本当は時間軸なんて存在しないのでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妄想スレですみません! ◆LxvmBi92
空間は確かに広がりを持ってますから空間軸は存在すると思いますが
時間軸って空間軸と同じように存在しないのでは?

微分方程式見るとまるで時間軸が存在するように錯覚しますけど結局
時間って言ったって現在と現在からちょっとだけ推移した未来の間の
関係を与えているだけであって、それが数珠繋ぎになって時間軸なる
妄想を抱いているだけなんじゃないですか?

つまり、過去なんてものは現在に残ってる痕跡なだけであって結局
存在するものは現在だけなのでは?現在的な存在であるその痕跡の
保存状態によって過去が規定されていると思うのですが。

我々の世界って本当はδtだけの時間幅を持った薄っぺらい存在なのでは?
2#:01/11/06 07:14 ID:f6zqcitO
あれ?
3 :01/11/06 07:15 ID:f6zqcitO
あれ?#”
4 ◆LxvmBi92 :01/11/06 07:17 ID:f6zqcitO
あれ?

名前の欄に「#”」って2文字入れると「◆LxvmBi92」なんて記号に
変わっちゃった!初めて発見した!
5 ◆pC00/neo :01/11/06 07:18 ID:f6zqcitO
6 ◆YjtUz8MU :01/11/06 07:19 ID:???
a
7 ◆YjtUz8MU :01/11/06 07:19 ID:E+vBh/Uo
aa
8偶然の発見:01/11/06 07:21 ID:f6zqcitO
おっと、思わぬ発見!

なんか名前の欄に「#”」とか「#$」とか入れると何か記号が出てくるね。
なんだろか?何か意味あるんだろか?

これってfusianasanとは違うよね?

なんか不思議。なにこれ?
9偶然の発見:01/11/06 07:22 ID:f6zqcitO
なんか他にも#と組み合わせて何か出てくるんだろうか?

何か不思議
10 ◆4mLJbdhc :01/11/06 07:24 ID:f6zqcitO
#!
入れました。
11 ◆4AXkZYVY :01/11/06 07:24 ID:f6zqcitO
#A
12ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 07:30 ID:???
もしもし?
トリップはご存知?
13 :01/11/06 07:49 ID:pkcU1ueB
知らない
14 ◆x/OPZXrU :01/11/06 08:31 ID:3nSOx+V0
tes
15ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 08:41 ID:???
アホスレの予感・・・
16ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 09:34 ID:???
1 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:26 ID:OLqDn5LQ
というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、
ひとりキャップが使える機能を足してみました。

ほえほえ#password
って感じです。
17ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 09:36 ID:???
時間を絶対時間で微分したものが一定でなかったとしても、
我々には確認のしようがない。
18ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 10:33 ID:???
哲学板行け
19ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 18:06 ID:???
銀行が利息を取るために時間というものを定義したのです。
201です:01/11/06 20:04 ID:aaxwyLhj
それと現在だと思っているものはすべて過去の痕跡です。

我々は「現在」なんてものを見ることはできません。何故なら現在を見た時点で
それは過去だからです。(光の速度で届くから)

つまり、現在なるものが本当はどうなってるかなんて見たことないんです。
すべて、現在なるものの痕跡だけ。それを見て現在なるものを想像しているに過ぎません。

う〜ん、哲学!
21ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 21:20 ID:???

ああ、くだらん
22ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 05:31 ID:pfn7PlEk
このすれわろた
23ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 07:54 ID:vhfYUnRn
「自我を認識するとき、そこに空間の形式は存在せず、時間の形式のみがある」
(ショーペンハウエル)
24蚊系:01/11/07 10:02 ID:WdjShjRQ
「それを言っちゃ,おしまいだよ」
(車 寅次郎)
25ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 11:39 ID:???
例えば「3」という数字は実在しない。
しかしリンゴ3個、みかん3個といったものに
共通な概念として日常役にたっている。
時間も同じ。地球が一周する、クリプトン原子
のあるスペクトルの光がうんぬん、といった
いろんな現象に共通な概念を抜き出している。
26ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 13:17 ID:???
ビックバンて本当にあったの?

と、同じレベル。
27ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 00:56 ID:xwsBY7CW
だからこそ、プラトンさんは、世の中の真の姿をイデアだと言ったのだ。
ありえない、3角形を考えることが出来るのも、人間がイデアの住人で
あったことの証明。
物理だって、究極にはイデア界の法則を捜し求めるものである。
ただし、現時世界では実験すると誤差が出る。イデア界とは誤差のない
世界。
28 ◆wVBb.KPQ :01/11/08 02:39 ID:???
>>27
現実世界が基地の物理法則に完璧にしたがっている(=イデア界)としても、実験すれば誤差が出ないか?
熱浴。
29ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 03:45 ID:xwsBY7CW
>>28
絶対誤差は出ないと思うよ。もし、誤差が出たとしたら、それは
人間の作り上げた物理理論がまだ、未熟なのだろう。人間は現実
の世界(≠イデア界)を観て、理論形成しているわけだから。

イデア界の気体はすべて完全な理想気体で、気体を作り上げている
分子すら大きさを持たないのだからね。
301です:01/11/08 07:44 ID:TxGOFev/
それと過去だって本当に過去そのものなのか疑問です。

だって、ある物体から放たれる光の大部分はどっかに飛散して消えてしまうのに
そのほんの一部分の光が我々の網膜に到達してそれが電気信号に変換されて
神経を伝わってシナップスへ運ばれるというかなりバケツリレーみたいな連鎖を
経て辿り付いたものをもって、それがそこにあると思い込んでいるだけであって
例えば、途中の網膜や神経やシナップスに変なバイアス(例えば脳に蓄積された記憶
に従ってバイアスが変化する)が掛かってたら、それは本当に現実のものなのか
単に外界から飛んで来た光に触発されて脳に想起した幻想なのか区別がつかない
んじゃないの?

つまり、自分が今目の前で見ているものは脳の構造が変わってしまうと全く違う
ように見えることだってあり得るってことです。麻薬やると見えないものも見える
ようになるっていう事例だってあるじゃないですか?ってことは少なくとも同じ
事象が同じように見えるってことは保証されていないってことになります。

そう考えると現実に起こっているものなんて我々はいまだかつて見たことはない
のかもしれません。
31:01/11/08 13:19 ID:2vtJjS3D
で、なんで時間軸は存在しないの?
32ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 13:37 ID:???
過去なんてただの定義です。
33ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 13:39 ID:NhNFaimt
>>30
あなたはなかなか良いところに疑問を持った。
かつて、デカルトさんはあなたと同じように疑念を抱き、
この世のすべてを否定した。しかし、それを疑っている、
自分自身はどうしても存在していることは否定できなかった。

それが、コギト・エルゴ・スム 「我思う、ゆえに我在り」
だ。我が在るから、思うのではない。

でも、最後にはデカルトさんも神の存在を否定しなかった。
結局、確かに存在しているのは自分と神のみだっていう結論
に達したのである。 ちょっとうさんくさいね。
デカルトさんも・・・。
34ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 15:12 ID:???
ただの哲学なら各自ご勝手にお持ちになっていてください。
理論の構成に影響せず、観測にもかからないならどうでもいいことです。
35ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 16:57 ID:???
>>34
>理論の構成に影響せず、観測にもかからないならどうでもいいことです。

↑↑↑
おまえバカ決定。
36ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 17:15 ID:???
そういうのはもっと具体的に指摘してからバカにすれば?
37ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 17:18 ID:???
>>36
自分でどこが悪いか考えろ、ばーか。
38ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 17:23 ID:???
(少なくとも原理的に)検証可能になってから
文句言えばいいじゃん…なにがバーカなんだか
39導師たん♪#:01/11/08 17:34 ID:???
  
40ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 17:35 ID:???
>>35
オッカムの剃刀を知らんのか文盲。
41導師たん♪#:01/11/08 17:35 ID:???
42>1:01/11/08 17:50 ID:jH/PyKSQ
それを主観的に体験するには解脱するしかない
逆に言えばそれこそが悟りなのである。
悟る方法は2つある
修行による方法と触媒を使う方法だ
43ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 19:56 ID:???
触媒かぁー

まさじか、VXガスじゃあんめーな。
44ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 20:20 ID:oNFp/HQt
ここは哲学のスレだよね?
物理のスレじゃないよね?
たまに、物理だと勘違いしてるヤツが
いるけど、やっぱ哲学のスレだよね?
45 ◆YjtUz8MU :01/11/08 20:43 ID:eELleYE0
その触媒欲すぃ〜。
46ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 22:09 ID:???

いえ、クソすれです。
「存在」と言い出した段階でクソ(w
47ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/08 22:15 ID:Kw/i3vsX
う、うんこスレでしたか・・・。
それはもっともなお答えです・・・。
48ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 01:21 ID:???
>>46
で、その根拠は?(W
49Ledの教え子:01/11/09 04:01 ID:???
時間の概念は、個の生命が有限であることにより意味を為す。
ってことで終了!
50分析君 ◆TRUEYER6 :01/11/09 07:03 ID:???
時間は存在しないっていうのは昔自分も考えたことあるよ。
物理苦手なのでそれ以上は深く考えなかったけど。
時間ていう概念は人間が勝手に作ったものだと思う。
人間同士でしか通用しないもの。
51ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 16:54 ID:SusPHu4t
それじゃ、縦も横も高さも人間が感じてるだけだよ。
時間だけは自由に動けないから嘘っぽく感じてるんじゃん?
52ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 18:03 ID:???
本当は電荷なんて存在しないのでは(笑)
53ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 19:14 ID:jgv9Jf73
時間軸って考えではそれは存在するが、
だからと言って、マイナスの時間が特別意味のある物理現象だと考えるのは間違いってだけの話。
54ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 19:20 ID:???
>>53
んじゃぁさ、可逆過程と不可逆過程に本質的な差がないとでも言うのかね
逝っとけや。(w
55ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 23:55 ID:???
>>55
オマエモナー。
56ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/09 23:56 ID:BTcLnrHH
>>55
不覚にもワロタ
57ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 02:32 ID:eUSye3A+
時間は存在するのです。
58ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 02:42 ID:UBGLUFSw
つーか、時間軸て見たことあるのか?
x軸だって存在しないだろ。
59ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 02:47 ID:7LB0akvz
こういう話題を取り上げるのはいいと思うよ。
批判的に考えて問題を吟味する。自分の中の意見というのは変わっていくからね。
結果的にその問題を越えていけるのだと思う。
本や哲学者、学者を越えるというのは価値のある行為だよ。

どんな小さな発見でも(幼稚でも)意見を言うのは長い期間でみると
自分にとって利益のあることなのでは。
60ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 10:22 ID:???
>>59
問題はさ、「だからどうなのか」という話をぜんぜんできていないことなんだよな。
時間軸があると考えて実際上なんの不都合もなく、逆に「ない」と考えても
なんの利点もない以上、「まあそうかもな、それで?」で終わりになるしかない。

ただの思いつきという批判をはねかえすようなアイデアを期待したいね、スレを
立てる以上はさ。>>1
61ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 12:28 ID:gh92CiDz
>「まあそうかもな、それで?」で終わりになるしかない。
おいおい
62ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 12:41 ID:nEtIOlrE
こういう哲学的な論争になると結局は懐疑主義に陥っちゃうんだよな
終いにはわたしが見てるものは本当は幻想かもしれないなんて言い出して
変な宗教団体に入信してしまう危険性と裏表と思われ
63  :01/11/10 13:07 ID:ktvkuUJT
時間って物の動く速度の置き換えでしょ、3次元的に捉えようとすれば
無いと言えるでしょうね、
64ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 18:31 ID:???
jtなんて時間もあるんだよ。既出だったらごめん。
jは虚数iのこと、ね。
65オラア!長いです:01/11/10 20:52 ID:9QdRuRO6
よくある、疑問やね。
おれも妄想チックに、考えたよ。前半はちょっと揚げ足チックだが。。。

時間軸は存在する。どこにか?頭の中や、時間軸のあるグラフ上に。
時間軸とは、人間が作り出した単なる「概念」。要するに思考の産物だ。
ただこの概念は、ワレワレの世界では、非常に有効だ。誰もが、時間という
認識を持っている。時間に関する表現をするときに、「時間軸」という
概念を使うことで、的確に表現できるようになる。
モウ1度言う、時間軸は概念として「存在」する。

すると、今度知りたいと思うのは、「時間」の存在だな。
そのためには「時間とは何か?」をまず考える必要がありそうだな。
「何かわからないものが存在するのか?」なんて質問は無意味だしな。
時間とは何か?
哲学的な解釈や、物理的な解釈等があり、どれが正しいのかなんてのは
よくわからん。しかし、俺の勝手なつたない物理的理解だと(おいおい)、
「時間とは、質量のある物体間に因果関係を成立させる機能もった唯一のもの。」になる。
因果関係とは、必ず原因から結果が生まれるという関係ね。
で、(3次元)空間は、
「空間とは、質量のある物体を「存在」させる機能をもっているもの。また、質量のある
物体間に引力関係を成立させる機能も持っている。ただし、その力が作用する為には物体
間の距離に関係した「時間」が必要である。」
になる。

両方とも俺の五感で感じられる存在ではない。時間は目に見えないし、空間も見えない。
見たり感じたりしてるのは、物体自身、およびその光だけだ。(決して空間自身は見えていない。)
しかし俺は、引力関係や因果関係を体験しているので、時間と空間は存在すると信じる。
66オラア!長いです2:01/11/10 20:53 ID:9QdRuRO6
ほそく

時間の存在を感覚的に理解する表現を考えてみた。
「時間は消費可能である」

空間はみえないが、空間が存在していることは、理解しやすいね。なぜか?
空間そのものは見えない。しかしその大きさについては相対的な比較が五感で、
可能だからだ。物体の大きさは五感により認知でき、異なる物体の大きさ比較もできる。
そしてまた、人間も大きさをもった物体だ。
また空間の大きさとは、それ自身の性質からそこに「存在」する物体の大きさと同じだ。
よって空間の大きさの比較も可能となる。

しかし時間については、1さんのような妄想を抱くほどに、確認しにくいな。おれもそう思う。
それはなぜだ?上にならえば、
時間の大きさについては、相対的な比較は五感では困難だからだ。
これはおそらく、人間の思考や五感は、因果関係の上になりたっているからだと思う。
しかも自分は、時間の大きさの感覚を持っていない。というと、誤解されそうだけど、
こういうことだ。人間は、過去の体験を脳の中に記憶情報として持っている。時間の感覚とは、
脳がその記憶情報と生理現象とを比較して時間を適当に割り出しているだけだ。まあ、腹時計
みたいなもんだね。ワレワレが認知するのは、ある大きさの時間を消費することによって生じた
因果関係の「結果」だけだな。
例えば、
・赤ん坊が20年という時間を消費することで生じた因果関係の結果のギャルとか、
・お湯を入れて3分を消費することで生じたのウマソーなカップヌードルとかね。
・時計も同じだ、30分という時間を消費することで生じた因果関係の結果、針が180度傾むく。
だから、それらの結果を「時間を消費した痕跡」として認識できない人間は時間の確認は
困難になるのだ。
67オラア!長いです3:01/11/10 20:54 ID:9QdRuRO6
補足つー

話しはそれるけど、寝て起きた瞬間に何時か判らないことがよくあるよな、これは、寝初めて
からの体験記憶がないので、脳が時間を割り出せないのだ。また、夢の中でも、時間の感覚が
なくなるな。これは、夢を見てるときには、生理現象を感じる脳の働きが鈍るということでは
ないかと俺は思う。寝たら、空腹を忘れるしね。(おねしょとかもこれが影響ちゃうかな?
。。。!ってことは逆にいえば、訓練次第で寝ながら時間を感じられるのかも?)

話しを戻す。
「物体が時間を消費することで、生じた因果関係の結果を見る」という表現を使ってきた。
すると、おれは、年上の彼女に向かって、こんな表現ができる。
「俺様が3年消費する間に、お前は1年だけ消費しろ!その結果は同い年や!やっぴ〜!」
これは可能か?そう、相対論によると可能だ。おれにとっては、彼女の成長を遅める事が
できる。言い方かえると、彼女にとって俺は、もっとダンディーになるってことだぜ、いぇい!。
程度の差はあるが、実験で検証もされているし、実際に応用もされている。
(なんかの医療用の物資は寿命が短くてすぐ死んじゃうので、そいつの成長を遅めてるらしい)

こんな事ができるんだから、おれは、消費可能な「時間」の存在をとても強く認める事ができる。
目には見えないし、物体でもないが、時間は決して概念でもない。

#くぅおら!貴様ら〜!、マジで考えました。
 オラア!テメーラ!、突込みあるんなら突っ込んでください。
 オンドリャア!、じゃないと悲しいです。
68ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 23:16 ID:/fTMnpBG
時間は媒介変数です。物差しです。
x=fx(t)
y=fy(t)
z=fz(t)
69ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 00:24 ID:k5NUgMwH
物理やにとっての時間なんてパラメータtであらわされるものの集合概念なんだよ
70ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 00:56 ID:jtD0iaXS
時間なんて自由に行き来できないし、軸なんて言うのがおこがましいね

と思った方へ。
では貴方は高さ方向に自由に行き来できるのでしょうか?
71ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 01:00 ID:Wj8vk0zZ
修行したら誰でも空中浮遊できるようになる
72ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 02:08 ID:2T48XgFZ
>>物理やにとっての時間なんてパラメータtであらわされるものの集合概念なんだよ
物理現象を式で表現することの受け入れ方。
すごく個人差があるとおもう。
スレ主は式を見たり計算していてそういうことを疑問におもったり、考えたりしたんだろうな、
単純な公式に、その辺にある本数冊にも相当する意味がこめられていたりする。
すばらしいね物理。
73高卒:01/11/11 11:53 ID:T88v6+8+
>>67
概日リズム睡眠障害(非24時間睡眠覚醒症候群)
と思われ。
741です:01/11/11 15:30 ID:/TZICfP7
>>68
それは微分方程式の解として表現です。そこではtは1本の線で表現されるので
あたかも時間が広がりをもって存在しているかのように思えますけど、実際は
この世のすべての物質はδt広がりしかない時間間隔の中を揺らめいているだけ
なんじゃないかと思うんだけど。
75ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 15:34 ID:gULbVovi
空間は視覚から形成された概念です。
時間は聴覚から形成された概念です。
音楽を聴くのに必ず時間が要るでしょう。
その意味で時間は”波”と不可分ですね。
761です:01/11/11 15:42 ID:/TZICfP7
ちなみに、空間方向に広がりが感じられるのは何かパウリの排他原理
のようなものが働いているからじゃないでしょうか?妄想ばっかりで
すみませんが、何か時空子のようなスピンをもったものがぎっしり
詰まった状態が我々の時空ではないかと?で、その基本的な何かの
性質が時間なるものや空間なるものを規定している(生み出している)
のではないかと?

妄想ばっかり聞かされてみなさんもむかつかれているとは存じますが(w
2chなんで物理のような哲学ネタとして受け流してくだせい。
77ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 16:52 ID:A5AWChdf
>>75
それを、妄想という。
「聴覚のない人に時間の概念はない。」ことになるからな。
それとも、障害者差別か?
78ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 16:58 ID:A5AWChdf
77です。
>それとも、障害者差別か?
は言いすぎた。すまん、撤回する。
79ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 17:12 ID:a30+uKwt
>>76
哲学的な思考をしたいなら、そう考えると納得できるまたは便利なことが
何か一つでもあるかどうかを先に考えるとよい。
80ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 22:20 ID:+mtTvrWy
Gunji,P.Y.,Toyoda S., Dynamically changing interface as a model of measurement
in complex systems, Physica D,101,27-54
おもしろいよ。
81ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/12 01:47 ID:???
1はまず「本当は」の本当が物理的には本当は
どういう意味なのかちゃんと考えてから出直して来い。
821です:01/11/12 08:06 ID:33PG5fLm
>>79
おやじ、その通り!
83ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/12 13:55 ID:???
>>75
光も波なんだけど…
84ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/13 00:11 ID:???
ミンコフスキー空間は実在しててもいいんじゃないのかなあ。
85   :01/11/13 03:01 ID:GP6OhxWL
時間はひょっとすると、太さのない1次元の直線ではなくて、
ビニールホースのような太さ(余分の次元)をもっていたりしないのかな。
86々々々:01/11/13 05:10 ID:???
>>30
そういえば、昨年のNatureの記事に載っていたが、
 脳の中で視覚信号を処理する方が、聴覚信号を処理するより時間がかかっているらしく
(視覚の方が処理が大変なのか??)、そのため光と音が同時に人に到着しても、脳が
処理し終わって「ソレ」と認識されるまでには数十ミリ秒の時間差があるそうだ(視覚の
方が遅れる)。しかも、人によって時間差は違っている。でも、これでは人間の知覚に
支障が出るので、脳が勝手に遅延を入れて「同時性」を定義しているそうだ。
  実は、「今」の認識自体がとても曖昧なものらしい。
87ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/13 05:18 ID:???
>>86
おもしろい。文献を教えて下さい。Natureの何号何ページ?
88々々々:01/11/13 05:23 ID:???
>>86
しかも、トレーニングをすると(例えば、真っ暗な防音室に入れて、微妙にタイミングのずれた
光パルスと音パルスを被験者に浴びせて、「これは同時におこっています」と思い込ませると)、
脳が勝手にタイミングあわせをしてしまい、ますます聴覚と視覚の時間差を大きく
できるらしい。筆者らの結論としては、「人間は日常生活の様々な経験を通して、視覚と聴覚の
タイミングをあわせる機構をもっているらしい」というものだったような。Nature の何号だっけなー。
89ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/13 05:28 ID:???
それってなんか不思議か?当たり前に聞こえるが
90々々々:01/11/13 05:47 ID:???
>>87
ごめんなさい、すぐには見つからない。流し読みした記事だった
からな。でも結構重視されて大きく取り扱われた論文だったような。

 ここからは私の個人的な予想だけど、脳の中に時間の経過を知覚する機構があって、
それは外界からの様々な入力信号でタイミングをとっているのでは?例えば、人体を
体温と同じ温度の水(浮力も調整)の中に浮かべて、音も光も遮断すると、時間の感覚が
激しく麻痺すると聞いた事がある(ファインマンさんにも載ってたかな)。という事は、
「時間の経過」も、人間の脳の仕組みに激しく依存する、一種の幻のようなもの?
91ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 22:07 ID:f8cLj8gM
超越的構造の自己組織化と局所の運動との関係を眺める為、我々は、生物の断続平衡進化
と、それを説明する自己組織臨界現象のモデルを批判的に検討し、局所的運動を、完全な時計
という参照項を持たない、局所的時計の計時として構成した。こうして、局所の運動は、
寧ろ計時する局所的時計と捉えられた。・・・
   郡司ペギオー幸夫 「時計としての時間、または過去・現在・未来の起源」、現代思想4月号、1999年
92>>91:01/11/14 22:59 ID:???
↑なんだこれ?野村勝彦?
だから哲学者は嫌いなんだ
93ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 23:10 ID:???
>>91
これ正気な人間が書いたの?
こんなん論文に書いたら間違いなくキチ扱いだろうに
94ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 23:24 ID:f8cLj8gM
郡司さんは神戸大の理論生物学者。
PhysicaとかTheoretical Biologyには
よく論文のってるよ。
まあ、天才とキティGUYは紙一重とも言うけどね(笑)。
95ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 23:47 ID:???
>>91
正直まったく意味がわからん。
発狂した人間が相対論読んで妄想爆発させたって感じ。
96ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/15 03:06 ID:g3oNP550
原子時計が正確なのは、それより正確な時計があるから?
では一番正確な時計はどうやってその正確さを証明する?
97ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/15 03:07 ID:???
つーか現在は時間の方を原子時計から定義してる。
理科年表参照のこと。
98ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/15 03:28 ID:???
>>96
原子に顔はない
99ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/15 19:54 ID:AW7d7Z2v
本当の天才も本当のバカも凡人には相手にされない。
凡人に理解される程度のそこそこ優秀なやつのみが、
天才と称される。
100ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/15 23:04 ID:???
>>99
あんたのいう「本当の天才」の定義をぜひ聞かせて☆慰問だ。
101ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/16 02:30 ID:LP1QukUg
凡人にわからないのが本当の天才だから、凡人に理解できるような
定義も多分できないだろうね。

言ってみれば、ライト兄弟みたいなものか。
人間が飛べるわけないべ?ってず〜っと白い目で見られつづけても
頑張ったわけだ。で、最終的に飛べたから、天才と認められたわけだ。

もし、飛べてなかったら、単なるバカだったんだろうね。
でも、飛べてなかったとしてもライト兄弟は天才だったのだ。
だけど、それに気づける人間はいないだろう。

そういう意味。エネルギー保存則に破れはあるか?と考えるのは
天才かバカか。凡人には判断できない。
102ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 16:23 ID:0oXJx1GW
>>101
はぁ?

その文脈のどこから>>99で書いた
>凡人に理解される程度のそこそこ優秀なやつのみが、
>天才と称される
なんつー結論が出てくるわけ?

非凡な発想をきちんと証明あるいは実現するって事が人をして「天才」
と呼ばせるのであって、くだらん妄想家がバカ呼ばわりされるのは当然。

「そこそこ優秀な奴だから天才と呼ばれる」って、考え方が歪んでるよ。
103ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 16:36 ID:TskmIEAa
言論の自由が許される世界において。
どんだけ天才かしらんけど、「凡人」にそれを認めさせる能力がなければまったく評価に値しないね。
まあ、トンデモな奴らは、まずプレゼン能力でも磨きなさいってこった。
104ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 16:55 ID:???
確かに時間軸は存在しないと思う。
105ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 17:03 ID:???
>>104
根拠を書けない書き逃げバカは消えてくれ。
106ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 17:17 ID:???
なかなか面白い >101
107ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 17:43 ID:???
そもそも時間とはなにか。
108ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 21:11 ID:???
そんなこといっても時間という概念は
消えることなく残り、またそれこそが
重要なことである
109aho:01/11/18 21:15 ID:TskmIEAa
そういう花氏なら、雑談板いけ。
それから、断定口調で話すな。うざい。
110ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 21:37 ID:???
ドキュソ満開スレだね(藁
111ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 22:40 ID:???
虚時間と言うのは温度。そうすると負の虚温度は正の時間?
112ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/18 23:59 ID:BWpBTbXE
時間軸とは一階層下の宇宙空間の3つの次元を
1次元に近似したものです。
113ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/19 00:00 ID:???
もうちょっと詳しくお願いします。
114ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/19 00:11 ID:???
なあおまえら…妄想はもう…
115ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/19 00:17 ID:???
>>113
わかりません。妄想です。が、少し書いときます。妄想なので
十分注意してください。
物質の最小構成単位が紐だかチューブだかで終わってしまうと、
なんか気持ち悪いですよねぇ?無限に続かないと気持ち悪いですよね?
チューブ、素粒子、原子、分子、人間、地球、太陽系、銀河系、宇宙
これらを円状に並べると対角線上に似た性格のものがあらわれます。
きれいな8等分の円にするにはチューブと宇宙を重ねる必要が
あり、ここでチューブを1階層下の宇宙とすると、螺旋状の
きれいな形が見えます。一見ランダムな量子の世界の現象も、
異なる階層の影響と考えられないでしょうか。
116ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/19 00:52 ID:???
pu
117ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/19 00:55 ID:???
本気ですか?
118ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/19 01:26 ID:???
一階層下の宇宙が実は一階層上の宇宙と同一視できるならどうなる。
119しんく:01/11/27 23:17 ID:MscpMGNw
俺も時間軸はないんじゃないか?と思った。

もし我々が自由に移動できる三次元と同じように時間という次元が存在しているとすれば、
その次元を自由に移動できるモノがあってしかるべきである。と考える。
するとその中には、我々の認識する三次元の中のひとつでも共有して
量をもつ物体があってもおかしくはない。
するとある物体が我々の三次元以外の次元を自由に移動できたとしても、
たまたま三次元以外の成分がすべて一致したときに、
突如として現れたり消えたりする物質として観測可能じゃないだろうか?

二次元の生き物として、ボールの上を這うアメーバが引き合いに出されるが、
我々が第三次元的に介入することをアメーバはどう観測するか。
それに共通していると思う。

しかし、こう考えると、我々が瞬間出没する物質を観測できないということが、
三次元以外の総ての次元の存在を否定してしまうことになる。
120ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/27 23:25 ID:???
電波板行け
121ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 01:23 ID:???
ここは既にもう電波板と化している。
122しんく:01/11/28 02:31 ID:gkFfZ52o
今日得た不確かな情報だけど、
真空中にいきなりエネルギーが現れる(観測される)ことがあるらしい。
それを>119のように、第五以上の次元における座標の一致と考えると、
物質はなくエネルギーだけ瞬間的に現れるというのも納得いく。
そうするとビックバンがどう起こったのかという説明にはなるかも。
まぁ、創世の謎は深まるばかりだけど。
真空中で、という限定つきなのは
異なる2物質の総ての座標成分の一致が有り得なく、
三次元的に違わないと人間の観測にひっかからないから。
123ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 02:46 ID:???
つうか、既にわれわれは、高次元の影だって!
観測しようが無いって!!
124ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 02:48 ID:???
既にわれわれは電波と化している。
125ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 03:11 ID:qBE0yYSb
究極の状態に到達した時単純化が起こる。
126ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 03:12 ID:qBE0yYSb
そして全ては単一の状態に到達
127ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 03:13 ID:qBE0yYSb
そこからまたカオスへむかう
128ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 03:21 ID:???
そこからまた無へと向かう。
129ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 09:39 ID:3stJJhDd
>123
ハァ?
130ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 21:19 ID:???
我々には今この瞬間しかない
過去を観察するから今よりどれだけ前ということが問題になってしまうだけ
我々の生きる世界には時間軸はない
t/dt
131ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/28 23:39 ID:???
t/dtというのは何ですか。
132真空のエネルギー:01/11/29 06:11 ID:ioErcqAg
我々はtとt+dtの間を揺らいでいる存在なのかも

# 「存在」という言葉に反応する奴が出て来そう(w
133ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/29 10:47 ID:???
だからそういう「散文詩」を書いてどうする?
134@らんてぃす:01/11/29 12:40 ID:sstsxWrg
半村良先生は、変化する事が時間の流れだといって折り升
四次元時空なんて本当は無いのかもしれませんね
135真空っぱわーッ:01/11/29 19:53 ID:qJ2Nfwwi
ところで、「虚数時間」とかもあるそうです。
136ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/29 20:04 ID:???
>>134-135
あのさあ、んなこと自慢げに語るのは
学問系以外の板だけにしたほうがいいよ
137真空っぱわーッ:01/11/29 23:13 ID:HoLiiaQp
いや別に「自慢げ」ではなく・・・

「時間は存在するのか」とか言われているので・・・

時間に虚数があるといってしまう人もいる、というわけで・・・

物理は要するにご都合主義的な・・・

感じもします・・・。
138黒壁:01/11/30 00:58 ID:???
>>101

亀レスだが(w
ライト兄弟は「動力飛行」に成功したの
それ以前にリリエンタールがグライダーによる滑空飛行に成功してるよ
139ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 00:58 ID:???
虚時間は温度であるというのはどう解釈すればいいのか・・・
140ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 10:42 ID:Yjz/VQrL
 軸というものは、グラフを書くときに使う言葉だ。
実空間に軸が立っているわけではない。
縦軸に時間を取って、横軸に距離をとってグラフを書きなさいといわれたら、
書けるでしょう。その縦軸そのものを時間軸と言うのである。
 虚時間というものは、そのグラフ上で時間軸を虚数軸として扱う場合を
云うのである。そうすると、座標軸を変える(グラフの見方を変える)
時に、自動的に相対性理論を満たせるので便利だから使っている。
>139
 有限温度の場の理論を使う数学的手法です。
141ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 12:05 ID:???
ありがとうございます。>140
それはホーキング・ハートルの量子宇宙と何か関係を
もってきたりするものなのですか。
また、時間を複素数とみなしたりできるでしょうか。
142ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 14:40 ID:KsAcg3UL
質量が虚数だと光速を超えられると聞いた事がある。
143ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 14:45 ID:???
>>142
俺は逆のことを聞いたけど。
速さvが光速cを超えるとγが虚数になると聞いたことがある。
144ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 16:05 ID:fC5Aw2uk
>141
 代数系の中で、複素数体は非常に扱い易いもの。例えば、
x^2 - a = 0
は実数体では、aが正数であれば解けるけれども、負数であれば
解けない。この様に実数体ではaの値で途端に解けなくなるが、
複素数体では何時でも解けるという性質がある。複素解析や
解析接続となどを聞いたことがあるでしょう。これらを
つかうと、非常に簡単に解けるようになります。
宇宙の始まりで時間が発生するが、その近傍はどうなって
いるかを議論する場合。時間自体を虚数空間とみなして
議論する手法ですね。
145ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 16:25 ID:6iPHN0YV
って事は過去に行くことは出来ないの??
146ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 17:48 ID:???
>>142
ロゴに式がでてんだろうが!ゴルァ!!
147ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 20:13 ID:RzCiUQ04
>146
かちゅ使ってたから。今見てきたよ。
148ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 20:32 ID:???
>>143
同じだ
149ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 22:11 ID:nDGot4Y2
1の認識は正しいに1票。
150ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/01 00:27 ID:???
始めから時間を2次元と考えて、次元の1つを通常の時間、
もう1つを温度とみなして理論を構築できませんか。>144
151:01/12/01 03:43 ID:s3C83l96
1の考え方は、順番が逆だと思う。

1が言ってるのは「人間には時間軸を空間軸と同じように認識する事が出来ない」
という事を、人間の主観で「時間軸って空間軸と同じように存在しないのでは?」
って言い換えているだけでしょう。

人間が生まれる前から時間はあるし、人間が滅びた後も時間はあると思うよ。
152ご冗談でしょう?名無しさん。:01/12/01 04:03 ID:t1jB/8gJ
私は、ただそこにいただけです。
153ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/03 03:11 ID:CetKTEc9
age
154ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/03 19:00 ID:g61o54Qs
>149
正しいか正しくないかなんて今どんなに議論しても分からないよ。
155ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/03 22:50 ID:/M4FdDXw
少なくとも、みなさん俺も含めて、駄スレに書きこむだけの時間は存在してるようだ。
156ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/04 20:38 ID:gvQh1HSp
へたくそ。
157ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/04 20:48 ID:???
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   このスレの1の正体は?                                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 引きこもり                    B:ドキュソフリーター             >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工                   D:リアル厨房                 >━━
    \________________/  \________________/
158ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/04 21:27 ID:beiZC+C1
159ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/04 23:29 ID:???
縦、横、高さも同質なのでは?
160ご冗談でしたか?名無しさん:01/12/05 08:48 ID:87N04ZoK
>微分方程式のパラメータとしての時間

それを積分して連続座標としての時間を考慮すると、
たとえば放物線を描いて自由落下する物体の軌跡を解くことが
できる。これは時間を連続性のあるパラメータとして考える
根拠を与えているのではないか?少なくとも自然の世界は時間

連続的に推移するパラメ-タとして認識させるだけの連続性を
持っているように運動し変化しているのではないか?
161test ◆EFd5iAoc :01/12/05 10:41 ID:TZ1VQ5Kh
ほえほえ#ぱすわーど
162ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/05 22:28 ID:???
時間「軸」と言うこの疑問がそもそも間違っていて、時間が縦横高さなどの3次元の軸と
区別できない形で計量し記述される事はなく、それらと独立して計量される量として記述される。
従って、時間「計量」としての時間軸的な測度が3次元の軸的測度と独立して存在する。
163ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/08 18:33 ID:MNekDWm3
ハミルトン形式では時間だけが特別な
意味を持っているように見えますが。
164ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/14 18:33 ID:DeqPw1bQ
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
1651です:01/12/14 19:53 ID:9b6sgoiI
>>157
正解は

E:バーチャル厨房

です。(w
166ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/18 17:01 ID:vXeAyfCT
はいはい
167ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/18 17:56 ID:???
あの超多時間形式というのは
すいぶん大袈裟な呼び方ですね。
168うんこ:01/12/18 19:56 ID:cPMZgQ0J
じゃあなんで時間を戻れないの?空間は戻れるじゃん。
169うんこ:01/12/18 19:59 ID:cPMZgQ0J
やっぱ時間は特別なの?
170ss:01/12/18 21:01 ID:KF+xaexV
すごい!大発見!太陽の光って、発射されてから地球にくるまで8分以上かかってます!!
171Ledの教え子:01/12/18 21:12 ID:???
> すごい!大発見!太陽の光って、発射されてから地球にくるまで8分以上かかってます!!

太陽の中心部で発生した光はもっと時間が掛かりまする。

>>168
残念ながら、発生した事実を戻すことは出来ません。

# しばらくこない間に....(汗"
172ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/18 21:28 ID:???
また来たのかよ妄想電波君…
173ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/18 22:32 ID:aIhDPoCD
不確定性原理から自由度を考えると、
時間軸は三次元になると思うけど、どうよ?
17439番目のメルセンヌ素数さん:01/12/19 00:53 ID:DKAOW6Zj
>>173
ハァ?
175ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/19 01:02 ID:???
何かあるとすぐ「不確定性原理から〜」って言う人ってなんなんだろうね
176ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/22 17:17 ID:???
SUSYでは時間は2次元?
177ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/22 18:00 ID:???
>>176
SUSYは標準理論の単純拡張だろ。そんな根幹部分が変わるかって(w
178ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/22 18:19 ID:???
odd time
179チャーニィ ◆ishChar2 :01/12/23 13:48 ID:KdfgbCJZ
( ^e^)<知性のあるモノが「ある」と認識すればそれはあるんですよ〜、ラヴラヴ
180ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/24 04:45 ID:???
unchi desu ka ?
181                      :01/12/28 09:10 ID:vr6oKv5Q
時間軸がないのだから当然時間的な締め切りもないはずだ。
よって原稿が遅れているというのは錯覚に過ぎない。
182ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/30 00:39 ID:???
時間軸。そんな軸見たことない。
183ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/30 00:53 ID:???
>>182
いちじく や かけじく ならみたことあるか?
184ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/31 01:05 ID:???
>>183
逝け
185ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/01 23:58 ID:???
そういえば「時間の矢」の問題はどうなりましたか。
186ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/04 17:10 ID:Yvt6F67t
ああ、あれはね、、、??
187ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/04 22:50 ID:???
時間軸が概念に過ぎないというなら,空間軸だって概念に過ぎないでしょ.
ただ,空間軸方向には可逆的に自由に動けるけど、時間軸はそうじゃないから
特別扱いしたくなるんだろうか?
188ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/05 13:12 ID:???
プリコジンの「パイこね変換」て何?
189aa:02/01/09 16:57 ID:tW9UMZHc
まあココでも行って、、

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1456/
1901(偽物):02/01/09 17:12 ID:???
時間軸は実際にはない。が、時間軸という概念は負と正で違う役割を果たすだろう。
負の役割は、よーするに歴史を数値及びグラフであらわす。
正の役割は、これから起こるであろう事態を数値及びグラフで予測。
っとまあ、こんな感じになるだろう。
すべては出来事を予知するためにつくられたものだったんだろう。
>>190>>1ではありません。あしからず。
191   :02/01/10 01:04 ID:bOFFOFTB
時空の中で局所的にみれば時間の向き(流線)が決まっていたとしても、
大局的には、ぐるっとまわってきて、もとの近くのところに戻っている
ような流線もあるというような時空構造になっていないとも限らない。
192 :02/01/10 03:36 ID:+t/q/Ht/
時間軸は運動法則を証明するために
考え出された概念で(本当はもっと古い)
速度を求めるには
さっきの場所から今の場所を知る必要があるわけで
「さっき」と「今」という情報が必要になるんよ。
それが、時間軸。
ただし、我々は空間しか認知できないため
時間軸という概念があるとして考えてるわけだ。
そうでもしないと、
「飛んでる矢は止まっている」
ってことになるわけだ。
193ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/10 10:17 ID:vJseHtKZ
今出てるムーにも「時間は存在しない」という話が載ってるね。
ニュートン誌かとおもた。
194増岡伊太郎:02/02/10 10:34 ID:GzmR0ulm
相対性理論では、時間は確かに相対化されてるけれど、
これを量子化しようと思ったら、時間は別扱いになりますね。
195名古屋:02/02/10 16:25 ID:4/patVQR
このスレも息がながいねえー
時間軸も空間軸も設定しなきゃ物理量得ることできないんじゃないの?
そのあるとかないとかの問題以前に。
196ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/13 10:34 ID:tbwPYIQG
bito
197ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/23 19:22 ID:???
>>194
そこのところ詳しくお願いできませんか。
198ご冗談でしょう?名無しさん:02/02/23 21:52 ID:???
バカに聞いても無駄
199ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/11 17:39 ID:Ngjf1CN0
本当は1なんて存在しないのでは?
200ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/11 19:16 ID:3opD+yN9
今だ!じゃーんぷ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  200番ゲット!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/11 20:19 ID:765dPdir
時間=速さ÷距離
モノ(距離)が動く(速さ)から時間が表れる。
202ご冗談でしょう?名無しさん
小動物を抱くとドキドキしてるのは時間の流れが速いからですか?