忍者のルールスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
918|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本)
こんにちは。
某板で住人さんより下記発言がありました。
> 質問があります。厨房板での荒らしの対応方法です
> 全スルー or スクリプト(高負荷を鯖に与えてる)はOKですか?

それに対しての私の返答をこちらにも転載しておきます。

> 過去にサーバ負荷バンバンのスクリプトで規制された事実があるなら
> 規制案件と言えるので皆で話し合って基準を決めて忍術行使するのはありかな。
>
> ただし基本は「荒らしOKの方向でひとつ。。」の板なのでびっくりするくらいの勢いの超絶荒らし以外は対応するべきではないよね。
> で、そのレベルの荒らしだと忍術行使云々でどうにかなるものではないので水遁することにそんなに意味が無いかと。
>
> なので結論としては「全スルー」でよいのではないかと。
> びっくりするくらいの勢いの超絶荒らしが発生し、かつ忍術行使が必要な予感がする場合は★のだれかが忍者さんに依頼してくると思うし。
>
> 忍術行使対象を無理に広げて住人さんとの間に不必要な軋轢を生むのもいやじゃんね。
919|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2012/01/27(金) 23:06:34.53 ID:qEtGL8ZR0
ルール作りには口を出さない方針ではありますが
こういう質問に対してこういう私見を書きましたよっていう参考まで。

厨房板は基本は忍法帖の適用外だが一部ISPが対象になっているので書いた。