アインシュタインの評価を変えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
254ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 11:04:33 ID:???
>>253
どういう意味?
EPR が古典力学を否定しているの?
それとも古典力学で否定できるという意味?
255ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:36:54 ID:???
科学的世界観のblog

相対性理論は間違っている。なぜなら素朴直感に反するから。弟が兄より年寄りになる
なんてことが、あるはずがないじゃないか。量子論は受け容れられない。なぜなら、粒子
が波だなんて素朴直感に矛盾している。粒子と波がゼンゼン違うものだなんてことは
256ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:37:45 ID:???
科学的世界観のblog

それをもって、アインシュタインの相対性理論は間違っている、というような議論が、
あちこちの掲示板で行われているようです。しかし、間違っているのは、人間の日常の
経験に基づく直感のほうです。人間のそういう直感は、地球上で生活していく分には
257ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:38:24 ID:???
はむはむの煩悩 | 匿名へ

例えば、おれが「アインシュタインの相対性理論は間違っている。あいつはあほだ」とか
物理学者に言ったら、笑われるのがおちだろ? よく南北朝時代を専門にしているおれに
こんな口がきけるな?厚かましい。世界で自分がいちばんえらいと思っている
258ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:40:17 ID:???
【ザ】☆アインシュタインについて

[16]MVP 05/02/03 23:48 pxHaKbj4RB: アインシュタインの相対性理論は間違っているが
あっている。 [17]炎球 05/02/04 17:17 I0BiYqHFCr: 0さん アインシュタインは 1度
大学に失敗して その後 チューリッヒに入ったんじゃないんですか?
259ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:41:22 ID:???
What's Old?-03/01/01-10

そんなことで進化論が間違っているといわれても、双子のパラドックスを生み出すという
ことは相対性理論は間違っているのだ、と言われるようなもので、もう一度基本的な科学
啓蒙書を読み直しては、としか言いようがありません。
260ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:42:56 ID:???
魅惑の似非科学

そして、それが実際に正しい仮定だったということが実験で証明された(50万Hit記念
原稿 相対性理論は間違っている。。のか?の似非科学(前編)参照)。 ということで、「
オフサイド」という特殊ルールを消化するには、何か突飛な考えが必要だ。
261ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:43:33 ID:???
科学関係リンク

21世紀物理学の新しい公理の提案, 「相対性理論は間違っている!」という主張が展開
されています。まだあまり読んでいませんが、興味深い文章のようです。いつの時代で
も、正しいと思われているものを、「本当にそうか?」と考えることは重要です。
262ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 12:44:13 ID:???
NAVER - 知識plus ...

... あったら使いたいですけどねw, ザッザ禁止, ( 2004-01-05 02:47 作成 ),
アインシュタインの一般相対性理論は間違っているのではないかと思います。
僕は、それは無理だと思います。 狐盛, ( 2004-01-05 03:18 作成 ),
263ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 14:22:19 ID:???
読書メモ

巷には、「相対性理論は間違っている」といった本が多くある。僕も有名な双子の
パラドックスを検証した本を読んだ。 地球にいる双子の兄弟のうち、兄はロケットに
乗って光速に近い速度で地球から飛び立ち、数年立ってから戻ってくる。
264ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/28(水) 14:23:05 ID:???
「ジャンヌ」管理人の考え

もし同じに見えるならば相対性理論は間違っている」と言っているわけです。 因果の
道理とは、「いい行いをすれば、いい結果が自分に返ってくる。悪い行いをすれば、悪い
結果が自分に返ってくる」というものです。 だから、「いい行いをしたのにいい結果が
265ご冗談でしょう?名無しさん:2005/09/29(木) 12:06:42 ID:???
やっぱアインシュタインはすごいと思うよ。

http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
266Wood:2005/10/15(土) 11:53:30 ID:VqF1LmAz
NASAが企画した「GravityProbeB」は、すでに一年以上の運用を終えてデータ収集が終わったと書かれています。
この衛星はアインシュタインの重力理論による引きずりの効果(地球近傍での)を計測するものだったらしいのです。
ところがこの衛星による結論がどうもよくわからないのです。
どなたかお教えいただけませんでしょうか?

http://www.universetoday.com/am/publish/gravity_probe_b_finished.html

http://www.nasa.gov/centers/marshall/news/news/releases/2005/05-160.html
267ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 10:11:07 ID:???
今日21:00、TBSにアインシュタイン来ます!
268ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 10:28:22 ID:???

実況ヨロ
269ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:20:49 ID:8nFEydCh
やさしい相対性理論
270ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:24:04 ID:8nFEydCh
相対性音頭ワロスwww
271ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:31:23 ID:8nFEydCh
野々村真「相対性理論わかった」
272ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:32:09 ID:uElnQujN
なんか説明がイマイチだった気がするなぁ。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:35:29 ID:drGZ4JwA
教授の説明って全然間違ってなかった?
274ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 21:49:48 ID:8nFEydCh
今の日本見たらアインシュタインは何て思うんだろうか…
275ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 22:00:44 ID:v5wJrePm
光電効果じゃなくて、なんで量子論ってなってたんだろう
276ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 23:07:06 ID:AeBW3y4g
マイケルジャクソンはアインシュタインの脳味噌の一部を持ってるよーー
277ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 23:10:40 ID:???
なんでアインシュタインが右手で手紙書いてんだか・・・
278ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 23:25:28 ID:ztlgrHrP
不思議発見の説明、間違ってる気がしてきた。
ちゃんと見てなかったから、100%の自信はないけど。
279ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 23:40:20 ID:1ot8KdIt
>>275
重要なのは、光量子仮説で光電効果を説明したこと

>>277
右利きだよ
280ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:25 ID:???
>>273
私もみてちょっと考えたけど、間違っていないと思う。
電車の中央一点から光を出すわけだから。
間違い易いのは
 電車の先頭と最後尾から(中央に乗車している人にとって)同時に光を出す
と云った場合。ここで同時刻の相対性を勘違いする人は多いからね。
281ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:20 ID:AeBW3y4g
見るのを忘れてたorz














みたかったぁああぁあああああぁああ
282世界名無し発見!:2005/12/18(日) 01:31:40 ID:???
かなり前にも『ふしぎ発見!』でアインシュタイン取りあげてました。
難しい理論は分かりませんが問題は覚えてました。
問題@
アインシュタインの父親の仕事だった当時の最先端の事業とは何?
問題A
アインシュタインが誰でもすぐに使えるようにと改良し小型化に成功した物は何?
問題B
来日して学校で講演した時に聴講者が記念に持ち帰った物とは?
問題C
理論発表や研究で忙しかったアインシュタインが老後に是非してみたいといった仕事とは何?
283ご冗談でしょう?名無しさん:2005/12/18(日) 03:01:37 ID:???
あんたアインシュタインよりすごいな、記憶力は。
Cは灯台守だったか。別に老後じゃないような気も。
28462.net220148215.t-com.ne.jp/tky:2005/12/20(火) 02:53:07 ID:???
uhcustan/guest
285ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 08:21:22 ID:???





   相   対   性   理   論   あ   ぼ   ー   ん   !!






286ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/01(日) 11:43:10 ID:???
蔵本先生朝日賞受賞!
287ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/09(月) 21:50:40 ID:ZKMZ0OE9
小柴がアインシュタインは音楽家の足下にも及ばないってさwww
288ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/09(月) 22:35:33 ID:???


 ア イ ち ゃ ん が 好 き だ 〜 !!

289ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/09(月) 22:58:41 ID:???
氏ねば
290ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 01:11:44 ID:???
相間禁止でよろしこ
291ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 09:07:54 ID:vd6XRO2Y
> 相間禁止でよろしこ

言論の自由と学問の自由が踏みにじられようとしている。
292ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:01 ID:???
相間は「言論」やら「学問」やらには無縁だ。
293ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:50 ID:???
というか「学問・言論の自由」とかいう前に頭の不自由さをどうにかすべし
294ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 22:30:20 ID:ZWZB4ucv
禿藁w まったくだ。本来、相間に物理板は板違いだ。
http://etc3.2ch.net/denpa/
ここだろw

マジな話、相間スレは唯でさえ多すぎる罠。
295ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 23:52:21 ID:Tg8KzbQj
小柴も気付いたんでしょう、相対論が役立たずであることにwww
296ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:36 ID:???
相対論が役立たずならカミオカンデで1987Aのニュートリノを捉えることも出来なかったな。
当然小柴先生がノーベル賞を取るのも無理。
297ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/11(水) 00:26:51 ID:???
相対論が役立たずなら、日本のノーベル物理学賞は殆ど全敗でしょw
湯川・朝永・小柴の先生方は明白。
非相対論的でも説明できるのはエサキダイオードぐらいじゃね?
298ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/11(水) 16:52:49 ID:+U8z/2hc
これが、いい顔をする中国の正体だ。この国の核ミサイルは、今も日本を狙っている。

「中国人少女の公開処刑」
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml

かなりグロテスクですが、これが中国の現実であり、人の命なのです。
299ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/12(木) 22:31:04 ID:???
キモス
この娘たちの罪状は何なの?
300ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/12(木) 22:39:09 ID:???
荒らしに反応すんなよ。
301ご冗談でしょう?名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:14 ID:???
神はサイコロを振らない
http://www.ntv.co.jp/saikoro/
302ご冗談でしょう?名無しさん:2006/03/11(土) 00:08:38 ID:ULVtgJa8
>>298
キモすぎ。
鬱が戻った。
303ご冗談でしょう?名無しさん
メコスジンの評価を変えるスレ