◆ちょっとした疑問はここに書いてね10(はぁと)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
859大鳥居つばめさん ◆N8iKy.ms
>>856
剛体の回転を考えるときなんかに便利なものです。
回転を表すのために剛体に適当な軸を作ってそのまわりの
角度の変化を運動方程式を作って考察する際に、
並進運動の速度の時間変化に対し効く質量のように、
角速度の時間変化に対して効いてくる要素です。
質量X長さ^2の次元の量です。最近、このスレのレスに
具体的な問題がありましたね。

>>847
車と地面の摩擦によって違うような気がする。