1馬力はなぜ75kgfm/sなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
14ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/07 12:45 ID:HNtJIfZG
10万馬力の鉄腕アトムの定格出力は7万キロワット?
移動式発電所としていい商売になりそうだな(w
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/09 13:03 ID:w51emp80
角川書店の国語辞典によると

1秒間に76キログラム物体を1メートル動かす力で、746ワットにあたる

となってますが、
これは静止した物体を1メートル動かすと理解した方がよいのでしょうか?
16ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/09 13:13 ID:KW5pKZJ/
>15
 重量75kgの物体を、1秒間に1メートル「持ち上げる」
野に必要な仕事率
 だな。
17ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/09 13:21 ID:w51emp80
「持ち上げる」ですか?
「水平方向に動かす」のではないのですね?
18ご冗談でしょう?名無しさん :02/03/09 13:45 ID:gTxpZEz7
水平方向に動かしても仕事0じゃん(藁
19ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/12 15:58 ID:1uU0lUDV
で、結局、馬は1馬力っすか?
もっとありそうな気がする。
20ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/12 17:11 ID:rQuT/nYF
>>18
あふぉ
佐川の兄ちゃんは額に汗して働いておるぞ
21ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/12 22:30 ID:???
落差100mある崖の底に質量75kgの荷物がある。
崖の上には馬がいて、馬が前進するとロープが引かれるようにしてある。
ロープは崖の先端に立てた棒の滑車を経て、崖底の荷物につながっている。
つまり、馬が前進すると荷物が持ち上がる仕掛けである。
こう考えると、、、

馬が1m/sの一定の速さで前進できれば1馬力あると言える。
荷を揚げ終わるまで100mあるので、ゴールまで100秒。人の歩く速さ程度。
もっと速く進むことができれば、1馬力以上なんだろう。

そうするってーと、俺はたぶん0.4馬力以下だな(w
22ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/13 14:02 ID:WndBZNy0
重量挙げにて。

Aさんは、150kgのバーベルを、
ちょうど1秒で、頭上にさし上げました。
その高さはちょうど2メートル。

このときのAさんの仕事量は2馬力でよいのでしょうか?
2322:02/03/13 14:14 ID:???
150sを2メートルなら4馬力じゃん。スマソ
24ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/13 14:15 ID:xQUkvKVp
ウマー一頭=一馬力は
単位が決まった当時のイギリスのウマーのはなし.
最近のウマーは4馬力くらいでるんだって.
25ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/13 14:16 ID:Z+QvPQya
仕事量じゃなくて仕事率ではないかと。
26ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/13 14:19 ID:Z+QvPQya
馬の改良ってスゲーな。
人間も血統選んでけば今の何倍にもなるのかな。
27ASD:02/03/13 15:52 ID:8VK97qSs
単位はやっぱりジャバで統一しる!
28中学停学処分:02/03/13 17:52 ID:???
>>22
持ち上げるのに使用したエネルギーE=mgh=2940[J]
1秒間でこのエネルギーを発揮したので、W=E/t=2940=2.94[kW]
Aさんは平均で2.94キロワットの仕事率でエネルギーを発揮した。
2.94/0.75=3.92[馬力]でいい?
2922:02/03/13 18:02 ID:???
>>28

公式がよくわからんけれど、大体理解でけた。
ご親切にありがと!
30ASD:02/03/13 23:30 ID:brgU0gu4
エネルギーE=質量m×高さh×重力加速度gね。んでg=9.8で、えと単位は距離の時間の2回微分だから(d^2x)/(dt^2)
m=150kgだっけ?h=2bなので掛け算で2940h
んで1秒間にした仕事なので1で割ると2.94[kW]
わかった?
んで何馬力が1ジャ馬(ジャイアント馬場)だったっけ?
31ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/14 00:22 ID:2lrtkoSx
競輪の中野浩一選手の脚力は7馬力を超えていたと聞いたことがある。
人力飛行機が飛行するためには、これに近い出力を持続する必要があるそうな。
3222:02/03/14 11:16 ID:???
>>30

よーくわかりました。
ご丁寧にありがとうございます!
33ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/14 15:14 ID:OEp1DauN
>>31

では、全盛期の滝沢正光や吉岡稔真はそれ以上の出力あり?
34ひよこ名無しさん:02/03/14 16:29 ID:???
お前ら、頭がいいですね。ひよっこにはわかりません。
35ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/14 18:09 ID:???
ジャイアント馬場の16文キックを仕事量換算すると
何馬力になるでしょう?
36ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/14 18:10 ID:???
仕事量→仕事率ですね。
37ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/14 21:11 ID:???
長州力のリキラリアットは何馬力?
38ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 06:28 ID:???
誰も>>9には突っ込んであげてないね・・・。
39ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 08:59 ID:???
75000kgユカワ/s?
40ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 10:23 ID:Wwpj0BeS
>>18
>水平方向に動かしても仕事0じゃん(藁

じゃあ、人間を乗せて、江戸から大阪まで早馬を走らせても
馬の仕事は0ですか?
それじゃあ馬が可愛そうだ。(ワラ
4140:02/03/15 10:24 ID:???
街道にアップダウンがある、ってツッコミは無しね。
42ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 10:55 ID:???
>>40
そうか
昨日は一日端末とにらめっこしてましたが僕の仕事も0なのですね!
43ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 11:01 ID:???
重力と垂直方向に動かしても摩擦が無ければ物体が受ける仕事は0だぞ。
馬の化学エネルギーのロスはまた別の話だ。
44ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 12:06 ID:???
>重力と垂直方向に動かしても摩擦が無ければ物体が受ける仕事は0だぞ。

そんなことはないべ。
45ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 12:10 ID:???
「仕事」=「労働」として物理の「仕事」を考えているヤシがいるモヨリ
46ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 12:11 ID:???
昨晩は、バックの体位から、
水平方向に禿げしくピストン運動しましたが、
僕の仕事率はゼロですか?

騎上位なら重力の方向へ動かせますね。
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 14:40 ID:???
物理で言う「仕事」ってなあに?
48ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 15:04 ID:???
>>44>>47
高校の教科書読め
49ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 15:14 ID:???
>44
そんなことあるぞ。加速しなければな。
50ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 15:20 ID:???
>>48

厨房なんで高校の教科書持ってません
51ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 17:15 ID:???
力かける距離が仕事
52ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 17:23 ID:qEg1lGr1
オナニーで逝く瞬間の最高出力は何馬力必要か?
53ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 18:32 ID:wfe1/1Uh
>52
推定「アトムと鉄人を足して鉄人を引いたくらい」でしょう。
54ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/15 21:38 ID:???
瞬間→Δt=0→∞馬力→(゚Д゚)ウマー
55ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/16 12:57 ID:???
(゚д゚)ウマー+(゚д゚)ウマー+(゚д゚)ウマー+(゚д=3.375馬力
56ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/16 13:52 ID:???
水平方向に動かしたら仕事0とか言う奴死んだ方がいいな。
(質量が0とかそういうのなしね)
5717ですが:02/03/16 17:09 ID:W7aFWeTe
馬が、背中に物体(人や物)を乗せて水平に移動しても
仕事率はゼロなんでしょうか?
58知ったか厨房:02/03/16 17:49 ID:???
ボク思うんですけど、間違ったことを言っている人に「死ね」とかしか言わないのって
なんかおかしいと思うんですけど。
どこが間違いで正しくはどうなのかを示したほうがいいんじゃないでしょうか。
それをしないなら、ただのドキュソじゃん。

>>57
馬でなきゃダメですか?
摩擦の無い水平な床の上を物が移動していると考えると、最初と最後(加速度が生じるところ)以外の
移動中、この物は仕事をしていないしされていない。
>>43はそのことを言っていると思うよ。

100mを自分の足で走った
100mを自転車に乗って走行した
同じ距離を同じ人間が移動したのに疲れ方が違うのはなぜか?
>>43はそのヒントも示していると思うよ。
59ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/16 21:21 ID:???
氏ね
60ただのドキュソ:02/03/17 01:57 ID:???
「死ね」
61DQN:02/03/28 11:34 ID:???
市ね
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/11 15:46 ID:G+goytg7
>>8
>>9が言うように、すべては蒸気機関業界の謀略なんだよ。
不当に馬の実力を貶めて蒸気機関を売り込むためのな。
かわいそうなのは、何も物を言えなかった馬達さ。
6362
8と9が逆ですた。
もうだめぽ。