量子(Quontum)って名前、誰が名づけ親?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
タイトルの通りです。昭和20年に発売の本では、すでに(あたりまえか)
量子という言葉は見つかります。

ちなみに、この本には、ニュートリノのことを中性微子と書いています。
2ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/22 17:50 ID:68alCZx.
Quantumなんだけど・・・
3ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/22 19:13 ID:???
プランクが1900年にドイツ物理学会の講演でこの言葉を使いました。
量とか総計を意味するラテン語だそうです。
4ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/23 08:58 ID:YdZ6v24o
プランクということでちゃんちゃんおわり。
5佐野量子:01/09/23 18:37 ID:25Cx/vaw
はい?
6ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/24 15:21 ID:ciSbXum.
じゃあ今度は、「量子」っていう訳語を考えたのは誰?
7をっさん ◆96jfHsJM :01/09/24 16:37 ID:???
>>6
山内さんじゃなかったですか?
(一般力学のね)
記憶違いだったらちゅどーーーーーーーーん!!
8化学屋:01/11/04 12:24 ID:hOven9qK
quantumなんだから「離散的」っていうふうにそのまま訳した方が,
良いんじゃないかと思うんだけれど...「量子」だと,何となく
「素粒子」の様な印象を与えやすいでしょ?でも実際は扱う数値が
「離散的」な事柄だから使ってるわけだしなあ.どうなんですか?物理屋さん
9情報処理屋
情報処理などでは、アナログな値をデジタルな値に変換する時とかに、
「量子化」と言ったりする。「量子化雑音」なんて言葉もある。