やっぱり素粒子論って魅力的?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
最近のこの分野の魅力が薄れているようなカンジが
する。どだろ?
2ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/05 20:56 ID:???
ヒンギス
3ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/05 21:43 ID:oQKz4QpQ
やっぱ、だめかな?「非可換幾何」って流行ってる?
4ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/06 00:19 ID:iYVY.hWQ
Wittenの落穂拾い
5ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/06 00:35 ID:UANvFFfU
>>3
流行ってない
6ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/10 13:16 ID:ME7eTaos
魅力的だよ!
7をっさん ◆96jfHsJM :01/10/10 13:19 ID:???
今のはやりは「をっさん」ではないでしょうか?
8ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/10 20:26 ID:yPrcFp.c
仮定に胡散臭いところはあるけど、おもしろそう。
9ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/11 06:41 ID:???
もう、(´Д`;)ハァハァです。(;´Д`)ハァハァ
10ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/18 10:21 ID:3XyMtJrB
魅力的だよ!
11 :01/10/18 19:13 ID:9qJF0MFC
凝縮系のほうが魅力的

そういう意味では素粒子理論よりも物性理論よりも「原子核理論」が一番魅力的
12ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/18 19:20 ID:???
素粒子か原子核か迷ったあげく宇宙物理に行きました。
ここならどっちにも方向転換できると言われたので。
13ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/18 23:15 ID:???
俺はもうテズマリな気がする>素粒子
だって実験可能なエネルギーじゃないし。
数学的なアプローチが良いかなと思ってる。
そんな俺は大学院は数学専攻に鞍替えした。
でも毎日が頭痛だYO(藁
14ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/19 11:58 ID:???
Higgs粒子やSUSY粒子が一つも発見されてない今、
理論も実験もやる事はイパーイありますよ?
よしんばエネルギーフロンティア以下の物理なんてそりゃもう嫌になるほど
テーマがありますとも
15ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/19 12:00 ID:???
今日の素粒子理論の問題は、えてして現象論がないがしろにされる
ところにあると思うなあ。
素粒子理論ったってひも一辺倒じゃないっつーに。
Higgs粒子なんてそもそも発見できんわ!時空を構成している非局所的な
何かなんだからそれを取り出すってそもそも時空から時空をを取り出そう
としてることに等しいだろ?ん?ちゃう?ん?
17晒しage:01/10/19 13:01 ID:???
>>16
馬鹿かお前?
馬鹿だろ
馬鹿決定
18ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/19 13:08 ID:???
ひもで遊べて一番喜んでるのって数学系の人じゃないかな
19ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/19 13:08 ID:???
>>15
解釈専門の現象論屋なんぞ腐るほどいる。
つーかほとんど腐ってるけど。
「まぁ結論は実験結果に合わせて変えられますので」って平気な顔
で言われると実験屋はかなり萎える。
20名無しさん:01/10/19 20:00 ID:???
素粒子といえば京大
21136:01/10/19 20:04 ID:R5Cz5Hbt
>>11

オマエ、終ってるぞ。 Physics Todayの求人欄を見てみろ。
原子核理論の求人なんて、めったにないぞ。オマエ、実は、
年寄りだろ? にちゃんに書いたりして恥ずかしくないか?
22ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/20 04:06 ID:???
>>12が正しいのでは。
23ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/20 08:49 ID:???
宇宙論もどうなのかなぁ・・・実験できないでし
24ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/20 15:04 ID:/+0LCEPr
>>21
今は魅力的かどうかの話をしている
求人の話などしていない
>>21
今は魅力的かどうかの話をしている
「求人」でもって反論するとは
おぬし相当のシロウトかオチコボレ学部生とみた
25ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/21 04:31 ID:bQ+7dwTF
>>21
「ある学問が魅力的かどうか」を議論する前に、「ある学問が魅力的とはどういう
ことか」を明確にする必要があると思います。
個人的には理論が実験の結果を説明・予言し、実験が理論を促す状況にあると
本当に面白い分野であると思うのですが。標準模型ができたころまでの素粒子は
そういう状況だったと思うのですが、80年代後半からの string 一辺倒は
あまり魅力があるように思えません。
26ご冗談でしょう?名無しさん:01/10/21 05:00 ID:???
LHCが稼動すれば、(beyond)標準理論の正否が白日の下にさらされるので
いろいろ面白い事態になると思うけど。
stringレベルの直接検証は近い未来にはあり得ないけど、SUSYの存在形態
次第ではかなり悩ましい事になるかもしれない。

まあ魅力云々は完全に主観的なお話ですしねえ
27ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/06 15:25 ID:1m9wI2dC
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?     
http://nara.cool.ne.jp/mituto                    
28ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 02:25 ID:zZpgESiY
物性理論ですが何か?
29ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 02:34 ID:???
>>26
面白くない事態になると思われ(w
30ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 06:35 ID:???
>>26
ヒッグス粒子って一体なにものだと思う?
31ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 10:53 ID:Ya4RmdZ9
ヒッグス粒子はエーテル
32ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/07 11:25 ID:n3/g/2MZ
1です。
「魅力的」かどうかの定義は、その学問分野がとる姿勢なりスタンスが
科学全般にどのくらい、貢献しているか?ということを意味していると
考えてスレ立てました。そういう、意味では>>25さんのおっしゃる
とおりと考えます。素粒子論をやってる人の中にも宇宙論、物性理論などを
を”場の理論”の立場からアプローチして研究成果をあげている方も
いらっしゃいますよね。さらに数学の分野でも刺激的な問題提起などがなされて
いて(逆もある)、いろいろな視点から物理をとらえるという評価ができるかも
しれません。そのような意味では魅力的だとおもいます。
33ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/10 18:04 ID:asenXJNo
stringは何か成果出たの?
34ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 03:59 ID:???
>>33
すみません。何も成果を出していません。僕たちは詐欺師の集団です。
嘘をついてお金をもらっています。ごめんなさい。
35ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/11 09:24 ID:???
加速器屋だが、素粒子学的な実験より、生物学的な実験のほうが
全然魅力あるし、今後ものびるでしょ。
36ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 16:24 ID:???
え?生き物を加速させてぶつける実験?そりゃ魅力的。でも伸びますか?
37ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 16:30 ID:???
>>35
裏切り者め!!
加速器屋なら素粒子だろうが!
38ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 18:07 ID:???
病院で重粒子加速器って普及してるの?
39ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/14 18:47 ID:???
霊安室で活躍中
40ご冗談でしょう?名無しさん:01/11/30 19:05 ID:???
んまああ、長い目であたたたかくみ守ってあげよおよ、弦理論の発展。
究極理論かどうかはしんないけど、なんの役に立つかはしんないけど、別に害はなさそうだし。
41ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/01 00:32 ID:???
生物物理屋ですが、素粒子の研究って何か役に立つんですか?
42ご冗談でしょう?名無しさん:01/12/01 02:20 ID:???
>>41
当分役にたたない
43ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 00:31 ID:dEmMorwM
役にたつかどうか考えてやるのだったら工業やればよい
44ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 00:39 ID:???
無用なのにうつくしい。
こんなに美しいのだから何時までも無用ではありえない。
45ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 01:56 ID:QWsvEfyk
無用な学問だからこそ美しい。
46ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 02:00 ID:???
そう、素粒子こそは精神貴族の学問です。
47ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 02:05 ID:???
>46
経済的にも貴族でないとつらいのが苦しいとこ。
48Ledの教え子:02/01/02 02:11 ID:???
全世界から使える人を100名だけを選別し資金援助してれば十分だと思う。
他の人はどちらにしても役にたたんので、趣味で自前でやってて下され。
49ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 02:14 ID:???
>48
というか,現にそうなってるわけじゃない?
50ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 03:36 ID:???
同じ話の繰り返しばかり。
新しいことかけ!
51ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 04:27 ID:1+OU9SeB
おまえらヒッグス粒子の質量予言してみろ。
WSがウイーク・ボゾンを予言したみたいに。
52ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/02 04:28 ID:1+OU9SeB
M理論で予言できるのか?
53ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/19 14:45 ID:???
age
54ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/20 14:04 ID:MbsZ/ng0
>51
オレが予言しよう。
350GeVくらいだよ<Higgsの質量
理由はありません。勘です。
55ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/20 14:10 ID:???
>51
54の追記ですが、
もし誤差10%の範囲でオレが正しかったら
なにかください。
よろしくお願いします。
56ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/20 18:30 ID:???
>>54
それじゃあ、トッポニウムと同じじゃん。
57ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/21 04:17 ID:ZJUU3hxC
>51
ブラックホールのエントロピーじゃだめ?
58ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/21 09:10 ID:???
>>56
トップは共鳴状態を作る前に崩壊すんじゃなかった?
59ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/21 10:04 ID:???
>>1
> 最近のこの分野の魅力が薄れているようなカンジが
> する。どだろ?

それは分野の価値観が古いから。
何十年か前に原子核の分野が直面したのと同じ壁に素粒子が突き当たってるだけ。
価値観の構造改革が必要な時期が来たってことだろ。
60ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/21 10:19 ID:/nvcfsDc
価値観の構造改革の結果、基礎理論としての素粒子論の
立場が危うくなる可能性だってあるよね.
前々世紀のエーテル前提の議論が徒労に終わったように。
明後日の方向を見ている可能性だってある。
61ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/21 23:05 ID:c0rcBVXZ
素粒子・・・興味はあるが仕事にできるかが問題。
一か八かの大勝負ですな。失敗すればフリーター・・・
62ご冗談でしょう?名無しさん:02/01/21 23:17 ID:Bnn/KIbW
>>61
頑張れ。漏れは失敗したが・・・
63ご冗談でしょう?名無しさん:02/03/22 21:09 ID:???
素粒子理論について語りましょう。  
64ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 16:40 ID:???
モーニング娘。の保田を見てると痛いんだよな。なんか素粒子論で似た奴
いっぱいいるから。自分がそこにいるのが相応しくないのに、それに気づかないで
いつまでもしがみついている奴。結構たくさんいる。
65ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 16:51 ID:???
もはや素粒子理論は理論の中でもあらゆる意味で一番難関で
物理をやりたいとかの前に、難関分野にいるという自己満足
のオナニー化した奴が多い分野であろう。
東大生なんて特に受験マニアから移行した奴が多そうだ。
66ご冗談でしょう?名無しさん :02/04/21 18:04 ID:+m3CLaDd
>>65
そう思う。
東大生になれなかった理科大生も多い。

67ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 18:34 ID:x+7RvDsn
終わった分野なのに、偉そうなのが多いよな。
リストラしちゃえ。
68ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 18:38 ID:7W7CjyQq
なんか暗いなあ。ソロン
69ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 18:41 ID:???
祖論をリストラすると、他の分野の院試が無闇に難しくなるよ。
70ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 20:48 ID:???
ふーん、みんなそう思ってるのか。
71ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/21 23:38 ID:???
素論やってる奴=キチガイ
宇宙論やってる奴=変態
物性理論やってる奴=神
72ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/22 01:27 ID:zNpBjFzQ
宝くじ当ててから粗論やるのが最強
73ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/22 18:12 ID:W4IJJrdy
粗論〜宝くじ
74ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/22 18:15 ID:???
>>73
なんか、色んな意味で当ってる表現だなぁ…
75ご冗談でしょう?名無しさん:02/04/22 18:29 ID:???
祖論宝くじ (100円)

100円当る人 → M入学
1000円当る人 → D取得
1万円当る人 → PD&海外学振
10万円当る人 → 助手
100万円当る人 → 教授
1億円当る人 → ノーベル賞
76ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/14 19:06 ID:X1wtkL2E
素粒子あげ
77ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 01:05 ID:???
物性理論に行きたいけど素粒子にも興味があるんで勉強ぐらいしてみたいのですが、
何か良い本ありますか?
78ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/15 01:48 ID:???
おすすめはこれ。安くて内容もなかなかよい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486632288/
79ご冗談でしょう?名無しさん:02/05/21 05:41 ID:KkpfqyaQ
あげ
80ご冗談でしょう?名無しさん:02/09/07 11:33 ID:???
aga ad
81孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:42 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
82ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 21:42 ID:???
超幻理論はソロンなのかね?
83ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/14 21:50 ID:???
数学もしくは神学です
84ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 09:46 ID:???
>>41
生物物理は物理とちゃうやろ。
何でも物理とつければいいわけじゃない。
85ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/15 15:05 ID:???
econophysics
86ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 00:19 ID:EivrEQdX
age
87ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 00:38 ID:???
>>84
物理帝国主義により生物の一部も物理に組み入れられました。

なんでも物理にしてしまうのが物理帝国主義。
88ご冗談でしょう?名無しさん:02/11/25 01:24 ID:???
Higgsの質量は126GeVでつよ。
これ、定説。
89孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 16:16 ID:NQXm6n1S
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
90ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 01:42 ID:???
91ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/14 09:13 ID:???
素粒子論が物理学の王者であることは言うまでもない。
92ご冗談でしょう?名無しさん:02/12/16 20:13 ID:???
>>91
意味不明
93山崎渉:03/01/11 19:43 ID:???
(^^)
94山崎渉
(^^)