忍者のルール (忍術基本ルール) 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
984名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)
>775 > 部隊ルールで運用できている現状で基本ルール化するメリットはないかも
>883>886>896 > いまのままではいかんのかい?
>885 > 正直今のままでいいと思うので基本ルール化には反対の方向で
>897>900>901>902 > 現状維持に対して有力な反論
忍者には水遁しない自由はあるけど、(ルールを作って)水遁する自由はありません
なので、基本ルールにあるものを、部隊で禁止するのは自由だけど、
基本ルールにないものを、部隊でルール化する自由はありません

基本ルール化の意義は、全板に関するルールを、
部隊長といいんちょが中心になって決めるのではなく、こうやってみんなで議論して、
みんなが水遁しても問題ないと共通の認識を得た上で、ルール化することです

上は、>914 の※と同じことを言ってると思いますが、
部隊がルールを決める問題を認識しておきながら、
>928 で、部隊がルールを決めることを認めるのは何故?

>729>828>829 > 多くの人員を確保したいという理由での基本ルール化なので
>939 > 共通化の目的は「多くの忍者がエロを触れるようにすること」ではないのですか?
結果としては人員確保されるかもしれませんが、目的は上述の通りだと思います

>897 > そこだけのエロ依頼所内でのエロルールを、…済む話じゃないんですかねぇ。
対応する忍者が議論して決められるなら、基本ルールでも決められるでしょ?
実際は、意見の合う少人数だけでルールを決めてしまえることに問題があるから、
少なくとも、2ch全体のルールは、基本ルール上で話し合って決めようということ

>967
エロ水遁してる人は、もう水遁できてるんだから基本ルール化の動機がない
エロ水遁してない人は、水遁するつもりがないんだから基本ルール化の動機がない
だから、水遁したい人は水遁したい人たちだけでルール作れば、基本ルールは無意味

>903 > “多くの部隊”が扱うならば、
>917 > エロ水遁人口が増えないなら現状維持でOK。
少ない部隊が扱う場合も↓の問は題あるのでは?
>914 > ・その部隊(兼任先部隊)がエロに関するルールを決めることになる