分はロリではないつもりなんだが、女の子が子供っぽいことを言ってくれると
(たとえフリであっても)なんかうれしくなってしまうところはあるな。
そういうので、疲れが癒されるとでもいうんだろうか。
だから「そのケーキも食べたいよう」とか「そのパスタも一口欲しい」とか
いわれると、よしよしって感じでなんか和むんです。
あ、でも自分は天才でも秀才でもないし、ロリでもないんだが……。
547ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 18:27 ID:???
「そのケーキも食べたいよう」とか「そのパスタも一口欲しい」
育ちが悪い
548ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 21:15 ID:???
恋愛マニュアル雑誌そのまんま実行しててキモ・・
549ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 22:03 ID:a7Vq++x1
理系人口の何割くらいがロリコン趣味なんでしょうか(w
550ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/18 22:31 ID:???
>546
ちょっと!あなたうちのダーリンじゃないの?
こんなところで遊んでないで早く研究に戻りなさーい!
551543:03/09/19 00:04 ID:???
>>545
(あなたの彼)本人の幼さと、ロリ趣味であることはそんなに関係ないと思う。
心理学的にどうこうとかあるのかもしれないけど。
でも例えば"ぬいぐるみプレゼント = 幼い"とするなら、ロリ趣味と関連するでしょう。
価値観がどう、と言ったのはそういう意味です。
もしあなたが女の子女の子したことを楽しめるのなら、2人でさらに幸せになれるような気がします。
あなたが彼氏に合わせる、という意味ではなくてね。
何か偉そうな書き方ですみません。

しかし、個人的に>>546は可愛いとはあまり思わない・・。>>547に同意。
まぁロリにも色々いるんだろう・・。

>>549
多いようでそうでもないかも。少なくとも僕の周りには年上好きも結構います。
一般人の統計が検討もつかないからなんとも言えないけど・・・。
552ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/19 00:23 ID:ru2rwAEz
レス、ありがとうございます

盛り上げるのは好きだし動物のぬいぐるみも嫌いじゃないから
いいかなぁと・・・ あ、これって既に価値観を合わせてるのかな

価値観があまりずれると不安です
なぜなら女の子女の子してないんですよ

二重人格といわれるほど ギャップが激しいタイプです(行動が)

釣が好きだったりバイクを乗ったり
クラシックバレエを鑑賞したりショパン聴きながら読書したり

彼は 後者の方を私だと思いこんでるのかなと(少女趣味っぽいので)

彼は”昔の渡辺満里菜”の大ファンなんですよ 
仮面ノリダーの頃のマリナが全盛期だとか・・・(w

ロリなのかなぁと素朴な疑問だったのです
(胸小さいので喜ばれたのは初めてだったので)

私の話長々としてスミマセン
とても参考になりました! 本人達次第ですよね。
553543:03/09/19 01:01 ID:???
>>552
彼氏に合わせる云々というのは、どっちかが一方的に譲歩するというような意味で言いました。
もちろんお互いよりあうのは当然だと思うので、そういう意味で合わせるのは良いんじゃないでしょうか。
無理しないでいけたら良いよね、くらいの気持ちです。
とか書いてるとまた長くなるので控えますが。そろそろ主観が入ってきたし。

彼氏があなたをどう見てるかはわからないけど、
普通にツーリングしようと言ってみたり、時にはバレエを一緒に見に行ったりすれば良いんだと思います。
本人達次第ですね。頑張ってください。

まぁ愛があれば大丈夫ー、とか言ってみるテスト・・。
理系はデジタル的な人間が多いというイメージがあるみたいだけど、
実はロマンティストが結構多いように思えるんだけどなー。どうなんでしょう。

つーか羨ましいなー。彼女ホスィ・・(´・ω・`)
554ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/19 01:33 ID:w/l/HTw0
そのロマンがつたわらないんだよなあ。
宇宙の神秘なんかどうでもいいって言う感じ。
555ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/19 02:50 ID:sLMEAnqW
>>551
理系で心理学うんぬん言う人が居るとは...アヤシ杉。
心理学なんて、トンデモの部類だよ。
556ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/19 02:54 ID:???
>>555
そうかな?定量化とかもされてるんでしょ?
557ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/19 21:45 ID:???
気持ち悪いスレはここですか?
558ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/20 00:22 ID:QqIQntDE
 そーいやうちの彼もロリコンだった.....
559ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/20 07:11 ID:hQnnQBli
そういうネタはツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
560ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/21 21:41 ID:yl4Iu4g8
 物理に対するロマンと恋愛に対するロマンは違う
561ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/21 23:59 ID:???
恋愛にロマンなんてあるの?
562ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/22 22:38 ID:???
物理にロマンなんてあるの?
563ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/22 23:11 ID:???
ないかも・・・・
564ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 00:14 ID:B+BEPecW
 そーいや彼氏は「物理はロマンだ」って前に言ってて、かっこいいなって
思ったことあるけど。確かに他のところではそういうロマンな部分は
全然発揮されてない(笑)。
565ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 00:47 ID:???
てかね、物理の時代はもう確かに終わったかもしれない。20世紀は、
相対論の「時空の概念」、量子力学の「二重性」など、数理的かつ哲学的
な発展があったから多くの人が注目し、当時の学者も物理学に夢を馳せた。
ところが、今はせこい理論かその応用ばっかりだ。

だから学部のときはロマンがあって面白いなあと思っていたけど、「最先端」
という文字に誘惑されて大学院いったけど、やはり学部で習ったような革新的
な理論はないな。自分自身もせこい理論しか思いつかないし。

に行って
566ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 01:00 ID:???
そう感じるなら他の道に進んだほうがよいよ、たぶん。
567ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 01:01 ID:???
といいながら、やっぱり物理がすきなんだよなあ。これが。
568ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 01:07 ID:xurm0/Ca
569ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 01:28 ID:???
物理のロマンも凄く好きだけど、いわゆる一般的なロマンティシズムも好き。
こっ恥ずかしいからあまり口に出さないけど。
570ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 01:36 ID:???
わかる、わかる。
571ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/23 13:32 ID:???
物理が今より進歩しなくても、なにも問題ないよ
572ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/25 00:46 ID:???
ハニ〜
573ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/25 10:07 ID:R8xM3ZOd
 ダーリン〜
574ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/25 12:27 ID:???
いがった〜!まだハニーいてくれた。
575ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/25 23:55 ID:???
D取得する彼の職がポスドクなんだけど、
ポスドクじゃ結婚できないものですか?
まだ2,3年は絶対無理って言われてショック・・・
共稼ぎはいやだって言うし。
576ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/26 00:27 ID:???
あきらめれ。
577ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/26 00:46 ID:???
>>575
堅実な彼だね。確かにポスドクは職とは言えないし、まだ研究者にも
なれるかわからない。
だから、研究者の彼女になるのにもよっぽどの覚悟がなければやめた
ほうがいいよ。あなたの愛によります。
578ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/26 02:28 ID:???
うぉおぃおぉぉおぉ!!
理、理系いぃぉいぃっぃ!
物っ物っ佛理ぃぃいぃっい!!!

ぢっぢぢd地っ獄っ地獄ぅぅぅうぅ!!っ!
公開公開後悔ぃいいぅっぃwらffあrふ
579ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/26 02:34 ID:???
>>578

お呼びでないよ。

580ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/26 11:59 ID:???
私は彼から離れられないし
彼も同じだと思います。

じっと待って支えてあげたいと思うんだけど
彼にとってそれは負担なのかしらと思ってしまいます。

一緒に暮らせる時期がくるまで待たれたら
研究の邪魔でしょうか・・・
彼は時間はできるだけ作ってくれてます。
581ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/26 23:30 ID:TL6Gy9/n
女性に質問
彼と一体どうやって知り合ったんでしょう
582ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 01:11 ID:???
わたしはサークルが同じだったんだけど
583ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 14:12 ID:???
合コンです。
584ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 16:17 ID:???
結婚するメドもつかないのに、歳だけはとっていく・・・
ダラダラと付き合うよりいっそのこと、見切りをつけてください。
585ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 16:49 ID:???
584>>
やっぱりそう思いますか?
彼も見切りつけたほうが楽なんでしょうか??
586ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 20:59 ID:???
>>585
そう思います。付き合っていると、いづれは結婚ということも
考えなくてなりません。それがとてもプレッシャーになる、というか、
あなたとのことすらだんだん面倒に思えてくるからです。
そしてやがてただの腐れ縁と化します。
587ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 21:23 ID:japgFyrL
>585
 私も575みたいな意見を彼から言われる。
 本音は586みたいなものだと思う。
 だから、そういう状態の彼にプレッシャーを全くかけずに好きで
いられるか?ってことだよ。
 周囲が結婚しようがしまいが、どうでもいいこと...くらいに
確固としたものがないと辛いけど。
 それができなさそうならやめた方がいいかも。
 私は何年かかってもいいって腹を括った。子供が産める年なら
いつでもいい、もう。


588ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 21:31 ID:d84hGhE5
>587
研究者の時期妻になる人って意思が強いね。
589ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/27 23:49 ID:???
>>587
>そういう状態の彼にプレッシャーを全くかけずに好きで
>いられるか?ってことだよ。

はっきりいってムリ。あなたがプレッシャーかけてないつもりでも
相手はプレッシャー感じてます。

>私は何年かかってもいいって腹を括った。子供が産める年なら
>いつでもいい、もう。

それが『腐れ縁』というやつでは?
590ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 00:13 ID:GZYn0EjM
 589みたいな人って、彼女とか出会いの優先順位が恐ろしく
低いんだろうね。
「彼女の存在自体がプレッシャー」みたいに感じるような精神構造って??
 真剣に謎。


 
 

 
591ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 00:42 ID:4E4ymeEQ
>>590
589みたいな人って、別に珍しいとは思わないけど。

彼女とか結婚とか、自分がコントロールできないことで、
ずっと日常の一定時間を割かなきゃならない、
っていうのは、プレッシャーに感じると思う。

研究とか趣味とかなら、自分でコントロールできるから
いいけど。
592ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 08:21 ID:???
591>>
ひょっとしてあなたはうちのダーリンですか??
ダーリン・・そんなこと思っているのね(涙)
593ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 09:37 ID:bWjsJ5eG
こういう人の彼女や奥さんになる人って 
目的意識を持ってしっかり生きる女性か
全く無しで 
「スゴーイ!」をすぐこういう言葉を連発したりする超ブリブリか 
 の どちらかだな・・・
594ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 09:43 ID:???
目的意識を持ってなく適当に生きてますがスゴーイとも
いいません。 
595ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 12:10 ID:???
知り合いの大手商社マンの話だけど、めちゃくちゃ忙しくてなかなか彼女に
時間をさけないので、その分は「お金」で埋め合わせしてる人がいました。
彼女の方もそれを見抜いて、金銭に関してはいつも彼女の言いなりでした。
それでも彼女は「さみしい」「つまんない」と不満を言ってました。

結局、人並みなカップルのように好きなときにいつでも会えて、自分のために
時間やお金を使ってくれる人でないと、女は満足しないようです。
596ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 12:44 ID:+0KDfNjy
たかが商社マンが出せる金額ってたいしたことない。
そんなもので埋め合わせになってると考えるのも
おかしい。

> 結局、人並みなカップルのように好きなときにいつでも会えて、自分のために
> 時間やお金を使ってくれる人でないと、女は満足しないようです。
変な一般化するな。暇で馬鹿な女性ばかりじゃない。
597ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 12:58 ID:???
>>589
現在、プレッシャーかけられてるんだけど、はっきり言えない人?
598ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 17:19 ID:???
>>596
ちなみにその人の年収はゆうに1千万円超えてます。
忙しいがゆえに、かまってあげられない後ろめたさがあるため、
彼女に会えたときは思い切り贅沢をさせてあげようということ
らしい。彼女もそれをわかっているので、贅沢させてもらうのだと。
599ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 17:42 ID:+0KDfNjy
>>598
いや、だからたかが1000万超でしょ。
そーとーその女のレベルが低い。贅沢
って人それぞれだけど、「金」で埋め合わせる
ってのは言いすぎ。
600ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 17:55 ID:xqJUOgVH
>>599
たかが1000万すらなかなか超えられないのが日本の現実。
601ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 18:02 ID:???
1000万+97万=2000万
602ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 22:33 ID:p+b0jxSa
591のよーな考えだと、そもそも彼女は一生作れないと思うのだが...。
自分でさえ思い通りにならない側面が人生には多々ある、ってことも
ピンとこないのかもしれない。
 一度徹底的に「どんなに努力しても思い通りにならない」みたいな
状況に陥ると、人生観変わりそう。

 
603ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/28 23:04 ID:4E4ymeEQ
>>592
彼女がいないので、592さんと関係ないです。
そういう人もいるということで、
おそらく592さんの彼氏はそうじゃないのでは?

>>593
>「スゴーイ!」をすぐこういう言葉を連発したりする超ブリブリか
こんな人、いるの!?

>>602
うーん。確かに彼女いたことないけど、
それは自分に彼女を作ろうとする努力が足りないだけのような。
どんなことだって、なせばなる、と思うし、思わないと。
604ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 03:43 ID:???
私の場合、博士課程在学中に結婚し、その後子供も授かりました。
就職後も研究職ではありますが、職場その他で、女性と知り合う機会は
なかなかないですね。趣味サークルとかで知り合うぐらいの
積極性がないと、ダメだと思います。
605ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 05:37 ID:JYPvLPXZ
人間お前が思い通りにしたいと思ってると同様、女も同じことを
思ってるわけだ。
ダッチワイフじゃあるまいし指示に従う女なんて現代ではいない。
606ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 08:10 ID:dqso3llb
>602
 彼女は作ろうとしたってできるもんじゃないよ。
 どんなに努力したって見向きもされないことだって多々あるし。
 ある程度結果が出る研究とは違うんだから。
 作る気にならないと出会いを求めもしないだろうから、その気がないと
話にもならないだろうけど。
 
607ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 22:13 ID:M28ZQqWw
>>605
あのさ、、、いるよ
商社マンの彼女じゃないけど、”金目当ての人” 
この不況だと かなりいるものですが・・・

商社マンと彼女 ある意味 需要と供給じゃないか・・・・?
こういう関係のカップル 良くあるパターンじゃあないかな

ちなみに1千万円超えてる男には世間の女は目の色変えますよ
奪い合いです
608ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 22:52 ID:???
>607
たぶんこの板の大部分の人が思ってると思うけどお金についてくる女
よりも、ダーリンとよんでくれる女の人のほうが断然魅力的。
609ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 22:57 ID:???
金目当てじゃないけど、研究者と付き合いたいって女の人も結構いますね。
頭がいい、将来有望というイメージを持ってるみたい。でもそういう女性たちって
研究者の現実を知らないから・・・
610ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 23:30 ID:???
>609
企業の研究者でしょ?アカポスの研究者は少ないような気がする
611ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/29 23:31 ID:ONjgmzFq
>>609
「激務(全然かまってもらえない)」「将来の見通しつくのに
時間がかかる」「薄給(もありえる)」って感じだよね(笑)。
 でもまぁ、彼がそこまで賭けるものがあるってことが素敵。
 彼の人生は彼の人生であるわけだから、自分は自分の人生を生きつつ、
そんな彼をずっと応援していたいな。結婚はいつかできればいいさ。
 ...ってここまで決意してるんだから研究職の方々、頼むから
「いるだけでプレッシャー」だなんて言わないでくれ〜><!
612ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/30 22:04 ID:???
>>611
>でもまぁ、彼がそこまで賭けるものがあるってことが素敵。

ん〜、研究に賭けてるっていうより、たんに他にすることがないだけだと
思うけど。知り合いの研究者見ててそう思った。自分の研究してること
以外ははっきりいって疎いよね。研究以外に何していいかわからない人
結構いるんじゃない?
613ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/30 23:56 ID:???
>>612
どきっ!!!
614ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/01 11:10 ID:izDAb1md
 研究バカだとは思う
615ユトロ:03/10/01 21:56 ID:XWHYr6Wm
最近、物理の研究をしている男性と知りあいました。
私は彼のことがとても好きなんだけど、向こうはどう思ってるのかなあ。
一応「ただの知り合いの仲」なので、あまり会うチャンスが無いのですが、
メールのやり取りは、大体毎日あります。

皆さん、どう思いますか? ...って、わからないですよね〜。

「友情」的な「好意」は持ってくれていると思うのですが、
どうしたらいいでしょう?

自分で考えろーって、言わないでね。お願い。

あ、その彼はあまり若くないです。
616ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/01 22:37 ID:L6kG3Dyo
私も悩んでるよ・・・
会おうとは言ってくるけど、出会いが出会いなんで・・・
617ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/01 23:58 ID:???
どこで出会ったの?
まさかうちのダーリンじゃないでしょうね

手出さないでちょうだい!
今大事な時なんだから。
618ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/01 23:59 ID:???
そういえば、筑波のお姉さんどうしてんんかなあ?
619ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/02 01:13 ID:???
22歳の現在、彼女がいるという状況に全く現実味を感じない。
学部1・2年の暇なときにはエロゲーなんかにも手を出したし、
オナニーだってしてるから性欲がないとかそういうことはないらしいが、
彼女と付き合うことも含めて、全てが自分とは関わりのないフィクションのように思える。
恋愛歴は0、というか女性と何らかの交流を持つ機会すらないが、
それでごく自然な気がする。
この状況が維持できればある意味幸運なんだろうか。
620ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/02 01:24 ID:???
>>619
人生の最大の目的は子孫を残すこと。
子供ができたら考え変わるよ。
621ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/02 02:12 ID:???
>>615
好きなら何かアクションを起こすべきでしょう。
物理屋といっても、人ですからね。

毎日メールを返してくれるなんて、マメな人ですね。
自分だったら、あまり書かないだろうなぁ。
622ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/02 09:23 ID:H1OAmvJ+
>619
 ある意味自分の個性、適性を冷静に判断しているので、そのままの
方が幸せかも。恋愛するエネルギーを他に向けて使った方がいいタイプ
ぽい。
623ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/02 09:45 ID:jjCoLjUs
>>619 別に悩むことないんじゃ・・・・
624ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/02 10:15 ID:9zt6Je0g
>>619
自分も欲して無い&女からも声がかからないんだから、
何も悩む必要ないよ。バランスが崩れてから悩みな。
ただ、市場価値ってもんはある。
625ユトロ:03/10/04 11:11 ID:pc8UyZZo
615のユトロです。メール交換は何とか続いてます。
内容はごくごく普通の他愛の無いものです。
私が全くの物理音痴なので...
626ユトロ:03/10/04 11:11 ID:pc8UyZZo
615のユトロです。メール交換は何とか続いてます。
内容はごくごく普通の他愛の無いものです。
私が全くの物理音痴なので...
627ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/04 16:06 ID:???

少しは物理の勉強してみたら?
分からないとこ聞いてみるとか。
628ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/04 18:50 ID:3iUTn6nY
>ユトロさん
 う〜ん、彼が恋愛においてどういう価値観を持っているのか判らないので
詳しいことは言えないが、知り合いってどの程度?
 二人だけで会ったりしたことはあるんでしょうか?
 メールばっかりしてても距離は縮まらないような気がするけど...。
629ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/04 20:14 ID:???
かといっていきなり会いにいってもうざがられるだろうけど。
あ、もちろんアナタの前ではそんなそぶりは見せないでしょうが。
630ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/04 21:53 ID:???
>615 相手の状況別で対策は、変わるんで・・・
1)相手は何歳?
2)一人暮らしか(賃貸OR寮)? 家から通っているか?
3)これが重要なんだけど、仕事についているか(将来がすでに安定しているか)
4)出身大学は、東大・東工大・筑波大か、そうではないか(意外と侮れない項目)

おじさんが相談にのってあげよう
631ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 00:25 ID:???
非常にあやしい。見知らぬおじさんのいうことなんか聞いちゃいけない。
特定される。
632ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 01:41 ID:???
その程度で特定されたら神
633ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 02:21 ID:???
>630
もちろん、>630はさらにいろいろ聞き出すんだろ?
634ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 20:26 ID:???
誰か聞いてください・・
実験屋の彼がいるんですが
実験がうまくいかないからって
何かといらいらして八つ当たりのようばことばかり

なかなか社会に出られないからって
私が働いてるのを非難するんですよ
働いて欲しくないのはわかるけど
俺が働かないことへのあてつけか、みたいに。。

ちなみに友人は少なく
研究も行き詰まり
就職もままならないみたいです

こういう彼をどこまで支えればいいんでしょうか
いつかゆとりって出るものでしょうか
635ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 20:27 ID:???
>>630
出身大学が東大・東工大・筑波大だと何がマズイ(又は良い)の?
今度某旧帝から東工に行くんでちょっと気になります。
636ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 20:47 ID:???
                                   〜@  〜@
                __( "''''''::::.       〜@ 〜@  〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.     〜@  〜@
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
637ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 21:18 ID:???
>>634
そんな男はさっさと見放しなさい。DVの危険性があります。
638ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 21:52 ID:???
ありがとうございます
前にも人からDVの気があると言われました

30代半ばで助教授をねらうといいながら30の今ポスドク
ノーベル賞を取るとも言います・・
私なんかじゃ研究者の妻はつとまらないとも。
研究者の妻はもっといろいろ協力しないとだめなんだって

でも会う時間は作ろうとするんだけど
私の予定が入っていると機嫌を損ねます

疲れました・・・・。
私は物理には全く無関係の女です

ごちゃごちゃ言わずに黙って抱かせろとも言われました。

こういう人格の人でも
将来大成するんですか?物理の世界では・・
639ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:06 ID:xKhAgpNI
>>638
有名人には、結構奇人変人が多そう。
アインシュタインしかり。

でも、638の人生は、638の彼のためだけにあるんじゃないんだから、
ちょっと考えてみては?
それで、もっとよく話し合って、それでも、、、、ならば、
仕方ないと思うし。
640ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:07 ID:???
>>638
彼が物理で大成するとしたら、あなたは何でも我慢できるんですか?
もし大成するなら、あなたは自分の人生棒に振ってもいいんですか?
大成したとして、いろんな女性にちやほやされるようになったとたん、
これまで彼を支えたあなたをあっさり捨てるかもしれないですが、
それでもいいんですか?
一刻も早く彼をなるべく刺激しない形(重要!)で、別れることを
勧めます。
641ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:12 ID:???
それなりに、付き合いの歴史はあるし
よかった時、優しかった時を思うと・・。
(当時はそれほど行き詰まっていなくて
彼も将来に希望があった)

今は一番つらい時なのかなと思うと
ここで誰もいなくなってしまうと
かわいそうな気もするし。
ひとりぼっちなんですよね、ふだん。

支えられるいい方法があるなら
教えていただきたいんです
支えてもだめそうでしょうか?彼・・・
642ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:12 ID:???
修論作成で忙しいのに好きな子ができちゃった。
来年の就職先は今いるところから遠い地方だから
あきらめようと思うけど、頭から彼女のことが離れない・・・
643ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:36 ID:???
>>641
言い忘れたけど、
30でポスドクで、30半ばで助教授って、
十分可能だと思うけど。
ノーベル賞はよく分からないが。

641さんのレスを読むと、
本当に彼にとっていい彼女のような気がする。
でも、それに彼は気付いていないような感じ。
厳しく言うか別れるかしないと気付いてくれないかも。
ごめん。よく分からない。
644ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:45 ID:???
ありがとう
見ず知らずの人から
いい彼女だって言われただけでも涙涙・・・です

大成なんかしなくても
私がいてほっとしてくれればいいのに

彼は彼で、大成して私を優雅に暮らさせたかったみたい
だからって今そんなに悲観的になることないのにね。。
645ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:49 ID:???
こういっちゃなんだけど、
その実験屋の彼氏、30過ぎてるにしてはすごく幼稚だね。
彼女が忙しかったり働いていたりすると機嫌を損ねるなんて
明らかにおかしいよ。黙って抱かせろなんて論外。

物理の業界は実力主義だし、多少人格がおかしくても
業績さえあげれば大成できるが、その彼氏が業績上げられるか
どうかがそもそも疑問。

物理屋の奥さんで、研究手伝っている人なんてほとんどいないし、
奥さんに手伝ってもらえないと研究できないなんていう奴が
大成できるとはとても思えないんだけど。
646ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 22:56 ID:???
そうなんです。
幼稚。ぴったりかも。
すごく文句を言うのに会いに来るのを待ってる
最近とくに八つ当たりとか「もうだめだ」「俺なんか」が多い
でも私のが年上なので言わせてますけど・・・
いい加減疲れます。
図を描いたりするのを手伝ってもらいたいみたい
私が英語がたんのうなら、論文もかも・・
研究室の同期で誰よりも実力があると言っています
そして誰をもバカにしています
お嬢さんと付き合いたいと言っていたのに
(たまたま私はそこそこの家庭です)
今は自分が養えないからと
貧乏な女がよかったとか言うし。。
647ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:02 ID:???
つけたしです
>>645さんありがとう
すかっとしました(笑)
648ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:05 ID:???
>研究室の同期で誰よりも実力があると言っています

ダメな奴は皆そう言うのさ。
649ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:06 ID:???

で、大事なとこだけど、抱かせたの?
650ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:07 ID:???
だめでも大成しなくてもいいんですね。
豊かな暮らしなんかのぞんでいないんです
ただ八つ当たりや侮辱はもうたくさんです
物理屋さんのストレスって、そんなになっちゃうんでしょうか
651ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:09 ID:h0Y/XtOY
 レスが怒濤の勢いで増えてるので驚いたけど...
 こんな悩みならそりゃレスも増えるだろう。

>646
 彼より年上ってことはあなたも三十路ですね?
 私の彼はあなたの彼より年下だけど、絶対に愚痴も言わないし、自分の
仕事の憂さを私で晴らしたりはしないよ。
 なんだか、力はある方なんでしょうけど、言っている台詞の一つ一つが
子供っぽい。30でポスドクに就けない人もたくさんいるんでしょうから
そこまで悲観することもちょっとナンセンスな気が...。
 あなたが独身のままキャリアを積んで働いていることに文句をつけるなど
言語道断です(文句つけるなら結婚しろって感じ)。全然つじつまが合わん。
 あなたの優しさに付け込んでるとしか思えない。

 この彼氏、ちょっと突き放した方がいいのではないでしょうか?
 あなたが「好きだった」頃の彼氏とは違った生き物になってませんか?


652ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:10 ID:???

一度体を許しちゃうと図に乗るんだよ。
653ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:13 ID:???

ま、結婚前のセクースは控えろってことなんだよ。
654ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:16 ID:???
>>651、652さんも

ありがとう。人からは人間的に好かれるタイプじゃ、決してないですね
だからよけい孤立しちゃうんですねきっと

自分に時間がないから近くまで会いにきてほしい
来てくれないと「他の女作る」だし

確かに私もこのごろそういう彼が不安で
びくびくしているのがわかるのか
よけいいらだってしまいます
仕事も一時はやめてました
家でsohoやれっていろいろ持ってくるんだけど
できないこととか収入にはならないことばかり。

外に出るって言ったら激怒しましたよ。
それでも出たので少しあきらめていると思うけど
私が働きに出る=自分がふがいない=そういう思いをさせるな
となっちゃうんです。。
涙。
655ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:18 ID:???
聞けば聞くほど、アホな奴だね。
あなたに甘えきっている状態だね。
このままだと悪化する一方だよ。

図を描いたりというお手伝いは、あなたが暇なら、
あなたが手伝ってあげたいと思うのなら、出来る範囲でやればいいけど、
強制されてやるべきことではない。
自分の仕事くらい自分でやり遂げるのが当たり前。
それができない奴がこの厳しい業界で生き残れるとは思えない。

>研究室の同期で誰よりも実力があると言っています
>そして誰をもバカにしています
弱い犬ほどよく吠えるってやつじゃないですか。
PDにもなって”研究室の同期”というレベルで喜んでるなんて甘すぎ。
656ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:19 ID:???
一度、彼をカウンセリングにつれって言ってみたら?
わかれるとか、もうヤダとか言う前にさ。
なんだかんだいって、一度は凄く好きになった人でしょ?
657ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:21 ID:???
>>654

だぶんあなたは彼と結婚しても幸せにはなれないと思う。
結婚すれば彼は変わるなんて考えは絶対によくないからね。
いちど距離をおいてよーく考えた方がいいよ。
658ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:26 ID:???
結婚したら結婚前に不安に思っていたことが10倍になって
はね返ってくるからというから、
その彼氏との結婚は本当に考え直したほうがいいよ。
30過ぎまでその人間性で生きてきたのだし、更正も難しいと思う。
659ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:29 ID:???
コテハンつけてほしいなあ。。。

それはともかく、彼氏は学振もらってんの?
660ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:34 ID:???
皆さんいろいろありがとう
自分が悪いのかとか気にばかりしていたら
身体が変になってきました
カウンセリングは無理ですが彼の親を見てみたいと思います。。
でも親に何か言ったら許さないとか言ってました
私の家族には、有能だから幸せにできますなんて言いに来て
反対されたら、もう一生付き合う気ないって。
Dvだとか甘えてるとか、いろいろ周りからは言われています

学振は修士でもらって
これからまたもらうかもだそうです
名前あげたいくらい憎らしいけど
愛情もあります。
ほかに甘える人いないんだもん・・・
661ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:46 ID:???
あなたはDV被害者です。(まだ結婚してないけど)
自責するあたり、典型的なDV被害者です。

彼氏と別れて次の出会いが訪れるまで、
しばらくの間は一人で寂しいでしょうが、
それでも一生DVで苦しんで生きていくよりはよいと思いますよ。

その彼氏は、速攻、断ち切るべきだと思います。
662ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:49 ID:h0Y/XtOY
>660
 身体は何より正直。
 本来、彼氏というものは、一緒にいて幸せで、具合悪くても
顔を見れば良くなる!ってもんじゃないの?
 彼のせいで悪化するなんて、本末転倒もいいとこ。
 結婚したら問題だらけの彼が一生道連れだよ。逃れられないよ。
 子供の子育て、親戚づきあい、親の介護やら看取ったりとか
独身の気楽な今と違って、人生の後半部分の濃いゾーンに突入よ?!
 今よりもっともっと「問題解決能力」が必要とされるんだよ?
 元来問題山積みな人と結婚してどうするの〜〜@@?
 もっと悪くなってホントにDV野郎になっても知らないよ。

>愛情もあります。
>ほかに甘える人いないんだもん・・・

 厳しいことを言うようだけど、お互いに依存してるだけじゃないの?
「恋人」がいなくなるのを恐れてるだけじゃないの?
663ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:50 ID:???
そうですか。。
そこまではっきり言われるとショックです
でも彼といると本当にびくびくしちゃうんです
萎縮するっていうか。
一緒に出かけても
電車で隣に男が座っただけで
私が色目使ったとか言われたこともあります
そのほかいろいろ・・・
664ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:51 ID:???
やさしい心の持ち主なのね。少し会うのをやめて、見守ってみたら。
665ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:56 ID:???
DVといっても肉体的な暴力だけじゃないからね。
言葉の暴力も立派なDVです。
DVのサイトとか見たほうがいいよ。
DV被害者に対するきちんとしたアドバイスが載っているだろうしね。

あなたの抱えている問題は、物理屋さんがどうこうと言う問題では
ないような気がします。

666ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/05 23:58 ID:???
恋人がいないのを恐れる気持ちは当然あります

でもそれ以前に
彼と会った頃、私がいろいろ悩みを抱えていて
彼は当時今より余裕があったので
本当によく支えてもらいました
悩みを聞いてくれたり
親に誤解されたら一緒に謝ってくれたり
何時間もかけて会いに来てくれたり
だから今、彼が行き詰まっているのを知っていて
いらいらしているからって離れていくのは
薄情なんじゃないかとも思えるんです。。。
667ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:08 ID:???
確かに仕事で行き詰まっているときはイライラするだろうけど、
30歳にもなって彼女に八つ当たりするなんて。。
しかもその内容が度を超えて異常。

>>666はやさしい人だし、十分よくやったと思う。
今の状態のまま彼氏のそばにいることは、彼のためにならないでしょう。

それでもなんとかしたいと思うのなら、
とにかくカウンセリングに連れて行くべきだと思います。
668ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:18 ID:???
>>660
修士で学振もらえるなんて、権力の
ある先生のとこに居たんだな。
まわりが甘やかすから、いつまでも
自立できないんだよ。
さっさと別れるべき。
669ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:21 ID:???
今は急に別れる勇気はないんですけど
距離を置けるようにがんばってみます

彼のためにもならないですよね

でも「しばらく距離を」っていうと
じゃあその辺で女見繕うからな。
と言うのです。
もういいや何て言われてもって気にはなります。
だってあんな怒りんぼうについてくる女もそんないないはず

でも前の彼女も、そうやってほったらかしにしていて
その間私に鞍替えしちゃったんです。
だから同じ事されるのかって思うと悲しい・・
670ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:33 ID:???
>669
その辺で、女見繕うなんて言うなら、やらせてみたら。それで、鞍替えするなら
それまでの、仲ではないかな。本当に甘えてるよ。(偉そうなこと書いてごめんなさい)
671ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:38 ID:???
結婚する気ないけど金を払うから自分の女でいろといいます。。
672ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:44 ID:pl+C+V45
>671
 その台詞も異常だけど、それに耐えなくちゃいけない理由はない。
 世の中に男はまだたくさんいる。
 一度離れても縁があれば、また復活するかもしれないし。
 でも今は離れた方が彼のためでもあると思う。
673ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:51 ID:???
暴言の数々を公表したいって衝動にかられますね
彼はそれを正当な言い分だと思っているから。
研究者ってなんでもありなの?って思うほどです・・

でも私も負けてたわけじゃないんですよ
いつまでも学生やってて!なんて非難したことありますし
(だってあまりにも世間知らずなんだもん)
ただ、すごーーく気が小さくて気にし屋だっていうのはあります

身体の関係はありますが
自分が誰よりも1番と言われるととても満足するみたいで
それを何度も言わせようとします
674ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:54 ID:???
聞けば聞くほど    小物    だね。その彼氏。
公表するのは勝手だが、そんな男と付き合って翻弄されている
自分がむなしくならないかい?
675ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:57 ID:???
>自分が誰よりも1番と言われるととても満足するみたいで それを何度も言わせようとします

まぁ気持ちは解るw
676ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 00:59 ID:???
むなしく・・なりますよそれは。
ていうか
この先こわいです。
どんどんエスカレートしてしまいそうで。
嫉妬もすごいし。

でも今まで誰にも言えなかったのだけど
ここに書けるようになっただけ
気持ちがまとまってきました

皆さんに聞いてもらえてよかった。
彼にふりまわされないようにしていきたいです
今までよほどもてなかったのかな、と。
学歴だけは最高なんだけど・・・
彼がここを読みませんように。
677ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 01:13 ID:???
その男性、嫉妬にかこつけて、調教プレイしてるサディストなんじゃないの?
ほんとは全然研究が行き詰まったりしてないのに、単に趣味でそういうこと
してる可能性もなくはないかも?やってることがあまりに幼稚だし。
でもそういうサディストとは結婚とかしない方がいいと思うよ。
678通りすがりさん:03/10/06 01:33 ID:???
ところで話が変わって恐縮なのですが、
なんでage進行なんですか?
内容的にも深いしsageてたほうが・・。
679悩める彼女:03/10/06 08:09 ID:???
634です。

sageにします。
この書き込みしてる間にも彼からメッセ入ったりで
怖いです。。
昨日から皆さんいろいろありがとうございます。
研究は実際かなりやばいようです。
そういうのは逐一「聞いて欲しい」ので
いろいろ愚痴も多いけど話してくれます。
でもここで書けていろいろ言われてよかった。

今自分の仕事がはかどらないのは
やる気にさせない私のせいだと。
いろいろ頼みたかったけどそういう気がなくなったとか
(私が頼まれたことができなかったりしたからです)
副業を立ち上げようとおもったらしいけど
それもうまくいかず
全く将来が見えないらしいです
今私に頼むのは
衣類の管理やモーニングコールをたまに。
あとはごちゃごちゃ面倒なこと言わないで抱かせろということだけ。
逆上しちゃうタイプなので
いきなり離れるとコワイです。
もし誰かと付き合ったら
私の写真をばらまくとか脅します

気持ちがあってそういうなら
もっと普通に愛情表現してほしいのに。


680ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 09:22 ID:pGjDbCXM
「全く将来が見えない」??
 甘い。もっと見えない人は山程いるって。それでも生きてるんだってば。
 狭い範疇で比較してるから価値観がおかしくなってるんじゃない?
 悩める彼女さんは彼氏にちゃんと
「あなたはおかしい」「私はそういう愛情表現は嫌」って言ってるの?
 言わないとますますつけあがるだけだし、
本当のことを言って逆ギレするような男なら異常。
 あなたに依存しているだけだと思う。
 依存症って立派な病気なので、当てはまってないか調べた方がいいよ。
 大体、今の境遇は全部他人のせいでもなんでもなくって、彼が選んだ道。
 その結果を受け止めることができない奴なんて、絶対ヘタレだって。
 もっとマトモな男とつきあいなよ。
681ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 10:05 ID:???
634の彼氏は自己愛性人格障害では?

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

↑のページにでてる診断基準にそのままそっくり
あてはまるのですが・・・
682ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 10:10 ID:???
>>680
sageなさい。
>>679
りっぱな脅迫です。
弁護士に知り合いが居れば相談した方がよさそうです。
その彼は、無能なのに態度だけは一人前ですな。

結婚もしてないのに、仕事を頼まれる義理は全くない。
弁護士を通じてもう合わないという契約をした方がいい
でしょうな。
683ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 11:00 ID:???
彼はB型ですか?
684悩める彼女:03/10/06 11:32 ID:???
>>680
彼とは何度か言い合いをしました。
あなたの考えは子供っぽいとも言いました。
でもそうすると逆切れで、こちらを非難ごうごうです
友人や親戚と会うのもいやがります。
>>681
なるほど参考になりました。該当する部分はたくさんあります。
彼自身「ちょっと精神的に変になっている」と
もらすこともあるので、何か自分自身にも
感じることがあるのかもしれんません
>>683
o型です。

皆さんありがとうございます。
ずっと考えています。
もう少しで今の研究が終わるようなので
それまで距離をおいてみて
彼が落ち着いたら方向を決めないといけないと思います
・・・。
685悩める彼女:03/10/06 12:12 ID:???
補足です

仕事を手伝ってというのは
私を外に働きに出させないために
在宅仕事を探してくるんです
それが収入にならないようなのばかり。
または自分の副業の手伝いです
でもできないんですよ。専門的な事だったりすると。
それで私が「こんな仕事無理してやるより外で働く」というと
二人で努力する気がないのかって言うんです。勝手にしろと。

本当は自分がばばーーんと稼いで
私にいい暮らしさせたいとは言っていたんです
でもそううまくいかないですからね・・。

彼の思考は
仕事がうまくいかない→私も手伝え→(でもできない)→
→そういうお前だからよけいやる気がなくなる→
→いらいらして仕事にならない→・・・の悪循環だとしょっちゅう言ってます
楽しいことなんかもうないんだと。
就職したら一緒に暮らそうと言っていたのに
助手になれなかったので
「この先だって何もわからない!」と怒鳴って
親への援助だけして
私には婚約不履行代?なのか
お金を払いつづけると言います・・
686正論屋:03/10/06 18:47 ID:???

将来結婚するかもわからん男と肉体関係なんか持っちゃいかんよ。
687ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 21:50 ID:???
物理屋さんの副業ってどんなのですか?
そんな副業よりも研究に力いれろよ、って(ry
688悩める彼女:03/10/06 21:52 ID:???
みなさんに呆れられていて
私もバカな女だと思われそうですが

私が一番納得いかないことは
うまくいかない鬱憤を、
私のせいだと決め付けられることなんです
私がやる気をなくさせるとか。
夜中に電話してきて一方的に予定を言われて
都合が合わないと怒ります
研究者ってそんなに偉いって意識あるんですか?
689悩める彼女:03/10/06 21:54 ID:???
副業については詳しくは言えませんが
物理ができる人が得意なことですね・・
690ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/06 22:15 ID:???

算数テストの採点とか?
691ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 00:36 ID:???
研究者でもいろいろ。
偉いと思っている人もいるし、全然そういう意識がないひともいます。

あなたの彼は、どんな職業についていたとしてもかなりの問題がありそうですね。
続ける方法を考えるより、どうしたら穏便に(←ここ大切)別れられるかを
考える方がいいですよ。
692悩める彼女:03/10/07 00:46 ID:???
研究者以外できないって言ってます
私のために企業に就職したりするより
不安定でも研究者の道をとるようです
そのために結婚はできないけど
お金で関係を保とうとしているんです
こんなことだから
研究者って一般社会からずれてるって言われるんですよね。。。
693ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 00:59 ID:???
正直,「研究者って」と言われても少々違和感が...
その彼はずいぶん精神的に疲れていて常識を失っているようですが,
そういう人は少数派ですよ.
昔は優しかったとのことですから,あまり責めたくはありませんが.

そして,彼とあなたは*互いに*依存関係にはまりこんでしまっている気がします.
やはり2〜3か月は連絡を絶つのがベストかと.
そうしているうちに冷静になれるでしょう.もしかしたら彼の方も.
694ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 11:36 ID:???
>>693
ノイローゼなんでしょうね。
こんなときにオウムや白装束から誘いが来ると
コロッといっちゃうのかも。
695ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/07 21:10 ID:???
ひどいことされても優しかった時の事を思い出して、切るに切れない・・・
まさにDV男から逃れられない女の典型的パターン。

その男は結局は自分だけがかわいいんだよ。
696ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/08 00:07 ID:???
だけど悪いけど、彼女の方だって『学歴だけは最高なんですけど…』とか
そういうしょうもない理由で彼と付き合ってるように見受けられるのですけど。
そういう理由で付き合ってるから、不健全な関係になるんじゃないですかね。
まともな知的レベルの人間なら、そもそも日本には一流大学なんて存在しないと
いうことを、ごくシンプルな形で理解しているのが普通です。
697悩める彼女:03/10/08 06:51 ID:???
>>696
厳しいお言葉ありがとうございます

学歴については
であって付き合いだすまで
彼の学歴は知りませんでした。
趣味の関係で知り合ったので。。

学歴は世間的にいいけれど
社会経験や女性との付き合いが少ないのが
彼をそうさせている(常識から逸脱しても強気)
単純に、気の毒だなと思えただけです

彼がそういう環境にいるがために
プレッシャーと戦いつづけることを考えると
この先も苦労が多いなと思います・・

実はDはまだなんです
けっこう時間かかっていて
ただPDとして行き場は決まっているだけなんです
本当にDとれるんでしょうか・・・


698悩める彼女:03/10/08 10:28 ID:???
参考までにどなたか。
D論書き時ってどんな環境で書いていますか?
家族とかいたら目障りとかって思うものですか?
一人で集中できる環境って(自分で部屋を借りていないとき)
どうしていますか?
699ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/08 11:52 ID:???
人それぞれだろうけど、家では書かないと思う。
家だと誘惑が多くて落ち着かない。
研究室で実験中に書きためておくのが一番かなぁ?
700悩める彼女:03/10/08 12:33 ID:???
>>699
ありがとう。
研究室も人が多いので
どこか一人で書きたいようです
いい場所ご存知ありませんか・・?
701ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/08 14:50 ID:???
勉強に集中できる場所といえば、以前は図書館がよかったんだが、最近は図書館に
ホールレスの方がよく来ているので、臭いがひどくて集中できなくなってしまった。
明るくて知人のこない地域の漫画喫茶にノートパソコン持ち込んで勉強という
のは、試験が近くなるとよくやります。お金かかるけど、お金かけてまで勉強
しに来てるんだから意地でも結構はかどる。図書館と違ってコーヒー飲めるし。
ただ時々、結構しゃべる客は来るので、耳栓は必要だけどね。
702ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/08 20:44 ID:lRoGdNks
真面目な女性、どうぞ登録してください。
登録したらここにヒント欲しいなあ。
100万人のメールフレンド
http://www.kouzui.gr.jp/100man/
703ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/08 22:26 ID:???
>>697
はやくその男と付き合うのやめたほうがいいよ。
そんな心の器の小さい男じゃ、この先苦労するだけだよ。
704ゴリラ大使:03/10/08 22:37 ID:UxMIYga0
結論。ブランコは一回転しないように設計してあるから、無理。
705ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 00:04 ID:???
このスレ全体を読むとやっぱり物理男と結婚するのはやめといた方が
いいって結論になりますか?
物理男と結婚してもいいことはまるでないということですか?
反論求む
706ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 00:38 ID:???
そもそも文系と理系で生涯報酬に4000万円の差があるそうですから
物理男と結婚することは、そういう観点から考えてよくないでしょうね。
でもまあ、そんなこと気にするくらいの年齢に達しているなら、選り好
みしている時間はあまり無いかもしれません。絶対的にいい物は
早く売れますから。
707ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 01:03 ID:???
何度か返品されましたがなにか?
708ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 01:30 ID:???
どうしても、問題の多い物理男がこのスレでは話題になるからね。
うちの彼or夫は物理屋で、しかもこんなにステキ!という自慢が出来る人も
このスレにかきこんでみてくれ。(いるのか?w)
709ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 02:19 ID:???
>>705
物理に夢中なので、
浮気やギャンブルなどで身を持ち崩す恐れが皆無。
激しくガイシュツだと思うが。
710ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 04:12 ID:???
浮気しないって、ホントですか?
女子大とかの講師になっても本当にだいじょぶなんですか?
711ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 10:17 ID:???
>>710
論理的に考えることができる大人なら、
ある行為がその後どのような結果をもたらすか
予想できるんじゃないかな?
712ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 12:53 ID:oUEQV6mL
物理専門で役人の男と出会ったんだけど、
将来性が不安。
研究所らしいが霞に戻って来られんのかなぁ。
お見合いして断られたって言ってたしぃ。
713ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 14:53 ID:???
真実を見極める職業柄
「嘘をつけない」と言う最大の長所にして
最大の欠点を持っている。
714ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 20:57 ID:???
しかし下半身は別人格である
715工学系大学助手:03/10/09 23:05 ID:???
>>660
修士で学振?何それ?

>>700
実験系のDで人が居るとD論書けないようなのが、
研究者として成功するなんてとても思えんが・・・
っていうか、D論なんか、今まで書いたペーパーの
まとめ+アルファじゃないの?
大した仕事じゃないよ、普通は。
716ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/09 23:59 ID:???
人がいるところでは論文書けない人をたくさん知ってますが、
明らかに大成しそうもない人もいるにはいるけど、全部が大成しない
のかどうかはまだわからないなあ。
でも人がいるところでは書けない気持ちはわかる。
ちょっとした雑用でも頼まれると集中力切れちゃうし、空気読めずに
雑談はじめちゃう人もいるしね。
今まで書いたペーパーのまとめ+αでD論書いちゃうのか…素直で
謙虚な性格というのは、とてもうらやましいです。
自分は虚栄心が強いので、とてもそんな風に悟ることはできません。
717悩める彼女:03/10/10 00:08 ID:???
///
718悩める彼女:03/10/10 00:10 ID:???
皆さんいろいろありがとう
ちょっと彼に対して冷めてきました。
もうどうなってもいいや、って。
私が離れてD取れたら恩に着せようかしら(笑)
必要としてくれない人と一緒にいても空しいだけ。
彼の薄給で生活しようなんて思いません。
719悩める彼女:03/10/10 00:25 ID:???
だーりんさようなら。
あなたが社会人になったらお別れしましょう。
立派な研究者になって大成してね
720工学系大学助手:03/10/10 02:18 ID:???
>698
俺がD論書いたのは、研究室の学生部屋。
過密部屋で、机一個だけが自分のテリトリー。
もち、書いてる最中に教授の雑用入りまくり。

公聴会の前日に、二日後の発表に使うから大至急、
とかいって手書きのポンチ絵を渡され、
パソコンで清書させられたのには、少し驚いた。
おかげで公聴会は、それまでの学会発表のOHPを
使いまわすハメに・・・

まぁ、今となっては全部いい思い出だが。
721ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/10 08:59 ID:???
>>720
就職は教授のコネか何か?
もしそうだとしたら、文句言えないような。
そうじゃないなら、ドクターコースの学生の
身分なんてそんなもん、ということで。
722悩める彼女:03/10/10 21:22 ID:???
>>715
ごめんなさい、正確に言うと
修士の研究に対して博士になってから学振もらったんだそうです
ちなみに大学のPDになってから学振てもらえるんですか?

明日会う時間作ってくれたみたいんだけど
どうせ論文はかどってないからイライラされるだけかも・・
でも断ると余計怒るし。
明日の夜また書きますね・・
どなたか聞いてくださいね。。涙

723ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/10 21:27 ID:???
>>722
そのまま会わずに自然消滅させちゃえばいいのに。
724工学系大学助手:03/10/10 21:59 ID:???
>721

就職は、混じりッけなしの純コネだ。
だから、と言う訳ではないが、文句は言っていない、
というか特に悪い印象は無い。
単に驚いただけ。

学部からずっと居る研究室だった関係上
論文の数が基準を軽く超えていて、
少々たるみ気味だった学生生活最後の、
なかなかいい刺激だった。
725ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/10 22:01 ID:???

キミら就職なんかして楽しいのかい?
株式投資で家でのんびり物理やってるよ。
726ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/10 22:40 ID:???
心底疲れた。もういいかなあ。。。
このまま待ってても、私と一緒になってくれる保証などないのだから、
今が幸せでないなら、離れるべきなのかな。
727悩める彼女:03/10/10 22:46 ID:???
>>726
なにやら私のような方がいらっしゃいますね・・
728投資家:03/10/10 22:50 ID:???

結局、本当に愛してくれてなんかいないんだろ?
結婚しようとしない男は自分だけよければそれで
満足なんだよ。欲しいときに女を抱けるだけでね。
729ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/10 22:52 ID:???
>>727
私の場合は放置されてます。。。
今忙しいから、邪魔しないでくれと。
遠距離なのに、メールも電話もろくに出来ないから辛い。
メールは返事をもらえないが基本、
でも向こうからのメールにはすぐに返事している自分が
嫌になってきます。
付き合っている意味があるのかという気がしてきました。。


730投資家:03/10/10 22:55 ID:???
>>729

あるわけないじゃん。はやく気づいてね。
731悩める彼女:03/10/10 22:58 ID:???
>>729
私も最近「放置」になりました
暇だった時は毎日10回くらい電話してきて
うざいくらいだったのに
今はかけても出ない、出てもイライラ。
でも待ってない・・?
バカだなと思いつつ。

>>728
なんだか彼に言われてるみたい・・
内心そう思っているのかも
732726:03/10/10 23:00 ID:???
>>730
そうですね、意味ないですよね。
物理の研究者は忙しいから仕方ないのだと
今まで我慢してきましたが、忙しいのは今時分、
どんな職業についていても同じですしね。
単に、私のことがどうでもよくなったから
放置されてるんだろうという気になってきました。

733悩める彼女:03/10/10 23:01 ID:???
何の仕事もしてないし世間も知らないくせに
まわりを批判ばかりして
いつか自分は成功するとか
これはまだ世界で誰も考えていないかもとか。

いざPDが決まったら
どんな研究だろう?すごく忙しくなるから遊んでる暇なんかない
とか偉そうに言う彼に呆然。
734悩める彼女:03/10/10 23:03 ID:???
>>732
うそ。。私とおんなじ。。
言い訳っぽくて嫌だよね。
今さら研究が捨てられないとかじゃなくて
お前に飽きたといわれたほうがまだまし。
〇〇さん、聞いてますか
735726:03/10/10 23:05 ID:???
>>731
お互い、辛いですね。。
悩める彼女さんは、このまま付き合って、
ある時ポイっと捨てられるんじゃないかという不安はありませんか?

私の彼は、計算高いところが合って、
私より条件の良い人が見つかったら、
なんだかんだ理屈をつけて私が悪かったということにして、
その人にホイホイ乗り換えるような、そういうところがあるんです。
(一度それで別れました)
キープされているような気がしてなりません。
736悩める彼女:03/10/10 23:08 ID:???
>>735
それも同じ・・
前の彼女と別れる時の姑息なやり方。
性格合わないことを言いつづけ私に乗り換えました
同じ事されてる気がします・・
私なんか婚約同然だったんですね
でも自分の就職や先行きが怪しくなったら急に焦りだして
それどころじゃないと言い出した

研究でも他の女でもいいけど
人のせいにしないで
「俺は甲斐性がないダメな男だ」と言ったら許すんだけどな。。
いつも自分はできるやつって思ってる。
30になって扶養されてるくせに!
737投資家:03/10/10 23:09 ID:???

それにしても嫌な男が多いようだなー。
普段はメールの返事もなし、電話をすれば不機嫌。
でも性欲が湧いて求める時だけはやさしいんだよね?
738悩める彼女:03/10/10 23:11 ID:???
>>737
そうなんです・・
養えないけどたまに会いたいとか言うんですよ
結婚できないけど好きだから!だって
しらじらしー・・
739726:03/10/10 23:13 ID:???
>>733
私の彼も、研究者至上主義というか、
他の職業の人を内心馬鹿にしているし、
理解しようという気すらないです。
この不況時でもサラリーマンは9時5時で週休二日の生活を
していると思っている。
俺はほぼ毎日研究室に行かなくちゃいけないし、
暇なリーマンと同じようにデートやらメールやら
出来ないんだとかなんとか。
でも、サラリーマンって今時、休日出勤当たり前だし、研究者より
よっぽどしんどい思いされてる方もたくさんいるんですけどね。

悩める彼女さんも、彼氏がPDになったら、
今以上に辛い思いをされるでしょうね。
PDという身分をいいことに、さらに言いたい放題
言われるんじゃないでしょうか。
740投資家:03/10/10 23:15 ID:???
>>735
それはだれが聞いても明らかにキープです。
はやく気づいてくださいね。

>>738
うわー。ちょっと書いてみただけなんだけど、
ほんとにそうなんだ。うわー、かわいそうだなー。
741悩める彼女:03/10/10 23:16 ID:???
>>739
まったく同じです
サラリーマンをバカだと思っている
私の兄は一流商社ですが
敵意を持っています。商社マンほどつまらない仕事ないよな、なんて。
文句あるなら年収1000万稼いでから言って欲しい
男らしくなくて、悲しいです。。

あなたの彼はPDなんですか?
福利厚生もないのに偉そうだよね
彼がもっと謙虚になってくれたらと重います・・・
742726:03/10/10 23:18 ID:???
>>736
悩める彼女さんは、このまま年をとるのがこわくないですか?
こうやって何年も悩みつづけて、その時間があれば
もっと色んなことができただろうに、苦しみつづけて、
それで若い時間を無駄にしてしまうのが怖いです。
このまま彼と付き合っても自分の幸せな未来が想像できない。

>>737
私の場合は遠距離なので、性欲が沸いたときだけやさしいということは
ないのですが、雑用とか、明日起こしてとか、
用事があるときだけ、メールしてきます。
743726:03/10/10 23:22 ID:???
>>740
そうですね。もうやめます。はっきり言われて気分がスッとしました。
>>741
ほんと、世間知らずですよね。
お金を稼ぐ(=社会的評価を得る)というのがどれだけ
大変なことが、全く理解してない。
そのくせ、時分が社会的評価を得られないのを、
周りのせいにするし。

多分、悩める彼女さんの彼氏は、商社マンというと、
バブルの時のイメージそのままでとらえてるのでしょうね。
744悩める彼女:03/10/10 23:23 ID:???
>>742
ありありですよー
でもそれを言うと「好きにしていいよ。俺は好きだけど」とか
逃げ?な答えばかり。
あれこれ勘ぐって疲れますよね。。。
期待させるような事いわずに、はっきりしてほしいよー
でも今D論中でそれどころじゃないんです
あぁあほらしい・・・

モーニングコール依頼、あります
近いので洗濯物頼まれたり・・・
745悩める彼女:03/10/10 23:25 ID:???
>>743さん
お友達になりたい・・涙
746726:03/10/10 23:28 ID:???
>>741
PDです。
福利厚生無いのも、給料悪いのも、別にそんなに重要なこと
じゃないんですよ。
対等な付き合いが出来るのなら、それなりに大事にしてもらえるのなら、
幸せだと思います。
たぶん、悩める彼女さんも同じでしょうけど。。
747悩める彼女:03/10/10 23:31 ID:???
>>726
そうなんです。
他を否定しないで自分に謙虚になって
高飛車にならずに研究を続けて欲しい
研究者は特別、とか
俺はすごいのに誰も理解しないのは周りがバカだから
という言い訳は聞きたくないです・・
748ブツリファン(投資家):03/10/10 23:33 ID:???
>>743
偉い! 結構まともな方のようですね。

>>744
そんなヤシといても幸せは遠のくばかりでしょう。
まあ他にいい男がそういるとも思えませんが。

2人でメールでも交換してみたら?
749悩める彼女:03/10/10 23:35 ID:???
婚約同然だったので
今さら周囲に一人で「別れました」という
状況じゃないんですよ・・
困ってます。
「とにかく結婚できそうもないから」
とだけ言われて後のことはなし・・
750726:03/10/10 23:35 ID:???
>>744
全く同じですよ。
別れるといっても、このままつきあってくれといっても、
責任ができますしね。そういう重荷を背負いたくないんでしょう。

>>745
周りの社会人で、同じような悩み持ってる人、いないんですもんね。
研究者には、やっぱりこういう人多いのかな。
751ブツリファン:03/10/10 23:41 ID:???
>>749
それじゃ、これからずーっと腐れ縁続けるの?
752726:03/10/10 23:45 ID:???
>>749
難しいですね。
悩める彼女さんが別れると言ったら、婚約破棄の責任を
全て押し付けられそうですね。
彼氏が辛い立場にいるとき見捨てるなんてなんてひどい女だ!
というように。。
753悩める彼女:03/10/10 23:47 ID:???
そうなんですよ
自分は別れるとは言わないから
私が言い出した、ってことでしょう
ずるいよね・・・
754悩める彼女:03/10/10 23:49 ID:???
今もちょっと連絡があったんだけど
自分の都合のいいだけ自分の話だけして切りました
夜中に会う約束の電話がきて
眠くてぼーーと応答してたら
怒られたり。。。もう疲れた。
726さんどっかでメールできないですかね?
755ブツリファン:03/10/10 23:53 ID:???

2人で仲良くやってね。さいなら。
756726:03/10/10 23:55 ID:???
>>753
なんだか、笑いたいくなるくらい、同じですね。
同じ人と付き合ってるんじゃないかって、錯覚するくらいに。。

でも、>>753さんから別れると言っても、周りの人は
理解してくれると思いますよ。
このスレで話されたこと、そのまま話せば、まともな感覚の持ち主なら、
別れろと言うでしょう。
ご両親も、>>753さんが不幸になるようなことを望んでおられないだろうし。

周りのことを抜きにして、自分の気持ちだけで考えた方がいいと思います。
偉そうにごめんなさい。
757悩める彼女:03/10/10 23:59 ID:???
726さんここ来れますか?http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=676487
758726:03/10/11 00:04 ID:???
>>754
本当に疲れますよね。私ももう考える気力すら沸かないです。

>726さんどっかでメールできないですかね?

ごめんなさい。なんとなく顔の知らない人とメールすることに抵抗があるので、
メールは無理です。本当にごめんなさい。
このまま、このスレで相談できれば嬉しいのですが。。
(スレをチャット状態で浪費するのは良くないかな。。)

>>755
おやすみなさい。
ブツリファンさんのおかげで決断することができました。
ありがとうございます。
759ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/11 00:09 ID:4lwAmaxc
う、メールは返さないし、電話も気が向いたときしか出ないし。
遠距離だから滅多に合わないけど、逢ったときもこっちに
収入ないからお金は全部向こう持ち。どう考えても私って
嫌なやつだ。私はまだMだけど数年後には同じこと言われてるかなぁ・・。

横レススマソ
760悩める彼女:03/10/11 00:15 ID:???
726さん
いいんですよ。
お互いがんばりましょうね。。自分のことを。
またここでお話しましょう
おやすみなさい
761726:03/10/11 00:23 ID:???
759さんは、反省してくださるだけ、いい人だと思いますよ(笑)

交通費の問題は難しいですね。
彼女さんは同い年くらいですか?若い女性の収入なんてたかが知れてます。
一人暮らしをしていたら本当にカツカツだと思いますよ。
結構な負担になっているのでは?
彼女さんは不満を漏らすことがないですか?


ずっとこのままだと、数年後に同じことを言われて、去っていかれても
762726:03/10/11 00:26 ID:???
>>760
悩める彼女さんと話せて本当に良かったです。
おやすみなさい。

>>761
すみません。書きかけで送ってしまいました。

金銭面は仕方ないにしても、気持ちはできる限り、返してあげてくださいね。
女は23を過ぎると打算的になります。
お金は無い、将来も見えない、大事にもしてくれないとなると、
いくら好きでも別れを考えます。気をつけてくださいね。
763759:03/10/11 00:33 ID:???
sage忘れた・・・。

実家にすんでるけど同い年です。逢うのも年に二回くらいです。

一般的に嫌なやつだってことは十分わかってるんですけど、
それを修正しようなんて気を起こさない人間なので反省しても
無意味・・・、ていうかよけいたち悪いかも。
私はこれからも稼ぐ気なんて全くないっていってあるので、
それはわかってると思うんですけど、本気にしてないのかなぁ。

好きって言ってくれるのはうれしいんですけど、
こんな私の何が好きなのかわからないんですよね。
それになんかおもりが付いたみたいな感じが

764759:03/10/11 00:39 ID:???
いっそのこと別れて勝手に幸せになってくれれば、
それもなんか悔しいけど、その方が彼女にとっては
いいような気がするし、前からそういってるんですけどね。

なんか、私に余裕ができるころ(死ぬまでこないかもしれないけど)
にはいなくなってそうだなぁ。そんな気がしてきました。
765726:03/10/11 00:46 ID:???
>>763

>それを修正しようなんて気を起こさない人間なので反省しても
>無意味・・・

この辺が私の彼と全く同じなんですけど(笑)
物理の研究者ってどうしてこういう人が多いんだろ。不思議。
本当にどうしてか知りたいです。

763さんのことはよく知らないので、763さんの魅力はわたしにはわかりかねますが、
一般的に女性から見た、物理学研究者の魅力は

・頭が良いところ
・夢を追って、自分の仕事に誇りを持っている姿がかっこいい。
・誠実(そう)な所

もっと打算的な面での魅力は
・アカデミックポストにつけば、そこそこ安定した収入が得られて、
 社会的地位も高い(というイメージがある。)

と言ったところでしょうか。
766726:03/10/11 00:52 ID:???
>>764
彼女さんはあなたのことを本当に好きなんでしょうけど、
それでもやっぱり心のどこかで、打算的な面での期待をしていると思います。

彼女さんはアカデミックポストにつくのがどれだけ大変か理解されてますか?
世間一般の女性は、ドクターコースに行けばそのまま大学教授に
なれると思っている人も結構います。研究者=安定株と思っているらしい。
767759:03/10/11 01:01 ID:???
多いんですかね、修正しない人・・・。
私、世間はもちろん仲間内でも
完璧に変人扱いなんですけどね。

ああ、でも考えてみると
「そりゃだめっしょ」みたいな
行動を修正しない人、多いかも。

私の場合、なんていうか自分の生き方みたいのが
あって、それは普通の人には理解できないような
生き方なのかもしれないけど、それを曲げるのが
悔しいっていうか許せないんですよね。

最近はアカデミックポストに比べてD卒は余ってるとか、
D出たあと路上生活なんてこともあるよといって
あるんですけどね。
「ちゃんと考えてくれないと結婚できない!」とか
言ってるわりに「じゃ、別れたらいいよ。」ていっても
別れるとは言わないんですよ。
私には彼女の気持ちがさっぱり・・・。
768726:03/10/11 01:19 ID:???
>>767
なるほど、とても勉強になりました。
物理の研究者って、独特の信念を持っていて、それを絶対変えないんですね。
他人がいくら言っても意味が無いんですよね。
こちらがどれだけそれに合わせられるかが問題なのかなあ。

あと、彼女さんの気持ちはなんとなくわかるような気がします(笑)
私だったら、「じゃ、別れたらいいよ。」なんて言われたら、
なんでそういうこと言うの?って怒りそう。
769759:03/10/11 01:34 ID:???
絶対変えないってことはないと思いますよ。
冷静な人なら、理論的に納得できること
だったら割とすんなり受け入れると思います。
ただ、感情的な人だったら、言い負かされるのは
悔しいから逆ギレするかもしれないですけど。
ま、良くも悪くも理屈の中で生きてるので。

でも科学と違って人生の過ごし方には
理論的に絶対な前提とかって
基本的にない(と私は思ってる)し、
説得するってのはかなり難しいとは思います。

「別れたら・・・」なんて言葉は
彼女はもう聞き慣れたみたいです
最初は泣かれたりしましたけど最近じゃ
何もなかったかのようにけろっとしてます。
「一生あなたを養う」っていうなら歓迎
するんですけどね。
770726:03/10/11 01:58 ID:???
>>769
うーん、理屈で生きている人に対して理屈で説得するのは難しいですね。
こっちの頭が追いつかないと言うか。。
ましてや「世間一般での常識では〜」とか「普通は〜」といった言葉は
なんの意味も持たないでしょうしね。難しいです。

>でも科学と違って人生の過ごし方には 理論的に絶対な前提とかって 基本的にない
おっしゃる通りだと思います。こういう生き方が合う合わないって、
結局の所、相性なんでしょうね。相性を変えるのは難しいです。


彼女さんが働き続けるのなら結婚は可能だと思うのですが、
彼女さんは主婦になりたいとおっしゃってるのでしょうか。




771759:03/10/11 02:12 ID:???
主婦じゃなきゃ嫌なわけではないみたいです。
でも、私が「主夫がいい」とかいってるので、
だったら「私も主婦が・・・」となります。別に
いいんですけど、お金だけが問題。
私、どっちかっていうと散財家だしなぁ。
あとは向こうの親が納得しないとか。

甘えてるだけってことはわかってるんだけど、
自分の気持ちに嘘を付いてまで、まじめに働いて
生きていく気にはなれないし、かといって身を
傷つけて死ぬほど死に急いでるわけでもないし。
彼女を大事にしてあげなきゃとは思うんだけど、
なんで大事にしなきゃならん?とも思うし。
772ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/11 02:39 ID:???
彼に「じゃあ別れたらいいよ」って言われたら、「うん、別れることにする」
って答える。
「俺は好きだけどね」って言われたら、「私も好きだけど、あなたが変わらない
なら別れる」と言ってみるのはどうだろうか?
真実を追究するのを信条とする物理学者なら、自分が変わらなければ別れがくる
ということをきちんと認識してくれることであろう。
773759:03/10/11 02:48 ID:???
>>770
研究に思いこみは禁物だから、
納得できる根拠のない前提とかは捨ててしまうから・・・。
文化みたいなのからくる、世間的には当たり前なことでも、
納得できないことは軽視しちゃうようになるんでしょうね。
人と仲良くやっていくためには変えた方がいいってわかってるけど、
なんでそこまでして人と仲良く・・・と思う自分がいるわけで。

彼女とはすっごく気はあうと思うんですよ。
親友としてだったらすごくいいと思うんですよ。
でも互いに助け合って生活するってなると。。。

>>772
確かにきちんと認識できるなぁ、私は。
でも、私は変わらないだろうな。結局
私は彼女より自分のほうが好きだってことだろう。
あとは訪れる別れの日を待つだけか。


774726:03/10/11 16:18 ID:???
さきほど、別れを告げました。
なんだか心にのしかかっていた重りがとれて
すごく楽になりました。

相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。
775ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/11 19:50 ID:???
>>774
これからはもっといい恋愛をして、幸せになってね!
776ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/11 22:11 ID:???
専任が決まったとたんにこれまで支えてくれた彼女を別れて
いいとこのお嬢さまとゴールインするケースが結構あるみたい。
777ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/11 22:49 ID:iocHUDNy
726&悩める。。。さまへ
 
 あーだこーだ ずっと悩まれているところ
 きつい言葉ですが

 そういう彼と付き合っている 
 ”貴方達自身にも問題がある”ことに 
           貴女達は気付いていない 
  
 彼の性格が悪いところばかりあげるが
 一体どこが好きで付き合っているのか?
 既に”人”として嫌いなのでは?
 
 それとも 学歴がよくてツイツイ 無意識下でそれのみ評価して
 その男と関係を続けているのか?

 そもそも 同性だったら・・・ と 仮定して考えたことアリマセンか?
 同姓だったら取ってもコイツとは友達愚か知人としても 
 付き合っていけないぞと

 ゴタゴタ言わずに別れればいいじゃん
 私は別れたよ

 自分の心に正直に向き合ってないから いいように言われるんだよ
778ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/11 23:23 ID:???
>>777
726は既に別れたようだが。
悩める彼女のほうはまだみたいだけど。
779悩める彼女:03/10/11 23:41 ID:???
まだ別れてませんよ。
やだから別れる、と簡単に言えない現実があるので

でもここでいろいろな方の意見を伺って
気持ちの整理はつきました。
しばらく距離を置いて彼とは接し、
自分の生活や将来をしっかり考えていこうと思ってます
780童貞:03/10/12 01:43 ID:???
>>774
相手の反応はどうだったの?
781777:03/10/12 03:08 ID:0ByDn499
726&悩めるさん

 すみません 
 ざっと読んで 読み流してしまいました
 
 これからは自分を大切にしてください!

>専任が決まったとたんにこれまで支えてくれた彼女を別れて
>いいとこのお嬢さまとゴールインするケースが結構あるみたい。
こういうの 実際いますよね。
その人の”生き方”なんだろうね。
782ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 04:52 ID:???
学歴がいいとかだったら、
医学部、医者を彼氏にすればいいんじゃない?

なんでみなさん物理の研究者がいいと思われたのでしょう。
783悩める彼女:03/10/12 08:17 ID:???
>>782
物理の研究者がよくて付き合ったのではありませんよ。
私の場合は最初はしりませんでした。
趣味のサークルで知り合っってそこで気が合ったから。
物理について自分は得意ではないし
いいのかなーと思ったこともありました。
前の彼女は同じ研究室の人だったと聞いたりしたので・・

今も問題は山積していますが
彼の一番の苦境にそんな話し合いしても
無駄だと思うので
しばらくは穏やかにやってみようかなと思ってます

彼にも逐一「それはおかしい」と言ってこなかった私も
悪いのだと思います・・・

みなさんからいろいろ言われてそう思えるようになりました
ありがとう
784ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 15:13 ID:???
未練たらたら女
785悩める彼女:03/10/12 17:57 ID:???
>>784
大きなお世話です。
786ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 18:43 ID:4wJeqzU/
悩めるは DVに耐えるタイプだな
一生やってろといいたい・・・ 

今までの経過や思いを読んでいて心配したけど
どうやら心配しなくても良さそうだぜ

726は 考えた上、きちんと決断したけど 
未練たらたら女の方は 何だかんだ理由をつけて
結論をいつまでも出さない感じがする

本当にやばかったら 理屈こいてないで別れるための
方法や手段に向かうはずだよな
向かってるはずなのに

確かに余計なお世話ですがね
787ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 18:45 ID:???

きっとセクースがよかったんだろ?
788ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 19:59 ID:???
悩める彼女の発言には、だんだんうざったくなってきた。
こんな女には文句やイライラをぶつけたくなるw

よって物理屋の彼氏に同情します
789ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 20:56 ID:???
>>785

他にいい男いないの? いないんだろうな。
790ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 21:23 ID:???
>>784=786=787=788
寂しい物理(もどき)屋が居るようだな。
791ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 21:27 ID:???
>>788
だったら読まなきゃいいのに。
どうせヒマなんでしょ?
792ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/12 21:50 ID:???
>>788
女のことで悩んでみたいんだよきっと
793ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 01:23 ID:bVE6bAXZ
そうかもな
でも うざくなってきた・・・
みのもんた状態になりたくねぇ
794ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 01:46 ID:???
だったら読むなよヴォケ
795ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 08:34 ID:???
みなさん、もうちょっと前向きなアドバイスをしてあげたらどうですか?
悩める彼女さん、あなたの一番よくないところは、論理的な思考力に
乏しいところだと思います。
口達者な物理屋と対等につきあうには、論理的な思考力は必須アイテム
です。
論理的な思考力を身につけない限り、おそらく彼の考えや行動を変えることは
できないし、あなたが彼の言うことを一方的に聞いて服従していくしかない
関係が続いていくのは明らかです。
796ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 09:38 ID:???
>>795
口達者なのかもしれないけど、彼が論理的思考の
持ち主かどうかは微妙だな。ヒステリックみたいだし。
そろそろ決断の時(歳?)なのは確かみたいだけどね。
797ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 13:27 ID:???
ここはいつから人生相談になったんだ???????????
798通りすがりのものですが:03/10/13 13:35 ID:???
論理的思考。悪くいえば理屈っぽい。

・・・愛に理屈はいらないのさ
     愛を感じるか否かが問題だろう

相手から何も感じないのに追いかけまわすのはよくない。
言い方は悪いかもしれないけど、ストーカっぽい。

彼を察っして行動するのが愛。
別れることが彼にとって人間的にプラスになるのなら
よろこんで別れるべき。
  
799メタ物理:03/10/13 17:19 ID:???

男も女も30過ぎてるのに子供だね。自分が分かってないよ。
800ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 20:43 ID:???
800get
801ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/13 23:10 ID:???
>>798
女は男の所属物という考え方の持ち主?
明治時代からタイムスリップしてきたのか?
802ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 05:53 ID:???
とても謎なんだけど、自分が放置していても
「俺って忙しくて、たいへーん。そこいらの奴らとは違うのさ」
と嘯く癖に、こっちが忙しくてちょっと構ってやらないと拗ねる。
「女って、結局マメにしてやらないとすぐ逃げる。打算的なんだよな」

は あ ??

っていうか一生いってろ。
うざくなったので、振りました。
803ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 09:53 ID:???
はぁ〜 やっと全部読んだわ…
しっかし皆てーへんだなぁ。俺なんか、なぁんにも考えてねぇぞ。
研究は楽しくてしょーがねーし、ジョノカは力いぱーいかわいがっとるど。
将来とかめんどくせーこと考えるから悩むのよ。要は今が楽しいかどーかよ。
失敗するまいと思うから失敗するのよ。
人生なんてしょせんは生と死のわずかの隙間であって、
宇宙から見りゃ誰の人生だって大して意味があるわけねーぢゃん。
自然科学やっててそんなこともわかんねーのかねぇ…
804ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 10:23 ID:L1uc4kPW
> ジョノカ

サムスギル。新で欲しい。
805ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 16:02 ID:???
モト彼は、人間的に面白いからたまに気が向いた時にメールしたり
するのだが、未だに俺を好きなのでは?と勘違いしている臭さが
漂いまくり。
面白いから、いつになったら現実に気づくか(もうこっちは
結婚してるよーん。あんたが留学してる間にね)意地悪く
実験中。
ここのスレにも逆バージョンの男がいたけど、自分のモト彼
なのでは?とドッキリしたよん。

ろくに構えないでケアも出来ない相手をずっと好きでいるわけ
ないじゃん。

目 を 覚 ま せ
806ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 17:39 ID:???
>>805

で、いまはホントに幸せなのか? それでいいのかい?
807ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 20:54 ID:???

ところで、悩める彼女さんその後どうですか?
808ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 21:19 ID:???
>>805
こういうヒマな女(ネカマ?)も居るんだな。
809ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/14 22:09 ID:???
>>803
今が楽しければそれでいいという考えなのですね。
私はそういう人はお断りです。
今を楽しく過ごすのは当たり前、だけど明日も明後日も
5年後も10年後もきっと生きてると思うから、先のことも
ある程度見据えて考えることのできる人でないとイヤです。
810ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 00:12 ID:???
>>809
あなたのようなハイリスク、ハイリターンも理解できないような知性のない
方はお断りですから、ご安心ください。
あれも欲しい、これも欲しいとただ要求するだけの子供じみた女はイヤです。

811ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 00:41 ID:F/nQOnnq
809さんではないが、
803は読解力も論理性も欠如してるね。
812ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 03:49 ID:???
>>811

なぁんにも考えてねぇ人だからねw
813ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 04:54 ID:???
>>805

>>177とは無関係なんですか。。
というか177のその後はどうなったんだろう?
814ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 06:00 ID:???
女は、みんな似たり寄ったり。
ここにも似たような事例が(相手は物理屋ではないが。。。)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003092400142.htm#0017

俺も気をつけねば・・・
ちゃんとケアしないとダメなのか(ちゃんと、の定義とは?)
815ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 22:39 ID:???
物理屋には、悩める彼女の彼氏や>>803みたいな低脳ヤローしかいないのか?
816ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/15 23:42 ID:8x3RvAkq
修士1年だけど、彼女持ち。学部時代からの付き合いが続いてて、
彼女のほうは先に社会人になってしまった。
大学院出てから無職になったら彼女のヒモになってしまいそうで怖い。
そうなったら別れざるを得ないんだろうな・・・。
817ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/16 00:31 ID:???
>>814

いつのまにか彼女が結婚しちゃっても別にいいじゃないですか。
彼女が他の人と結婚したところで自分と続くんなら不倫したっていいんだし、
続かないなら新しい恋人をさがせばいいんじゃないの?
浮気も不倫も世間にゃよくある話だし、倫理観が揺らぐような話でも
なかろうに。
818ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/16 03:10 ID:???
>>817
倫理観は個人の問題なのでとやかくいいませんが、
不倫はれっきとした違法行為です。
ばれたら何百万と言う慰謝料を払わなくてはいけません。
彼女に逃げられてしまうような人間に、
とても慰謝料払う甲斐性があるとは思えないのですが、
その辺は覚悟の上でしょうか?
819ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/16 11:51 ID:???
>>816
学位取得まであと4年半もあるのに、今から
『無職になったら』って悩んでいるのか?
820悩める彼女:03/10/16 13:24 ID:???
ご無沙汰してます。
いろいろ言われてだいぶ落ち着きました。
821803:03/10/16 19:26 ID:???
なんだか随分反感買ってるみたいですなぁ(W
気分悪くされた方、人それぞれってことでご容赦願います。

でもさ…幸福ってなんだ?
俺は、生き甲斐に精一杯生きとるし、彼女も愛している。
目指す真理に到達できなくても、将来ドツボにはまっても、明日死んでも、
シアワセだぞ(キッパリ)。
全て、自分が「選択」した道を一所懸命「行」じてるからだと思っている。
俺の彼女もまた然りで、互いを最高に尊重し合ってるぞ。

中途半端な選択と行動から、中途半端な結果が生じるのは当然の理のような気がしないか?
失敗もそー悪くねーもんだぞ。

チト、スレ違いか?
まぁ、バカのたわ言、許せ。(^ ^)
822ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 03:47 ID:???
>>821

私はあなたの考えを支持するし、健全だと思う。
要するに、あなたは現在一生懸命生きている先に未来があるととらえている
わけで、将来自分はこうなっていようという目標を明確に持っているわけでは
わけではないということでしょ。
それは別に現在さえよければいいというような刹那的な生き方をしているわけ
ではない。
これは研究に身をおいていない人にはわかりにくい感覚かもしれないけれど、
科学というものはとても残酷なものだから自分がそれこそ研究者生命をかけて
何十年もやってきたことが一瞬にして無駄になってしまうこともある。
もし不幸にしてそういう事態になってしまった場合にもフレキシブルに対応して
いくには、そういう生き方しかないだろうと思う。
ただ一言余計なお世話を言わせていただければ、『一生懸命彼女を愛している』
とはいっても、自分としては一生懸命でも相手がその愛し方で満足しているか
どうかはわからないものなので、時々は立ち止まって客観的に自分を省みる時間
を作った方がいいと思うよ。(w
823ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 05:31 ID:???
>>821 同じことを言われた!!

> ただ一言余計なお世話を言わせていただければ、『一生懸命彼女を愛している』
> とはいっても、自分としては一生懸命でも相手がその愛し方で満足しているか
> どうかはわからないものなので、時々は立ち止まって客観的に自分を省みる時間
> を作った方がいいと思うよ。(w

あんたは、俺の昔の女か?

803は、彼女を放置して研究に明け暮れていませんか?
平気で10日、20日、音信不通にしたりしていませんか?
クリスマスや誕生日などのイベントを祝ってあげていますか?
自分の研究の話や、オレオレ論ばかりを展開し(スレを読む限り
結構、オレオレ系で他人の言葉は聞かなさそうなタイプだよな、藁)

自分で大事にしているつもりでも、世間では、上記みてえなのは
ダメらしい。って、俺もそうだったんだけどさ。
824ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 09:12 ID:???
>>821
文章はアレだけど、内容はかっこいいなぁ。
明日死ぬことが分かったら、自分はすごく後悔する。
世界に自分が生きた足跡を、まだ残せてないから。
825ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 09:16 ID:???
>>822
一瞬にして無駄になってしまったと感じるのは、
研究成果にのみ意味を見いだしてるからでは?
研究プロセスに意味を見いだせば、もし研究内容が
無駄だったとしても、十分価値があると思う。

客観的に自分を省みるんじゃなくて、相手が何を
欲しているかを常に考えた方が良いと思う。
826ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 21:59 ID:???
821の彼女も物理屋なの?
同類恋愛かと思われ
827ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 22:37 ID:???
>>823
> 803は、彼女を放置して研究に明け暮れていませんか?
> 平気で10日、20日、音信不通にしたりしていませんか?
> クリスマスや誕生日などのイベントを祝ってあげていますか?

命がけで研究してるときの夢中さを
理解できない女ならそれまでのことだ。
そういうところをわかってくれる女性もいるはずだよ。

漏れは必死に論文書いてて丸1ヶ月
全く連絡しなかったことがあったと、婚約者に言われたことがある。
博士在学中結婚し子供も生まれ、嫁さんに喰わせてもらいながら
PhD ならぬ、PhT(Poor Husband Through)とった。
D論は妻に捧げた。
今後も一生かけて、妻と家族のために尽くす心づもり。
828ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 22:55 ID:???
すばらしい。
829ユトロ:03/10/17 23:10 ID:A1x9Wevr
>>615、>>625のユトロです。

ずいぶん時間が経ってしまった感がありますが、
片思いをしている男性とは特に進展はないです。

最近は急いでいる仕事がいくつかあっててんてこ舞いだそうで、
メールのやり取りは当初のころに比べめっきり減りましたが、
内容は以前よりももっと、フランクな感じになってます。

他愛のない内容なのは、相変わらずです。

好きになって最初のころ(といってもほんの2ヶ月前)は、
できるだけ好印象を持たれたいという気持ちからか、
どこか装った風な私がいたような気がしていたのですが、今は
もっと、自然な感じです。

一応、ご参考&ご報告。


830悩める彼女:03/10/17 23:23 ID:???
こんばんわー
831ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 23:29 ID:???
↑もう別れた?
832ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/17 23:54 ID:???
悩める彼女さんへ

とりあえず読んでみたら?↓

【文系】 学者の奥様 IF 6 【理系】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056868934/401-500
833ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/18 00:27 ID:???
>>829
彼女or奥さんがいないことはちゃんと確認したの?
834822:03/10/18 01:52 ID:???
>>825

実は自分はただの物理好きで本業は抗癌剤の研究なので、物理屋さんとは
やや環境が違うかもしれません。
個人的には研究のプロセスに意味を見出していますが、やはり人の命を
預かる以上結果を出してあげないと取り返しがつかないという気持ちで
研究しています。
ちょっと前までどのテキストにも名前が載っていた人が、とある発見に
よりそれが間違いであることが判明して一斉にテキストから削除される
ということが日常茶飯事だったりします。
これも科学の進歩というものの姿だとは思いますが、できれば、そういう
目には遭いたくないものだなあと思ったりもします。(w
835悩める彼女:03/10/18 22:22 ID:???
>>831
おかげさまでまだです

>>832
前から見てます

覚えててくれてありがとう
836ユトロ:03/10/19 19:49 ID:JozSn8R/
>>829
確認はしていませんがいないと思います。
でも、冷静に自分とその男性の仲を考えると「単に、普通の仲」
ですね。
私は大好きなんですが、向こうはそういう気持ちが無い感じがします。
「最近知り合いになって、時々メールのやりとりをする女性」
くらいだと思います。

でも、「携帯電話のメールはさっぱりわからないので、全然利用していない」
と言っていたのですが、私が何度か送ったりしていたら、最近
「あなたに携帯のメールを送ろうと努力したんだけど、まだできてない」
と言っていました。

それだけでも、ジーンとしてしまう、可愛い、そして哀しい私です。



837ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/19 22:53 ID:snDB2Wy6
 多分、そっからが長いよ〜〜〜〜〜。
 
838大統領:03/10/19 23:07 ID:???
大統領の悩み【妻が35人いて、毎晩が戦争じゃ】
全部やっつけとるがの*

(●`人´●)y^〜
これからも大統領をよろしく!
839ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/19 23:58 ID:???
ユトロさんとあたしの状況、全く同じだ・・・
840ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/20 00:04 ID:Pg38DdPu
ユトロさん
あなたがまだ20歳前だとでもいうのならともかく、20歳過ぎてて
男が手を出してこないというのは、あなたに対してその気がないんだと
思った方がいいと思うよ。
841ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/20 01:28 ID:???
↑そんなことないと思う
理系の特に物理学や数学の研究者は、びっくりするぐらい晩熟な人が
多々居ると思う。

まぁ俺の事だがな・・・
842ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/20 03:12 ID:???
相手の気持ちが読めなかったら怖くて手は出せないけど、
相手から明らかに好意を示されててそれでも手を出さない
ケースなんてあるか?
いくら晩熟とはいえ。
843ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/20 11:51 ID:vTvhKWGz
いきなり初回のご飯で手をにぎられたよ。キモイ。
いいなと思ってたけど、それで嫌いになった。
きっかけは出会い系なんだけどさ・・・。
844ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/20 19:00 ID:ExhDNimh
ありがとうございます。

私自身も>>840さん、>>842さんと同感なんです。
ただ「明らかな好意」は示さないようにはしています。
会うときは(といってもまだ数回)共通の知人が一緒です。

もしかしたら、薄々感じているかもしれませんが...

人物のタイプとしては「頭の先からつま先まで研究者」という感じです。
(見かけも中身も)。
あくまでも全くの物理(というか理数科全般)音痴の私から見て
ですが(笑)
話し方も、立ち居振る舞いも少し変!なの...あと、服も!

物理に対する姿勢はものすごくpure ですね(あたりまえか)。
でも、ぜんぜん暗くないです。よく話す人です。
というか、議論好きみたいです(ぜんぜん面白くない洒落も)。












845ユトロ:03/10/20 19:04 ID:ExhDNimh
↑はユトロです。

普通から見たらとっても変なんですが、すごすぎて面白い人です。
...パタリロみたい、とでもいうか。
(見た目も似てるかも...)

846ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/20 19:37 ID:???
ゆとろさんは?自己採点してください
なんなら晒してみる?
847ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/21 23:28 ID:???
>>1

無理に決まってんだろ。
848ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 18:55 ID:???
はぁ〜俺も今年で彼女イナイ歴20年か・・・
849ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 20:01 ID:5WqYOB4X
>>844
>>842 に関しては、
ある。(当方男、物理系の男多々)
もし男も好意を寄せている場合
好きすぎて自分に自信持てないんだな。きっと。
H初めてとか、失敗してカッコワルイとこ見せたくないんだと思う。
特に理系の男は自信のない部分にはめちゃくちゃ慎重だからね。

飲みに行って、酔ったフリでもして女から押し倒すくらいの勢いでいかないと、
弾みはつかんよ。
ガンガン押し倒してください。(結構マジレス)
850ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 21:37 ID:TnaORF3Q
>>848は20歳じゃねーよな?40歳くらいだよな?
851848:03/10/22 21:51 ID:???
↑二十歳だよん
852ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 21:53 ID:???

学部の物理なんて理科だろ?
853ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 21:55 ID:???
>>849
女から押し倒しちゃってもいいの?
854ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 22:15 ID:???
私の彼、加速器やってるんですけど
将来的にどうですか?
855ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/22 23:57 ID:fS3epTrR
>849
 いいと思う。
856ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 12:36 ID:DpqcZend
えー!丁寧でも冷静に接してくんなきゃヤダ。なんのために
真面目な理系くんに粉かけてると思ってんのか。
女に慣れた男なんて普通でつまんないんだよ!
857ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 15:24 ID:???
迷い込んだ>>832のスレ住人です。
(2ちゃんブラウザの操作を誤り物理板が開いてしまった
通して読みましたが、離婚の話が出ないのが不思議。
学者(研究者)には結婚しても離婚する人結構いませんか?
結局研究第一の考え方を結婚しても変えられないために
奥さんがついていけなくなる、というケースが多いように
見受けられます。

もちろんまず離婚の前に結婚、結婚の前に恋愛が必要なのかも
しれませんが(w 
うちのダンナもははは、>>273
>貧乏だし、連絡マメじゃないし、常識ないし、優しくもないし、
>ファッションセンス悪いし、流行スポットとかまず縁がないし……etc
にすべて当てはまる。私は学歴フェチ&自分自身が変わり者なので
それでも夫が好きだが、世間一般的にはモテない男だと思う(w >ダンナ
でも私みたいな人間もいるから、諦めないでほしいな。
そうだよ、ダンナの周りを見ていると、妥協で学部事務員の女の子とかと
結婚してるヤシが多いのね。>物理屋
出会いが他にないからって。そして後々ずれが大きくなって破局したりする。
でもね、やっぱり妥協はいかんよ。うん。研究と同じくらい真摯に
人生のパートナー捜しに努めるべし、と思う。
858ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 17:10 ID:???

結婚しても楽しいのは最初の1ヶ月だろ(ワラ
859ユトロ:03/10/23 18:51 ID:VcLR9bQX
>>849さん他、重ね重ねどうもありがとう!

..メールが来なくなって1週間たちます。
(てんてこ舞いという彼の近況報告を最後に)
私はその翌日付のメールを送ったのに...
 忙しい時期に just friend な私への返信メールは
優先順位はとっても低いと思います(多分、忘れちゃってる?)。
 こういうとき、どんなメールを送ると効果的ですか?
そんなこと聞くなー!ともう一人の自分に激しく叱られてます。
でも
「メールの返信ぐらい、電話より楽なのに...」
「仕事の片づけをしながらPCを閉じる前にちょちょっと入力するだけなのに」
と思ってしまうんです。ハアー

>特に理系の男は自信のない部分にはめちゃくちゃ慎重だからね。

...そうかもしれないんです!!
「え、今言ったのはどういう意味?」と私が思うことがとても多いんです。
なんか、ごくふつーに言っているみたいなんだけど、前後の会話や状況
からするとなんか変でこちらが「???...!?」と
思ってしまうようなコメントが...。
860ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 19:19 ID:qDd4VJvv
>859
 私の彼も物理を研究してます。
 物理の研究者がみんながみんなそうではないと思うが
「積極的に自分からは異性に関わらない(面倒臭いし、度を超える位に
夢中になってしまって、その結果、研究に響いたら大変)」
「決まりきった事ならコンスタントにできるけど、対応に臨機応変さを
求められると困ってしまう」...という人が多いように思うので
メールや電話の返答は一般人のような感覚で考えてはダメです。
 私達には「ちょっと入力する簡単なこと」が彼等にはそうじゃない。
 こっちから出す分にはいいと思いますが、返事を強要してしまうと
彼が離れる危険性があります。
 一週間の空白なんて、全然向こうはこっちが気にしてるなんて
夢にも思ってないので
「忙しいみたいだけど元気?」って感じで、忙しい彼を元気づける
ようなたわい無い内容がよいかと。

861849:03/10/23 19:21 ID:???
>>855 (笑)
同じく

>>859
>「???...!?」

その状況、よくわかります。
数理言語には強いんだけどね・・・
日常言語はアナロジー色強い言語だからね。
単語を選びすぎてかえって不器用に見えるんだろうね。

もう、頃合いを見計らって勝負かけちゃったらどうですか。
いいですか。
たとえば(居酒屋 or カラオケ編)

1)席は最初向いでも、トイレ行った(自分)あととかさりげなく横に移動。
注:相手が席を立ったときは移動しない。(身構えられるので)
2)肩と肩を触れ合うかどうかまで間合いを詰める。
3)さりげなく寄りかかっていく(体重を預ける感じで)
4)寄り添った状態で、うつむき加減で告る。
下手な口説きはしない、遠回しぶった言い方もしない
聞こえるか聞こえないかのつぶやきで「好き」と言う!!(文章ではなく単語。ココ重要)
聞こえづらく、確認してきたら勝ちだ。
あとはアナタの体が無意識に動いてくれるでしょう。
862849:03/10/23 19:22 ID:???
1-3)は全て4)の為にある。しくじってはいけない。
で)後はわかるよね。彼の体を奪っちゃってください。

酔ってる状況でなら後で何とでも言い訳できるし(玉砕したらスマン)

補足:物理屋以外にも応用可。
キャバ嬢もこれを基本に各々アレンジしている。
なぜ俺がこんな具体的なことを言えるか・・・それは秘密です・・・
まぁクリスマスも近くなってきましたし、勝負掛けどころやないですか
他の意見も聞きつつ、がむばってください
863ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 19:33 ID:???
>>856
アナタは遊び人ですか(笑
864ユトロ:03/10/23 19:52 ID:VcLR9bQX
>>860
>メールや電話の返答は一般人のような感覚で考えてはダメです。

ありがとうございますう。

>こっちから出す分にはいいと思いますが、

>「忙しいみたいだけど元気?」って感じで、忙しい彼を元気づける
>ようなたわい無い内容がよいかと

早速、送ってみました。

>>849 >>862
おおー、具体的なアドバイスをありがとうございます。
ありがたく免許皆伝させていただきます(笑)。
ただ、ちょっと不安があります。
その男性のことは異性としての前に(前に!です)人柄に
とても惹かれています。もし私に対してそんな気が全然なかったなら
彼はとても激しく動揺するでしょう(えー、私だってー!なのですが)。
そして、それっきり Oh, it's the end...というのはイヤなのです。

実践に移す前にもう少し相手の本心を確認したいのですが。

彼に「襲われて(笑)初めて、好き好きモードに目覚める」下地が
あるのかないのか...
865859:03/10/23 20:03 ID:qDd4VJvv
> ユトロさん
 849さんの方法論も悪くないのですが、
「Oh, it's the end...」の可能性はあながち否定できませんね。
 私も「この人にはオスのスイッチあるんかいな??」と思った事が
多々あったので、お気持ち何となく判ります(笑)。
 彼とは知り合ってからどのくらいでしたっけ?
 二人きりで会うようになってますか?
 私は注意深く詰めてった方が得策だと思いますが、
これから12月にクリスマスもあることですし、二人きりでデートを
何度かしているようなら、それ絡みで演出するのは悪くないかも。
866ユトロ:03/10/23 20:19 ID:VcLR9bQX
あと、ちょっと気になることがあります...。
間接的に、その男性が高学歴であることを知りました。
私が知っているとは思ってないみたいで自分の学歴(高)を
割と懸命な感じで隠しています。
(私は見当はずれな勘違いをしていて、彼の自尊心を
何度となく傷つけたはず)
よさを理解していなさそうな私には言いたくないのかなあ?それとも、
そんなに気にすることもないことでしょうか。
隠し方というか、そらし方がちょっとかわいい感じもします。

最初のころ、会話の流れで尋ねたら「まあ、それはそのうちに...」
とは言っていました。
867ユトロ:03/10/23 20:19 ID:VcLR9bQX
あと、ちょっと気になることがあります...。
間接的に、その男性が高学歴であることを知りました。
私が知っているとは思ってないみたいで自分の学歴(高)を
割と懸命な感じで隠しています。
(私は見当はずれな勘違いをしていて、彼の自尊心を
何度となく傷つけたはず)
よさを理解していなさそうな私には言いたくないのかなあ?それとも、
そんなに気にすることもないことでしょうか。
隠し方というか、そらし方がちょっとかわいい感じもします。

最初のころ、会話の流れで尋ねたら「まあ、それはそのうちに...」
とは言っていました。
868ユトロ:03/10/23 20:21 ID:VcLR9bQX
あと、ちょっと気になることがあります...。
間接的に、その男性が高学歴であることを知りました。
私が知っているとは思ってないみたいで自分の学歴(高)を
割と懸命な感じで隠しています。
(私は見当はずれな勘違いをしていて、彼の自尊心を
何度となく傷つけたはず)
よさを理解していなさそうな私には言いたくないのかなあ?それとも、
そんなに気にすることもないことでしょうか。
隠し方というか、そらし方がちょっとかわいい感じもします。

最初のころ、会話の流れで尋ねたら「まあ、それはそのうちに...」
とは言っていました。
869ユトロ:03/10/23 20:27 ID:VcLR9bQX
↑ なんだこりゃー!?
なかなか書き込めなくて、エイッエイッとenter keyを押してしまいました。
他意はありません。
こういうせっかちなおっちょこちょいは直さないと。

870悩める彼女:03/10/23 20:45 ID:???
そっけないところがユトロ彼=私の彼かと思ってたけど
人柄いいみたいだから別人だ・・・
それで判断する自分が悲しい・・
871ユトロ:03/10/23 20:49 ID:VcLR9bQX
>>859さん

お二人のきっかけはどんなことでしたか?

その男性とは知り合いになって数ヶ月です。会ったのも数回で、
二人だけで、というのは一度もありません。
知り合いになって割とすぐにniceなきっかけからメール交換をしました。
そのときは大体毎日していました。リズムのいいキャッチボールのようで。
そのあとその男性が仕事で海外にしばらく行っていました。
帰国報告メールもすぐにあって、いい感じかも、と思っていたのですが、
そのあとはメールの回数がぐっと減りました。
確かに仕事は超多忙みたいです。熱していない前から冷めたの?
みたいなのもおかしいのですが。
でも送ってくれるメールはいつも他愛のないものの、
くつろいだ感じがして...短いコメントながらも、いい感じなのです。

んー自分の文章を読み返しましたが、盲目というか、競馬馬みたいに
遮眼帯がかかっていますね。
われながら、視野が狭くなってしまってます。
872ユトロ:03/10/23 20:58 ID:VcLR9bQX
悩める彼女さ〜ん!!

私も、あなたのことはとっても心配してました。
でもわたしも、その彼は、やっぱりDVだと思います。

とにかく、暴力を絶対に肯定してはだめだよー!
私が今片思いをしている男性は悩める彼女さんの
彼よりずっと年上だと思いますよ。
873悩める彼女:03/10/23 21:36 ID:???
そっかーよかった。
私が彼にきちんと言い返していいなりにならなければ
DVにならずにすむと思ったのです。
その後いろいろ話したり対策打って
しばらく様子見ています。
もともと今時間がなくてあまり会えないの。
874ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 21:40 ID:???
>>857
自分の知ってる範囲では、離婚した人は居ないです。
離婚する研究者にはどういう傾向が見られます?
研究没頭型とか、人生あきらめ型とか。
875婚約中:03/10/23 22:04 ID:???
>>873

もう中古女になっちまったんだから、
そいつにしがみついて生きてくしかないだろ(w
876ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 22:05 ID:???
>>863
遊び人じゃないけど、顔がなまじいいので、
女慣れした男が寄ってきます。そんなのはつまらないので、
真面目な人がいいんです。
877ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 22:09 ID:pXS/V3lY
なんかさぁ、このスレみて思うんだけど研究者のこと特別視してない?
なんでみんな(研究者自身も研究者以外の人も)研究者を「変わった人」に
したがるのかなぁ。たんに恋愛に不器用なだけでしょ?
それを「変わってるから」の一言でかたづけるのは、なんだかなぁ。
なんか、恋愛ベタな研究者の、言い逃れるための代名詞みたいで・・・

878ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 22:22 ID:???
特別視なんてしてないと思うけど。
恋愛に不器用な人が多い。そうじゃない人もいる。
そう受け取ってれば宜しい。
879妻子ありPD:03/10/23 22:51 ID:???
はじめましてこんばんは。
突然ですが、私は妻子ありのPDです。
>>877さんに激しく同感です。
物理の研究者だってふつうの人だと思うけど、会社員と比べて人付き合いが
極端に少ないから、コミュニケーション下手になるだけだと思う。
ただ、ひとにもよるとおもうけど、プライド高くて頑固なのは共通してるかも。
でも、そんなひと研究者に限らずいるんじゃないのかな。
880ユトロ:03/10/23 22:54 ID:VcLR9bQX
悩める彼女さん、>>859さん、そして世界中のみんなー!

今、その彼から連絡が来ました!それも携帯メールで♪
以前もここに書き込んだのですが、今まで携帯のメールは
わけが分からないのでぜんぜん使っていなかったそうなんです。
私は携帯メールのほうが手軽なので、練習してみてください。と
一度、言ったことがあって..
そしたら、着たー!!
さーて、これから、メールしなくっちゃ。
Thank you very much for your kind attention to me!!
Good night!!
881ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 22:55 ID:???
>879
激しく同感というのと書いてる内容、微妙にズレてないか?
882ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/23 22:58 ID:???
>>879
PDで妻子ある人ってさ、
奥さんに将来のことどう説明してるの?
任期切れたら無職でしょ??
怖くないのですか?
883悩める彼女:03/10/23 23:00 ID:???
ユトロさんよかったねー
ちなみに彼のケータイはdocomo?
884妻子ありPD:03/10/23 23:05 ID:???
悩める彼女さん。
ぶっちゃけ、僕もD論書いてる頃、かみさんに暴力まがいのことをして
怖がらせてしまったことがあります。
それも何度も‥
普段は優しいと思われていたようで、とてもおびえていたのを覚えています。

今はPDながらも生活も安定しているのでそういうこともなくなりましたが、
とても後悔しています。

研究者の間では、学位、結婚、就職が三種の神器と呼ばれているそうです。
三つのうち結婚を最初に手に入れると一番良いといわれているそうです。
PDが生活や次の就職を気にして精神的に不安定になるのは理解できますが、
思い切って結婚してしまったら、腹が決まってかえって精神的に落ち着くかも
しれませんよ。


885妻子ありPD:03/10/23 23:10 ID:???
支離滅裂気味ですみません。

>882さん
その通り説明しています。
無職を覚悟の上で子供も育てています。
886悩める彼女:03/10/23 23:11 ID:???
聞かせてくださいー
暴力ふるった時って彼女が邪魔とか、
いなければ捗るのにとか思いませんでしたか?
私の彼は今、結婚は無理・・と決め付けています。
将来変わる可能性ありますか??
887859:03/10/23 23:29 ID:yokh5ElP
 ユトロさん、無事返信が来て良かったね〜^^!!
 これでゆっくり眠れるね。
 私は一ヶ月、二ヶ月音沙汰無しは、今の時期だと当たり前なのだ...。
 ちなみに、私の知り合ったきっかけは...旅行先で、です...。
 
 ええと、二人きりで会ったことがないのなら、849さんの試みはまだ
時期尚早だと思います。きっと彼はびっくりして逃げちゃいそう(笑)!
 これからいい盛り上がるにはいい時期ですから、ぜひ二人でのデートを
実現させるよう頑張ってみてください。
888妻子ありPD:03/10/23 23:51 ID:DE4MnJ7o
一緒に住んでいたのですが、邪魔‥って思っていたかもしれません。
僕になにも要求しないで!って思ってました。
すっごくみっともないけど、いなければもっといい研究できるのにって、
本気で思ってしまっていました。
今思えば、もちろんそれは間違っていたと思います。

結婚は無理、と決めつけてる方の考え方を変えるのは難しいと思います。
が、無事D論通って、PDでもいいから就職が決まれば180度変わる
可能性もあると思います。

僕は任期制で、確かに任期切れたら無職ですが、今はむしろ結婚して良かった
と思っています。
889妻子ありPD:03/10/24 00:21 ID:gBb6qoSY
悩める彼女さんや、結婚をためらっているPDの方へ。
少し長くなりますが、僕の事書かせてください。

僕も、「結婚できない」と言っていた時期がありました。
悩める彼女さんの彼がどういう状況かはわかりませんが、今思えば、
「結婚は無理」という言葉は、彼女への愛情もあったんだと思います。
PDは福利厚生なし、ボーナスなし、年金なしは当たり前ですから。
彼女に惨めな思いをさせたくない、というのが多少あるのではと思います。
また、惨めな思いはさせられない、という男の意地もあると思います。
だいたいDとる人なんて、社会人としては全くの未熟者が多いですから、
家庭をもつ自信がないというのもあると思います。
僕の場合はこんな気持ちでした。

>>882さんの御指摘のように、PDは任期切れたら無職です。
でも、今は任期制助教授というポストも出来る時代です。
研究者は「定年まで安泰」という事は考えられない時代だと思います。
悲観していたら本当にいつまでたっても結婚できません。

逆に、「自分が定年の時に自分の子供が何歳くらいなのかな」ということを
考えてみてはいかがでしょうか。
そう考えたら結婚は若い方が良い、と思いませんか?
若い内の苦労なら、どうにかなるのではないでしょうか。

結婚によって、周りからも「社会人」としての扱いを受けることになります。
学生気分も抜けて良いのではないでしょうか。

乱文ですみません。
読んでくださった方有り難うございました。
890悩める彼女:03/10/24 09:47 ID:???
>>妻子ありPDさん
私と彼のことはここでいろいろな方からご意見いただいて
しばらく考えたんですけど
暴力的になったというPDさんと同じような状態だと思います。
望むような職ではなかったこと、論分や実験の行き詰まり、親の病気など
いろいろ悪条件が重なった上私も「普通の恋人関係」みたいなのを
望んだりして煽ってしまったと思います。
PDさんの奥様がおびえていたのがわかります・・
今は彼にあたらず触らず。
結婚できる見通しもないし
不安定な生活では喧嘩→ストレス、の悪循環なので
そういう結婚生活なら、する気はないと言われています。
もう少し彼の状況が変われば、とも思いますが
今は何も望まず静観するだけですね・・。
電話もメールも望みません。
会いたいと言うのもやめました。
ちなみにD論って、出した後もほっとはできないものなんですか?
891857:03/10/24 11:29 ID:???
流れぶった切ってごめんなさい。
>>874
言われてみれば私も離婚の実例は一人しか知りません。
ただそのときに「この業界離婚結構多いよねー」と周りの人が
言っていたので…もしや噂だけ??
とりあえずその一人の実例は、奥さんに対する執着の無さが
根本的な原因ではなかったかと。
出会いがないからこれを逃せば後がない、と妥協で学生(D)結婚。
そして任期制の仕事ばかりで国内はおろか海外を転々とし、
その間奥さん放置(つまり別居状態)、で元々妥協だった結婚だから
あっけなく破綻。
国内でどこかの助手になれたりしていれば、離婚しなかっただろう
(本人談)と言うから、そういう点では身分が不安定だったことが
離婚の原因とも言えなくないですが、他人から見るとやはり
研究が第一で奥さん・家庭への愛情が無さ過ぎたのではないか…と
思います。

また、この例では奥さんの側にも執着がないのも問題だったようです。
博士課程の学生(研究者)=いずれは大学教授=エリート・金持ち
という誤解wのもと「青田買い」感覚で結婚したようで…。

ここに来られている女性の皆さんのような方がお相手ならば、
結婚までこぎ着ければ離婚はないのかもしれません。
前述の男性も、積極的に離婚したかったわけでもなかったようで、
成り行きに任せたという感じですから。
892ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/24 12:56 ID:???
>>857

どうやって、旦那さんと知り合いましたか?
893857:03/10/24 17:01 ID:???
>>892
周囲には友達の紹介、ということにしてあるが…実はネット。
894妻子ありPD:03/10/24 19:05 ID:???
すみませんがageます。
>>悩める彼女さん
ご質問のD論の提出後の件ですが、論文審査、公聴会、論文の手直しなどが
控えています。
私の場合ですが、国会図書館に提出する正式なD論が完成したのは、
3月に入ってからだったと思います(笑)
私はとても優秀とはいえない博士でしたから。

彼は学振DCでしたっけ?
僕なんかとは比べ物にならないくらい優秀だと思います。
僕は学振一回も通ってませんから(笑)
僕は去年まで、年収200万弱の非常勤暮らしで家族を養ってきました。
妻も育児のため専業主婦。
だから、PDの生活なんて、まだまだ安定している方だと思えるようになりました。

彼は、今まであまり大きな壁にぶつかったことがないのかもしれませんね。
悩める彼女さん、そんな彼を見捨てずに見守ってあげて欲しいと思うのは、
僕がやはり同じような思いをしてきた研究者だからだと思います。
喧嘩はコミュニケーションのひとつだと思います。
いつか近い将来、彼とうまく行くことを願っています。
895悩める彼女:03/10/24 19:18 ID:???
>> 894
年内にD論を提出してもまだまだあるんですね。
年末年始ないって本当ですね。
学振は博士前期で通っていて今は収入はないんです。
PDさんはDの時収入はどうしていたんですか?
奥様は研究関係の方?
彼はDをこれから取り、その後PDの話だけ決まっています。
論文はまだまだみたいです。
本当にDがとれなければ二人の関係以前なんだとまた怒られてしまいました。
そんなのわかっているんだけど・・
今も無収入だしいろいろ行き詰まっているし
私が一緒にいたって彼の何にもならないのかな〜と思うと
何度も離れようと思いました。
でも今のスレ読んで、涙出ました。
やっぱり彼には私しかいないのかなとも思えます。



896ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/24 21:58 ID:0eKMAAWN
1のなかこです。
一時帰国してるんですが、久々に開いたらすごいことになって
いたんですね・・・(ビックリ)
もうDAT落ちしているだろうと思っていたんですが・・・

結婚生活は淡々としているけど、ハッピーです。
いい時もあれば悪い時もある(悪い時のほうが一般的に長い)のが
研究者。
ある時は励まし、ある時は放置して、たまに愛情を思い切り
注ぐのが結婚へのルートかと・・・
あとは、飴と鞭もたまには必要?
897ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/24 22:14 ID:2M2Qxapq
自分の状況がいいときは人に優しくできて、悪い時は八つ当たりって
いうのはやめたほうがいいね。まぁ、研究者に限ったことではないが。
898悩める彼女:03/10/24 22:20 ID:???
なかこさんいいなあー
私なかこさんの最初のスレそのまんまです。
・・。
899ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 10:30 ID:???

このスレ見てると、恋愛して不幸になる人も多いんだな。
900ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 10:31 ID:???
おっと、900ゲッツ。
901ユトロ:03/10/25 18:07 ID:sMHa+c4O
なかこさん、うまくいって、よかったねー。
私は8月くらいから読み始めたので、恋愛小説を読むような
気持ちでいたので、なかこさんの「彼(だんな様)と一緒に行ってきます!」
宣言を目にしたときは、ほんとにうれしかったです。
902悩める彼女:03/10/25 18:18 ID:???
ユトロちゃん、今日はどう?
903ユトロ:03/10/25 18:53 ID:sMHa+c4O
メールで「日帰り紅葉」に誘ってみたのですが、あえなく謝絶。
わかっていたので、そんなに落ち込んではないです。
学会が終わるまでは時間が取れないそうです。
でも、ここでみんなの境遇を読んでいるのでそんな返事を
してくれるだけでもとても嬉しいです。断りのメールを
「うん、うん」と満面の笑みで眺めている私です...馬鹿?

学会と言われると手も足も出ないです。聞けば説明してくれるのですが
難しすぎてわからないし、相手が、なんだかとても遠くの人みたいで。
「...すごーい...頭いいんだー...」としか思えなくて。
前にちらっと覗き見しちゃった書類も私には「これ、全部文字化けしちゃってるじゃん!」
としか思えなかった(笑)
904アホ:03/10/25 18:55 ID:???

専門バカだろ?
俺ならすべてを投げ打って彼女と一緒になるね。
905ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 19:01 ID:Hh8xWYBP
>>904
えらい!

研究者って研究してる自分の姿に酔ってるだけさ。
906ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 19:13 ID:???
「物理の研究者は恋愛&結婚無理」だから、物性研のように強姦魔を擁護する組織が存在するんだね。
ということは社会防衛のためには、物理学者を鏖殺しなければならないって言うことか・・・。
907ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 19:14 ID:???
ユトロさんの彼氏は実験系なの?
908ユトロ:03/10/25 19:48 ID:sMHa+c4O
彼氏じゃないです、片思いしてるだけです。

それがよくわからないのです。
つい最近ようやく物理には「実験系」と「理論系」があると
知って...。子供のころから授業の実験が大好きだった、
と言ってたので「実験系」かな?
909悩める彼女:03/10/25 20:22 ID:???
>>ユトロちゃん
そうだよねー
実験だ研究だって言われると太刀打ちできないよね。
私も今日はデートできませんでした。涙。
私の彼も最初はご丁寧に研究内容を教えてくれてたけど
最近はそんな暇もない!って感じだよ(笑)
図面描きを手伝わされることも。
910ユトロ:03/10/25 20:38 ID:sMHa+c4O
悩める彼女さん

残念だったね。「彼女」って気持ち的には身内だから、
一番後回しになっちゃうんだよ、きっと。友達との遊びの予定を
家族との約束より優先しちゃうことってあるよねー。
「今更、お前に気を遣いたくない。」っていうのはそれだけ
近い存在の証拠だと思って我慢してあげてね。お母さんみたいだけど(笑)
それか、お釈迦様と孫悟空ね。
911ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 20:39 ID:???

さげでやれよおまいら。
912ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 21:22 ID:???
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
913ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 21:22 ID:???

糞スレあげんなボケ
914ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 21:47 ID:???
恋愛が研究の妨げになると本気で思ってる奴はアホ。
部活が勉強の妨げになるという奴と同レベル。
915ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/25 21:54 ID:???
しかし研究以外に時間をとられるのは事実だな
916ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/26 19:42 ID:???
だが、研究者よりもっと忙しい人でもちゃんと恋愛はしてるぞ。
917ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/26 22:44 ID:???
>>916
たとえば、誰?
918ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/27 00:44 ID:???
薄給の人は、月給どれくらいなんですか?
919悩める彼女:03/10/27 13:44 ID:???
妻子ありPDさんのレス待ってます。
920訳知り:03/10/27 19:45 ID:???

簡単に体なんか開くから後戻りできなくなるんだろ?
921ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 00:36 ID:???
性的関係を持つかどうかってそんなに重要ですかね?
それほど気負って考えることもないんじゃないですか?
性的な趣味の合う合わないって普通にあることだし、性的関係なんて
付き合いという地点から考えて、ただのスタート地点じゃないですか。
922ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 07:34 ID:z9PbbHEh
 軽く考えるべきことではないけど、920みたいな意見はいかがなものかと。
 きっと結婚するまではセックスしたくない人なんだろう。
923俺は男:03/10/28 07:38 ID:???
物理版に女は来ているのか?
いたらageてくれ
924ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 09:05 ID:ZW6NYNIx
age
925ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 09:09 ID:???
おう!一人いましたぜ隊長!!
926ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 12:48 ID:???
ほほう!
物理やってる女性かな?
927ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 14:08 ID:c5DVD10P
   
928ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 15:03 ID:???
>>923
物理やってる男のオンナですw(924さんとは別人)

ところでこれって…このスレのコテハンの誰かか?とか
思ってしもたよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700047.htm
「ちなみに物理学系です」って…
物理学「系」って言い方はなんだかしっくりこないけど。
929ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 16:21 ID:???
>>928
トピ主その3の発言からすると、「悩める彼女」と思われる。
「・・・涙」という書き方とか。
いったい、こいつは何をしたいんだ???
930ご冗談でしょ?名無しさん:03/10/28 21:29 ID:Q1OkNgJD
無理じゃないと思う。今は出会いサイトとかあるし。でも詐欺も多いのは事実。
ここは安心登録料1000円+月1800円で使い放題。女の子も結婚からメルトモまでとまじめな出会いを求めてるよ!
一度試してみて。
http://www.peko.net/cgi-bin/pk.cgi?ID=PK2534
931ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 21:36 ID:???
>>929
彼になかなか会えないようだから暇なんでしょう。
会えば会ったで黙って抱かせろとか言われるらしい。
932ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 22:28 ID:wKIiv+wM
 発言小町見た。
 別に暇だから書いてるんじゃないだろ。
 それだけ精神的に追い詰められてて、わらにも縋りたい気持ちなんじゃないか?
 結局、研究職の男とつきあうってことは結婚に関しては凄いリスクがあるって
ことは判りきってるんだから、悩める彼女も
「どうしても彼をあきらめられないなら何年かかっても待ち続ける」か
「結婚がとにかくしたいなら、不安定な彼はすっぱり切る」しかないんだと
思うんだけど?それをどっちも...ってやってるから同じことをああやって
何度も書いてるんだろ。誰に相談したって決めるのは自分なのに。
933ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 22:35 ID:???
ほんとだバカじゃねーのこの女
しかし相手もひでぇな。この男灯台か?
934ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 22:41 ID:???
バカップルである意味お似合い(ププッ!
935ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/28 23:23 ID:???
あのう、921の発言をした私は、生物学的には女です。
物理板には女も来ています。
920の方のようなセックス偏重発言に我慢できなかったので、つい
本音を書いてしまいました。
921は、当然男性の発言と思われたようですが、女であっても別に
受身ではなく、ごく自然にセックスを捉えているということを
理解していただけたらと思います。
936ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/29 01:25 ID:sfhWgVap
あたし、まだ、まんこに膜張ってるんですけど。
だれか、やぶってぇ〜!
937ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/29 01:47 ID:???
研究に女って邪魔じゃねーか?
性欲もウゼ―。生殖器自体ジャマいらねぇ
938ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/29 02:29 ID:???
心理学的・医学的には
【魅力的な女には男を結婚したいと思わせる】
本当のこと言っていいですか?
あなたたちは魅力がないからですよ!
傷つくかもしれないけどこれが現実
939ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/29 03:42 ID:???
>>937
DQN研究者はウザイ。
>>938
心理学はウサンクサイ。
940ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/29 18:30 ID:???
>>935
セクースというのは結婚した夫婦のためにあるのだよ。
そういう規範を無視するから堕胎や性病などの問題
が出て来るんだろ?後腐れなく別れられなくもなる。
941ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/29 22:40 ID:???
研究者っていそがしぶってるだけだろ。
942ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/30 03:06 ID:???
>>938
心理学的に『結婚したいと思わせる』というのは言葉として理解できないはない
ですが、医学的に結婚したいと思わせるとは、これいかに?
結婚というのはただの制度であって、医学とはなんの関係もないのでは?
たしかに『家庭の医学』なんかには、『結婚の医学』とかいう項目があって、
避妊法とか明るい家族計画の排卵日なんかが書いてあったりするようですが。
943ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/30 15:00 ID:???
>>942
「生物学的に」と言いたかったんだろう。>938
まあそうツッコんでやるなw

悩める彼女は発言小町で順調にスレを伸ばしているようだ。
>929が図星なのかここには来てない(レスしていない)ようだがな。
「明日から明るくがんばりたい」そうだ。
しかしそもそも相手の男
 30代でD論書いてるってどうなんだ?
正直アカポスでの就職は厳しくないか。能力的なものもあるがw
まず年齢的に。
944妻子ありPD:03/10/30 20:39 ID:???
悩める彼女さん、ごめんなさい。
実験でしばらくネットできませんでした。
悩める彼女さんの書き込みを読んでいると、
数年前の自分のことを言われているようで胸が痛いです。
最近はどうですか?
彼とは一緒に住んでいらっしゃるのですか?
「彼には私しかいない」‥そう思っておられるとの事で、内心ほっとしました。
それならば、研究のことは分からなくても、時には
「あなたならできる」と励ましてあげてください。
僕も当時そういってもらっていました。
当時は「何が分かる!」って怒ったりしてしまいましたが、
内心うれしかったですし、励みにもなりました。
自分を信じていてくれる人がいるというのは、本当に心強いものです。
でも、その言葉がもとで喧嘩になったことも、何度もありましたけど。

僕はD時代も非常勤をいくつか掛け持ちして暮らしていました。
でも、授業ないときは基本的に育英会の奨学金だけでなんとか暮らしていけました。
Dだと結構な額(僕の当時で10万ちょい。)でしたから。
でも、僕の先輩には学生結婚して育英会の奨学金だけで妻子を養っていたつわものも
いましたよ。
奨学金の返済もあるからどうしても研究職に就かなくちゃって必死でした。
確かに年末も正月もなかったですね。
除夜の鐘もクリスマスも実験室でした。

ちなみに、かみさんは一応大学時代のサークルの後輩で、一応理系でした。
945悩める彼女:03/10/30 21:22 ID:???
>>944
妻子ありPDさん。
いろいろありましたが学振とか先の職もいろいろ内定して
だいぶ明るいきざしが見えてきました。
クリスマス、年末年始も実験室・・同じです。
そういう方は他にもいるんですねw
がんばります。
946ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/30 21:50 ID:???

相変わらず未練がましいやつ
947ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/30 22:00 ID:???
↑ひがむなよ。な。
948ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/31 00:33 ID:???
ぼくは40台半ばの独身の研究者でつが、今日或るショーに行ったら、身体に
ぴったりフィットする超ミニスカの赤いボディコン着た二十歳くらいの女性
二人連れが案内係りのブースがあって、とてもドキドキしました。
彼女達のうちの一人の太ももがとてもむちむちしたエッチな太ももで、ぼく
は彼女の太ももをずっと見ていたいのだけれど、立ち止まって見て周りから
白い目で見られると嫌なので、そのブースの前を何回も通りすぎて、彼女の
太ももを凝視していました。
何とか彼女と結婚を前提に交際したいのでつが、どうしたらいいしょうか?
949ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/31 13:33 ID:???
>>948
キャバクラにでも行けばいいじゃん。
面白くないけど、釣られてみました。
950ご冗談でしょう?名無しさん:03/10/31 22:43 ID:???
昨日物理な彼と濃厚〜なセクースしました♪
この身体で物理をしてるのねーと思うと燃えます
951ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/01 15:51 ID:???
>>950
お手軽な女だなw
952ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/01 23:09 ID:???
>>951
AV好きな厨の釣りだろ。
953ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/03 22:10 ID:cm9Fz2bW
おんなー ごころのぉー♪

みれんー でしょおーかー♪
954ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/05 07:09 ID:???
↑未練でしょう だよ

955ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/05 17:50 ID:???

結論: 無理だろ?
956ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/05 22:25 ID:???
恋愛する気のない人と付き合ってもしようがないし
957ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/07 19:40 ID:5QZQCK4E
悩める彼女さん、最近はどうですか?お元気でしょうか?
彼も、あなたも。
958悩める彼女:03/11/07 23:05 ID:???
なんだか有名になってしまいましたが・・(^^;)
おかげさまで元気です。
959ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/07 23:46 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
960ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/11 22:20 ID:???
懲りずにまだ付き合ってるんだな・・・
961ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/19 01:34 ID:???
次スレ立てる気力もないようだし、そろそろ結論をまとめようよ。
要するに物理の研究者と恋愛&結婚しようとするには、まるで母親のように
こまごまと面倒をみれるような感性を持ち、なおかつ経済的にも援助してくれる
ような奇特な趣味の持ち主でないとなかなか続かないってことになるように
読めるんだけど、ちゃう?
女性は女性で自分のコンプレックスを歪んだ形で物理研究者に投影していて、
混乱をきたしているようです。一度自分のコンプレックスときちんと向き合って、
それを解体したうえで、どういう風に生きるか、決めた方がいいんじゃない?
‥精神的にガキのうちは、恋愛も結婚もしないほうがいいよ。不幸が拡大する
だけだから。
いや〜、でもこのスレ、なかなか藁かせてくれましたよ。
962ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/19 01:41 ID:Fz7V4GcH
★★コピペ推奨★★

あなたが期待する選手は誰?
現在魔裟斗が独走状態です。
カンフーマスタートニー・バレントを1位にしよう。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index.html
963ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/19 23:16 ID:7D1dM486
じゃあ、女性物理学者はやっぱり恋愛も結婚にもむかないのかなぁ。物理研究者がすべて精神的に未熟であるとは、思わないんですけど…
964ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/20 03:57 ID:???
そりゃあ、結婚生活で妻に求めること、母に求めることはなんだと思います
か?って世論アンケートしたとしたら、たいていの男性は保守的だもん、
女性物理学者の生活では到底達成不可能な要求を求められるでしょうから、
一般的には結婚に向かないと言ってもいいかもね。
でも別に一般大衆と結婚するわけじゃなくて、好きな人と結婚するわけだから
多少の欠点や家事や育児に不行き届きな点があっても、協力してくれたり
許してくれたりするものなんじゃないのかな?
協力もなくて、欠点に目をつぶってくれる度量もなかったら、かなりの確率で
結婚生活は続かないだろうとは思うけど。
965明大物理学科:03/11/20 14:44 ID:wH8gV+bM
a
966ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/20 21:20 ID:q2+glqC5
 このスレ面白くて好きなんだけど、続編なんて立てる人はいないよね...
967悩める彼女:03/11/20 22:03 ID:???
久々に来てみましたが・・・。
私は最近悩みもなくなりましたので
もうここで相談することもないんですけどね!
もてない研究者の皆さんがんばって〜
968ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/20 22:14 ID:???

本人はもう来ないのか?
969ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/22 20:43 ID:???
^^
970ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/23 02:15 ID:???
このスレ、ほのぼのしてて楽しかったよ〜
このスレを読むみんなが、充実した研究生活をおくり、
素敵な恋愛にめぐり合えることを祈っています。
971悩める彼女:03/11/23 19:30 ID:???
ありがとう^^
972ユトロ:03/11/24 06:56 ID:O1UK1ksu
悩める彼女さん、こんにちは。ユトロです。
なんだか、落ち着いたみたいでよかったねー。

ユトロも、最近少しずつですがいい感じです♪
送ってくれるメールが、今までは「○○○○さま」で
始まっていたんだけど、最近は「Dear ○○ san」になったの。

悩める彼女さんとはなんとなくいつか、またどこかで会える気がするから、
それまで元気でね。彼のこともどうぞ、優しく見守ってあげてね。
(でも、暴力は絶対にだめだよー♪)

あと、なかなか彼女ができないと悩んでいる皆さんへ

私が今好きな男性(私の片思い中ですが...)と
仲良くなったきっかけは旅行でした。
旅行先で知り合い、日本に帰ってきてからメール交換が始まりました。
(私は夏休みで、その男性は学会の後の立ち寄りでした。)
旅行先で知り合うのってちょっと安易な発想かもしれませんが...
ご参考に。


973ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/24 14:31 ID:DvrXASZr
>女性は女性で自分のコンプレックスを歪んだ形で物理研究者に投影していて、
混乱をきたしているようです。

マジで同意
974ご冗談でしょう?名無しさん:03/11/28 00:03 ID:dSwF7oNs
2ちゃんねらー各位 様 

この度は赤木乳業のガリガリ君をお買い上げいただきありがとうございます。

「ガリガリ君オリジナル携帯ストラップ」当選されました。  おめでとうございます。

赤木乳業は

これからも皆様に喜んでいただけるアイスをどんどんつくってまいります。

どうぞ、厳しいご意見と暖かいご支援をお寄せ下さい。

心より御願い申し上げます。

        、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十  


975ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/01 09:10 ID:gavDXiz3
test
976ご冗談でしょう?名無しさん:03/12/01 09:14 ID:???
^^
977悩める彼女:03/12/01 11:35 ID:???
皆さんこんにちは。
悩める彼女、です。
ユトロちゃんレスありがとう。
ここでいろいろ話せてよかったよ。
lここではだいぶ攻撃されたけど
そのうちいい報告しますねー。
ちなみに暴力はないですよ。
可能性あるっていう人もいるけど・・・
また来ます。
978ご冗談でしょう?ファインマンさん:03/12/02 04:17 ID:34imdgWW
物理系研究者の恋愛と結婚 2
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1070305921/l50
979ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 16:07 ID:???
979
980ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 16:08 ID:???
980
981ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 16:09 ID:???
981
982ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 16:10 ID:???
982
983ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 16:10 ID:???
983
984ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 17:31 ID:???
984
985ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 17:32 ID:???
985
986ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 17:33 ID:???
986
987ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 17:33 ID:hEqT7DaP
987
988ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 18:44 ID:???

あなた、騙されていますね。
989ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/21 19:33 ID:???
1000
990ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 19:32 ID:???
900
991ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/22 20:59 ID:???

977 :悩める彼女 :03/12/01 11:35 ID:???
   皆さんこんにちは。
   悩める彼女、です。
   ユトロちゃんレスありがとう。
   ここでいろいろ話せてよかったよ。
   ここではだいぶ攻撃されたけど
   そのうちいい報告しますねー。
   ちなみに暴力はないですよ。
   可能性あるっていう人もいるけど・・・
   また来ます。
992ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 10:45 ID:???
とりあえず埋めます
993ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 10:47 ID:???
993
994ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/23 10:48 ID:???
994
995ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 00:28 ID:???
995
996ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 00:33 ID:???
996
997ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 00:34 ID:???
997
998ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 00:36 ID:???
998
999ご冗談でしょう?名無しさん:04/02/24 00:37 ID:???
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。