忍者のルール (忍術基本ルール) 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
310名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329059104/980
> 2ちゃんねるで削除妥当とされるもの全てが水遁可能なわけではないよ。
>25 > ただし忍者が自己責任で扱える範囲がどこまでかを決めなきゃいけない
>46 > 削除人の領分に触れない範囲なら忍者独自の基準を設けれるし、もし抵触するなら了承を得ればいい。
>110 > 2ちゃんで許容してるギリギリの線引きしてて、うっかり領分超えたら誰かに怒られるなうね
>117>124 > 猥褻だ猥褻じゃないで揉めたら誰がお尻ぬぐってくれるの?
>143>144>145 > 万が一があっても1ミリだって踏み外せない綱渡りするより足場の幅は広めにとったほうがいい
つまり、尻拭いしてくれる責任者を明確にしないまま、
実質的に削除基準で水遁するのと同じことになるルールを、
基本ルールには組み込めないから、もっと対象を絞るべきと言いたいのでしょうか?
また、基本ルールではダメでも、部隊ルールなら組み込めるという考えでしょうか?

>133>136 > 現行の専門部隊はその覚悟があるからやってるんでしょ
覚悟があるならやっていいなら、基本ルールでも覚悟がある人だけやればいいのでは?
>139>140>143 > 迷いなく手を出したいなら部隊ルールだけでやってればいい
手を出してはいけないものに、迷いなく手を出してしまうのは困るのは、
基本ルールでも、部隊ルールでも、同じなのでは?

>107 > 加減の難しい二次は残忍部隊専用にする
>216 > へびさんの部隊にお任せ
>309 最上段でも書いたように、基本ルール化にみんなが賛同できないようなものを、
部隊ルールで撃ってしまうことが問題だから、基本ルール化の議論をしてるわけで、
基本ルール化にみんなが賛同できるなら、基本ルール化する
基本ルール化にみんがが賛同できないなら、部隊ルールでも撃たないようにしないと、
各部隊で部隊ルールにすればいいだけだから、基本ルール化の議論は無意味になります