忍者システムの部隊再編成について6

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん@お腹いっぱい。(フランス)
>>85
> 前から何回か書いていますが…とか。
この部分は同意です
だからこそ、VIP+部隊が開隊されるのなら、
お察しなのかどうかみなさんに聞いてみたいんです

> 「出会い系は死ねよ?」ってのは2ちゃんねる全板での「おやくそく」ですから
「出会い系」というのは、基本ルールにある「性的な出会い目的」と同義
と考えていいでしょうか?だとしたら、基本ルールで対応できることです
>63 のように考えるなら、特別な部隊ルールは不要ではないですか?
>47 のようなルールは、「出会い系」「性的な出会い目的」に限らず、
例えば、公開したくない情報をメールでやり取りするためにメアドを晒しても、
ルール上、水遁対象になるということです
そんなルールは、お察しにでもしないと、ルールにする根拠がないと思います

>>101
2層と3層の違いは、親になれる子を登録(部隊開隊)できるかどうかと、
自分自身が破門されるときの判断を誰がするか(変忍報告)という点だと思います
あくまでもいいんちょの子で、部隊開隊するために、システム上2層を希望するのか、
いいんちょとは独立した流派を作るために2層を希望するのか、どっちなんでしょう?
このスレで希望してる以上、前者ということでいいんでしょうか?
だとしたら、そこまでガチガチの制約にしてしまうと、2層の意味が薄れる気がします
むしろ、現状いいんちょが複垢でやってる、かしまや、にんじやくんの役割を、
信頼できる他の人に任せるという意味では、2層登録もありだと思いますが…