かしま枠の登録希望&変忍報告21

このエントリーをはてなブックマークに追加
159|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本)
遅くなってごめんなさい。
私は「腹案2」の方向に進むことを選択したいと思います。

「削除の下請けかっ!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
今までも削除の人と色々協力して対応してきましたよね?
それがより一層強まるというだけであって、
忍者さんの自主性が蔑ろにされるということでは決して無いと私は考えます。

> 簡単に言うと、削除が助かるような作業をメインにして欲しいです。
今までも結果としてはこれと変わらない対応だったと思いますよ。
規制の仕組みが出来たのは削除では対応が大変なものを何とかしよう(削除が助かる為)と言う事からです。
今まではその規制の仕組みに則って対応していたのですから、そんなに極端に変わるものではありません。

先日は
> 規制議論板の範疇から削除★の範疇に方向転換というわけですか。
> それならそれで思い切っていかないと駄目ですね。。
と書きましたが、これは協力体制が大幅に強化されるので色々変えないといけない所が有るなという意味です。

可能ならこんなのをやりたい。
(私以外に)★の人に二層になっていただく。
その上で純粋な忍者さんからも一人二層になって頂く。
(★の人は忙しい人が多いらしいのでお願いできるか微妙ですが)
それら二層同士が忍者さんのあり方、方向性を決めれば自主性は保たれるし特定の方向に偏ることも少なくなるのではないでしょうか?