【祝】中村修二氏ノーベル物理学賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
144ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/10 19:43 ID:???
また妬みや釣れた
145ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/10 20:39 ID:roSnjxfh
修二は以前TVでアメリカに行ったのは金儲けのためだと豪語していた。あいつはそれだけのやつ。風に吹かれて舞い上がっているだけ。啓蒙する若者が増えることは悲しいことだ。
146ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/10 20:44 ID:???
金儲けして何が悪い。
147ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/10 20:56 ID:???
世の中にはいろんな人がいるんだから、いいだろそんなこと。
大衆が見る掲示板を通して偏った印象を垂れ流しするのはやめろ。
148ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/10 21:08 ID:sb9LVmBr
国民の血税で研究してる限り社会に還元する義務があると思われ。
資産家が好き勝手に研究して実益は求めないというのと状況が
違うだろ。
149ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/10 22:25 ID:08qParBh
真のブレイクスルーは赤崎だ
150ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/11 10:51 ID:5D59c42S
>>145
金儲けも研究のモチベーションだっちゃ。
151中村です。:02/10/11 19:58 ID:???
ずっとDQN人生を歩んでいたことを社会のせいにしてます。

152ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/15 14:52 ID:???
田中耕一さんの栄誉について、
「日本でノーベル賞に一番近い」男たちのはずの
赤の発見&青の発見両氏はどう感じている
のだろうか、と秋風を聞きながら思ったりする。
153ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/27 17:59 ID:???
中村以外に日本人があとふたり共同受賞すれば、日本人の物理学賞受賞者はいっき
に3人増えるね。
154ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/27 18:05 ID:???
>アメリカに行ったのは金儲けのためだと豪語していた。

日本のダメなとこは理系にゴージャスなイメージがないこと。
医者がスポーツカー乗り回し、官僚が料亭で女と遊んでるのに
科学技術者は暗く貧しく小汚くでは人気凋落の一途だよ。
155ご冗談でしょう?名無しさん:02/10/27 20:46 ID:UaZgDnZ1
医者は理系だろう
156ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/04 11:52 ID:???
日本の学者は夢とか楽しむとか言ってるから発展しないんだよな・・・
金儲けが絡んだ方がモチベーション上がるし優秀な学生もヤル気になるのは当然
そういった連中が未来を作る
157ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/04 17:13 ID:k1uTpK8S
儲かる話だと、スポンサーがついたり、企業がバックアップしてくれて政治的に
資金がジャブジャブつかえたりするからね。高エネルギーとか原子力、核融合、
などは装置メーカーが政治的に動いていて役人をたきつけて予算を回させて
いるからあれだけのことができる。でかい予算をぶんどってきた役人はそれが
自分の手柄になるし、あとでそういった装置メーカーが提供する天下り先が
望める。
158ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/04 22:47 ID:???
お前らわかってねぇなぁ〜。なんでオエライ学者様たちが変わった
名前の人ばっかなのか、考えたことあるか?

お前らみたいに金にこだわらんでも食っていけるだけの裕福な家庭に
生まれていたからだよ。

ほとんどが由緒ある家系の人間ばっかだから、暇なお前らは
調べてみろよ。
159孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:32 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
160ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/12 14:49 ID:J0q9wNTa






中村あげ
161孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:24 ID:Xn6Epv/7
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
162真実:03/01/02 16:09 ID:???
 あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
163ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/02 19:05 ID:UWrGVbKm
中村修二は著書の中で「大学入試センターはウルトラとんち問題である」
とか、こんなものが出来ても何の役にも立たない、とか
学歴コンプレックスを露にしているわけだが、
別にセンターとか一般の入試問題も解析的な問題も多いし
とんち問題ではない。少し偏重気味にモノを語りすぎ。
164ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 04:23 ID:weLwxr5Q
>163
それはいえる
165ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 11:37 ID:twEv2Vmx
>163,164
氏の時代は大学入試センター試験制度はまだ無かったわけだから、氏は学歴
コンプレックスで言っているわけではないと思うぞ。
むしろ学歴獲得にクソまじめに時間と労力かけてるアフォどもをいましめとる
ように思えるが。
166ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 15:35 ID:???
>>165
共通一次はあったはずだが?
とにかく高校では膨大な演習をこなすため
知識の習得には一役かっている。
あながち無意味とも思えない。
167ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 15:37 ID:???
センター試験はまだまともだろ。2次とかのほうが。
168ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 16:02 ID:twEv2Vmx
>>166
>共通一次はあったはずだが?

無かったYO
169ご冗談でしょう?名無しさん :03/01/10 17:45 ID:Iiyos3Oi
田中さんがノーベル賞とって、こいつの存在価値って一気になくなったな。
田中さんの受賞直後、新聞に「田中さんは100%アメリカに行く」なんて
書いたけど、結局、田中さんは「好きな研究を続けたい」って言って、島津のフェローに
おさまったし。
万が一中村がノーベル賞とっても、田中さんとのキャラの違いをワイドショーで
叩かれるだけだな。
170ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 17:59 ID:5esUthbN
「100%アメリカに行く」って言うのはまずいな。
馬鹿まるだしじゃん。
171とくしまん:03/01/10 20:23 ID:LUeeOrN8
なかむら氏は今年こそとるぞ、大学なんて関係ないんだ。
172ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 21:09 ID:eqMmKSw1
センターは良問ぞろいだと思う。
ぶっとんだ問題なんて出ないし。
でも2次の問題はふざけてるとしか思えない問題がたまに出る。
173ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 22:02 ID:twEv2Vmx
田中さんは、企業研究者としては非常に恵まれた研究環境にあったので、
企業研究者でありながら、ノーベル賞級の研究成果を出すことができた。
中村氏は、日亜化学内では研究者ですらなく、開発から営業まで全部一人でこなさねばならない
劣悪な環境の中で、上司の無理解と社内いじめに追い詰められ、忍耐力の限界
を超えて、神経の糸が切れてやけくそにヒートアップしてやりたい研究だ
けに全精力を集中した結果、ノーベル賞級の研究成果を出した。
中村氏は、能力がありながら、上司の無理解によって、才能開花の機会を
奪われている技術者が日本には多く存在する事実の存在を強調し、
日本の技術者たちが本来やりたいことをもっと主張するべきと、啓蒙
しているのだと思う。
174ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/10 22:13 ID:???
東北大と徳島大の差
175名無しさん@1周年:03/01/10 22:13 ID:???
文学とか主観的学問にしか言えないかも知れないけど
精神が追い込まれた時って、ありえない業績とか出せたりするよね。
日常生活はボロボロだけど。
176名無しさん@1周年:03/01/10 22:14 ID:???
>>174
野暮なこというなよ。そんな次元の話じゃないだろ。
177ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/11 00:32 ID:???
でも、ちょっと中村さんって狂ってるとこないか??
物の見方に偏りがありすぎるというか・・・。
「大学に入って、好きな物理が出きると思ったら、教養科目というのがあって、頭に来た」
「アメリカでは好きなことをやらせて、それを伸ばす教育をする」というが、
アメリカの大学って確か、4年間教養教育をするんじゃなかったっけ?
アメリカマンセー過ぎるのも凄く気になるんだが・・・・
178ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/11 01:15 ID:???
>>177
同意。研究者としては優秀かもしれんが他はちょっと。むしろDQ…

著作物では
「東大に行く奴は他人を蹴落とすことしか考えていない心の冷たい奴だ。
そんな冷酷なやつに研究なんかできるはずがない」
などと言ってたり。w
精神性と研究能力が別なのは中村センセを見ていればわかるような…
179山崎渉:03/01/11 19:22 ID:???
(^^)
180311:03/01/12 13:43 ID:EAFyHvg2
中村氏は、日本社会の嫌な面を、余りにも多く経験し過ぎたため、日本社会に
ついてコメントする場合は、批判的なイメージしか湧いてこないのだろうと
思うよ。日亜を退社するときも、特許権放棄しないと5000万円の退職金をゼロに
すると脅迫されて、結局退職金を25年間勤務したのに一銭ももらえなかったし。
その特許も、発明時に会社審査で出願価値なしと判断されたのを、特許部の
担当者に無理に頼んでこっそり出願していたものだし。フリー宣言した時も
日本国内からは声がかからず、実は仕方なく渡米していたという経緯もある。
渡米する最後の最後まで、日本社会からは認められないままだった。
ノーベル賞候補として日本国内でもてはやされ出したのは、渡米してむこうの
大学の教授職についてからだし。こんな日本社会についていいコメントしろって
言うのは、それは無理ってもんでしょ。
181ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/12 13:51 ID:???
事実だけ認めたらいい。
誰がなんと言おうと、中村氏が青色発光ダイオードの開発に関しては相当な
業績をあげたのは事実だ。
しかしながら、中村氏がなんと言おうと東京大学は予算も多く優秀な人材も
揃っており、いい研究をしているところがたくさんあるのもまた事実。
彼の業績は賞賛に値するが、何も全ての価値観まで鵜呑みにすることは無い。
彼が自分のエッセイに何を書こうがそれは自由ですけどね。
182ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/12 14:04 ID:mTDmAeWh
>>181
禿同
183ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/12 14:22 ID:Xk3BksGB
われわれ日本人でもノーベル賞レースが面白く感じれるようになっただけ
進歩だよ。
184ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/12 17:57 ID:???
>>181
しかし、なんだなぁ。何十倍もの難関の理論の院試を経て
東大でDr.を取ってやっとの思いで教授までこぎつけて、
ノーベル賞はのどから手が出るほど欲しいって人がいっぱいいる中で
あんな地方国立大学出身の変なおっさんに出し抜かれたんじゃ
あわれだわな。無用なプライドは捨てて一から出直したほうがいい奴
が多いのもまた事実とは言えねぇかな。
185ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 08:37 ID:FZKLSWFp
>>180
ちょっと訂正中村氏が退社の際、退職金を支払う代わりに会社から求められたのは、
特許の権利ではなく、向こう5年間ガリウム系半導体の研究及び関連特許の申請をしない
という条件だった。あと、中村氏は青色ダイオードの開発前に、アメリカ留学を経験していたが、
論文を書いていないという理由で全く相手にされずに、帰ってきたことがあり、
(日亜化学では技術漏洩を恐れて、研究員に論文は書かせない)
( 又、アメリカでは論文ヲ書いてない人間は相手にされない)

アメリカで不遇を受ければアメリカをけなし、日本で不遇を受ければ日本をけなし、
節操がないように見えるのは俺だけだろうか
その後帰国の際の全社員に向けての挨拶で一言
「アメリカはバカばかりでした。なーんにも学ぶことはありませんでした」と話している。
(以上、角川書店「中村修二の反乱」より)
186185の訂正:03/01/14 08:39 ID:FZKLSWFp
ちょっと訂正中村氏が退社の際、退職金を支払う代わりに会社から求められたのは、
特許の権利ではなく、向こう5年間ガリウム系半導体の研究及び関連特許の申請をしない
という条件だった。あと、中村氏は青色ダイオードの開発前に、アメリカ留学を経験していたが、
論文を書いていないという理由で全く相手にされずに、帰ってきたことがあり、
(日亜化学では技術漏洩を恐れて、研究員に論文は書かせない)
( 又、アメリカでは論文ヲ書いてない人間は相手にされない)
その後帰国の際の全社員に向けての挨拶で一言
「アメリカはバカばかりでした。なーんにも学ぶことはありませんでした」と話している。
(以上、角川書店「中村修二の反乱」より)

アメリカで不遇を受ければアメリカをけなし、日本で不遇を受ければ日本をけなし、
節操がないように見えるのは俺だけだろうか



187ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 08:41 ID:???
184は馬鹿だな。試験で独創性が計れないってことがわからないのか。
東大医学部は入試最難関でノーベル医学賞受賞者ゼロ。
188  :03/01/14 09:40 ID:OrPxgP3l
>>187
そういえばそうだ。。
189ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 11:30 ID:xCDOoD2D
>>185
>ちょっと訂正中村氏が退社の際、退職金を支払う代わりに会社から求められたのは、
>特許の権利ではなく、向こう5年間ガリウム系半導体の研究及び関連特許の申請をしない
>という条件だった。

長々と書くのがめんどいのでこれを特許権の放棄と一言で書いたのだが、
本質的に大差ないと思われ。

> その後帰国の際の全社員に向けての挨拶で一言
>「アメリカはバカばかりでした。なーんにも学ぶことはありませんでした」と話している。

まあ向こうでは、留学期間のほとんどを装置の立上げをやらされたため、
結局は計測できずじまいに終わったわけだから、学ぶことがなかった
というのは事実かも知れない。フロリダ大学だったと思うけど、自分
よりも劣ると思えた向こうのPhDたちから、PhDを持っていないという
だけで屈辱的な扱いを受けたことに対して、恨み言を言うのがそれほど
非難されるべきことかどうか。
アメリカの全部を肯定賞賛する必要もない。要は、青色ダイオード開発
以降、アメリカは中村氏を賞賛し受け入れたが、日亜および日本では
最後まで不遇だったことによって象徴される日本の科学技術社会の文化的
後進性の改革を、氏は訴えているのだと思う。
190ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 11:59 ID:HH/pc0B2
今でも中村氏はアメリカマンセー!って感じではないんじゃない?
191ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 12:00 ID:WtyVYEvb
ところで最終判決でるのいつ?もうそろそろだと聞いたけど。
いくらぐらい出るのかな?5000万は超えるだろうか?
192ご冗談でしょう?名無しさん:03/01/14 12:13 ID:EsaERTf+
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
193山崎渉
(^^)