駒澤大学地上最強宣言!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
諸君、駒澤の時代だ。ダイエーの若田部や、かつては石毛、中畑、大矢監督などの数多き著名人を輩出した
駒澤大学。学生の質、偏差値でも六大学を席捲しつつある東都の雄、駒澤に異論はあるまい。
2山梨学院:1999/11/08(月) 03:30
全日本大学駅伝優勝おめでとうございます。
3>2:1999/11/08(月) 03:33
ありがとうよ。駒澤最強を証明できました。山梨さんとはずっといいライバルでいましょう。
4東大だけど:1999/11/08(月) 03:39
まじでそんな大学知らん・・・・
どこにあるの?
5何だかんだ言っても、:1999/11/08(月) 03:46
大学なら、やはり学問分野で活躍して欲しいものです。
六大学という称号があるけれども、あれはスポーツ(特に野球?)に限って言ったことですよね?
6それにしても:1999/11/08(月) 03:48
駒沢といい、山梨学院といい駅伝の強い大学ってたいしたこと
無いところが多いね。まともなところと言えば早稲田か中央ぐ
らい。
7振り向けば:1999/11/08(月) 04:15
亜大。
“日東神専”(神=神奈川大)と揶揄されるようではやばいっす。
87追加:1999/11/08(月) 04:21
東急新玉川線の駒沢大学駅は、駒沢公園駅か駒沢駅に改称すべき。
9馬句犬OB:1999/11/08(月) 07:35
>8

駒沢の交差点そばには西友があるので東急がいやがったという話

それにしてもホントにやる気の感じられない大学だ
スポーツのみだろうか・・・
10若田部は:1999/11/08(月) 08:21
著名人ではありません
11>2:1999/11/08(月) 09:04
まだ潰れてなかったんだ〜。その大学。
12駒大は:1999/11/08(月) 14:00
筋肉バカと坊さんの養成学校。
それ以外の価値は無し。
13>12:1999/11/08(月) 15:07
筋肉バカと坊さんの養成も価値があることとはとてもじゃないが思えない。
14苫小牧に:1999/11/08(月) 15:15
いまどき、系列大学をつくる経営センスでは、10年後は危ないでしょう。
この地域だと、ほとんどは札幌か、上京して大学に行きますから、ただの箱もの大学。
(道民の話では)

そうなると、母体もレベルダウンでは済まない問題になるよね。
15曹洞宗の、:1999/11/08(月) 16:47
曹洞宗による、
曹洞宗のための大学
なので、他の大学と同じレベルで議論しても始まりません。
16>1:1999/11/08(月) 19:59
まともな大学じゃない。
潰れるべきだね。
17駒沢は:1999/11/08(月) 20:05
おまんこ大学。
しかも偏差値も低いからどーしよーにもない(笑)
18>16:1999/11/08(月) 22:30
潰して、跡地を駒沢公園の拡張に転用した方が、世田谷区民のためになる。
19>17:1999/11/09(火) 04:46
御満駒沢大学
20>お前らは:1999/11/09(火) 05:00
駒澤にも入れないドキュン大生。
21>20:1999/11/09(火) 07:46
なに言ってんだ。おれは立派な亜大生。
22駒澤最強宣言:1999/11/09(火) 16:22
>21 完勝だな。
23入>卒:1999/11/09(火) 16:37
入学偏差値では、ドングリの背比べとはいえ、専より上なのに、卒業時の実績では日東駒専中最下位。
たとえば、国家2種公務員(本当はローマ数字の「2」だけど、機種依存文字なので算数字で代用)の合格者は、日大は別格として、専修・東洋は毎年50人ほど合格者を出しているのに、駒沢は20人程度。
同じく人文系メインの東洋大と比較してもこの結果なのは、大学内部に相当な問題がありそうですね。
24だ〜か〜ら〜、:1999/11/09(火) 16:57
駒澤は、僧侶のための大学なんだから、
国家2種公務員や民間企業に就職する人は、
防衛大学の任官拒否と同じとおもわないと。。。
25>24:1999/11/09(火) 18:09
なるほど。
そのようなスタンスの大学であれば、防衛大と同じく「大学校」
にしたほうがいい。
もっとも、防衛大のほうがはるかに高レベルだから、「防衛大の
任官拒否」とは全然重みが違う。
26>20:1999/11/09(火) 19:29
>お前は駒澤しか入れなかったドキュン大生。
27>駒澤大学:1999/11/09(火) 19:40
10月まで就職活動しなくちゃならない大学
28あげ:1999/11/09(火) 19:46
宴会部長養成大学
29うんこ食い大生:1999/11/09(火) 19:56
深夜のラジオ番組で、AVメーカー、V&Rの面接に駒大生が
来ていて、「特技はうんこ食い」と堂々と言ったとか。
これも就職活動の一環か?
30判定:1999/11/09(火) 20:01
20 名前:>お前らは 投稿日:1999/11/09(火) 05:00
駒澤にも入れないドキュン大生。

21 名前:>20 投稿日:1999/11/09(火) 07:46
なに言ってんだ。おれは立派な亜大生。

判定
どっちも救いようのない大バカ
君タチとタメはれるのは大阪経済法科大学だけだよ
31何つうか:1999/11/09(火) 21:46
田舎者で、ちょっとオツムの足りない人のガッコーっていうイメージ
32そうだね:1999/11/09(火) 22:26
ちんぽしか武器がないって感じ?
33亜大は同志:1999/11/09(火) 22:33
我が東海大学は親愛なる同志、国士館、帝京、亜細亜、大東文化大学と組みこれから日本を制する。
34>33さん:1999/11/09(火) 23:03
帝京は含めない方が身のためだと思います。
35亜大は同志 :1999/11/09(火) 23:57
帝京は突撃部隊である。たいていの大学であればこの優秀な帝京特攻隊に駆逐されるであろう。
東海はこの同盟の頭脳を担う役目である。
ちなみにトウダイとは東海大のことであるというのは周知の事実であろう。
このことを知らない諸君は来るべき大東亜帝国時代において差別されるであろう。
36>29:1999/11/10(水) 00:18
う×こ食べるは勝手だが、新玉川線乗る前に口ゆすいで乗れよ。
37駒は飾り:1999/11/10(水) 00:31
「専修大学はSFCを超える」のスレッドで、

>4 名前:SFCは 投稿日:1999/11/09(火) 22:30
>専修に偏差値で負け、東洋に勉強で負け、日大に就職で負けます。
>残る砦は駒沢だけ。

この記述についてはともかく、「『日東駒専』の駒は、語呂合わせの飾りだけの意味」なのが、一般的な認識でしょう。
38駒沢卒業生:1999/11/10(水) 02:01
駒大生のやる気のなさは特筆物だし教授もろくでなしが多い。
就職じゃあ日大はおろか東海大などにも負ける始末。
渋谷経由で通学の者が多いので、そのまま下車して学校行かない。
学祭も盛り上がらないしな。過激派の資金源になってるし。
うーんドキュン養成大学だな。
39馬句犬OB:1999/11/10(水) 02:02
百万円クイズハンターでさえ惨敗してたもんなあ・・・
40見所あるのは:1999/11/10(水) 02:26
走ることだけか。
41>38:1999/11/10(水) 02:36
>駒大生のやる気のなさは特筆物だし教授もろくでなしが多い。
>学祭も盛り上がらないしな。過激派の資金源になってるし。
わたしの知る駒大卒も同じようなことを言っていました。
何だか中堅高校(進学校と比べて勉学はおろか、行事面でも無
気力な層がマジョリティ。意欲のある同級生をバッシングするの
が得意。)の意識をそのまま大学まで引きずっている感じですね。

42ちんこ:1999/11/10(水) 02:42
大学
43馬句犬OB:1999/11/10(水) 03:34
>41さん

おっしゃるとおりです
44駒大卒:1999/11/10(水) 04:38
おまえらな、今にMARCHに追いついてやる!駅伝最強。
45>29:1999/11/10(水) 05:28
「北野誠のサイキック青年団」で、北野誠が言ってましたわ。はっきり「駒沢大学の学生が」と。
これで関西でも駒沢大学の知名度upしますわ。
でも、北野誠は「う○こ食いなんて本来自慢できることやないんやで」と当然のことをつっこんでました。
46>45:1999/11/10(水) 06:45
このように、駒澤はうんこも食らうほどの気迫で21世紀も生き残るであろう。
4738の奴。:1999/11/11(木) 00:33
駒大は短大も同じ校舎でやっててドキュンレベルが上昇。
駒高から楽に上がってきた連中は高校からまるでやる気なくて
たもとを分けた世田谷学園の連中のほうが全然まともだな。
一部の有名教授以外はほとんどダメ。学生にも一因はあるが…
大久保のじいさん北海道で元気でやってるだろうか。
そんな俺も今じゃ無職だぜちくしょう。世知辛いなあ。
4838の奴。:1999/11/11(木) 00:41
駒大は短大も同じ校舎でやっててドキュンレベルが上昇。
駒高から楽に上がってきた連中は高校からまるでやる気なくて
たもとを分けた世田谷学園の連中のほうが全然まともだな。
一部の有名教授以外はほとんどダメ。学生にも一因はあるが…
大久保のじいさん北海道で元気でやってるだろうか。
そんな俺も今じゃ無職だぜちくしょう。世知辛いなあ。
49住職:1999/11/11(木) 01:38
とりあえずいっときました。
50栴檀林:1999/11/11(木) 02:15
世田谷学園からは一般入試だからねえ
下駄はくれるけど

ところで48の人って法学部?
51>43さん:1999/11/11(木) 02:23
41を投稿した者です。
「おっしゃるとおり」なんですか・・・
悲しく思います。
5248の人:1999/11/12(金) 03:26
法学部政治学科卒です。
日本憲法論のヅラ教授ってなんてったっけ。
あと国際経済論?のアカ教授はもろマルキストですごかった。
在学中に悲しかったのは正門の東秀が閉店しちゃったこと。
しっかしなんつっても駒沢は学食がまずい!パオ高い!
53komakiti は:1999/11/12(金) 03:34
広大以下
54Yahoo!掲示板で:1999/11/12(金) 03:45
>52

駒大における、「マルクスによる洗脳」についての投稿があります。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.b8.11.834762&topicid=1264m00&msgid=7vl4lr$431$2@m00.yahoo.co.jp

しっかし、仏教系大学でマルクス野放しなのは変。
55久保田利伸:1999/11/12(金) 03:54
駒大よ、世界に羽ばたけ!
56中尊寺ゆつこ:1999/11/13(土) 02:43
せんだみつおが駒大卒生らしいってマジ?
57>56:1999/11/13(土) 02:52
マジです。
58ま、今年の神宮は立命館だかんね:1999/11/13(土) 06:38
今年は強いぞ〜。間違い、今年も強いぞ〜。
59地元の噂:1999/11/14(日) 04:41
深沢の三越迎賓館を買収した、と噂を聞いたけど、本当ですか?
本当だとしたら、学部でも新設するの?
個人的には、大型スーパーにきてほしいけど。
60栴檀林
>48さん
ぼくは法律学科でした
憲法・・・西修かな?

在学中に東秀閉店と言うことはちょっとだけぼくより後輩ですね
パオなんて駒大生にしかわかりませんね(笑)
中庭でスパゲッティなど売ってるのですが高い