>>540 ポケコン、親が持っていました。HPの物だったと記憶しています。凄く字が小さいの。触らせて貰えませんでした。
私はMZ80K2以外はお古のcasioプログラマブル関数電卓。利得(db)換算用に専ら使っていました。
今のスパコンでもPCでも所詮ストアードプログラム方式ですからね。。シリコンベース半導体の限界が見えてきて、マルチコア
マルチアレイ化しか手がなくなってきています。しかし、段数が増える程その制御と最適化にとられ効率が落ちるというジレンマ。
ニューロコンピュータ。
おっしゃられるように肉体とは切り離せられないです。ちょっと例えがあれですが、生殖器がなければ「心理状態」が変わる等、
脳だけではない化学物質も含む総合システムとして「動作」しないことには「心」は発生しません。性ホルモンの影響は侮れない。
本能が思考に占める割合いは我々が意識しているよりも遙かに大きいようです。ちなみに私はフロイト信者ではありません(笑)
すると科学哲学の研究も急がれます。ニューロコンピュータ、さて機械でしょうか生きものでしょうか、どうするヒューマンライツ。
ハイブリッドのような多段ロジックレベルのものは現在のアーキテクチャから激しくは乖離しません。
>入力に対する「擬似思い付き」
連結強度、重みによるRDB構築、疑似推論、提案ですね。これってGoogle社の中の人が相当に頑張っているかと思うのですが、
また違うアプローチなのかな。。
Lispを使い、デジションテーブルで答えをしらみつぶしにしてそれ以外の答えが出るのを期待してパラメタを入れる、さらにそれを
元にして問う……しかし、なかなかサプライズはありませんでした。
>>541 なにを唐突に(笑)
しかし、ここは素直にお礼申し上げるべきでしょう。お世辞でも嬉しいですよ、ありがとうございました。
>>543 気合いと言うより、猪突猛進なのですよ(笑)TANGOなんて高くて高校生の私には買えなかったです><
家だとLUXMANがA級動作なのですが、当然のことながら発熱がすごいですよね。ラックに入れられないので、上に置いてあります。
A級はピアノや弦楽奏が合います。優しくて寛ぎます。ブルーアイズの方はロックやオーケストラ。やわらかそうで実は音が派手(笑)
部屋を暗くしているとフロントパネルからして眩しいです。調光か消光機能が欲しい(真面目に)。。。
ピュアはどうでしょう、五万円ラインから一千万ライン辺りまでは価格と性能がほぼ比例(ただし漸近線に近づくに従って急速に
c/pは低下)しますが、それより上になると宗教になると私は思っています(笑)地域の電気の質が気にくわないと引っ越した人を
知っています。冗談で言ったブラインドテスト申し出は本気で拒まれました。
高周波用半導体の高出力型が放送で普及してきていたと知って、あわてて菅を確保しました。初段終段含めて五本くらいですけれど。
自作のアンプ(B級動作200Wx2)を倉庫から引っ張り出してきたら20000μFのケミコンx2が液漏れでダメになっていました…
トランスも湿度のせいか、オイルが染み出して>< 一気に凹みました。。
菅アンプはシャーシベースですから、中はバラック配線みたいなものなので順に半田付けしていけばよいのですが、半導体アンプの場合、
涙々…さんは回路図からパターン起こししていますか。片面一層の基盤だとパズルみたいで途中で頭が痛くなってきます(笑)
エッチング後に間違っていた時の虚無感…二層にするとかなり楽になりますけれど干渉がある。。途中からソフトを使うようになって
劇的に楽になりました。
なぜ、コンデンサだけを^^; 聞き比べかな。。
40cmΦ+コアキシャルで密閉実質二発。ごり押しタイプですね(笑)エンクロージャーの大きさ、効率、クロスオーバー周波数は
どのくらいでしょうか。あと、自作と言うことで興味を持ったのが定在波対策。どうしていますか、40cmΦだと箱が唸りませんか。
>>545 趣味ですよ。たまたま「難しそうな」文字列というだけです。そのかわり、おそらく園芸やアニメの話はたまさんに全然及びません。
私にとっては同じく「難しい」文字列です。あ、お料理もだ^ ^;;
柿はひたすらお水をあげるのです。ただ、損益分岐点のようなものが存在するそうですから、それを見極めてください(笑)
エリアさん、質問です。AKIRAの「唱名」がヘッドフォンで聴くと頭外定位しないのです。
ラウドスピーカーで聞くとちゃんと右から出てきて中央で近づいて左奥に移動します。
バイノーラル録音は本来、ヘッドフォンで聞いた時に効果が最大に発揮されるはずなのですけれど。。
AKIRAはいくつかの版が出ているようですけれど、私は違うものを買ってしまったのでしょうか。
一部分をリップして以下にアップしましたので、試聴していただけませんか。AAC256kbpsVBRに圧縮してあります。
参考までにヘッドフォンで頭外定位(前方定位)を確認済みの音源も添えておきました。Heart Sutraから二曲の部分抜粋です。
もしよろしかったら涙々…さんも聞いてみてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/129384 passは「area51」です。
ああ、またハイテンションになってしまいました。
メカやオーディオや電気回路の話になるとつい。。ちょっと控えねばなりません。
反省します。みなさま、ご迷惑お掛け致しました。すみません <(_ _;)>ペコリ